X



デジ同人 中堅スレ 24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/28(火) 20:33:13.53ID:yEQS7NZ3
同人作品のダウンロード販売で、一作品辺りの初月売り上げが
100〜1000本前後位のサークルを対象とした溜まり場スレです。
便宜上の中堅と割り切って中堅を名乗る。

デジ同人 雑談・愚痴スレ 28言目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1639667264/

デジ同人ピコ86
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1634871910/

デジ同人初心者スレ03
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1621894212/

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1623257991/
2021/12/28(火) 21:07:40.03ID:vH/EC2cz
乙です
2021/12/28(火) 21:26:48.07ID:q1qKpHYH
おつおつ
4名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/28(火) 23:36:42.66ID:UdJ26G/M
乙んぽ
2021/12/29(水) 01:02:01.34ID:vpFk393i
勃て乙
2021/12/29(水) 12:35:29.79ID:z5ZHxlBu
お前ら年末年始はどう過ごす?
ワイは今年はまだコロナだから実家も帰らないし、年末特番も興味ないのでただひたすらゲームやって過ごす予定。
2021/12/29(水) 12:43:40.00ID:CMopoc8A
帰るよ
弱毒化してるしもうあんまコロナ気にしても仕方ない
用心しすぎて経済潰したら最悪だ
2021/12/29(水) 12:43:57.12ID:DuMbevoi
昼間はイラストを描きつつ次作のネタを考える
夜は積みゲー消化
2021/12/29(水) 13:19:54.12ID:99XpahPf
パソコンの選定と購入、セッティングに費やすつもりだ
慣れてる奴なら簡単なんだろうがあまり詳しくないので
2021/12/29(水) 13:52:44.65ID:7bdrzPtz
明日実家帰って、戻ったら支援サイト用の正月絵描く
それ終わったら普通にCG集の作業だな
11名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 14:57:59.44ID:V81tj+8x
乙骨
2021/12/29(水) 18:10:14.01ID:6OrEo3if
ピコーン…ピコーン…ボクハピコスレロボダヨ
ピコノフリシテピコスレニイルチュウケンニピコニナルノロイヲカケタヨ
13名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 18:14:42.43ID:V81tj+8x
私は陰陽師、呪いを解くプログラムをロボにハックしてインストールしておいたぞ
2021/12/29(水) 23:26:52.28ID:z5ZHxlBu
>>8
積みゲー消化、ええなぁ。のんびりしたい。
2021/12/30(木) 13:57:52.11ID:LB0UDnqE
1作品での稼ぎが10万超えた
同人誌で生活できるまでもうひと頑張りだ(実際まだまだなんだろうが
2021/12/30(木) 14:26:05.36ID:jIKYWEFC
おめ
2021/12/30(木) 14:34:44.63ID:LB0UDnqE
なお1本描くのに2ヶ月以上はかかるもよう
2021/12/30(木) 14:59:23.39ID:+E4+/N4y
やるじゃん
俺は基本CG12枚の作品作るのに丸々4ヶ月かかるよ…
2021/12/30(木) 17:08:53.63ID:q9FwBONl
年々集中力が無くなってきてる
絵を描くのが三度の飯より好きになりてぇ
2021/12/31(金) 10:00:32.58ID:MnrLBQYb
しかし自分漫画見直すと1ページ目だけはやたら背景とかまでちゃんと書き込んでるなw
2021/12/31(金) 15:09:52.37ID:2muOh52H
今年は4本出したうち1本だけ中堅の下層に引っかかった
来年の目標は中堅維持、できれば中堅の中ほどまで行ければ
2021/12/31(金) 17:51:08.58ID:QwiHzYVT
がんばろうぜぃ
2021/12/31(金) 17:57:16.69ID:MnrLBQYb
今年は中堅本出せたけどここから絶対にピコらないようになるまでまだ長いんだろうな

来年はそうなりたい
2022/01/01(土) 18:05:07.14ID:mdb+yf7T
あけましておめでとうございます。今年も気合い入れてすけべな漫画描きます。
25名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/04(火) 13:15:25.93ID:YMJ6m4lp
>>20
基本テクやろ
最初だけ背景書き込んで、それ以降省略するのは
場所感だけお伝えすればいいわけだからな
2022/01/04(火) 13:42:30.43ID:Yf2uaLoV
背景はベッドと天井とシーツさえかければいいって、エロい人が言ってた
2022/01/04(火) 21:22:11.80ID:SV9Fav5U
わしは背景はフリー素材または購入した素材を使用してる。時間短縮で良いぞ。
そういえば背景もう何年も描いてないな。
2022/01/05(水) 00:00:03.72ID:Cm5H7+P9
漫画の背景なら撮影した写真をちょっと加工したら全然使えるラクなんだよなぁ
カラーCGも出来なくはないけどちと面倒
2022/01/09(日) 14:42:29.03ID:LedIqref
初めて売上500点を越えたが、まったくファンが増えんわ
こりゃ次作きびしいか……
2022/01/09(日) 15:16:45.76ID:bpGynluS
https://www.youtube.com/watch?v=owe2_Hw8XoE
2022/01/10(月) 05:11:07.21ID:prOMJ12z
>>30 なにこれ?URLだけで説明ないから開いてないけど
2022/01/10(月) 05:39:26.30ID:KmXAWCqn
ただのYouTubeリンクやん
臆せず開け!
2022/01/10(月) 10:03:04.96ID:zfm8o54D
こういう場合は専ブラつかってれば踏まなくてもサムネが表示されるから安心だぞ
2022/01/10(月) 10:58:43.63ID:545mteUC
ファンがつかない作家の傾向として
・毎回違うジャンルの作品を出している
・そのジャンルのフェチ心を理解していない
・Pixivで読者からのコメントに返信しない
・Twitterの使い方がわからない

ていう人が多い気がする。
言い方を変えれば、これらのすべての逆をすることによってうまくいってる作家をよく見かける。
とまぁ偉そうに講釈たれてるわしだが、去年作風をガラリと変えたら古いファンは見事に離れていき、作風を戻したら今度は新しいファンも離れていき今年はゼロからのリスタートに挑戦してるのであった。
2022/01/10(月) 10:59:41.52ID:545mteUC
>>30
CCさくらタンが励ましてくれる動画
2022/01/10(月) 11:11:17.19ID:lPbRjKH7
>>29
売り上げが更新されてる状況で「ファンが増えない」って言ってるのがわからん
2022/01/10(月) 11:23:22.59ID:YNdLEXxV
フォロワーが増えないとかそういう?
2022/01/10(月) 12:53:44.49ID:EP0ue05i
渋のコメントに返信なんてしたことねーぞ
ワイは作品で語るんや
2022/01/10(月) 13:11:51.67ID:KmXAWCqn
ゴーマニズム宣言みたいな感じか
2022/01/10(月) 13:36:41.49ID:IPPMAInA
>>36
連続で購入してくれてる人が少ないとかじゃない?
Fanzaの機能でそういうのが見れた気がする
2022/01/10(月) 13:48:51.43ID:LUBx9hkW
販売ページのサークル名右側にあるファン(フォロワー)の数じゃなかろうか
2022/01/10(月) 13:50:22.15ID:Bc4Cbe5p
DLのフォローは増えるけど
FANZAのファンは増えにくい
2022/01/10(月) 14:29:12.29ID:545mteUC
ファンか〜
おまいらどれくらいいる?
わしはDLでは大体1300
FANZAだと120
ちな専業5年目 CG集オンリー
2022/01/10(月) 15:27:09.95ID:YupwMiIz
フォロワー数は累積だからもうサイト利用してない人も結構含まれるからあまり指標にならないと思う
アクティブのフォロワー数が分かれば一番いいんだけど
2022/01/10(月) 16:07:55.87ID:lPbRjKH7
FANZAでファン管理で見れるファンで一作品も買ってないのにお気に入り登録してる人が大勢いるんだけどアレ何なんだろ
2022/01/10(月) 16:23:26.04ID:YNdLEXxV
割って見てるとか
2022/01/10(月) 16:35:35.93ID:jj0uciWo
cienとかに感想送ってくる外人はほぼ割れだと確信しとる
毎回外人コメが付き始めたらネットでタイトル検索するが、案の定海外サイトに違法アップされてる
2022/01/10(月) 18:03:27.07ID:IPPMAInA
割れで見て感想送る感性すごいよな
2022/01/10(月) 19:49:42.79ID:8HarRgPP
ピクシブでも作者に直接送られてくるメールには困惑する
コメントには気軽に返信するんだけどメールの場合は表現の直接的な要望だったりするから
2022/01/10(月) 22:53:21.36ID:545mteUC
>>49
わかる。
pixivはコメントは好意的なものが多いけど、DMの方は見返してみたら「自分の考えたシチュを無料で描いてください」だの「モザイクなしバージョンください」だの「商業の案件です(中身はクソ)」みたいなのばっかりだ。
2022/01/11(火) 08:55:55.55ID:Gca1gwfw
いまだに販売時期平日の方がいいのか土日の方がいいのか悩むわ
一番登録数多いのは年末年始とGWとお盆時期辺りか
2022/01/11(火) 12:43:39.54ID:NswMbdWn
わしは金曜になるよう調整してる
2022/01/11(火) 13:17:06.88ID:yeLsFMYw
平日でデイリーランキング6位の作品より土日で20位台の作品の方が売れてるから
王冠獲れるレベルじゃなければ普通に土日の方がいいと思う
2022/01/11(火) 14:19:53.50ID:E9gMqr9o
逆に王冠狙えるなら金曜、さらに言えば木曜に出すのがええぞ
2022/01/11(火) 15:40:06.61ID:irtT37df
俺は曜日じゃなく日付で決めてるかなぁ
給料日の次とか
21日とか26日に出すことが多い
それが木〜土曜なら尚良し
2022/01/11(火) 16:51:14.23ID:+nOVS6Fm
3〜5日はやめた方がいい
2022/01/11(火) 22:36:03.16ID:S7bL+4I8
2月ってどうなのかな〜?商売では昔から2月と8月は売上低いと言われてるけど。作品リリース3月まで持ち越そうか考え中。
2022/01/11(火) 22:48:08.33ID:E9gMqr9o
正直競合との兼ね合いもあるから時期だけが重要ってわけでもないと思う
予告作品見て被りそうな作品だったりランキング独占しそうな大手の予告が複数あったら避けるのが吉
2022/01/11(火) 23:07:49.05ID:KJTtFyuN
同人に関して言えばニッパチは関係ないかな
記憶が正しければFANZAは2月のある日が最多アクセス記録したらしいし
どっちもコミケ後だからむしろ人は来やすい印象
2022/01/11(火) 23:07:54.31ID:zBh9wsZH
2月は寒すぎ、8月は暑すぎるってだけなんじゃね?
家で楽しむエロコンテンツに関しては当てはまりそうにない
さらに言うとコミケがまさにその時期にある
2022/01/11(火) 23:08:16.53ID:zBh9wsZH
めっちゃ被って恥ずかしいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況