自分との解釈違いなんだけど書きたいネタがある
公式設定を自分でも「そうはならないだろ」と思う方向に曲げないと成り立たない話
(例・ドラえもんの四次元ポケットに限界容量があったら…という前提だが、公式で四次元って言ってるんだから限界はないだろと自分でも思っている)

そういう作品が、IFとか公式設定的にあり得ないのは自分でも理解してる、と注意書きされてあったらどう思う?
この人は公式設定をリスペクトしていないんだなと思われるのが嫌で書くのためらってる
実際公式設定を曲げようとしているんだけど