「最近知ってびっくりしたこと」の同人版です
同人に関連する「びっくり」限定 それ以外のびっくりは該当板へ
次スレは>>970が宣言してから立ててください
●禁止事項
・伏せ字 ぼかし表現
・最新号や次回予告のネタバレ
・最新ニュース(情報発信から一週間以内)は速報専用板の該当スレへ
(萌えニュース+ http://anago.2ch.net/moeplus/)
・ソースが曖昧な噂 非公式な情報
・びっくりにかこつけた愚痴・不満・自慢・誘い受け
・10レス以上続く場合や「知らない人がいることにびっくり」等は絡みスレへ
◯その他注意
・誤解の拡散を防ぐため「公然の事実」のみ
・自分の常識は他人のびっくり
・人のびっくりにケチをつけない
・スレで扱えるびっくりは創作物全般に限ります
・同人絡みでも身内ネタはほどほどに
・書き込む前に要推敲
【前スレ】
【伏せ字禁止】最近知ってびっくりしたこと@同人板84
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1622850890/
【関連スレ】
【最近知って?】びっくり@同人板9【元から常識?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1494918670/ (dat落ち)
探検
【伏せ字禁止】最近知ってびっくりしたこと@同人板85
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/11(月) 22:04:51.82ID:mAr2ZL8I2022/07/02(土) 00:58:00.61ID:m3nlzVLb
>>152
それだとマーベルだけどキャプテン・アメリカが飛べないの驚いた
それだとマーベルだけどキャプテン・アメリカが飛べないの驚いた
2022/07/02(土) 04:52:38.91ID:a/Rr/A3g
バットマンは特殊能力持ってないっていうのもびっくりしたな
2022/07/02(土) 08:10:23.65ID:5ygtYqiU
>>153
実写というか筒井康隆の原作と世界観を共有してる
実写というか筒井康隆の原作と世界観を共有してる
2022/07/02(土) 08:12:26.85ID:5ygtYqiU
ちからが ほしいか の元ネタがARMSだったこと
なんとなくロマサガあたりのスクエニRPGが元ネタだろうと思いこんでいた
なんとなくロマサガあたりのスクエニRPGが元ネタだろうと思いこんでいた
2022/07/03(日) 14:13:02.83ID:QJd2Z9Xb
ミスター味っ子で陽一の父親は生きてたこと
少年時代の話しか読んでなかったから驚いた
少年時代の話しか読んでなかったから驚いた
2022/07/04(月) 17:26:58.79ID:C1HKMPQa
漫画版ワンピースの赤犬vsエースのシーンでラップバトルをしてるコラを見たことあったんだが
それの元ネタの赤犬vsエースの音MADがあったこと
しかも使われてるのがFF6のモグのテーマなこと
それの元ネタの赤犬vsエースの音MADがあったこと
しかも使われてるのがFF6のモグのテーマなこと
2022/07/04(月) 19:19:57.03ID:ylTlTmPp
>>156
まあでも叔母の声優は実写の主演の原田知世だったし
まあでも叔母の声優は実写の主演の原田知世だったし
2022/07/05(火) 14:55:18.06ID:RKaW0Ixi
何がまあでもなのか分からん
2022/07/05(火) 15:14:44.68ID:3cQUGEMO
小野不由美と綾辻行人が結婚していたこと
2022/07/05(火) 16:27:18.67ID:BykVvCSw
>>161
読解力なさすぎ
読解力なさすぎ
2022/07/05(火) 22:13:39.38ID:rUc9gcaf
論破された156本人だろうな
2022/07/05(火) 22:14:18.76ID:rUc9gcaf
筒井康隆の原作(笑)
誰も原作の話してないし
誰も原作の話してないし
2022/07/05(火) 22:32:21.53ID:6ZWVj+7t
>>162
館シリーズの館の見取り図は小野不由美が描いている
館シリーズの館の見取り図は小野不由美が描いている
2022/07/07(木) 22:48:35.67ID:4m6wLWhc
ミステリ専門のサイトでシャーロック・ホームズを演じた俳優たち100人を特集してるけど
あのアニメの声優として広川太一郎さんの名前も挙がっていた
レナード・ニモイやTNGで演じた俳優、竹内結子の名前まで入っていた
ベストアクターはジェレミー・ブレッドだった
あのアニメの声優として広川太一郎さんの名前も挙がっていた
レナード・ニモイやTNGで演じた俳優、竹内結子の名前まで入っていた
ベストアクターはジェレミー・ブレッドだった
2022/07/09(土) 00:07:10.22ID:yX8j/i1w
ワンピースのサンジの口癖が「お前殺すぞ」じゃなくて「お前オロすぞ」だったこと
2022/07/09(土) 00:39:37.43ID:/O2GuYM0
myビックリ
CatShitOneに出てくるチコがオス(男)だということ
CatShitOneに出てくるチコがオス(男)だということ
2022/07/09(土) 03:02:20.90ID:1hsIrbwp
2022/07/09(土) 08:48:18.97ID:D2ek2S4b
>>170
もうなんか選定基準がわからんね
もうなんか選定基準がわからんね
2022/07/11(月) 23:08:43.47ID:OoC5+seB
◯その他注意
・誤解の拡散を防ぐため「公然の事実」のみ
・自分の常識は他人のびっくり
・人のびっくりにケチをつけない
・スレで扱えるびっくりは創作物全般に限ります
・同人絡みでも身内ネタはほどほどに
・書き込む前に要推敲
声優とか俳優が主体なのはスレ違い
・誤解の拡散を防ぐため「公然の事実」のみ
・自分の常識は他人のびっくり
・人のびっくりにケチをつけない
・スレで扱えるびっくりは創作物全般に限ります
・同人絡みでも身内ネタはほどほどに
・書き込む前に要推敲
声優とか俳優が主体なのはスレ違い
2022/07/12(火) 14:51:32.46ID:9jXe3a7o
シャーロック・ホームズという創作物に関するびっくりだと思うけど
2022/07/12(火) 17:21:38.29ID:T13VSQap
何か言いたいお年頃なのよ
2022/07/12(火) 20:48:59.02ID:KOZcBmN0
俳優に関してになるんじゃ
2022/07/13(水) 01:46:45.83ID:sUlZ1+FI
リアル人間が絡むのはどこまでがアウトなんや
声優・俳優はアウト アニメ監督やアニメーター・マンガ家も?
声優・俳優はアウト アニメ監督やアニメーター・マンガ家も?
2022/07/13(水) 01:59:46.85ID:rIXKXZ4q
リアル人間は全部ダメでは?
作品Aと作品Bが同じ作者で驚きってレベルからアウトでは
作品Aと作品Bが同じ作者で驚きってレベルからアウトでは
2022/07/13(水) 02:21:36.70ID:sUlZ1+FI
んーとなるとー…と自分の書き込みを振り返ってみると>137もアウトっぽかったのかな?
2022/07/13(水) 02:23:08.09ID:sUlZ1+FI
っていうかその前にVtuberがどうかの判断が先か
で Vtuberが仮にOKだったとして137もアウトになるのかな? って感じ
で Vtuberが仮にOKだったとして137もアウトになるのかな? って感じ
2022/07/13(水) 08:08:29.41ID:y2tP8dJW
Vは創作物として例えば「●●ってVのモチーフは人魚じゃなく寿司だった」とか設定ならまあいいかなーと思うけど
「●●ってVの中の人が実況主の○○だったこと」とかはVのローカルルール的にもNGだろうし創作と関係ない
漫画家については書き方次第だから137くらいはあんまり気にならないけどどうだろう
俳優声優のランキングは芸能板でやれって感じがする
「ハウルの声優のキムタクがジャニーズでびっくり」って内容を「これはハウルという創作物に関するびっくり」と言えるか?
「●●ってVの中の人が実況主の○○だったこと」とかはVのローカルルール的にもNGだろうし創作と関係ない
漫画家については書き方次第だから137くらいはあんまり気にならないけどどうだろう
俳優声優のランキングは芸能板でやれって感じがする
「ハウルの声優のキムタクがジャニーズでびっくり」って内容を「これはハウルという創作物に関するびっくり」と言えるか?
2022/07/13(水) 08:29:52.13ID:Z08/Ojbc
>>180
え、それは普通にハウルという創作物に関するびっくりでしょ
声優AとBが実は親子でびっくり、とかなら声優びっくりだけど
作品Xで兄弟キャラクターを演じてる声優CDがリアルでも兄弟てびっくり、はギリOKだと思う
え、それは普通にハウルという創作物に関するびっくりでしょ
声優AとBが実は親子でびっくり、とかなら声優びっくりだけど
作品Xで兄弟キャラクターを演じてる声優CDがリアルでも兄弟てびっくり、はギリOKだと思う
2022/07/13(水) 10:08:16.78ID:waI17qds
厳しすぎない?
2022/07/13(水) 10:12:27.71ID:BAvMU0SV
仕切りたいのよ
2022/07/13(水) 10:21:34.12ID:rudNY52Q
まあ適当にビックリしつつすれ違いじゃねって思ったら、そう言って進行してけば良いと思う
2022/07/13(水) 23:56:37.41ID:D5lhLSzE
ドラえもんの絵描き歌はかわいいコックさんの絵描き歌を元にして作られた事
6月6日が腕になるのは後者の方が先だったらしい
6月6日が腕になるのは後者の方が先だったらしい
2022/07/14(木) 00:01:51.60ID:sVI1Pw0C
>>185
ペケって漫画で可愛いコックさんを描こうとすると途中でUFOきて下半身ドラえもんになっちゃうって話があったな
ペケって漫画で可愛いコックさんを描こうとすると途中でUFOきて下半身ドラえもんになっちゃうって話があったな
2022/07/14(木) 00:28:03.26ID:vzrCaVXd
2022/07/14(木) 00:39:05.33ID:oPK3JrLe
fateシリーズの一作目がエロゲなのを知らない人がいること
男女の恋愛が多くてやだとか言う人がいて元がエロゲだから仕方ないと言ったらめちゃくちゃ驚かれた
男女の恋愛が多くてやだとか言う人がいて元がエロゲだから仕方ないと言ったらめちゃくちゃ驚かれた
2022/07/16(土) 16:50:29.12ID:wogOc5Fm
マガジンは元々は倉庫という意味合いだけどなんかあって雑誌という意味合いに使われているので、講談社の漫画雑誌だけをいうわけではないこと
なんとかマガジンと聞くと、派生誌が多いんだなーと思ってた
なんとかマガジンと聞くと、派生誌が多いんだなーと思ってた
2022/07/17(日) 03:59:12.71ID:V4pulloq
今期アニメの「シュート!」はリメイクではなく続編だったこと
2022/07/17(日) 18:20:15.91ID:08nnAgpc
三越日本橋店で高橋真琴展をやること
無料だってばんざい
無料だってばんざい
2022/07/17(日) 18:23:00.63ID:08nnAgpc
2022/07/17(日) 18:29:56.50ID:84fDS8U3
fgoで知った人じゃない?そりゃ
2022/07/19(火) 00:15:19.31ID:xuSYDIxl
ジョジョ5部はストーリー中の経過時間がたった9日しかないこと
スケジュール過密すぎる
スケジュール過密すぎる
2022/07/19(火) 01:22:24.48ID:kz57GaaD
2022/07/19(火) 03:39:12.98ID:oqbTSRsF
ウマ娘を二次イラストとCMでしか知らなかったから
よく見る「うまぴょいうまぴょい」て歌詞が出てくるのが
CMで流れてる「ずきゅんどきゅん走り出しー♪」と同じ曲だと知ってびっくりした
よく見る「うまぴょいうまぴょい」て歌詞が出てくるのが
CMで流れてる「ずきゅんどきゅん走り出しー♪」と同じ曲だと知ってびっくりした
197名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/07/21(木) 19:41:55.19ID:KUVR0Gc/ >>192
Fateがエロゲでびっくりなんて10年前から言われてることだし
Fateがエロゲでびっくりなんて10年前から言われてることだし
2022/07/21(木) 23:11:11.74ID:SJLQ6lUc
2022/07/21(木) 23:25:49.36ID:TdrGJnlN
ガンダム映画版GレコのED曲の作詞が吉田美和なこと
ドリカムに初っ端からモビルスーツという単語を歌わせるなんて富野やりやがったなと思ってたけど後で調べたら違ったのでぶっとんだ
ドリカムに初っ端からモビルスーツという単語を歌わせるなんて富野やりやがったなと思ってたけど後で調べたら違ったのでぶっとんだ
2022/07/21(木) 23:50:42.66ID:LjfDTfcY
へー ドリカムがガンダムの曲を… 昔よく聞いてたから感慨深いわ
そういやバーディーウイングにも広瀬香美使ってるし同じぐらいの年代の人が製作の中心に入ってるんかな
そういやバーディーウイングにも広瀬香美使ってるし同じぐらいの年代の人が製作の中心に入ってるんかな
2022/07/22(金) 07:03:46.75ID:OP0uSJg0
ツンデレという概念を表す「ツンデレ」というを単語が
現れたのが2003年ということ
新しいのか古いのか微妙な年代だ
現れたのが2003年ということ
新しいのか古いのか微妙な年代だ
2022/07/22(金) 21:52:07.70ID:XzcSxPsZ
みどりのマキバオーの血統馬の名前は実在の馬名をもじっていたこと
下ネタが大半だけどカツラダヨー(カブラヤオー)とプレゼントクレヨー(プレザントコロニー)は好き
下ネタが大半だけどカツラダヨー(カブラヤオー)とプレゼントクレヨー(プレザントコロニー)は好き
2022/07/23(土) 19:07:50.34ID:KAQMmbSC
2022/07/24(日) 03:29:37.58ID:P3hK/9mR
萩尾望都が女性だったこと
てっきり腐男子かと…
てっきり腐男子かと…
2022/07/24(日) 07:57:03.57ID:LQV43Uw0
>>204
逆にあまり知らない人からしたら魔夜峰央が男だという方がびっくりだろうよ
逆にあまり知らない人からしたら魔夜峰央が男だという方がびっくりだろうよ
2022/07/24(日) 11:31:14.44ID:SLxaWr+j
萩尾望都はペンネームじゃなく本名なのにびっくりした
結構高齢だしてっきりペンネームだとばかり
結構高齢だしてっきりペンネームだとばかり
2022/07/24(日) 11:40:30.13ID:IzVVZyEC
> 萩尾望都
読み方が知らんが見かけるたびに綺麗な字面だなとは思ってたから本名なのはプチびっくりや
読み方が知らんが見かけるたびに綺麗な字面だなとは思ってたから本名なのはプチびっくりや
2022/07/24(日) 23:32:57.02ID:YtyjfnKH
萩尾望都といえば母親とうまくいってなくて断絶状態だったというのは有名だけど
『ゲゲゲの女房』が放送されるまでそもそも漫画家がどういう仕事なのかも
ちゃんと理解してもらえてなかったって話はびっくりしたな
画業歴考えたら最近やんけそれ
『ゲゲゲの女房』が放送されるまでそもそも漫画家がどういう仕事なのかも
ちゃんと理解してもらえてなかったって話はびっくりしたな
画業歴考えたら最近やんけそれ
2022/07/24(日) 23:40:05.29ID:IzVVZyEC
ウチの親(70代ぐらい)でも全く理解ないし環境によってはそうだろうな
子供の漫画は捨てたくせに漫画原作のドラマとか見てるんだから許せねぇ オレは一生忘れんぞ…
子供の漫画は捨てたくせに漫画原作のドラマとか見てるんだから許せねぇ オレは一生忘れんぞ…
2022/07/25(月) 00:20:06.08ID:tGC3C9yR
萩尾先生の親御さんに関してはキッツイ話がたくさんあって気の毒になるよ
父親は、アシスタントさん達に対して給与を払うのではなく金を取れと萩尾先生に言ってきたらしい
君は絵を教えてやってるのになぜ金を払う必要があるんだ!と
萩尾先生は当然まともな考えを持った方なのでそんな話を聞くわけがなく、その件で一時期親御さんと絶縁に近い状態にもなったそう
萩尾先生が可哀相すぎる
父親は、アシスタントさん達に対して給与を払うのではなく金を取れと萩尾先生に言ってきたらしい
君は絵を教えてやってるのになぜ金を払う必要があるんだ!と
萩尾先生は当然まともな考えを持った方なのでそんな話を聞くわけがなく、その件で一時期親御さんと絶縁に近い状態にもなったそう
萩尾先生が可哀相すぎる
2022/07/25(月) 01:49:52.50ID:xHA+tvHi
スレチが過ぎる
絡みでやって
絡みでやって
212名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/07/25(月) 10:11:06.31ID:nFVkoFBL キテレツ大百科の原作が単行本3巻しかないこと
多分そこそこ知られてるんだろうけど昨日読んだら唐突に終わって驚いた
アニメはよくあれだけ続けたな
多分そこそこ知られてるんだろうけど昨日読んだら唐突に終わって驚いた
アニメはよくあれだけ続けたな
2022/07/25(月) 10:58:09.39ID:qqjFPcQV
>>212
昔実家で5巻を読んだけど記憶あるのにと思ったがそちらは「新」がつく方っぽかった
昔実家で5巻を読んだけど記憶あるのにと思ったがそちらは「新」がつく方っぽかった
2022/07/25(月) 11:30:11.34ID:XxbPlYY4
>>209
すばらしい書き込みだ 保存しておくわ
すばらしい書き込みだ 保存しておくわ
2022/07/25(月) 12:42:58.10ID:SfgI45ZH
>>208
最初にその話を読んだ時「マー姉ちゃんは?朝ドラとしてはあっちの方が先やん、同じ福岡の人だし」と思ったけど最近再放送を観てなぜそうならなかったかを全て理解した
最初にその話を読んだ時「マー姉ちゃんは?朝ドラとしてはあっちの方が先やん、同じ福岡の人だし」と思ったけど最近再放送を観てなぜそうならなかったかを全て理解した
2022/07/26(火) 10:23:17.13ID:P0V/3kHg
SPY×FAMILYの子供がプールで溺れる話は
「溺水反応」の事を漫画で描いて広く知らせて欲しいと
編集さんが頼んで生まれたエピソードだったこと
自分も子供の時溺れた事あるからあれよくわかるんだよな…
「溺水反応」の事を漫画で描いて広く知らせて欲しいと
編集さんが頼んで生まれたエピソードだったこと
自分も子供の時溺れた事あるからあれよくわかるんだよな…
2022/08/01(月) 06:59:19.61ID:Uv9LTRHi
2022/08/03(水) 21:17:44.46ID:vLlIvxf0
doaの「英雄」がトランスフォーマーのOPじゃなくてウルトラマンネクサスのOPだったこと
歌詞の中にウルトラのウの字すら一つも出てこない上にトランスフォーメーションは1番と2番両方に入ってるので勘違いしてた
歌詞の中にウルトラのウの字すら一つも出てこない上にトランスフォーメーションは1番と2番両方に入ってるので勘違いしてた
2022/08/03(水) 22:02:43.84ID:9ZA9VoOI
「ガラスペン」が、つけペンタイプの筆記具だったこと
何故かずっと、万年筆みたいに軸の中にインクを入れて書く方式だと思ってた
何故かずっと、万年筆みたいに軸の中にインクを入れて書く方式だと思ってた
2022/08/03(水) 23:41:12.69ID:fgSqcvWe
>>219
スレ違い
スレ違い
2022/08/04(木) 02:59:15.84ID:s/8rwV+D
>>220筆記具の話は充分同人関連やぞ!?
多分、作り手と買い専で意識が違ってるから、なんやろうけど。
多分、作り手と買い専で意識が違ってるから、なんやろうけど。
2022/08/04(木) 06:31:19.75ID:H677gSoS
同人描く時にガラスペン使うか?という疑問は若干あるけど
(同人活動の)手芸品としてガラスペン出してるパターンとかもあるしな
(同人活動の)手芸品としてガラスペン出してるパターンとかもあるしな
223名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/08/04(木) 08:06:58.74ID:twMNwyyk LIVE A LIVEがリメイクされた今なら同人関係あるだろう
いや洋画ジャンルなら元々あるんだろうが
西部劇に必ずといっていいほど出てくる
タンブルウィード(抜けて丸まって地面を転がる雑草)は
実はリアル西部開拓時代にはまだ少ない種類の植物で、
ごく一部では厄介な外来種としてすでに記録にもあるものの
当時はまだ全くない地域の方が多かったのだが
「撮影中にあんまり転がってくるので撤去が追いつかずそのまま撮影した」
のがいつしか西部劇映画の名物として定着してしまったこと
しかし外来種という事は元々北米にはなかった草なのか?
でもヨーロッパで転がってるという話あんまり聞かないよな?
ヨーロッパの風土では小さくて枯れてもすぐ土に還るのに北米の気候だと
巨大化してごっそり抜けて風で丸まる体質に変化したのか、
あるいは白人達が外来種だと思ってるだけでネイティブのテリトリーには元々あったのか…
いや洋画ジャンルなら元々あるんだろうが
西部劇に必ずといっていいほど出てくる
タンブルウィード(抜けて丸まって地面を転がる雑草)は
実はリアル西部開拓時代にはまだ少ない種類の植物で、
ごく一部では厄介な外来種としてすでに記録にもあるものの
当時はまだ全くない地域の方が多かったのだが
「撮影中にあんまり転がってくるので撤去が追いつかずそのまま撮影した」
のがいつしか西部劇映画の名物として定着してしまったこと
しかし外来種という事は元々北米にはなかった草なのか?
でもヨーロッパで転がってるという話あんまり聞かないよな?
ヨーロッパの風土では小さくて枯れてもすぐ土に還るのに北米の気候だと
巨大化してごっそり抜けて風で丸まる体質に変化したのか、
あるいは白人達が外来種だと思ってるだけでネイティブのテリトリーには元々あったのか…
2022/08/04(木) 08:47:52.99ID:MmCgLIby
三点着地はスーパーヒーローや人外ではない一般人はやってはいけない技なこと
道理で人間辞め始めたキャラが披露するワケだよ
道理で人間辞め始めたキャラが披露するワケだよ
2022/08/04(木) 11:52:30.33ID:OCI9IMeR
>>222
アナログ期の「まんがのかきかた」的なハウツー本では
まんがを描くペンにはこんな種類があるよ!の項目では
大抵ガラスペンも紹介されていた
今のブームと違って昔はガラスペンはちょっと値の張る実用筆記具って感じ
アナログ期の「まんがのかきかた」的なハウツー本では
まんがを描くペンにはこんな種類があるよ!の項目では
大抵ガラスペンも紹介されていた
今のブームと違って昔はガラスペンはちょっと値の張る実用筆記具って感じ
2022/08/04(木) 13:30:21.50ID:BAbdLF5d
便乗
ガラスペンは20世紀(1903年)に日本人が発明したこと
ガラスペンは20世紀(1903年)に日本人が発明したこと
2022/08/04(木) 18:28:13.49ID:f/uX7DMa
>>223
映画版逆境ナインの全力学園の校庭に山のように転がってたよ
映画版逆境ナインの全力学園の校庭に山のように転がってたよ
2022/08/04(木) 19:40:17.58ID:KvHbZ5Dl
・スレで扱えるびっくりは創作物全般に限ります
踏み逃げかなんか知らんけどなんでもびっくり立てろよ
踏み逃げかなんか知らんけどなんでもびっくり立てろよ
2022/08/06(土) 12:51:02.44ID:jQCo96jd
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/e/2/e294be8e.jpg
ネジザウルスのキャッチコピーがZガンダムに出てくるカミーユの台詞をオマージュしてること
最大手のくせに遊びすぎだろw
ネジザウルスのキャッチコピーがZガンダムに出てくるカミーユの台詞をオマージュしてること
最大手のくせに遊びすぎだろw
2022/08/06(土) 17:09:11.86ID:iZceNnyY
コミックトムが草加発行だったこと
2022/08/06(土) 21:23:51.10ID:uMchP8sg
>>229明日ホームセンター行ってくるわ。
2022/08/07(日) 09:03:06.64ID:BIOAALZ6
脚本家の井上敏樹がメジャーになる前に
マクロスとオーガスのノベライズをしていたこと
マクロスとオーガスのノベライズをしていたこと
2022/08/08(月) 07:43:29.12ID:HhCa2kSm
myびっくり
https://news.denfaminicogamer.jp/wp-content/uploads/2018/12/1101991122_400.jpg
ポケモンのニョロゾはTIME誌の表紙を飾った事がある事
https://news.denfaminicogamer.jp/wp-content/uploads/2018/12/1101991122_400.jpg
ポケモンのニョロゾはTIME誌の表紙を飾った事がある事
2022/08/08(月) 22:30:40.07ID:uJ0u4HDN
次元役が代替わりしていたこと
小林清志氏の訃報のニュースで次元役が代替わりしてたことを知った
「俺はそろそろずらかるぜ、あばよ」
89歳だったってね
ご冥福をお祈りします
小林清志氏の訃報のニュースで次元役が代替わりしてたことを知った
「俺はそろそろずらかるぜ、あばよ」
89歳だったってね
ご冥福をお祈りします
2022/08/08(月) 22:40:34.17ID:rpXFKoQN
わたしのもめちゃ古いです
速水翼としげの秀一が夫婦だったことがあったこと
速水翼としげの秀一が夫婦だったことがあったこと
2022/08/08(月) 22:42:19.82ID:Q+G33Elm
スマホゲーの歌マクロスが知らん間にサ終しててびっくりした
以前のスマホが古すぎて容量的にもスペック的にも厳しくなったので機種変してから再開しようと
SNS連携だけして削除したんだけどなかなか機種変できなくて
先日やっと最新機種にしたからさあやるぞと入れようとしたらサ終してた…
売り上げ悪かったのかなあ
それとも楽曲が尽きたのだろうか
以前のスマホが古すぎて容量的にもスペック的にも厳しくなったので機種変してから再開しようと
SNS連携だけして削除したんだけどなかなか機種変できなくて
先日やっと最新機種にしたからさあやるぞと入れようとしたらサ終してた…
売り上げ悪かったのかなあ
それとも楽曲が尽きたのだろうか
2022/08/09(火) 05:08:09.58ID:i6Dvw4w2
ガンダムWに登場するビルゴ3は「びるごきゅーぶ」と読むこと
2022/08/09(火) 07:26:31.67ID:PsB4AsqK
呪術廻戦の存在しない記憶が伏線でもなんでもなくてただのギャグだったこと
2022/08/09(火) 12:59:43.95ID:3ccULkhm
2022/08/09(火) 15:24:13.27ID:YcPS13/4
>>238
伏線だったよ
伏線だったよ
2022/08/09(火) 17:23:06.57ID:U9+13V9S
オルガマリーがFGOのキャラの名前だったこと
ガンダムの鉄血アンチによる「マリーの寵愛を受けているオルガ」みたいなオルガへの蔑称だと思っててごめん
ガンダムの鉄血アンチによる「マリーの寵愛を受けているオルガ」みたいなオルガへの蔑称だと思っててごめん
2022/08/09(火) 18:27:35.05ID:E4yLJY1D
2022/08/09(火) 18:29:16.66ID:YcPS13/4
>>242
1列目と2列目のレス先が同じになってるよ
1列目と2列目のレス先が同じになってるよ
244名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM7f-woMg)
2022/08/09(火) 20:53:05.64ID:97fSjKCZM >>242
なにがいいたいのかわかんない
なにがいいたいのかわかんない
2022/08/10(水) 08:19:49.15ID:taDDKfzc
>>212
ブタゴリラが野菜が好きなことも家が八百屋なことも本名が薫なのも全部アニオリからと聞いてスレタイ
野菜好きなのは、キテレツ大百科の初出がJAが出してる子供向け雑誌だったからだそう
(F先生のアシの人が描いてた続編はコロコロ連載)
他の方も書いてるけどシリーズ脚本家の雪室先生がアニオリ設定を盛った
F先生も面白いと喜んでいたそう
雪室先生はサザエさんの「堀川くん」の産みの親
堀川関係のクレイジーな脚本は全て雪室先生作
ブタゴリラが野菜が好きなことも家が八百屋なことも本名が薫なのも全部アニオリからと聞いてスレタイ
野菜好きなのは、キテレツ大百科の初出がJAが出してる子供向け雑誌だったからだそう
(F先生のアシの人が描いてた続編はコロコロ連載)
他の方も書いてるけどシリーズ脚本家の雪室先生がアニオリ設定を盛った
F先生も面白いと喜んでいたそう
雪室先生はサザエさんの「堀川くん」の産みの親
堀川関係のクレイジーな脚本は全て雪室先生作
2022/08/10(水) 08:26:59.73ID:taDDKfzc
>>232
それ自分も最近知って前スレの最後あたりで書いたよ!
びっくりするし、確かにこの人以上の適役はいないよね!とも思うよね
井上先生はそのあとZガンダムの脚本の仕事をオファーされるけど、富野由悠季監督との対面直前になってプロデューサーが
「この人と富野監督は絶対に喧嘩する…!(二人とも性格や主張のクセが強いから)」
と思って話を白紙に戻したそう
敏樹脚本のジェリド・メサをちょっと見てみたかった…
それ自分も最近知って前スレの最後あたりで書いたよ!
びっくりするし、確かにこの人以上の適役はいないよね!とも思うよね
井上先生はそのあとZガンダムの脚本の仕事をオファーされるけど、富野由悠季監督との対面直前になってプロデューサーが
「この人と富野監督は絶対に喧嘩する…!(二人とも性格や主張のクセが強いから)」
と思って話を白紙に戻したそう
敏樹脚本のジェリド・メサをちょっと見てみたかった…
2022/08/10(水) 08:30:36.86ID:taDDKfzc
自分のびっくりを書くのを忘れてた
ギルティギアのブリジットくんがシスターではないこと
性別は知ってたけど旧コスチュームを見ててっきり神に仕える修道女(女ではない)なのかと思っていた
ギルティギアのブリジットくんがシスターではないこと
性別は知ってたけど旧コスチュームを見ててっきり神に仕える修道女(女ではない)なのかと思っていた
2022/08/10(水) 10:53:36.51ID:McntshR2
2022/08/10(水) 12:54:45.89ID:lU8neuKs
> この人と富野監督は絶対に喧嘩する…!
誰とやってもケンカするやろw
誰とやってもケンカするやろw
2022/08/10(水) 14:16:23.76ID:8MCh7mtt
>>248
創作物をつくる人と創作物に関わった人がいつから入らなくなったの?
創作物をつくる人と創作物に関わった人がいつから入らなくなったの?
2022/08/10(水) 14:38:05.45ID:j2I4sS/n
テンプレができたタイミング
2022/08/10(水) 15:54:21.13ID:P7EYHKfN
ブリジットって性自認は女なんだっけ 女装男子扱いするのは違うと思う
2022/08/10(水) 17:45:13.82ID:CMTxX7p5
ブリジットってレギュラーキャラかと思ってた
実装されて大騒ぎになるぐらいずっと出てなかったのか
実装されて大騒ぎになるぐらいずっと出てなかったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★8 [ひかり★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★4 [お断り★]
- 【芸能】『一緒に女子旅したい有名人ランキング』 4位渋谷凪咲、3位今田美桜、2位橋本環奈、1位は永野芽郁 上位は朝ドラ女優ズラリ! [冬月記者★]
- 【自動車】「米国産日本車」逆輸入案が浮上 トランプ関税撤廃へ米国の軟化狙う [ぐれ★]
- 【兵庫】640キロの配電盤の下敷きになり女性(49)が死亡 男性2人と配電盤を台車に降ろす作業中 たつの市のヒガシマル醬油工場 [ぐれ★]
- 維新が退潮傾向、地方議員の離党相次ぐ…吉村代表「政治家の身分を確保したい人は他党でやればいい」 [蚤の市★]
- ジブリ作品が国内で初めて動画ネット配信開始 Netflix [459590647]
- お前らが最近「この国貧しくなったな…」と思ったことは? [377388547]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる [348480855]
- 【鶴巻和哉】ガンダムジーク握手2【乃木坂46】
- (ヽ´ん`)「よろしく。」若者「いやあああ!マルハラ!マルハラこわい!」 [256556981]
- 植物性の油ってオリーブオイルと胡麻油の2強すぎないか