「最近知ってびっくりしたこと」の同人版です
同人に関連する「びっくり」限定 それ以外のびっくりは該当板へ
次スレは>>970が宣言してから立ててください
●禁止事項
・伏せ字 ぼかし表現
・最新号や次回予告のネタバレ
・最新ニュース(情報発信から一週間以内)は速報専用板の該当スレへ
(萌えニュース+ http://anago.2ch.net/moeplus/)
・ソースが曖昧な噂 非公式な情報
・びっくりにかこつけた愚痴・不満・自慢・誘い受け
・10レス以上続く場合や「知らない人がいることにびっくり」等は絡みスレへ
◯その他注意
・誤解の拡散を防ぐため「公然の事実」のみ
・自分の常識は他人のびっくり
・人のびっくりにケチをつけない
・スレで扱えるびっくりは創作物全般に限ります
・同人絡みでも身内ネタはほどほどに
・書き込む前に要推敲
【前スレ】
【伏せ字禁止】最近知ってびっくりしたこと@同人板84
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1622850890/
【関連スレ】
【最近知って?】びっくり@同人板9【元から常識?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1494918670/ (dat落ち)
探検
【伏せ字禁止】最近知ってびっくりしたこと@同人板85
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/11(月) 22:04:51.82ID:mAr2ZL8I2022/04/12(火) 00:18:45.01ID:s6Lt05bH
>>1乙
2022/04/12(火) 00:20:54.05ID:D/gTpU++
1z
2022/04/12(火) 00:48:38.19ID:dR1iqF9d
>>1乙
とりあえず20まで伸ばせばいいんじゃなかろうかと
とりあえず20まで伸ばせばいいんじゃなかろうかと
2022/04/12(火) 00:53:32.54ID:e4SBzKVz
>>1乙であります
2022/04/12(火) 01:39:13.79ID:A1MF1nf9
2022/04/12(火) 01:44:25.13ID:D/gTpU++
20までか
ひとまず保守
ひとまず保守
2022/04/12(火) 01:44:50.76ID:e7ozgeFf
乙保守
2022/04/12(火) 01:52:19.26ID:S5PAvnkR
いちおつです
2022/04/12(火) 01:52:42.98ID:S5PAvnkR
保守支援
2022/04/12(火) 01:59:25.98ID:S5PAvnkR
びっくりしてない
2022/04/12(火) 02:33:02.43ID:rikWUgHm
1乙保守
2022/04/12(火) 03:01:03.84ID:8rRWFmCC
hしゅ
2022/04/12(火) 03:03:12.53ID:rikWUgHm
20は無理だろうけど行けるとこまで保守
2022/04/12(火) 03:12:28.28ID:rikWUgHm
保守3投目
2022/04/12(火) 03:25:43.86ID:rikWUgHm
4投目保守
2022/04/12(火) 03:27:42.31ID:XR35rhO+
いちおつ
保守支援します
保守支援します
2022/04/12(火) 03:36:22.64ID:8rRWFmCC
保守です
2022/04/12(火) 03:38:24.78ID:rikWUgHm
これで19かな?保守
2022/04/12(火) 03:42:48.91ID:n8XW9xw9
どーん
2022/04/12(火) 22:02:37.18ID:e4SBzKVz
おまけでほっしゅ
2022/04/12(火) 22:54:31.21ID:D/gTpU++
東映アニメーションが鯖攻撃食らって業務ストップしてたから
ワンピやダイ大が過去のを再放送してた事
毎週だと大変だからたまにはじっくり休んで余裕を持たせたいよなって思ってたら全然違ってた
ワンピやダイ大が過去のを再放送してた事
毎週だと大変だからたまにはじっくり休んで余裕を持たせたいよなって思ってたら全然違ってた
2022/04/14(木) 08:49:13.92ID:mtWM+4JX
セーラームーンのアルテミスがオスだったこと
旧版をちらっとしか見てなくて「なんかアルテミスって名前の猫いたな」程度でしか覚えてなかった状態でCrystal見たら普通にオスだった
女神の名前なのに…
旧版をちらっとしか見てなくて「なんかアルテミスって名前の猫いたな」程度でしか覚えてなかった状態でCrystal見たら普通にオスだった
女神の名前なのに…
2022/04/14(木) 17:38:54.39ID:RK0fZ1XK
あの物知らずの美奈子にすら
オカマネコのくせに!だってアルテミスってオンナの名前でしょ?
って今なら問題になりそうな罵られ方してたな
オカマネコのくせに!だってアルテミスってオンナの名前でしょ?
って今なら問題になりそうな罵られ方してたな
2022/04/15(金) 12:13:49.61ID:IJjQ6E4j
バーディーウイングって今期のゴルフアニメがバンダイ枠だったこと
急にガンプラ出てきて「なんで?」って思ったがBNPってのがバンダイのグループ企業(?)なのか…
急にガンプラ出てきて「なんで?」って思ったがBNPってのがバンダイのグループ企業(?)なのか…
2022/04/15(金) 21:44:12.26ID:9ldq5bo9
パリピ孔明のヒロインの歌声は歌い手の96猫がやってること
基本イケボで売っててたまに綺麗系の声出すイメージだったから元気かわいい系の声なのもびっくりした
基本イケボで売っててたまに綺麗系の声出すイメージだったから元気かわいい系の声なのもびっくりした
2022/04/16(土) 20:05:13.25ID:Q6QIql9f
艦これの駆逐艦がロリというか幼い子枠なこと
駆逐艦って名前だけでムキムキ強そうなイメージあった
駆逐艦って名前だけでムキムキ強そうなイメージあった
2022/04/17(日) 06:11:39.53ID:icYfUWJk
あんま詳しくないけど駆逐艦はすばしっこくて鉄砲玉みたいなポジなんだっけ?
空母や戦艦のまわりをひょいひょい動き回るからロリ系なんだろうか
空母や戦艦のまわりをひょいひょい動き回るからロリ系なんだろうか
2022/04/17(日) 16:42:30.77ID:zsuCEqJ5
言われてみれば、軍艦ミリしら状態だと
巡洋艦より駆逐艦の方が強そうな名前だよなあ…
巡洋艦より駆逐艦の方が強そうな名前だよなあ…
2022/04/17(日) 17:06:20.52ID:z6W9znQM
駆逐艦って小型の艦だからキャラも幼い見た目なんだよね
駆逐って「追い払うこと」「馬や車などで追いかけること」って意味だけど
進撃の巨人の影響で「ぶっ殺すこと、全滅させること」だと思ってる人もかなりいそう
駆逐って「追い払うこと」「馬や車などで追いかけること」って意味だけど
進撃の巨人の影響で「ぶっ殺すこと、全滅させること」だと思ってる人もかなりいそう
2022/04/17(日) 21:19:43.22ID:7VwEDFDw
コナンのハロウィンの花嫁で「小さくなっても頭脳は大人」ではなく「小さくなっても頭脳は同じ」と言っていたこと
高校生は大人じゃないとツッコミが入ったのだろうか
高校生は大人じゃないとツッコミが入ったのだろうか
32名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/17(日) 23:22:30.79ID:hGtFDQxz2022/04/18(月) 20:58:43.76ID:VpK5WEDB
2022/04/19(火) 04:29:06.53ID:/LD/yYke
超人ロックのロックが結婚してたこと
よく結婚できたなというかしたな?
以前シリーズ内で年取らない自分相手に生涯つきあえる女性はいないから無理ってフランを振ったのに
よく結婚できたなというかしたな?
以前シリーズ内で年取らない自分相手に生涯つきあえる女性はいないから無理ってフランを振ったのに
2022/04/19(火) 07:39:12.97ID:h/fe5BB0
ドラえもんのひみつ道具「バイバイン」で結構な議論が起き
あのアンサイクロペディアがかなり真面目な考察を行っていること
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%A0%97%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%85%E3%81%86%E5%95%8F%E9%A1%8C
普段カスみたいな記事しか書かないのにこういうところでガチなのは笑うw
(一応理系なんで一通り読んでみたけどローレンツ収縮云々は全く分からなかった)
あのアンサイクロペディアがかなり真面目な考察を行っていること
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%A0%97%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%85%E3%81%86%E5%95%8F%E9%A1%8C
普段カスみたいな記事しか書かないのにこういうところでガチなのは笑うw
(一応理系なんで一通り読んでみたけどローレンツ収縮云々は全く分からなかった)
2022/04/19(火) 22:20:15.06ID:KBv46Cbf
進撃の巨人の最終回ネタバレ注意
進撃の巨人のコニーが最後死なないこと
本誌最終回の時の嘘ネタバレにずっと騙されてたわ
進撃の巨人のコニーが最後死なないこと
本誌最終回の時の嘘ネタバレにずっと騙されてたわ
2022/04/21(木) 22:09:50.82ID:OgMjsFf6
ジョジョ6部の徐倫の元ネタはオリビアニュートンジョンの曲だったのを今更知った
グェスのジョッリィヒヒィ〜ンも曲のサビで単なる奇声じゃなかったのね…
グェスのジョッリィヒヒィ〜ンも曲のサビで単なる奇声じゃなかったのね…
2022/04/21(木) 22:11:01.25ID:OgMjsFf6
>>37
あっと曲名JOLENEてまんまだった
あっと曲名JOLENEてまんまだった
2022/04/22(金) 05:38:04.40ID:KmXgCdJA
バーチャロンは「Virtual On」からきてる(というか英語名称)であること
2022/04/22(金) 08:55:16.35ID:m8suAqKt
神真都Qとかいう団体はこの字面なのにシンエヴァとは全然関係ないということ
その神真都Qの党首?の人のお父さんが、知る人ぞ知る伝説の特撮ヒーロー番組・怪傑ズバットの飛鳥(主人公の亡くなった親友で毎回OPで名前を呼ばれる)を演じた俳優さんだったこと
その神真都Qの党首?の人のお父さんが、知る人ぞ知る伝説の特撮ヒーロー番組・怪傑ズバットの飛鳥(主人公の亡くなった親友で毎回OPで名前を呼ばれる)を演じた俳優さんだったこと
2022/04/22(金) 21:18:22.19ID:WP1z/HFy
2022/04/23(土) 12:03:00.53ID:NzC3JI/j
myびっくり
ヤバいクレーマーのSUSURUというネタの人はラーメンレビューをやってるYoutuberだということ
イマイチ笑い所が分からなかったんだけどラーメン好きの人がやってるってのがポイントだったのか
なんかヤバい一般人のツイートかなんかを晒しあげにしてネタ化してるのかと思ってたわ…w
ヤバいクレーマーのSUSURUというネタの人はラーメンレビューをやってるYoutuberだということ
イマイチ笑い所が分からなかったんだけどラーメン好きの人がやってるってのがポイントだったのか
なんかヤバい一般人のツイートかなんかを晒しあげにしてネタ化してるのかと思ってたわ…w
2022/04/23(土) 13:21:52.25ID:EiXiW+/z
2022/04/24(日) 08:34:28.28ID:qsaLuFr7
2022/04/24(日) 08:36:18.90ID:qsaLuFr7
書いてから思ったけど、探偵!ナイトスクープは同人関係ないからスレチでしたね…
ごめんなさい
ごめんなさい
2022/04/24(日) 14:23:30.67ID:WwC8mfh1
「東リベ」というのが漫画タイトルの略称だったこと
作品自体を知らなかったから東レとか東ハトみたいな企業名だと思ってた…
作品自体を知らなかったから東レとか東ハトみたいな企業名だと思ってた…
2022/04/24(日) 17:32:11.96ID:6LJFSexq
2022/04/24(日) 19:59:42.98ID:SHYLnc1w
東京リノベーション略して東リベとかたしかにありそうw
2022/04/26(火) 02:03:36.14ID:PXKTEBXq
>>44
騎士と夜の掛け言葉じゃないのか
騎士と夜の掛け言葉じゃないのか
2022/04/26(火) 20:09:40.54ID:sE6+pgBx
ドラマのトリックは血が飛ぶシーンや胸糞オチが結構あること
パロで有名だしもっとコメディ全開かと思ってたら返り血で血塗れになったり怖いシーンやトラウマになるような胸糞オチ多くてビビった
初代金田一ドラマと監督一緒と知って納得
教祖に仕立て上げられた子が最後発狂したり詐欺師が真相暴かれて笑顔でおじさんはインチキだから君の足は治らないと子供に告げるシーンとかキツい
パロで有名だしもっとコメディ全開かと思ってたら返り血で血塗れになったり怖いシーンやトラウマになるような胸糞オチ多くてビビった
初代金田一ドラマと監督一緒と知って納得
教祖に仕立て上げられた子が最後発狂したり詐欺師が真相暴かれて笑顔でおじさんはインチキだから君の足は治らないと子供に告げるシーンとかキツい
2022/04/26(火) 21:29:45.76ID:3Yub7Jnc
2022/04/27(水) 15:40:51.34ID:Q12O/azg
ソードアートオンラインはなろう系には含まれないこと
2022/04/27(水) 18:40:10.31ID:biDPTplo
一応“なろう系”というくくりは小説家になろう以外の作品も含む場合もある
そもそもなろう系に明確な定義は無いらしいので
そもそもなろう系に明確な定義は無いらしいので
2022/04/27(水) 20:05:29.27ID:z7ncSTvS
アニメ版の金田一少年の異人館ホテルの事件で佐木が死ななかったこと
マキバオーのチュウ兵衛がアニメで死ななかったのは知ってたけど彼も生きてたのを最近知った
マキバオーのチュウ兵衛がアニメで死ななかったのは知ってたけど彼も生きてたのを最近知った
2022/04/27(水) 21:51:13.12ID:9e1SNp9m
ロミオの青い空のアンジェレッタは「さよならアンジェレッタ僕の天使」という回では死なない(別離するだけ)だが原作の黒い兄弟では死ぬこと
紛らわしいサブタイだなあと思っていたら原作では本当に死んでいたのか
紛らわしいサブタイだなあと思っていたら原作では本当に死んでいたのか
2022/04/28(木) 15:53:35.49ID:3Q2gX6b7
仮面ライダーオーズのアンクが子供人気高かったこと
女性人気高いのはまだわかるけどライダーじゃないし態度悪いキャラだから子供受けしないキャラだと思ってた
女性人気高いのはまだわかるけどライダーじゃないし態度悪いキャラだから子供受けしないキャラだと思ってた
2022/04/29(金) 00:32:42.18ID:PAWxiLFa
東方Projectの舞台の幻想郷は日本のどこかの山奥にある結界で閉ざされた地という設定なこと
ずっと都市伝説や怖い話で迷い込むような現実とよく似た不思議な世界のイメージだと思ってたから驚いた
現実の日本の田舎の土地にあるとなるとわりと印象が変わるわ
そういう名前の世界じゃなくて本当に郷だから幻想郷って名前だったのね
ずっと都市伝説や怖い話で迷い込むような現実とよく似た不思議な世界のイメージだと思ってたから驚いた
現実の日本の田舎の土地にあるとなるとわりと印象が変わるわ
そういう名前の世界じゃなくて本当に郷だから幻想郷って名前だったのね
2022/04/29(金) 01:00:09.30ID:sroNDQne
>>57
そこだけ時間の進みが遅いから時代でいうと明治とかなんだっけ?
そこだけ時間の進みが遅いから時代でいうと明治とかなんだっけ?
2022/04/29(金) 02:20:13.33ID:0ojpxcRz
ガンダムでアムロとシャアが決着をつける映画は「シャアの逆襲」ではなく「逆襲のシャア」なこと
多分ポケモンのミュウツーの逆襲とごっちゃになってた
多分ポケモンのミュウツーの逆襲とごっちゃになってた
2022/04/30(土) 20:21:34.36ID:fBGafG8+
天皇賞(春)が永井豪先生とのコラボイベントやってること
2022/05/02(月) 23:46:43.54ID:QYiufViL
名探偵コナンの梓は髪を結んでいないということ
何故か首の後ろ辺りで結んでいるとずっと思い込んでいた(梓を見たことが無いので)
何故か首の後ろ辺りで結んでいるとずっと思い込んでいた(梓を見たことが無いので)
2022/05/03(火) 20:29:54.90ID:J00H3laz
ドンブラザーズの主人公は桃太郎という名前ではないこと
桃井タロウだった
桃井タロウだった
2022/05/04(水) 15:59:51.32ID:bSWJAd5/
>>54
原作は死なせちゃったけどしれっと代わりの弟出てきたからな
原作は死なせちゃったけどしれっと代わりの弟出てきたからな
2022/05/05(木) 22:59:16.31ID:p17xLFFK
ブルーシードのアニメのOPは立木文彦が歌っているがメインキャラの声優に立木文彦はいないということ(当時は立木の仕事はほとんど歌手としてのものだったため)
2022/05/06(金) 08:04:31.18ID:Ytg44SKT
2022/05/07(土) 03:08:43.11ID:PfD1EJsu
ゴールデンカムイの鯉登少尉の読みがこいのぼり少尉じゃないこと
2022/05/07(土) 08:02:28.63ID:yJsladz4
リズスタはガールズ戦士シリーズとは別番組扱いだが連動はしていること
2022/05/07(土) 16:43:48.29ID:w8jV26NQ
∀ガンダムに出てくるちっちゃいロボットの名前はヴァッドではなくウァッド
2022/05/08(日) 06:12:50.16ID:zbHYj1CR
「国土錬成陣」が鋼の錬金術師のネタだったこと
Civ6のプレイヤチートとして有名だったがゴロの良さからそれがオリジナルだと思ってた
Civ6のプレイヤチートとして有名だったがゴロの良さからそれがオリジナルだと思ってた
2022/05/09(月) 00:42:57.24ID:FddxoC0m
ドクターストレンジ2
2002年版スパイダーマン
死霊のはらわた
上記の監督が全部同じ人だったこと
B級ホラーの代名詞から随分出世したんだなあ
2002年版スパイダーマン
死霊のはらわた
上記の監督が全部同じ人だったこと
B級ホラーの代名詞から随分出世したんだなあ
2022/05/09(月) 22:44:43.79ID:uZjXzlyx
萩尾望都が「エロイカ」の伯爵と少佐を描いてること
うわー他に誰が描いてんだろ
うわー他に誰が描いてんだろ
2022/05/09(月) 22:50:02.15ID:tMPcbmil
ゴールデンカムイで杉元が「はわわ...」って言ってる時の顔が別に可愛くなかったこと
二次でやたら可愛い顔で「はわわ...」って言ってるの見かけたから乙女なシーンなのかと思ってた
変顔だった
二次でやたら可愛い顔で「はわわ...」って言ってるの見かけたから乙女なシーンなのかと思ってた
変顔だった
2022/05/10(火) 01:44:38.48ID:0pbwN9gw
草
2022/05/11(水) 11:25:23.08ID:AMBkY310
その1
ゴールデンカムイで尾形が髪をかき上げる仕草は原作で何度も登場する尾形の癖だということ
てっきり一回しか登場しなかった仕草を二次でみんな擦ってるんだとばかり思ってた
その2
ちいかわでちいかわ自身はほとんどまともに喋ってなくて全部ハチワレの説明セリフでちいかわの意図が明らかになってるということ
まともに会話成立してないウサギと違ってちいかわとハチワレは普通に会話してる感じだったからちいかわも普通に喋ってるんだと思ってた
よく見たら全然喋ってなかった
ゴールデンカムイで尾形が髪をかき上げる仕草は原作で何度も登場する尾形の癖だということ
てっきり一回しか登場しなかった仕草を二次でみんな擦ってるんだとばかり思ってた
その2
ちいかわでちいかわ自身はほとんどまともに喋ってなくて全部ハチワレの説明セリフでちいかわの意図が明らかになってるということ
まともに会話成立してないウサギと違ってちいかわとハチワレは普通に会話してる感じだったからちいかわも普通に喋ってるんだと思ってた
よく見たら全然喋ってなかった
2022/05/11(水) 13:01:20.86ID:Z3gg77YT
ジョジョ4部の猫草が物語のラストまで生き残って億泰の父親に引き取られてたこと
小さい頃に兄が買ったジャンプ読んでてちょうど猫草のパートだったんだが恐くて以来ジョジョ避けてた
でもこの前試しにアニメ見てやっと人物の関係性もわかった
小さい頃に兄が買ったジャンプ読んでてちょうど猫草のパートだったんだが恐くて以来ジョジョ避けてた
でもこの前試しにアニメ見てやっと人物の関係性もわかった
2022/05/11(水) 23:36:41.43ID:qNIM/fbZ
スパイファミリーのOPの最後の「胃がもたれていく」は空耳じゃなくてそういう歌詞なこと
しかも結構原作に沿ってていい歌だった
しかも結構原作に沿ってていい歌だった
2022/05/15(日) 19:19:00.52ID:opWthDfL
1
ゴールデンカムイの杉元のマフラーが躍動感あること
ただ立ってるだけのシーンでも宙に浮いたりしてる
原作だと背景が描き込まれてるからあんま気づかないけど
二次だと背景白いからマフラーが目立ってたから気づいた
2
ゴールデンカムイの辺見和雄(序盤に出てきた杉元に殺されたがってた入れ墨脱獄囚)の声優が関俊彦だったこと
演技が上手いから辺見のヤバさが伝わってきた
ついでに姉畑支遁の声優が堀秀行だった
ゴールデンカムイの杉元のマフラーが躍動感あること
ただ立ってるだけのシーンでも宙に浮いたりしてる
原作だと背景が描き込まれてるからあんま気づかないけど
二次だと背景白いからマフラーが目立ってたから気づいた
2
ゴールデンカムイの辺見和雄(序盤に出てきた杉元に殺されたがってた入れ墨脱獄囚)の声優が関俊彦だったこと
演技が上手いから辺見のヤバさが伝わってきた
ついでに姉畑支遁の声優が堀秀行だった
2022/05/15(日) 20:29:14.83ID:k/7fupSb
ゴールデンカムイ、声優さんが豪華すぎるくらい豪華なんだよな
原作コミックス同梱版アニメの親分と姫編の親分が銀河万丈さん、姫も田中秀幸さんだし
スラムダンクのメガネくんが好きな自分としては、まさか田中さんがふざけた乳首してる姫になるとは思わなかった
原作コミックス同梱版アニメの親分と姫編の親分が銀河万丈さん、姫も田中秀幸さんだし
スラムダンクのメガネくんが好きな自分としては、まさか田中さんがふざけた乳首してる姫になるとは思わなかった
2022/05/16(月) 00:28:56.84ID:h+OaEwou
アオハコとハコヅメがそれぞれ別の漫画なこと
何故か混同しててTwitterで流れてくるハコヅメの感想とか見て
アオのハコって爽やか青春漫画と思ってたけど社会派な一面もあるんだな~とか考えてた
何故か混同しててTwitterで流れてくるハコヅメの感想とか見て
アオのハコって爽やか青春漫画と思ってたけど社会派な一面もあるんだな~とか考えてた
2022/05/16(月) 11:40:46.95ID:NOSJz2JX
劇場版アンパンマンの「ブラックノーズと魔法の唄」は公式ではあくまでテーマは歌で親子関係については触れられていない事
毒親からの脱却がテーマと言われている作品だから勘違いしていたし裏のテーマとしてはあり得そうだけど
毒親からの脱却がテーマと言われている作品だから勘違いしていたし裏のテーマとしてはあり得そうだけど
2022/05/16(月) 18:30:29.70ID:J54z5h+6
スマブラでカエルの為に鐘は鳴るの主人公がアシストで登場すること
どんなキャラデザかわからんドット絵しか知らなかったからめっちゃ可愛くてびっくりした
どんなキャラデザかわからんドット絵しか知らなかったからめっちゃ可愛くてびっくりした
2022/05/17(火) 10:39:31.11ID:JJ5hkeFm
未来少年コナンでラナを人質に逃げようとするレプカが慌てて鞄の中身ばら撒く場面があるけど
貴金属でなく下着とか歯ブラシとか生活感溢れる物ばかりで
それもレプカは普通の人間なのだと表す監督の意図がちゃんと込められていたこと
確かに昔見て印象的だった
貴金属でなく下着とか歯ブラシとか生活感溢れる物ばかりで
それもレプカは普通の人間なのだと表す監督の意図がちゃんと込められていたこと
確かに昔見て印象的だった
2022/05/17(火) 12:00:53.25ID:GDyAIuDI
>>82
普段、人間味のないキャラに人間味を出そうとすると「普通の人間の生活」を送ってる所を見せるって事で
小物や食事だと作画の手間が掛かるからシャワーシーンだとついでに視聴者サービスもこなせて一石二鳥って話を思い出した
宮崎監督は手間を掛けて人間味を出してるんだなあ
普段、人間味のないキャラに人間味を出そうとすると「普通の人間の生活」を送ってる所を見せるって事で
小物や食事だと作画の手間が掛かるからシャワーシーンだとついでに視聴者サービスもこなせて一石二鳥って話を思い出した
宮崎監督は手間を掛けて人間味を出してるんだなあ
2022/05/17(火) 15:28:14.55ID:aG16+oVb
未来少年コナンで自分も思い出したが
第一話でラナを大塚泰生さんに描かせたがあまりに可愛くなかったんで二話以降は宮崎監督自身がラナの原画担当したってエピソード知ってびっくり
けどうん、子どもながらにこのラナ顔変だな感じたわ
第一話でラナを大塚泰生さんに描かせたがあまりに可愛くなかったんで二話以降は宮崎監督自身がラナの原画担当したってエピソード知ってびっくり
けどうん、子どもながらにこのラナ顔変だな感じたわ
2022/05/17(火) 20:03:28.20ID:sn4C0tvW
2022/05/17(火) 21:12:50.43ID:EJw67b9O
光るの碁が中国でアレンジされて実写ドラマ化していたこと
2022/05/18(水) 00:53:40.81ID:ydyj7mRe
最後までやるのか知らんが中国人が(原作の)北斗杯についてどう思ってるのかは凄く気になる
どっかに海外の反応的なのはないかな…?
どっかに海外の反応的なのはないかな…?
2022/05/19(木) 09:07:48.79ID:1N0x4ALa
コンビニ行ったらSPY×FAMILYの食玩やコラボお菓子がめっちゃ並んでて
うわ今こんなにヒットしてるんだ!とびっくりしたのと
一応人殺したりしてるのに販売戦略は全年齢対象…というか子供向けなの?とびっくりしたのと
ふたつびっくりした
でも後者の方はよく考えたらジャンプなんだしそんな変な話じゃないな(笑)
うわ今こんなにヒットしてるんだ!とびっくりしたのと
一応人殺したりしてるのに販売戦略は全年齢対象…というか子供向けなの?とびっくりしたのと
ふたつびっくりした
でも後者の方はよく考えたらジャンプなんだしそんな変な話じゃないな(笑)
2022/05/19(木) 10:32:21.80ID:Qtu8Nvi6
人を殺してるのもジャンプじゃ珍しくないと思う
2022/05/19(木) 12:20:15.26ID:otupuIUV
コラボ商品が並ぶ事とヒットしてるかもあまり関係ないよ
(Spy×Family自体は好きだけどね)
(Spy×Family自体は好きだけどね)
2022/05/22(日) 20:30:50.27ID:SRPEksoY
2019年7/7に開催されたゴールデンカムイのスペシャルイベントで発売された描き下ろしアクスタの値段が
杉元アシリパ尾形土方谷垣牛山月島鯉登がそれぞれ1800円だったのに対し
白石一人だけ1200円だったということ
同じタイプのアクスタで一人だけ安いとかある?
つかゴールデンカムイのメインアニメーターが羽山淳一だったことをこの情報で初めて知ったわ(アクスタを書き下ろしたため)
数年前は仕事無さそうだなと思ってたけどあって良かった
杉元アシリパ尾形土方谷垣牛山月島鯉登がそれぞれ1800円だったのに対し
白石一人だけ1200円だったということ
同じタイプのアクスタで一人だけ安いとかある?
つかゴールデンカムイのメインアニメーターが羽山淳一だったことをこの情報で初めて知ったわ(アクスタを書き下ろしたため)
数年前は仕事無さそうだなと思ってたけどあって良かった
2022/05/24(火) 06:59:42.32ID:XhtWcRPZ
パリピ孔明って俗称みたいなもんだと思ってたら実際にそういうタイトルで
結構巻数出てる事
結構巻数出てる事
2022/05/24(火) 21:13:36.23ID:Ua3/N+/o
ムーミンはカバではないどころか妖精 でもなかったこと
ムーミン"トロール"というイメージに引っぱられていたがこれは元のスウェーデン語のMumintrolletを英語読みしたもので
作者本人はムーミンのことを「存在するもの」「ムーミンという生き物」と言っていて、妖精という言葉は使わなかったとか
あとスナフキンはモンティパイソン並に悪口の語彙力が高いこと
ムーミン"トロール"というイメージに引っぱられていたがこれは元のスウェーデン語のMumintrolletを英語読みしたもので
作者本人はムーミンのことを「存在するもの」「ムーミンという生き物」と言っていて、妖精という言葉は使わなかったとか
あとスナフキンはモンティパイソン並に悪口の語彙力が高いこと
2022/05/24(火) 22:42:01.47ID:yNP01KFM
ゴールデンカムイの主人公杉元佐一の顔の傷はカタカナの「サ」の形だということ
名前の頭文字か...
名前の頭文字か...
2022/05/24(火) 23:50:15.14ID:Hk73xIep
> ムーミンのことを「存在するもの」「ムーミンという生き物」と言っていて、妖精という言葉は使わなかった
なんか概念的でチェブラーシカに通ずるものがあるな
なんか概念的でチェブラーシカに通ずるものがあるな
2022/05/28(土) 21:23:19.44ID:M5eTraHf
綾瀬めぐみが主人公の
クリィミーマミのスピンオフを読んでたら
アニメ本編の時点で立花さんは20歳めぐみさんは18歳
という年齢設定だったのを知った
びっくりした
クリィミーマミのスピンオフを読んでたら
アニメ本編の時点で立花さんは20歳めぐみさんは18歳
という年齢設定だったのを知った
びっくりした
2022/05/28(土) 22:10:32.77ID:tYOHBb5b
ククルスドアンの島の具体的な場所が設定されていたこと
2022/05/29(日) 13:24:07.79ID:An8ct8yT
コンパチヒーローシリーズの仮面ライダーWは翔太郎とフィリップで区別されてること
このシリーズ変身の概念なくて中の人出てこないから名前出てくるの珍しくてびっくりした
このシリーズ変身の概念なくて中の人出てこないから名前出てくるの珍しくてびっくりした
2022/05/29(日) 16:47:32.96ID:S/duuLvh
オニャンコポンが進撃の巨人に出てくるキャラの名前で同名の競走馬もいて元ネタは海外の神様だということ
ネットスラングの一種かと思ってた
ネットスラングの一種かと思ってた
2022/05/29(日) 18:07:34.39ID:d8uOaQ3z
>>99
どういう意味の言葉だと思ってたのか気になる
どういう意味の言葉だと思ってたのか気になる
2022/05/29(日) 18:18:01.16ID:4LA4GKdl
自分がオニャンコポンで思い出すのは逆転裁判2に出てきた特撮ヒーローだな
2022/05/29(日) 19:45:02.01ID:qXVNtnfz
オニャンコポンと聞くと語感でニャホニャホタマクローを思い出す
多分なんの関係もないだろうけど
多分なんの関係もないだろうけど
2022/05/29(日) 19:57:54.09ID:3Hev17ja
2022/05/29(日) 20:21:51.47ID:Imem1bM8
オニャンコポン、日本人の感覚だと「オニャンコ」と「ポン」で区切ってしまうから面白い響きに聞こえるんだろうね
2022/05/29(日) 21:28:08.50ID:O9NebEz+
ちばてつやが少女漫画を描いてたことがあること
2022/05/29(日) 22:11:14.93ID:JhY1x98D
おニャン子クラブってアイドルグループもあったしね
2022/05/29(日) 22:49:00.61ID:8obnWIuy
その、おニャン子クラブが出てたアイドル番組が「夕焼けニャンニャン」だったが、
当時、グループ名が「夕焼けニャンニャン」だと勘違いしてた時期があって(見てもなかったし)
正解を知った時は、まあビックリというよりしばらく混乱したな。
当時、グループ名が「夕焼けニャンニャン」だと勘違いしてた時期があって(見てもなかったし)
正解を知った時は、まあビックリというよりしばらく混乱したな。
2022/05/29(日) 22:50:15.42ID:UsXDW13w
オニャンコポンもニャホニャホさんも「ニャ」の語感がダメだわ
ネコを連想して脱力感を覚えてしまう
ネコを連想して脱力感を覚えてしまう
2022/05/30(月) 00:13:42.12ID:zN6r2Ynj
女の子をオンニャノコみたいに発音するキモオタみを感じてしまう
2022/05/30(月) 10:18:44.73ID:ocZcTgJk
この流れで
ウマ娘のモブ敵として現れるバイトアルヒクマ
褐色ってこともあってバイトある日クマー(・(ェ)・)って意味かと思ってたらアラビア語で知恵を持つ者っていみだったこと
ウマ娘のモブ敵として現れるバイトアルヒクマ
褐色ってこともあってバイトある日クマー(・(ェ)・)って意味かと思ってたらアラビア語で知恵を持つ者っていみだったこと
2022/05/30(月) 20:37:39.96ID:iGxyGFcm
スパイファミリーの次男とは主人公夫婦の次男ではなく、ターゲットの次男なこと
ちょくちょく話題を見るから、偽装じゃなくなるのかと身構えてしまってたわ
ちょくちょく話題を見るから、偽装じゃなくなるのかと身構えてしまってたわ
2022/05/31(火) 04:25:25.99ID:5BrNa+s/
声優に種田梨沙と種崎敦美がいること
スパイアニメの娘は存差がの愛ちゃんの人か~と思ったら別人だった
苗字に種が入ってる同年代声優とは珍しい
声優に石田晴香と白石晴香がいること
金神ヒロインは元AKBなのに上手いなぁと思ったら別人だった
スパイアニメの娘は存差がの愛ちゃんの人か~と思ったら別人だった
苗字に種が入ってる同年代声優とは珍しい
声優に石田晴香と白石晴香がいること
金神ヒロインは元AKBなのに上手いなぁと思ったら別人だった
2022/05/31(火) 05:46:27.25ID:i0G8XiUq
>>112
伏せ字禁止
伏せ字禁止
2022/05/31(火) 12:50:24.22ID:BeS5lI21
>>112
声優板違い
声優板違い
2022/05/31(火) 16:20:50.37ID:2hzZmRoB
これで最新びっくりなら役満だったなw
2022/05/31(火) 16:40:18.43ID:KLQezcNf
「エージェント夜を往く」がアイマス楽曲なこと
ニコニコ組曲とかのメドレーでしかきいたことがなかったのと歌詞が下ネタっぽいのとで
KOTOKOあたりが歌ってるエロゲ主題歌だと思っていた
ニコニコ組曲とかのメドレーでしかきいたことがなかったのと歌詞が下ネタっぽいのとで
KOTOKOあたりが歌ってるエロゲ主題歌だと思っていた
2022/05/31(火) 17:02:39.92ID:2hzZmRoB
relationsなんかは大人っぽいからかアイマスの声優が好きだとか言ってた気がするが
そっか 「とかちつくちて」とか真(イケメンキャラ)のイメージが強いけど改めて読むと確かに…
そっか 「とかちつくちて」とか真(イケメンキャラ)のイメージが強いけど改めて読むと確かに…
2022/05/31(火) 17:24:38.12ID:3iGLHnx/
コナンの高木刑事は最初モブで、声優のアドリブで名前が決まったこと
声優と同じ名字なのは作者のお遊びかと思った
声優と同じ名字なのは作者のお遊びかと思った
2022/05/31(火) 21:00:03.71ID:tomuNK5M
>>118
それ今は真偽不明って言われてるらしいよ
それ今は真偽不明って言われてるらしいよ
2022/05/31(火) 22:28:19.22ID:Dk9u9MOq
ゴールデンカムイには白石由竹というキャラがいてそれとは別にアシリパというキャラを演じる白石晴香という声優がいるということ
キャラの方の白石がさん付けされるのがデフォのキャラだったらもの凄く紛らわしかっただろうなと思った
キャラの方の白石がさん付けされるのがデフォのキャラだったらもの凄く紛らわしかっただろうなと思った
2022/06/02(木) 05:47:45.98ID:LxOa9ivK
myびっくり
「葬送のフリーレン」の登場人物・地名はドイツ語からきてること
「葬送のフリーレン」の登場人物・地名はドイツ語からきてること
2022/06/02(木) 15:30:11.37ID:/vVIZp+0
2022/06/02(木) 16:07:56.83ID:dPF5jT/v
フリーレンはドイツ語で「凍っている」の意味。
フェルンはドイツ語で「遠く」の意味。
フランメはドイツ語で「炎」の意味。
ヒンメルはドイツ語で「天国」の意味。
ゼーリエはドイツ語で「連続する」の意味。
シュタルクはドイツ語で「強い」の意味。
ユーベルはドイツ語で「悪」という意味。
フェルンはドイツ語で「遠く」の意味。
フランメはドイツ語で「炎」の意味。
ヒンメルはドイツ語で「天国」の意味。
ゼーリエはドイツ語で「連続する」の意味。
シュタルクはドイツ語で「強い」の意味。
ユーベルはドイツ語で「悪」という意味。
2022/06/02(木) 16:09:51.68ID:LxOa9ivK
>>122
ただの創作としか
ただの創作としか
125名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/02(木) 22:05:03.84ID:ArEe2YUT ドラクエシリーズのモンスターのスモークグールだと思ってた奴が正しくはスモールグールだった
身体は灰色で回避率高くあげく分裂するしでスモークのほうがしっくりくるだけに腑に落ちない
身体は灰色で回避率高くあげく分裂するしでスモークのほうがしっくりくるだけに腑に落ちない
2022/06/03(金) 02:15:38.17ID:aQOEYHWr
ワンピースのジンベエが仲間入りしてたこと
ちょっと前にコンビニのおまけでなんでコイツが居るんだろう…と思っていて調べたらなってた
暫く読んでないけど出世したなあ
ちょっと前にコンビニのおまけでなんでコイツが居るんだろう…と思っていて調べたらなってた
暫く読んでないけど出世したなあ
2022/06/04(土) 10:20:16.53ID:79CoNEK8
最近エヴァ見て知ったびっくり
エヴァはロボットではなく装甲を纏った人造人間ということ
アスカの「あんたバカァ?」が一回こっきりの台詞ではなく口癖に近いものだったこと
「最低だ、俺って」が本当に最低だったこと
エヴァはロボットではなく装甲を纏った人造人間ということ
アスカの「あんたバカァ?」が一回こっきりの台詞ではなく口癖に近いものだったこと
「最低だ、俺って」が本当に最低だったこと
2022/06/04(土) 14:42:18.69ID:AVdOR1gE
2022/06/04(土) 18:19:19.44ID:rcJLxcHd
旧劇場版の時は小5ぐらいで白い液体の意味が分からなかった(点滴の中身?母乳?)
まぁ胸をはだけさせたのが最低なんだろうなとは分かったが
しかしあのシーンでシコった記憶はあるという謎
まぁ胸をはだけさせたのが最低なんだろうなとは分かったが
しかしあのシーンでシコった記憶はあるという謎
2022/06/04(土) 22:52:08.06ID:/y3n3XMv
あの病室監視カメラあるのにな〜と思ってたわ
公開当時はむしろシンジ君が「俺」という一人称を使った事にみんなびっくりしていた
公開当時はむしろシンジ君が「俺」という一人称を使った事にみんなびっくりしていた
2022/06/06(月) 21:53:43.59ID:TsQcpLIn
湯川専務はいろんな会社の会長やってて豪邸建てて
最後はクオカードの会長やってたこと 合掌
最後はクオカードの会長やってたこと 合掌
2022/06/13(月) 15:41:58.94ID:RQ4XgGr3
坂本真綾に女優業の経験があった事
しかも役どころがひどい
しかも役どころがひどい
2022/06/13(月) 16:11:24.80ID:yh15hHNa
セレクトルーじゃなくてセクレトルーだったこと
先週まで前者だと思い込んでてスレにもそう書き込んでた
なんで誰も指摘してくれなかった
先週まで前者だと思い込んでてスレにもそう書き込んでた
なんで誰も指摘してくれなかった
2022/06/13(月) 18:04:47.19ID:M1QMeeLy
承り太郎みたいにわざとそうする人もいると思われてたのかも
2022/06/13(月) 22:04:50.31ID:lcgN2IoH
「なつぞら」ではルパン三世が「三代目カポネ」だったこと
なんか間抜けな三代目の話って感じがずる
なんか間抜けな三代目の話って感じがずる
2022/06/13(月) 22:57:52.87ID:YKlqMU9c
ゴールデンカムイ展で屋外に尾形のパネルが展示してあるのは知ってたが
てっきり杉元やアシリパなど他のキャラも展示してあるのかと思いきや「動物パネル展示」の一環で他は全て動物のパネルだということ
動物扱いなのか
てっきり杉元やアシリパなど他のキャラも展示してあるのかと思いきや「動物パネル展示」の一環で他は全て動物のパネルだということ
動物扱いなのか
2022/06/14(火) 00:49:17.58ID:kRZ1DKGd
花鋏キョウのデザインがミャオ将軍を描いてる人だったこと
両方知ってたのに全然気付いてなかった そういや顔一緒だわー
両方知ってたのに全然気付いてなかった そういや顔一緒だわー
2022/06/14(火) 01:06:32.28ID:E3u54nbv
>>135状況が、何一つ理解出来ん……
2022/06/14(火) 08:33:03.25ID:gdRiO/0a
>>138
少し前にやっていた朝ドラ「なつぞら」は昭和時代のアニメーターが題材なので実際に存在するアニメのタイトルを文字った作品(白蛇伝→白蛇姫)を主人公たちは手掛けました…みたいな描写が入るんだけどその内の一つがルパン三世→三代目カポネだったということ
そういう意味の分からないじゃなかったらスルーして
少し前にやっていた朝ドラ「なつぞら」は昭和時代のアニメーターが題材なので実際に存在するアニメのタイトルを文字った作品(白蛇伝→白蛇姫)を主人公たちは手掛けました…みたいな描写が入るんだけどその内の一つがルパン三世→三代目カポネだったということ
そういう意味の分からないじゃなかったらスルーして
2022/06/14(火) 19:11:24.31ID:QXYZ2mJB
大阪でものまねパブを経営している演歌歌手・君夕子が石ノ森章太郎原作の特撮ドラマ・ロボット刑事で主人公の製作者(設計者の娘)役だったこと
2022/06/14(火) 21:48:29.43ID:xgGWphfp
同人板で話題になる書店は本屋じゃなくて同人誌ショップなこと
2022/06/14(火) 23:22:40.66ID:QNr0UaEn
2022/06/18(土) 22:01:40.84ID:bqMqEsyg
よくレス画などにされていた「君のような勘のいいガキは嫌いだよ」が
鋼の錬金術師の最序盤のエピソードだということ
1巻分無料が来ていたのを機に初めて読んでいたら出てきて「このキャラか!」とかなり驚いた
鋼の錬金術師の最序盤のエピソードだということ
1巻分無料が来ていたのを機に初めて読んでいたら出てきて「このキャラか!」とかなり驚いた
2022/06/19(日) 11:12:38.37ID:F23ibCB2
序盤だから認知度が高いってのもありそう
2022/06/19(日) 11:39:06.64ID:4s2zjJz4
144見た後に「ミームネタってもしかしてアニメや漫画の序盤が多いんかな?」って書こうと思ったけど
反例が腐るほど出てきそうだから書き込むの止めてたわw
実際傾向としてどうなんだろうね…?
反例が腐るほど出てきそうだから書き込むの止めてたわw
実際傾向としてどうなんだろうね…?
147名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/19(日) 22:49:13.59ID:8vHXnD/N ミームで便乗びっくり
ジョジョで有名な「だが断る」はわりと小物な敵に言っていたこと
「頭がどうにかなりそうだった」と同じようなラスボス格にかましたのかと思っていた
ジョジョで有名な「だが断る」はわりと小物な敵に言っていたこと
「頭がどうにかなりそうだった」と同じようなラスボス格にかましたのかと思っていた
2022/06/21(火) 13:11:45.68ID:urQTzsZF
myびっくり
大川ぶくぶが西宮出身であることと(共同で会社を経営してる)マフィア梶田は上海人とのハーフであること
ぶくぶのYoutubeチャンネル名に「宮っ子」ってあったからびっくりした
同郷でしかも同年代だった…
大川ぶくぶが西宮出身であることと(共同で会社を経営してる)マフィア梶田は上海人とのハーフであること
ぶくぶのYoutubeチャンネル名に「宮っ子」ってあったからびっくりした
同郷でしかも同年代だった…
2022/06/21(火) 13:25:25.35ID:AbWXah7s
2022/06/21(火) 13:51:40.94ID:AXiJ8h1T
2022/06/22(水) 13:26:51.86ID:LiH8Ebjb
2022/07/01(金) 23:48:16.17ID:6mnXSpn2
myびっくり
スーパーマンが異星人だったこと
アメコミ知らんので飛んだりするのもまぁ凄い人間なんだろと思ってたから目から鱗
スーパーマンが異星人だったこと
アメコミ知らんので飛んだりするのもまぁ凄い人間なんだろと思ってたから目から鱗
2022/07/02(土) 00:45:58.23ID:4AQCkh/k
実写映画の時をかける少女とアニメ映画の時をかける少女の世界観は繋がっていて実写版の主人公とアニメ版の主人公の叔母が同一人物だということ
2022/07/02(土) 00:58:00.61ID:m3nlzVLb
>>152
それだとマーベルだけどキャプテン・アメリカが飛べないの驚いた
それだとマーベルだけどキャプテン・アメリカが飛べないの驚いた
2022/07/02(土) 04:52:38.91ID:a/Rr/A3g
バットマンは特殊能力持ってないっていうのもびっくりしたな
2022/07/02(土) 08:10:23.65ID:5ygtYqiU
>>153
実写というか筒井康隆の原作と世界観を共有してる
実写というか筒井康隆の原作と世界観を共有してる
2022/07/02(土) 08:12:26.85ID:5ygtYqiU
ちからが ほしいか の元ネタがARMSだったこと
なんとなくロマサガあたりのスクエニRPGが元ネタだろうと思いこんでいた
なんとなくロマサガあたりのスクエニRPGが元ネタだろうと思いこんでいた
2022/07/03(日) 14:13:02.83ID:QJd2Z9Xb
ミスター味っ子で陽一の父親は生きてたこと
少年時代の話しか読んでなかったから驚いた
少年時代の話しか読んでなかったから驚いた
2022/07/04(月) 17:26:58.79ID:C1HKMPQa
漫画版ワンピースの赤犬vsエースのシーンでラップバトルをしてるコラを見たことあったんだが
それの元ネタの赤犬vsエースの音MADがあったこと
しかも使われてるのがFF6のモグのテーマなこと
それの元ネタの赤犬vsエースの音MADがあったこと
しかも使われてるのがFF6のモグのテーマなこと
2022/07/04(月) 19:19:57.03ID:ylTlTmPp
>>156
まあでも叔母の声優は実写の主演の原田知世だったし
まあでも叔母の声優は実写の主演の原田知世だったし
2022/07/05(火) 14:55:18.06ID:RKaW0Ixi
何がまあでもなのか分からん
2022/07/05(火) 15:14:44.68ID:3cQUGEMO
小野不由美と綾辻行人が結婚していたこと
2022/07/05(火) 16:27:18.67ID:BykVvCSw
>>161
読解力なさすぎ
読解力なさすぎ
2022/07/05(火) 22:13:39.38ID:rUc9gcaf
論破された156本人だろうな
2022/07/05(火) 22:14:18.76ID:rUc9gcaf
筒井康隆の原作(笑)
誰も原作の話してないし
誰も原作の話してないし
2022/07/05(火) 22:32:21.53ID:6ZWVj+7t
>>162
館シリーズの館の見取り図は小野不由美が描いている
館シリーズの館の見取り図は小野不由美が描いている
2022/07/07(木) 22:48:35.67ID:4m6wLWhc
ミステリ専門のサイトでシャーロック・ホームズを演じた俳優たち100人を特集してるけど
あのアニメの声優として広川太一郎さんの名前も挙がっていた
レナード・ニモイやTNGで演じた俳優、竹内結子の名前まで入っていた
ベストアクターはジェレミー・ブレッドだった
あのアニメの声優として広川太一郎さんの名前も挙がっていた
レナード・ニモイやTNGで演じた俳優、竹内結子の名前まで入っていた
ベストアクターはジェレミー・ブレッドだった
2022/07/09(土) 00:07:10.22ID:yX8j/i1w
ワンピースのサンジの口癖が「お前殺すぞ」じゃなくて「お前オロすぞ」だったこと
2022/07/09(土) 00:39:37.43ID:/O2GuYM0
myビックリ
CatShitOneに出てくるチコがオス(男)だということ
CatShitOneに出てくるチコがオス(男)だということ
2022/07/09(土) 03:02:20.90ID:1hsIrbwp
2022/07/09(土) 08:48:18.97ID:D2ek2S4b
>>170
もうなんか選定基準がわからんね
もうなんか選定基準がわからんね
2022/07/11(月) 23:08:43.47ID:OoC5+seB
◯その他注意
・誤解の拡散を防ぐため「公然の事実」のみ
・自分の常識は他人のびっくり
・人のびっくりにケチをつけない
・スレで扱えるびっくりは創作物全般に限ります
・同人絡みでも身内ネタはほどほどに
・書き込む前に要推敲
声優とか俳優が主体なのはスレ違い
・誤解の拡散を防ぐため「公然の事実」のみ
・自分の常識は他人のびっくり
・人のびっくりにケチをつけない
・スレで扱えるびっくりは創作物全般に限ります
・同人絡みでも身内ネタはほどほどに
・書き込む前に要推敲
声優とか俳優が主体なのはスレ違い
2022/07/12(火) 14:51:32.46ID:9jXe3a7o
シャーロック・ホームズという創作物に関するびっくりだと思うけど
2022/07/12(火) 17:21:38.29ID:T13VSQap
何か言いたいお年頃なのよ
2022/07/12(火) 20:48:59.02ID:KOZcBmN0
俳優に関してになるんじゃ
2022/07/13(水) 01:46:45.83ID:sUlZ1+FI
リアル人間が絡むのはどこまでがアウトなんや
声優・俳優はアウト アニメ監督やアニメーター・マンガ家も?
声優・俳優はアウト アニメ監督やアニメーター・マンガ家も?
2022/07/13(水) 01:59:46.85ID:rIXKXZ4q
リアル人間は全部ダメでは?
作品Aと作品Bが同じ作者で驚きってレベルからアウトでは
作品Aと作品Bが同じ作者で驚きってレベルからアウトでは
2022/07/13(水) 02:21:36.70ID:sUlZ1+FI
んーとなるとー…と自分の書き込みを振り返ってみると>137もアウトっぽかったのかな?
2022/07/13(水) 02:23:08.09ID:sUlZ1+FI
っていうかその前にVtuberがどうかの判断が先か
で Vtuberが仮にOKだったとして137もアウトになるのかな? って感じ
で Vtuberが仮にOKだったとして137もアウトになるのかな? って感じ
2022/07/13(水) 08:08:29.41ID:y2tP8dJW
Vは創作物として例えば「●●ってVのモチーフは人魚じゃなく寿司だった」とか設定ならまあいいかなーと思うけど
「●●ってVの中の人が実況主の○○だったこと」とかはVのローカルルール的にもNGだろうし創作と関係ない
漫画家については書き方次第だから137くらいはあんまり気にならないけどどうだろう
俳優声優のランキングは芸能板でやれって感じがする
「ハウルの声優のキムタクがジャニーズでびっくり」って内容を「これはハウルという創作物に関するびっくり」と言えるか?
「●●ってVの中の人が実況主の○○だったこと」とかはVのローカルルール的にもNGだろうし創作と関係ない
漫画家については書き方次第だから137くらいはあんまり気にならないけどどうだろう
俳優声優のランキングは芸能板でやれって感じがする
「ハウルの声優のキムタクがジャニーズでびっくり」って内容を「これはハウルという創作物に関するびっくり」と言えるか?
2022/07/13(水) 08:29:52.13ID:Z08/Ojbc
>>180
え、それは普通にハウルという創作物に関するびっくりでしょ
声優AとBが実は親子でびっくり、とかなら声優びっくりだけど
作品Xで兄弟キャラクターを演じてる声優CDがリアルでも兄弟てびっくり、はギリOKだと思う
え、それは普通にハウルという創作物に関するびっくりでしょ
声優AとBが実は親子でびっくり、とかなら声優びっくりだけど
作品Xで兄弟キャラクターを演じてる声優CDがリアルでも兄弟てびっくり、はギリOKだと思う
2022/07/13(水) 10:08:16.78ID:waI17qds
厳しすぎない?
2022/07/13(水) 10:12:27.71ID:BAvMU0SV
仕切りたいのよ
2022/07/13(水) 10:21:34.12ID:rudNY52Q
まあ適当にビックリしつつすれ違いじゃねって思ったら、そう言って進行してけば良いと思う
2022/07/13(水) 23:56:37.41ID:D5lhLSzE
ドラえもんの絵描き歌はかわいいコックさんの絵描き歌を元にして作られた事
6月6日が腕になるのは後者の方が先だったらしい
6月6日が腕になるのは後者の方が先だったらしい
2022/07/14(木) 00:01:51.60ID:sVI1Pw0C
>>185
ペケって漫画で可愛いコックさんを描こうとすると途中でUFOきて下半身ドラえもんになっちゃうって話があったな
ペケって漫画で可愛いコックさんを描こうとすると途中でUFOきて下半身ドラえもんになっちゃうって話があったな
2022/07/14(木) 00:28:03.26ID:vzrCaVXd
2022/07/14(木) 00:39:05.33ID:oPK3JrLe
fateシリーズの一作目がエロゲなのを知らない人がいること
男女の恋愛が多くてやだとか言う人がいて元がエロゲだから仕方ないと言ったらめちゃくちゃ驚かれた
男女の恋愛が多くてやだとか言う人がいて元がエロゲだから仕方ないと言ったらめちゃくちゃ驚かれた
2022/07/16(土) 16:50:29.12ID:wogOc5Fm
マガジンは元々は倉庫という意味合いだけどなんかあって雑誌という意味合いに使われているので、講談社の漫画雑誌だけをいうわけではないこと
なんとかマガジンと聞くと、派生誌が多いんだなーと思ってた
なんとかマガジンと聞くと、派生誌が多いんだなーと思ってた
2022/07/17(日) 03:59:12.71ID:V4pulloq
今期アニメの「シュート!」はリメイクではなく続編だったこと
2022/07/17(日) 18:20:15.91ID:08nnAgpc
三越日本橋店で高橋真琴展をやること
無料だってばんざい
無料だってばんざい
2022/07/17(日) 18:23:00.63ID:08nnAgpc
2022/07/17(日) 18:29:56.50ID:84fDS8U3
fgoで知った人じゃない?そりゃ
2022/07/19(火) 00:15:19.31ID:xuSYDIxl
ジョジョ5部はストーリー中の経過時間がたった9日しかないこと
スケジュール過密すぎる
スケジュール過密すぎる
2022/07/19(火) 01:22:24.48ID:kz57GaaD
2022/07/19(火) 03:39:12.98ID:oqbTSRsF
ウマ娘を二次イラストとCMでしか知らなかったから
よく見る「うまぴょいうまぴょい」て歌詞が出てくるのが
CMで流れてる「ずきゅんどきゅん走り出しー♪」と同じ曲だと知ってびっくりした
よく見る「うまぴょいうまぴょい」て歌詞が出てくるのが
CMで流れてる「ずきゅんどきゅん走り出しー♪」と同じ曲だと知ってびっくりした
197名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/07/21(木) 19:41:55.19ID:KUVR0Gc/ >>192
Fateがエロゲでびっくりなんて10年前から言われてることだし
Fateがエロゲでびっくりなんて10年前から言われてることだし
2022/07/21(木) 23:11:11.74ID:SJLQ6lUc
2022/07/21(木) 23:25:49.36ID:TdrGJnlN
ガンダム映画版GレコのED曲の作詞が吉田美和なこと
ドリカムに初っ端からモビルスーツという単語を歌わせるなんて富野やりやがったなと思ってたけど後で調べたら違ったのでぶっとんだ
ドリカムに初っ端からモビルスーツという単語を歌わせるなんて富野やりやがったなと思ってたけど後で調べたら違ったのでぶっとんだ
2022/07/21(木) 23:50:42.66ID:LjfDTfcY
へー ドリカムがガンダムの曲を… 昔よく聞いてたから感慨深いわ
そういやバーディーウイングにも広瀬香美使ってるし同じぐらいの年代の人が製作の中心に入ってるんかな
そういやバーディーウイングにも広瀬香美使ってるし同じぐらいの年代の人が製作の中心に入ってるんかな
2022/07/22(金) 07:03:46.75ID:OP0uSJg0
ツンデレという概念を表す「ツンデレ」というを単語が
現れたのが2003年ということ
新しいのか古いのか微妙な年代だ
現れたのが2003年ということ
新しいのか古いのか微妙な年代だ
2022/07/22(金) 21:52:07.70ID:XzcSxPsZ
みどりのマキバオーの血統馬の名前は実在の馬名をもじっていたこと
下ネタが大半だけどカツラダヨー(カブラヤオー)とプレゼントクレヨー(プレザントコロニー)は好き
下ネタが大半だけどカツラダヨー(カブラヤオー)とプレゼントクレヨー(プレザントコロニー)は好き
2022/07/23(土) 19:07:50.34ID:KAQMmbSC
2022/07/24(日) 03:29:37.58ID:P3hK/9mR
萩尾望都が女性だったこと
てっきり腐男子かと…
てっきり腐男子かと…
2022/07/24(日) 07:57:03.57ID:LQV43Uw0
>>204
逆にあまり知らない人からしたら魔夜峰央が男だという方がびっくりだろうよ
逆にあまり知らない人からしたら魔夜峰央が男だという方がびっくりだろうよ
2022/07/24(日) 11:31:14.44ID:SLxaWr+j
萩尾望都はペンネームじゃなく本名なのにびっくりした
結構高齢だしてっきりペンネームだとばかり
結構高齢だしてっきりペンネームだとばかり
2022/07/24(日) 11:40:30.13ID:IzVVZyEC
> 萩尾望都
読み方が知らんが見かけるたびに綺麗な字面だなとは思ってたから本名なのはプチびっくりや
読み方が知らんが見かけるたびに綺麗な字面だなとは思ってたから本名なのはプチびっくりや
2022/07/24(日) 23:32:57.02ID:YtyjfnKH
萩尾望都といえば母親とうまくいってなくて断絶状態だったというのは有名だけど
『ゲゲゲの女房』が放送されるまでそもそも漫画家がどういう仕事なのかも
ちゃんと理解してもらえてなかったって話はびっくりしたな
画業歴考えたら最近やんけそれ
『ゲゲゲの女房』が放送されるまでそもそも漫画家がどういう仕事なのかも
ちゃんと理解してもらえてなかったって話はびっくりしたな
画業歴考えたら最近やんけそれ
2022/07/24(日) 23:40:05.29ID:IzVVZyEC
ウチの親(70代ぐらい)でも全く理解ないし環境によってはそうだろうな
子供の漫画は捨てたくせに漫画原作のドラマとか見てるんだから許せねぇ オレは一生忘れんぞ…
子供の漫画は捨てたくせに漫画原作のドラマとか見てるんだから許せねぇ オレは一生忘れんぞ…
2022/07/25(月) 00:20:06.08ID:tGC3C9yR
萩尾先生の親御さんに関してはキッツイ話がたくさんあって気の毒になるよ
父親は、アシスタントさん達に対して給与を払うのではなく金を取れと萩尾先生に言ってきたらしい
君は絵を教えてやってるのになぜ金を払う必要があるんだ!と
萩尾先生は当然まともな考えを持った方なのでそんな話を聞くわけがなく、その件で一時期親御さんと絶縁に近い状態にもなったそう
萩尾先生が可哀相すぎる
父親は、アシスタントさん達に対して給与を払うのではなく金を取れと萩尾先生に言ってきたらしい
君は絵を教えてやってるのになぜ金を払う必要があるんだ!と
萩尾先生は当然まともな考えを持った方なのでそんな話を聞くわけがなく、その件で一時期親御さんと絶縁に近い状態にもなったそう
萩尾先生が可哀相すぎる
2022/07/25(月) 01:49:52.50ID:xHA+tvHi
スレチが過ぎる
絡みでやって
絡みでやって
212名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/07/25(月) 10:11:06.31ID:nFVkoFBL キテレツ大百科の原作が単行本3巻しかないこと
多分そこそこ知られてるんだろうけど昨日読んだら唐突に終わって驚いた
アニメはよくあれだけ続けたな
多分そこそこ知られてるんだろうけど昨日読んだら唐突に終わって驚いた
アニメはよくあれだけ続けたな
2022/07/25(月) 10:58:09.39ID:qqjFPcQV
>>212
昔実家で5巻を読んだけど記憶あるのにと思ったがそちらは「新」がつく方っぽかった
昔実家で5巻を読んだけど記憶あるのにと思ったがそちらは「新」がつく方っぽかった
2022/07/25(月) 11:30:11.34ID:XxbPlYY4
>>209
すばらしい書き込みだ 保存しておくわ
すばらしい書き込みだ 保存しておくわ
2022/07/25(月) 12:42:58.10ID:SfgI45ZH
>>208
最初にその話を読んだ時「マー姉ちゃんは?朝ドラとしてはあっちの方が先やん、同じ福岡の人だし」と思ったけど最近再放送を観てなぜそうならなかったかを全て理解した
最初にその話を読んだ時「マー姉ちゃんは?朝ドラとしてはあっちの方が先やん、同じ福岡の人だし」と思ったけど最近再放送を観てなぜそうならなかったかを全て理解した
2022/07/26(火) 10:23:17.13ID:P0V/3kHg
SPY×FAMILYの子供がプールで溺れる話は
「溺水反応」の事を漫画で描いて広く知らせて欲しいと
編集さんが頼んで生まれたエピソードだったこと
自分も子供の時溺れた事あるからあれよくわかるんだよな…
「溺水反応」の事を漫画で描いて広く知らせて欲しいと
編集さんが頼んで生まれたエピソードだったこと
自分も子供の時溺れた事あるからあれよくわかるんだよな…
2022/08/01(月) 06:59:19.61ID:Uv9LTRHi
2022/08/03(水) 21:17:44.46ID:vLlIvxf0
doaの「英雄」がトランスフォーマーのOPじゃなくてウルトラマンネクサスのOPだったこと
歌詞の中にウルトラのウの字すら一つも出てこない上にトランスフォーメーションは1番と2番両方に入ってるので勘違いしてた
歌詞の中にウルトラのウの字すら一つも出てこない上にトランスフォーメーションは1番と2番両方に入ってるので勘違いしてた
2022/08/03(水) 22:02:43.84ID:9ZA9VoOI
「ガラスペン」が、つけペンタイプの筆記具だったこと
何故かずっと、万年筆みたいに軸の中にインクを入れて書く方式だと思ってた
何故かずっと、万年筆みたいに軸の中にインクを入れて書く方式だと思ってた
2022/08/03(水) 23:41:12.69ID:fgSqcvWe
>>219
スレ違い
スレ違い
2022/08/04(木) 02:59:15.84ID:s/8rwV+D
>>220筆記具の話は充分同人関連やぞ!?
多分、作り手と買い専で意識が違ってるから、なんやろうけど。
多分、作り手と買い専で意識が違ってるから、なんやろうけど。
2022/08/04(木) 06:31:19.75ID:H677gSoS
同人描く時にガラスペン使うか?という疑問は若干あるけど
(同人活動の)手芸品としてガラスペン出してるパターンとかもあるしな
(同人活動の)手芸品としてガラスペン出してるパターンとかもあるしな
223名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/08/04(木) 08:06:58.74ID:twMNwyyk LIVE A LIVEがリメイクされた今なら同人関係あるだろう
いや洋画ジャンルなら元々あるんだろうが
西部劇に必ずといっていいほど出てくる
タンブルウィード(抜けて丸まって地面を転がる雑草)は
実はリアル西部開拓時代にはまだ少ない種類の植物で、
ごく一部では厄介な外来種としてすでに記録にもあるものの
当時はまだ全くない地域の方が多かったのだが
「撮影中にあんまり転がってくるので撤去が追いつかずそのまま撮影した」
のがいつしか西部劇映画の名物として定着してしまったこと
しかし外来種という事は元々北米にはなかった草なのか?
でもヨーロッパで転がってるという話あんまり聞かないよな?
ヨーロッパの風土では小さくて枯れてもすぐ土に還るのに北米の気候だと
巨大化してごっそり抜けて風で丸まる体質に変化したのか、
あるいは白人達が外来種だと思ってるだけでネイティブのテリトリーには元々あったのか…
いや洋画ジャンルなら元々あるんだろうが
西部劇に必ずといっていいほど出てくる
タンブルウィード(抜けて丸まって地面を転がる雑草)は
実はリアル西部開拓時代にはまだ少ない種類の植物で、
ごく一部では厄介な外来種としてすでに記録にもあるものの
当時はまだ全くない地域の方が多かったのだが
「撮影中にあんまり転がってくるので撤去が追いつかずそのまま撮影した」
のがいつしか西部劇映画の名物として定着してしまったこと
しかし外来種という事は元々北米にはなかった草なのか?
でもヨーロッパで転がってるという話あんまり聞かないよな?
ヨーロッパの風土では小さくて枯れてもすぐ土に還るのに北米の気候だと
巨大化してごっそり抜けて風で丸まる体質に変化したのか、
あるいは白人達が外来種だと思ってるだけでネイティブのテリトリーには元々あったのか…
2022/08/04(木) 08:47:52.99ID:MmCgLIby
三点着地はスーパーヒーローや人外ではない一般人はやってはいけない技なこと
道理で人間辞め始めたキャラが披露するワケだよ
道理で人間辞め始めたキャラが披露するワケだよ
2022/08/04(木) 11:52:30.33ID:OCI9IMeR
>>222
アナログ期の「まんがのかきかた」的なハウツー本では
まんがを描くペンにはこんな種類があるよ!の項目では
大抵ガラスペンも紹介されていた
今のブームと違って昔はガラスペンはちょっと値の張る実用筆記具って感じ
アナログ期の「まんがのかきかた」的なハウツー本では
まんがを描くペンにはこんな種類があるよ!の項目では
大抵ガラスペンも紹介されていた
今のブームと違って昔はガラスペンはちょっと値の張る実用筆記具って感じ
2022/08/04(木) 13:30:21.50ID:BAbdLF5d
便乗
ガラスペンは20世紀(1903年)に日本人が発明したこと
ガラスペンは20世紀(1903年)に日本人が発明したこと
2022/08/04(木) 18:28:13.49ID:f/uX7DMa
>>223
映画版逆境ナインの全力学園の校庭に山のように転がってたよ
映画版逆境ナインの全力学園の校庭に山のように転がってたよ
2022/08/04(木) 19:40:17.58ID:KvHbZ5Dl
・スレで扱えるびっくりは創作物全般に限ります
踏み逃げかなんか知らんけどなんでもびっくり立てろよ
踏み逃げかなんか知らんけどなんでもびっくり立てろよ
2022/08/06(土) 12:51:02.44ID:jQCo96jd
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/e/2/e294be8e.jpg
ネジザウルスのキャッチコピーがZガンダムに出てくるカミーユの台詞をオマージュしてること
最大手のくせに遊びすぎだろw
ネジザウルスのキャッチコピーがZガンダムに出てくるカミーユの台詞をオマージュしてること
最大手のくせに遊びすぎだろw
2022/08/06(土) 17:09:11.86ID:iZceNnyY
コミックトムが草加発行だったこと
2022/08/06(土) 21:23:51.10ID:uMchP8sg
>>229明日ホームセンター行ってくるわ。
2022/08/07(日) 09:03:06.64ID:BIOAALZ6
脚本家の井上敏樹がメジャーになる前に
マクロスとオーガスのノベライズをしていたこと
マクロスとオーガスのノベライズをしていたこと
2022/08/08(月) 07:43:29.12ID:HhCa2kSm
myびっくり
https://news.denfaminicogamer.jp/wp-content/uploads/2018/12/1101991122_400.jpg
ポケモンのニョロゾはTIME誌の表紙を飾った事がある事
https://news.denfaminicogamer.jp/wp-content/uploads/2018/12/1101991122_400.jpg
ポケモンのニョロゾはTIME誌の表紙を飾った事がある事
2022/08/08(月) 22:30:40.07ID:uJ0u4HDN
次元役が代替わりしていたこと
小林清志氏の訃報のニュースで次元役が代替わりしてたことを知った
「俺はそろそろずらかるぜ、あばよ」
89歳だったってね
ご冥福をお祈りします
小林清志氏の訃報のニュースで次元役が代替わりしてたことを知った
「俺はそろそろずらかるぜ、あばよ」
89歳だったってね
ご冥福をお祈りします
2022/08/08(月) 22:40:34.17ID:rpXFKoQN
わたしのもめちゃ古いです
速水翼としげの秀一が夫婦だったことがあったこと
速水翼としげの秀一が夫婦だったことがあったこと
2022/08/08(月) 22:42:19.82ID:Q+G33Elm
スマホゲーの歌マクロスが知らん間にサ終しててびっくりした
以前のスマホが古すぎて容量的にもスペック的にも厳しくなったので機種変してから再開しようと
SNS連携だけして削除したんだけどなかなか機種変できなくて
先日やっと最新機種にしたからさあやるぞと入れようとしたらサ終してた…
売り上げ悪かったのかなあ
それとも楽曲が尽きたのだろうか
以前のスマホが古すぎて容量的にもスペック的にも厳しくなったので機種変してから再開しようと
SNS連携だけして削除したんだけどなかなか機種変できなくて
先日やっと最新機種にしたからさあやるぞと入れようとしたらサ終してた…
売り上げ悪かったのかなあ
それとも楽曲が尽きたのだろうか
2022/08/09(火) 05:08:09.58ID:i6Dvw4w2
ガンダムWに登場するビルゴ3は「びるごきゅーぶ」と読むこと
2022/08/09(火) 07:26:31.67ID:PsB4AsqK
呪術廻戦の存在しない記憶が伏線でもなんでもなくてただのギャグだったこと
2022/08/09(火) 12:59:43.95ID:3ccULkhm
2022/08/09(火) 15:24:13.27ID:YcPS13/4
>>238
伏線だったよ
伏線だったよ
2022/08/09(火) 17:23:06.57ID:U9+13V9S
オルガマリーがFGOのキャラの名前だったこと
ガンダムの鉄血アンチによる「マリーの寵愛を受けているオルガ」みたいなオルガへの蔑称だと思っててごめん
ガンダムの鉄血アンチによる「マリーの寵愛を受けているオルガ」みたいなオルガへの蔑称だと思っててごめん
2022/08/09(火) 18:27:35.05ID:E4yLJY1D
2022/08/09(火) 18:29:16.66ID:YcPS13/4
>>242
1列目と2列目のレス先が同じになってるよ
1列目と2列目のレス先が同じになってるよ
244名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM7f-woMg)
2022/08/09(火) 20:53:05.64ID:97fSjKCZM >>242
なにがいいたいのかわかんない
なにがいいたいのかわかんない
2022/08/10(水) 08:19:49.15ID:taDDKfzc
>>212
ブタゴリラが野菜が好きなことも家が八百屋なことも本名が薫なのも全部アニオリからと聞いてスレタイ
野菜好きなのは、キテレツ大百科の初出がJAが出してる子供向け雑誌だったからだそう
(F先生のアシの人が描いてた続編はコロコロ連載)
他の方も書いてるけどシリーズ脚本家の雪室先生がアニオリ設定を盛った
F先生も面白いと喜んでいたそう
雪室先生はサザエさんの「堀川くん」の産みの親
堀川関係のクレイジーな脚本は全て雪室先生作
ブタゴリラが野菜が好きなことも家が八百屋なことも本名が薫なのも全部アニオリからと聞いてスレタイ
野菜好きなのは、キテレツ大百科の初出がJAが出してる子供向け雑誌だったからだそう
(F先生のアシの人が描いてた続編はコロコロ連載)
他の方も書いてるけどシリーズ脚本家の雪室先生がアニオリ設定を盛った
F先生も面白いと喜んでいたそう
雪室先生はサザエさんの「堀川くん」の産みの親
堀川関係のクレイジーな脚本は全て雪室先生作
2022/08/10(水) 08:26:59.73ID:taDDKfzc
>>232
それ自分も最近知って前スレの最後あたりで書いたよ!
びっくりするし、確かにこの人以上の適役はいないよね!とも思うよね
井上先生はそのあとZガンダムの脚本の仕事をオファーされるけど、富野由悠季監督との対面直前になってプロデューサーが
「この人と富野監督は絶対に喧嘩する…!(二人とも性格や主張のクセが強いから)」
と思って話を白紙に戻したそう
敏樹脚本のジェリド・メサをちょっと見てみたかった…
それ自分も最近知って前スレの最後あたりで書いたよ!
びっくりするし、確かにこの人以上の適役はいないよね!とも思うよね
井上先生はそのあとZガンダムの脚本の仕事をオファーされるけど、富野由悠季監督との対面直前になってプロデューサーが
「この人と富野監督は絶対に喧嘩する…!(二人とも性格や主張のクセが強いから)」
と思って話を白紙に戻したそう
敏樹脚本のジェリド・メサをちょっと見てみたかった…
2022/08/10(水) 08:30:36.86ID:taDDKfzc
自分のびっくりを書くのを忘れてた
ギルティギアのブリジットくんがシスターではないこと
性別は知ってたけど旧コスチュームを見ててっきり神に仕える修道女(女ではない)なのかと思っていた
ギルティギアのブリジットくんがシスターではないこと
性別は知ってたけど旧コスチュームを見ててっきり神に仕える修道女(女ではない)なのかと思っていた
2022/08/10(水) 10:53:36.51ID:McntshR2
2022/08/10(水) 12:54:45.89ID:lU8neuKs
> この人と富野監督は絶対に喧嘩する…!
誰とやってもケンカするやろw
誰とやってもケンカするやろw
2022/08/10(水) 14:16:23.76ID:8MCh7mtt
>>248
創作物をつくる人と創作物に関わった人がいつから入らなくなったの?
創作物をつくる人と創作物に関わった人がいつから入らなくなったの?
2022/08/10(水) 14:38:05.45ID:j2I4sS/n
テンプレができたタイミング
2022/08/10(水) 15:54:21.13ID:P7EYHKfN
ブリジットって性自認は女なんだっけ 女装男子扱いするのは違うと思う
2022/08/10(水) 17:45:13.82ID:CMTxX7p5
ブリジットってレギュラーキャラかと思ってた
実装されて大騒ぎになるぐらいずっと出てなかったのか
実装されて大騒ぎになるぐらいずっと出てなかったのか
2022/08/10(水) 19:25:20.76ID:yvdbmdMX
2022/08/10(水) 19:29:22.38ID:IjqrL5St
声優交代も禁止事項なのでね
2022/08/10(水) 20:59:04.99ID:4j0eVur+
なんでもびっくりスレ立てろって
2022/08/10(水) 21:35:57.49ID:R4ia0IjD
「ルパン三世」というアニメ作品についてのビックリだからかまわんだろ。
念の為に書き込んでおくが、伏字ぼかし表現の禁止は変わらないから。
念の為に書き込んでおくが、伏字ぼかし表現の禁止は変わらないから。
2022/08/10(水) 22:03:39.87ID:3zOwtUgH
>>257
239がスレ違いだってことだろうけどある程度の雑談レスはつくしな
239がスレ違いだってことだろうけどある程度の雑談レスはつくしな
2022/08/10(水) 23:13:36.41ID:6DPi+bK1
モルモットは本当に鳴き声がぷいぷい
2022/08/11(木) 00:38:38.65ID:7Bulmwxf
2022/08/11(木) 02:44:10.14ID:lpZJXWdY
なんでものほうを見たけど、前は2つびっくりスレがあってこっちは元々条件を厳しくしたスレだからこうなってるんじゃなかった?緩めの方は落ちてそのまま
びっくりは東京バビロンのアニメが制作続行が不可能になって中止になってたこと
あと実写版もでてたこと
延期だと思ってたからまだやらないのかなとググったらこれだった
びっくりは東京バビロンのアニメが制作続行が不可能になって中止になってたこと
あと実写版もでてたこと
延期だと思ってたからまだやらないのかなとググったらこれだった
2022/08/11(木) 06:40:31.71ID:7uwFimpm
2022/08/11(木) 06:44:16.81ID:sfKkjVIn
やや蛇足感はあるけど頻発しすぎなんで次スレでは少し表記を変えた方がいいかと
◯その他注意
・スレで扱えるびっくりは創作物全般に限ります
↓
◯その他注意
・スレで扱えるびっくりは創作物全般に限ります(声優の話題も禁止です)
◯その他注意
・スレで扱えるびっくりは創作物全般に限ります
↓
◯その他注意
・スレで扱えるびっくりは創作物全般に限ります(声優の話題も禁止です)
2022/08/11(木) 07:57:08.22ID:/weZH2Hs
声優を創作物だと思い込んでる奴がいるだけでちゃんとわかる人にはわかるでしょ
2022/08/11(木) 08:03:32.29ID:XZzD0aGr
・スレで扱えるびっくりは創作物全般に限ります
(生身の人間に対するびっくりは創作物の創作者でも不可です)
声優も原作者もスタッフもダメなら
これくらい書かないと通じないと思うよ
(生身の人間に対するびっくりは創作物の創作者でも不可です)
声優も原作者もスタッフもダメなら
これくらい書かないと通じないと思うよ
2022/08/11(木) 08:14:21.40ID:Kjaimm8j
ドラマや特撮はどうする?って話から『創作物全般』になって
じゃあ漫画家は?声優は?って意見に『主体が創作物ならおk』って感じだったよね(書き方次第だからすごいゆるいけど)
じゃあ漫画家は?声優は?って意見に『主体が創作物ならおk』って感じだったよね(書き方次第だからすごいゆるいけど)
2022/08/11(木) 08:31:51.38ID:EUH9ff6R
>>262
なんとなく覚えてるのが、最新びっくりは元からNGと内容については同人に関係あるくらいだった気がする
だけどこれだとお菓子ネタとかでもお菓子の同人誌あるからみたいにこじつけられたりしたんだよね
似たの2つより何でもなら生活板とかでいいんじゃないのとは思うけど
なんとなく覚えてるのが、最新びっくりは元からNGと内容については同人に関係あるくらいだった気がする
だけどこれだとお菓子ネタとかでもお菓子の同人誌あるからみたいにこじつけられたりしたんだよね
似たの2つより何でもなら生活板とかでいいんじゃないのとは思うけど
2022/08/11(木) 09:38:02.10ID:X5FYlRwH
創作物関連ならアリアリでいいと思うんだが
(作品名)のノベライズが(人名)みたいなびっくり全部NGにするのか?
どこの界隈か知らんが身内の学級会ノリを持ち込むな
(作品名)のノベライズが(人名)みたいなびっくり全部NGにするのか?
どこの界隈か知らんが身内の学級会ノリを持ち込むな
2022/08/11(木) 09:45:01.57ID:PNKcit6Z
作者もあり、声優もあり、文具もあり、これでいい。何でこれを、同人関連から外すの? その方が理解出来んわ。
なお、伏字や略称やぼかした表現は、引き続き禁止な、念の為。
なお、伏字や略称やぼかした表現は、引き続き禁止な、念の為。
2022/08/11(木) 09:59:01.11ID:A4KTdUwV
なんでこれダメなの?って思う場合は>>260のスレいけばいいわけで
まあ間口広いはずのあっちが何故か落ちたんだけど
まあ間口広いはずのあっちが何故か落ちたんだけど
2022/08/11(木) 10:01:46.29ID:sfKkjVIn
既に書かれてる通り 以前はもっと緩かったんだけど
声優ネタ+10レスでほとんどスレが埋め尽くされてた時期があったんだよ
もうびっくりネタとかほぼ関係ないってぐらいまで
あんまりな状況だったんでルールを厳しくしたんだけど一方で>269みたいに反発する声もあった
それでこのスレとなんでもありのスレで分化したって経緯があるんだよ
声優ネタ+10レスでほとんどスレが埋め尽くされてた時期があったんだよ
もうびっくりネタとかほぼ関係ないってぐらいまで
あんまりな状況だったんでルールを厳しくしたんだけど一方で>269みたいに反発する声もあった
それでこのスレとなんでもありのスレで分化したって経緯があるんだよ
2022/08/11(木) 10:42:03.83ID:Va0A7QtS
作者も声優も創作物ではないから外されてるのでは?
2022/08/11(木) 11:12:09.26ID:PNKcit6Z
>>271
それ、嘘だよ。
最初の議論は、最新ビックリの是非だったかなんだったか(ここら辺は本当に忘れた)で、
それで新スレの時期が来て、新しいスレが立ったんだけど、(それが、もう一つのスレ)
まったく議論されていなかった「伏字やぼかし表現の禁止」事項が、勝手に削られてたのな。
スレ住人が「何でその項目を削ったのか」と質問を書き込んだが、その時のスレ立て人は、
「前スレで、その禁止事項が必要だと言われなかった」との答え。
「前スレで議論したのは、最新ビックリの是非についてだ(多分な)、伏字ぼかし表現の禁止は話題にすら上がっていない」と書き込んでも
「は? 残すなら残すで議論してなきゃな。何も議論されなかったのなら、当然削るよ」と、埒が明かない。
そこで「伏字・ぼかし表現禁止」事項があるこのスレが並行して立てられた。
声優だの作者だの文具だの、禁止か否かの話なんか出たことない。
何故なら、「10レス以上続く話題は、絡みスレへ」という誘導書込みで対処すると、ずっとやってきたし、今もそうだからな。
それ、嘘だよ。
最初の議論は、最新ビックリの是非だったかなんだったか(ここら辺は本当に忘れた)で、
それで新スレの時期が来て、新しいスレが立ったんだけど、(それが、もう一つのスレ)
まったく議論されていなかった「伏字やぼかし表現の禁止」事項が、勝手に削られてたのな。
スレ住人が「何でその項目を削ったのか」と質問を書き込んだが、その時のスレ立て人は、
「前スレで、その禁止事項が必要だと言われなかった」との答え。
「前スレで議論したのは、最新ビックリの是非についてだ(多分な)、伏字ぼかし表現の禁止は話題にすら上がっていない」と書き込んでも
「は? 残すなら残すで議論してなきゃな。何も議論されなかったのなら、当然削るよ」と、埒が明かない。
そこで「伏字・ぼかし表現禁止」事項があるこのスレが並行して立てられた。
声優だの作者だの文具だの、禁止か否かの話なんか出たことない。
何故なら、「10レス以上続く話題は、絡みスレへ」という誘導書込みで対処すると、ずっとやってきたし、今もそうだからな。
2022/08/11(木) 11:14:33.63ID:NsoqyUU/
何にせよ規制することが生き甲斐になってる人がいるってことはよくわかった
下手に文句言うと秋葉原あたりで暴れそうだからそっとしとこう
下手に文句言うと秋葉原あたりで暴れそうだからそっとしとこう
2022/08/11(木) 13:42:04.39ID:E0RNBfmD
「電車とかお菓子も同人誌はある!だから同人!」みたいな無理筋でレス埋まったじゃん
だからゆるいスレと厳しいスレに分けようねってなった
だからゆるいスレと厳しいスレに分けようねってなった
2022/08/11(木) 14:11:27.25ID:0wae3YYc
2022/08/12(金) 04:51:00.36ID:e8y07ahq
>>273
嘘なんじゃなくて勝手に緩和した人がいたって話でしょ
なんで被害者アピールしてるのか
それこそ「なんでもビックリ」のスレに行けばいい話でこっちのルールまで合わせる必要ないでしょ
なんか声優ファンが嫌われる理由ちょっと分かってきたな…
嘘なんじゃなくて勝手に緩和した人がいたって話でしょ
なんで被害者アピールしてるのか
それこそ「なんでもビックリ」のスレに行けばいい話でこっちのルールまで合わせる必要ないでしょ
なんか声優ファンが嫌われる理由ちょっと分かってきたな…
2022/08/12(金) 08:19:24.94ID:x+KZ/7Md
>>277
273のほうが正しいと思うよ記憶だと
273のほうが正しいと思うよ記憶だと
2022/08/12(金) 12:50:51.52ID:1L/kLyxD
同人だってナマモノは取り扱い注意だろ
そういうことよ
そういうことよ
2022/08/12(金) 14:13:23.57ID:odcEjEQz
>>277
声優ファン嫌い言いたいだけやん
273であってるよ
文具とか無機物の研究や写真集だってコミケにスペースがある!同人誌がある!とか言い出して
適切な板は同人じゃないびっくりが増えたから分裂して
更に時間経ってこっちのルールを差別化で住人でも厳しいけど分かりやすくしようと厳しくした
もうなんでもびっくり立ててくれたからまた使い分けよう
声優ファン嫌い言いたいだけやん
273であってるよ
文具とか無機物の研究や写真集だってコミケにスペースがある!同人誌がある!とか言い出して
適切な板は同人じゃないびっくりが増えたから分裂して
更に時間経ってこっちのルールを差別化で住人でも厳しいけど分かりやすくしようと厳しくした
もうなんでもびっくり立ててくれたからまた使い分けよう
2022/08/12(金) 14:26:26.93ID:bV853T5Y
このスレにいろいろあって今みたいな厳しいスレになったっていうのはなんとなく知ってる
これも同人本があるから関係ある!って過去に何度も出たからアウトセーフの線引きが難しいよね
何でもありのはなんでそこまで同人板っていう専門板でそんなにやりたいのかとも思う。オタクといわれそうなマンガアニメはわかるけど文房具や菓子だったら生活板でいいのになんでわざわざここでみたいな気にはなる
これも同人本があるから関係ある!って過去に何度も出たからアウトセーフの線引きが難しいよね
何でもありのはなんでそこまで同人板っていう専門板でそんなにやりたいのかとも思う。オタクといわれそうなマンガアニメはわかるけど文房具や菓子だったら生活板でいいのになんでわざわざここでみたいな気にはなる
2022/08/12(金) 21:34:36.05ID:dxjfXAHQ
なんでわざわざここでとか言い出したらアンケートとかなんでも質問スレとかも内容に応じた該当板で聞けって話になっちゃうけどな
2022/08/13(土) 01:01:45.18ID:A0xI/Azi
「惑星のさみだれ」の読みは「ほしのさみだれ」だったこと
2022/08/13(土) 02:14:03.58ID:bKdZlQup
2022/08/13(土) 08:43:41.17ID:dGt0EdRm
たまにしかいないから参考にならんかもだけど
自分の印象では一番荒れるのは訃報だったな
びっくりするの当たり前だから生活板でやってほしいとか
TVでもSNSでも散々見てるのにこんなところでまで見たくないとか
それに対してびっくりしたから書いてるのに何故悪いとか
この人が亡くなってびっくりしちゃいけないなんてひどいとか
びっくりを共有したい人と既知のびっくりは見たくない人と
そのどちらにも極端に偏ってはいない人とがいる感じ
自分の印象では一番荒れるのは訃報だったな
びっくりするの当たり前だから生活板でやってほしいとか
TVでもSNSでも散々見てるのにこんなところでまで見たくないとか
それに対してびっくりしたから書いてるのに何故悪いとか
この人が亡くなってびっくりしちゃいけないなんてひどいとか
びっくりを共有したい人と既知のびっくりは見たくない人と
そのどちらにも極端に偏ってはいない人とがいる感じ
2022/08/13(土) 09:36:15.39ID:LwX9pbyA
訃報はたしかに釣りっぽくて嫌だね
2022/08/13(土) 10:38:12.16ID:vHMaI2Zi
とりあえずスレ立ったんだからこっちは相変わらずルールきつめで差別化してる方ってことでもう良いじゃん
2022/08/13(土) 11:18:39.83ID:A0xI/Azi
だね 問題は具体的に何がダメか追記するかどうか
個人的にはびっくりスレで自然と改善した記憶があんまりないから明記して欲しいなとは思ってる
いちいちNGに対してイチャモン付けられたくない 空気悪くなるし
個人的にはびっくりスレで自然と改善した記憶があんまりないから明記して欲しいなとは思ってる
いちいちNGに対してイチャモン付けられたくない 空気悪くなるし
2022/08/13(土) 21:41:07.83ID:lj4946YR
おしりたんていの映画に福山雅治が出てたこと。そして、そのキャラもおしりっぽい見た目なこと
対象年齢じゃないけどちょっと興味もった
対象年齢じゃないけどちょっと興味もった
2022/08/14(日) 08:43:33.22ID:tz6KzdER
2022/08/14(日) 10:05:32.12ID:hkaBQyy9
神田明神のお祭りでクックロビン音頭を踊ったこと
しかも初めてじゃないらしい
しかも初めてじゃないらしい
2022/08/14(日) 10:31:37.23ID:tz6KzdER
>>291
頭でシュミレーションしてみたら何故か踊れる…
頭でシュミレーションしてみたら何故か踊れる…
2022/08/14(日) 12:35:54.55ID:TdujYR6w
ぱぱんがぱん!
2022/08/15(月) 02:07:05.46ID:lLSIQteL
「みさくらなんこつを居酒屋メニューだと思ってた」みたいなツイートがバズってて、そういえば最近どうしてるんだろうと思って調べたら2019年から活動休止して消息不明になっててびっくりした
2022/08/15(月) 11:56:36.01ID:l/MBjScL
2022/08/16(火) 05:27:18.22ID:cAP9tO+F
みさくらなんこつなら、同人作家やんか。
2022/08/16(火) 07:22:29.11ID:iEyfRvGQ
>>296
同人作家は創作物だったのかーしらなかったわー
同人作家は創作物だったのかーしらなかったわー
2022/08/16(火) 07:45:28.63ID:zK/ZDO6p
私自身はもうちっとゆるくてもよかったんじゃないか派だけど
今後はなんでもの方に行けば解決するんだし
ここに残る人達にとってはやっぱり>>265の方がいいんじゃないの
まともな人なら察するでしょって言うけど、
「あなた方の言うまともな人」があなた方の期待するほど決して多くはない
という現実は受け入れた方がいいと思う
察する能力が微塵もない人を念頭に入れて察しなくてもわかるように書いた方がいい
それでも読まない奴なら明文化してあるものを読んで守らないのは非難の対象にできるし
察する能力に期待して注意書きがいい加減だった結果があなた方の不愉快の種を生んでるんだよ
わざとルールを明文化しないで守れない人を生ませて叩きたいのが目的ならもう知らんけど
今後はなんでもの方に行けば解決するんだし
ここに残る人達にとってはやっぱり>>265の方がいいんじゃないの
まともな人なら察するでしょって言うけど、
「あなた方の言うまともな人」があなた方の期待するほど決して多くはない
という現実は受け入れた方がいいと思う
察する能力が微塵もない人を念頭に入れて察しなくてもわかるように書いた方がいい
それでも読まない奴なら明文化してあるものを読んで守らないのは非難の対象にできるし
察する能力に期待して注意書きがいい加減だった結果があなた方の不愉快の種を生んでるんだよ
わざとルールを明文化しないで守れない人を生ませて叩きたいのが目的ならもう知らんけど
2022/08/16(火) 07:56:46.66ID:FtjGCkQj
同人板で同人作家について投下できないなんてもう何が何やら
2022/08/16(火) 08:58:26.41ID:NshpEPft
同人作家は個人になるので5ちゃん全部で書き込み禁止だよ
2022/08/16(火) 09:50:45.97ID:qrsDp16f
テンプレとは別件だけど商業やってるならプロの作家では
2022/08/16(火) 10:04:57.61ID:cAP9tO+F
もう一方の方には「伏字や略称やぼかし表現の禁止」が無いじゃないか、それではいかん。
だからここでいいんだよ。
声優や同人作家については、
(例1)「〇〇〇」というアニメのキャラ・△△の声優が、変更・代替わりしていた、ビックリ
これはOK。これは声優個人のビックリじゃない、「○○○」というアニメ作品についてのビックリだ。
(例2)声優の××さんが引退していたとは、ビックリ。
同人作家の□□さんが活動休止してた、ビックリ。
これもOK。創作物・創作活動の去就に関わることだし。
(例3)声優の$$さん、独身かと思ってたら、既に結婚していてビックリ。
これがNG。創作物・創作活動関係無い、まさにこれこそ個人の話題。
だいたいこんな感じで自分は理解してるし、今の>>1でも、このことは充分まかなえてるよ。
だからここでいいんだよ。
声優や同人作家については、
(例1)「〇〇〇」というアニメのキャラ・△△の声優が、変更・代替わりしていた、ビックリ
これはOK。これは声優個人のビックリじゃない、「○○○」というアニメ作品についてのビックリだ。
(例2)声優の××さんが引退していたとは、ビックリ。
同人作家の□□さんが活動休止してた、ビックリ。
これもOK。創作物・創作活動の去就に関わることだし。
(例3)声優の$$さん、独身かと思ってたら、既に結婚していてビックリ。
これがNG。創作物・創作活動関係無い、まさにこれこそ個人の話題。
だいたいこんな感じで自分は理解してるし、今の>>1でも、このことは充分まかなえてるよ。
2022/08/16(火) 10:39:18.66ID:qrsDp16f
いやみさくらなんこつはプロだからいいけど専業同人のアマ作家は駄目だって
自己判断で線引する前に上のレス読んで
自己判断で線引する前に上のレス読んで
2022/08/16(火) 11:05:00.56ID:SYsi4wsT
2022/08/16(火) 11:08:36.21ID:7XvIXMqh
例1はOKだけど例2はNGだろ
2022/08/16(火) 11:22:49.84ID:hhPc2wm8
…生きてて面白い?
2022/08/16(火) 13:34:52.24ID:NshpEPft
>>303
プロなのか!失礼しました
プロなのか!失礼しました
2022/08/16(火) 21:56:11.87ID:k7uCP8TM
ディズニーランドのあるアトラクションの収録ボイスの一人に坂本真綾さんが参加されていたこと。
初めて知った…。
初めて知った…。
2022/08/16(火) 22:37:42.77ID:Wz3a4LxH
スプラッシュマウンテンかな?
でも声優話はNGって
上のレス読んでね
でも声優話はNGって
上のレス読んでね
2022/08/16(火) 23:11:31.56ID:SYsi4wsT
プロとかアマとか別に存在しないし
声優・マンガ家を一律で禁止するのがいいんだろうな
制作者とかなら良くない?とも思うがグレゾーンとかでまたゴチャゴチャ言ってくるのは目に見えてるし
声優・マンガ家を一律で禁止するのがいいんだろうな
制作者とかなら良くない?とも思うがグレゾーンとかでまたゴチャゴチャ言ってくるのは目に見えてるし
2022/08/17(水) 18:08:45.49ID:NtKZPDbS
筋肉男の主人公の顔は実はマスクで本当は美形だったこと
顔が良すぎるゆえの必殺技まであったとは知らなかった
顔が良すぎるゆえの必殺技まであったとは知らなかった
2022/08/17(水) 19:02:30.74ID:ofa8l8H8
謎のヒロインXはFGO発のサーヴァントと勘違いしていたこと
そしてぐだぐだ発のサーヴァントと間違えて覚えていたので最近になってエイプリルフール企画のキャラだと知って驚いている
そしてぐだぐだ発のサーヴァントと間違えて覚えていたので最近になってエイプリルフール企画のキャラだと知って驚いている
2022/08/17(水) 19:07:40.20ID:QBbSeW1a
2022/08/17(水) 19:40:11.71ID:zapkNWaa
生身一律禁止は良いとしても故人アリだとやっぱり声優ネタをねじ込んでくる人が出てくるんじゃないかな?
多分>313が想定してるのは手塚治虫とかその辺だと思うけど
多分>313が想定してるのは手塚治虫とかその辺だと思うけど
2022/08/17(水) 20:23:59.92ID:QBbSeW1a
>>314
ごめん坂本龍馬とか土方歳三あたりで想定してた💧
でも創作者NGつっても葛飾北斎辺りはセーフであってほしい
どこで線引くかが難しいね
今はなんでもびっくりスレがあるんだし
ここでダメでもそっちに書けばいいんだけどさ
ごめん坂本龍馬とか土方歳三あたりで想定してた💧
でも創作者NGつっても葛飾北斎辺りはセーフであってほしい
どこで線引くかが難しいね
今はなんでもびっくりスレがあるんだし
ここでダメでもそっちに書けばいいんだけどさ
2022/08/17(水) 20:27:36.27ID:A9LvoK/Y
>>311
多分「キン肉マン」のことで合ってるだろうけど、
「伏字・ぼかし表現は禁止」なので、以後は正式名称でよろしく。
同人板で、製作に携わる人たちを話題禁止にできるわけ無いじゃん。
「私生活に立ち入る話題がNG」だけで、問題無かろ?
多分「キン肉マン」のことで合ってるだろうけど、
「伏字・ぼかし表現は禁止」なので、以後は正式名称でよろしく。
同人板で、製作に携わる人たちを話題禁止にできるわけ無いじゃん。
「私生活に立ち入る話題がNG」だけで、問題無かろ?
2022/08/17(水) 20:47:52.92ID:+M6iCIz7
だから制作者とか声優とかそういうのは全部>>260でやってって話
あっちは生活板的びっくりしか書いちゃいけない訳じゃないから
ここは創作物限定っていう考えた住人でも厳しめだけど差別化の為には仕方ないねというルールがあってそれで何スレもやってこれてた
2つスレ立ってた頃は歴史上の人物は史実どうこうだけの話ならあっちで漫画やゲームキャラとしてのみの話ならこっち、判断出来ないなら全部あっちに書くみたいな感じだったよ
あっちは生活板的びっくりしか書いちゃいけない訳じゃないから
ここは創作物限定っていう考えた住人でも厳しめだけど差別化の為には仕方ないねというルールがあってそれで何スレもやってこれてた
2つスレ立ってた頃は歴史上の人物は史実どうこうだけの話ならあっちで漫画やゲームキャラとしてのみの話ならこっち、判断出来ないなら全部あっちに書くみたいな感じだったよ
2022/08/17(水) 20:51:43.77ID:A9LvoK/Y
向こうは、「伏字・ぼかし表現の禁止」が無いから駄目。
元々、このルールを消したい派閥が無理矢理作ったスレが向こうなんだから。
元々、このルールを消したい派閥が無理矢理作ったスレが向こうなんだから。
2022/08/17(水) 20:56:33.12ID:kLIzcAxW
板ルールとテンプレの話が混ざってるが個人晒し禁止のローカルルールってなくなったの?
しかも伏せ字禁止のスレだから名前出したら完全に特定されるよね
プロアマ関係ないとか同人作家もOKとかマジ?
しかも伏せ字禁止のスレだから名前出したら完全に特定されるよね
プロアマ関係ないとか同人作家もOKとかマジ?
2022/08/17(水) 21:08:38.35ID:DHqDlRjr
びっくりした話より延々ルールの話してることにびっくりした
2022/08/17(水) 21:34:49.02ID:QBbSeW1a
今まで明文化せずにふんわりしたルールで
出たら叩くの対処療法しかしてこなかったツケだろ
ここで膿を出し切らなかったら永遠に熱を持って痛み続けるぞ
出たら叩くの対処療法しかしてこなかったツケだろ
ここで膿を出し切らなかったら永遠に熱を持って痛み続けるぞ
2022/08/17(水) 22:04:03.45ID:zapkNWaa
なるほど歴史上の人物かー 個人的にはどっちでも良いけど変な人のための抜け穴にならないかが怖いね
文面はあとで整えるとして現状こんな感じか
【禁止】 声優・俳優・アニメ関係者・同人作家・漫画家
【審議中】 歴史上の人物・死去した人
実在する人間はアウトで実在する人間を元にしたキャラクターはOKにすればFGOや文ストが大丈夫にできるかな?
FGO北斎のびっくりはいいけどFGO北斎の声優に関するびっくりはNGにできる
文面はあとで整えるとして現状こんな感じか
【禁止】 声優・俳優・アニメ関係者・同人作家・漫画家
【審議中】 歴史上の人物・死去した人
実在する人間はアウトで実在する人間を元にしたキャラクターはOKにすればFGOや文ストが大丈夫にできるかな?
FGO北斎のびっくりはいいけどFGO北斎の声優に関するびっくりはNGにできる
2022/08/17(水) 22:22:21.22ID:OQ+XXhsZ
>>321
人生にそこまで必死になって守らなければならないことなんてないよ
人生にそこまで必死になって守らなければならないことなんてないよ
2022/08/18(木) 00:26:43.12ID:Szivk2Ux
2022/08/18(木) 02:19:52.59ID:CYdyN5rZ
2022/08/18(木) 12:23:08.02ID:bcf7j4f9
myびっくり
アイマスの5ブランド(アイマス・デレマス・ミリマス・Mマス・シャニマス)をまとめてファイブスターズと言うこと
アイマスゲーはいくつかやってるけどイベント系は一切興味がなかったので今日の今日まで知る機会がなかった
アイマスの5ブランド(アイマス・デレマス・ミリマス・Mマス・シャニマス)をまとめてファイブスターズと言うこと
アイマスゲーはいくつかやってるけどイベント系は一切興味がなかったので今日の今日まで知る機会がなかった
2022/08/18(木) 12:39:20.01ID:VdrvKUbA
2022/08/18(木) 21:45:34.14ID:uaf+ymAM
金色のガッシュベルが00年代に入ってからのアニメだったこと
何となく90年末期のイメージだった
何となく90年末期のイメージだった
2022/08/18(木) 23:22:20.71ID:+EyUMly+
>>325
伏せ字や略称など含むぼかし表現の禁止は、こっちのスレのルールだし、なしくずしに無くせるとか、思うなよ!?
伏せ字や略称など含むぼかし表現の禁止は、こっちのスレのルールだし、なしくずしに無くせるとか、思うなよ!?
2022/08/19(金) 03:31:43.96ID:jbukUXRZ
向こうがどういうルールを定めようが自由なように
向こうに合わせてこちらがルールを変える必要も一切ないわな
「あっちはぼかし禁止がないから~」ってのは本末転倒なお話だ
向こうに合わせてこちらがルールを変える必要も一切ないわな
「あっちはぼかし禁止がないから~」ってのは本末転倒なお話だ
2022/08/19(金) 09:56:55.88ID:Va6X2QIf
あっちのルールはあっちで決めろこっちでやるなってだけでは
せっかく立ったのに動いてないんだからあっち行ってこの話しようよ
せっかく立ったのに動いてないんだからあっち行ってこの話しようよ
2022/08/19(金) 23:44:11.48ID:bAL1Dg/x
犬夜叉がパチスロになっていたこと
2022/08/20(土) 00:26:13.26ID:sWlw4lrN
海外ではガンダムシリーズのことをMSG(MobileSuitGundamの略)と記述することがあること
メタルギアソリッドかと思ったw
メタルギアソリッドかと思ったw
2022/08/20(土) 03:11:00.30ID:CmVRIBQR
ヒロアカのヤオモモがカプ名じゃなくて
キャラクターの愛称なこと
キャラクターの愛称なこと
2022/08/20(土) 11:49:42.92ID:Wl9WQVuG
セーラームーンの旧テレビシリーズでRのブラックムーン編だけやたらと敵幹部が多いこと
初代はほとんど本人の出てこないクインメタリアと実質ラスボスのクインベリルと四天王だけだったのに
ダークムーン編では結構出番のあるワイズマンとデマンド・サフィール・エスメロード・ルベウスにあやかしの四姉妹と凄い多い上にアニメのRの序盤はエイルとアン編だったからかなり短い話で敵幹部が次々消えていった
スーパーやスーパーズでもこんなには敵幹部いなかったのに何故Rだけこんなに多かったのか
初代はほとんど本人の出てこないクインメタリアと実質ラスボスのクインベリルと四天王だけだったのに
ダークムーン編では結構出番のあるワイズマンとデマンド・サフィール・エスメロード・ルベウスにあやかしの四姉妹と凄い多い上にアニメのRの序盤はエイルとアン編だったからかなり短い話で敵幹部が次々消えていった
スーパーやスーパーズでもこんなには敵幹部いなかったのに何故Rだけこんなに多かったのか
2022/08/20(土) 19:36:38.57ID:RvnfBqYG
悟空とターレスの関係が「サイヤ人の下級戦士は顔のバリエーションが少ないから似てる」程度のものだったこと
親父のバーダックさえ目つきだけは違ってるのに
親父のバーダックさえ目つきだけは違ってるのに
2022/08/20(土) 22:50:21.80ID:Wl9WQVuG
>>336
その設定って後で原作で出てきた「(悟空は)惑星ベジータを滅ぼすときに最後まで抵抗したサイヤ人にそっくりだ」と微妙に矛盾するんだよな(下級戦士の顔がそっくりだらけならそんな感想にならないと思う)
その設定って後で原作で出てきた「(悟空は)惑星ベジータを滅ぼすときに最後まで抵抗したサイヤ人にそっくりだ」と微妙に矛盾するんだよな(下級戦士の顔がそっくりだらけならそんな感想にならないと思う)
2022/08/20(土) 23:23:01.35ID:sWlw4lrN
数日前にトバ事変の記事読んだところなんでちょっと面白いw
(火山噴火で人類の大半が死んでDNAの多様性が失われたといった内容)
(火山噴火で人類の大半が死んでDNAの多様性が失われたといった内容)
2022/08/21(日) 08:29:43.85ID:733IFzoL
となりのトトロと火垂るの墓が同時上映だったこと
ハートフルな映画の後にハートボッコボコにする映画やるとか鬼畜すぎんか
ハートフルな映画の後にハートボッコボコにする映画やるとか鬼畜すぎんか
2022/08/21(日) 08:39:10.36ID:1CuZHf+o
>>339
基本逆に見る
基本逆に見る
2022/08/21(日) 10:02:07.05ID:T6MXOrIT
>>339
あれの上映当時は指定席方式の映画館とかはほとんどなくて、入館してしまえば何度でも
繰り返し同じ映画を観ることができた
なので、「トトロはもう一度観たいけど火垂るはパス」な人たちで、「火垂る」上映時間中は
ロビーが大変なことになっていたw
あれの上映当時は指定席方式の映画館とかはほとんどなくて、入館してしまえば何度でも
繰り返し同じ映画を観ることができた
なので、「トトロはもう一度観たいけど火垂るはパス」な人たちで、「火垂る」上映時間中は
ロビーが大変なことになっていたw
2022/08/21(日) 11:44:09.35ID:xdc8PZ3T
ジブリ→興行は振るわなかった今では国民的アニメに
ガンダム→打ち切られたけど今では大量にシリーズ化
エヴァ→当時はキモオタ用みたいな扱いだったがパンピーも殺到する人気に
こういうの多いな
ガンダム→打ち切られたけど今では大量にシリーズ化
エヴァ→当時はキモオタ用みたいな扱いだったがパンピーも殺到する人気に
こういうの多いな
2022/08/21(日) 12:12:36.30ID:Y3oaE1XX
>>339
CLAMPのX(主人公以外の主要キャラ全滅して東京壊滅)とスレイヤーズの同時上映とか仮面ライダー龍騎(ヒロイン自殺して主人公たちもおそらく死んで世界は滅ぶ)とハリケンジャーの同時上映もまあまあ酷い
CLAMPのX(主人公以外の主要キャラ全滅して東京壊滅)とスレイヤーズの同時上映とか仮面ライダー龍騎(ヒロイン自殺して主人公たちもおそらく死んで世界は滅ぶ)とハリケンジャーの同時上映もまあまあ酷い
344名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM7f-tEjH)
2022/08/21(日) 13:34:42.79ID:C9PV/BitM >>342
ルパンもPart2の時PTAからアニメで唯一子供に見せたくない番組に選ばれてたな
ルパンもPart2の時PTAからアニメで唯一子供に見せたくない番組に選ばれてたな
2022/08/21(日) 16:27:38.54ID:W67b3Cvi
昔のルパンは確か峰不二子の乳首出てたり結構アダルトな雰囲気だったよね
今の萌えアニメのえっちなシーンに比べたら全然大したことはないけど
当時は子供に安心して見せられるかが良いアニメの基準だっただろうからね
今の萌えアニメのえっちなシーンに比べたら全然大したことはないけど
当時は子供に安心して見せられるかが良いアニメの基準だっただろうからね
2022/08/21(日) 19:29:28.02ID:bwZfyZCz
>>337
よく考えたら最後まで抵抗した奴の長男(ラディッツ)は外見が似てなかったからか言及もせず普通に部下として使っていたんだよな
だけど悟飯はラディッツの面影があると発言しているのでこの辺りも矛盾を感じる
よく考えたら最後まで抵抗した奴の長男(ラディッツ)は外見が似てなかったからか言及もせず普通に部下として使っていたんだよな
だけど悟飯はラディッツの面影があると発言しているのでこの辺りも矛盾を感じる
2022/08/21(日) 20:28:28.61ID:xdc8PZ3T
語尾の「~だろ」を「ルルォ!」と言うのは淫夢ではなく仮面ライダービルドの空耳だということ
いやもうネットスラング多すぎてどれが淫夢でどれがそうじゃないのか分からんわw
いやもうネットスラング多すぎてどれが淫夢でどれがそうじゃないのか分からんわw
2022/08/21(日) 20:38:29.72ID:6uYQL6MY
中島愛とMaynが同い年なこと
ついでに自分より年上だったこと
最近マクロスFの楽曲を久しぶりに聞いていて
Δとの絡みで最近出た曲も聞いてみて
まだ幼さ残ってるけどかなり上達したなあ…いくつになったんだろう…とググったら2人同い年でびっくりした
中島愛はマクロスの時オーデで発掘されたド新人、シンデレラガールみたいに言われてたからすごい若いんだと思ってた
Maynは中島愛の5~10歳くらい上で名実ともにシェリルとランカみたいな関係だったのかと
ついでに自分より年上だったこと
最近マクロスFの楽曲を久しぶりに聞いていて
Δとの絡みで最近出た曲も聞いてみて
まだ幼さ残ってるけどかなり上達したなあ…いくつになったんだろう…とググったら2人同い年でびっくりした
中島愛はマクロスの時オーデで発掘されたド新人、シンデレラガールみたいに言われてたからすごい若いんだと思ってた
Maynは中島愛の5~10歳くらい上で名実ともにシェリルとランカみたいな関係だったのかと
2022/08/22(月) 01:50:24.24ID:UUg3df7l
ツインターボのイラスト
コラージュかと思ったら違った
コラージュかと思ったら違った
2022/08/22(月) 01:54:04.75ID:UUg3df7l
>>349
ウマ娘のツインターボの勝負服の立ち絵です
ウマ娘のツインターボの勝負服の立ち絵です
2022/08/22(月) 02:29:53.19ID:z7prkLA+
2022/08/22(月) 09:09:58.84ID:Tyr71SGK
>>351
何が?
何が?
2022/08/22(月) 10:00:56.41ID:WqRwt89t
2022/08/22(月) 10:17:27.33ID:Tyr71SGK
>>353
直近にジブリだのウマ娘だの出てるけど
直近にジブリだのウマ娘だの出てるけど
2022/08/22(月) 17:15:02.23ID:9zHCLdCy
2022/08/22(月) 17:22:30.23ID:Yux+jNK7
いや声優板でやれよ
2022/08/22(月) 17:34:30.94ID:QwSqMEqm
>>355
いや実在人物はアウトなんだよ
いや実在人物はアウトなんだよ
2022/08/22(月) 18:07:25.64ID:z7prkLA+
ゴネてるのか単に読まないのか分からんけどこれだけルール違反を繰り返すスレは結構珍しい
荒らされてたりとか殺伐としてる板はわりと見かけるけど…
特定の人が繰り返してるのかな? 代替スレが用意されても尚続ける意味がよく分からん
荒らされてたりとか殺伐としてる板はわりと見かけるけど…
特定の人が繰り返してるのかな? 代替スレが用意されても尚続ける意味がよく分からん
2022/08/22(月) 19:46:06.80ID:c2XVW4tX
>>355
板ルールすら把握してないゴミ付き半コテ黙って
板ルールすら把握してないゴミ付き半コテ黙って
2022/08/22(月) 20:11:36.37ID:ZlL/JxPs
アテクシルールの強制は不服従で応じるよりない
2022/08/22(月) 21:26:15.92ID:4doJiaIP
板ルールを厳密に適用するなら同人板は同人(作品・活動)に関することを話す板なので
二次創作の元ネタとなってる原作ジャンルの話は板違いなんだよなー
つまり商業ベースに乗ってる創作物の話は本来全部アウト
二次創作の元ネタとなってる原作ジャンルの話は板違いなんだよなー
つまり商業ベースに乗ってる創作物の話は本来全部アウト
2022/08/22(月) 21:40:25.38ID:GrAObOc+
これまでの書き込みほとんどアウトじゃん
2022/08/22(月) 23:29:49.52ID:wk4gTThf
このスレ以外のほとんどのこの板のスレがアウトやんけ
2022/08/22(月) 23:37:47.65ID:/7i3brb+
だから
なんでもびっくり@同人板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1660145810/
こうやって誘導すればいいじゃん
ポンコツしかいないのか?
なんでもびっくり@同人板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1660145810/
こうやって誘導すればいいじゃん
ポンコツしかいないのか?
2022/08/22(月) 23:50:15.08ID:SwLvIZd1
でもそっちも板チなんでしょお?
2022/08/23(火) 00:51:59.36ID:RmqljofF
ルールを明文化した時Vtuberはどうなるんだろうね?
アウト…にしたほうがめんどくさくないのかな?(とはいえ中の人を明らかにしてるVはほとんどいないけど)
アウト…にしたほうがめんどくさくないのかな?(とはいえ中の人を明らかにしてるVはほとんどいないけど)
2022/08/23(火) 01:31:40.03ID:QzHivins
vtuberは一応建前はアマチュアだから
そもそもが個人さらしに該当してアウトなんじゃね?
これは板ルールじゃない?
そもそもが個人さらしに該当してアウトなんじゃね?
これは板ルールじゃない?
2022/08/23(火) 06:20:44.15ID:RmqljofF
プロアマなくない?って気もするけどまぁ要は個人晒しはNGなのは確かにごもっとも
プロとアマの境界の曖昧な同人作家と同じね
プロとアマの境界の曖昧な同人作家と同じね
2022/08/23(火) 09:01:52.03ID:LIDxxqPO
普通に荒らしでしょ
Vはびっくりの内容によるんだろうけど中の人が誰とか活動休止とかスキャンダルはなんでもありの方じゃない?
ホロとかにじさんじみたいな企業所属のプロに限るけど
同人作家も商業がラインだし
Vはびっくりの内容によるんだろうけど中の人が誰とか活動休止とかスキャンダルはなんでもありの方じゃない?
ホロとかにじさんじみたいな企業所属のプロに限るけど
同人作家も商業がラインだし
2022/08/23(火) 13:17:07.61ID:GSAKPa3m
収益化してればプロ?
企業所属ならプロ?
企業所属ならプロ?
2022/08/23(火) 16:47:39.11ID:axeq92gL
企業所属でもアマチュアだよ
板ルール違反
板ルール違反
2022/08/23(火) 17:44:16.82ID:00WyHtvq
それで給料(スパチャや広告収益と別)もらってんならプロじゃないの?
歌い手とかもだけどライブやってる会場がアマチュアには貸さない所だよ
歌い手とかもだけどライブやってる会場がアマチュアには貸さない所だよ
2022/08/23(火) 18:36:03.44ID:RmqljofF
大事なのはプロ/アマの区切りじゃなくOKにするかどうかだよ
OKにしたいというので一票入れるのであれば
じゃあプロとアマの線引きをはっきりさせてプロはOKにしようって話になるけど
私はNGでいいと思う
声優や同人作家といった実在する人がNGなら順当だし収益化についてはYoutubeの都合で切れたりそもそもルールとして分かりづらい
OKにしたいというので一票入れるのであれば
じゃあプロとアマの線引きをはっきりさせてプロはOKにしようって話になるけど
私はNGでいいと思う
声優や同人作家といった実在する人がNGなら順当だし収益化についてはYoutubeの都合で切れたりそもそもルールとして分かりづらい
2022/08/23(火) 19:19:59.42ID:kGY1xgL+
板ルール、「書き込む前に読んでね」によると、
>芸能人や公人ではない一般人の誹謗中傷、プライバシー暴露は禁止してます。 一般人の電話番号や住所などを見かけたら削除依頼にどうぞです。
とのこと。
禁止されているのは「誹謗中傷、プライバシー暴露」であり、
「みさくらなんこつって、同人活動休止中だった、びっくり」という書込みなら、
誹謗中傷でもプライバシー暴露でもないから問題無かろう、としか読めないがな。
>芸能人や公人ではない一般人の誹謗中傷、プライバシー暴露は禁止してます。 一般人の電話番号や住所などを見かけたら削除依頼にどうぞです。
とのこと。
禁止されているのは「誹謗中傷、プライバシー暴露」であり、
「みさくらなんこつって、同人活動休止中だった、びっくり」という書込みなら、
誹謗中傷でもプライバシー暴露でもないから問題無かろう、としか読めないがな。
2022/08/23(火) 20:53:18.58ID:WrjjpLH1
じゃあとりあえず『創作物』でない以上漫画家声優だけでなくV自体も禁止かな
キャラとか創作物だとは思うけどVヲタ的にはその辺の感覚どうなんだろう
Vによって設定守ってる人もいればそうでない人もいるだろうし
キャラとか創作物だとは思うけどVヲタ的にはその辺の感覚どうなんだろう
Vによって設定守ってる人もいればそうでない人もいるだろうし
376名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/08/24(水) 00:45:19.45ID:FNT22IWp 最近のりぼんにも転生ものがあってしかも悪役令嬢ものらしいが転生チートはない模様にびっくり。あんなに気持ちいいのにそんなんで娯楽になるのかな
2022/08/24(水) 13:44:34.80ID:jyBEo/R1
みんながみんな転生チートが好きだと思うな
2022/08/24(水) 14:01:34.88ID:JmSEDQV8
逆にチートじゃない悪役令嬢転生ものってどんなや
つかタイトル言わないのは>>1に抵触してるやろ
つかタイトル言わないのは>>1に抵触してるやろ
2022/08/24(水) 14:09:56.77ID:aIPAktBR
>>374
今議論されてるのは板ルールの改訂ではないよ
今議論されてるのは板ルールの改訂ではないよ
380名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/08/24(水) 18:06:20.70ID:FNT22IWp >>378 花火は醒めない夢をみる
2022/08/24(水) 18:21:45.54ID:JmSEDQV8
2022/08/24(水) 19:01:52.57ID:CGjww9nx
>>378
作中でチートは存在すると明言されてるが
内容が内容なので実質無いようなものも可だったら
悪役令嬢転生おじさんも当てはまるかも
「エレガント・チート(言動自動変換)」と言って
中身のおっさんは例えば食堂の料理人に「うまかったよ大将!」と言ってるつもりが
ガワの悪役令嬢らしく「シェフ、大変美味でしたわ」と言った事になるというだけのもの
あとは現代で妻と一緒に娘を大学生まで育て上げたり会社で部下の面倒を見たりした実績が
悪役令嬢時も親心のような人柄になっているだけで、特に能力の底上げはない
作中でチートは存在すると明言されてるが
内容が内容なので実質無いようなものも可だったら
悪役令嬢転生おじさんも当てはまるかも
「エレガント・チート(言動自動変換)」と言って
中身のおっさんは例えば食堂の料理人に「うまかったよ大将!」と言ってるつもりが
ガワの悪役令嬢らしく「シェフ、大変美味でしたわ」と言った事になるというだけのもの
あとは現代で妻と一緒に娘を大学生まで育て上げたり会社で部下の面倒を見たりした実績が
悪役令嬢時も親心のような人柄になっているだけで、特に能力の底上げはない
2022/08/24(水) 19:45:37.17ID:sH502TIg
2022/08/24(水) 19:55:54.09ID:A0ZhPMFa
>>379
板ルールにおいて
>芸能人や公人ではない一般人の誹謗中傷、プライバシー暴露は禁止してます。 一般人の電話番号や住所などを見かけたら削除依頼にどうぞです。
となっている以上、
「板ルールが実在の人物を話題にしてはいけないとなってる」
などと言い張るのは間違いだよね。
誹謗中傷やプライバシー暴露でなければ、このスレでも、漫画アニメの作者や演者に話題が及ぶのは、違反でも何でもないよね。
板ルールにおいて
>芸能人や公人ではない一般人の誹謗中傷、プライバシー暴露は禁止してます。 一般人の電話番号や住所などを見かけたら削除依頼にどうぞです。
となっている以上、
「板ルールが実在の人物を話題にしてはいけないとなってる」
などと言い張るのは間違いだよね。
誹謗中傷やプライバシー暴露でなければ、このスレでも、漫画アニメの作者や演者に話題が及ぶのは、違反でも何でもないよね。
2022/08/24(水) 20:16:55.92ID:AynUG72g
人間がアウトなのはこのスレのルールってだけでは?
板ルールじゃなくてスレの個別ルール
板ルールじゃなくてスレの個別ルール
2022/08/24(水) 20:44:17.42ID:aIPAktBR
> 「板ルールが実在の人物を話題にしてはいけないとなってる」などと言い張るのは間違いだよね。
今まで誰一人としてそんなこと言ってないが?w まさかとは思うがそういう理由で今までスレのルールを意図的に破り続けてたとかじゃないよね?
読解力ェ…
今まで誰一人としてそんなこと言ってないが?w まさかとは思うがそういう理由で今までスレのルールを意図的に破り続けてたとかじゃないよね?
読解力ェ…
387名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/08/25(木) 10:49:28.74ID:5oW+3i1/ 楽しんでる連中を邪魔して白けさせたいだけだろ?
…ウゼェよ奸国人もとい韓国人
…ウゼェよ奸国人もとい韓国人
2022/08/26(金) 08:32:43.19ID:cH+6I+Tc
チェーンソーマン第二部に出てきてる吉田ヒロフミが第一部にも出てきていたこと
思い返すとそんな人がいたような気もしなくもないけどあの人高校生だったのか...
思い返すとそんな人がいたような気もしなくもないけどあの人高校生だったのか...
2022/08/29(月) 09:30:02.73ID:hNcYJaWe
ウマ娘にアイドルもの要素があったこと
ダンスとレースで乳揺れめっちゃすること
揺れすぎて痛そうだけど人間じゃないし痛くないのかな
ダンスとレースで乳揺れめっちゃすること
揺れすぎて痛そうだけど人間じゃないし痛くないのかな
2022/08/29(月) 17:29:52.15ID:m6eqX/Je
女がチンポジについて分からないように男が乳揺れのモーションを作るとそうなるのさ
知らんけど
知らんけど
2022/08/30(火) 01:00:47.07ID:6NGIoon0
そもそも胸は大きければ揺れるものなんだけど
それをブラジャーで固定してるから現実では揺れない(多少は揺れる)
それを再現しようとするのは技術的に難しいからとりあえずゲームでは揺れるようになったって噂で聞いた
それをブラジャーで固定してるから現実では揺れない(多少は揺れる)
それを再現しようとするのは技術的に難しいからとりあえずゲームでは揺れるようになったって噂で聞いた
2022/08/30(火) 03:46:01.98ID:q1zX+0pi
いやおっぱい揺れは普通にこだわって揺らしたいやつが揺らしてるよ
2022/08/30(火) 08:22:02.39ID:adc4JS8+
3Dモデリングしたことない人が適当に言ってんだろ
乳揺れさせたかったら剛体や物理演算の設定が必要だから色々大変なんだぞ
乳揺れさせたかったら剛体や物理演算の設定が必要だから色々大変なんだぞ
2022/08/30(火) 12:47:01.31ID:2I0Jzuop
単にぶるぶる揺れたらエロいから揺れるようにしてるんだと思う 女性からしたら痛そうにしか見えないがな
2022/08/30(火) 15:39:10.50ID:bl/831HR
現物はぶるぶるというより「ばすんっ」って感じだと思う
ロマンはない
ロマンはない
2022/08/30(火) 16:04:26.91ID:25Lh9Kwx
急にレスが… みんなおっぱい好きなんスねぇw
2022/08/30(火) 18:51:07.64ID:SgFgSaCO
『リアル』よりも『リアリティ』が好きです
2022/09/01(木) 12:32:04.02ID:x1H2dkcz
NARUTOの単行本が72巻も出ていたこと
なんとなく全40巻くらいなのかと思ってた
なんとなく全40巻くらいなのかと思ってた
2022/09/03(土) 01:50:20.60ID:9VMpL58c
世界線って言葉がオタク用語だったこと
当たり前に職場でも使ってたわ
恥ずかしくて倒れそう
当たり前に職場でも使ってたわ
恥ずかしくて倒れそう
2022/09/03(土) 03:39:15.11ID:Alkwk/Dh
>>399
相対性理論で提唱された概念を表す言葉で”オタク”発祥の言葉じゃないよ
相対性理論で提唱された概念を表す言葉で”オタク”発祥の言葉じゃないよ
2022/09/03(土) 06:24:29.18ID:9pSD8EPR
399はいわゆる世界の分岐として使ったんじゃない?
であれば一応オタク用語ではあると思うけど(オタク隠してる)自分もたぶん普通に使ってるなー
「黒歴史」なんかと同じでもう一般的に浸透してるからアリだと思う
であれば一応オタク用語ではあると思うけど(オタク隠してる)自分もたぶん普通に使ってるなー
「黒歴史」なんかと同じでもう一般的に浸透してるからアリだと思う
2022/09/03(土) 09:24:57.94ID:ayK6ZRlB
2022/09/03(土) 13:38:19.41ID:J9ZOJJ8c
世界線を、平行世界と同一用語で使ってる界隈だとオタク用語になるのかな
多分有名にしたシュタインズゲートは、平行世界は存在しない世界観だし
多分有名にしたシュタインズゲートは、平行世界は存在しない世界観だし
2022/09/04(日) 11:50:38.24ID:CziRE6Gp
韓国ネタで申し訳ないけど
格ゲーの韓国人キャラの始祖とも言えるキムカッファンに兵役経験者である設定がだいぶん前にいつの間にか付いてたこと
鉄拳のファランも兵役中に抜け出して大会参加するストーリーあったけど韓国人の男性キャラには兵役済みかどうかが外せない設定になっているのかと
よく考えたら近年は韓流ドルの兵役問題で日本にも嫌ってほど知れ渡ってるから触れないとおかしいから納得はした
格ゲーの韓国人キャラの始祖とも言えるキムカッファンに兵役経験者である設定がだいぶん前にいつの間にか付いてたこと
鉄拳のファランも兵役中に抜け出して大会参加するストーリーあったけど韓国人の男性キャラには兵役済みかどうかが外せない設定になっているのかと
よく考えたら近年は韓流ドルの兵役問題で日本にも嫌ってほど知れ渡ってるから触れないとおかしいから納得はした
2022/09/04(日) 19:54:04.25ID:0ttfCFjA
ターちゃんの作者がワンピの作者の師匠だと言われていた事
そしてターちゃんの作者ご本人が師匠ではないと明言していた事
師匠だと聞いて何か納得してたから否定したと聞いてそっちに驚いた
そしてターちゃんの作者ご本人が師匠ではないと明言していた事
師匠だと聞いて何か納得してたから否定したと聞いてそっちに驚いた
2022/09/04(日) 23:14:56.68ID:iktgzprT
2022/09/06(火) 15:44:14.62ID:S2KkRAK7
2022/09/07(水) 00:49:42.84ID:wX7b3wNP
ググったらちょっとした論争になってたんやね
ローファンタジーでの外国人名は昔のだと結構適当なのが多いからこれも時代の流れかなぁ
ローファンタジーでの外国人名は昔のだと結構適当なのが多いからこれも時代の流れかなぁ
2022/09/07(水) 20:50:02.49ID:HHCqf9wW
チェーンソーマンってタイトルじゃなくてチェンソーマンってタイトルだったこと
今までずっと会話するときチェーンソーマンって発音してたわ
バーチャファイター3は女の胸は揺れないのに男の胸は揺れるゲームだったこと
そういう方向性もアリか
今までずっと会話するときチェーンソーマンって発音してたわ
バーチャファイター3は女の胸は揺れないのに男の胸は揺れるゲームだったこと
そういう方向性もアリか
2022/09/08(木) 02:07:02.22ID:51zeDkpD
ググったら業界ではそう表記するみたいね
学術部門で末尾の「ー」をかかないようなもんか(「コンデンサー」は「コンデンサ」と表記する)
あとはショベルと言ったりシャベルと言ったり…みたいなw
学術部門で末尾の「ー」をかかないようなもんか(「コンデンサー」は「コンデンサ」と表記する)
あとはショベルと言ったりシャベルと言ったり…みたいなw
2022/09/08(木) 07:37:26.40ID:7mSPWuxp
ママレードボーイも作者が正式な呼び方だからってそうしたらしいね
マーマレードの方が可愛いのになあって子供の頃思ってたけど
マーマレードの方が可愛いのになあって子供の頃思ってたけど
2022/09/08(木) 20:27:37.16ID:jj51K19/
>>411
主題歌はマーマレイドってうたってるよね
主題歌はマーマレイドってうたってるよね
2022/09/09(金) 08:26:51.75ID:U5HlnoAz
ママレードとマーマレードでは後者の方が語感いいと思うけど、
マーマレードボーイと長音が三つも入ると
なんかタイトルとしては間伸びした感じでシャキッとしない気がする
マーマレードボーイと長音が三つも入ると
なんかタイトルとしては間伸びした感じでシャキッとしない気がする
2022/09/09(金) 11:19:34.86ID:1Ri6qJCT
マーマレードボーイだった場合
発音するとばいきんまんの「ハッヒフッヘホー!」のリズムと同じになるな…と
わりとどうでもいい事に気付いた
発音するとばいきんまんの「ハッヒフッヘホー!」のリズムと同じになるな…と
わりとどうでもいい事に気付いた
2022/09/09(金) 14:54:30.37ID:4c8voWyE
ザブングルはジロン×エルチで終わったけど最終的にはジロンはチルとエルチはファットマンとくっつくこと
あと成長したチルが可愛くなっててびっくりした
あと成長したチルが可愛くなっててびっくりした
2022/09/09(金) 23:08:09.24ID:E+Uz7N/K
ウマ娘の読みをずっと「ウマコ」だと思ってたこと
友人にパプワ君のウマ子かよwと言われて初めて間違いに気付いた
スマホゲー全くやらないから全然知らなかったよ…
友人にパプワ君のウマ子かよwと言われて初めて間違いに気付いた
スマホゲー全くやらないから全然知らなかったよ…
2022/09/10(土) 00:06:29.95ID:tcQKXke3
パタリロのクックロビン音頭はアニメでは
「だーれがころしたクックロビン♪」と発音しているが原作だと「だーれがころしたクックロービン♪」と表記されているということ
今公開中の映画のタイトルはブラッドトレインではなくブレットトレインということ
弾丸列車ってことか
「だーれがころしたクックロビン♪」と発音しているが原作だと「だーれがころしたクックロービン♪」と表記されているということ
今公開中の映画のタイトルはブラッドトレインではなくブレットトレインということ
弾丸列車ってことか
2022/09/10(土) 10:20:13.28ID:+ahIfvQR
>>417
大体こんな感じだよね
・原作
「だーれが(起)殺した(伏)クック(起)ロービン(伏)」
・アニメ
「だーれが(起)殺した(伏)ククロービ(起)ンー(伏)」
あと原作初期では「クック・ロビン歩行法」と言って
その場で起き伏せ(+片足後ろ上げ)を繰り返すだけじゃなくちょっとずつ前進してた
途中から敵をノらせて巻き込んだりその場を誤魔化したりする手段に
使われるようになったためか「クックロビン音頭」になった
大体こんな感じだよね
・原作
「だーれが(起)殺した(伏)クック(起)ロービン(伏)」
・アニメ
「だーれが(起)殺した(伏)ククロービ(起)ンー(伏)」
あと原作初期では「クック・ロビン歩行法」と言って
その場で起き伏せ(+片足後ろ上げ)を繰り返すだけじゃなくちょっとずつ前進してた
途中から敵をノらせて巻き込んだりその場を誤魔化したりする手段に
使われるようになったためか「クックロビン音頭」になった
2022/09/11(日) 15:56:30.14ID:44uaUiHu
マクロスFのヒロイン達の二つ名?「銀河の妖精」「超時空シンデレラ」をあべこべに覚えていたこと
未見だからきっと内容(性格)を知ったら納得するんだろうけど見た目の印象だけだと自分には「緑髪ショートの幼めな容姿の女の子=妖精」「金髪ロングの大人っぽいお姉さん=シンデレラ」に見えてずっとそう思い込んでたから最近逆だと知ってビックリした
未見だからきっと内容(性格)を知ったら納得するんだろうけど見た目の印象だけだと自分には「緑髪ショートの幼めな容姿の女の子=妖精」「金髪ロングの大人っぽいお姉さん=シンデレラ」に見えてずっとそう思い込んでたから最近逆だと知ってビックリした
2022/09/11(日) 20:50:02.41ID:0GNzAqTw
pixivメッセージ機能がアプリにはないこと
pc主体かつ送ってくれた人がいたから気づけたけどびっっっっくりした
漫画かく人でもタブレットしか使わない人いるぐらいなのに
いいねシステムの違いも知らない人多いけどこれはもっと知られてなさそう
周知されるべき
pc主体かつ送ってくれた人がいたから気づけたけどびっっっっくりした
漫画かく人でもタブレットしか使わない人いるぐらいなのに
いいねシステムの違いも知らない人多いけどこれはもっと知られてなさそう
周知されるべき
2022/09/12(月) 15:24:49.96ID:ZxRXdyY1
ワンピースのトラファルガー・ローが連れ歩いてるクマの名前がバーソロミュークマじゃないこと
2022/09/12(月) 23:31:55.98ID:CN8YUDVS
にじさんじ がVチューバーグループだっただっこと
3次元を惨事って表記するスラング?を見たことあったから
婦女子転じて腐女子的な感じの
2次(元と違って3次元の自分は)惨事っていう
コスプレーヤーかなんかの自虐的自称かと思ってた
3次元を惨事って表記するスラング?を見たことあったから
婦女子転じて腐女子的な感じの
2次(元と違って3次元の自分は)惨事っていう
コスプレーヤーかなんかの自虐的自称かと思ってた
2022/09/13(火) 01:41:54.98ID:p50ia3m5
アニメ風都探偵が月曜の夜にMXで放送してること
配信のみだと思ってたから気づかなかった..'
配信のみだと思ってたから気づかなかった..'
2022/09/14(水) 15:57:56.66ID:t5Ixlg2C
地球は天の川銀河のなかにいること
喩えるなら日本の○○県に住んでることは知っててもそれが地球だと知らなかったような…なんか変な感じで目から鱗だ
「天の川が見える」とか言うけどそもそも同じ銀河の他の星々が見えていることを言ってたんだな
喩えるなら日本の○○県に住んでることは知っててもそれが地球だと知らなかったような…なんか変な感じで目から鱗だ
「天の川が見える」とか言うけどそもそも同じ銀河の他の星々が見えていることを言ってたんだな
2022/09/14(水) 17:35:34.08ID:TSgqM8dt
2022/09/14(水) 17:43:36.86ID:BkiMlk1f
ヒロアカの尾白猿夫の名前の読みが「さるお」ではなく「ましらお」だったこと
さるおとかあんまりな名前だなと思い込んでてすまんかった
さるおとかあんまりな名前だなと思い込んでてすまんかった
2022/09/16(金) 06:29:52.80ID:tuDAnkfW
コードギアスで主人公がユフィという子に虐殺を命じたのは不可抗力っぽいもので意図したものではなかったこと
本編見てないのでてっきり謀ったものだと思ってた
本編見てないのでてっきり謀ったものだと思ってた
2022/09/16(金) 07:18:18.34ID:4QRxphJh
不可抗力ではあるけど直前までユフィ殺そうとしてたんでそこまで大差ない
和解したあとなのに悲劇って描かれ方したけどな
和解したあとなのに悲劇って描かれ方したけどな
2022/09/18(日) 00:13:27.16ID:L3OjuX4x
ウルトラマンエースが美形設定だったこと
見てると落ち着くんで好きな顔ではあったけど美形だったのか
見てると落ち着くんで好きな顔ではあったけど美形だったのか
2022/09/19(月) 01:06:05.57ID:VAUyslKY
「さいごのガラスをぶち破れ~」のAAはDTBのOP曲から来ていたこと
歌に合わせたAAも見てきたけど当時の空気がプンプン香ってきたぜ…w
歌に合わせたAAも見てきたけど当時の空気がプンプン香ってきたぜ…w
2022/09/19(月) 17:11:53.60ID:LAjcL0Y/
そう言えばここマイナー作品は略称だと分からんとか言われるんだ
DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
2022/09/19(月) 19:20:57.82ID:hvY+UL/4
分からんというか、
検索してきたライト層が誤解した上に広める事件からかな
正直、今のこの5chなら検索して引っかかっても、オタクや分かってる親父ぐらいしか見ない可能性も分かりはする
検索してきたライト層が誤解した上に広める事件からかな
正直、今のこの5chなら検索して引っかかっても、オタクや分かってる親父ぐらいしか見ない可能性も分かりはする
2022/09/20(火) 13:09:23.06ID:1Yu1s9uI
ストライクウィッチーズの関連作品を総称してワールドウィッチーズということ
…というよりはそういうのがあったのにびっくり
結構練られてて面白いな 世界観がしっかりしてるのは好きだ
…というよりはそういうのがあったのにびっくり
結構練られてて面白いな 世界観がしっかりしてるのは好きだ
2022/09/21(水) 18:38:12.88ID:RuDGh3Dm
へうけものはひょうけものと読むこと
よく見たらローマ字で書いてあった
よく見たらローマ字で書いてあった
2022/09/21(水) 20:46:18.47ID:TUtK7JjJ
スラムダンクの名場面とされる三井と安西先生の一連の流れに至るまで主人公の桜木花道がほとんど何もしていないこと
あのあたり花道ファンどう思ってたんだろ
あのあたり花道ファンどう思ってたんだろ
2022/09/21(水) 22:12:38.26ID:qIOcPgj9
鉄拳シリーズの三島平八だけが家族の中で唯一デビル因子を持っていなかったこと
つまり、生身の人間のままでデビル因子持ちの息子や孫たちと渡り合ってたのか…途中の作品までしか触れてないので父親だから同じくデビル因子持ってると思い込んでた
だから、7作目でやっとというかようやく死ぬのか
言い方おかしいけど
つまり、生身の人間のままでデビル因子持ちの息子や孫たちと渡り合ってたのか…途中の作品までしか触れてないので父親だから同じくデビル因子持ってると思い込んでた
だから、7作目でやっとというかようやく死ぬのか
言い方おかしいけど
2022/09/21(水) 23:43:40.55ID:hsB6Gb/m
>>434
へうげものでひょうげものやぞ
へうげものでひょうげものやぞ
2022/09/23(金) 21:34:34.38ID:aPhnSVsf
沙村広明の嫁が岡村星
関わりあるの知ってたが驚いた
関わりあるの知ってたが驚いた
2022/09/23(金) 22:09:09.05ID:JfrR52YS
2022/09/26(月) 15:05:10.86ID:Z9SBVUm8
理由ぐらい説明しろ無能
2022/09/27(火) 01:31:30.37ID:u2TjuS7V
>>440
実在の人間は創作物じゃない
実在の人間は創作物じゃない
2022/09/28(水) 20:29:49.80ID:L6QKxlWS
新婚三択の元ネタは志村けんと研ナオコのコントということ
2022/09/28(水) 20:48:31.10ID:pdfTkp+L
2022/09/29(木) 00:11:45.90ID:uBI9gUso
星のカービィに出てくるコックカワサキの名前はデザイナーがカワサキのバイクを好きだったことから名付けられたこと
2022/09/30(金) 11:58:52.57ID:B0X49ESV
>>443
なんで?創作のネタにされてるシチュの元ネタにびっくりはいけないのか?
なんで?創作のネタにされてるシチュの元ネタにびっくりはいけないのか?
2022/09/30(金) 14:47:10.12ID:oTwHmo8W
2022/09/30(金) 16:18:34.42ID:B0X49ESV
>>446
商業の具体例は忘れたけど、ピクシブとかに山とあるんだけど。ピクシブ百科で知ったくらい
商業の具体例は忘れたけど、ピクシブとかに山とあるんだけど。ピクシブ百科で知ったくらい
2022/09/30(金) 16:23:54.66ID:rkFCuG6j
ttps://dic.pixiv.net/a/新婚三択
新婚三択なんて同人/創作のド王道だろ…
新婚三択なんて同人/創作のド王道だろ…
2022/09/30(金) 18:55:24.48ID:eFqv+YM4
なんか嫌いシチュスレみたいな事になってんな
あのスレはシチュを叩くのはありでも
そのシチュを好きな人を叩くのは禁止というルールなんだが
どうしてもシチュの描き(書き)手を一緒に叩いてしまう人がいる
考えてみりゃ、創作物におけるシチュエーションは
誰かがかかなきゃこの世に存在しないのに
まるで誰もかいてないのにシチュがどこからか湧いて出るかのような
書き方をしなきゃならないから、ある意味難しいんだろうな
このスレでも人間の話が一切できないならそうなるよな
あのスレはシチュを叩くのはありでも
そのシチュを好きな人を叩くのは禁止というルールなんだが
どうしてもシチュの描き(書き)手を一緒に叩いてしまう人がいる
考えてみりゃ、創作物におけるシチュエーションは
誰かがかかなきゃこの世に存在しないのに
まるで誰もかいてないのにシチュがどこからか湧いて出るかのような
書き方をしなきゃならないから、ある意味難しいんだろうな
このスレでも人間の話が一切できないならそうなるよな
2022/09/30(金) 19:14:03.38ID:fdmdaCr5
昔、運動中は水分を一切摂取してはならない、なんていう間違った常識が、まかり通っていた時代があるのな。
多分だけど、誰かが運動中に喉が渇いて水をしこたま飲んで下痢にまでなったのを、
「そうか運動中は水分を一切合切取っちゃいけないんだ」ッてな風に極端に思い込んでしまって、
訂正されないまま幾年もその間違った常識が一人歩きしちゃったのだろうと想像した。(想像、あくまで想像な)
熱中症というものが理解されるようになって、「水分を一切合切取っちゃいけない」というアホみたいな習慣は取り消されたけど。
で、実在の人物の話題の取り上げ方について、の方だけど、
ある人物の顔をネット上に載せたり住所を晒したりする行為が、プライバシーの侵害でありネットリテラシーに反する、という「待った」がかかったことを、
「そうか、実在の人物の話題は、一切合切してはいけないんだ」ってな風に極端に思い込んでしまって、
創作の元ネタの話題に対してまで、「実在の人物は一切合切話題にしちゃいけないんだ」と難癖付けるような、
間違った常識が一人歩きしちゃってる人が出てきたのだろう。
「運動中は水分を一切合切取っちゃいけないんだ」と同じレベルの考え違いが起こってるんだよな、これって。
多分だけど、誰かが運動中に喉が渇いて水をしこたま飲んで下痢にまでなったのを、
「そうか運動中は水分を一切合切取っちゃいけないんだ」ッてな風に極端に思い込んでしまって、
訂正されないまま幾年もその間違った常識が一人歩きしちゃったのだろうと想像した。(想像、あくまで想像な)
熱中症というものが理解されるようになって、「水分を一切合切取っちゃいけない」というアホみたいな習慣は取り消されたけど。
で、実在の人物の話題の取り上げ方について、の方だけど、
ある人物の顔をネット上に載せたり住所を晒したりする行為が、プライバシーの侵害でありネットリテラシーに反する、という「待った」がかかったことを、
「そうか、実在の人物の話題は、一切合切してはいけないんだ」ってな風に極端に思い込んでしまって、
創作の元ネタの話題に対してまで、「実在の人物は一切合切話題にしちゃいけないんだ」と難癖付けるような、
間違った常識が一人歩きしちゃってる人が出てきたのだろう。
「運動中は水分を一切合切取っちゃいけないんだ」と同じレベルの考え違いが起こってるんだよな、これって。
2022/09/30(金) 19:27:08.59ID:Eh9o1C0A
>>450
同人の内容かってのはあるけど、
軍隊の行軍練習で「水を飲まない」練習ってのがあるから、そこからだと思われ
創作だと、転生先で川の水飲んでうめーっとかあるけど、
普通は生水で腹下すからな・・・
戦後に人が少なかったから、教師に末期軍隊流れの人が多くて、
軍隊では重罪だった「体罰」や「人前での罵倒」といった、マトモな上司(戦争で真っ先に亡くなる系)が減った結果一般人に浸透してしまった
戦争の遺物の一つだと思われ
同人の内容かってのはあるけど、
軍隊の行軍練習で「水を飲まない」練習ってのがあるから、そこからだと思われ
創作だと、転生先で川の水飲んでうめーっとかあるけど、
普通は生水で腹下すからな・・・
戦後に人が少なかったから、教師に末期軍隊流れの人が多くて、
軍隊では重罪だった「体罰」や「人前での罵倒」といった、マトモな上司(戦争で真っ先に亡くなる系)が減った結果一般人に浸透してしまった
戦争の遺物の一つだと思われ
2022/09/30(金) 19:35:29.37ID:u7gC3Kpx
2022/09/30(金) 20:51:33.25ID:IPxhZ6dH
そんな取り沙汰するほどの話かこれ?
2022/09/30(金) 21:17:29.88ID:rGYw9SqD
同人板であちこち荒らしてるいつものがここで遊んでるんじゃないの
2022/10/01(土) 01:40:40.00ID:0T2yLedQ
ん
2022/10/01(土) 14:39:16.76ID:76RkxizN
・スレで扱えるびっくりは創作物全般に限ります
2022/10/01(土) 14:40:21.24ID:76RkxizN
なんでもびっくりスレがあるからそっち移動して
そっち別に同人禁止じゃないしパロディの元ネタとかそっち向きだから
そっち別に同人禁止じゃないしパロディの元ネタとかそっち向きだから
2022/10/01(土) 17:22:49.84ID:LkEEj0/9
>そっち別に同人禁止じゃないし
??????????????
このスレも、同人禁止じゃない。
??????????????
このスレも、同人禁止じゃない。
2022/10/01(土) 18:53:56.99ID:TK7ck96J
同人と一言で言っても色々あるから議論したんでしょうに
漫画家はどうなのかVtuberはどうなのかと切り分けが難しいから人を対象にしたのはひとまず止そうって結論じゃなかったっけ?
二次創作の題材として「呪術廻戦が~」とか同人で使う用具として「丸ペンが~」みたいなびっくりはOKだろうけど
「東まゆみが~」とか人に焦点を当てたびっくりはアウト
漫画家はどうなのかVtuberはどうなのかと切り分けが難しいから人を対象にしたのはひとまず止そうって結論じゃなかったっけ?
二次創作の題材として「呪術廻戦が~」とか同人で使う用具として「丸ペンが~」みたいなびっくりはOKだろうけど
「東まゆみが~」とか人に焦点を当てたびっくりはアウト
2022/10/02(日) 08:43:32.82ID:/xBl88aW
発端の話で言えば
「新婚三択の元ネタは漫画でもアニメでもなくお笑い芸人のコントだった事」
くらいまでならセーフ?
これで伏せるなとか言う人いたら実在人物の名は書けないからで拒否できるでしょ
どうしても知りたい人いるなら絡みスレで教えればいいし
そういうのが煩わしいなら最初からなんでもびっくりに書けばいい
「新婚三択の元ネタは漫画でもアニメでもなくお笑い芸人のコントだった事」
くらいまでならセーフ?
これで伏せるなとか言う人いたら実在人物の名は書けないからで拒否できるでしょ
どうしても知りたい人いるなら絡みスレで教えればいいし
そういうのが煩わしいなら最初からなんでもびっくりに書けばいい
2022/10/02(日) 13:27:58.67ID:DOpmRz1y
>>460
漫画でもアニメでもないならアウトだって
漫画でもアニメでもないならアウトだって
462名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/10/02(日) 14:06:00.57ID:Jytt+xQa 「漫画やアニメで知った」新婚三択の元ネタは〜とかでも?
2022/10/02(日) 22:05:20.43ID:Pn90hhtk
ルール的にはダメだね
2022/10/03(月) 00:39:28.79ID:DFAvVJQY
なんで?根拠どれ?
2022/10/03(月) 01:59:36.73ID:zqKcbz2x
要するにこのスレでは生きた人間はこの世に一人も存在しなくて
だから実写ドラマも実写映画もバラエティも歴史物もこの世に存在しなくて
漫画もアニメもその中のキャラクターもシチュエーションも関連商品も
ひとりでにこの世に沸いて出てきたものとして扱わなきゃならないわけか
嫌いシチュスレより条件きついね
この条件だとFATEとか歴史上の人物使ってるキャラも全滅じゃないの
それでいいならもう止めないよ
だから実写ドラマも実写映画もバラエティも歴史物もこの世に存在しなくて
漫画もアニメもその中のキャラクターもシチュエーションも関連商品も
ひとりでにこの世に沸いて出てきたものとして扱わなきゃならないわけか
嫌いシチュスレより条件きついね
この条件だとFATEとか歴史上の人物使ってるキャラも全滅じゃないの
それでいいならもう止めないよ
2022/10/03(月) 02:02:15.78ID:AkJcofYH
謎理論やめてもろて
2022/10/03(月) 02:19:45.98ID:+37XSyuQ
というかなんでもびっくりスレが改めて立ってるならもう全部あっちでいいんじゃない
2022/10/03(月) 14:39:09.76ID:jFGEwYuf
2022/10/03(月) 22:14:38.22ID:prg6xXZk
ルールが面倒くさいなと思ったらこっちに来てください
どんなネタでもOK!
スレあんま伸びてないんで大歓迎です
なんでもびっくり@同人板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1660145810/
どんなネタでもOK!
スレあんま伸びてないんで大歓迎です
なんでもびっくり@同人板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1660145810/
2022/10/04(火) 08:03:43.22ID:FGW7indi
『SPY×FAMILY」のイーデン校(カレッジ)は厳密には小中高一貫ではなく
「6歳から18歳までの13年間」と定義されていて上か下に一年多いこと
作中描写だけではアーニャ達が小1なのか幼稚園年長なのかハッキリしないが
ファンブックとかだとそこも明白になってるんだろうか?
「6歳から18歳までの13年間」と定義されていて上か下に一年多いこと
作中描写だけではアーニャ達が小1なのか幼稚園年長なのかハッキリしないが
ファンブックとかだとそこも明白になってるんだろうか?
2022/10/04(火) 16:05:14.47ID:Uh2bavC/
作中 入学したてなら5歳なのでは?(日本での年長さん)
K-12ってアメリカとかのイメージだけどドイツもそうだっけ
スレチになるけどコピペ↓
アメリカでは州によって就学年齢の区切りや中学・高校の開始学年が異なるため一概には言えませんが、多くの州では6歳を初等教育の開始年齢としているため、K-12は5歳から18歳までの13年間、つまり日本でいう幼稚園の年長から高校3年生までの期間に該当していると言えます。
K-12ってアメリカとかのイメージだけどドイツもそうだっけ
スレチになるけどコピペ↓
アメリカでは州によって就学年齢の区切りや中学・高校の開始学年が異なるため一概には言えませんが、多くの州では6歳を初等教育の開始年齢としているため、K-12は5歳から18歳までの13年間、つまり日本でいう幼稚園の年長から高校3年生までの期間に該当していると言えます。
2022/10/04(火) 16:14:02.09ID:Uh2bavC/
2022/10/04(火) 17:09:42.76ID:9YCLdO9M
アーニャは本当は入学年齢に達してないけど年齢サバ読んでるんだよ
2022/10/04(火) 18:56:54.95ID:zGvifiCd
ジャンプ系はあんまり設定詰めたりしない印象があるからアニメ化に際してスタッフらと一緒に色々考えたんかな…と邪推
2022/10/04(火) 20:55:54.09ID:n1g71p43
あらいずみるいが男性だったこと
女性だとずっと思ってた
けど今見ると確かにやたら胸を気にしたり貧乳なのに強調する書き方とか男性っぽいなと思った
女性だとずっと思ってた
けど今見ると確かにやたら胸を気にしたり貧乳なのに強調する書き方とか男性っぽいなと思った
2022/10/05(水) 00:33:25.17ID:RHS455fs
2022/10/07(金) 11:10:15.37ID:iRciCQOI
虫かぶり姫が転生ものでも悪役令嬢主人公ものでもダーク童話(本当に虫かぶってる系)ものでもなかったこと
あと種村有菜さんが関わっていないこと
コミカライズ版の作者の喜久田さんが種村さんの元アシさんだったからか画風が似てるだけで種村さんよりさっぱりしてる絵柄だった
あと種村有菜さんが関わっていないこと
コミカライズ版の作者の喜久田さんが種村さんの元アシさんだったからか画風が似てるだけで種村さんよりさっぱりしてる絵柄だった
2022/10/07(金) 12:11:27.03ID:fHRHpa06
>>473 いま知ってびっくりした
2022/10/07(金) 13:01:59.52ID:whXqyZq1
>>478
孤児院で貰われる時に「入学年齢は6歳から…この子は4-5歳か(=引き取れない)」っていうロイドの思考を読んで自発的に6歳ってサバ読んだから
ロイドも実年齢知らないんじゃなかったかなたしか
この辺うろ覚えだけど
孤児院で貰われる時に「入学年齢は6歳から…この子は4-5歳か(=引き取れない)」っていうロイドの思考を読んで自発的に6歳ってサバ読んだから
ロイドも実年齢知らないんじゃなかったかなたしか
この辺うろ覚えだけど
2022/10/08(土) 11:19:55.39ID:KKfZA63d
TRPGリプレイ時代のロードス島戦記で
ディードリットのプレイヤーが作家の山本弘だったこと
現代のディードリットのイメージは
水野良の創作と出淵裕のイラストに依るもので
当時のキャラクターを引き継いではいないということ
ディードリットのプレイヤーが作家の山本弘だったこと
現代のディードリットのイメージは
水野良の創作と出淵裕のイラストに依るもので
当時のキャラクターを引き継いではいないということ
2022/10/12(水) 08:10:31.82ID:tLFMlwj5
「チェンソーマン」って林業従事者の物語じゃなかったのか
2022/10/12(水) 11:01:42.07ID:ZVGh2Qo7
ちょっと読みたくなる系やめろw
2022/10/12(水) 11:13:44.81ID:QwXbql5L
>>481
一話で林業してたね
一話で林業してたね
2022/10/12(水) 13:49:27.80ID:zv3Hin1E
林業がメインの話だったらどんな風になってたんだろw
2022/10/13(木) 23:30:28.70ID:yAK9vDrF
いずれどっかの神絵師が二次で描いてくれるよ
2022/10/13(木) 23:40:28.58ID:7XEzzQgK
藤本タツキなら「今回は番外編です!」とか言いながら林業の話ふつうにやったりしそうだから怖いw
林業じゃないけど建築現場のだったらてるてる建設ってのがジャンプでやってんね
林業じゃないけど建築現場のだったらてるてる建設ってのがジャンプでやってんね
2022/10/14(金) 11:46:15.65ID:eoOEs/we
>>486
建設込なら+どころか本誌でやってたビルドキングもお忘れなく
建設込なら+どころか本誌でやってたビルドキングもお忘れなく
2022/10/14(金) 20:47:31.94ID:hLfwxuoe
うる星やつらのあたるがラムと相思相愛なんじゃなくて
ほかの女の子が好きで押しかけ女房のラムに困っていること
付き合ってるけどあたるが浮気症だからラムちゃんが困ってるんだと思ってた
ほかの女の子が好きで押しかけ女房のラムに困っていること
付き合ってるけどあたるが浮気症だからラムちゃんが困ってるんだと思ってた
2022/10/14(金) 21:03:48.88ID:eoOEs/we
2022/10/14(金) 22:39:04.16ID:f0iYdkQA
まあでもなあなあで相思相愛ぽくなるからなあ
ラムの登場した一話では確かにしのぶがあたるの彼女なんだけどね
アニメは未見
ラムの登場した一話では確かにしのぶがあたるの彼女なんだけどね
アニメは未見
2022/10/15(土) 01:05:18.77ID:ZBvE1iN5
最終的にはというか途中からもう絆されて一応両思いだったよね
2022/10/15(土) 08:10:09.84ID:3Uypix+F
「機動戦士ガンダムUC」の主人公機はユニコーンガンダム
これに引っ掛けて、
「機動戦士ガンダム水星の魔女PROLOGUE」にて
(母に連れられた)わずか四歳の少女がなにげなくタッチパネルをいじっただけで
敵機を三体撃墜してしまったガンダムルブリスは一部ファンから
「ロリコーンガンダム」と呼ばれていること
また、「機動戦士ガンダム水星の魔女」にて
ヒロインの横暴な婚約者が乗る機体を女主人公がモビルスーツ決闘で
ぶちのめしてしまったらヒロインの婚約者の座が女主人公に移動してしまったため
この女主人公の機体ガンダムエアリアルが一部ファンから
「百合(ユリ)コーンガンダム」と呼ばれていること
UC主人公の知らんところで風評被害を受けてるユニコーンで草
これに引っ掛けて、
「機動戦士ガンダム水星の魔女PROLOGUE」にて
(母に連れられた)わずか四歳の少女がなにげなくタッチパネルをいじっただけで
敵機を三体撃墜してしまったガンダムルブリスは一部ファンから
「ロリコーンガンダム」と呼ばれていること
また、「機動戦士ガンダム水星の魔女」にて
ヒロインの横暴な婚約者が乗る機体を女主人公がモビルスーツ決闘で
ぶちのめしてしまったらヒロインの婚約者の座が女主人公に移動してしまったため
この女主人公の機体ガンダムエアリアルが一部ファンから
「百合(ユリ)コーンガンダム」と呼ばれていること
UC主人公の知らんところで風評被害を受けてるユニコーンで草
2022/10/15(土) 08:13:18.22ID:PZtf8ux0
>>488
>あたるが浮気症だからラムちゃんが困ってるんだと思ってた
これもあながち間違いでもない
原作のラムはドライな一面もあって、そこも含めてあたるのことに開き直ってるとこもある
個人的に今回のアニメもそういうとこを期待してる
>あたるが浮気症だからラムちゃんが困ってるんだと思ってた
これもあながち間違いでもない
原作のラムはドライな一面もあって、そこも含めてあたるのことに開き直ってるとこもある
個人的に今回のアニメもそういうとこを期待してる
2022/10/15(土) 08:22:57.92ID:cBDvE33J
ラムちゃん最初は当て馬というか物語上のヒロインのつもりだったけど人気が出たから恋愛ヒロインにもなったんだっけ?
現代だったら評価が変わりそうな子だな
高橋留美子繋がりでびっくり
らんま1/2の乱馬とあかねは幼馴染じゃなかったこと
生まれた時からの腐れ縁ケンカップルだと思い込んでたのに高校生になるまで会ったことすらないと知って驚いた
現代だったら評価が変わりそうな子だな
高橋留美子繋がりでびっくり
らんま1/2の乱馬とあかねは幼馴染じゃなかったこと
生まれた時からの腐れ縁ケンカップルだと思い込んでたのに高校生になるまで会ったことすらないと知って驚いた
2022/10/15(土) 08:43:08.11ID:zAZ3CCly
2022/10/15(土) 10:11:04.73ID:uWcEpqs7
高橋留美子つながりで
めぞん一刻の原作後期に二階堂という大学生が2号室に新規入居していたたこと
二階堂はアニメに出なかったので一刻館の2号室3号室はずっと空き部屋だと思ってた
めぞん一刻の原作後期に二階堂という大学生が2号室に新規入居していたたこと
二階堂はアニメに出なかったので一刻館の2号室3号室はずっと空き部屋だと思ってた
2022/10/15(土) 11:13:49.15ID:meuo719X
らんまのシャンプー登場を遅くしたのは本来当て馬のラムちゃんが人気出過ぎちゃったからなんだよね
それでも一番人気なんだけど
それでも一番人気なんだけど
2022/10/15(土) 11:22:56.72ID:D7D1XjGQ
へー
主人公に素直に好意ぶつけてくるキャラはやっぱり人気出るんだね
主人公に素直に好意ぶつけてくるキャラはやっぱり人気出るんだね
2022/10/15(土) 11:45:46.54ID:LqTe8vN9
キャラデザがあきらかにしのぶあかねよりラムシャンプーのがかわいくない?
2022/10/15(土) 14:12:48.91ID:cnV3f/TU
2022/10/15(土) 15:00:16.96ID:xF2LtcbN
じゃああたるは…
2022/10/15(土) 15:20:57.49ID:vQWpWAtP
>>500
ラムとシャンプーすきだけどそこに主人公の株があがるとかないと思うが
ラムとシャンプーすきだけどそこに主人公の株があがるとかないと思うが
2022/10/15(土) 18:22:15.42ID:57CXAQKw
2022/10/15(土) 18:24:31.28ID:afJLKB+l
シャンプーラムしのぶあかねどれも性格悪いけど…
2022/10/15(土) 18:25:57.70ID:afJLKB+l
真中が西野ふって東いって真中の株あがるとかある?
2022/10/15(土) 19:09:31.60ID:8E6xqBGi
10レスな
2022/10/15(土) 21:03:51.88ID:GVHFPbGK
負けヒロインの方が性格いいとか害悪サブヒロ厨みたいな主張やめろよな
びっくり何も関係ないし
びっくり何も関係ないし
2022/10/16(日) 23:47:41.64ID:eY+h/1y3
干物妹うまるちゃんのうまるちゃんが普通の女子高生だったこと
デフォルメ形態しか知らなかったから宇宙かどこかから突然やって来た謎の生命体みたいなやつだと思ってた
デフォルメ形態しか知らなかったから宇宙かどこかから突然やって来た謎の生命体みたいなやつだと思ってた
2022/10/17(月) 08:25:49.93ID:yf8l8FDV
顔や身体が急にディフォルメされるのは受け入れがたいって外国人からの意見ちょいちょい聞くな
と言っても10年前とかだから今聞いたらまた違ってくるかもだけど
と言っても10年前とかだから今聞いたらまた違ってくるかもだけど
2022/10/17(月) 08:32:35.39ID:opjFFEuQ
変身ってわけでもないしね
漫画表現の文化の違いかな
漫画表現の文化の違いかな
2022/10/17(月) 08:48:03.43ID:yf8l8FDV
点みたいな鼻や髪色もだけど写実主義的な意見は散見されるね
いや確かに赤髪や緑髪の日本人はいないけどさw
myびっくり
アイマスシンデレラガールズの辻野あかり・砂塚あきら・夢見りあむのユニット名がしばらくは不定だったこと
いや確かに赤髪や緑髪の日本人はいないけどさw
myびっくり
アイマスシンデレラガールズの辻野あかり・砂塚あきら・夢見りあむのユニット名がしばらくは不定だったこと
2022/10/17(月) 11:38:51.97ID:kdPTPNKO
温泉むすめが継続されてたこと
あれだけ炎上したからてっきりプロジェクト廃止したと思ってた
しかしメインユニットに選ばれてる温泉とか有馬だけキャラが二人いたりとか色々金が動いてるんだろうなぁって思ってしまう
あれだけ炎上したからてっきりプロジェクト廃止したと思ってた
しかしメインユニットに選ばれてる温泉とか有馬だけキャラが二人いたりとか色々金が動いてるんだろうなぁって思ってしまう
2022/10/17(月) 12:36:36.62ID:nVhHiMEl
そりゃ温泉推しのための企画なんだから金は動くだろう…
誰かが趣味や慈善事業でやってるとでも思ってたのか?
誰かが趣味や慈善事業でやってるとでも思ってたのか?
2022/10/17(月) 14:20:01.81ID:yy42AyRL
指摘されたプロフィールは修正されたり消されたりしたけどね
2022/10/17(月) 15:50:11.88ID:35+5hct/
>>513
いや温泉全体に対しての経済効果じゃなくて個別の優劣が露骨だなぁと思ったの
いや温泉全体に対しての経済効果じゃなくて個別の優劣が露骨だなぁと思ったの
2022/10/17(月) 16:17:44.21ID:yf8l8FDV
個別の優劣の意味がちょっと分からんけどもし愚痴なら余所でね
2022/10/17(月) 16:26:18.15ID:3fGTd5hC
いやどこが愚痴に見えたの?w
変なファンが付いてんのね
触るのやめるわ
変なファンが付いてんのね
触るのやめるわ
2022/10/17(月) 23:25:01.72ID:ort+WVUD
有名な温泉地だと複数人キャラがいるけどキャラがそもそもいない土地や支援する場所がなくてコラボ旅館がないとかの話でしょ?
温泉むすめってコンテンツ自体のメディアミックスと今の展開違うから変な燃え方するけど
温泉むすめってコンテンツ自体のメディアミックスと今の展開違うから変な燃え方するけど
2022/10/18(火) 14:15:20.27ID:iWXX6B3j
温泉娘はもっと女性にも受け入れてもらえそうな浴衣で清楚なお姉さんイラストだったら好感もてたかもなあと思う
2022/10/18(火) 18:20:58.02ID:NifgLeTT
あれだけ女性蔑視だと言われてもやるって
そして参加している有名な温泉もあるって怖い
前に性被害訴えた議員が辞めさせられた事件も温泉で有名な町だったし何かあるの?
そして参加している有名な温泉もあるって怖い
前に性被害訴えた議員が辞めさせられた事件も温泉で有名な町だったし何かあるの?
2022/10/18(火) 20:39:48.19ID:WfPIFkgP
だから愚痴は余所でね 日本語不自由か?
2022/10/19(水) 05:46:19.00ID:ssOWjaeY
10
炎上したことで変な先入観持つのやめろ
炎上したことで変な先入観持つのやめろ
2022/10/19(水) 07:46:34.48ID:sF7q8OI3
放課後ていぼう日誌
てっきり現代日本が舞台の話だと思ってたらファンタジー世界でビックリした
長崎が長咲、他の九州の県もキモイ当て字で自分でも驚くほど動揺した
はたらく魔王さまのマックをマグロナルドと言うようなもじり方にはニヤリとする方なんだが
県名をもじられると作者の意図が見えないと言うかドヤ顔感が透けて見えてキンモー
てっきり現代日本が舞台の話だと思ってたらファンタジー世界でビックリした
長崎が長咲、他の九州の県もキモイ当て字で自分でも驚くほど動揺した
はたらく魔王さまのマックをマグロナルドと言うようなもじり方にはニヤリとする方なんだが
県名をもじられると作者の意図が見えないと言うかドヤ顔感が透けて見えてキンモー
2022/10/19(水) 10:52:06.10ID:TlrDMdU/
ファンタジーではなくね
525名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/10/19(水) 11:50:47.21ID:r7Y/dB1G 映像研には手を出すな!も若干ファンタジー入ってて驚いた
ガチの現代日本じゃなくて治安のいい九龍城砦みたいな街並みだった
ガチの現代日本じゃなくて治安のいい九龍城砦みたいな街並みだった
2022/10/19(水) 12:27:26.92ID:EyuQI6EP
東京卍リベンジャーズが五年も連載していたこと
同人人気出たのがここ一、二年くらいのイメージだったからそんなにやってたのかと驚いた
同人人気出たのがここ一、二年くらいのイメージだったからそんなにやってたのかと驚いた
2022/10/19(水) 12:28:37.38ID:EpeJZEjp
映像研はあきらかに異質な街並みだけど現代日本ともファンタジーとも明言してないような感じだったな
「宮崎駿は~」みたいな台詞があればあぁ現代と地続きなんだってなるけどそういうセリフあったっけ?
>>523
> 1
・びっくりにかこつけた愚痴・不満・自慢・誘い受け
「宮崎駿は~」みたいな台詞があればあぁ現代と地続きなんだってなるけどそういうセリフあったっけ?
>>523
> 1
・びっくりにかこつけた愚痴・不満・自慢・誘い受け
2022/10/20(木) 19:32:59.23ID:yQV9rf2Y
手塚治虫の漫画で、コマの端に何の脈絡もなく湧いて出て
「オムカエデゴンス」と声をかけてくる小柄な妖怪のようなキャラクターは
『オムカエデゴンス』という名前ではなく『スパイダー』ということ
全然結び付かねえ…
「オムカエデゴンス」と声をかけてくる小柄な妖怪のようなキャラクターは
『オムカエデゴンス』という名前ではなく『スパイダー』ということ
全然結び付かねえ…
2022/10/20(木) 19:51:04.38ID:dsq26FsI
シュガーバニーズのしろうさくろうさが男の子だってこと
しろうさは女の子かと思ってた
しろうさは女の子かと思ってた
2022/10/22(土) 04:30:12.85ID:+icmHI3r
水星の魔女関連でびっくり
エアリアルというスナック菓子が存在すること
アラフォー関西民なんだけど名前自体初めて聞いた 関東限定?
エアリアルというスナック菓子が存在すること
アラフォー関西民なんだけど名前自体初めて聞いた 関東限定?
2022/10/22(土) 06:14:43.50ID:/HxHCgGz
>>530
関西在住だけど普通に売ってるよ
関西在住だけど普通に売ってるよ
2022/10/22(土) 06:30:52.65ID:+icmHI3r
まじかー
2022/10/22(土) 09:28:02.56ID:EeOuZGys
宇宙戦艦ヤマトに第二艦橋があったこと
そりゃ第三艦橋があるから第二艦橋もあるだろうなと今更ながら
そして歴代艦長のなかで第三艦橋を失ったことがあるのは
古代艦長代理だけであること
そりゃ第三艦橋があるから第二艦橋もあるだろうなと今更ながら
そして歴代艦長のなかで第三艦橋を失ったことがあるのは
古代艦長代理だけであること
2022/10/22(土) 15:12:39.20ID:5W49bvio
2022/10/22(土) 15:14:58.53ID:tU2ShwTl
>>530
全国区だし新発売当初は新感覚スナックとか言って結構大々的な宣伝してたよ
全国区だし新発売当初は新感覚スナックとか言って結構大々的な宣伝してたよ
2022/10/22(土) 16:49:07.70ID:+icmHI3r
ってことは本当に盲点だったっぽいな…w
ちなみにネタツイートで存在を初めて知った時
名前がなんかスナック菓子のわりに爽やかな(?)感じだったからアメリカかどっかのかと思ってた
ちなみにネタツイートで存在を初めて知った時
名前がなんかスナック菓子のわりに爽やかな(?)感じだったからアメリカかどっかのかと思ってた
2022/10/24(月) 01:13:18.68ID:eDK5Pe2Q
ブルーロック
近未来のデストピアで生存の為にトンデモサッカーする話かと思ってたが
一応現代社会を舞台に人間の範疇の能力で最高のサッカー選手を目指す話だった
漫画喫茶で他の連載をチェックする為にマガジンをパラパラめくった時に目に入る程度の情報だったから…
アニメ見たら別にサッカーで負けても処刑されたりする訳でも無くてビックリした
近未来のデストピアで生存の為にトンデモサッカーする話かと思ってたが
一応現代社会を舞台に人間の範疇の能力で最高のサッカー選手を目指す話だった
漫画喫茶で他の連載をチェックする為にマガジンをパラパラめくった時に目に入る程度の情報だったから…
アニメ見たら別にサッカーで負けても処刑されたりする訳でも無くてビックリした
2022/10/24(月) 10:01:35.94ID:ekAjxaXf
>>537
人間の生命的に殺されはしないけどFWのサッカー選手生命は絶たれるって話じゃなかったっけ
人間の生命的に殺されはしないけどFWのサッカー選手生命は絶たれるって話じゃなかったっけ
2022/10/24(月) 12:16:08.57ID:eDK5Pe2Q
2022/10/24(月) 13:28:54.93ID:F9sTi4Ha
>>539
サッカー日本代表に入る権利を失うってはっきり言われてる
読者のサッカーへの思い入れでその意味変わるけど日本代表ストライカーを夢見る高校サッカーのストライカーにとっては追放も同義
日本代表に入る権利だからポジション変えても無理だしサッカー続けても展望がまるでないので続ける心折られたら意味がないくらいの意思の子達が集められてる
サッカー日本代表に入る権利を失うってはっきり言われてる
読者のサッカーへの思い入れでその意味変わるけど日本代表ストライカーを夢見る高校サッカーのストライカーにとっては追放も同義
日本代表に入る権利だからポジション変えても無理だしサッカー続けても展望がまるでないので続ける心折られたら意味がないくらいの意思の子達が集められてる
2022/10/25(火) 01:00:18.70ID:gLbR2Lck
エヴァに登場するN2爆弾は元々ソ連が考えた架空の兵器が元ネタだということ
すげー威力だけどどうなってるんだろと設定ググったら現実が元ネタでそっから色んな作品の派生してると知ってびっくり
すげー威力だけどどうなってるんだろと設定ググったら現実が元ネタでそっから色んな作品の派生してると知ってびっくり
2022/10/26(水) 22:06:42.32ID:qH6LUCwn
日本沈没2006でもN2使われてたな
当初は核兵器の設定だったが日本を核で救う事に難色を示されたらしい
当初は核兵器の設定だったが日本を核で救う事に難色を示されたらしい
2022/10/28(金) 07:51:15.54ID:xf9DeKoD
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」が日5(日曜夕方5時台放映)アニメだったこと
深夜じゃないのに女子高校生同士の顔含むガチの殴り合い
(しかもモブ同士じゃなく片方は主要キャラのチュアチュリー)を放送してたのか…
今時勇気あるなあ
家族が録画してるのを一緒に見せてもらうだけだから放映時間は知らなかった
深夜じゃないのに女子高校生同士の顔含むガチの殴り合い
(しかもモブ同士じゃなく片方は主要キャラのチュアチュリー)を放送してたのか…
今時勇気あるなあ
家族が録画してるのを一緒に見せてもらうだけだから放映時間は知らなかった
2022/10/28(金) 21:31:32.49ID:kX7EDwm4
水星被りでアレだが少女革命ウテナに出てくる耳のデカイ猿?の名前がチュチュだということ
シルエットが同じなのはある種のネタツイだと思ってたけど完全オマージュじゃん…w
https://i.imgur.com/2vyDuEK.jpg
シルエットが同じなのはある種のネタツイだと思ってたけど完全オマージュじゃん…w
https://i.imgur.com/2vyDuEK.jpg
2022/10/30(日) 06:51:20.85ID:RBiCfvdw
クロノトリガーのアザーラが女だったこと
めっちゃびっくりしたけど女同士で種の存続争いしてたと思うとそれはそれで熱いな
めっちゃびっくりしたけど女同士で種の存続争いしてたと思うとそれはそれで熱いな
2022/11/01(火) 22:21:02.10ID:j2dhDXM0
ガンダムのハマーンに姉がいた事と近年の後付け設定ではなくzz放送当時にハマーン本人が言っていた事
割と慕っていたっぽいので外伝等では生前の姉との関係がわかるものとかあるのかな
割と慕っていたっぽいので外伝等では生前の姉との関係がわかるものとかあるのかな
2022/11/01(火) 22:40:34.10ID:PIUjz5xv
2022/11/02(水) 01:39:05.52ID:RbXyql5h
ポケモンのシンオウ神話の「ひとと けっこんした ポケモンがいた」というテキストは
英語版だと「There once were humans and Pokémon that ate together at the same table.(人とポケモンは同じ食卓で食事をしていた)」という遠回しな表現になっていること
英語版だと「There once were humans and Pokémon that ate together at the same table.(人とポケモンは同じ食卓で食事をしていた)」という遠回しな表現になっていること
2022/11/02(水) 06:33:00.52ID:rB6AfoRc
>>546
姉妹バラバラで過ごす期間がほとんどなので直接の関わりは薄い
一番露出があるのは虹霓のシン・マツナガって漫画で本人が出てくる
逆に若き水星の肖像って漫画(547の画像の)はアクシズが舞台でハマーンの親族が結構出るんでそこからの視点が多い
姉妹バラバラで過ごす期間がほとんどなので直接の関わりは薄い
一番露出があるのは虹霓のシン・マツナガって漫画で本人が出てくる
逆に若き水星の肖像って漫画(547の画像の)はアクシズが舞台でハマーンの親族が結構出るんでそこからの視点が多い
2022/11/03(木) 11:21:14.13ID:6zQWyCTp
ポケモンは同じ種類でもそれぞれのステータスに個体差があること
最初の一匹が最後の一匹で同じの何匹も捕まえなかったから、
なんか弱いなって思いつつ使い続けてたじゃないですかーんもー
最初の一匹が最後の一匹で同じの何匹も捕まえなかったから、
なんか弱いなって思いつつ使い続けてたじゃないですかーんもー
2022/11/04(金) 02:32:05.12ID:5DG4qHko
ゼルダの伝説に出てくるのは「ガノンドルフ」ではなく「ガノンドロフ」
ビーフストロガノフの記事を見てふとググってみたらGoogle先生に訂正された
ビーフストロガノフの記事を見てふとググってみたらGoogle先生に訂正された
2022/11/06(日) 22:27:32.17ID:6fRgifYj
>>546
Z開始前の初期構想ではドズルの妻ゼナの妹がハマーンで、アクシズはゼナの実家って設定になる予定だったそう
当時のアニメ誌にもその記述があった
(自分もなんとなく読んだ覚えがあるし、旧シャアでその記事の写真をあげてる人がいたのも見たことがある)
本編でその設定がなくなったので逆にアクシズがドズルとゼナの娘ミネバを擁している根拠もなくなってしまい、結果「ハマーンの長姉マレーネがドズルの側室だった」という後付け設定ができた
でも個人的にドズルって、ゼナ以外の女性に目を向けるイメージがなくてな…
Z開始前の初期構想ではドズルの妻ゼナの妹がハマーンで、アクシズはゼナの実家って設定になる予定だったそう
当時のアニメ誌にもその記述があった
(自分もなんとなく読んだ覚えがあるし、旧シャアでその記事の写真をあげてる人がいたのも見たことがある)
本編でその設定がなくなったので逆にアクシズがドズルとゼナの娘ミネバを擁している根拠もなくなってしまい、結果「ハマーンの長姉マレーネがドズルの側室だった」という後付け設定ができた
でも個人的にドズルって、ゼナ以外の女性に目を向けるイメージがなくてな…
2022/11/06(日) 22:39:57.24ID:6fRgifYj
若き彗星の肖像は設定だけ聞いたことがあって未読なので、私が知らないだけで実際に読めば納得いく設定になってるのかもしれない…>ドズルに側室
(因みに水星じゃなく彗星です、シャアのサイドストーリーなので)
(因みに水星じゃなく彗星です、シャアのサイドストーリーなので)
2022/11/08(火) 03:33:22.37ID:wFJQSaJC
ドロヘドロの能井ちゃんてNO1から来てたこと
胸見てて知った
胸見てて知った
2022/11/10(木) 20:16:51.69ID:EyK+XJfY
初代ガンダム(機動戦士ガンダム)の劇場版三作目サブタイトル『めぐりあい宇宙』は
「めぐりあいうちゅう」ではなく「めぐりあいそら」と読むこと
ついでに歴代ガンダムにおいてキャラクター同士が喧嘩になったり
モビルスーツが武器を持たずに直接拳(ロボットハンド)で攻撃したり
リアルでガンダムファンのうち一部行儀の悪い奴等が乱闘したりするのを
揶揄したパロディワード『なぐりあい宇宙』も「なぐりあいそら」なこと
「めぐりあいうちゅう」ではなく「めぐりあいそら」と読むこと
ついでに歴代ガンダムにおいてキャラクター同士が喧嘩になったり
モビルスーツが武器を持たずに直接拳(ロボットハンド)で攻撃したり
リアルでガンダムファンのうち一部行儀の悪い奴等が乱闘したりするのを
揶揄したパロディワード『なぐりあい宇宙』も「なぐりあいそら」なこと
2022/11/10(木) 23:17:49.49ID:P21cHdi6
2022/11/11(金) 14:34:44.93ID:fnvtwRYt
作者関連はアウトやで
2022/11/11(金) 17:04:19.23ID:kaIFvjN8
2022/11/11(金) 18:46:19.62ID:GQe+smjZ
作者の私生活びっくりは、さすがにアウトだろうけど(誰々が結婚した離婚したとか、誰々と誰々は仲が悪いとかの話題な)
その作者が発表した創作関連のびっくりまで排除してたら意味無くなる。
そういう意味で>>556は別にかまわん。
その作者が発表した創作関連のびっくりまで排除してたら意味無くなる。
そういう意味で>>556は別にかまわん。
2022/11/11(金) 18:54:08.55ID:xPFlpbpF
2022/11/11(金) 20:23:34.15ID:fnvtwRYt
>>558
このスレが立った時点では明文化されてないからテンプレにはまだ記述はないけど
再三に渡って>1を破る人がいるんでこのスレで漫画家とか人全般をやめとこうって感じに議論はまとまってる
254とか309辺りとか多分このスレだけでも10回近く確認作業されてる
このスレが立った時点では明文化されてないからテンプレにはまだ記述はないけど
再三に渡って>1を破る人がいるんでこのスレで漫画家とか人全般をやめとこうって感じに議論はまとまってる
254とか309辺りとか多分このスレだけでも10回近く確認作業されてる
2022/11/11(金) 22:12:22.36ID:VNWUaxKd
スプラトゥーンは人間が滅んだあとの地球が舞台なこと
人間とか初めから居ないファンタジーワールドだと思ってた
人間とか初めから居ないファンタジーワールドだと思ってた
2022/11/12(土) 10:05:38.09ID:jBnkeCjR
Fall guysといい一見可愛いけどえぐい設定流行ってるんだろうか…?w
2022/11/12(土) 11:20:11.59ID:9QHD/mIt
パッと見では小学生にしかウケなさそうな世界観には
裏で中高生や大人が引っかかりそうなネタを仕込まないと
極端な少子化の時代には採算が取れないという事もありそう
裏で中高生や大人が引っかかりそうなネタを仕込まないと
極端な少子化の時代には採算が取れないという事もありそう
2022/11/12(土) 11:29:10.53ID:gmlKdGxB
任天堂って前からそんなんでしょ
2022/11/12(土) 11:58:57.09ID:1lEJZ9FI
ご注文はうさぎですかの原作でキャラが1学年進級していたこと
リゼが大学生でチマメ隊が高校生になってた
アニメしか見てなかったから時間のループするイソノ界ものだと
思ってた
リゼが大学生でチマメ隊が高校生になってた
アニメしか見てなかったから時間のループするイソノ界ものだと
思ってた
2022/11/12(土) 12:26:43.79ID:eH4pYNck
チマメ隊が中3だったことにびっくり
小学生か(喫茶店の手伝いができる年齢と考えても)せいぜい中一かと思ってた
主人公?アニメ1話冒頭で引っ越してくる子は元々高校生だよね
小学生か(喫茶店の手伝いができる年齢と考えても)せいぜい中一かと思ってた
主人公?アニメ1話冒頭で引っ越してくる子は元々高校生だよね
2022/11/12(土) 16:08:26.67ID:llVVhJjW
>>562
昔NHKの番組で「人類が滅亡した後はイカが進化して地球を支配する種になる」って学説を見かけたからそれが元ネタなのかな
昔NHKの番組で「人類が滅亡した後はイカが進化して地球を支配する種になる」って学説を見かけたからそれが元ネタなのかな
2022/11/12(土) 16:50:40.36ID:jBnkeCjR
それなんてガルガンティア?w
2022/11/12(土) 18:10:33.88ID:ZcHQp1hw
イカよりタコの方が進化しそうだけどな
2022/11/12(土) 18:12:32.49ID:llVVhJjW
小学生くらいの頃に観たからめちゃくちゃうろ覚えだけどイカとかタコが巨大化して地上をうろつき回ってた ほんまかいな
2022/11/12(土) 18:54:15.19ID:pAChE2T+
ガルガンティアは人間が進化してイカになるんだけどなw
びっくり
マジンガーZの兜甲児は6話になってもまだマジンガーZの操縦に手間取っていたこと
最初からガンガン戦えていたわけではなかった
エヴァと同日スタートで再放送始まったんだけど
同じ「父or祖父に呼びつけられて急に乗れと言われた」で
シンジがヤシマ作戦で頑張ってる一方甲児はまだマゴマゴしてたのが意外だったw
びっくり
マジンガーZの兜甲児は6話になってもまだマジンガーZの操縦に手間取っていたこと
最初からガンガン戦えていたわけではなかった
エヴァと同日スタートで再放送始まったんだけど
同じ「父or祖父に呼びつけられて急に乗れと言われた」で
シンジがヤシマ作戦で頑張ってる一方甲児はまだマゴマゴしてたのが意外だったw
2022/11/14(月) 09:09:10.75ID:bE4Rq56X
ずんだもんが女の子だったこと
鏡音レン的な可愛い系男の子ボイスの立ち位置かと思ってたからサムネで見かける度にショタ人気あるな〜と思ってた
鏡音レン的な可愛い系男の子ボイスの立ち位置かと思ってたからサムネで見かける度にショタ人気あるな〜と思ってた
2022/11/15(火) 23:50:02.43ID:mulrrGY4
ワンピースで外科医って呼ばれてるキャラはチョッパーじゃなかったこと
外科医?ワンピースで医者?チョッパーって外科専門だったんだーと思ってたら全然違う人だった
外科医?ワンピースで医者?チョッパーって外科専門だったんだーと思ってたら全然違う人だった
2022/11/16(水) 22:53:16.04ID:1InpYUYT
myびっくり
「ウェミダー」もFF12のヴァンの台詞だったこと
「ウェミダー」もFF12のヴァンの台詞だったこと
2022/11/17(木) 10:03:38.12ID:k6cwNB7G
ゴーストオブツシマのヒロインがあき竹城さんに似てると土田晃之さんが言っていたのが印象に残った
そのビジュアルモデルの女優さんはそれなりに美人だったことがびっくりだった
そのビジュアルモデルの女優さんはそれなりに美人だったことがびっくりだった
2022/11/17(木) 11:55:19.89ID:3emadVns
2022/11/18(金) 13:45:10.53ID:FQdQU5so
ゲーム『ゴッド・オブ・ウォー2』にて
隠しコスチュームの魚の着ぐるみの名前は
「ゴッド・オブ・魚」と書いて ゴッド・オブ・うお と読むこと
何で着ぐるみが犬猫熊あたりじゃなく魚なんだというのは
タラ(鱈)が英語で「cod」なので
元の英語版ではコスチューム名も「Cod of War」というダジャレになっていること
隠しコスチュームの魚の着ぐるみの名前は
「ゴッド・オブ・魚」と書いて ゴッド・オブ・うお と読むこと
何で着ぐるみが犬猫熊あたりじゃなく魚なんだというのは
タラ(鱈)が英語で「cod」なので
元の英語版ではコスチューム名も「Cod of War」というダジャレになっていること
2022/11/18(金) 14:59:12.55ID:3Kk6hQpU
上手いなw
2022/11/18(金) 15:59:24.39ID:VS0PqkkN
>>578
訳者のセンスが感じられるw
訳者のセンスが感じられるw
2022/11/20(日) 04:51:00.22ID:EFNyc2FC
ワンピースで最近麦わら海賊団の仲間になった青い人=ジンベエの種族は魚人なこと
アラジンのジーニー的な魔神を仲間にしたもんだと思ってた
アラジンのジーニー的な魔神を仲間にしたもんだと思ってた
2022/11/22(火) 03:59:27.52ID:0xUUBRZz
ワンピース繋がりで
麦わら海賊団は結構サクサク仲間を増やしていたこと
ナミやサンジ、チョッパーあたりのドラマティック加入を見てきた世代だから後半になるにつれて仲間の加入があっさりになっていくのにびっくりした
ジンベエとか入らなかったけどワノ国の子とか
あと麦わら海賊団が全員揃って同じ敵に立ち向かうシーンが後半ほとんど無いのもびっくりした
適材適所、分業で別々の場所で動くのが当たり前になってた
それだけ大きくなって強くなったんだろうけどインディーズバンドがメジャーデビューしたあとソロ活動してるのを見てるような気分
麦わら海賊団は結構サクサク仲間を増やしていたこと
ナミやサンジ、チョッパーあたりのドラマティック加入を見てきた世代だから後半になるにつれて仲間の加入があっさりになっていくのにびっくりした
ジンベエとか入らなかったけどワノ国の子とか
あと麦わら海賊団が全員揃って同じ敵に立ち向かうシーンが後半ほとんど無いのもびっくりした
適材適所、分業で別々の場所で動くのが当たり前になってた
それだけ大きくなって強くなったんだろうけどインディーズバンドがメジャーデビューしたあとソロ活動してるのを見てるような気分
2022/11/23(水) 05:15:03.43ID:53YE4o3N
デスノートに出てくるマットってゴーグルしてた子(影が薄いんで多分ググらないとピンとこないと思う)
ワイミーズハウスでNo.3の実力があるという設定があること
普通に撃たれて死んだのもったいねぇ…w
ワイミーズハウスでNo.3の実力があるという設定があること
普通に撃たれて死んだのもったいねぇ…w
2022/11/23(水) 08:21:35.09ID:sYdVyDmL
影が薄いんでとか言い方草
メロと行動してたとかで本編読んでたら分かるだろうし
それで分からなかったら2部脱落か惰性で読んでた組では
メロと行動してたとかで本編読んでたら分かるだろうし
それで分からなかったら2部脱落か惰性で読んでた組では
2022/11/23(水) 23:19:19.17ID:lLnRuuf8
パーマンのEDの2番の歌詞に「マスクで顔をかくしても ハットリくんじゃないよ」と堂々と歌ってたこと
今の目線だから藤子系で繋がりがあるとしても他作品のキャラの名が出てきて驚いた あとよく考えたらハットリくんは顔を隠してない
今の目線だから藤子系で繋がりがあるとしても他作品のキャラの名が出てきて驚いた あとよく考えたらハットリくんは顔を隠してない
2022/11/24(木) 03:10:22.47ID:IBT3ksQE
>>585
下半分は時々かくしてたよ
下半分は時々かくしてたよ
2022/11/24(木) 20:11:21.72ID:79Kk8hPl
忍たま乱太郎に登場する抜天坊とその子供である利梵君と牡丹ちゃんの元ネタはどっちも腰抜け二挺拳銃という映画の主題歌であること
2022/11/24(木) 21:34:11.55ID:upVVTI2+
>>587
主題歌の原題が"Buttons and Bows"で、邦訳タイトルが「ボタンとリボン」
歌の中で繰り返される"Buttons and Bows"のフレーズが、日本人の耳には
「バッテンボー」にきこえた…ってやつだね(なつかし映画ネタのクイズなんかで
定番の問題)
忍たま、そんなキャラ出てるんだ
主題歌の原題が"Buttons and Bows"で、邦訳タイトルが「ボタンとリボン」
歌の中で繰り返される"Buttons and Bows"のフレーズが、日本人の耳には
「バッテンボー」にきこえた…ってやつだね(なつかし映画ネタのクイズなんかで
定番の問題)
忍たま、そんなキャラ出てるんだ
2022/11/24(木) 23:27:45.32ID:BTz7hGbl
どけ!!!俺はお兄ちゃんだぞ!!!が呪術廻戦のセリフなこと
男性向けジャンルから生まれたスラングかと思ってた
男性向けジャンルから生まれたスラングかと思ってた
2022/11/24(木) 23:45:46.85ID:9L1cKGOW
「お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない」のパロディ?w
(ググったら類語扱いはされてるみたいだが)
(ググったら類語扱いはされてるみたいだが)
2022/11/25(金) 07:33:27.18ID:lzerIfw2
2022/11/25(金) 07:43:00.72ID:z476/ny8
>>591
マジかよそれにびっくり…って思ってググったらデマだった
マジかよそれにびっくり…って思ってググったらデマだった
2022/11/27(日) 18:27:38.81ID:410JFY7g
ちいかわは「なんか小さくてかわいいやつ」の略だったこと
アニメしか見てないからちゃんとしたタイトル知らなかった うさぎすこ
アニメしか見てないからちゃんとしたタイトル知らなかった うさぎすこ
2022/12/01(木) 12:21:51.73ID:RaCJ3LY8
2022/12/01(木) 14:11:31.89ID:G9QWIsFu
テニプリの学校は「あおがく」じゃなくて「せいがく」
有名な作品はネットで流れてくる情報を横目で見てるだけでうっすらわかったような気になるが
所詮未履修なんだよなとしみじみ
有名な作品はネットで流れてくる情報を横目で見てるだけでうっすらわかったような気になるが
所詮未履修なんだよなとしみじみ
2022/12/02(金) 12:22:50.85ID:a+yZn0Io
タイムボカンシリーズはヤッターマンとイタダキマン以外ちゃんとタイム要素があること
ヤッターマンくらいしか知らなくてタイムボカンのタイムって何なんだって思ってた
他の作品はタイムトラベルするんだね
ヤッターマンくらいしか知らなくてタイムボカンのタイムって何なんだって思ってた
他の作品はタイムトラベルするんだね
2022/12/04(日) 12:45:07.12ID:e9SlNBlW
バック・トゥ・ザ・フューチャーの公開よりドラえもんの連載開始がはるかに早かったこと
2022/12/05(月) 19:49:40.87ID:KJa9utqp
myびっくり
ちょっとニッチだけど福岡のνガンダムはRGとは色味や武器以外も結構違うこと
プラモのレビューサイトで見て知ったけどアンテナ基部のデザインが全然違う事に気付けなかったことにちょっとショックを受けた
ちょっとニッチだけど福岡のνガンダムはRGとは色味や武器以外も結構違うこと
プラモのレビューサイトで見て知ったけどアンテナ基部のデザインが全然違う事に気付けなかったことにちょっとショックを受けた
2022/12/05(月) 19:53:05.51ID:3BZCryV8
ワンピースでルフィの仲間にガイコツ(ブルック)がいること
今までよく見てなかったんだけどよく見たら仮面つけてるとかじゃなくてガチモンのガイコツでびっくりした
今までよく見てなかったんだけどよく見たら仮面つけてるとかじゃなくてガチモンのガイコツでびっくりした
2022/12/06(火) 00:10:24.96ID:l7t5GnV3
ポケモンは総数1000以上いるのに名前が「ハ」で終わるポケモンが最新作まで存在しなかったこと
しかもそのポケモンはネットで散々立つな立つなと言われた御三家の猫だったこと
それだけ数がいるのにそんなことってあるのか…
しかもそのポケモンはネットで散々立つな立つなと言われた御三家の猫だったこと
それだけ数がいるのにそんなことってあるのか…
2022/12/06(火) 03:57:29.02ID:bTEHgQbA
ニャオハが立つなって言われてたの知らなくてググったら
ニャビーの最終進化がガチムチ系だったことに由来してたこと
ニャビーの最終進化がガチムチ系だったことに由来してたこと
2022/12/06(火) 04:19:09.26ID:W6O6zieJ
うたの☆プリンスさまっ♪の世界には魔法が存在すること
単に学園もの・アイドルものだと思ってたから驚いた
単に学園もの・アイドルものだと思ってたから驚いた
2022/12/08(木) 00:19:26.84ID:M8dBrkLo
アオアシはアシスタントの話では無かったこと
サッカーの話だった
サッカーの話だった
2022/12/08(木) 13:48:42.74ID:EoKoG3Eb
2022/12/08(木) 14:18:51.45ID:Segrms21
違法マイクがどうとかいうアニメもあったりして
アイドルアニメって一見普通なようで実は世界観からもうブッ飛んでるのちょいちょいあるな…w
アイドルアニメって一見普通なようで実は世界観からもうブッ飛んでるのちょいちょいあるな…w
2022/12/08(木) 18:07:47.39ID:5viGyJsc
ヒプノシスマイクはアイドルものではないよ
2022/12/08(木) 20:41:53.72ID:GB4pIcG7
2022/12/08(木) 21:59:40.36ID:E7yNHbL/
>>607
今でこそご長寿ジャンルになったけど無印はほんとB級感すごいよ
アニメだけしか見てない人はびっくりするかも
ほんとの無印はPSPなのでもうなくてリメイク版のリピートラブforSwitchってやつが現行かな
シナリオは同じなのでぜひ
今でこそご長寿ジャンルになったけど無印はほんとB級感すごいよ
アニメだけしか見てない人はびっくりするかも
ほんとの無印はPSPなのでもうなくてリメイク版のリピートラブforSwitchってやつが現行かな
シナリオは同じなのでぜひ
2022/12/09(金) 20:51:04.02ID:xy2aEvLN
聖闘士星矢の暗黒聖闘士はオリジナルと同じなのは聖衣の星座だけで年齢も国籍も違ってた事
本名すら設定されていない辺りあくまでやられ役でしかなかったのか
本名すら設定されていない辺りあくまでやられ役でしかなかったのか
2022/12/09(金) 22:18:15.05ID:JRLPrvMI
リコリス・リコイル
タイトルが主役の女の子たちの名前だと思っていた
どうやら違うらしい
タイトルが主役の女の子たちの名前だと思っていた
どうやら違うらしい
2022/12/10(土) 09:28:43.13ID:lfZOSoHV
SPY FAMILY
スパイとして訓練を受けたメンバーが家族を装って敵国に潜入する
話と思っていたら妻子は現地調達だったこと
スパイとして訓練を受けたメンバーが家族を装って敵国に潜入する
話と思っていたら妻子は現地調達だったこと
2022/12/10(土) 12:16:22.47ID:J/2Hn26d
現地調達www いや間違ってないけどw
myびっくり
コンバトラーVに登場するガルーダは実はロボットだったこと
スパロボで触れただけ(しかもシナリオスキップしてた)から知らなかった
myびっくり
コンバトラーVに登場するガルーダは実はロボットだったこと
スパロボで触れただけ(しかもシナリオスキップしてた)から知らなかった
2022/12/10(土) 15:48:02.91ID:094GLD6I
現地調達って言われると、最終的に現地解散になるのかなって思っちゃうw
2022/12/10(土) 16:59:57.78ID:J/2Hn26d
「諜報部の情報によりその子供にはテレパシー能力があることが判明した
作戦が露見していたことは明白だ 今すぐ姿をくらませろ」
「できません 私はこの子の父親です」
「…そうか しかし対策しないわけにもいかん 再協議してまた連絡する」
「黄昏はもう使い物にならんな 偽の任務で2人を分断して娘を処分する」
作戦が露見していたことは明白だ 今すぐ姿をくらませろ」
「できません 私はこの子の父親です」
「…そうか しかし対策しないわけにもいかん 再協議してまた連絡する」
「黄昏はもう使い物にならんな 偽の任務で2人を分断して娘を処分する」
2022/12/10(土) 17:09:20.81ID:lvLfF5Zg
二次創作は自分のホームでやりな
2022/12/10(土) 17:27:58.70ID:/CIOnO+w
2022/12/10(土) 17:53:40.82ID:Z2dMaHWL
>>614
えっ何を読まされてるのこれは…
えっ何を読まされてるのこれは…
2022/12/11(日) 01:41:34.93ID:QJDTne67
2022/12/11(日) 02:05:10.84ID:qXblT5G2
スパイファミリーはジャンプ本誌の夜桜さんちの大作戦の伏せ字だと思ってた
ジャンプ系列同士だったし
ジャンプ系列同士だったし
2022/12/11(日) 09:37:09.16ID:DxA+CECI
>>618
女神天国(めがみパラダイス)というギャルゲーがある
そちらと混同してるのでは?
びっくり
昭和ライダーで敵組織に改造されたのでないライダーが複数いたこと
なんとなく仮面ライダーとは敵組織に改造された後で脱走して
戦うものと思いこんでた
女神天国(めがみパラダイス)というギャルゲーがある
そちらと混同してるのでは?
びっくり
昭和ライダーで敵組織に改造されたのでないライダーが複数いたこと
なんとなく仮面ライダーとは敵組織に改造された後で脱走して
戦うものと思いこんでた
2022/12/11(日) 12:38:54.51ID:4QYuuWct
しかも最近は改造人間ですらないもんね…
自分びっくり
プリキュアの変身前と変身後のキャラ名がネットで流れてくるばかりで
どうにもうろ覚えだったので一通り調べたら色々勘違いしていた
「やよいちゃん」はキュアマーチではなかった
キュアブロッサムとは別にキュアブルームがいた
キュアラブリーの変身前は「ラブ兄貴」ではなかった
自分びっくり
プリキュアの変身前と変身後のキャラ名がネットで流れてくるばかりで
どうにもうろ覚えだったので一通り調べたら色々勘違いしていた
「やよいちゃん」はキュアマーチではなかった
キュアブロッサムとは別にキュアブルームがいた
キュアラブリーの変身前は「ラブ兄貴」ではなかった
2022/12/14(水) 15:42:41.24ID:puHtkh2w
モブサイコ100IIIの主題歌の出だしは「mob mob wow」だったこと
ずっと「オッオッオー」って言ってると思ってた…
ずっと「オッオッオー」って言ってると思ってた…
2022/12/14(水) 21:36:22.70ID:zZ9SWUya
相棒の大河内監察官のあだ名が界隈でラムネなのは知ってたが食べてるのが薬じゃなくて本当にお菓子のラムネだった事
公式で男色家だった事よりそっちが衝撃的
公式で男色家だった事よりそっちが衝撃的
2022/12/14(水) 23:04:32.06ID:TG0QTriW
>>623
ラムネが公式設定で男色家だったの今知ったのでびっくりした
2代目の時やたら2代目から女を遠ざけてラムネとのサービスカットを入れていた気がしたが
2代目最後まで女にまつわるエピソードがほぼなかった気がするしあれやっぱそういう狙いあったのかな?
相棒つながりでマイびっくり
復帰してきた亀山夫妻が子供を産んでいなかったこと
サルウィンのレジスタンスなんかやってたら子供どころじゃないだろうけど
中高年子無し夫婦にスポットを当てるドラマって日本じゃ珍しいな
ラムネが公式設定で男色家だったの今知ったのでびっくりした
2代目の時やたら2代目から女を遠ざけてラムネとのサービスカットを入れていた気がしたが
2代目最後まで女にまつわるエピソードがほぼなかった気がするしあれやっぱそういう狙いあったのかな?
相棒つながりでマイびっくり
復帰してきた亀山夫妻が子供を産んでいなかったこと
サルウィンのレジスタンスなんかやってたら子供どころじゃないだろうけど
中高年子無し夫婦にスポットを当てるドラマって日本じゃ珍しいな
2022/12/16(金) 11:27:48.68ID:iStIX7dI
「TRPG」が実はホビージャパンの登録商標なこと
2022/12/16(金) 19:08:31.34ID:RXkpuo9X
ラムネも男色家もシーズン2の大河内メイン回で出てくるよ
ピルイーターってズバリのタイトル
ピルイーターってズバリのタイトル
2022/12/17(土) 13:34:53.73ID:YNJpekO4
ポケモンSVに出てくるチリちゃんって子が女性であること
ちょっと女性的な風体の男っぽく見えて…女性??ってなって脳がバグるわ
ちょっと女性的な風体の男っぽく見えて…女性??ってなって脳がバグるわ
2022/12/17(土) 18:00:30.63ID:Xwr8g3uq
アプリゲームの君はヒーローと漫画の僕のヒーローアカデミアは無関係だったこと
ヒーローを題材にした学園モノでアメコミ調の絵柄という共通点があるので派生作品だと思い込んでた
君はヒーローはサービス終了してかなり経つのに何で今頃気づいたんだろう…
ヒーローを題材にした学園モノでアメコミ調の絵柄という共通点があるので派生作品だと思い込んでた
君はヒーローはサービス終了してかなり経つのに何で今頃気づいたんだろう…
2022/12/17(土) 20:39:05.70ID:m/dVqyTp
2022/12/17(土) 23:20:35.56ID:xQKTMdDs
クロノトリガーのアザーラが女だったのを英語版で知って衝撃受けた
三人称がsheだったから
三人称がsheだったから
2022/12/18(日) 00:29:08.36ID:qfj1NWoC
エイラが同情的だったのもその辺関係あるみたいだね
2022/12/19(月) 14:02:55.39ID:3IEpll3D
ペルソナ2罪の達哉の過去回想に出てきた酔っ払いのおっさんが罰のパオフゥだったこと
モブのくせになんで顔グラあるんだって思ってたけど薫君であいつかー!って気づいた
モブのくせになんで顔グラあるんだって思ってたけど薫君であいつかー!って気づいた
2022/12/20(火) 05:48:49.09ID:zecz8GEt
おとわっかの動画が意外と長かったこと(2分ぐらいだと思ってた)とWikipediaに記事が出来ていたこと
334はギリ言及 114514は全くないんだけどなるほど世間的にはゲイビデオや肖像権?については厳しいのかと「へー」ってなった
334はギリ言及 114514は全くないんだけどなるほど世間的にはゲイビデオや肖像権?については厳しいのかと「へー」ってなった
2022/12/20(火) 14:30:03.58ID:Xf95Ydl3
ながされて藍蘭島のメインヒロインの髪はモノクロだとベタ塗りじゃないこと
ベタ塗りの黒髪なんだと思ってた
ベタ塗りの黒髪なんだと思ってた
2022/12/20(火) 16:53:24.37ID:zecz8GEt
サンリオのキャラクターはシナモンロールじゃなくてシナモロール
2022/12/23(金) 23:11:29.53ID:A229TTYp
パリピ孔明の孔明が丁寧語で紳士なこと
「我は孔明じゃ!」
「女、我を○○に連れてけ!」
ってノリだと思ってた
「我は孔明じゃ!」
「女、我を○○に連れてけ!」
ってノリだと思ってた
2022/12/23(金) 23:20:28.09ID:GzkXXuko
ロリババアの口調で草
2022/12/27(火) 00:18:44.13ID:7thjinFj
仮面ライダーのゾル大佐のゾルの意味が『死神』博士や『地獄』大使のような物騒な意味合いはなく普通に本名だったこと
他の二人が中二病なのか秘密結社で堂々と本名名乗ってる方が問題なのか
他の二人が中二病なのか秘密結社で堂々と本名名乗ってる方が問題なのか
2022/12/27(火) 13:52:55.04ID:eEInTxdT
逆襲のシャアでアムロが乗ってるのはv(ブイ)ガンダムじゃなくてν(ニュー)ガンダム
それとは別にTVシリーズで機動戦士Vガンダムがあって主人公が乗ってるのがV(ヴィクトリー)ガンダム
それとは別にTVシリーズで機動戦士Vガンダムがあって主人公が乗ってるのがV(ヴィクトリー)ガンダム
2022/12/27(火) 19:26:33.21ID:Hz6MvvY5
誰だったかVtuberがそれ言ってる切り抜き見たなw
大空スバルが∀(ターンエー)ガンダムをにっこりガンダムって言ったのが一番笑った
まぁ分かりづらいよね
大空スバルが∀(ターンエー)ガンダムをにっこりガンダムって言ったのが一番笑った
まぁ分かりづらいよね
2022/12/28(水) 00:32:33.81ID:VIzEDobP
リコリスリコイルに出てくるウォールナットはくるみの英名だということ
2022/12/28(水) 08:47:21.60ID:tEWvn7Uw
えっ
2022/12/28(水) 14:44:51.05ID:O0msoUbR
>>638
わかる
それで思い出したけどキカイダーのプロフェッサー・ギルの「ギル」もなんか悪い感じの二つ名とかじゃなくて、そもそも本名がギル・ヘルバートっていうゲルマン系の機械工学研究者という設定らしい
こっちはOVA以降の後付け設定なのかも知れないけど
わかる
それで思い出したけどキカイダーのプロフェッサー・ギルの「ギル」もなんか悪い感じの二つ名とかじゃなくて、そもそも本名がギル・ヘルバートっていうゲルマン系の機械工学研究者という設定らしい
こっちはOVA以降の後付け設定なのかも知れないけど
2022/12/28(水) 15:06:42.69ID:8uEjnYYX
田中博士とか山本先生みたいなものか>ゾルギル
2022/12/28(水) 15:08:58.87ID:2+GJQfvU
>>638読むまで死神博士とか本名だと思ってた…
2023/01/01(日) 14:06:18.71ID:tH+Paxol
宇宙戦艦ヤマトが波動砲を発射すると波動エンジンはエネルギー
使い果たして停止すること
波動砲の発射プロセスにあるフライホイール始動は
発射後に波動エンジンを再起動するための運動エネルギーを
波動エンジンの外に残しておくためだというkと
使い果たして停止すること
波動砲の発射プロセスにあるフライホイール始動は
発射後に波動エンジンを再起動するための運動エネルギーを
波動エンジンの外に残しておくためだというkと
2023/01/01(日) 14:13:22.78ID:HPgKw2PG
一種の回生エネルギーなんか
まぁヤマト見たことないからどんなシーンかもほぼ覚えてないが
まぁヤマト見たことないからどんなシーンかもほぼ覚えてないが
2023/01/02(月) 18:45:47.66ID:0FnPnoJB
ガメラ2はじめ様々な創作でおなじみの名前「レギオン」は
レジオネラ肺炎の「レジオネラ」と語源が同じなこと
レジオネラ肺炎の「レジオネラ」と語源が同じなこと
2023/01/02(月) 19:01:18.90ID:KxCFQSpN
コミケから帰ってきた後は未消化アニメを視聴中なんだが、ビックリしたことが一つ。
「うちの師匠はしっぽがない」と、女性向け男性アイドルアニメ「アイドリッシュセブン、第3期」のストーリー展開が、
一部被っていたこと。
金持ち実業家が出てきて、「芸人は何も生み出さない」という信念で主人公達の職業をバカにするって部分だけど、
まさかこんなベクトルが180度別方向へ向いてる作品で、キャラ展開被りが出るとは思わんかったわ。
「うちの師匠はしっぽがない」と、女性向け男性アイドルアニメ「アイドリッシュセブン、第3期」のストーリー展開が、
一部被っていたこと。
金持ち実業家が出てきて、「芸人は何も生み出さない」という信念で主人公達の職業をバカにするって部分だけど、
まさかこんなベクトルが180度別方向へ向いてる作品で、キャラ展開被りが出るとは思わんかったわ。
2023/01/02(月) 20:42:10.39ID:NZP5nsRm
よくある展開でしょ
2023/01/03(火) 21:18:45.55ID:wBMZdunr
媒体問わずドラマなんかでもよくある展開だから言いたいことをはっきり言って欲しい
パクりだってこと?
パクりだってこと?
2023/01/03(火) 21:50:53.74ID:wuNDyqMc
2023/01/04(水) 01:51:10.41ID:OAMPWHeo
たまたま自分が見た範囲で偶然が一致する ってのはあるあるだから649のは分かる
(過去の経験をパッと出せればいいんだがちょっと思いつかず)
まぁこの感覚が共有しづらいってのも道理だが
(過去の経験をパッと出せればいいんだがちょっと思いつかず)
まぁこの感覚が共有しづらいってのも道理だが
2023/01/04(水) 03:41:47.23ID:IlJG7Vl/
主人公に突っかかるヒロインの武器が斧被りって以前ここに書かれてたの思い出した
2023/01/04(水) 10:05:03.02ID:CNOsGpWg
そういや昔ONE PIECEの主題歌がウィーゴー!だった頃
サビ以外の歌詞の各行が前の行の文字から始まってつながってるんだな
これ昔流行ったレインボーマンの替え歌(実際の歌詞は違う)と同じ手法だなー
的なことをここにかいたら
パクリ冤罪絶対許さないと怒り狂ってる絡みをされた事があったわ
「形式」とか「パターン」の話をしているのであって他にもたくさんあるだろうに…
でもまあ自分の好きなものは唯一無二だと思い込んでる人結構いるみたいだよね
昔の西洋の錬金術師は『鋼の錬金術師』のパクリだって暴れてる人見た事あるし
だから錬金術師という概念自体がそこを基点にしたパブリックドメインだっつのに
サビ以外の歌詞の各行が前の行の文字から始まってつながってるんだな
これ昔流行ったレインボーマンの替え歌(実際の歌詞は違う)と同じ手法だなー
的なことをここにかいたら
パクリ冤罪絶対許さないと怒り狂ってる絡みをされた事があったわ
「形式」とか「パターン」の話をしているのであって他にもたくさんあるだろうに…
でもまあ自分の好きなものは唯一無二だと思い込んでる人結構いるみたいだよね
昔の西洋の錬金術師は『鋼の錬金術師』のパクリだって暴れてる人見た事あるし
だから錬金術師という概念自体がそこを基点にしたパブリックドメインだっつのに
2023/01/04(水) 14:41:17.22ID:e621o84o
芸能物のあるあるパターン展開(それこそ芸能ジャンルなら1クールで被っても不思議ではない)だし
例に出た『ウィーアー!』の歌詞遊び(レインボーマンの替え歌を知らないけどアイマスの『LOBM』かハロプロの『印象派ルノアールのように』みたいなことかな)みたいに
そういうお決まりの『型』があることを知らなくてびっくりしてるのかなという印象
例に出た『ウィーアー!』の歌詞遊び(レインボーマンの替え歌を知らないけどアイマスの『LOBM』かハロプロの『印象派ルノアールのように』みたいなことかな)みたいに
そういうお決まりの『型』があることを知らなくてびっくりしてるのかなという印象
2023/01/05(木) 04:13:22.05ID:TZEpiSh4
>>652
いうてどっちも原作あるし原作でそのネタ出た時期は被ってないから
いうてどっちも原作あるし原作でそのネタ出た時期は被ってないから
2023/01/05(木) 22:06:23.40ID:Hg3Wt+ol
アイアンリーガーのマッハウインディは元々ウインドボーイという名前だったが同名の家電が発売されたため放送直前に急遽改名されたこと
2023/01/05(木) 22:21:01.21ID:az2klhdM
2023/01/06(金) 03:21:59.57ID:sSjsdjUJ
MBTIのSかNかっぽい状況だな
喩えとか非言語コミュが不得手な人はいる(というか母数的には多数派)なんで多分説明してもなかなか通じないと思われ
喩えとか非言語コミュが不得手な人はいる(というか母数的には多数派)なんで多分説明してもなかなか通じないと思われ
2023/01/06(金) 03:47:36.29ID:8ib04iTb
展開が被ることなんかよくあるのにいちいち驚いてることにびっくりだよ
2023/01/06(金) 07:09:50.42ID:n6RfYsfM
はい次
2023/01/06(金) 22:13:17.99ID:0j5NBqiD
展開被りってよくあることか…?
2023/01/06(金) 22:21:23.39ID:t1R9UYm4
2023/01/06(金) 22:42:03.10ID:HGqHWfsX
>>663
テンプレート展開ってあるじゃん
テンプレート展開ってあるじゃん
2023/01/07(土) 07:49:57.44ID:uNzbAesn
自分のびっくり
釣りバカ日誌のハマちゃんこと浜崎伝助一家にビッ
グコミック連載44年目にして第二子アラが誕生したこと
すごい緩やかに時間が進行する時空だな
釣りバカ日誌のハマちゃんこと浜崎伝助一家にビッ
グコミック連載44年目にして第二子アラが誕生したこと
すごい緩やかに時間が進行する時空だな
2023/01/07(土) 07:50:27.94ID:uNzbAesn
改行ミスってたごめん
2023/01/07(土) 09:49:31.51ID:elHWrbaP
準サザエさん時空かな?
例:コボちゃん5歳(サザエさん時空)→ママが第二子懐妊(リアル時間経過)
→妹のミホが3歳・コボが8〜9歳になったところで再びサザエさん時空突入
例:コボちゃん5歳(サザエさん時空)→ママが第二子懐妊(リアル時間経過)
→妹のミホが3歳・コボが8〜9歳になったところで再びサザエさん時空突入
669名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/01/07(土) 19:46:53.28ID:b9beckJT 実写版の岸辺露伴は動かないの制作がオッドタクシーの制作と同じP.I.C.S.だったこと
オッドタクシー以降なんかアニメ作ってないのかなと調べて驚いた
オッドタクシー以降なんかアニメ作ってないのかなと調べて驚いた
2023/01/07(土) 20:52:36.86ID:mYC0lHqQ
「レイトン教授と最後の時間旅行」のラストがけっこうシビアだったこと
クレアかっこいいよクレア
レイトンにゃもったいない私がもらう
クレアかっこいいよクレア
レイトンにゃもったいない私がもらう
2023/01/10(火) 05:10:44.09ID:PzTFP2l1
2023/01/10(火) 05:30:36.24ID:rYZessPl
伏せ禁止なのはタイトルとかキャラの名前であってラストはネタバレになるから伏せようってのは
ある程度容認でもいいような?(まぁどうびっくりだったのか分からんけど)
ある程度容認でもいいような?(まぁどうびっくりだったのか分からんけど)
2023/01/11(水) 10:16:21.19ID:vxMD6yiE
ネタバレ気にしてぼかすならチラ裏でやってほしい
2023/01/11(水) 10:39:17.84ID:u9XtNTbm
まぁその指摘はその通りか
それで思い出したけどなんでもアリの方は結局人いなくて落ちてるんだな
あんだけゴネてたのに結局使わないんかい…w
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1660145810/
それで思い出したけどなんでもアリの方は結局人いなくて落ちてるんだな
あんだけゴネてたのに結局使わないんかい…w
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1660145810/
2023/01/11(水) 13:12:42.51ID:x+x/q/dq
ワンピースがガチ考察勢がわくような漫画だったこと
2年前までを流し読みしていたていどだったからノリと勢いの漫画だと思い込んでた
2年前までを流し読みしていたていどだったからノリと勢いの漫画だと思い込んでた
2023/01/12(木) 07:14:19.65ID:c6W4GKPF
もうどのマイルールが逆鱗蹴飛ばすことになるのかわからないから自分もマイルールで投下する
2023/01/12(木) 10:36:07.92ID:btF6Ci+N
水星の魔女のフェルシー・ロロがTwitter上で「なのだ」調なのは
けものフレンズのアライさんの影響ではなくウマ娘のシンコウウインディの影響ということ
けものフレンズのアライさんの影響ではなくウマ娘のシンコウウインディの影響ということ
2023/01/12(木) 11:09:36.18ID:t2nK3LGx
>>677
シンコウウインディってレース中他馬に噛みつくことで有名だったがウマ娘でもそうなの?
シンコウウインディってレース中他馬に噛みつくことで有名だったがウマ娘でもそうなの?
2023/01/12(木) 12:11:11.27ID:btF6Ci+N
いや自分はウマ娘一切知らん(それで勝手にアライさんだと思ってた)
2023/01/12(木) 15:07:35.66ID:cRmnlYTK
>>656
ルノアールのように懐かしくて知ってる人がいたのうれしい
ルノアールのように懐かしくて知ってる人がいたのうれしい
2023/01/15(日) 03:34:47.18ID:nxOGxe8s
五等分の花嫁の五月は「いつき」だということ
さつきだと思ってた
さつきだと思ってた
2023/01/15(日) 13:20:17.01ID:8UefR91/
2023/01/15(日) 13:52:53.06ID:XTyHAJO+
「いつ」なんだから1月のイメージはないだろ
2023/01/15(日) 23:21:57.56ID:Ai2qNaQJ
五等分の花嫁はミステリーものと勘違いしてた
普通に五等分された花嫁の話かと思った
そういう二次創作をツイでチラ見してしまったからだと考えられる
普通に五等分された花嫁の話かと思った
そういう二次創作をツイでチラ見してしまったからだと考えられる
2023/01/16(月) 00:32:13.36ID:5JGAnpgw
同じくホラーかミステリーだと思ってた、普通のラブコメでびっくりした
2023/01/16(月) 04:38:01.33ID:ET5o/iqU
ある意味ミステリーではあるけどね
花嫁推理要素あるから
花嫁推理要素あるから
2023/01/16(月) 08:14:47.86ID:ze0G7Wzs
「血界戦線」はタイトルから受けるイメージに反して
舞台は日本風でも中国風でもないヨーロッパ風だったこと
「鋼の錬金術師」「進撃の巨人」みたいに
一文字でもかなが入ってたらその可能性も想定したけどさ…
まさか四字熟語で極東要素ほぼないとは思わなかった
一応苗字が「皇(すめらぎ)」の脇役はいるみたいだけどメインほぼ欧米系
舞台は日本風でも中国風でもないヨーロッパ風だったこと
「鋼の錬金術師」「進撃の巨人」みたいに
一文字でもかなが入ってたらその可能性も想定したけどさ…
まさか四字熟語で極東要素ほぼないとは思わなかった
一応苗字が「皇(すめらぎ)」の脇役はいるみたいだけどメインほぼ欧米系
2023/01/16(月) 08:17:33.25ID:K02fPqGU
>>687
まんまNYなのにヨーロッパ風とは
まんまNYなのにヨーロッパ風とは
2023/01/16(月) 16:14:27.31ID:uRrYk6rb
むしろ四文字熟語のタイトルは日本舞台ってどういうことやねん
日本人が描いてる漫画だしカタカナタイトルだって和製英語で英語じゃないだろ
日本人が描いてる漫画だしカタカナタイトルだって和製英語で英語じゃないだろ
2023/01/16(月) 19:15:03.81ID:ZfyPqFNw
>>684
金田一少年の事件簿かよwww
金田一少年の事件簿かよwww
2023/01/18(水) 08:15:10.58ID:e9EiiyLI
ヘタリアのイギリスが料理がいつのまにか上手くなっていたこと
美味しく作れたスコーンを振る舞ってる
美味しく作れたスコーンを振る舞ってる
2023/01/18(水) 18:08:53.38ID:zCt8XWBU
昔からスコーンとフィッシュ&チップスはイギリスでも美味いって言われてたと思うが
スコーン失敗してる描写あったっけ?
スコーン失敗してる描写あったっけ?
2023/01/18(水) 22:01:25.03ID:X4mVs3Uo
下手なくせに料理が好きって設定なかったっけ
竹林落書きのお菓子テロは覚えてる
竹林落書きのお菓子テロは覚えてる
2023/01/18(水) 23:18:48.35ID:KprNVsaZ
ふたりはプリキュアシリーズでびっくり
なぎさが内面は乙女系でほのかが精神的に強いこと
咲と舞もステレオタイプな外見と設定のイメージ通りでは全くなくて咲は陽キャだけど距離梨でもいじめっ子でもなくて舞も陰キャだからって自己肯定感が低いわけではないこと
なぎさが内面は乙女系でほのかが精神的に強いこと
咲と舞もステレオタイプな外見と設定のイメージ通りでは全くなくて咲は陽キャだけど距離梨でもいじめっ子でもなくて舞も陰キャだからって自己肯定感が低いわけではないこと
2023/01/20(金) 01:21:32.93ID:BYgDYspZ
ドッジ弾平がエロい母親がヒロインの漫画ではないこと
ヒロイン不在か女キャラいないのを母で補ってると思ってたら普通に主人公と同年代のヒロインがいた
そして母親の出番は思ったより全然少なかった
ヒロイン不在か女キャラいないのを母で補ってると思ってたら普通に主人公と同年代のヒロインがいた
そして母親の出番は思ったより全然少なかった
2023/01/20(金) 13:27:10.84ID:Wg70D76l
なぜ母親がエロいヒロイン枠だと思ったのか経緯が知りたい…w
2023/01/20(金) 14:39:37.05ID:DCxBQkys
今やってる新作はメインキャラ全員エロいヒロイン枠だけどなw(娘世代の話)
2023/01/20(金) 21:05:54.04ID:jizzA6Mp
2023/01/20(金) 22:06:49.40ID:Wg70D76l
軽くググったら2chとかでも母親キャラとして話題にあがってた なるほどー
2023/01/21(土) 10:55:47.54ID:SmnwfWeC
ガンダムセンチネルが30年以上前の模型雑誌の企画であったこと
ディープストライカーもその時点で模型作例が存在したこと
ディープストライカーもその時点で模型作例が存在したこと
2023/01/23(月) 04:36:54.95ID:C/LITaL0
娘世代の物がやってることにびっくりした
2023/01/23(月) 11:49:39.89ID:81BPduGu
「小説家になろう」は二次創作の投稿もOKなこと
一次創作のみじゃないのか…
一次創作のみじゃないのか…
2023/01/23(月) 13:19:43.81ID:kQcDwOdu
ガンダム種死がシードデスティニーの略な事
ガンダムシードまでは知ってたけど死のなんちゃら~とかいう物騒な副題が付くやつだと思ってた
ガンダムシードまでは知ってたけど死のなんちゃら~とかいう物騒な副題が付くやつだと思ってた
2023/01/23(月) 22:23:15.27ID:/yZOLC+1
「シャア・アズナブル」の名前はもちろんシャルル・アズナブールのもじりだけど
もともとは「仮面のライバル」ということでライディーンのプリンス・シャーキンが元ネタで
「シャー」の音から連想したシャルル・アズナブールをもじったものだった
ということ
もともとは「仮面のライバル」ということでライディーンのプリンス・シャーキンが元ネタで
「シャー」の音から連想したシャルル・アズナブールをもじったものだった
ということ
2023/01/24(火) 00:00:11.93ID:Hc0JREV0
2023/01/24(火) 04:07:40.18ID:Ebs7KBRO
ドッジ弾平が亡くなってるのに本当びっくりした
2023/01/24(火) 15:51:58.12ID:Isf2QeHo
ケチつけるわけじゃないけど富野監督は結構発言がブレる人なんであんまりガチガチにソース固めようとしない方が良いと思う
シャー説とシャルル・アズナブール説があるのもそうだし
どうしようもない奴にはダンマリで期待してる奴には直すべき所をボロクソ言ったりとか色々逆張り・天邪鬼なところがあるから
シャー説とシャルル・アズナブール説があるのもそうだし
どうしようもない奴にはダンマリで期待してる奴には直すべき所をボロクソ言ったりとか色々逆張り・天邪鬼なところがあるから
2023/01/24(火) 16:35:51.90ID:b/w4Q+h1
滝壺理后(とある魔術の禁書目録)というキャラは
20代くらいの妙齢の着物美女ではないこと
なんか名前と浜面の嫁?ということだけ聞いたことある程度で
勝手に持ってたイメージとちがった
20代くらいの妙齢の着物美女ではないこと
なんか名前と浜面の嫁?ということだけ聞いたことある程度で
勝手に持ってたイメージとちがった
2023/01/24(火) 22:37:44.89ID:eyzL/qK8
>>707
監督の意見がブレるのは置いておいても何か作る時に複数のモチーフで作り上げることも普通にあるんじゃね
監督の意見がブレるのは置いておいても何か作る時に複数のモチーフで作り上げることも普通にあるんじゃね
2023/01/25(水) 07:50:23.09ID:tBI7ciTR
シャーっと来るのもシャルル・アズナブールもプリンス・シャーキンも全部由来でその複合がシャアだよね
由来はひとつとは限らない
富野監督はプリンス・シャーキンを気に入っていて、Gレコのクリム・ニックもシャーキンのセルフカバー的な感じでデザイン依頼したそう
クリムが金髪おかっぱなのはそのせい
>>705
セイラは「性裸」だし
エルピー・プルは当時流行っていた二次元ロリエロ雑誌にレモン・ピープルっていうのがあって
「ああいう雑誌に出てくるようなかわいいロリキャラを作ろう」と考えて
レモンピープル→L・ピープル→エルピープル→エルピー・プル
富野監督は性的な描写や暗喩も忌避しないでむしろ好むよね
カミーユの中の人が18禁の仕事を受けてたことも知った上でむしろ喜んでカミーユ役に選んだそうだ
由来はひとつとは限らない
富野監督はプリンス・シャーキンを気に入っていて、Gレコのクリム・ニックもシャーキンのセルフカバー的な感じでデザイン依頼したそう
クリムが金髪おかっぱなのはそのせい
>>705
セイラは「性裸」だし
エルピー・プルは当時流行っていた二次元ロリエロ雑誌にレモン・ピープルっていうのがあって
「ああいう雑誌に出てくるようなかわいいロリキャラを作ろう」と考えて
レモンピープル→L・ピープル→エルピープル→エルピー・プル
富野監督は性的な描写や暗喩も忌避しないでむしろ好むよね
カミーユの中の人が18禁の仕事を受けてたことも知った上でむしろ喜んでカミーユ役に選んだそうだ
2023/01/25(水) 07:56:23.35ID:tBI7ciTR
上のレスは>>705のセイラ・マスのマスの由来はマスター○○ションって言うのを否定したわけじゃなくて
「そうなんですよ!マスの由来ってマスター○○ションなんですよ!そのうえ「セイラ」は=性裸なんですよ〜」
っていう肯定です
読み返したらわかりにくかった…
「そうなんですよ!マスの由来ってマスター○○ションなんですよ!そのうえ「セイラ」は=性裸なんですよ〜」
っていう肯定です
読み返したらわかりにくかった…
2023/01/25(水) 11:26:05.26ID:uTgdto+p
プルの名前は人間離れしてるってことで「妖精みたいな子=エルフピープル」のもじりだとも言ってるよねw
2023/01/25(水) 18:38:36.67ID:7FYBCFKz
学研から出てた、アニメディア別冊のガンダムΖΖムック本(後編)には、エルピー・プルの名前は「エルの一族(ピープル)」という妖精の童話から取ったと書かれてた。
2023/01/25(水) 19:53:00.92ID:PJYQlGqO
そろそろ10レス注意ね
ニーアオートマタの2Bと9Sが結構喋ること(9Sに至ってはめっちゃフレンドリーだし)
2Bは寡黙で9Sは儚げな感じだと思ってた
ニーアオートマタの2Bと9Sが結構喋ること(9Sに至ってはめっちゃフレンドリーだし)
2Bは寡黙で9Sは儚げな感じだと思ってた
2023/01/27(金) 09:44:00.49ID:VUIrMtwB
TEST
2023/01/29(日) 11:47:28.23ID:gbOPzdIN
「うる星やつら」の温泉先生は令和アニメ以外ではあたる達の担任じゃなかったこと
原作と昭和アニメでは別に担任の先生がちゃんといた
えーあんなに出ずっぱりで担任じゃなかったのか…ずっと担任だと思ってた…
ていうか令和アニメで担任設定になったのもそういうことじゃ?
なお出ずっぱりだったのは生徒指導の先生として
あたるがトラブル起こすとすっ飛んできたり被害を受けたりしてたかららしい
原作と昭和アニメでは別に担任の先生がちゃんといた
えーあんなに出ずっぱりで担任じゃなかったのか…ずっと担任だと思ってた…
ていうか令和アニメで担任設定になったのもそういうことじゃ?
なお出ずっぱりだったのは生徒指導の先生として
あたるがトラブル起こすとすっ飛んできたり被害を受けたりしてたかららしい
2023/01/29(日) 15:09:12.37ID:pAVKszVN
「そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!」といういわゆるバカゲーの主題歌をVtuberの朝日南アカネが担当していたこと
ゲームがバズったから担当したのか担当したゲームがたまたばバズったのか知らんがワリと経緯が謎…w
ゲームがバズったから担当したのか担当したゲームがたまたばバズったのか知らんがワリと経緯が謎…w
2023/02/02(木) 21:02:46.25ID:UR66vHk9
浜崎あゆみのレコード大賞受賞曲が犬夜叉EDのDearest だったこと
前年度にとっとくべきじゃないのかと思って2000年のレコ大ラインナップ見たらカオスだった
前年度にとっとくべきじゃないのかと思って2000年のレコ大ラインナップ見たらカオスだった
2023/02/03(金) 18:46:47.92ID:L1CQ+dMC
その血の運命ジョ~ジョっていう主題歌の「ジョ~ジョ」の部分が思ってたより長かったこと
ほんとに下らないんだけどほんとに思ってたより長くてびっくりした
さっきSpotifyのランダム再生で流れてきて初めて聞いた
もしかしたらラスサビだけ長いのかも
そーのーちーのーさーだーめ
ジョーーーーーッジョ!
だと思ってたのが
そーのーちーのーさーだーめ
ジョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッジョ!!
だった
ティックトックとかで断片的にしか聞いたこと無かったんだけど
あれは短縮版だったんだろうか
ほんとに下らないんだけどほんとに思ってたより長くてびっくりした
さっきSpotifyのランダム再生で流れてきて初めて聞いた
もしかしたらラスサビだけ長いのかも
そーのーちーのーさーだーめ
ジョーーーーーッジョ!
だと思ってたのが
そーのーちーのーさーだーめ
ジョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッジョ!!
だった
ティックトックとかで断片的にしか聞いたこと無かったんだけど
あれは短縮版だったんだろうか
2023/02/03(金) 21:19:07.52ID:PqFDzGyJ
ジョッ ジョッジョッ ジョーーーーーシンぐらい?
2023/02/04(土) 14:41:14.51ID:RxNqMr23
暴太郎戦隊ドンブラザーズ
仮面ライダー555と同じスタッフということで放送前は重く暗いドロドロした展開が期待されていたこと
蓋を開けてみたら真逆だった件
仮面ライダー555と同じスタッフということで放送前は重く暗いドロドロした展開が期待されていたこと
蓋を開けてみたら真逆だった件
2023/02/04(土) 19:46:29.71ID:uC7o9BXY
重く暗いドロドロした展開はあるよ
ハイテンションコメディとのミルフィーユ状態なだけで
ハイテンションコメディとのミルフィーユ状態なだけで
2023/02/04(土) 23:01:17.69ID:6I+uIQDW
テニプリの正式名称は「テニスの王子様」そのままだったこと
頭文字Dみたいに漢字でプリンスと読ませるのかと思ってた
頭文字Dみたいに漢字でプリンスと読ませるのかと思ってた
2023/02/04(土) 23:51:25.26ID:1wKnM2IV
>>722
先週あった桃谷ジロウのアレは作中でも一番キツい展開だったな…
先週あった桃谷ジロウのアレは作中でも一番キツい展開だったな…
2023/02/07(火) 21:09:53.92ID:ZsVbszOY
反応集系の動画がつべで増えてきたけど金貰っても見たくないからまとめて消えて欲しい
一時期のテキストだけの動画と同類なんだから
一時期のテキストだけの動画と同類なんだから
2023/02/07(火) 21:10:33.87ID:ZsVbszOY
ごめんなさい間違えました…
2023/02/07(火) 22:02:21.93ID:jutMUsZm
草
そういや見たくないものがうっかり見えてしまうことに拒否感強いのは圧倒的に女性らしいな
アドオンなり使って消すのは自分の仕事やで
そういや見たくないものがうっかり見えてしまうことに拒否感強いのは圧倒的に女性らしいな
アドオンなり使って消すのは自分の仕事やで
2023/02/08(水) 17:15:22.80ID:/88Va9K8
ぞくぞく村のおばけシリーズに登場する子鬼のゴブリン一家の七つ子には将来相撲取りになる子と女子プロレスラーになる子がいる事
ということはあの七つ子は男女どっちもいるということになるのか(あの世界では女の子も相撲取りになれるなら別だけど)
創作だと全員性別同じということが多いイメージなのと勝手に全員男の子だと思っていたのでびっくり
ということはあの七つ子は男女どっちもいるということになるのか(あの世界では女の子も相撲取りになれるなら別だけど)
創作だと全員性別同じということが多いイメージなのと勝手に全員男の子だと思っていたのでびっくり
2023/02/11(土) 09:11:36.33ID:61XX2YTg
孤独のグルメの原作が全2巻しかないこと
ドラマもう何年もやってるし、ネットで有名なセリフも多いからてっきり美味しんぼやクッキングパパみたいな長寿漫画だと勝手に思ってたからびっくりした
ドラマもう何年もやってるし、ネットで有名なセリフも多いからてっきり美味しんぼやクッキングパパみたいな長寿漫画だと勝手に思ってたからびっくりした
2023/02/11(土) 10:08:12.92ID:eSVcbwNb
孤独のグルメ存在を知ったのが2010年頃で最近流行り始めた作品かな〜くらいの認識でいたら2巻が発売されたときに18年ぶりの新刊と聞いてそんな古いんだってびっくりした記憶がある
2023/02/11(土) 12:33:12.10ID:nVKm/xyV
作画の方が亡くなったからいまは原作者だけでやってるんだよね
メディア化の舞台をドラマに移したという方が正しいか
メディア化の舞台をドラマに移したという方が正しいか
2023/02/11(土) 14:42:08.89ID:Zcd6k+9V
めしぬまの作者の前作が割と王道な男前が主人公の青年漫画だったこと
なんであんなきっっしょい漫画を描く羽目になってしまったんだろう
なんであんなきっっしょい漫画を描く羽目になってしまったんだろう
2023/02/11(土) 16:12:20.95ID:+KW7qiEO
2023/02/11(土) 18:57:55.49ID:tR2u5BQ9
ポケモンSVの女の子の主人公のデフォ名前?がアオイだったこと
CP表記で○○アオは全部アオキさんのことだと思ってて「意外なCPが人気なんだな…」とずっと思ってたら違ったわ
CP表記で○○アオは全部アオキさんのことだと思ってて「意外なCPが人気なんだな…」とずっと思ってたら違ったわ
2023/02/15(水) 20:11:10.30ID:MckauVAY
『あなたのキスを数えましょう』がアニソンだったこと
つい先日日経の記事で知ってびっくらポン!
つい先日日経の記事で知ってびっくらポン!
2023/02/18(土) 11:43:22.23ID:fSIrXUyu
ガンダムZZのプルの死に方
10歳の女の子がボロボロになりながら自分のクローンと戦って「私よ、死ねー!!」と爆死
?????!
Zガンダムのカミーユの精神崩壊が有名だが個人的にこっちのほうがショッキングだった
10歳の女の子がボロボロになりながら自分のクローンと戦って「私よ、死ねー!!」と爆死
?????!
Zガンダムのカミーユの精神崩壊が有名だが個人的にこっちのほうがショッキングだった
2023/02/18(土) 15:02:27.84ID:RhJiRPwu
>>681
ハルヒの古泉一樹をかずきだと思ってたらいつきだったの思い出した
ハルヒの古泉一樹をかずきだと思ってたらいつきだったの思い出した
2023/02/19(日) 03:15:55.70ID:0Vgj5XTV
>>735
タンポポのラストキッスで同じ事思った当時を思い出した
タンポポのラストキッスで同じ事思った当時を思い出した
2023/02/21(火) 09:56:14.17ID:RotL8C5D
アラレちゃんの則巻千兵衛が20代設定だったこと
2023/02/21(火) 12:38:34.32ID:Uv/5uWI/
昔の漫画は結構多いよね
サザエさんやドラえもんの大人キャラも想像より若くてビックリする
サザエさんやドラえもんの大人キャラも想像より若くてビックリする
741名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/02/21(火) 19:46:23.34ID:EDnLazgv ぬ〜べ〜の恩師、美奈子先生は初期案では男性教師だったがぬ〜べ〜と被ってしまうので女性教師に変更されたらしい
2023/02/22(水) 19:06:41.26ID:HY3vhQXU
ゼンカイジャーの敵怪人ワルドの声優陣
半分くらいが女向けのソシャゲかって面子で笑っちゃった
半分くらいが女向けのソシャゲかって面子で笑っちゃった
2023/02/23(木) 10:52:05.86ID:vVhwE0wi
ファイナルファンタジー6の幼女リルムは
年老いた青魔道士ストラゴスと共に暮らしジジイだのおじいちゃんだの言ってるが
村人の話によるとストラゴスの実の孫ではないこと
父親がシャドウなのはプレイしてて気付いてたが
シャドウの回想でまだ本名のクライドを名乗っていた頃に
死にかけの彼を救っておそらくリルムの母になった女性が
てっきりストラゴスの娘なんだと思ってたわ…同じ村の女性ってだけか…
でもストラゴスの娘なら彼女が残したアイテム「形見の指輪」を
シャドウとリルムだけでなくストラゴスも装備できなきゃおかしいもんなあ
年老いた青魔道士ストラゴスと共に暮らしジジイだのおじいちゃんだの言ってるが
村人の話によるとストラゴスの実の孫ではないこと
父親がシャドウなのはプレイしてて気付いてたが
シャドウの回想でまだ本名のクライドを名乗っていた頃に
死にかけの彼を救っておそらくリルムの母になった女性が
てっきりストラゴスの娘なんだと思ってたわ…同じ村の女性ってだけか…
でもストラゴスの娘なら彼女が残したアイテム「形見の指輪」を
シャドウとリルムだけでなくストラゴスも装備できなきゃおかしいもんなあ
2023/02/23(木) 20:18:35.42ID:cDlUf1mA
ティラノサウルスが羽毛でモフモフだったという説が否定されたこと
2023/02/23(木) 21:09:45.31ID:JfwQf8T0
それ同人と何の関係があるの
2023/02/24(金) 02:30:01.94ID:v4CSLQ5l
と言うか創作じゃないし
2023/02/24(金) 08:19:10.66ID:Fezy1Zq3
その説が出てから否定されるまでの間に
恐竜モノの商業(男児向けとか)が流行って羽毛の生えたティラノが出てきて
二次創作もそれを前提にしてたら同人関係あったんだろうけど
全くそんな形跡ないし説出てから否定されるまでの年数も短かったしな…
コミケとかでは古代史や古生物学で独自研究系の本を出している人もいるだろう
しかし同人やってる人が一人でもいたらアリになってしまったら
列車時刻表だの収納術だのアクセサリーの作り方講座だの生活の全てが同人ジャンルになってしまって
否定したら悪魔の証明になってしまうから結局同人板でやる意味がなくなってしまう
最低限でも架空のキャラクターが絡んでないとここで同人扱いは難しいんじゃないか
恐竜モノの商業(男児向けとか)が流行って羽毛の生えたティラノが出てきて
二次創作もそれを前提にしてたら同人関係あったんだろうけど
全くそんな形跡ないし説出てから否定されるまでの年数も短かったしな…
コミケとかでは古代史や古生物学で独自研究系の本を出している人もいるだろう
しかし同人やってる人が一人でもいたらアリになってしまったら
列車時刻表だの収納術だのアクセサリーの作り方講座だの生活の全てが同人ジャンルになってしまって
否定したら悪魔の証明になってしまうから結局同人板でやる意味がなくなってしまう
最低限でも架空のキャラクターが絡んでないとここで同人扱いは難しいんじゃないか
2023/02/24(金) 12:15:24.24ID:RbcRZh0t
公式グッズとして売られている缶バッジも、ほとんどが印刷した紙をPPで挟んだタイプなこと
500円とかあたり前にしてるからブリキ自体に印刷されてるタイプが多いと思ってた
普段バッジ買わないから中古屋で見て気付いて驚いたんだけど凄いボッタクリじゃないか?
500円とかあたり前にしてるからブリキ自体に印刷されてるタイプが多いと思ってた
普段バッジ買わないから中古屋で見て気付いて驚いたんだけど凄いボッタクリじゃないか?
2023/02/24(金) 12:31:47.09ID:NG7deR+C
グッズとか興味ないから知らんけど買う人はある程度分かってて買ってるんじゃない?
オレから言わせればアクリルスタンドだって「印刷した絵じゃん」って感じだが
ファンアイテムとしてはある程度確立してるから一々チャチャ入れるのは野暮だろうと思ってるよ
オレから言わせればアクリルスタンドだって「印刷した絵じゃん」って感じだが
ファンアイテムとしてはある程度確立してるから一々チャチャ入れるのは野暮だろうと思ってるよ
2023/02/24(金) 12:56:15.92ID:sPOkciJv
びっくりにかこつけた愚痴は禁止
2023/02/24(金) 17:31:14.87ID:Fezy1Zq3
いやアクリルスタンドだって
普通はアクリルに直接印刷してある絵なのに
もし印刷した紙を百均の写真立てに挟んだだけで
高い金とるものがあったら顰蹙もんだろう
でも缶バッジはなぜか缶印刷でなく紙巻きが当たり前なんてびっくり、
とそういうことを言いたいのでは
普通はアクリルに直接印刷してある絵なのに
もし印刷した紙を百均の写真立てに挟んだだけで
高い金とるものがあったら顰蹙もんだろう
でも缶バッジはなぜか缶印刷でなく紙巻きが当たり前なんてびっくり、
とそういうことを言いたいのでは
2023/02/24(金) 19:28:13.15ID:Max+SvMw
2023/02/24(金) 21:53:02.16ID:KwmXdMax
子供時代に缶バッチ作れるオモチャを持ってたから、そこに驚いてるとは思わなかった
って言うか捨ててないはずだから押し入れか何度にしまってあるかな>缶バッチgoo
って言うか捨ててないはずだから押し入れか何度にしまってあるかな>缶バッチgoo
2023/02/25(土) 01:14:15.63ID:YUvhCm2g
だから「◯◯だって同人誌は出てる!」じゃなんでもアリになるからルール厳しくしてるんだよ
書き方変えればこのスレで取り扱えるのにわざとそうしないならまたなんでもありワッチョイあり立ててそっちでやって
書き方変えればこのスレで取り扱えるのにわざとそうしないならまたなんでもありワッチョイあり立ててそっちでやって
2023/02/27(月) 15:06:30.89ID:E8Ci8C8q
「うっかりペネロペ」のペネロペがコアラだったこと
ずっとクマだと思ってた
今さらEテレの公式見て、「青いコアラ」って書いてあって知った…
ずっとクマだと思ってた
今さらEテレの公式見て、「青いコアラ」って書いてあって知った…
2023/03/01(水) 02:39:36.33ID:DvxAUbn9
アニメ学校の怪談のキャラデザの人が夜勤病棟(エロゲ)の人で
烈火の炎の作画監督もやってたこと
夜勤病棟の時点でああ、桃子さん……とか思ってたけど
私を同人にハマらせた烈火の炎もやってたとは知らなかった
烈火の炎の作画監督もやってたこと
夜勤病棟の時点でああ、桃子さん……とか思ってたけど
私を同人にハマらせた烈火の炎もやってたとは知らなかった
2023/03/01(水) 20:39:14.98ID:9UMzkSy3
「ああごめん、ヘルシェイク矢野のこと考えてた」が競馬でネットミームと化していること
アニヲタ上がりのウマ娘厨だから理解できるスラングだけどこれ後からこのネットミームの影響でポプテピピック知った人が「ああ、ヘルシェイク矢野って競馬のことか」って勘違いするんじゃないの?
アニヲタ上がりのウマ娘厨だから理解できるスラングだけどこれ後からこのネットミームの影響でポプテピピック知った人が「ああ、ヘルシェイク矢野って競馬のことか」って勘違いするんじゃないの?
2023/03/01(水) 23:02:34.95ID:04Xe8xrZ
ウマ娘とか関係ない競馬ファンの間で? 矢野って騎手がいるとか?
2023/03/01(水) 23:25:18.69ID:IDxbAsxx
ヘルシェイク矢野を見た馬主が新馬にヘルシェイクと名付け、矢野騎手が乗って勝利した
既に2勝した
このままではあのネタはヘルシェイクに乗った矢野騎手を考えると言う普通の事になってしまう
既に2勝した
このままではあのネタはヘルシェイクに乗った矢野騎手を考えると言う普通の事になってしまう
2023/03/02(木) 01:34:48.45ID:SSqL9gM9
サンクス Twitter見たら実況してたわ
2023/03/02(木) 20:22:49.91ID:SSqL9gM9
ハリポタのJ・K・ローリングって以外と若いんだな
80ぐらいのばぁさんでハリポタも40年ぐらいの児童文学だと思ってた
80ぐらいのばぁさんでハリポタも40年ぐらいの児童文学だと思ってた
2023/03/02(木) 20:23:36.84ID:SSqL9gM9
誤字ひどw 40年ぐらい前の児童文学だと思ってた
2023/03/02(木) 20:49:35.50ID:6vrj4bYy
たぶんそれナルニア国物語と混同してる
2023/03/02(木) 21:05:34.00ID:SSqL9gM9
ハリポタは高校生ぐらいだった当時、付き合いで1作目を見ただけで本屋でも続刊が「やっと出た」みたいな報じられ方してたから
そういった断片的な情報から勝手に誤解してたんだと思う
ナルニアはタイトル以外全く知らんからもし混同してるとしたら同時期に(同じく付き合いで見ただけの)ロードオブザリングかな
そういった断片的な情報から勝手に誤解してたんだと思う
ナルニアはタイトル以外全く知らんからもし混同してるとしたら同時期に(同じく付き合いで見ただけの)ロードオブザリングかな
2023/03/02(木) 21:17:25.40ID:RmunWktq
吉岡平の訃報が確定したこと
吉岡平は生前鬼滅の刃の原作に忠実なアニメ化を羨ましがってたこと
アニメのタイラーは原作者も納得ずくでああなってたのかと思った
吉岡平は生前鬼滅の刃の原作に忠実なアニメ化を羨ましがってたこと
アニメのタイラーは原作者も納得ずくでああなってたのかと思った
2023/03/03(金) 03:52:47.29ID:CqeV3t5v
2023/03/03(金) 05:38:32.50ID:aeiBciTR
2023/03/03(金) 12:45:41.14ID:8QM7e1hS
鬼滅の水柱と蟲柱が原作内でカップルじゃない上に矢印すらないこと
ノマだからって一部の声がデケェだけだったんだな
あと珠世さんが無惨の愛した唯一の女とかじゃなかったこと
こっちは勝手なイメージ
ノマだからって一部の声がデケェだけだったんだな
あと珠世さんが無惨の愛した唯一の女とかじゃなかったこと
こっちは勝手なイメージ
2023/03/03(金) 21:41:46.49ID:/4xjzrIj
>>768
自分も二次でよく見かけて気に入ってワクワクしながら原作読んだらびっくりした
自分も二次でよく見かけて気に入ってワクワクしながら原作読んだらびっくりした
2023/03/04(土) 04:17:03.94ID:qYrmDjQp
>>767
そこもだけど2月28日発表のニュースだから
・最新ニュース(情報発信から一週間以内)は速報専用板の該当スレへ
(萌えニュース+ http://anago.2ch.net/moeplus/)
だね
そこもだけど2月28日発表のニュースだから
・最新ニュース(情報発信から一週間以内)は速報専用板の該当スレへ
(萌えニュース+ http://anago.2ch.net/moeplus/)
だね
2023/03/08(水) 19:26:41.46ID:ena3wz27
ガンダムのシャア・アズナブルに「本物」がいること
キャスバルってキャラが野望の為に偽名? を名乗っていると思ってた
まさか成り代わりだったなんて
キャスバルってキャラが野望の為に偽名? を名乗っていると思ってた
まさか成り代わりだったなんて
2023/03/08(水) 19:48:40.06ID:+bTmp2oa
オリジンで追加された設定やね
オリジン自体が結構本編を改変してるところがあるんでオリジンの設定諸々に否定的な人もチラホラいる
オリジン自体が結構本編を改変してるところがあるんでオリジンの設定諸々に否定的な人もチラホラいる
2023/03/11(土) 22:26:28.73ID:tioEjBJm
エロバレーことデッドオアアライブビーチバレーはデッドオアアライブという歴史の長い格ゲーシリーズの派生作品だということ
そして元祖デッドオアアライブには普通に男性キャラクターが居る事
そして元祖デッドオアアライブには普通に男性キャラクターが居る事
2023/03/12(日) 20:08:25.36ID:EzhEUdf4
ミニ四駆が600円じゃなくなっていたこと
レッツ&ゴー世代で今は動画サイトで見てるだけだが動画内で「たったの1100円で」と言われて仰天
マグナムセイバーの価格も調べてみたら(リニューアル版?)が750円ぐらい
ガンプラは旧キットも据え置きだけどタミヤも相当がんばってるなぁ…
レッツ&ゴー世代で今は動画サイトで見てるだけだが動画内で「たったの1100円で」と言われて仰天
マグナムセイバーの価格も調べてみたら(リニューアル版?)が750円ぐらい
ガンプラは旧キットも据え置きだけどタミヤも相当がんばってるなぁ…
2023/03/16(木) 17:29:55.27ID:/Jq/N6xL
2023/03/16(木) 18:19:38.14ID:NosDiA3p
2023/03/17(金) 02:35:50.54ID:xEAd/dMk
772だけど775の指摘は間違いじゃないんだよ
オリジンは厳密に言えば「アナザー宇宙世紀」という括りでいわゆる正史とは別枠
(これはサンライズから出た公式の出版物で明記されている)
細かいことだし大半の人にはどうでもいい話だから772ではボカして書いたけど決して非公式な情報ではないよ
ま 二次創作って言い方はちょっと引っかかるけどね
オリジンは厳密に言えば「アナザー宇宙世紀」という括りでいわゆる正史とは別枠
(これはサンライズから出た公式の出版物で明記されている)
細かいことだし大半の人にはどうでもいい話だから772ではボカして書いたけど決して非公式な情報ではないよ
ま 二次創作って言い方はちょっと引っかかるけどね
2023/03/18(土) 03:27:37.81ID:2sJtFUBr
「ぱしゃっつ」があんスタのグッズ?なこと
「ばしゃっつ」と思っててウマ娘関連の何かだと思ってた
「ばしゃっつ」と思っててウマ娘関連の何かだと思ってた
2023/03/19(日) 06:46:54.96ID:zvnoYrqq
2023/03/25(土) 10:19:21.18ID:CjzkwpCG
「『セクシーコマンドー外伝すごいよ!マサルさん』ってタイトルだけど
『セクシーコマンドー』の本編は存在しないんだよ」
と聞かされていた
原作第一話を読んでみたら、一応『セクシーコマンドー』も存在していた
ただしマサルさんの劇中作として
しかも表紙だけで中身は出てこなかったっつーか多分ポルノかグラビア
冒頭で三ヶ月姿をくらましていたマサルさんの生き方に影響を与えたから
マサルさんの漫画がセクシーコマンドー外伝って事らしい…
なんか辻褄があっている事にかえってビックリした(理不尽)
『セクシーコマンドー』の本編は存在しないんだよ」
と聞かされていた
原作第一話を読んでみたら、一応『セクシーコマンドー』も存在していた
ただしマサルさんの劇中作として
しかも表紙だけで中身は出てこなかったっつーか多分ポルノかグラビア
冒頭で三ヶ月姿をくらましていたマサルさんの生き方に影響を与えたから
マサルさんの漫画がセクシーコマンドー外伝って事らしい…
なんか辻褄があっている事にかえってビックリした(理不尽)
2023/03/25(土) 14:48:01.78ID:uLu7JxNA
アムロ・レイはレイが名字でアムロが名前だという事
ガンダムは親も自分も世代じゃないからよく知らないんだけどアムロがモデルになってるコナンのキャラは名字が安室で名前が零だから本物もそうだと思い込んでた
ガンダムは親も自分も世代じゃないからよく知らないんだけどアムロがモデルになってるコナンのキャラは名字が安室で名前が零だから本物もそうだと思い込んでた
2023/03/25(土) 19:17:10.70ID:7t5nJ3N1
ガンダムキャラは基本的に名・姓順だねー
ちょっとだけ例外もあるけど後年になって原作の姓名だとおかしいからって並びが反転したキャラもいる
ちょっとだけ例外もあるけど後年になって原作の姓名だとおかしいからって並びが反転したキャラもいる
2023/03/25(土) 19:37:36.11ID:jEzYgQmp
その「次」にやったイデオンでは、地球人側が「姓・名」表記で、
敵対するバッフ・クランが「名・姓」表記だったから、当初視聴者が結構混乱してたっけな
敵対するバッフ・クランが「名・姓」表記だったから、当初視聴者が結構混乱してたっけな
2023/03/26(日) 12:39:14.00ID:HjRGinQJ
マサルさんは落ちてた雑誌の「セクシー」の文字だけでそういう雑誌と勘違いして拾って帰ったらセクシーコマンドーという謎格闘技の本で「騙された……でもすごいぞ!」とセクシーコマンドーに目覚めて山ごもりした
ギャグを説明すると途端にサムくなるな
ギャグを説明すると途端にサムくなるな
2023/03/26(日) 12:51:53.13ID:xkkFeX0K
マサルさんに性欲があったことにびっくり
2023/03/30(木) 09:46:13.06ID:4O9Nu0XT
Helltakerが1時間程度で終わるかなり短いゲームだったこと(ついでに無料なのも知らなかった)
ファンアートやHelltakerを元ネタにしたコラとかちょいちょい見かけるから意外だった
ファンアートやHelltakerを元ネタにしたコラとかちょいちょい見かけるから意外だった
2023/03/31(金) 00:38:58.99ID:w3UwcKu6
トライガンの主人公が一人称「僕」で不殺主義の軟弱寄りの性格だったこと
今年のアニメしか知らないので原作から改変されてるとこありそうだなというのはわかってるんだけど
勝手にクールなスーパーガンマンみたいなイメージを持ってた
ハードボイルド系のガンアクション漫画家と
ぜんぜんスケールでかいSFだった
今年のアニメしか知らないので原作から改変されてるとこありそうだなというのはわかってるんだけど
勝手にクールなスーパーガンマンみたいなイメージを持ってた
ハードボイルド系のガンアクション漫画家と
ぜんぜんスケールでかいSFだった
2023/03/31(金) 01:40:48.95ID:pIfPiaTR
こみっくがーるず
の編集者の編沢さんの読み方が「あみざわ」だったことにびっくり
ずっと漫画だけ読んでて「編集者だからといって『へんざわ』はひどいよな」と思ってた
この前やっとアニメ見る機会があって正しい読みを知った
しかも日本に来たんだ10人しかいないレア名字らしい
の編集者の編沢さんの読み方が「あみざわ」だったことにびっくり
ずっと漫画だけ読んでて「編集者だからといって『へんざわ』はひどいよな」と思ってた
この前やっとアニメ見る機会があって正しい読みを知った
しかも日本に来たんだ10人しかいないレア名字らしい
2023/03/31(金) 19:30:20.67ID:EQG/UFM5
クレヨンしんちゃんの野原みさえのげんこつが無くなったらしいこと
昔子供の頃に見ていたときは家庭内暴力の代名詞のようなキャラだったからびっくりした
昔子供の頃に見ていたときは家庭内暴力の代名詞のようなキャラだったからびっくりした
2023/03/31(金) 23:59:24.36ID:d/dDzIhD
そんなキャラじゃなくない
2023/04/01(土) 08:16:29.06ID:kTPXkb31
自分が最後に見た時(多分まだ20世紀)は
実際に殴る描写一切なしで、しかし殴った事自体は示すため
画面いっぱいに「げんこつ」という文字が集中線と共に現れてたな
実際に殴る描写一切なしで、しかし殴った事自体は示すため
画面いっぱいに「げんこつ」という文字が集中線と共に現れてたな
2023/04/01(土) 10:10:41.16ID:PzrloGjx
みさえはぐりぐり攻撃といってグーでしんのすけの頭をはさみぐりぐりしていた
しんのすけは痛そうだった
しんのすけは痛そうだった
2023/04/01(土) 10:48:39.59ID:gMq7BDLW
げん
こつ
こつ
2023/04/01(土) 15:16:33.96ID:DR+E/5n9
アガサ・クリスティーの著書の改訂版は差別描写をなくしてるってニュースをふと思い出した
個人的にはそれどうなん?って思うが愚痴は禁止なんで失敬…w
個人的にはそれどうなん?って思うが愚痴は禁止なんで失敬…w
2023/04/01(土) 15:40:25.09ID:D2ldxyZZ
「そして誰もいなくなった」という作品で、童謡殺人がテーマに描かれるんだけど、
その童謡の歌詞が、
最初「十人の小さな黒人」だったのが、
次に「十人の小さなインディアン」になり、
現行「十人の小さな兵隊」になってるってやつだろう、おそらく。
自分が最初に読んだ時はすでに「十人の小さなインディアン」だった。
黒人もインディアンも口にするのもダメってのはさすがに見当違いってやつだろうけど。
その童謡の歌詞が、
最初「十人の小さな黒人」だったのが、
次に「十人の小さなインディアン」になり、
現行「十人の小さな兵隊」になってるってやつだろう、おそらく。
自分が最初に読んだ時はすでに「十人の小さなインディアン」だった。
黒人もインディアンも口にするのもダメってのはさすがに見当違いってやつだろうけど。
2023/04/01(土) 16:09:55.18ID:PzI5QRFP
そして誰も読まなくなった
2023/04/01(土) 16:43:11.39ID:zUL7eYR0
つーかタイトル自体が元々「テンリトルニガー」だからなぁあの話
自分びっくり
K2とスーパードクターKが全然違う作風だった
K2の方のKは腎臓投げたりしない人だった
自分びっくり
K2とスーパードクターKが全然違う作風だった
K2の方のKは腎臓投げたりしない人だった
2023/04/01(土) 22:23:45.84ID:HBcuUZz6
腎臓を投げるだと…!?
今知って驚愕した
今知って驚愕した
2023/04/01(土) 22:43:42.24ID:DR+E/5n9
脾臓食べるのとどっちが酷いのか? ファイ!
いや君の脾臓を食べたいって見てないからどんな内容か知らんけどw
いや君の脾臓を食べたいって見てないからどんな内容か知らんけどw
2023/04/02(日) 03:31:26.74ID:RnoKzHmn
>>799
脾臓(ひぞう)じゃなくて膵臓(すいぞう)では
闘病物というか感動物というか、たぶん想像してるのとは違う話だと思う
タイトルから想像系つながりで
「その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする」は、人形が意志を持って動き出す系の
ファンタジーではなく、現代が舞台のコスプレ話だったこと
脾臓(ひぞう)じゃなくて膵臓(すいぞう)では
闘病物というか感動物というか、たぶん想像してるのとは違う話だと思う
タイトルから想像系つながりで
「その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする」は、人形が意志を持って動き出す系の
ファンタジーではなく、現代が舞台のコスプレ話だったこと
2023/04/02(日) 11:48:15.41ID:ftN/1Rje
>>799
膵臓が悪い女子が民間療法で悪い所と同じ箇所を食べると健康になるって話の流れから「君の膵臓を食べたい」って好きな男子に言う話だったはず
膵臓が悪い女子が民間療法で悪い所と同じ箇所を食べると健康になるって話の流れから「君の膵臓を食べたい」って好きな男子に言う話だったはず
2023/04/03(月) 12:23:14.92ID:VNCRLqQs
>>797
ちょっと待って、スーパードクターKも腎臓投げるようなキャラじゃないぞ?展開の上で仕方がないとは言え子供に指示して手術させたりはしてたが
ちょっと待って、スーパードクターKも腎臓投げるようなキャラじゃないぞ?展開の上で仕方がないとは言え子供に指示して手術させたりはしてたが
2023/04/03(月) 17:07:13.59ID:1ODZi+Xn
スターウォーズシリーズに出てくる言葉
「パダワン」と「オビワン」は別に対義語でも類義語でもなかったこと
パダワンはジェダイの騎士の弟子のことだが
師匠を指す言葉がオビワンなんじゃなくて
たまたまアナキンの師匠の名前がオビワン・ケノービなだけだった
「パダワン」と「オビワン」は別に対義語でも類義語でもなかったこと
パダワンはジェダイの騎士の弟子のことだが
師匠を指す言葉がオビワンなんじゃなくて
たまたまアナキンの師匠の名前がオビワン・ケノービなだけだった
2023/04/06(木) 18:01:04.63ID:p+SnyP4m
スプラトゥーンシリーズの猫のジャッジくんは2の公式相関図によると
イカのインクリングとタコのオクトリングと海老のロブに「おいしそう」と矢印を向けていること
更にジャッジくんのクローンのコジャッジくんもロブに「おいしそう」と矢印を向けていること
猫だから当たり前なんだろうけど、プレイヤーのイカタコ達に食べたいと思いながらアドバイスしてるのか
イカのインクリングとタコのオクトリングと海老のロブに「おいしそう」と矢印を向けていること
更にジャッジくんのクローンのコジャッジくんもロブに「おいしそう」と矢印を向けていること
猫だから当たり前なんだろうけど、プレイヤーのイカタコ達に食べたいと思いながらアドバイスしてるのか
2023/04/07(金) 12:11:44.24ID:B+RdpLpD
2023/04/07(金) 12:24:43.15ID:JPBMV8Gn
あの世界哺乳類はいないけど鳥類はいるよ
町中とかナワバトのステージで鳥が飛んでたりするから
町中とかナワバトのステージで鳥が飛んでたりするから
2023/04/07(金) 12:37:04.06ID:JPBMV8Gn
あとスプラ無印のステージには農園ステージあるしシオカラーズのどっちかだったかトマトが好きとか嫌いとかいう台詞もある
2023/04/08(土) 10:08:21.98ID:70Lfsf9R
3のヒーローモードでホタルが
「カフェオレでも飲んで一休みしよう」みたいな台詞があるんだけど
スプラトゥーンの世界にカフェオレがあるのか!?材料の牛乳は!?と驚いたな
でも現実でも牛乳なしのカフェオレとか牛乳の代わりに豆乳使ったカフェオレとかあるし、そういうもんなのかな
「カフェオレでも飲んで一休みしよう」みたいな台詞があるんだけど
スプラトゥーンの世界にカフェオレがあるのか!?材料の牛乳は!?と驚いたな
でも現実でも牛乳なしのカフェオレとか牛乳の代わりに豆乳使ったカフェオレとかあるし、そういうもんなのかな
2023/04/08(土) 17:07:48.72ID:MeKLgFgd
ホタルは2のヒーローモードでもカフェオレ飲もうかなって言ってたね
アーモンドミルクもココナツミルクもライスミルクもミルクって冠してるから無問題かなあ
アーモンドミルクもココナツミルクもライスミルクもミルクって冠してるから無問題かなあ
2023/04/08(土) 17:18:46.15ID:L4Ck0agU
マイホームヒーローの作者(作画)が朝基まさしだったこと
といっても数年前に試し読みをした程度だけどさ
サイコメトラーEIJI好きだったのに気付けなかったことがちょっとショック
といっても数年前に試し読みをした程度だけどさ
サイコメトラーEIJI好きだったのに気付けなかったことがちょっとショック
2023/04/09(日) 20:04:27.35ID:+adPat29
ワンピースで空島編あたりにはサンジが貴族の生まれもしくは王子説があったこと
何ならそれをテーマにしたアンソロが出る程度には読者間じゃ定番の考察ネタではあったこと
生まれが特殊かも?はあったけど王子説までいくと腐の願望混じりの妄想みたいな扱いされてたようだが(今で言うクロコダイル女性説と似た扱い)
何ならそれをテーマにしたアンソロが出る程度には読者間じゃ定番の考察ネタではあったこと
生まれが特殊かも?はあったけど王子説までいくと腐の願望混じりの妄想みたいな扱いされてたようだが(今で言うクロコダイル女性説と似た扱い)
2023/04/12(水) 04:19:36.78ID:S3CkCCCV
アイマスU149の美術設定に曽野由大がいたこと(ニコニコのコメントで気付いた)
本職?の漫画と全然作風が違うんだがバンナム繋がりで起用されたんだろうか…? 謎である
本職?の漫画と全然作風が違うんだがバンナム繋がりで起用されたんだろうか…? 謎である
2023/04/13(木) 21:14:29.27ID:CVx4yKnY
>>805
サーモンランのシャケは自分たちがおいしい食材であることが美徳だから自分たちを誰かが食べる用の調理器具とかを持ち歩いていて
自分たちより強い生き物に食べられたい願望もあるからその強さを見極めるために調理器具持参でイカタコを殴って強さ確かめている
だからあの世界の生き物はシャケ食べるんじゃないか
サーモンランのシャケは自分たちがおいしい食材であることが美徳だから自分たちを誰かが食べる用の調理器具とかを持ち歩いていて
自分たちより強い生き物に食べられたい願望もあるからその強さを見極めるために調理器具持参でイカタコを殴って強さ確かめている
だからあの世界の生き物はシャケ食べるんじゃないか
2023/04/13(木) 21:59:10.44ID:L795VDht
2023/04/14(金) 08:04:34.95ID:lklWHq8o
>>813
ゲーム本編に、食べるとバトル後に経験値やお金が入手量がアップする食品の絵に
シャケの切り身っぽいのがあるのはまさかそのシャケなのかな…
他にもどう見てもエビフライやカニの絵が描かれてるのもあった
アレは本物なのか本物に似た別の食べ物(大豆ミートみたいな)なのか
ゲーム本編に、食べるとバトル後に経験値やお金が入手量がアップする食品の絵に
シャケの切り身っぽいのがあるのはまさかそのシャケなのかな…
他にもどう見てもエビフライやカニの絵が描かれてるのもあった
アレは本物なのか本物に似た別の食べ物(大豆ミートみたいな)なのか
2023/04/25(火) 01:23:31.87ID:aDRoLhvz
無料でK2読んでのびっくり
一人先生がカズトって名前で本名だったこと
ハイスペなのに独り身な事をファンが揶揄してるあだ名かと思ってた
もうひとつ
宮坂さんが人気キャラだったこと
割りと性癖尖ってるフォロイー数人が推してたから「またニッチなヒロインの情報を得た」と思っていたら普通に人気あるヒロインだった
一人先生がカズトって名前で本名だったこと
ハイスペなのに独り身な事をファンが揶揄してるあだ名かと思ってた
もうひとつ
宮坂さんが人気キャラだったこと
割りと性癖尖ってるフォロイー数人が推してたから「またニッチなヒロインの情報を得た」と思っていたら普通に人気あるヒロインだった
2023/04/25(火) 16:02:21.15ID:ObIPx49D
>>816
一也がああだから体格差カップル好きにめちゃめちゃ刺さってるのは大きいと思う
K2でびっくりっていえば
スーパードクターK世界ではKAZUYAの次ぐらいにはスーパードクターで
割と色々ムチャクチャやってたドクター・アサクラが
K2時代には経営者に専念する為とはいえ医者を引退してたのはびっくりしたわ
イブニング全然読んでなかったからな…
一也がああだから体格差カップル好きにめちゃめちゃ刺さってるのは大きいと思う
K2でびっくりっていえば
スーパードクターK世界ではKAZUYAの次ぐらいにはスーパードクターで
割と色々ムチャクチャやってたドクター・アサクラが
K2時代には経営者に専念する為とはいえ医者を引退してたのはびっくりしたわ
イブニング全然読んでなかったからな…
2023/04/26(水) 02:03:45.88ID:p8tI6JIb
>>816
宮坂さんは天才医に囲まれても卑屈にならず、常に向上心が高いとこ好感持てる
一也が患者の婆ちゃんを抱き上げて運んだ時に、症状の異変に気づいたと聞いて
自分も同じくらいガタイがよければ…と巨体化した自分をイメージして悔しがる医者脳
宮坂さんは天才医に囲まれても卑屈にならず、常に向上心が高いとこ好感持てる
一也が患者の婆ちゃんを抱き上げて運んだ時に、症状の異変に気づいたと聞いて
自分も同じくらいガタイがよければ…と巨体化した自分をイメージして悔しがる医者脳
2023/04/26(水) 10:04:31.14ID:vpmHHiHX
ポートピア連続殺人事件は神戸が舞台だったこと
ゲームをやったことがないからなんとなく東京湾のようなイメージを持っていたが
Steam版のRTA動画を見てたら三宮の景色が出てきてびっくり
ゲームをやったことがないからなんとなく東京湾のようなイメージを持っていたが
Steam版のRTA動画を見てたら三宮の景色が出てきてびっくり
2023/04/26(水) 10:44:20.51ID:DLkHQXUX
>>819
三宮の景色を知ってるのにタイトルの「ポートピア」で気づかなかったの?
三宮の景色を知ってるのにタイトルの「ポートピア」で気づかなかったの?
2023/04/26(水) 11:40:23.28ID:vpmHHiHX
そうそう ポートピアランドは行ったことないけどポートアイランドは何回か行ったことあるからね
頭の中でこの2つが繋がらない…なんていうか固有名詞って認識がなかったのかも
頭の中でこの2つが繋がらない…なんていうか固有名詞って認識がなかったのかも
2023/04/26(水) 12:15:03.67ID:Rig9k0JQ
ニコニコやyoutubeの実況系動画で、何か致命的なことをやらかしたり絶望的な状態になったりした時によく流れる、
壮大なコーラスつきオーケストラの曲が、フリーで使える音楽素材だったこと
「全てを創造する者"Dominus Deus"」ってタイトル
てっきりクラシックの交響曲かオペラの序曲あたりだろうと思っていた
似たテイスト…というかインスパイア元であろう、カルミナ・ブラーナや怒りの日と続けて聴いても違和感ないなあ
壮大なコーラスつきオーケストラの曲が、フリーで使える音楽素材だったこと
「全てを創造する者"Dominus Deus"」ってタイトル
てっきりクラシックの交響曲かオペラの序曲あたりだろうと思っていた
似たテイスト…というかインスパイア元であろう、カルミナ・ブラーナや怒りの日と続けて聴いても違和感ないなあ
2023/04/26(水) 13:48:05.04ID:GJIREm/x
>>819
自分はそれが「犯人はヤス」の元ネタな事にびっくりした
自分はそれが「犯人はヤス」の元ネタな事にびっくりした
2023/04/28(金) 12:22:25.45ID:5tqDbKHo
はやみねかおるの書き下ろしが小学校の国語の教科書に掲載されること
私小学校の頃に読書感想文に夢水清志郎シリーズ選んだら職員室に呼び出されたけど時代は変わるなあ
私小学校の頃に読書感想文に夢水清志郎シリーズ選んだら職員室に呼び出されたけど時代は変わるなあ
2023/04/28(金) 12:33:38.16ID:P9auyuJi
なんで呼び出されたの?
2023/04/28(金) 12:41:34.27ID:5tqDbKHo
>>825
「なんでこんな作品選んだんだ」って聞かれた
「なんでこんな作品選んだんだ」って聞かれた
2023/04/28(金) 14:01:52.16ID:AIwIR984
ミリ知らだからか別になにも思わなかったんだけどはやみねさんってのは「こんな作品」扱いされるような背景とかあるの?
2023/04/28(金) 14:39:24.23ID:uMyacMZA
なんとなくわかる気がする
読書感想文といえばミステリや最近の小説とかエンタメっぽいのはダメでもうちょっとちゃんとしたやつ選んでみたいな雰囲気があったのでは
うまく言えないけど
読書感想文といえばミステリや最近の小説とかエンタメっぽいのはダメでもうちょっとちゃんとしたやつ選んでみたいな雰囲気があったのでは
うまく言えないけど
2023/04/28(金) 22:59:12.03ID:vpqpMU6G
夏休みの読書感想文推薦図書との温度差を考えると普通に呼ばれる理由、分かるわ
呼ぶのはおかしいと思うけどね
呼ぶのはおかしいと思うけどね
2023/04/29(土) 03:30:03.17ID:u3CBYAdl
写真撮影の時、片方がハートマークやって片方がサムズアップしてるやつ
アレってなんか名前あるんかなとググってて知ったびっくり
(多分)最も有名な春麗との写真に映ってる男の人はプロゲーマーのジャスティンだったということ
悲しいミームを2つも背負ってるのか…w
ちなみ片思いハートと言うらしい
アレってなんか名前あるんかなとググってて知ったびっくり
(多分)最も有名な春麗との写真に映ってる男の人はプロゲーマーのジャスティンだったということ
悲しいミームを2つも背負ってるのか…w
ちなみ片思いハートと言うらしい
2023/04/29(土) 09:14:30.74ID:aL3LnREh
>>830
あれ自体はわざとああいうポーズで写真撮影したって聞いたけど
あれ自体はわざとああいうポーズで写真撮影したって聞いたけど
2023/04/29(土) 09:59:12.45ID:7l3cCFYk
2023/04/29(土) 13:01:01.12ID:u3CBYAdl
ウメハラがハート作ってジャスティンがサムズアップすれば三角関係の出来上がりや
2023/04/29(土) 15:27:58.82ID:h5Z+Rm0m
ボルテスVはボルテスファイブと読むこと
ずっとぶいと頭の中で読んでいた
5人だからか
ずっとぶいと頭の中で読んでいた
5人だからか
2023/04/29(土) 15:39:34.76ID:/3le2LOo
ボルテスV(ファイブ)の前番組が、コンバトラーV(ブイ)だったから、引っ張られたんじゃね?
2023/04/29(土) 18:38:14.86ID:8KDY/ji8
ぼっち・ざ・ろっく!の二次創作が禁止されてたこと
pixivとかにめちゃくちゃ溢れてるけどダメじゃん
pixivとかにめちゃくちゃ溢れてるけどダメじゃん
2023/04/29(土) 18:51:42.62ID:5ZlqDiZC
2023/04/30(日) 03:23:32.90ID:4jUc5QBE
その辺の二次創作、日本のふんわりとした風潮としてはお金が絡むとアウトな感じだと個人的には解釈してる
実際ガンダムはエロ以外の同人誌をあんまり見かけないか出てても急に消えたりする
(当日版権のある立体物はいっぱい出てるけど)
単に飽きたって可能性もあるけど内々で怒られてるんじゃないかと思ってる
実際ガンダムはエロ以外の同人誌をあんまり見かけないか出てても急に消えたりする
(当日版権のある立体物はいっぱい出てるけど)
単に飽きたって可能性もあるけど内々で怒られてるんじゃないかと思ってる
2023/04/30(日) 04:57:08.32ID:KJKJnCiy
ええガンダムも他のサンライズ作品も普通にたくさん同人誌あるでしょ
特にSEEDと00はエロからコメディから男向け女向け問わずめちゃくちゃあったじゃん
ぼざろもだけど公式に迷惑かけなけりゃ実質あってないようなルールなんじゃ
特にSEEDと00はエロからコメディから男向け女向け問わずめちゃくちゃあったじゃん
ぼざろもだけど公式に迷惑かけなけりゃ実質あってないようなルールなんじゃ
2023/04/30(日) 08:23:05.34ID:4jUc5QBE
エロはあるんだけどロボット絵とか設定資料のような全年齢向けが少ないんだよ
それ系って結構需要もあって昔だったら個人サイト、今だったらTwitterで供給はあるんだけどお金が絡む同人誌は極端に少ないんだよ
ガンダムは設定資料集も1つの商材なんでその関係で睨まれやすいとか言われてる
それ系って結構需要もあって昔だったら個人サイト、今だったらTwitterで供給はあるんだけどお金が絡む同人誌は極端に少ないんだよ
ガンダムは設定資料集も1つの商材なんでその関係で睨まれやすいとか言われてる
2023/04/30(日) 10:15:46.69ID:r+PtkqYm
同人誌即売会でアニメーターが自分が関わった作品の原画集を出してる事があるけどそれ対策かな
2023/04/30(日) 18:03:39.46ID:+4vKucN0
おたクラブの旧名「日本橋おたクラブ」の日本橋が「にほんばし」じゃなくて「にっぽんばし」だったこと
少し前まで同人から離れていてうっすらした周辺情報はたまに見聞きしてたけど詳しい動向は分からない状態だった
おたクラブの名前も何かでチラ見しただけなんだけどすっかり東京の日本橋のことだと思い込み
あの地代高そうなビジネス街に同人関連のオフィスを構えるとはいろんな意味ですごいなとか
でも意外と江戸の名残っぽい庶民的な界隈もあるしなみたいなことを考えてた
最近また同人活動に復帰しようと思って今どきの印刷所事情が全く分からないからあれこれ情報収集しているときに
初めて大阪の会社だってことを知ったよ
少し前まで同人から離れていてうっすらした周辺情報はたまに見聞きしてたけど詳しい動向は分からない状態だった
おたクラブの名前も何かでチラ見しただけなんだけどすっかり東京の日本橋のことだと思い込み
あの地代高そうなビジネス街に同人関連のオフィスを構えるとはいろんな意味ですごいなとか
でも意外と江戸の名残っぽい庶民的な界隈もあるしなみたいなことを考えてた
最近また同人活動に復帰しようと思って今どきの印刷所事情が全く分からないからあれこれ情報収集しているときに
初めて大阪の会社だってことを知ったよ
2023/05/01(月) 18:25:19.90ID:lxOLIFlj
きかんしゃトーマスが2D化及びかなりのデフォルメ化された事
後、ジェームスやエミリーもメインキャラから降板されたこと
ジェームスって赤車体で目立つからそこそこ人気あったのにちょっとびっくり
大井川鉄道どうなるんだろう?
後、ジェームスやエミリーもメインキャラから降板されたこと
ジェームスって赤車体で目立つからそこそこ人気あったのにちょっとびっくり
大井川鉄道どうなるんだろう?
2023/05/01(月) 23:43:13.30ID:O4qnPobA
>>840
ガンダムで活動してたけど怒られてる人なんて一人も見かけなかったしロボ本も普通に見たことあるけど
ていうか人間キャラのエロ絵とロボ絵なんて前者の方が描く人も買う人も圧倒的に多いんだからロボ本が少ないのは当然では
ガンダムで活動してたけど怒られてる人なんて一人も見かけなかったしロボ本も普通に見たことあるけど
ていうか人間キャラのエロ絵とロボ絵なんて前者の方が描く人も買う人も圧倒的に多いんだからロボ本が少ないのは当然では
2023/05/02(火) 02:57:39.87ID:YesLmF70
>>836
まんがタイムきらら☆マギカ
なんてまどか☆マギカネタの雑誌出してる芳文社が
同人禁止ねえ
そんなことはないだろ
あれはデッドコピーとかの対策だよ
ぼっちの騒ぎは
「クリエイターとAIの未来を考える会」なる組織?に担がれて
記者会見した香具師が
ファンボックスで金取ってた中にぼっちの絵があったことで責められた
から挙がってきただけだよ
まあ聞かれて「同人活動してもいい」なんて名言はしないだろうけど
(ガイドラインとか出してる所除く)
まんがタイムきらら☆マギカ
なんてまどか☆マギカネタの雑誌出してる芳文社が
同人禁止ねえ
そんなことはないだろ
あれはデッドコピーとかの対策だよ
ぼっちの騒ぎは
「クリエイターとAIの未来を考える会」なる組織?に担がれて
記者会見した香具師が
ファンボックスで金取ってた中にぼっちの絵があったことで責められた
から挙がってきただけだよ
まあ聞かれて「同人活動してもいい」なんて名言はしないだろうけど
(ガイドラインとか出してる所除く)
2023/05/02(火) 07:28:29.36ID:Mbo2usTI
>>844
そりゃ「怒られてます」なんて大々的に言うことはないのでは?
myびっくり
ZOIDSの商品展開が1982年から始まっていたこと
私が知ったのは(おそらく)1999年のアニメや漫画だと思うけどこれが初代だと思ってた
ファミコンが1983年でターミネーターが1984年らしいんでメカの生命体?なんてなかなか先進的だな
そりゃ「怒られてます」なんて大々的に言うことはないのでは?
myびっくり
ZOIDSの商品展開が1982年から始まっていたこと
私が知ったのは(おそらく)1999年のアニメや漫画だと思うけどこれが初代だと思ってた
ファミコンが1983年でターミネーターが1984年らしいんでメカの生命体?なんてなかなか先進的だな
2023/05/03(水) 20:54:48.65ID:YNkLCcER
期間限定で配信してたの見たけどキノの旅の舞台版のキノのキャストが男性なこと
エルメスは声だけの出演じゃなくてがっつり出ること
いいともわるいとも思わなかったけど、違和感はあった。原作の空気再現するって大変だ」
エルメスは声だけの出演じゃなくてがっつり出ること
いいともわるいとも思わなかったけど、違和感はあった。原作の空気再現するって大変だ」
2023/05/03(水) 23:01:55.61ID:Ve5AywVy
>>847
えっキノって女の子じゃなかった?そこがストーリーの肝でもあるのに何故
えっキノって女の子じゃなかった?そこがストーリーの肝でもあるのに何故
2023/05/04(木) 01:57:31.96ID:AexpHad4
2023/05/04(木) 02:19:21.81ID:FGc99z9f
>>849
男キノは短編でちょっと出てくるだけでしょ
それを主人公に舞台版の脚本を書きました!じゃファンの大半は肩透かしだし
女キノに男性をキャスティングしました!じゃファンの大半は許容できなくない?
男キノは短編でちょっと出てくるだけでしょ
それを主人公に舞台版の脚本を書きました!じゃファンの大半は肩透かしだし
女キノに男性をキャスティングしました!じゃファンの大半は許容できなくない?
2023/05/04(木) 07:34:47.83ID:mcpkDKIW
いうて男が女キャラを演じる舞台なんて山ほどあるし設定上男にされたわけじゃないならよくあることだと思うけど
2023/05/04(木) 11:00:36.13ID:bbglHpQk
>>849
舞台版って生前の男キノなの?
舞台版って生前の男キノなの?
2023/05/04(木) 11:58:05.17ID:seW9ZH3M
2.5って俳優同士でBLやりたい女向けだから女優が出るのを極度に嫌がるんだよ
だから女キャラを男にやらせたがる
だから女キャラを男にやらせたがる
2023/05/04(木) 12:04:09.01ID:xkihBg1b
>>852
演じるのが男性というだけで、設定はそのまま二代目の女の子キノだよ
演じるのが男性というだけで、設定はそのまま二代目の女の子キノだよ
2023/05/04(木) 12:57:59.21ID:DfqumDSO
>>854
じゃあ「男キノもいるよ」は違うじゃん…
じゃあ「男キノもいるよ」は違うじゃん…
2023/05/04(木) 14:57:20.00ID:A2rZAWS5
なんの話を舞台でやるのかにもよるけど例えば一巻の他人の心が読める国の話だと
キノが実は女の子だから男から一緒に暮らさないかって提案されてるってシーンがあって
男がやってたら話の辻褄が合わなくならない?
そういう原作改変が一番ファンをがっかりさせる気がするんだけど
映画ドラマでもよくあるけど原作ファンより俳優ファン向けにやってるのはなんだかね
キノが実は女の子だから男から一緒に暮らさないかって提案されてるってシーンがあって
男がやってたら話の辻褄が合わなくならない?
そういう原作改変が一番ファンをがっかりさせる気がするんだけど
映画ドラマでもよくあるけど原作ファンより俳優ファン向けにやってるのはなんだかね
2023/05/04(木) 15:08:03.18ID:zB0TPZZc
設定上は女のキャラを男が演じてるだけだから別に辻褄合わなくないだろ
声優が異性演じたっておかしくないのと同じ
声優が異性演じたっておかしくないのと同じ
2023/05/04(木) 16:12:09.13ID:MWzWSDox
そもそも主人公だけを設定と違う性別の役者が演じてるの?
宝塚の逆バージョンみたいな男だけの劇団がやってるとかではなくて?
昔フルバもキャスト男オンリーで舞台化してたけどそんなかんじで
宝塚の逆バージョンみたいな男だけの劇団がやってるとかではなくて?
昔フルバもキャスト男オンリーで舞台化してたけどそんなかんじで
2023/05/04(木) 16:20:22.84ID:tD1dqKCM
10レス以上続いてるしいい加減スレチだから絡みでどうぞ
2023/05/04(木) 19:59:32.94ID:RI3AU/Vw
押鋸っていう伏せ字がチェンソーマンじゃなくて推しの子のことだったこと
マキマさんの見た目くらいの知識しかなかったからチラシや雑談スレで目に入ってくると全部チェンソーマンの話題だと認識してた
芸能界・裏側みたいなワードも見かけるからマキマさんが芸能事務所の所長で
裏では揉め事処理バトルもする銀魂系の話なのかとなんとなく思ってた
たぶんずっと前に流し読みで見た銀魂の腕が鋸?っぽいキャラのイメージと絵柄に引きずられたっぽい
マキマさんの見た目くらいの知識しかなかったからチラシや雑談スレで目に入ってくると全部チェンソーマンの話題だと認識してた
芸能界・裏側みたいなワードも見かけるからマキマさんが芸能事務所の所長で
裏では揉め事処理バトルもする銀魂系の話なのかとなんとなく思ってた
たぶんずっと前に流し読みで見た銀魂の腕が鋸?っぽいキャラのイメージと絵柄に引きずられたっぽい
2023/05/04(木) 20:37:43.95ID:FXPvnisr
>>860
おもしろそう!
おもしろそう!
2023/05/04(木) 20:50:04.19ID:F1YmhpbR
確かにチェーンソーは押し付けるような感じで使うからイメージと合うな…w
2023/05/05(金) 04:27:07.37ID:iqDzAIYY
Twitterのおすすめで流れてくるちいかわがほぼ二次創作だったこと
昔から野生の公式ってチヤホヤされてる人とか
ノベルゲームの一場面をそのまま漫画化して評価されてる人とか
検索の邪魔だしそもそも公式に失礼なことしてるって自覚なくて嫌いだから全部ブロックした
昔から野生の公式ってチヤホヤされてる人とか
ノベルゲームの一場面をそのまま漫画化して評価されてる人とか
検索の邪魔だしそもそも公式に失礼なことしてるって自覚なくて嫌いだから全部ブロックした
2023/05/05(金) 07:01:39.80ID:9PveZPH+
ただの愚痴はスレチ
2023/05/05(金) 09:25:15.47ID:Pv1s72H6
2023/05/05(金) 22:17:51.38ID:54kukCis
867名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/06(土) 01:44:26.62ID:K82u7OVn2023/05/09(火) 18:05:21.66ID:SV/nTqbs
Twitterでキャラ名を記号(絵文字)に置き換えてるのって長い名前を打つのが面倒だからだと思ってたら
ただの検索避け目的だったのか…
エロとかBLでもないのに検索避けしてる奴は「周りがみんなやってるから」
みたいな脳死を感じる
ただの検索避け目的だったのか…
エロとかBLでもないのに検索避けしてる奴は「周りがみんなやってるから」
みたいな脳死を感じる
2023/05/09(火) 18:27:38.41ID:a7kZvkop
女性ファンの多い界隈だと愚痴とかマイノリティな意見・解釈違いなんかは何かしら伏せてないとトラブりやすいイメージがある
まぁ私は女性じゃないから知らんけど
まぁ私は女性じゃないから知らんけど
2023/05/11(木) 15:23:20.89ID:4Dhx0o1X
コナンも参戦したトレーディングカードゲームのブースターパックが1パック4枚330円すること
版権作品だから?それともキラキラしてるの1枚は入っているの確定してるのかな…?
版権作品だから?それともキラキラしてるの1枚は入っているの確定してるのかな…?
2023/05/11(木) 18:17:16.90ID:kPSV3OhB
普通いくらなの?
2023/05/11(木) 18:35:54.74ID:4Dhx0o1X
最近よく聞くポケモンだとこんな感じ
ttps://www.pokemon-card.com/products/
ttps://www.pokemon-card.com/products/
2023/05/11(木) 18:40:59.19ID:z7JLIUR/
はあーでもポケモンって世界規模コンテンツだしカネあるぶん薄利多売が出来るから(それ以上の転売屋がいるけど)
そこ比較になるんだろうか?
ポケモンはぬいぐるみやらアパレルやらその他グッズも安いもん
そこ比較になるんだろうか?
ポケモンはぬいぐるみやらアパレルやらその他グッズも安いもん
2023/05/11(木) 19:01:32.67ID:YeyPfxqv
ポケモンは基本的にメイン購買層が子供ってのもあるんじゃないか?
オタクメインのコンテンツと違ってお小遣いで買えるぐらいじゃないとかわいそうだし
オタクメインのコンテンツと違ってお小遣いで買えるぐらいじゃないとかわいそうだし
2023/05/11(木) 21:51:20.78ID:K1+XzPzj
むかしのトレーディングカードは10枚300円(カードダスなら5枚100円)が基本じゃなかったっけ?
まぁ20年ぐらい前の話ですが……w
まぁ20年ぐらい前の話ですが……w
2023/05/11(木) 22:43:58.26ID:wd5hlZik
2023/05/12(金) 08:53:57.79ID:xYZkr0Hr
ポケモンといえばアオチリ人気って日本だけと聞いてすっごい驚いた
比較的距離の近い台湾や韓国、中国でもマイナーCP扱いってどういうことなの
比較的距離の近い台湾や韓国、中国でもマイナーCP扱いってどういうことなの
2023/05/12(金) 12:28:57.43ID:PGodNKqJ
日本語だと主語や目的語が分かりづらいが
他言語だとアオキがオモダカのことばかり喋ってるのが即わかりなので
世界全体ではアオオモ推しが多いとかそういう理由だったはず
他言語だとアオキがオモダカのことばかり喋ってるのが即わかりなので
世界全体ではアオオモ推しが多いとかそういう理由だったはず
2023/05/12(金) 12:49:27.24ID:UTAQDGJf
門外漢からするとアオキ(枯れ専?)とチリ(パッと見長髪の男性に見える)からだいぶ尖ってるなという印象を受ける
ポケモン履修が当たり前になってるコアなファン層があるならアオチリ人気も期待できそうだけど東アジアってポケモン人気なの?
ポケモン履修が当たり前になってるコアなファン層があるならアオチリ人気も期待できそうだけど東アジアってポケモン人気なの?
2023/05/12(金) 13:51:53.64ID:eJttHUmM
ちょっと前に韓国でポケモンブームがあったのは知ってる
2023/05/12(金) 17:00:45.95ID:NktcMcs8
韓国では「ギラティナと氷空の花束シェイミ」が昨年公開されて観客動員数がミュウツーを抑えて歴代最高になったことがびっくり
2023/05/12(金) 17:12:26.06ID:z7rqVWCi
韓国には伝説のパチリスマスターがいることは知ってる
2023/05/12(金) 19:15:22.11ID:wNNmxz3n
スラスラ婆というのはスラムダンクファンの婆さんのこと
自分最近なろう作品に手を出したので転生したらスライムだった件のファンの婆さんかと思った
婆さんって意外とフットワーク軽いんだなよなんて思ってた
自分最近なろう作品に手を出したので転生したらスライムだった件のファンの婆さんかと思った
婆さんって意外とフットワーク軽いんだなよなんて思ってた
2023/05/12(金) 21:11:14.37ID:UTAQDGJf
>>880
ぁーポケモンパンだっけ? んじゃ分母は大きいのか
ぁーポケモンパンだっけ? んじゃ分母は大きいのか
2023/05/13(土) 07:53:15.72ID:nFKAvlEn
やしろあずきがデブじゃなかったこと
自画像?のせいでてっきり丸っこい体型なのかと思ってた
普通だった
自画像?のせいでてっきり丸っこい体型なのかと思ってた
普通だった
2023/05/13(土) 13:01:54.61ID:++SuRLr5
2023/05/13(土) 17:42:33.15ID:GgE0zbyG
虚言癖って創作bゲフンゲフンww
2023/05/14(日) 02:14:46.28ID:Zfs8YtAD
スラスラ婆なんて初めて聞いたわ
どこで言われてんだ
どこで言われてんだ
2023/05/14(日) 09:26:43.65ID:6l81x0fJ
何でスラスラなんだろ
スラダンかSDでいいじゃんか
スラダンかSDでいいじゃんか
2023/05/14(日) 13:01:13.55ID:3cGoB2eP
>>889
もう時代的に似た新しいジャンル名がどっかにあるんだろう
もう時代的に似た新しいジャンル名がどっかにあるんだろう
2023/05/15(月) 09:55:48.98ID:jKqo5k8c
>>890
どんな厚かましい作家でも自作品の略称をスラダンにするのは躊躇うんじゃない?
仮にスライムダンジョンとかスラックス男子とかだったとしてもファンが略称スラダンにしたら周囲から変更させられそうだし
どんな厚かましい作家でも自作品の略称をスラダンにするのは躊躇うんじゃない?
仮にスライムダンジョンとかスラックス男子とかだったとしてもファンが略称スラダンにしたら周囲から変更させられそうだし
2023/05/15(月) 21:42:16.43ID:hq0RGP0/
推しの子のキャラの伏せ名「重曹」はソーダちゃんとかラムネちゃんではないこと
原作はまったく知らないけどアイドルだからそういう名前や芸名のキャラが出てくるんだと思ってた
原作はまったく知らないけどアイドルだからそういう名前や芸名のキャラが出てくるんだと思ってた
2023/05/15(月) 22:50:07.01ID:ET1JlqXg
アニメだけ見て「重層ちゃん」で記憶してるから未だにちゃんとした名前を覚えてないわ
2023/05/17(水) 14:33:43.17ID:WX4T0LGc
『Dancing☆Starプリキュア』と言う
男だけのプリキュアが2023年秋に舞台化されること
男だけのプリキュアが2023年秋に舞台化されること
2023/05/17(水) 18:26:44.22ID:GS7eOa8m
シンデレラガールズに出てくるユニットLippsのリーダーは速水奏だということ
弄られ役兼で美嘉だと思ってたわ
弄られ役兼で美嘉だと思ってたわ
2023/05/17(水) 19:09:49.95ID:vlt0nJi/
少女革命ウテナのOPの輪舞-revolutionの歌詞の一部
『たとえ2人離ればなれになっても…』
当時からずーっと
『たとえ2人離ればなれになるなんても』
だと思っていた
8cmCDも買ったのにずーっと勘違いしてた
『たとえ2人離ればなれになっても…』
当時からずーっと
『たとえ2人離ればなれになるなんても』
だと思っていた
8cmCDも買ったのにずーっと勘違いしてた
2023/05/19(金) 06:53:34.98ID:xnamuj9G
この素晴らしい世界に祝福を のめぐみんが転生キャラじゃなかったこと
2023/05/19(金) 15:59:21.01ID:kDMpaGBY
「メダリスト」の主人公が半ばモバマスの龍崎薫(とその声優)をモデルにしているようなものだということ
ちらっと見た時に確かにちょっと連想はしたがまさかとは…w
いわゆる「当て書き」みたいな感じか? マンガでこういうのは初めて見た
ちらっと見た時に確かにちょっと連想はしたがまさかとは…w
いわゆる「当て書き」みたいな感じか? マンガでこういうのは初めて見た
2023/05/19(金) 18:49:24.58ID:YXrbMWeD
同人版のサカモトはサカモトデイズを示していて坂本ですが?ではないこと
あの漫画そんなに腐や女オタいるんだ…って思ってた
あの漫画そんなに腐や女オタいるんだ…って思ってた
2023/05/20(土) 07:42:56.98ID:zn6DfJlH
「劇場版アイドリッシュセブン」が2本立てで公開されている中、ひっそりと「劇場版、永久少年」も公開されていたことに、ついさっき気付いた。
いや、驚いた。
メインターゲットである女性ファンの熱量が全然違うものだから、
「永久少年」の方の情報が、全然聞こえてこなかったからな。
いや、驚いた。
メインターゲットである女性ファンの熱量が全然違うものだから、
「永久少年」の方の情報が、全然聞こえてこなかったからな。
2023/05/20(土) 09:17:06.34ID:7zsOmmnM
>>899
コロナでイベントに行かなくなって自分のジャンル内でわちゃわちゃしてたから
自分の知らないジャンルが発生してるの当たり前なのにビックリしてる
見てない作品界隈が盛り上がってるのは「へー今そう言うの流行ってるんだ」で済むんだけど
サカモトは本誌で読んでるからもんだからつい…
コロナでイベントに行かなくなって自分のジャンル内でわちゃわちゃしてたから
自分の知らないジャンルが発生してるの当たり前なのにビックリしてる
見てない作品界隈が盛り上がってるのは「へー今そう言うの流行ってるんだ」で済むんだけど
サカモトは本誌で読んでるからもんだからつい…
2023/05/20(土) 11:12:49.95ID:U3PsICjR
903900
2023/05/20(土) 11:20:09.68ID:zn6DfJlH2023/05/20(土) 11:23:43.52ID:U3PsICjR
2023/05/20(土) 20:19:04.94ID:4oBgizeO
スラムダンクでミッチーと呼ばれてるのは主人公の桜木花道ではなく三井寿と言うキャラだったこと
ずっと名前が「はなみち」だからミッチーと呼ばれてるのかと思ってた
ずっと名前が「はなみち」だからミッチーと呼ばれてるのかと思ってた
2023/05/22(月) 08:31:38.36ID:zC5awDXd
「大鉄人17」の17の読み方は
じゅうななでもセブンティーンでもなく
ましてじゅうななごう(28号のオマージュではあるが)でもなく
ワンセブンなこと
じゅうななでもセブンティーンでもなく
ましてじゅうななごう(28号のオマージュではあるが)でもなく
ワンセブンなこと
2023/05/22(月) 10:21:41.42ID:W49ZXkIx
>>906
後継機(というか兄弟機)が「18」で読みが「ワンエイト」
ゼノシリーズの初代、ゼノギアスに、デザインやコンセプトをオマージュした
「ゼプツェン」「アハツェン」という機体が登場してた
…「17」と「18」をドイツ語読みしただけなのに、無駄にかっこいいというw
後継機(というか兄弟機)が「18」で読みが「ワンエイト」
ゼノシリーズの初代、ゼノギアスに、デザインやコンセプトをオマージュした
「ゼプツェン」「アハツェン」という機体が登場してた
…「17」と「18」をドイツ語読みしただけなのに、無駄にかっこいいというw
2023/05/22(月) 10:34:41.33ID:vF9O3z0b
えっっゲームの中の話なのか
最近複雑だな
最近複雑だな
2023/05/22(月) 10:39:00.53ID:xFhFZWHw
2023/05/22(月) 13:04:40.61ID:ck6hE4Mb
2023/05/22(月) 16:22:06.86ID:50gXcw0Q
ドイツ語カッコいいから使われがち問題
2023/05/24(水) 20:40:11.13ID:Od5D+7TE
大奥がBL漫画じゃなかったこと
どこでどう勘違いしたのかわからんがなぜか大ヒットBL漫画という認識だった
有名作だからアプリで読んでみたら史実と創作を混ぜた時代劇漫画だった
どこでどう勘違いしたのかわからんがなぜか大ヒットBL漫画という認識だった
有名作だからアプリで読んでみたら史実と創作を混ぜた時代劇漫画だった
2023/05/24(水) 21:46:44.90ID:FDvyOjoH
2023/05/24(水) 23:23:34.40ID:2IqDSzru
推しの子
「主人公が母親を推している話」だと思っていたら「頃されて推しの息子に転生する話」だったこと
ついでに復讐とかきな臭い展開がバンバン出てくること
母親推しコメディだと思っていたから驚いた
「主人公が母親を推している話」だと思っていたら「頃されて推しの息子に転生する話」だったこと
ついでに復讐とかきな臭い展開がバンバン出てくること
母親推しコメディだと思っていたから驚いた
2023/05/25(木) 00:00:42.13ID:tDfg/Wc4
ちょっとだけ叙述トリックっぽいタイトルだとは思う
主人公が推している子なのか
主人公が推している人の子なのか
主人公は大衆から推されている子なのか
主人公は大衆から推されている人の子なのか 気になって手に取らせるテクっぽい
主人公が推している子なのか
主人公が推している人の子なのか
主人公は大衆から推されている子なのか
主人公は大衆から推されている人の子なのか 気になって手に取らせるテクっぽい
2023/05/25(木) 00:50:47.14ID:/i9+sazU
2023/05/25(木) 00:59:30.30ID:A3vZS7Js
コナンの映画の主題歌が美しいすしじゃなく美しいひれだったこと
2023/05/25(木) 11:45:40.07ID:VTp0CJWW
2023/05/25(木) 20:26:03.02ID:mfdKippW
「異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する」
この作品の略称が「いせれべ」だというのは、BDのCMでも言われてるので知ってはいたが、
「れべ」がどこから来たのか、理解出来てなかった。
本タイトルの下にかなり小さな文字で「レベルアップは人生を変えた」という言葉が付いてた、
ということに、ついさっき気が付いた。
副題だったのか、主人公役の声優松岡氏がCMで言ってたのも思い出したが、
ずっと作品コンセプト的なものを説明してるだけかと思ってたな。
この作品の略称が「いせれべ」だというのは、BDのCMでも言われてるので知ってはいたが、
「れべ」がどこから来たのか、理解出来てなかった。
本タイトルの下にかなり小さな文字で「レベルアップは人生を変えた」という言葉が付いてた、
ということに、ついさっき気が付いた。
副題だったのか、主人公役の声優松岡氏がCMで言ってたのも思い出したが、
ずっと作品コンセプト的なものを説明してるだけかと思ってたな。
2023/05/28(日) 09:52:19.61ID:yUMoK05/
昔同人誌のタイトルでよく見た「強く儚い者たち」の元ネタが何とも言えない気持ちになる歌だったこと
2023/05/28(日) 12:20:17.96ID:0SRHIvdd
2023/05/28(日) 13:11:47.79ID:svAqDORH
>>920
検索したら「強く儚い者たち」タイトルの同人誌いっぱい出てきてびっくりワロタ
その中でわからないのがワンピースの同人誌
Coccoの感じとワンピースって合うの?
あと昔は平気で作中に歌詞引用(無断転載)してたよね
椎名林檎の本能とか
検索したら「強く儚い者たち」タイトルの同人誌いっぱい出てきてびっくりワロタ
その中でわからないのがワンピースの同人誌
Coccoの感じとワンピースって合うの?
あと昔は平気で作中に歌詞引用(無断転載)してたよね
椎名林檎の本能とか
2023/05/28(日) 13:56:30.39ID:tzZy7l0a
漢字と英語のカタカナ表記の組み合わせとかね
無罪モラトリアムみたいな
無罪モラトリアムみたいな
2023/05/28(日) 14:05:22.62ID:Y5dLHgaf
船で旅に出る男と港の女の歌だから合うと言えば合うのでは
宝島とか出てくるし
宝島とか出てくるし
2023/05/28(日) 20:00:21.13ID:1d3BIgls
声の出演と実際に動くアクターで担当の異なる.5作品があること
ノブナガ・ザ・フールとか、ソードアート・オンラインとか。イメージ崩さないためなのかな。
ノブナガ・ザ・フールとか、ソードアート・オンラインとか。イメージ崩さないためなのかな。
2023/05/29(月) 02:56:05.67ID:turcRDOd
水星の魔女に出てくるルブリスのソーンやウルといったものはルーン文字だということ
北欧神話とかも詳しくないからそういうの出てきても気付けないこと多し
北欧神話とかも詳しくないからそういうの出てきても気付けないこと多し
2023/05/29(月) 18:08:12.06ID:0tt82LuM
>>925
着ぐるみショーみたいだね
着ぐるみショーみたいだね
2023/05/29(月) 19:33:35.31ID:26pGYJYi
Coccoと椎名林檎とポルノの曲名を同人誌のタイトルにするの死ぬほど見たわw
2023/05/29(月) 19:36:15.96ID:EO0XP8y+
Coccoは星が生まれる日だったかも結構な頻度で使われてたな
2023/05/29(月) 21:45:39.11ID:BmhuVDuQ
カルマの坂
2023/05/29(月) 21:52:33.17ID:RBFdrsYu
ラフ・メイカー
2023/05/29(月) 22:02:24.31ID:0JHKLacc
愛が呼ぶ方へ
2023/05/30(火) 08:02:05.88ID:JpfQj9+A
ロマンチストエゴイスト
2023/05/30(火) 20:49:10.91ID:KabohjSc
セカオワのhabitが実写映画xxxHOLiCの主題歌だったこと
言われてみれば不気味な曲調は合ってるけど歌詞は合わないし
MV(学校の先生に扮してるやつ)のイメージが強すぎて全く結びつかんかった
言われてみれば不気味な曲調は合ってるけど歌詞は合わないし
MV(学校の先生に扮してるやつ)のイメージが強すぎて全く結びつかんかった
2023/05/30(火) 21:19:54.36ID:d32MibTa
2023/05/30(火) 21:33:55.66ID:7iK+TRlU
>>935
全然合ってないよね
たまたまアマプラ見てたら流れてきてびっくりした
映画はイマイチでhabitだけバズってるし
MV通り、社会人が未成年に対して模範的であろうとしつつも心の闇を吐露している感じの曲すぎる
xxxHOLiCは現実的な世界じゃないし、モラトリアムとか大人とか子どもとかの話でもない
あんまりちゃんとしたオファーじゃなかったのかな
全然合ってないよね
たまたまアマプラ見てたら流れてきてびっくりした
映画はイマイチでhabitだけバズってるし
MV通り、社会人が未成年に対して模範的であろうとしつつも心の闇を吐露している感じの曲すぎる
xxxHOLiCは現実的な世界じゃないし、モラトリアムとか大人とか子どもとかの話でもない
あんまりちゃんとしたオファーじゃなかったのかな
2023/05/30(火) 21:34:30.57ID:d32MibTa
UVERworldのデビュー曲がD-tecnoLifeだったこと
何曲か出した後鰤にタイアップきたのかなって思ったんだけど
そもそもデビュー曲がアニソンタイアップ曲だったとは
何曲か出した後鰤にタイアップきたのかなって思ったんだけど
そもそもデビュー曲がアニソンタイアップ曲だったとは
2023/05/31(水) 00:41:50.80ID:ex/nMEZc
2023/05/31(水) 00:47:34.18ID:7tnN8VTc
セカオワは伏せじゃなくてメディアでも使われてる略称なんだけどだめなの
2023/06/01(木) 18:40:13.88ID:2lhqObUO
トウキョウ・シャンディ・ランデヴが令和版うる星やつらのEDだったこと
なぜかパリピ孔明の主題歌だと思っていた
なぜかパリピ孔明の主題歌だと思っていた
2023/06/01(木) 22:33:43.92ID:krtFPjl/
ワンピースの二次創作でたまに
「神父に扮した悪魔クロコダイルと堕天使ドフラミンゴ 」ネタが複数の作家から流れて来るので
大手発祥のネタかと思いきやソシャゲのイラストが元ということ
妙に凝ったネタが公式発祥とは思わなかった
「神父に扮した悪魔クロコダイルと堕天使ドフラミンゴ 」ネタが複数の作家から流れて来るので
大手発祥のネタかと思いきやソシャゲのイラストが元ということ
妙に凝ったネタが公式発祥とは思わなかった
2023/06/01(木) 23:44:18.03ID:Fn5MXptI
2023/06/02(金) 13:35:20.81ID:2ppLeb7z
ホリックはスガシカオが強すぎなんだよな
2023/06/05(月) 02:12:13.29ID:LU20DVIW
びっくり
アニメのマクロスシリーズは作品によって色んなアニメ制作会社が携わっていたこと
ところでそろそろテンプレ決めた方が良くない?
同人作家と線引きが難しいから漫画家や声優は一律アウトにするとか色々話し合ってたよね
アニメのマクロスシリーズは作品によって色んなアニメ制作会社が携わっていたこと
ところでそろそろテンプレ決めた方が良くない?
同人作家と線引きが難しいから漫画家や声優は一律アウトにするとか色々話し合ってたよね
2023/06/05(月) 18:30:29.56ID:g/9QzoqJ
>>944
その前の話し合いは知らなかったが、漫画家や声優の一律アウトは賛同できないな。
個人的に思うのは
『声優の○○さんと△△さんって、実は仲が悪いんだって、びっくりだよねぇ~』だの、
『同人作家の××さんて、あんなことやこんなことしてて無茶苦茶性格が悪いんだって、びっくりだよねぇ~』みたいな
下世話な話、名誉棄損な話をシャットアウトできれば、ってのが本来求められるもの。
そういう下世話な話名誉棄損な話をしたがっている層が、
「ああそうかい、じゃあ、実在の人物の話は全部アウトな」
「何が下世話で、何が名誉棄損か、線引きなんて出来ないんだからな」
と、駄々をこねてぎゃいぎゃい言ってるだけなんじゃないか、と感じるから。
その前の話し合いは知らなかったが、漫画家や声優の一律アウトは賛同できないな。
個人的に思うのは
『声優の○○さんと△△さんって、実は仲が悪いんだって、びっくりだよねぇ~』だの、
『同人作家の××さんて、あんなことやこんなことしてて無茶苦茶性格が悪いんだって、びっくりだよねぇ~』みたいな
下世話な話、名誉棄損な話をシャットアウトできれば、ってのが本来求められるもの。
そういう下世話な話名誉棄損な話をしたがっている層が、
「ああそうかい、じゃあ、実在の人物の話は全部アウトな」
「何が下世話で、何が名誉棄損か、線引きなんて出来ないんだからな」
と、駄々をこねてぎゃいぎゃい言ってるだけなんじゃないか、と感じるから。
2023/06/05(月) 22:35:35.49ID:xz1GEmKN
>>945
同意だがそれは1の↓でカバーできないかな
>・ソースが曖昧な噂 非公式な情報
>・びっくりにかこつけた愚痴・不満・自慢・誘い受け
>・誤解の拡散を防ぐため「公然の事実」のみ
後は↓ここらへんかな
>・スレで扱えるびっくりは創作物全般に限ります
>・同人絡みでも身内ネタはほどほどに
同意だがそれは1の↓でカバーできないかな
>・ソースが曖昧な噂 非公式な情報
>・びっくりにかこつけた愚痴・不満・自慢・誘い受け
>・誤解の拡散を防ぐため「公然の事実」のみ
後は↓ここらへんかな
>・スレで扱えるびっくりは創作物全般に限ります
>・同人絡みでも身内ネタはほどほどに
2023/06/06(火) 02:18:50.77ID:VQZ4pWyn
>>945
過去の議論で漫画家がアウトなのは同人作家との線引きが難しいとかプライバシーの暴露に繋がるからとされているよ
あと関連してVtuber(要は同じく私人)も建前上はアマチュアなんでそれじゃあ個人に関する声優・漫画家・Vtuberは一律してアウトにしようという結論に至ってる(>366-375辺り)
これらを総ひっくるめて跳ね返すぐらいの材料がない限り全部NGは変わらないかと
「私が認めないからOK」ってのはやめてね
過去の議論で漫画家がアウトなのは同人作家との線引きが難しいとかプライバシーの暴露に繋がるからとされているよ
あと関連してVtuber(要は同じく私人)も建前上はアマチュアなんでそれじゃあ個人に関する声優・漫画家・Vtuberは一律してアウトにしようという結論に至ってる(>366-375辺り)
これらを総ひっくるめて跳ね返すぐらいの材料がない限り全部NGは変わらないかと
「私が認めないからOK」ってのはやめてね
2023/06/08(木) 13:27:00.18ID:ZmrR46/P
>>940
新アニメ版は観てないけど、タイトルだけ見ると旧アニメの「星空サイクリング」のオマージュみたい
新アニメ版は観てないけど、タイトルだけ見ると旧アニメの「星空サイクリング」のオマージュみたい
2023/06/12(月) 22:37:47.78ID:CarYWtIw
ちゃんと読んだわけじゃないけど東リベってWORSTやクローズみたいなヤンキー漫画だと思ってたらタイムスリップものらしくて代紋思い出したこと
だから妙な時期にハロウィンとか言ってるのかな…
だから妙な時期にハロウィンとか言ってるのかな…
2023/06/13(火) 04:39:18.04ID:qcoYjFqH
ヤンキーはヤンキーなので間違ってはいない
2023/06/13(火) 08:10:28.15ID:Y9yQB4xt
タイムリープヤンキー漫画なので間違えてない
2023/06/13(火) 09:57:52.32ID:GWaGPFXK
そこはそうなんだけどタイムスリップとは思ってなかったからびっくりしたんだよね
普通の?ヤンキー漫画かと
普通の?ヤンキー漫画かと
2023/06/13(火) 10:23:49.51ID:lZBTPo4L
タイムスリップではなくてタイムリープね
スリップは今の自分のままの時間移動だけど
タイムリープは精神だけがその時間軸に移動する
スリップは今の自分のままの時間移動だけど
タイムリープは精神だけがその時間軸に移動する
2023/06/13(火) 11:23:26.87ID:XpwHncqj
その違いよく知らなかったわ
ありがとー
ありがとー
2023/06/13(火) 16:12:52.98ID:y6L0ZHb6
ダークギャザリングという作品は洋物アクションゲーではないこと
アニメ化されなかったら、ずっと勘違いしてた
アニメ化されなかったら、ずっと勘違いしてた
2023/06/14(水) 23:19:08.25ID:BAnJsaG3
有線でしばしば流れてくる無駄に甘ったるい女性ボーカルの声で
「愛しているぅ〜愛しているぅ〜愛しているぅ〜」という曲が
るろうに剣心のオープニングだった事
アニメ一度も見たことなかったが…え?なんで?
「愛しているぅ〜愛しているぅ〜愛しているぅ〜」という曲が
るろうに剣心のオープニングだった事
アニメ一度も見たことなかったが…え?なんで?
2023/06/15(木) 00:15:32.17ID:QrOnkqXO
るろ剣は初代OPはキャンディキャンディを意識して作った曲だから…
2023/06/15(木) 01:18:21.03ID:I3ZrCWhv
2023/06/15(木) 08:13:35.62ID:QbSz1M5y
作品と曲の合ってなさの代表として挙げられるからびっくりするのはまあわかる
今なら新介がゴリ押しした椅子の曲並に炎上するだろうな
今なら新介がゴリ押しした椅子の曲並に炎上するだろうな
2023/06/15(木) 08:33:05.06ID:VLEd76H7
2023/06/15(木) 08:38:38.59ID:2lhY0OC6
るろうに繋がりで1/3の純情な感情がEDなこと
有名だしOPだと思ってた
有名だしOPだと思ってた
2023/06/15(木) 10:26:04.91ID:ehgkYww8
2023/06/15(木) 11:21:14.14ID:I3ZrCWhv
>>961
シティハンターのゲットワイルドもOPだと思ってそう
シティハンターのゲットワイルドもOPだと思ってそう
2023/06/16(金) 10:45:38.09ID:aE3wU8Sb
水星の魔女にちょろっと記述のある「ペビ・コロンボ23」は同名の探査機が元ネタ
2023/06/16(金) 23:43:45.65ID:Hca8pt2m
魔術士オーフェンはぐれ旅のリメイク?アニメが
いま4期までやってること
よりもびっくりしたのがED歌っているのが
地人とかいう脇役コンビの片割れの中の人なこと
ドーチンお前だったのか、歌っていたのは…
いま4期までやってること
よりもびっくりしたのがED歌っているのが
地人とかいう脇役コンビの片割れの中の人なこと
ドーチンお前だったのか、歌っていたのは…
2023/06/17(土) 01:06:12.30ID:ZYRFkpGB
いくらアニメで使われているとはいえ歌詞や歌手もびっくりおけまるなんか?
2023/06/17(土) 02:23:15.71ID:laxMyYCK
歌詞は創作物でしょ
歌手はスレチかもだけど
歌手はスレチかもだけど
2023/06/17(土) 12:45:19.43ID:1njjj4Wd
新世紀GPXサイバーフォーミュラは「フューチャーグランプリサイバーフォーミュラ」と読むことを今さら知った
しんせいきジーピーエックスじゃないんだね…
しんせいきジーピーエックスじゃないんだね…
2023/06/17(土) 14:31:49.79ID:VPi5LSWo
Xはどこいったんや…
2023/06/17(土) 15:26:51.26ID:5XV9DZPK
>>969
グランプリのスペルはGrand Prix
グランプリのスペルはGrand Prix
2023/06/17(土) 16:13:13.61ID:VPi5LSWo
ホンマや! でも普通グランプリって「GP」だよな(MotoGPとか
Xはカッコいいから入れたんやろなぁ
Xはカッコいいから入れたんやろなぁ
2023/06/18(日) 02:39:53.94ID:sOiJ8kzy
【赤ブーブー通信会社の不正行為が発覚】
https://5.gigafile.nu/0615-ce2e5a64d38503feff22cd88be70dd65b
50枚集めたらオンリーを開いてくれる赤豚の大人気イベントがあります。
50枚を集めることは難しく
新刊カード提出日に数枚が足りずに自カプのオンリーは開催してもらえませんでした。
そんな中で一部に対して企業側が不平等なズルでオンリー開催をしていた事が発覚しました。
不正なズルをしていた界隈は新テニスの王子様の「財ユウ」というカップリングとの事です。
赤豚に電話確認したところ電話した人だけ郵送で受け取りokして開催していたとの事でした。
後日郵送受け取り可能なら私のカプもオンリーの開催が実現していました。
https://5.gigafile.nu/0615-ce2e5a64d38503feff22cd88be70dd65b
50枚集めたらオンリーを開いてくれる赤豚の大人気イベントがあります。
50枚を集めることは難しく
新刊カード提出日に数枚が足りずに自カプのオンリーは開催してもらえませんでした。
そんな中で一部に対して企業側が不平等なズルでオンリー開催をしていた事が発覚しました。
不正なズルをしていた界隈は新テニスの王子様の「財ユウ」というカップリングとの事です。
赤豚に電話確認したところ電話した人だけ郵送で受け取りokして開催していたとの事でした。
後日郵送受け取り可能なら私のカプもオンリーの開催が実現していました。
2023/06/18(日) 14:00:16.61ID:w+KsbCSS
結局次スレはなにがどこまでセーフなの
2023/06/18(日) 15:40:27.99ID:NtyIBFMk
議論の流れを一度確認してきた まとめると↓こんな感じ
・声優・俳優・漫画家・同人作家・Vtuber・クリエイターなど全般は一律アウト
同人作家はLRで禁止されているのは当然としてほとんどがプロアマの区別が付きにくく線引きがしづらい
また訃報絡みだと非常にスレが荒れやすい、声優ネタが延々続いたといった過去の経験を踏まえて
・一方で多少カスっていてもびっくり内容の主体が創作物である場合もあるのでそこを踏まえた文面に
・またFGOや文ストなど過去の偉人(芥川龍之介とか葛飾北斎)はOKにして欲しいという声もあってこちらには否定意見なし
・スレチについては排除して終わりではなくなんでもびっくりスレ(dat落ち)への誘導があれば尚良し
その辺も踏まえて
> ・スレで扱えるびっくりは創作物全般に限ります
> ・同人絡みでも身内ネタはほどほどに
の文言を訂正すればOKかと
・声優・俳優・漫画家・同人作家・Vtuber・クリエイターなど全般は一律アウト
同人作家はLRで禁止されているのは当然としてほとんどがプロアマの区別が付きにくく線引きがしづらい
また訃報絡みだと非常にスレが荒れやすい、声優ネタが延々続いたといった過去の経験を踏まえて
・一方で多少カスっていてもびっくり内容の主体が創作物である場合もあるのでそこを踏まえた文面に
・またFGOや文ストなど過去の偉人(芥川龍之介とか葛飾北斎)はOKにして欲しいという声もあってこちらには否定意見なし
・スレチについては排除して終わりではなくなんでもびっくりスレ(dat落ち)への誘導があれば尚良し
その辺も踏まえて
> ・スレで扱えるびっくりは創作物全般に限ります
> ・同人絡みでも身内ネタはほどほどに
の文言を訂正すればOKかと
2023/06/18(日) 16:23:12.99ID:M+cPkyuw
後、こだわるが、今議論の俎上に挙がっているのが「実在の人物をどう扱うか」だが、
今議論されていないからと言って
●禁止事項
・伏せ字 ぼかし表現
↑このテンプレが無効になったわけではない、ということは、釘を刺しておきたい。
こだわるがw
今議論されていないからと言って
●禁止事項
・伏せ字 ぼかし表現
↑このテンプレが無効になったわけではない、ということは、釘を刺しておきたい。
こだわるがw
2023/06/18(日) 20:21:38.40ID:NtyIBFMk
それはもちろんw
2023/06/19(月) 11:55:19.44ID:lqMoRiuH
これでいい?
【改訂前】
・スレで扱えるびっくりは創作物全般に限ります
・同人絡みでも身内ネタはほどほどに
【改訂後】
・スレで扱えるびっくりは創作物全般に限り、漫画家や同人作家、声優etcの人間が主体となる話は一律して禁止です
(ただし偉人をモチーフとした作品の話題はこの限りではありません)
・必要に応じて関連スレにあるなんでもびっくりスレをご利用ください
【改訂前】
・スレで扱えるびっくりは創作物全般に限ります
・同人絡みでも身内ネタはほどほどに
【改訂後】
・スレで扱えるびっくりは創作物全般に限り、漫画家や同人作家、声優etcの人間が主体となる話は一律して禁止です
(ただし偉人をモチーフとした作品の話題はこの限りではありません)
・必要に応じて関連スレにあるなんでもびっくりスレをご利用ください
2023/06/19(月) 12:47:34.89ID:KTtif3ZB
2023/06/19(月) 13:16:01.87ID:lqMoRiuH
なんでもびっくりは>674に10スレ目がある まぁdat落ちしてるけど…
自分は規制されてて立てられないから問題なければ>980よろ
自分は規制されてて立てられないから問題なければ>980よろ
2023/06/21(水) 20:54:39.63ID:LMClZygv
スレ立て行ってきます
2023/06/21(水) 20:57:48.60ID:LMClZygv
2023/06/21(水) 21:00:08.38ID:LMClZygv
ところで自分は968だったんだけど、どちらかというとフューチャーにびっくりしたんだ
エヴァンゲリオンと同じく「しんせいき」だと思ってたので
エヴァンゲリオンと同じく「しんせいき」だと思ってたので
2023/06/21(水) 21:30:52.05ID:LMClZygv
誰か新スレ保守手伝ってほしい
2023/06/21(水) 22:51:55.08ID:LMClZygv
皆様保守ありがとうございました
2023/06/21(水) 22:52:03.27ID:KZWI/p/O
986名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM47-C6j3)
2023/06/22(木) 21:43:56.58ID:h6ONfP6fM >>981
乙ありがとう
乙ありがとう
2023/06/24(土) 06:38:52.66ID:sXh/NT9q
名探偵コナン原作で大きいサッカーボールで解決するシーンは今は殆どないこと
映画だと毎年お決まりの解決法って感じだったけど(去年の映画もそうだし
原作読んだら割と地道に推理してた
映画だと毎年お決まりの解決法って感じだったけど(去年の映画もそうだし
原作読んだら割と地道に推理してた
2023/06/24(土) 15:13:25.71ID:ZKloFJ9I
つまり名探偵コナンは推理漫画…?
2023/06/24(土) 16:59:03.82ID:Uj3VedHg
殺人ラブコメ漫画だよ
2023/06/24(土) 18:46:39.40ID:j7fnunGD
自分それで映画しか見なくなった
TVシリーズは話が延々続いててどうしても退屈なので
TVシリーズは話が延々続いててどうしても退屈なので
2023/06/24(土) 19:09:20.18ID:svddm2TD
2023/06/25(日) 02:46:20.85ID:LfBubSYc
ジョジョの奇妙な冒険に
スタンド能力は地球外のウイルスによってもたらされたという仮説(ウイルス進化説)が登場すること
スタンド能力は地球外のウイルスによってもたらされたという仮説(ウイルス進化説)が登場すること
2023/06/26(月) 11:32:31.67ID:5L43G8Cl
高熱が出たり適合しなかったら死ぬからね
2023/06/26(月) 23:05:58.08ID:rmy/MbHn
庵野映画合体のシンユニバースロボにちゃんとロボ顔があったこと
サイクロン号がそのまま顔を担当してると思ってた
サイクロン号がそのまま顔を担当してると思ってた
2023/06/26(月) 23:14:55.28ID:PYJMQJ7h
あのPVで流れてた高橋洋子さんの歌ってあれが初出?
歌は綺麗なんだけどあの独特のロボットと…ね 脳内で完全に紐づけられててその…ねw
シンゴジしか見てないのであの辺のことはよく分からんがなんか強烈だった
歌は綺麗なんだけどあの独特のロボットと…ね 脳内で完全に紐づけられててその…ねw
シンゴジしか見てないのであの辺のことはよく分からんがなんか強烈だった
2023/06/30(金) 01:20:59.02ID:xcP5/cZe
サレタガワのブルーとオトナブルーを同じものだと思ってた
どっちがどうとは言わないけど、えっはやってんだ?と勘違いしとったよ
どっちがどうとは言わないけど、えっはやってんだ?と勘違いしとったよ
2023/07/01(土) 04:57:30.80ID:+AKvdNgv
ぼっち・ざ・ろっく!の作者が元少女漫画家なこと
998名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM2e-hRAP)
2023/07/01(土) 17:31:00.08ID:K5Yk4E/UM 梅るよ
999名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM2e-hRAP)
2023/07/01(土) 17:32:01.74ID:K5Yk4E/UM スリーナイン
星の架け橋渡って行こう
星の架け橋渡って行こう
1000名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM2e-hRAP)
2023/07/01(土) 17:32:42.72ID:K5Yk4E/UM 1000ならインボイス制度廃止
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 445日 19時間 27分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 445日 19時間 27分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★5 [ひかり★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」 [ひかり★]
- 国民民主、参院比例に足立氏・山尾しおり(菅野志桜里)氏ら擁立 「批判の声勘案し公認」 [少考さん★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 [首都圏の虎★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★2 [お断り★]
- 横田基地に国が立ち入り調査 PFAS汚染水 基準下回れば基地外へ放出 [377482965]
- とうふさんの🏡
- 【悲報】ワイ(35)歳、人妻デリヘルで51歳の氷河期世代の女の子の生マンコに膣内射精をしてくる…ゆとり世代に孕まされてて草 [257926174]
- 【悲報】8900万のSteamアカウント(全体の3分の2)がダークウェブに流出 [253839187]
- 若者の結婚式って今でもてんとう虫のサンバ歌ってるの?
- ガンダムgquuuuxガチで終わる、主人公マチュに魅力が無さすぎておわる [757440137]