「同人の流行を考える」からの派生スレです。
同人の流行に関することなら、
ジャンルやスペース数、女性向け男性向け、現在過去未来など、全て不問のカオススレです。
オン話NGではないですが、オフのスペース数を流行の基準としているスレです。
オンの体感を基にして語る場合はオンスレでお願いします。
次スレは>>970ただし流れが速いときは>>960で。
※定義が個々で違う言葉を使う時は注意。
※レッテル貼りや難癖は荒れるだけで不毛なので止めましょう。
◆スレまとめwiki
http://www27.atwiki.jp/trend/
※前スレ
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】227
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1630979878/
参考スレ
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ37【ニコ動】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1634608827/
【一般】男性向け同人の流行を考えるスレ12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1609760691/
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】228
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/29(金) 10:07:59.28ID:ssQXT+j1
2021/11/11(木) 14:48:56.50ID:rCDStMYR
シンは鬼でアニメ入った層のブーストでしょ
2021/11/11(木) 15:00:31.45ID:bLtbsh/O
>>315
ソースは?
ソースは?
2021/11/11(木) 16:58:19.92ID:7NwJcbxM
ちなみに君縄効果で客入ったと言われてる
(実際そういう理由で見た感想が多い)打上花火が15億くらいだよ
(実際そういう理由で見た感想が多い)打上花火が15億くらいだよ
2021/11/11(木) 17:11:17.95ID:fplo6o2I
最終作効果が大きい気がする
これを機に一気見する人はもちろん最後だけみたいって人が意外といる
MCUも日本では地味な感じだったけどエンドゲームでかなり興収を伸ばした
これを機に一気見する人はもちろん最後だけみたいって人が意外といる
MCUも日本では地味な感じだったけどエンドゲームでかなり興収を伸ばした
2021/11/11(木) 17:29:16.70ID:6Lw+KCY/
2021/11/11(木) 17:49:02.26ID:ymFrBJEX
鬼の映画もアニメも漫画も見たことない人がテレビで話題だからって見に行ってたね
女だとそこから炎にハマってる人多くて原作読んで炎の出番のなさや柱会議のときの冷たさに驚くという
女だとそこから炎にハマってる人多くて原作読んで炎の出番のなさや柱会議のときの冷たさに驚くという
2021/11/11(木) 18:04:01.69ID:7t43n5n2
2021/11/11(木) 18:15:52.15ID:ovXwni7N
真誤字で Qで下がってた監督の株が上がってアニオタ以外からの知名度も上がったのも大きかったのでは
何かひとつ理由があるっていうより色んな原因があって色んな層に届いたからこそこれだけの数字になったんじゃない
カプ厨とか腐女子とかひとつの層だけの人気じゃ世間には知られないから
何かひとつ理由があるっていうより色んな原因があって色んな層に届いたからこそこれだけの数字になったんじゃない
カプ厨とか腐女子とかひとつの層だけの人気じゃ世間には知られないから
2021/11/11(木) 18:55:45.01ID:e5osWfkT
まあ鬼とエヴァじゃ絵柄からしてぜんぜん違うからなあ
2021/11/11(木) 19:02:21.51ID:K3rU/Ylf
エヴァってエログロ要素あるし家族連れで見るのは難易度高いと思ってたんだけど一般層はそんなに気にしないのかな
今回の伸びはやっぱり最後ってことがでかいと思うわ
今回の伸びはやっぱり最後ってことがでかいと思うわ
2021/11/11(木) 19:23:25.25ID:2b8MWhEN
テニヌはテニミュの俳優が良かったとか乙女ゲーでシナリオが良かったとかだけで急に人気出たりするから面白い
2021/11/11(木) 20:08:07.16ID:3BES8Dab
2021/11/11(木) 20:08:25.58ID:2TAYwbcv
四天人気は完全にミュからだったね
同人的にはピーク過ぎてたしそこまで目立ってた印象なかったけど
同人的にはピーク過ぎてたしそこまで目立ってた印象なかったけど
2021/11/11(木) 20:47:32.21ID:K3rU/Ylf
四天ってがっつり関西ノリだったのに同人も盛り上がったのが意外だったな
後発キャラだけど白石とか全体でも上位に入るくらい人気出たし
後発キャラだけど白石とか全体でも上位に入るくらい人気出たし
2021/11/11(木) 21:11:52.84ID:gS7jUYmS
やっぱりキャラカタログになるジャンプのスポーツ物って人気出やすいんだな
2021/11/11(木) 21:16:35.30ID:iwkUySWi
笛!みたいにあんま人気出なかったものもあるし
あれはアニメの出来が悪すぎたせいだけど
あれはアニメの出来が悪すぎたせいだけど
2021/11/11(木) 21:19:08.03ID:ZWzqVwwA
2021/11/11(木) 21:19:37.73ID:QRLg7vP1
スポーツ物ってウケないのはとことんウケない印象
同人で人気出るのと出ないのとの差は何なんだろうな
同人で人気出るのと出ないのとの差は何なんだろうな
2021/11/11(木) 21:21:09.53ID:ZWzqVwwA
笛は女作者というか少女漫画チックだったからかなあ
でもそこそこ人気あったよ
御簾古とどっちが最盛期サークル数あったんだろうね
でもそこそこ人気あったよ
御簾古とどっちが最盛期サークル数あったんだろうね
2021/11/11(木) 21:29:12.26ID:iXOyxVMw
2021/11/11(木) 21:32:29.81ID:ZWzqVwwA
笛は配信で声優変えたね
サンデーで続編やって舞台もやってちょくちょく原画展やってコアなファンはいるイメージ
結婚したキャラも多いけど人気どころの水野と関西弁は結婚させてないし
サンデーで続編やって舞台もやってちょくちょく原画展やってコアなファンはいるイメージ
結婚したキャラも多いけど人気どころの水野と関西弁は結婚させてないし
2021/11/11(木) 21:32:57.96ID:iXOyxVMw
ごめん笛のアニメは映像そのままでキャスト一新して配信してたw
2021/11/11(木) 22:16:09.57ID:wLYpRqVS
笛のアニメは後年の声優不祥事より当時地上波でなかった事の方が空気になった原因では
遅れて地上波で放送した地域もあるけど一部地域だけだし
あの時期の飛翔だけでなく出版社繋がりで読者層もっと狭くて低い少女漫画誌の理盆でも兄MAXでアニメ作ってたな
今のサブスク環境と違ってBS環境無しの状態から契約したら成人でもまず間違いなく家族バレするから
家族の理解ないと金は自分持ちでも「こんなのに金使って」と色々言われそう
遅れて地上波で放送した地域もあるけど一部地域だけだし
あの時期の飛翔だけでなく出版社繋がりで読者層もっと狭くて低い少女漫画誌の理盆でも兄MAXでアニメ作ってたな
今のサブスク環境と違ってBS環境無しの状態から契約したら成人でもまず間違いなく家族バレするから
家族の理解ないと金は自分持ちでも「こんなのに金使って」と色々言われそう
2021/11/11(木) 23:15:47.22ID:5sG0aW03
ミスフルはアニメ化したらもっと同人人気出てたと思う
2021/11/11(木) 23:35:07.22ID:DB5ghYsc
作者はアニメ化断ったこと今でも後悔してるらしいね
内容的に今更アニメ化ってのも厳しいだろうし
内容的に今更アニメ化ってのも厳しいだろうし
2021/11/11(木) 23:35:53.56ID:iwkUySWi
>>339
来なかったんじゃなくて断ってたのか意外
来なかったんじゃなくて断ってたのか意外
2021/11/11(木) 23:52:20.05ID:561ymFSI
え、笛って最終回発情期起きてたっけ?と思ったら続編が出てたのか…知らんかった
2021/11/12(金) 00:19:05.65ID:lTaXXdF0
>>339
本当だとしたら勿体ないね
本当だとしたら勿体ないね
2021/11/12(金) 00:20:50.49ID:dR/xFDK4
当時ミスフルジャンルでなぜかバトロワパロがやたら流行ってたね
2021/11/12(金) 02:07:00.13ID:wuu3ehB7
キャラ数が多い学園ものやゲームではだいたいバトロワパロ流行ってた気がする
2021/11/12(金) 02:55:09.61ID:FMj88MyH
ついでにどのジャンルでも最初に見せしめ爆破されるキャラが大体同じなのよな
よく愚痴られてたわ
よく愚痴られてたわ
2021/11/12(金) 04:47:15.92ID:j9KoV39p
ミスフルはギャグ時空だからやりやすかったのでは
2021/11/12(金) 05:38:33.31ID:ohyhXeon
庭球でも腐る程見た
ちょっと前はダンロンパロとか流行った?みたいだしそういう系の需要があるんじゃない
ちょっと前はダンロンパロとか流行った?みたいだしそういう系の需要があるんじゃない
2021/11/12(金) 07:32:48.37ID:A5loXqEL
ミスフルアニメ化したら流行るっていってたけど時事ネタばっかで滑りそうだけどな
あとポリコレも
あとポリコレも
2021/11/12(金) 08:54:03.88ID:GAgEKphf
人狼ゲームパロはもっと流行るかと思っていたけど
設定が複雑なうえに誰もが知っているような話の展開がないから書きにくいのか
AmongUsは宇宙なのが問題
設定が複雑なうえに誰もが知っているような話の展開がないから書きにくいのか
AmongUsは宇宙なのが問題
2021/11/12(金) 09:01:24.02ID:cS1FRe82
甘ガスはただの人殺しだから無理じゃない?
バトロワも人狼も一応殺す理由があるよね
人狼はちゃんと話考えないといけないしワンパになりがち
バトロワは武器次第でバリエーション増やせるし雑に書いても話つくりやすそう
デスゲームも話考えるのめんどくさそうだな
バトロワも人狼も一応殺す理由があるよね
人狼はちゃんと話考えないといけないしワンパになりがち
バトロワは武器次第でバリエーション増やせるし雑に書いても話つくりやすそう
デスゲームも話考えるのめんどくさそうだな
2021/11/12(金) 09:03:19.20ID:07tk7jfp
バトロワは昔やたら見たけどダンガンロンパパロは見たことないな〜
若い子の多いジャンルとかゲームジャンルとかで流行ったのかな
人狼パロは書くの難しそうだしバトロワみたいな「二人の愛が奇跡を起こす」「愛する人を命がけで守る」「すれ違いが起こす悲劇」みたいなの書きにくそう
若い子の多いジャンルとかゲームジャンルとかで流行ったのかな
人狼パロは書くの難しそうだしバトロワみたいな「二人の愛が奇跡を起こす」「愛する人を命がけで守る」「すれ違いが起こす悲劇」みたいなの書きにくそう
2021/11/12(金) 09:07:13.85ID:mRf0DMht
そのうちイカゲームパロとか出てきそう
詳しい内容知らないけど
詳しい内容知らないけど
2021/11/12(金) 09:18:41.21ID:2GqFoqWy
2021/11/12(金) 09:22:57.46ID:cS1FRe82
転生パロかなあ今は
2021/11/12(金) 09:38:19.37ID:lgGXpWUv
版権キャラでクトゥルフ神話TRPGのセッション再現みたいなのは見た
2021/11/12(金) 09:46:17.48ID:mRf0DMht
>>353
前者は知らないけど開示って作品自体そこまで流行った…?
ざわざわネタはオタクなら知ってるみたいな扱いだけど
理屈っていうかパロにされやすいのは多くの人に認知されてる題材なのかと思ったから言っただけ
バトロワは一般層にも人気だったし
前者は知らないけど開示って作品自体そこまで流行った…?
ざわざわネタはオタクなら知ってるみたいな扱いだけど
理屈っていうかパロにされやすいのは多くの人に認知されてる題材なのかと思ったから言っただけ
バトロワは一般層にも人気だったし
2021/11/12(金) 10:02:35.21ID:sw50pQTb
オタにとってデスゲームはもう今さら感ありそうだし
烏賊ゲームって世間じゃ人気らしいけどオタクの間で人気あるのかな
hnnm垢持ってるけど全然話を聞かない
烏賊ゲームって世間じゃ人気らしいけどオタクの間で人気あるのかな
hnnm垢持ってるけど全然話を聞かない
2021/11/12(金) 10:13:39.00ID:mPi4Hei9
いわゆる同人萌えできそうな作品ではないような>烏賊
2021/11/12(金) 10:59:08.06ID:ZVHRA9ej
>>353
カイジは一コマだけあの絵柄にするみたいなのはよく見る
カイジは一コマだけあの絵柄にするみたいなのはよく見る
2021/11/12(金) 11:14:03.85ID:hsZWyyeD
>>354
記憶あり現代転生パロはデスゲームの逆で原作でバンバン人死にが出るような原作(毀滅が典型)でほのぼの幸せネタをやりたいときに重宝される
最近スポーツ物みたいな平和な原作で流行った作品が少ないからデスゲーム系の殺伐パロが減って転生パロが増えてるんだろうね
記憶あり現代転生パロはデスゲームの逆で原作でバンバン人死にが出るような原作(毀滅が典型)でほのぼの幸せネタをやりたいときに重宝される
最近スポーツ物みたいな平和な原作で流行った作品が少ないからデスゲーム系の殺伐パロが減って転生パロが増えてるんだろうね
2021/11/12(金) 11:15:03.46ID:rWjsecBQ
バトロワはやってないジャンルないんじゃないかってくらいどこでもみかけた
人狼ネタはTRPG風動画みたいな作りならちょこちょこ見かけたな
人狼ネタはTRPG風動画みたいな作りならちょこちょこ見かけたな
2021/11/12(金) 11:40:16.55ID:Pwc8fFjJ
バトロワパロ色んなジャンルであったのは知ってるけど自分は庭球くらいしか見たことなくてどっちかというと夢方面の認識だった
前回大会で優勝した夢主が転校した先で再度巻き込まれ〜みたいなの
BLやオフでも結構あったの?
前回大会で優勝した夢主が転校した先で再度巻き込まれ〜みたいなの
BLやオフでも結構あったの?
2021/11/12(金) 11:50:25.55ID:FsJPf6sC
2021/11/12(金) 12:09:11.76ID:dVF11/XP
オフはなかったね
無料ホームページ作成サイトで小説が多かった
無料ホームページ作成サイトで小説が多かった
2021/11/12(金) 13:40:38.76ID:a1Oe2b2l
バトロワはデビュー前のJとかあったね懐かしい
2021/11/12(金) 13:45:26.91ID:j9KoV39p
バトロワは漫画でかくのしんどいもん
2021/11/12(金) 13:53:56.67ID:NM6i4Ls0
バトロワ系はゾンビ系と同じで出だしだけの終盤グダグダでエタるのが定番だからなあ
2021/11/12(金) 13:57:18.77ID:ggIhoyGR
完成作品はほとんどみなかったなバトロワ
逆にネタだけならどんなジャンルでも話してた
どこでも一回は針ポタの組み分け帽子で寮当てはめネタやるみたいなかんじで
逆にネタだけならどんなジャンルでも話してた
どこでも一回は針ポタの組み分け帽子で寮当てはめネタやるみたいなかんじで
369名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/11/12(金) 15:36:16.02ID:KMZEkIMV コミックマーケット99の開催について(2021年11月12日)
https://www.comiket.co.jp/info-a/C99A/C99ANotice2.html
これからもどんどん情報出てくるだろうけど
冬コミ参加者相当絞られそうだな
https://www.comiket.co.jp/info-a/C99A/C99ANotice2.html
これからもどんどん情報出てくるだろうけど
冬コミ参加者相当絞られそうだな
2021/11/12(金) 16:14:47.10ID:GAgEKphf
東地区と西南地区の移動不可
本人確認ありでワクチン接種証明書かPCR検査結果証明必須
一般は当日券なしで前売り券抽選販売になる可能性あり
持ち込み部数の予測がつかない
本人確認ありでワクチン接種証明書かPCR検査結果証明必須
一般は当日券なしで前売り券抽選販売になる可能性あり
持ち込み部数の予測がつかない
2021/11/12(金) 16:15:55.18ID:n24BWEeP
御簾降るはあの当時アニメ化するならまず深夜アニメは無かったし
吟玉みたいにチャレンジャーなスタッフに恵まれる奇跡起きないとアニメ化しても危ないネタは改変されまくって黒歴史に終わってそう
作者は今御簾降るでグッズ化とか色々やってるけど今は漫画だけだと公式アプリの無料チケットで毎日ちまちま読み進める所から(ハマったタイミングで電子書籍に移行)だから
連載終了から年数経つとアニメ化作品より新規のファン獲得するのが難しい印象
吟玉みたいにチャレンジャーなスタッフに恵まれる奇跡起きないとアニメ化しても危ないネタは改変されまくって黒歴史に終わってそう
作者は今御簾降るでグッズ化とか色々やってるけど今は漫画だけだと公式アプリの無料チケットで毎日ちまちま読み進める所から(ハマったタイミングで電子書籍に移行)だから
連載終了から年数経つとアニメ化作品より新規のファン獲得するのが難しい印象
2021/11/12(金) 16:51:03.11ID:lgGXpWUv
当時は地方イベントにバトロワパロのコスプレ(キャラの服が血みどろになってる)が出現して
流石にイベント側から禁止令出されてたのを思い出した
流石にイベント側から禁止令出されてたのを思い出した
2021/11/12(金) 16:59:47.26ID:NWwVHiU0
>>349
アプデで飛行船追加されたけどな…。
アプデで飛行船追加されたけどな…。
2021/11/12(金) 17:46:33.16ID:zNT4LslF
>>369
>「アーリー入場チケット」「一般入場チケット」は、それぞれチケットごとに当日の受付開始時間を指定します。
>指定時間以前には受付ができません。また、時間の割り当てはランダムとなります(先着順ではありません)。
徹夜組終了のお知らせ
>「アーリー入場チケット」「一般入場チケット」は、それぞれチケットごとに当日の受付開始時間を指定します。
>指定時間以前には受付ができません。また、時間の割り当てはランダムとなります(先着順ではありません)。
徹夜組終了のお知らせ
2021/11/12(金) 17:54:56.61ID:M/DRmsuf
バトロワ今読んでも面白いし電子書籍になったりアニメ化してパロディブーム再び来ないかなぁ
2021/11/12(金) 18:48:34.18ID:zVigrDl3
イカゲームがあれだけ流行ったしバトロワ回帰ワンチャンありそう
2021/11/12(金) 19:20:54.25ID:apx0fZcs
デスゲームって日本ではアニメ化された未來日記や実写映画化された神様のいう透りや忌野国のアリス他散々やり尽くされたし
漫画サイトでも溢れ返った後だから再燃するかと言われたらどうかな
烏賊ゲームって流行ってるというけど流行りもの好きが飛び付いてキャラに青ジャージ着せた
パロ絵を描くわけでなく全然見かけないし同人やるオタクに受けてるの?
漫画サイトでも溢れ返った後だから再燃するかと言われたらどうかな
烏賊ゲームって流行ってるというけど流行りもの好きが飛び付いてキャラに青ジャージ着せた
パロ絵を描くわけでなく全然見かけないし同人やるオタクに受けてるの?
2021/11/12(金) 19:27:25.70ID:FhkZpSZT
ネトフリ入ってないと見れないしね
2021/11/12(金) 19:29:14.86ID:4jPgaY6f
>>376
あれだけ流行ったってすでに過去形だけど同人界隈ではまったく話題を聞かないんだが
あれだけ流行ったってすでに過去形だけど同人界隈ではまったく話題を聞かないんだが
2021/11/12(金) 19:36:04.83ID:MvDS3NM2
【過去】旬じゃない同人ジャンルをデータを元に語るスレ【現在】5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1633624140/790
790 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2021/11/12(金) 18:13:07.82 ID:o/nDAGTi
>>784
速報値出たようだ
https://twitter.com/genrecodelovers/status/1459084552312291328
https://pbs.twimg.com/media/FD-1fSUaIAE_Zxa.jpg
データスレでサークル数出てるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1633624140/790
790 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2021/11/12(金) 18:13:07.82 ID:o/nDAGTi
>>784
速報値出たようだ
https://twitter.com/genrecodelovers/status/1459084552312291328
https://pbs.twimg.com/media/FD-1fSUaIAE_Zxa.jpg
データスレでサークル数出てるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/12(金) 19:48:55.56ID:NWwVHiU0
>>376
烏賊ってやってることは子供の遊びで生死を決めるカイジだからなぁ。
烏賊ってやってることは子供の遊びで生死を決めるカイジだからなぁ。
2021/11/12(金) 20:12:36.23ID:cS1FRe82
湖南激減だね
女ソシャゲはつい捨てか
女ソシャゲはつい捨てか
2021/11/12(金) 20:19:15.84ID:qUVO+uGb
前回の開催が2年前か
この2年間で流行もかなり変わっただろうね
この2年間で流行もかなり変わっただろうね
2021/11/12(金) 20:20:52.16ID:dUUJcu/f
あん星0ってことはあん星コードがなくなってソシャゲコードと合同になったってことじゃない?
2021/11/12(金) 20:33:49.74ID:LGKPJyDF
アンスタは女向けソシャゲに統合だね
それでもツイステの割合は多そう
今回はサークル数を減らしてるからどのジャンルも前回より大幅に減ってるけど
女向けソシャゲだけ数が増えてるのはすごいな
それでもツイステの割合は多そう
今回はサークル数を減らしてるからどのジャンルも前回より大幅に減ってるけど
女向けソシャゲだけ数が増えてるのはすごいな
2021/11/12(金) 20:36:49.13ID:4jPgaY6f
なにもすごくはないだろ
統合してるんだから
統合してるんだから
2021/11/13(土) 10:19:50.92ID:MtGvItFZ
バトロワの実写映画はあの政治家が出てるからもう地上波や配信でもやらなさそうだよね
2021/11/13(土) 14:16:23.23ID:1P8mnqRT
今女性向けでソシャゲ以外に同人人気ありそうな呪や鬼がFC少年に入ってるとすると、赤豚イベに比べて大分圧縮されてそう
2021/11/13(土) 14:58:46.62ID:wY3tRBqU
2021/11/13(土) 15:19:08.87ID:h+a8Q4WQ
今回全当選みたいなので単に申し込みが少なかっただけじゃないの
2021/11/13(土) 15:56:12.04ID:dSakyNi2
男向け同人アイマスがトップか
2021/11/13(土) 17:35:28.23ID:aTEKjcbF
>>387
年齢制限有りだから地上波放送は無理だし配信はされてる
普通の学生がクラスメイト同士で殺し合いって現代だと新しくないし現代日本のスポーツもの学園ものブームもないからパロディされにくいだろうね
年齢制限有りだから地上波放送は無理だし配信はされてる
普通の学生がクラスメイト同士で殺し合いって現代だと新しくないし現代日本のスポーツもの学園ものブームもないからパロディされにくいだろうね
2021/11/13(土) 17:48:37.52ID:lvEmz7bL
https://twitter.com/GenreCodeLovers/status/1459159552373391361
>>380を作ったの人の所感が出てる
個人的にはよく20016サークル集めたなと思ってる
コロナ禍の中ここまでコミケに参加したいサークルがいるのかと
他イベントじゃこうならないよね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>380を作ったの人の所感が出てる
個人的にはよく20016サークル集めたなと思ってる
コロナ禍の中ここまでコミケに参加したいサークルがいるのかと
他イベントじゃこうならないよね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/14(日) 01:04:20.69ID:RkVidOJv
まあでも関東や関西辺りの人は多いし人ごみに出かけるの慣れてそうだし
その位集まるんじゃないのかって感じもする
女性向より男性向が多いのも昨今の傾向ではあるとはいえ何か分かるなって思った
その位集まるんじゃないのかって感じもする
女性向より男性向が多いのも昨今の傾向ではあるとはいえ何か分かるなって思った
2021/11/14(日) 01:36:03.77ID:0QboG7GI
女性向けならわざわざ密なコミケよりオンリー出た方が効率いいしね
2021/11/15(月) 00:50:18.63ID:rW5R5W5b
女性向けはしばらく前からコミケ出ずにオンリー傾向だよね
2021/11/15(月) 01:43:47.82ID:rS61SKTb
このご時世ますますコミケに出る理由薄くなってきたし
2021/11/15(月) 20:16:16.44ID:g6RETV/S
コミケ離れ言われてたのがイナイレの頃だからもう10年も前なんだな
2021/11/15(月) 20:41:55.53ID:BjZMNAH6
稲イレってコミケが強かった虎兎とも全盛期被ってなかったっけ?
稲イレ忍玉徐々はコミケより貴様オンリーのほうが集まりがちだった
稲イレ忍玉徐々はコミケより貴様オンリーのほうが集まりがちだった
2021/11/16(火) 01:24:03.85ID:GPtNqH/F
徐々は貴様がアニメ前からオンリーやってきただけあって赤豚が後追いで開くようになってもしばらく貴様のが賑わってたけど
貴様が徐々のオンリーでやらかしまくった結果ほぼ赤豚に吸われたな
貴様が徐々のオンリーでやらかしまくった結果ほぼ赤豚に吸われたな
2021/11/16(火) 01:33:42.11ID:/nZykWqK
ネットから二次にハマるってのが普通になってから
オンリーも増えてコミケに拘る人も減ってきた感じする
虎兎は年齢層高かったからまだコミケ信仰が強い傾向あるんじゃないかな
オンリーも増えてコミケに拘る人も減ってきた感じする
虎兎は年齢層高かったからまだコミケ信仰が強い傾向あるんじゃないかな
2021/11/16(火) 04:15:57.04ID:nw39piEq
>>399
年齢層が違ったから若い子はコミケ行かないのねぇなんて言われてた気がする
年齢層が違ったから若い子はコミケ行かないのねぇなんて言われてた気がする
2021/11/16(火) 05:16:59.52ID:WMApAIBY
カプ一強と分散の違いもあったりしないかな
元の規模が大きいカプならオンリーの半減以下になってもそれなりの数になるけど
カプ分散ジャンルだと全体的に寂しい感じになるんだよね
10年前の時点で人気カプの知り合いはコミケの方が部数出るって言ってて
中小カプはオンリーの方が部数出るって言ってるのよく聞いたよ
オンリーワンまでいっちゃえば関係なくなるけど
元の規模が大きいカプならオンリーの半減以下になってもそれなりの数になるけど
カプ分散ジャンルだと全体的に寂しい感じになるんだよね
10年前の時点で人気カプの知り合いはコミケの方が部数出るって言ってて
中小カプはオンリーの方が部数出るって言ってるのよく聞いたよ
オンリーワンまでいっちゃえば関係なくなるけど
2021/11/16(火) 06:35:28.71ID:R0m0wHQM
そういえば好きな作家さんコミケおちたからいかなくていいやって思った覚えあるな
あと赤豚もyouもすごい人混みでそれで満足したのもある
稲の話
あと赤豚もyouもすごい人混みでそれで満足したのもある
稲の話
2021/11/16(火) 06:48:21.23ID:TjEwlm2s
>>400
やらかしって何かあったの?
やらかしって何かあったの?
2021/11/16(火) 08:45:08.30ID:B620eDGO
>>405
キャパを考えずに開催した結果当選サークルを次々落選にした23個同時開催オンリーに
徐々のカプオンリーがいくつかあったような
まああれは色んなジャンルの貴様離れにきっかけになったな
あと覚えてるのだと七部初の厭離開催発表→いつまで経ってもスペ募集すらされず
ジャンル者に問い合わせされて開催2週間前に告知開始という馬鹿にした対応とか(参加スペ12)
キャパを考えずに開催した結果当選サークルを次々落選にした23個同時開催オンリーに
徐々のカプオンリーがいくつかあったような
まああれは色んなジャンルの貴様離れにきっかけになったな
あと覚えてるのだと七部初の厭離開催発表→いつまで経ってもスペ募集すらされず
ジャンル者に問い合わせされて開催2週間前に告知開始という馬鹿にした対応とか(参加スペ12)
2021/11/16(火) 09:46:05.49ID:u+PpMUpY
貴様と赤豚ってコロナで潰れる可能性あるのかな
2021/11/16(火) 17:30:16.93ID:2BmbRCyI
松がまさかの実写映画化
2021/11/16(火) 17:38:11.06ID:nSmZRA5F
2021/11/18(木) 17:44:37.01ID:/8cIw6CQ
来年1月から始まるドラマが公安とヤクザが恋人契約を結ぶバディ物なんだけど
主役二人がイケメンだしバディだし期待できるかな
OLが大ヒットしてからテレビや映画で堂々と腐向けを意識した作品が作られてるね
主役二人がイケメンだしバディだし期待できるかな
OLが大ヒットしてからテレビや映画で堂々と腐向けを意識した作品が作られてるね
2021/11/19(金) 07:15:11.84ID:0rN1OJ+P
休止のカプは主人公2人のしか分からないけど他にあるのかな
2番手3番手カプも話題にならないと同人的に大きいジャンルにならないイメージあるけど
2番手3番手カプも話題にならないと同人的に大きいジャンルにならないイメージあるけど
2021/11/19(金) 08:33:12.02ID:vJTxq53C
もうアニメ出てるか分からないけど因縁みたいなカプのプレゼンは見た
2021/11/19(金) 08:43:50.76ID:qgiyMfy8
2021/11/19(金) 08:56:22.44ID:p043pdBb
休止アニメ放映済みの範囲だと、主人公カプ以外は吸血鬼の方の主人公とヒロイン、
ハンターの方の主人公とダンピールくらいしか選択肢ないかも
もう少し進めば脇キャラで辻斬りと元警官とかジャンル者にはそれなりに話題になってる
カプもあるけどアニメでやったところで大きなジャンルになるとは思えない
ハンターの方の主人公とダンピールくらいしか選択肢ないかも
もう少し進めば脇キャラで辻斬りと元警官とかジャンル者にはそれなりに話題になってる
カプもあるけどアニメでやったところで大きなジャンルになるとは思えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 [蚤の市★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- 【悲報】自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・ [383063292]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★5
- 大阪・関西万博に〈布袋寅泰〉が出演決定!ラブライブの新田恵海さんも!😲 [521921834]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★6
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]
- 彡(^)(^)「ツーブロックで。全体的に涼しげに、あとはお任せします」