X



同人友達に('A`)となるとき134

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/27(月) 19:20:27.82ID:qI6/kZyi
同人友達をやめる程じゃないし、厨でも悪い人でもない
でもその言動で胸にもやもやが残ってしまう…
ここはそんな友人を持つ人々がオフでは言えない言葉を吐き出して楽になるスレです

◆注意事項
・報告者へのかみつき、アドバイ厨禁止 生暖かくいきましょう
・現在リア小・リア中・リア高生の書き込み、学生時代の思い出話は禁止
・友やめ話が多くなっているので注意 「もうやめる」「やめた」話は友やめスレで
・同人関連以外の話は他板で

・次スレは>>980 重複を避けるためスレ立て宣言してから立てに行ってください

◆前スレ
同人友達に('A`)となるとき133
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1671587410/
2023/07/06(木) 06:59:12.64ID:8NgZPtkr
>>656
なおコピペ云々は作品のメインになる要素に対して言われた話
こっちも些細な所なら時短するがメインの所を昔の絵コピペと左右反転で適当にいじって
すぐ終わらせればいいじゃんwどうせバレないよwはさすがには?ってなった
本人はもう創作あまりやる気ない感じでそういう態度取って来てるのも('A`)の一因
2023/07/06(木) 07:05:49.94ID:BOAT0+1v
話読む限りウへで済む程度じゃないけどまあそれは置いといて、
そもそも付き合い長いけど友達じゃなく知り合いなの?
よくわからん
2023/07/06(木) 10:54:45.12ID:FNA8y2TT
それでウヘで済んでるならもう相手にとっては運命の相手だろうし何というかどこかで利害が一致してるんだろうな
相手が持つ絵描きとしての実績にリターンがあるのかな
そんな奴隷扱い受けても付き合いを続けようとする辛抱強さはちょっと感心する
2023/07/06(木) 12:43:31.47ID:gcgRepEH
>>656
友やめしてないの凄いね
人の好きなものを直接何度もけなすのは品性下劣すぎるでしょ
辞めてほしいとはっきりいってまでいるのに被害者面もあり得ない
付き合い続けたいなら仕方ないけどあんまりストレス抱え込まないで少し距離おいたら?
2023/07/06(木) 13:15:41.81ID:2uSjrT0G
それフレネミーとは違うんか?
2023/07/06(木) 13:21:23.26ID:0BrMACYp
なんで付き合い続けてんの…?としか思えない
2023/07/06(木) 14:23:23.85ID:7oQQhcJe
相手の方が絵師としては格上なのと同人友歴が長いから友達つきあい辞めてないみたいだけど
本当にフレネミーだと思った
664名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/06(木) 14:29:46.10ID:asP+93FK
このスレ見て嫌々友人関係を続けている同人仲間をCOしていいんだと気付けたわ。
ありがとう。
FAしようとしても被害者面してしつこく食い下がってくるからコチラにも非がある気がして縁切りを諦めかけてた。勇気をもらえた気分。
2023/07/06(木) 15:30:19.35ID:2uSjrT0G
こっちにも非があるから友達をやめてはならないなんてことは絶対ないよ
5:5でもたとえ9:1でこっちが悪かったとしても責任問題が生じていない限り友達関係はいつ解消したって構わない
友やめ頑張って乙
2023/07/06(木) 16:05:07.51ID:5bf3OidE
>>652
文庫・新書サイズで本が厚い&印刷代大変アピールする字書きって
どこのジャンルでも一人は見てる気がする
客商売で「原価ギリギリ」や「赤字覚悟」という表現を多用する人って
見苦しく感じて客に敬遠されると聞いたことあるけど
それと似たものあるよね
2023/07/07(金) 09:54:24.48ID:koZq00PY
ジャンルの本を貸してくれる友達にウヘ

メインジャンルは違うけど、お互いのジャンルも履修していて萌え話などは軽く共有できる状態
とはいえ公式アニメのみの履修でカプもこのジャンルならこの二人がいいなぁとかその程度

でも向こうは同人誌を定期的に貸してくれる
即完売した分厚い5000円以上するアンソロとか、万が一にも汚したりしたら嫌だし、家も遠いので持ち運び時間長くて不安だし、いまなら梅雨時期に持って帰るの心配だから、とオブラートに包んで断ってるけど、渡される

そのキャラもカプも好きだけど自ジャンルではないし、にわかもにわかなりに解釈あって、苦手な解釈の本もあるし、薄い本は別に貸して欲しくないんだけど伝わらない

無理やり布教っていう感じではなくて、すごい本でしょ!読みたいでしょ!遠慮しないで!!っていう感じなのと、普段ものすごく良い子なので、はっきりは言えなくてウヘ
2023/07/08(土) 02:45:54.82ID:/BaLRHAQ
普段は仲良くしてる同ジャンルグループにうへ
LINEや通話をする中でおすすめのアニメや漫画を聞かれることがあるので好きな作品名を教えるも見てくれたことがほぼない
自分から聞いといて?と思うしこれが何度も何度も繰り返される
友人サイドは普通にめちゃくちゃ長いシリーズもののドラマなど勧めてくるが私はサブスクで見られる映画や短くて手に取りやすい漫画のみ伝えるなどの配慮もしてるのに
謎なのがそのグループ全員にこれをやられること
私のチョイスが友人達の嗜好からズレているのか私の存在自体が軽んじられているのか…
でも上記のウヘ以外は仲良くやれてるメンバーなのでもやもやを貯めつつ付き合い続けてる

ちなみに私は友人達がおススメしてくれたコンテンツは全く興味湧かなくともとりあえず触れてみるし感想もよほど好みじゃない限り伝えている
2023/07/08(土) 05:02:46.95ID:5530fgqh
>>668
気を遣いすぎると舐められるから趣味の仲間なんてもっと適当に扱ったらいいよ
2023/07/08(土) 08:01:10.97ID:SIQXSq9a
>>668
自分は話が途切れたなぁって時に今何ハマってる?って聞いたりするけど相手もそういうノリでお勧め聞いてそう
お勧め聞いて面白そうなら見るけどそうじゃないなら見ないってだけな感じがする
別にお勧めされたからって観なくていいと思うよ?
2023/07/08(土) 10:46:45.09ID:s73HSWAW
私も会話の目的が668だけ違うような気がした
履修したいさせたいとは思って聞いてなさそう
668が好きな作品の話がうまいとか盛り上がるから聞きたいのかも
向こうも本当に履修してほしいと思って話してなくても、668が履修してくれるならそれは嬉しいだろうね
まあ聞いといて何?と思っちゃうならその話題には付き合ってあげる必要もない
2023/07/08(土) 13:41:40.37ID:CnLIUAo4
ID変わってるけど>>668です
目から鱗落ちた気分
濃いオタク同士のグループだから完全に履修したいさせたいの意識で話してると思い込んでたけど確かに世間話的なノリで何ハマってるか聞くことは全然あるよね
というか私もリア友と話す時はそういう感じだし
思えばハマってるもの聞かれて◯◯って作品が本当最高!この作品のどこそこのシーンが本当に素晴らしくてスタッフもあの有名なタイトルに関わってた人で云々(省略)とにかくこれから絶対流行るはず!オススメ!って調子で真剣に熱弁してたの私だけだった気がして恥ずかしくなってきた…
他のメンツは◯◯面白いよーみたいな感じでサラッと伝えてた
私の捉え方がズレてたパターンかも…気づかせてくれてありがとう
2023/07/08(土) 17:13:27.95ID:pzVgMT5p
なんか素直で真面目でいい人そうだなw
楽しい付き合い続けられるといいね
2023/07/09(日) 03:05:34.50ID:iXW5mHzx
趣味や嗜好があえばすごく楽しそうで誠実な人だと思った
>>668の熱量と同じくらい熱量を返してくれる人が出来るといいし今の面子とも適当に楽しんでほしい
自分が潰れたら元も子もないから
2023/07/09(日) 08:33:39.39ID:SU2p43p0
なんかほっこりしたわ
2023/07/09(日) 13:03:59.39ID:klpSpL+o
よくあることだと思うんだけど支部垢ツイ垢もくり垢を削除したりブロ解等で繋がり解除しては再申請してくる人にウヘ
病みやすい気質なのは仕方ないと思うけどこちらにアクションを求めるやり方で気を引こうとするのやめてほしい
もう長い付き合いだし愚痴垂れ流してる程度なら別に大変だなって眺めるだけだし声もかけるかもしれないけど勝手にいなくなって再申請して来てその度に「こんな私の事なんてもう嫌いになりましたよね…」は疲れる
そういう事を相手に直接言えるのは心の底から嫌われてるとは思ってないですよね?そんなことない待ちですよね?
まるでこっちが悪い事してるみたいな振る舞い気分悪い
2023/07/09(日) 14:03:45.18ID:etNBc2kQ
そのストレスを上回る楽しさを提供してくれる相手ならまぁうへで済むけど情とか惰性で続いてるだけならよく付き合ってられるなと思う
2023/07/09(日) 17:35:43.12ID:meADVgVU
自分のメンタルがコントロール出来なくて離れたり勝手なこと言ったりくるくせにこっちの問題にすり替えてくる奴いる 嫌いになったよね?って
私って本当にダメでとか言って自罰的に見えるけど実際は自分大好きなろくでもない奴だから私も離れるなあ
2023/07/09(日) 18:14:27.62ID:NemrQ+/w
何回目かで本当に嫌いになって無視したことあるわ
2023/07/09(日) 18:54:15.38ID:N3Thx2KH
垢作って誘導しては1ヶ月経たずにまた転生する相互がいた時は
面倒になって4度目の転生で新垢には気付いてたけどスルー&ミュートした
鍵もせず承認欲求も強い癖にFF外にフォローされるのは怖いって意味不明だったわ
2023/07/09(日) 18:58:19.15ID:0kt8hJdX
いるいる
迷惑かけちゃうかなってブロ解したんですけど〜嫌いになりましたよね…って言い訳がましく擦り寄ってくるメンヘラ
自虐多いけど実際自分大好き人間だから自分の都合だけで離れたり擦り寄ってくる
2023/07/09(日) 19:33:04.57ID:TSdXH98u
スレチだけど友達やめスレ何かグロい流血貼られてて気持ち悪い…
2023/07/09(日) 19:54:27.32ID:N3Thx2KH
>>682
たぶんそれ最近ずっとここの板にいる荒らしだよ
勢い伸びてるスレを潰しに来るスパム
2023/07/09(日) 21:25:11.17ID:0tvG8jjN
もう十年以上付き合いある人なんだけどTwitterのツイートがイキリ&乱暴な言葉づかいで地味にうへってる
知り合った当初はまだ20歳かそこらだったから当時はオタク女の間でそういうツイートする人多かったからまだ仕方がないよなぁだったけど
もう三十路なのに未だに乱暴な言葉遣いなのが地味にしんどい
「~じゃねぇんだよ」
「うるせぇよ」
「○○しかねぇ」
全てのツイートがこんな感じ
仕事とかで疲れてるとき目に入ると地味にメンタル削られる
後ことあるごとに自分は他のオタクと違うアピしたり
ヌン茶とかパフェ食べに行ってお金ないない行ってるの何?となる
根は悪い人じゃないんだけど、ここ2,3年地味にきつい
2023/07/09(日) 23:23:11.55ID:rvbrC0YR
フェイクあり
自分は話の粗が気になると好きな作品でもスルーできない
逆にAは作品全肯定でハピエンならおk、批判を許さない人

同時期にはまった作品が中盤以降急に素人が考えてんのか??って感じのストーリーになった
それまでAとは感想を言い合ってたけど、中盤以降は自分の作品への愚痴が多くなりそうなので、それを説明して通話は一旦控えさせて貰った
その後最終回はやっぱり酷くて、ハピエンではあったけど、小学生が嫌々夏休みの宿題終わらせたみたいな出来だった
初期は本当に面白かったから結構しんどくて、ツイで少し感想言った後はその作品の事あまり考えないようにしてた

そしたらAから最終回を見たか聞かれた
いくらAが低浮上でも直接連絡する前にツイ見てくれよ、そっち見れば色々言ってたの分かるだろ…
と思いつつ当たり障りなく答えたら、「あなたが見たいって言ってた展開無かったね〜残念だったね、でも最後はハピエンでよかった!」

いやそれもあるけどもっとおかしい所あったよとか、ハピエンで誤魔化せるレベルじゃなかったよとか返信するのもめんどくさい
それ言ったらどうせAは反論してくるだろうけど、もう議論()にエネルギー使いたくない
自分は楽しめたのならそれでいいじゃん、わざわざ文句言ってるやつに絡みに来ないで欲しい
2023/07/09(日) 23:57:43.57ID:0S6gXF0C
自分も○○だからOK!と言って全肯定するタイプの人は苦手だからわかるな
ちゃんと事前に事情話してるんだからそこは察して欲しかったところだけど、相手は話す相手が欲しかったんだろねお疲れ
2023/07/10(月) 00:14:13.91ID:v3ClcrkU
>>684

自分も口悪いツイートばっかりしてる友人ミュートしたからすごいわかる
自分宛じゃなくても攻撃的な言葉ってだけで疲れるんだよね
しかも蓄積されるから会えば楽しいとかを上回ってしまう
688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/11(火) 09:23:31.29ID:gtyAqum4
SNSでは良い人を演じているけど5では嫌いな人の個人情報を出してまで愚痴ってるのが周囲の数名にバレている友にウヘ
知人ならすぐ分かるくらい文体に特徴がある上にSNSでも仄めかすのでせめてぼかして欲しい
露骨過ぎていずれ情報開示請求行くと思うし本人にバレた時に毎回荒れるのも面倒臭いのでFOを検討してる
689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/11(火) 11:33:25.12ID:TW7z1nVO
10年ぐらい付き合いがあるアラフォーの同人友A(そこまで仲は良くない)
ジャンル175のhtr。承認欲求を満たすために同人やってる。
Aはツイ廃で普段から気に入らない事があると愚痴って他の人に叩かせようとする癖があるんだが
Aが書いた本に無難な感想を言ったらAが「ひどくない?それだけ?」って愚痴りだした。
Aと仲が良いフォロワーから「〇〇さんに謝って!」ってDMが来るのがめちゃくちゃうざい。
690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/11(火) 17:13:45.82ID:8xNhJuWO
>>0665
後押しありがとうございます。
同人だけの浅い付き合いなので鍵垢転生でCOできそうです。
元友人は友好関係が広く、すぐに被害者面して騒ぐので共通の友人たちとギクシャクしないか心配でしたが今のところ皆前と変わらず接してくれています。


これだけだスレ違いになりそうなので、元友人のウへ。
元友人は元々
・お気持ち表明
・鬱ツイート
・エロ厨(何でもかんでもエロにつなげる)
・幼児言葉を使う
のような性質を持っていたのですが、30過ぎのいい大人なのだしネタだろうと勘違いしていました。
昔合同で企画を立ちあげたのですが、告知が済むと自分は忙しいからと雑用を全て丸投げしてきたのです。
責任は等分だったはずなのに、元友人が無責任すぎて私が主催者、彼女がゲストのような立ち位置になっていました。企画が好評だったのが救いです。
それ以来元友人のツイートが耐えられなくなりミュートする事に。
しかしことあるごとにリプライで上記の下2つをやられるのがキツい。
何故かまだ私が元友人に友好的だと思っているらしく、何度も企画を持ち掛けてきます。
断った時にDMで理由を追及されただけでもウヘなのに、「私さんに八つ当たりされる(涙目で微笑む絵文字)でも私さんの気持ちが楽になるなら(キラキラ絵文字)」
と呟いていた時は感情が無になりました。
2023/07/12(水) 05:33:34.40ID:v4/OfuGg
>>690
友達にうへったことを報告するスレなのでさすがに友達やめた人の昔のうへを報告するのはスレチだと思う
>>1読んだほうがいいよ
6920690
垢版 |
2023/07/12(水) 07:03:44.59ID:LAhB1kEs
>>691
ご指摘ありがとうございます。優しい文章で書いてくださったので冷静になれました。

皆様、スレの趣旨から外れた書き込みでお目汚し失礼致しました。690は無視して頂けると幸いです。
2023/07/13(木) 10:08:16.63ID:nnZWzmcM
頼まれてた友人の推し描いて送ったら既読スルーされた
何日かしてから改めて見れてるかこちらから確認したら疲れて落ち込んでたから返信後にしようと思ってたって言われてうへ
友人は翌日も休みでずっとTwitterにいたし公式や二次もRTして感想も流しまくっていた
描いたのは知らないジャンルで何か間違ってて地雷踏んだかとか心配だったし、一応自分なりには原稿時間削って頑張ったので放置は落ち込んでしまった
鬱気味なの公言してる人だし長い付き合いだから余計なことはあまり言いたくないけど正直描かなきゃ良かったとは思ってしまったのでここで吐き出し失礼します
2023/07/13(木) 12:21:01.20ID:siXib0eu
>>693
うわぁ乙
たまに「LINEなどの個別返信とSNSへの自由な書き込みでは使う気力が違う!」みたいなこと言う人いるけど
自分だったら個別返信待たせてる相手が見てるの分かってるところで遊びまくるって
相手のこと軽んじてるの通り越して嫌いとかじゃなければ絶対出来ないから693友みたいなタイプの気持ちわからないわ
2023/07/13(木) 13:34:01.45ID:q0+R534E
一人で食事するのと他人と食事するのは気の使い方が違うだろ
2023/07/13(木) 13:42:20.12ID:lCykTmxv
人の興味の持ち方に口出す友人にウへ
別ジャンルのキャラで見た目が好みでちょっと調べただけで不誠実、そのキャラに興味を少しでも持ったなら作品全部読めと言われた
人の自由じゃん
697名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/13(木) 18:29:33.31ID:wANkLKQz
>>693
お疲れ様
自分も似たようなことされたことあるから気持ちわかる
こう言う人は自分本位で、見える場所でのレスは早いんだよな
スッパリ距離置いた方が良いと思うよ
2023/07/13(木) 23:05:39.55ID:lEbEKI8g
>>694>>697
ありがとうございます
友人の体調の心配より返信が来ない方を気にしてしまってることにも自己嫌悪になってたので同意もらえて少し気持ちが軽くなりました
そういう時はせめて一言先にほしいと伝えたので改善されるかどうかもう少し様子見ようと思います
疲れて億劫なのも分かるけどこちらはその返信する時間の何倍も時間使ってるんだよ…
2023/07/14(金) 18:50:18.29ID:G9aTqT0S
自分も友達も字書き
友達は小説をあげたら「あげたよー」とURLを教えてくるしなんなら直接ファイルを送ってくる
感想を強請られてるみたいでうへるし読む気分じゃない時や内容が好みじゃない時は反応に困る
でも感想がほしい気持ちはわかるから自分なりに即レス&感想を伝えてた
でも友達からは私の小説に感想がないから思い切って友達と同じように「あげたよー」とURLを教えてみた
しばらく放置されてからのまさに小並感といった一行感想が返ってきてうへったしなんか冷めた
先日また友達から作品ファイルが送られてきたけど放置してる
2023/07/14(金) 20:14:42.27ID:RI6a2TmI
>>699
わかるわ
自分もそんな感じで自分は相手の作品好きだから感想伝えていたけど
しょっちゅうTwitterで感想こないモチベが保てないもう作品書けないとかTLに流すからウヘった
前々から攻撃的なTweetする人だったけど最近は馬に空リプとかしてるしミュートするか悩み中
2023/07/15(土) 13:37:05.55ID:7Uxq97vx
同ジャンルのサークル友達程度の友人がTwitterで今週公開された某巨匠の映画を叩き記事上げてガラガラだってwwwってディスってる
いや昨日の興行トップだし今週末もトップでかなり人入ってるんだが
その叩き記事なんというか中傷の記事でデタラメっぽいんだが
多分巨匠のこと嫌いなんだろうけどいきなり同人アカでそういう面みせられるとビビる
あと間違ってますよーって突っ込むほど仲良くないし同人友ってそういうものだからビックリする
見なかった事にするけど付き合いがあるうちは忘れられない気がする
2023/07/16(日) 23:44:47.04ID:DU1C5rGJ
感想もらうとスクショ送ってくる友達
正直興味ないというのもあるけど自分が送った感想をこんな風に第三者に晒されたら嫌だしもやる
703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/17(月) 01:33:47.91ID:TblDzxKs
>>702
わかる
それ私に見せてどうしたいの?って思うしね
正直それがどうしたの?って話だし反応に困る
こういうの普段あまり感想来ない人や褒められてない人がやりがちな行為だよね
2023/07/17(月) 02:58:15.79ID:alcDiZiI
感想もらって嬉しかったんだろうけど反応に困るよね
わざわざスクショ撮って送る手間かけられるほど普段感想もらえてないってことだからマウントじゃないだろうし
2023/07/17(月) 06:15:42.80ID:leMPkeAs
ママー!見てー!お友達に褒められたの!という気持ち以外の何ものでもないんだろうけど母親でもない赤の他人としてはだからなんだよとしか言いようがないやつだよね
そういう人は自他境界曖昧なのかなと思ってる
2023/07/17(月) 15:16:51.41ID:u5kYc5CX
提案だけして自分からは動かない友人がむかつく
昨日も約束してたのにこっちから連絡しないと忘れてた風で、うんざりしたから返信するのやめた
ツイッターのつぶやきには秒で反応するのに(絵文字多用のテンション高め)、LINEとかだと平気で数日待たせたり業務連絡みたいな返ししかしない。二重人格かなにかかよ
不特定多数から見える場所では愛想がいいやつ本当に嫌だわ
アラフォーでこの言動ってのもまじきつい
あいつの大好きなツイッターで大好きなフォロワーに見える場所でゲロってやりたいよ…
2023/07/17(月) 17:06:29.07ID:g+dlMouL
他人がもらった感想なんかどうでもいいよな
相互にもわざわざもらった感想の内容喋ってくる奴いるけどイライラする
2023/07/18(火) 00:03:58.84ID:qi84tjfV
受け違い対抗カプ者のツイスクショしてきてネチネチ文句言う別ジャンルの友達いいかげんにしてほしい
なんというか醜い
2023/07/18(火) 02:34:20.75ID:Zd/kO0ib
よくツイッターで誰宛てでもない独り言を垂れ流すのと 相手に対して色々考えつつ返信をするDMやLINEなどは違うって話出るけど言い訳してないでさっさと返せって思うわ
特にこっちが寄稿したり貴重なチケットを取ってやったり何かしてあげた場合にすぐ返信しないでツイではダラダラやってんの本当ムカつく
返信する気分じゃなくてゲームしたりアニメ観たりは自由だけど何でそれを待たせてる相手から見えるところでやる?
>>706はツイへのリプはしてくるぽいし余計ウザいなそれは
2023/07/18(火) 13:07:41.76ID:K2KOPbzr
その場に居ない人の話をするA
カプの話すると「あ〜それB(名前は知ってるけど話したことない人)の地雷」とかどうでもいい事言うし、多分私の事も別の友人に言われてんだろうな

Aが仲良いグループで、CDを紹介して貰ったけど、そのグループ自体はオタクノリがキツいので正直ACDとしか関わりたくない
場所は伏せるけど、関係ない人も見る壁に長い紙貼って「皆の推しの身長測って書こう、●●くんこんな大きいんだ〜、○○との身長差すごい」って騒いだりとか

そのグループは自分たちに名前を付けていて(サークル名とは違う)
「この前グループ名で〜行った」とか「グループ名の子が〜」とかACDから言われるけど別に聞きたくない
しかもその名前が普通に日常生活で聞く単語だから連想されて嫌
ACD3人とも話しやすい人なんだけど、グループがチラつくと、自分は外野だからその内輪ノリ着いていけんし入りたくないわ…ってなる
711名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/18(火) 18:58:30.09ID:IfYJhSXM
>>709
別にツイッターやるなとは言わないけど、せめて頼んだり約束したことは優先順位つけて動いてほしいよね…
フォロワー達にウザ絡みリプ大量に送ってる件は営業だと言ってたのにも('A`)ってなった
承認欲求オバケおよびツイ廃に関わると碌でもないって気付けたのは良かったかもしれない
もう二度とこういう人にお手伝いなんかしない
2023/07/18(火) 22:30:51.85ID:3aYydsfN
>>710
私のオタ友とそっくりだ
本当に内輪ノリ嫌だよね友達の友達の話とか全然興味ないしどうでもいいしだから何って顔しかできない
自分たちにグループ名付けてるのも同じでそんな人が複数この世にいると思うと重ね重ねウヘる…
私の友は「そこ◯◯四姉妹で行ったわ〜」みたいな感じなんだけどなんだか痛々しくてしんどい
乙です
2023/07/18(火) 23:30:59.38ID:mZKsoRTR
20代半ば以降になってくると顕著だなと思うけど信じられないほど対人関係が幼稚な大人っていない?
友人関係において「アタシにも構ってくれなきゃ嫉妬しちゃう〜」とか、少し距離が空くと「アタシのこと嫌いになっちゃった…?」とか子供なの?って驚く
〇〇四姉妹も相当ゾワッと来たけど本人達の間でだけ使ってるならまだ微笑ましいと思える
学生時代使ってたのをそのままかなって思うし
なんでそれを平気で第三者の前でも使えるんだろうね恥ずかしくないのかな
2023/07/18(火) 23:36:30.73ID:3aYydsfN
ちなみに◯◯四姉妹の◯◯部分にはとかアラフォーとかアラカンとかそういう年齢のことが入る
成人してからの友達グループ
ゾワッどころではない
2023/07/19(水) 00:34:37.01ID:eJahbEm7
グループ呼びゾワゾワくる
成人してそれはキツいっすな…

個人的に親友とか幼馴染って呼び方で頑なに友達の名前を出さないのもちょっと苦手…1番の理解者は他にいますアピをされてうへってなった
なんかカテゴリー分けするの好きだよね
2023/07/19(水) 07:59:35.51ID:35kWh38w
なんかイメージとしては戦中戦後の人が「私たち女学校時代は◯◯四姉妹と呼ばれていたのよ」とか言ってるイメージだわw
2023/07/19(水) 10:47:12.29ID:EZYPMZSm
ジャンル友が地方スタンプラリーイベントに噛み付いてて怖い
スタンプ全部集めるとランダムグッズが貰えるけどそれってご褒美のおまけであってメインは観光地を巡ること自体だろと思うんだけど
別に頑張ってコンプリートしてねという触れ込みでもないのに1人かなり強火でキレてて怖い
2023/07/19(水) 12:13:33.08ID:s07uvAga
710です
>>712
乙ありがとう、●●四姉妹も相当キツいな…
こっちは某人気作品でよく出てくる単語をそのまま名乗ってるよ

ほんと身内でだけなら別に良いんだけど、こっちに言われたりSNSで見えたりすると、ごっこ遊びに付き合わされてるみたいな気持ちになるんだよね…
2023/07/19(水) 15:35:15.77ID:Jr+HUSXs
自分は「相方が〜」っていうのも苦手だわ
彼氏や夫のことをそう言い換えるのはツイ上では恋愛面でのパートナーの話が好まれない場合もあるからっていうのはわかるんだけど直接話してる時に相方が相方がって言われると何…?となる

親友が〜にしろ◯◯四姉妹が〜にしろ同人界隈でよく言われる家族の話にしろ知らない他人の話は歓迎されないってことだよね
2023/07/19(水) 17:23:00.12ID:eJahbEm7
あ〜相方も同人あるあるだね
SNS上でのやりとりなら仕方ないけど直接はマジでやだな
知らない人の話しを頻繁に出されても結局は興味ねえよってなってしまうし

自分の友人があまりにも親友ちゃん()の話しを事細かに喋るものだから「他人に個人情報を漏らすのはよくない」って注意したら「親友はこの場にいないし知らない人になら話しても問題ない」と持論展開された時は怖かった
たぶん自分のことも誰かにベラベラ喋るんだろうなぁ
2023/07/20(木) 17:12:32.50ID:0bh4Fq3Q
ツイでイキり気味な友にうへる
燃えてる話題があれば乗っかって煽るような言い回しでご意見して
他人のツイートのRTやいいね数だけじゃなくブクマ数までチェックして馬鹿にする
本人は普通に振る舞えてるつもりでも性格の悪さが滲み出てて友人でも引いてしまう
オフで遊んでる時や内輪で絡んでる時は普通なのになぁ
ぶっちゃけ同人仲間のことも数字チェックして見下してるんじゃないかと疑ってしまう
2023/07/21(金) 07:02:34.32ID:yfwJzVph
>>721
性格の悪さはネットで可視化されただけだから当然同人仲間も数字チェックしてるし見下してると思う
そういう言動の人間とつるんでると類友に見られるから付き合い方考えた方がいいかもね
723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/23(日) 09:17:01.04ID:OWQl1mw5
創作自体は好みなのにゲームや漫画の展開に対していちいち文句ばっかりの人にうへ
発売前からこのシリーズはこうじゃないだの嫌な機能ついちゃっただの買ったら買ったでUIガー展開ガーの文句の嵐で挙げ句の果てに楽しんでプレイしてる人の感想が当てつけに感じる!とか言う始末
こちとらお前みたいに粗探しもせず普通に楽しんでゲームして楽しんでたのにお陰でめちゃくちゃ萎えたわ
文句ひとつも出ないものなんてないし感想も自由にすれば良いと思うがこっちが楽しんでる発言の後に文句垂れ流すのも当てつけじゃねえのかよ
2023/07/23(日) 10:27:53.23ID:z4/DxJxM
ヤフオクモバオクで毎日二次イラ販売してる知り合いが嫌すぎる
そんなに金欲しけりゃ働けよ
子持ち主婦なのにモラル無さすぎて
2023/07/25(火) 12:42:34.35ID:HOBaUAEF
絵がお世辞にも上手くはない友人がいいねくれた人の絵を褒めるみたいなタグに片っ端からいいねしてそれで褒めてもらった内容を相互さんからこの絵の目の描き方褒められたんだ私の目の描き方好きって言ってくれる人が沢山いたから今度スペで作業通話しながら目の描き方について話そうと思うんだけどみんな喜ぶかな〜みたいな事を本気で言ってくるのがどうにも…その…それ多分義理なんじゃないかなって…
友人アラフォー手前なんだけど友人の相互は殆ど絵を描き始めたばかりみたいな中高生なのも余計になんかこう…いや本人が幸せなら私が何か言う事ではないからこそスレタイなんだけどね…
2023/07/25(火) 13:44:12.54ID:ltv2feI6
>>725
正しくウヘだね乙
アラフォーになって義理やお世辞の区別つかないのも
一回り(下手したらもっと?)くらい年の違う子とつるむのも
正直理解できないけど交友関係に口出すわけにもいかないしね
2023/07/25(火) 19:44:45.86ID:GLlADOLp
絵も上手くない義理で褒められてるのにアラフォーなのにって
その人のことほんとに友人と思ってんのかね
2023/07/25(火) 19:51:17.00ID:GICNliP4
友人に対する見下しが酷くて乙できない
別に楽しそうならフォロワーが絵描き始めたばかりの中高生ばかりとか友人がアラフォーとかチクチク言うことじゃなくない?
別に自分にイラストの感想を強要されてるわけでもないんだから
嬉しそうだなー良かったねー程度にしか私は思わないわ
2023/07/25(火) 20:39:20.17ID:IYZ8xgZ0
>>728
それ良かったねって思えるの友達が中高生ならわかるけどアラフォーなんでしょ?いやーキツイって…
その歳で中高生とそんな馴れ合いタグやってるの普通に引くよ
同年代には相手されてないって事だし
その手のタグhtr御用達だから絵が下手なのも想像付くわ
見下しとかチクチクとか言ってるのhtr本人なんじゃない?
いい歳した友達がそんな事やってたら正直うわ…ってなるし普通に乙だわ
2023/07/25(火) 21:07:48.79ID:GICNliP4
>>729
自分にまでタグに反応しろとか褒めろとか言われたら萎えるしhtrはきっつ…とは思うけど現時点で当人はただ友人がはしゃいでるのを見てるだけで誰に迷惑かけてるわけでもない
見たくないならミュートでいいわけだしここで反応したくらいで本人乙とか言われたくないわ
2023/07/25(火) 21:22:15.84ID:5KcdL9Hw
友人だからこそ年相応の落ち着きがないのを見てしまったのが辛いってそんな理解に苦しむことでもないだろ
あと絵が上手くないという情報だけで見下してると決めつけるのもだいぶ認知歪んでるよ
2023/07/25(火) 21:26:01.60ID:oiNo88nq
ツイートだけならミュートすればいいけどこういうスペースやろうかなって口頭で言われてるんじゃないの?
リアクションに困るの分かるよ
2023/07/25(火) 21:26:07.67ID:ZM04Ptj3
絵が上手くない上にアラフォー手前で相互の中高生にお世辞言われて舞い上がってるとは書いてるけど見下してないし本当は人間として尊敬してるんだろ
勝手に見下していると決めつけるのは早計
2023/07/25(火) 21:28:52.87ID:fJ55c9Xb
さすがに見下してない説は無理あるだろ
2023/07/25(火) 21:34:53.55ID:r4rGab4n
実際同年代とのノリが合わなくて十代フォロワーとばかりつるんで
しょっぱな敬語使われてるアラフォーって痛いよ
俺女だったりこんな尖った特殊性癖書いちゃう私アピ多かったり
実際の作品が上手いか下手かは別のhtr仕草
迷惑かけられて友やめまでは至らなくてもウヘ対象ヲチ対象にはなるわ
2023/07/25(火) 21:48:06.72ID:pdYK489u
ウヘ対象にはなるかもだけどヲチ対象にはならないよ
ってか友人でヲチってなに?完全に友人と思ってないし見下してるじゃん…
2023/07/25(火) 22:17:56.98ID:jcB68Tre
>>736
いいじゃん別に
たかがオタ界隈の知り合いだし
2023/07/25(火) 22:27:40.86ID:BEjt5YPw
知り合い程度の話ならスレチじゃね
2023/07/25(火) 23:31:53.78ID:63qS3d9b
お互い地方民だけど同人で繋がって時々オフでも会うオタ友がいる
ジャンルについて話してる時は楽しいけど最近なんだかネット上での彼女の発言が不安になってきて怖い
ジャンルに命かけてきたからライフイベントが何もない
結婚出産もないしキャリアもない
でも私は充実してる!輝いてる!このままジャンルに全身全霊捧げてワンルームで逝くから皆そのときは祝ってね!みたいなことを度々言い出して…
ちょっとそこまで行くと怖いからやめなって言うか悩んでしまう
2023/07/25(火) 23:42:24.91ID:63qS3d9b
お互い地方民だけど同人で繋がって時々オフでも会うオタ友がいる
ジャンルについて話してる時は楽しいけど最近なんだかネット上での彼女の発言が不安になってきて怖い
ジャンルに命かけてきたからライフイベントが何もない
結婚出産もないしキャリアもない
でも私は充実してる!輝いてる!このままジャンルに全身全霊捧げてワンルームで逝くから皆そのときは祝ってね!みたいなことを度々言い出して…
ちょっとそこまで行くと怖いからやめなって言うか悩んでしまう
2023/07/26(水) 00:06:22.05ID:xWwBqpbz
怖いというか痛い人だな…
別にどういう生活するかはその人次第だけど周りの同人者と比較してコンプレックスになってるんだろうね
2023/07/26(水) 00:46:22.23ID:p8Yqz3dQ
オタ友が私の好きなゲームに興味を示していたので面白いよ、と勧めたらその後購入したみたいなんだけど
チュートリアルの部分だけ触ってやめてしまったようなので、それとなく「面白くなるのこれからだよ」みたいな話はしていた
ただもう興味が他の作品に移ってしまっていたようなのでまぁ合わなかったならしょうがないな位にその時は思っていた

その後その子にゲームや本の積み癖があることがわかってきた
決して安くないゲームやホビーに、ツイートとかで私が把握できる範囲でさえびっくりするようなお金を使ってる
で買うだけ買って全然遊んでない(あれもこれも積んでる~と本人が言っている)
積むだけならまぁ良いんだけど彼は障害持ちかつ30↑実家住みを明言してて
かなり頻繁にいかに自分が社会に必要とされていないか、親にどれだけ負担をかけているかだとか
経済面が不安で今後どう生きていけばいいかわからないみたいな話をする
ならまずやりもしないゲーム買うのやめれば?を一切オブラートに包まず伝えたんだけど
また今度7000円もする新作ゲーム買う気らしくて呆れ果ててる
本人の金ならどう使おうが勝手だけど経済面の不安をこぼしてるあたり実家が太いわけでもなさそうだし
こちらに火の粉が飛んできそうなら次は友やめスレのお世話になりそうだなぁと生暖かい目で見てる
2023/07/26(水) 05:21:47.39ID:yNY59bqN
話の誇張癖がある友人にうへ
絵を見せられて相槌レベルで良いねと伝えるとその後「私さんからも絶賛された」って報告するみたいな
そこまでは言ってない・やってないって感じの話の盛られ方を頻繁にされる
一緒に出かけた時の些細なことでも今どきハイライト構文で嘘松くさく話を盛って話題にされる
それが事実じゃないことに巻き込まれてる感じがしてもやもやしてる
普段から人から褒められたとか凄いことがあったとよく話す友人だから他のも同様の誇張かなぁとうへってしまう
2023/07/26(水) 10:12:08.26ID:KDB7Qmuy
嘘松って表現まだ使ってる奴いんのか
「盛った」でいいだろ
2023/07/26(水) 10:48:02.95ID:XV+hZP7/
私も友人も独身なんだけど既婚にマウントを取りたがるクセが見られるようになり
それをこっちにも同調しろと押し付けてくるのがしんどい
独身最高!結婚とか出産とか馬鹿のすること!一生同人する人生が最高!
そう思ってるまでは良いけどあなたもそうだよね?一生独身オタクで居たいよね?と確認取ってくる
自分は別にポリシー故に独身なわけじゃないし既婚の人とか子持ちの人が馬鹿だとか思ったこともない
はまってる漫画とかアニメの話してる限りは楽しいからたまーにもやる程度なんだけど
気のせいか年々勢い強くなってきてる気がするしやんわり話逸らすのも難しくなってきた
2023/07/26(水) 11:41:04.85ID:uBOLTeYW
そこまでくると強迫症にでもかかってるのか?って感じだな
一種のカルト信仰みたいっつーか
2023/07/26(水) 13:21:23.60ID:c+saBJLx
745友みたいな人ほど彼氏出来た途端に真逆のこと言い出すんだよね
2023/07/26(水) 16:30:23.15ID:j0E6a+VP
水を差す同人友達にうんざりしてる
ジャンル内でTwitterスペースが流行ると一人で話すなんてどんだけ自分好きなのって感じちゃって出来ないんだよね、特定のパロが流行るとそれやってる二人が想像できないw、等誰にあてるでもなくツイートする
合わないなら黙っとけ
2023/07/26(水) 22:54:53.90ID:hRtnsYum
>>748
やらない言い訳どうどうとやるやつ嫌いだ おつ
2023/07/27(木) 10:11:42.46ID:ZdBUdGH8
745友は本当は既婚者が羨ましくて仕方ないんだろうし748友も本当は流行りの輪に入りたくて仕方ないんだろうね
酸っぱい葡萄というか安いプライドのために周りをsageて自分を保とうとしてて痛々しいな
2023/07/27(木) 11:18:01.44ID:4OQRJ7Oj
>>748
乙そういう奴嫌いだわ
同人に限らないけど行動起こしてる人に冷や水浴びせる人大嫌い
人の邪魔しかできないやつは引っ込んでろって感じ
2023/07/27(木) 14:00:33.87ID:/OpMxjwc
友人が知らないジャンルで私がこの作品好きっていうと必ず私のフォロワーさんはその作品微妙っていってたよっていちいち伝えてくるのうざすぎる
他にこのキャラ好きなんだよねっていうと私のフォロワーさんがそのキャラ嫌いっていってたんだけどさ〜って毎回フォロワーの好みを伝えてくるの何?
お前のフォロワーなんぞ知らんし毎回マイナスな事しか言ってこないのわざとかと思ってしまう
2023/07/27(木) 19:32:37.20ID:jKKCQE56
>>752友は752よりも自分のフォロワーの方を上に見てるのかね
見下し感あって失礼だし自分が同じこと度々言われたらFO考える
752は乙
2023/07/27(木) 20:47:59.58ID:VVlT7jLQ
>>752
「わざわざあなたのフォロワーのマイナス感想を伝えてまで私が好きだという気持ちに水を差してくるのはなんで??」って752友に真顔で訊いてみたくなるな

752は本当に乙
2023/07/28(金) 09:11:46.89ID:bwgh8DKm
漫画的表現にいちいち突っ込みや疑問を言わずにいられない同人友
例えば硝子の亀んの「摩耶…おそろしい子」みたいな白目表現に
「目ん玉がない…」と必ず言う、どんなギャグ漫画や薄い本で見かけても必ず言う
誰かを思い浮かべる場面では「空にでかい生首が浮かんでるwww」と必ず言う
2頭身デフォルメにも「短足www」と必ず言う
私の新刊のギャグ絵にも「口は??」「目ん玉がない」と言ってきたので積み重なった苛々が限界を超え
「いちいちうるせえなクソが!」と声を荒げてしまった
「それ絶対何らかの病気w」と言われるだろうけどオタ関連以外のものでは発動しないので明らかに天然キャラ作りだと思う
一生やってればいい
2023/07/28(金) 09:37:29.74ID:dFbpPgEb
>>755
文字で読んでるだけでめちゃくちゃ鬱陶しい
乙でした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況