X

クリエイターの支援サイト総合・その4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/16(月) 22:49:17.86ID:eHIfwq2Sa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑は冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行記入すること
最近定着しつつある、いわゆる支援サイト「fantia、enty、Patreon、Ci-en等…」について、
情報やコツなどをやり取りするスレです。
基本的にクリエイター同士の情報交換に使って下さい。

※前スレ
クリエイターの支援サイト総合・その3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1536662113/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/02(火) 19:15:13.78ID:T71Yxwwy0
>>607
えーDMMでも使えるんだ
すごいね

とらのあなさん、何とかしてくれぇ
対応って難しいのかな?導入費高いとか?
はやくしないと外人のためにファンボックス行っちゃうぞー
2020/06/02(火) 19:30:07.87ID:T71Yxwwy0
仕方ないからbooth販売でもするか…
2020/06/03(水) 23:01:16.34ID:DVRfqQWM0
fantiaってモザイク濃くなった?
それともクリエイター自身が自主的に濃くしてるのかな?
2020/06/04(木) 00:20:13.82ID:Nb93wzH70
Fantiaは手数料8%に上げた頃からチェック厳しくなった(というかやるようになった)から過剰に対応しちゃってる人がいるかもね
2020/06/05(金) 23:03:13.63ID:HoYOQV070
1年ほどFantiaで一律入会期限なしでやってきたけど有料プランに変更&即脱退する人が割と目に付くようになってきた気がする
来月から自信ある記事は入会期限ありにしてみるか
2020/06/08(月) 22:40:00.04ID:6neEIa1T0
cienをブログ代わりに使って数ヶ月だけど全然ダメだわ集客すらできてる感じがしない
他のもやってみるべきか迷ってる
複数の支援サイトに同じ記事投稿してる人いる?
そういう使い方アリなら他も平行してみようかと
2020/06/08(月) 23:36:56.72ID:3FTAgvXar
fantiaの方がまだ人多い
2020/06/08(月) 23:52:53.98ID:u6MMBUKY0
並行運営はごく普通だからやるよろし
絞るなら圧倒的に人の多いFANBOXがお得
Ci-enと違って有料ファン率高くて幸せになれる
英語できるなら桁違いに人の多いPatreonもよし
2020/06/09(火) 00:25:22.46ID:7qkDQojE0
Patreonで真になんでも公開してるが全部有料で、Fantiaでは無料もやって半分宣伝に使ってる
Fantiaで支援してくれてそこで留まる人もいるが、毎月ジワジワとPatreonにも人がきてる感じだな
締めのタイミングで毎月人が減るが、今のところ月統計の収入が減った月はない
2020/06/09(火) 00:32:09.93ID:uBb8u44oa
当たり前だが、同じ投稿にすると両方に支援する人はいなくなる
2020/06/09(火) 19:56:42.60ID:cET+KdcA0
613だけどありがとう
うちはピコで支援要求できるレベルじゃないんだけど
少しでも宣伝になればいいなと思うからやってみる
2020/06/09(火) 20:13:28.70ID:hiu0oZ1M0
>>618
初心者はよく勘違いするがパトロンサイトは宣伝にはならない(集客能力はない)
宣伝して集めた客が来る場所なのだ
SNSやDL販売、イベント等で知名度をあげてファンを作ってその中からサブスクへ誘導するのが正当な手順である
実績ないならpixivやツイッターに絵あげて、続きはパトロンサイトへって書いてURL貼る
これを毎週(以上の頻度で)やる!!
2020/06/10(水) 19:44:22.33ID:1ffDBsula
のろまFantiaさん4月分を今頃振込が、送金システム障害で更に遅延
2020/06/12(金) 22:28:28.25ID:80/OFy14a
Fantiaは振り込まれてないのに受取済になってたり、油断も隙もない
622名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6f94-nYeb)
垢版 |
2020/06/12(金) 23:49:31.60ID:szpKXJyB0
>>621
そういう時って運営に連絡すればいいんですよね?
2020/06/13(土) 03:48:48.55ID:IxVTM6AJa
悪質サイトとして通報
2020/06/14(日) 21:06:03.84ID:WH7cNCLv0
この手のパトロンサイトで一般向けって
どれくらいの売り上げが平均で、どれくらいがMAXなんだろう?
2020/06/14(日) 21:58:29.56ID:XpWa1sZB0
>>624
MAXかどうかは知らんけど、この人は頂点に近い有名な一人じゃねーかな
https://www.patreon.com/sakimichan

エロ気味のもやってるけどメインは一般の認識
年収はPatreonだけでも一億超えてるらしいよ
平均はサイトやカテゴリ・ジャンルにもよってだいぶかわりそうだけど
絵描きだけでなくインディーズ音楽とか彫刻とかいろいろだしね
2020/06/14(日) 22:25:32.22ID:uR841Jji0
漫画家の平均年収どれくらいかなーって話題に、ワンピースの作者は数十億らしいけど、ま色々だねってしたり顔で言われて「は?」ってなった気分がいま。
2020/06/14(日) 22:46:49.45ID:LrccFEkD0
お前の気分は割とどうでもいい
2020/06/14(日) 22:52:14.45ID:5RfLk4aN0
>>626
気分わかる
でも今回は質問者がMAXと言ってるからそりゃそうなる
2020/06/15(月) 00:37:24.17ID:ohQxXhOy0
トップランカーは探せば大体わかるけど
平均は全体を知らないと出せないからわからんわ。
漫画家の平均だと2000万超えてるみたいな話だけど
上位がベラボウに取ってるだけだし、平均値を出そうにも
漫画家の下なんてどこまで広がってるかわからんし。
2020/06/15(月) 01:44:27.81ID:iKWAPgse0
>>625
情報ありがとう。この人のことはさすがに知ってた

日本人の絵師や漫画家(日本系の絵を描く中韓の作家でもいいけど)だったら
MAXはどの辺なんだろうな
2020/06/17(水) 02:00:34.49ID:J4RfnokZ0
>>577
なるほど参考になったよ
身に覚えない規制くらって返事遅くなったけどありがとね
632名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1abc-HKig)
垢版 |
2020/06/17(水) 02:19:02.69ID:aOVGrxYz0
sakimichanから毎月送られてくる制作プロセス動画は参考になる。
海外はやっぱりPhotoshopなんだなぁ
2020/06/17(水) 20:54:02.62ID:eFZymXqi0
Patreonが税金上げるとかでメール来てたんだけどあれってどう処理したらいいんですかね?
検索するとクリエイターの取り分が減るとか言ってる人が居るけど10%とかに設定すればいいのかな
2020/06/17(水) 22:44:14.76ID:ulWvfjrT0
>>633
付加価値税、日本でいう消費税が7月から客の払いから徴収されるだけのことで
欧州では既に実施されてるのが日本やら北米やらにも広がるだけの話
既に欧州の顧客が居れば、今でもVATの欄で国ごとに客が幾ら払っているか見ることができる
で、徴税開始されるから客にちゃんと告知しとけというお達し
自分の顧客報酬としているものの税負担の割合を個別に決めれるようになってるが、
デフォルトで合計100%になる均等割りにになってるので、こだわりがなければ
そのまま設定だけすればすぐに終わる
例えば$100プランだと日本なら$10が税になるが、そのプランの報酬が2個あるとすると、
デフォルトで$5x2と均等に設定されてる
この比率を例えば$7と$3みたいに弄れるんだが、弄っても徴税額が変わるわけではないので
実質はあまり意味がない

なお、被支援者は特に損しなくて、支援者が余計に払わなくちゃならなくなるだけの話で
なので事前に説明しとけと運営が言っている
635名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1abc-Epcz)
垢版 |
2020/06/18(木) 10:54:55.14ID:EDlHNWzG0
>>634
質問した者じゃないけど、詳しい情報ありがとう。
めちゃ助かるわ。
2020/06/18(木) 16:29:02.49ID:nZxuBS0y0
>>634
とても親切にありがとうございます
よくわかりました、そして変な設定をしそうで危ないところでした
助かりました!
2020/06/18(木) 22:24:11.85ID:cxa0LlHy0
>>600
田舎のこどおじだけど月30万の支援頼りにひきこもり満喫してるわ。
でもこどおじじゃなかったらキツいなぁ。青色申告しても税金と年金と国民健康保険で3割か4割ぐらい飛ぶから。
本業はあったほうがいいよ。ワイはもう働きたくないけど。
2020/06/19(金) 20:06:11.63ID:HZa1DW9S0
飛翔で始まった矢吹の新連載ほんっま爺絵やねんけど
漫画上手いねん…絵柄は古くても性癖が最先端なんや
2020/06/20(土) 01:45:20.10ID:LjAZzy7ZK
お帰りはあちら
2020/06/21(日) 03:19:01.52ID:3iujH/BKd
>>639
ガラケーとかおじいちゃんは帰っていいぞw
2020/06/21(日) 11:09:00.15ID:aMdrfCww0
自分のコンテンツとトップのコンテンツの差に絶望する
やっぱ自分以外は見ないほうがいいな
2020/06/22(月) 20:46:41.83ID:xf+W14br0
>>641
わかる
前に好きで支援してた人もトップにでてくるけど
うまくて評価されてて見るの辛いからトップ見なくなった
2020/06/23(火) 01:47:28.56ID:7sDs+OXBa
>>625
Fantiaと比べてPatreonはプラン毎の差別化をどうしたらいいのか難しいな
2020/06/23(火) 03:20:56.24ID:FuZeFPnq0
>>643
極端かもしれんが、コンテンツでいうと炉系をやるならFanita、藻炭入れたくなきゃPatreonってくらいに思ってる
単純に同一コンテンツにしても、日本人ならFantiaの方が課金しやすく外人さんにはPatreonだと思ってるので
金額が同水準なら同じコンテンツ&プランでやっても問題なくて、支援者側が使いやすい方を選ぶんじゃないかな
あと、メイキングとかをライブ配信するときに、事故防止で隠したりする配慮要らなくて楽なんでPatreonに制作過程を公開するプランを入れてる
2020/06/23(火) 12:56:44.18ID:7sDs+OXBa
>>644
PatreonだとFantiaの投稿みたいにアイキャッチ画像で惹きつけて集客する方法が使えないんだよね
集客はTwitterなんかの外部からやれってことなのかな
2020/06/23(火) 13:27:33.29ID:FuZeFPnq0
>>645
全員向け公開記事でいくらか宣伝もできるけど、自分のPatreon見に来てる人にしか効かないので、宣伝は他のサイトやSNSでやってる
というか、もうほぼプレゼンス確保と宣伝目的でしか一般サイトでは投稿してない
Patreonはランキングとかもないので、プロモーションは自前の手段ないと難しいと思う、その点はFantiaにアドバンテージあるね
2020/06/23(火) 13:30:20.62ID:NqSeeUns0
今のファンティアは割と簡単にランキング乗れるからいいよな
2020/06/23(火) 13:42:53.39ID:A1MtdmSl0
支援サイトのランキングなんて何の役にも立たないんで…
2020/06/23(火) 13:53:05.89ID:NqSeeUns0
スマホ操作でトップで出てくるから重要だと思うぞー
2020/06/23(火) 16:17:08.98ID:A1MtdmSl0
>>649
思うとかじゃなくてさ
ランキングでファン数に有意な増減が見られた記録はないねん
実データとして
2020/06/23(火) 16:43:52.06ID:FuZeFPnq0
>>650
ジャンルによるのかもしれんけど、自分のところのFantiaは投稿日の翌日にご新規は普段の5倍くらいに増える
従来ファンがお気に入りしてくれてデイリーランキング上位に載る影響だと思ってる
一番増えるのは宣伝投稿したあとだけど、ランキングも割と強力だと認識してる
2020/06/23(火) 16:44:37.00ID:/HReX0cqd
そうなんだ
データとってるとか熱心だね
まあ俺はランキング毎回上位だからデータはないわ
653名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff6d-Rgxu)
垢版 |
2020/06/23(火) 16:47:00.27ID:3tCNtRPi0
fantia検討してますが、クリエイターが振込申請を忘れないためのサイト側の工夫ってありますか?
例えば、振込申請期限が迫ったときに通知メール送ってくれるとか
2020/06/23(火) 16:47:32.79ID:NqSeeUns0
>>653
そんなんないよ
毎月申請ボタン押せばいいだけだよ
2020/06/23(火) 16:48:13.95ID:3tCNtRPi0
>>654
ありがとうございます
忘れっぽい人にはきつそうですね・・・
2020/06/23(火) 16:51:15.55ID:NqSeeUns0
>>655
忘れると翌月に振込ずれるだけだけど
確定申告のためにそういうのはしっかりしたほうがいいよ
2020/06/23(火) 16:51:22.62ID:A1MtdmSl0
>>652
ごめん笑っちゃった
最後の一行は余計だったね
658名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2bc1-Epcz)
垢版 |
2020/06/23(火) 20:54:10.18ID:R2z8UyUb0
>>653
振込申請ボタンが押せるようになったタイミングで
「今月の売上が集計されました」のお知らせメールは毎月来るよ
その時に速攻押しとけばいい
2020/06/24(水) 14:59:47.62ID:A6qe9Ksqa
申請は自動にして、振り込んだらメールで通知するのが本来だと思う
パトレオンはそうなってる
いちいち手動で申請して、しかも5月分が7月振込でさんざん待たせたあげく
障害発生で振込していないのに、受取済みにする鬼畜サイト
トップページのお知らせには能天気なアップデート情報
2020/06/24(水) 16:29:21.71ID:J8O1QULCa
>>659
1年経って消滅しちゃう分の売り上げぐらいは自動で振込処理してくれてもいいのにね
2020/06/24(水) 18:41:29.90ID:jLyHmp300
BOOTHは受取金額確定日から6ヶ月が経過している未振込の売上が自動的に振り込まれるようになったね
2020/06/25(木) 00:25:03.82ID:qeomoACi0
「今の時期大変だろうけどこれからも良い作品作って」ってアメリカの人がペイパルに400ドル振り込んでくれた。
Patreonでも常々感じてたけど改めて西洋のパトロン文化ってほんとすげぇと思ったわ…頑張ろ
2020/06/25(木) 01:29:37.58ID:GHsYScxm0
ペイパルってアダルト関連で使ってると凍結されるって聞いていらい怖くて作れないでいる
2020/06/25(木) 01:38:07.28ID:FUWxtV+M0
仮に凍結されてもそのペイパルが使えなくなるだけでしょ
使わない現状に戻るだけだから何も怖くない
2020/06/25(木) 16:14:54.08ID:5HWA9eHF0
paypalのウォレットに大金なんて入れておかないしな
2020/06/25(木) 16:46:46.05ID:n8JfCy+a0
patreonの規約通りにやってれば大丈夫なんじゃない
つまり純愛以外ほぼ不可
667名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3fbc-pPzt)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:50:36.42ID:CGoUiXKG0
patreon以外は手数料がなぁ・・・・
668名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3fce-lGdQ)
垢版 |
2020/06/26(金) 00:46:41.88ID:INwN9Xwn0
またpatreon運営から怪メールが来た
2020/06/26(金) 01:36:33.24ID:pgTP6rN1a
>>666
なんじゃその規約
2020/06/26(金) 03:02:16.02ID:jeVTs5dg0
>>669
合意無しに見える性行為は禁止してるのよ厳密に取り締まってるわけではなさそうだけど
671名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3fbc-pPzt)
垢版 |
2020/06/26(金) 09:26:35.67ID:cAxqFguP0
Patreonは規約はガッチガチにぬかりないようにみえるが
実際はゆるゆるよ。 BANされたって人聞いたことがない。
いきすぎたロリペドとかは流石にダメだろうけど。
2020/06/26(金) 10:57:35.46ID:sb5VXsbra
>>670
正直Patreonのアダルトはどこまで許されるかわからんのでやりづらい
レイプは駄目だけどSMなら許容されるのかな
2020/06/26(金) 18:44:28.40ID:jeVTs5dg0
>>672
獣姦は有名どころがBANされてるけど
こういうプレイですって言えるのはセーフなんだろうな目を付けられない限りは
2020/06/27(土) 01:20:42.28ID:i+klyq4c0
>>671
ロリペドは警告来て無視してたヤツがつい最近もBANされてたし、他にも事例は割と知ってる
日本風の二次絵を一律BAN対象にした件はレイシスト騒動になって以降は警告の話に聞かんけど
欧米基準の文化でBANしてるのは間違いない
獣姦が禁忌なのも文化や宗教上の話だしね
2020/06/28(日) 03:26:12.81ID:x174WG0K0
si-enブログをやり始めたのですが、
体験版を配布できる機能があるらしいのですが、
DLsiteの審査を受けて製品版が販売される前に配布することができるのでしょうか?
まだ製品版は完成していないのですが、先行体験版を配布したい場合、
どのような手順で配布することができるのでしょうか?
2020/06/28(日) 07:31:57.28ID:x174WG0K0
ci-enブログ記事作成画面でzip形式のファイルをアップロードできることは分かったのですが、
DLsiteの審査を受けなくても先行体験版をアップロードして配布することができるのでしょうか?
677名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd5f-xd/b)
垢版 |
2020/06/28(日) 15:49:48.26ID:sBkDnw7Jd
年収千万超えてる人に聞きたいんだけど
サラリーマンの友達にお前いくらなんだよーニヤニヤって年収聞かれた場合どう答えてる?

嫉妬されても嫌だから嘘付きたいんだけどどれくらいがいいかな
2020/06/29(月) 00:41:08.37ID:XPLmJmbc0
凍結怖いからNSFWはクラウドファイルへのアドレスをメッセージで送るだけにしてるわ。
エロに厳しい米国のクレジットカード会社やペイパルがPatreonに圧力かけてるんだろうね…

Fanboxはエロ投稿してもペイパルOKになったんだよなぁ…すごいわ。
2020/06/29(月) 00:48:12.08ID:f+FLLcQj0
Patreonって月始め課金なんだな。
今日課金して、損したような気分だ。
てっきり課金日から1ヶ月だと思ってた。
まあ支援と思えばええか。
2020/06/29(月) 05:28:50.84ID:Xr5/n1Pe0
>>677
友人にリーマンも公務員も経営者もいるけど収入や金の話なんてふつーに教え合ってる
「嫉妬されるの嫌だし適当に嘘ついとこ」って思ってる時点で
もうあなた自身がその人をまともな友人として見てないんだし友達やめたら
お互いのために
2020/06/29(月) 08:27:19.76ID:XPLmJmbc0
>>679
クリエイター側なんでよくわからんけど、月が変わる前に支援中止にできないの?
支援者一覧で見た感じ、月初めにDeclinedになって支払いがされていない人は結構いるけどねぇ。
682名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3fce-lGdQ)
垢版 |
2020/06/29(月) 08:36:59.32ID:cihUk7iX0
ただの食い逃げ
2020/06/29(月) 08:38:10.46ID:XPLmJmbc0
あ、Patreonだと前払い設定にしてるクリエイターもいるのか。
デフォルトでは月初めまでは無料で見れる設定なんだけどねぇ。
2020/06/29(月) 08:43:27.39ID:XPLmJmbc0
>>682
数年前は食い逃げひどかったけど、最近はPatreonが何か対策をしてるのか減った感じする。
クリエイター側も食い逃げユーザーをブロックできるけど。
2020/06/29(月) 10:29:01.08ID:zhiMqNdU0
>>684
食い逃げの根本対策は特にされてない
以前は先払いに最初からできなかったのができるようになったくらいじゃないかな
できるようになった理由が食い逃げ多すぎて先払いにさせろってクレームが運営にめちゃきてたからだったみたいだし
ちなみに、自分のところだと4割は食い逃げしてた、もちろん有意な最も高いプランに入ってな
金額にすると月1500ドルくらい食い逃げされてたし、食い逃げは月を追うごとに着実に増えてたので流石に後払いはやめた
686名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd5f-xd/b)
垢版 |
2020/06/29(月) 11:24:04.82ID:u4PRBIPYd
最近fantia始めてる人多くね?
ファンボとパトレオン除いて他の支援サイトが軒並み空気になってる気がする
2020/06/29(月) 11:43:41.77ID:BBYl90sYH
pixivからの導線のおかげでうちはファンボが一番人多いし安定してるわ
ファンティアは、埋もれやすい気がする
688名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd5f-xd/b)
垢版 |
2020/06/29(月) 11:54:56.96ID:u4PRBIPYd
パトロンやめてfantiaに来る人も増えてきたね
これでfantiaがペイパル決済対応したら無敵なのになぁ
やはりしばらくはファンボが最強か
2020/06/29(月) 13:02:57.15ID:XPLmJmbc0
>>685
食い逃げ額やべー
じゃぁ自分がrewardsを支払い確認後に別途メッセージで送るようにしてるのが食い逃げ防止になってるのかな
最近は食い逃げはほぼ無いなぁ。

日本人のファンが多くてエロ中心ならファンティアが良いかもね。
自分は非エロだし英語圏メインなので使えない…
2020/06/29(月) 21:05:25.01ID:qdCA2M3d0
タスケテ月末ようコンテンツと月始め用コンテンツしあげないといけないのに
やる夫スレ読みだして止まらないの()
2020/06/30(火) 04:08:28.99ID:eROzYhir0
>>690
そういうマメな感じでやってるんだ えらいな
692名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6a79-dE/J)
垢版 |
2020/07/01(水) 00:23:20.10ID:ALU6vygR0
一ヶ月で10枚に満たない絵をあっぷするだけで月額会員で金とってまともに作品作る気なくなったクリエイター多すぎる
一つの作品完成させるモチベの下げる原因だしチョコチョコ絵を書く時間で本作品の作業時間も削れてるだろ
2020/07/01(水) 02:21:44.19ID:9b4iyg0o0
>>692
自分は制作遅いってのもあるが、ガッツリじっくり丁寧に作ると月に1ついけるか疑問な感じだな
そうすると支援サイトに提供するネタはなくなるわけで、それでも支えてくれる人はいると思うけど、たぶん止める人がどっと増えると思う
で、離さないために小粒なネタを投入しないとって感じになってて、恐怖心というか切迫感みたいなのは常にあるな
結果的に大胆な挑戦はしなくなったし、大掛かりな作品も作らなくなってしまったね
本業にしたらまた違うのかもしれないが、時間できても結局大して変わらんような気も漠然としてる
694名無しさん@どーでもいいことだが。 (オイコラミネオ MM0b-HEXr)
垢版 |
2020/07/01(水) 02:26:03.42ID:w271aQNwM
>>692
そんな、他人と比較することでしかモチベをコントロールできないやつは遅かれ早かれ消えていくので問題ない。
2020/07/01(水) 09:38:51.08ID:diqZ0/Oga
paypalmeって法的にどうなの?
2020/07/01(水) 11:33:48.35ID:yvs6g95A0
>>691
自分で締めきり決めてやらんと永久にダラダラするタイプだから…
と言いつつ月頭にラフかいたら放置で同人原稿やって月末迫ってから慌てて仕上げるというサイクルが定着しちゃったわ
2020/07/02(木) 05:09:41.20ID:r3YuwC3V0
>>694
692に他人と比較してる要素あるか?
2020/07/02(木) 09:03:02.47ID:Fm0mCjtQ0
月に10枚以上も描かないといけないとか自分ノルマを持ってると大変だな
こっちは途中経過をアップしてモチベを保つためにやってるだけだわ
2020/07/04(土) 00:00:11.97ID:EYTmGEW3a
Patreonもバックナンバーシステム実装してくれないかな
2020/07/04(土) 03:54:27.26ID:Uygdz+X1a
>>676
うちはそれやってるよ

っていうか先行販売もしとるよ
2020/07/04(土) 04:03:17.77ID:Uygdz+X1a
>>675
どのようなって

有料の人だけとか
無料の人にもとか
有料支援をして三ヶ月以上してくれた人とか
かつて一度でも支援してくれた人にとか
無料プランになってくれた人に全員とか
これから無料プランになってくれた人に、いらっしゃいメッセージと共にとか
有料にも無料プランのどちらにもなってない、一見さんにもとか

好きな方法でどうぞ
2020/07/10(金) 00:30:51.70ID:/nUD3KSTa
ファンティアは投稿毎に成人向けかどうか設定できるけどパトレオンはできないのかな?
703名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1bbc-MjaX)
垢版 |
2020/07/10(金) 06:27:25.68ID:bRHr2aNO0
>>702
記事投稿時に誰でも見れる一般公開記事にするか、パトロンだけが閲覧可能の記事にするか選べる。
704名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1bbc-MjaX)
垢版 |
2020/07/10(金) 06:30:36.89ID:bRHr2aNO0
途中送信してしまった。
言うまでもなくNSFW表現は一般公開記事にできないので、一般ユーザーも見れる成人向け記事というのは事実上無理になる。
2020/07/10(金) 16:39:07.37ID:AkDKzPAs0
patreonなんですが、ここ3ヶ月ほどパトロンの増加がピタッと止まりました。
それまでは毎月10〜30人気ぐらい増えてたのに…
何か考えられる原因などありますでしょうか?
単純に頭打ちなんでしょうか…
2020/07/10(金) 21:25:21.19ID:sZRIRMXBa
patreonって設定できるジャンル少なすぎね?
後からジャンル変更や追加もできない
めちゃくちゃ使いづらい
2020/07/10(金) 23:18:03.13ID:ptIZODiE0
パトレオンで自分の名前で検索かけても出てきません。
何故でしょうか?
ちなみにアカウントは18禁設定です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況