!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑は冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行記入すること
最近定着しつつある、いわゆる支援サイト「fantia、enty、Patreon、Ci-en等…」について、
情報やコツなどをやり取りするスレです。
基本的にクリエイター同士の情報交換に使って下さい。
※前スレ
クリエイターの支援サイト総合・その3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1536662113/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
クリエイターの支援サイト総合・その4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sab7-NfLn)
2019/09/16(月) 22:49:17.86ID:eHIfwq2Sa45名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7fbc-S/NQ)
2019/09/27(金) 12:20:23.99ID:m+xYn0XE0 patreonだけで月30万〜あるのでまだ他のサービス使ったことないな
日本のサービスはなんかやりとり多そうでめんどくさそう。
しかし英語も喋れない俺がGoogle翻訳使って生活できる時代になったことに有難く思う
日本のサービスはなんかやりとり多そうでめんどくさそう。
しかし英語も喋れない俺がGoogle翻訳使って生活できる時代になったことに有難く思う
46名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 87bc-srNF)
2019/09/27(金) 14:09:37.49ID:MSOh5s9a0 >>44
そこまでパトロンサイトによって明確に課金する意識が違うとは思えないなぁ
サークル側も有料プランを単純に支援として捉えてる人もいるだろうし、
見返りをちゃんと明記して月額課金感覚でやってる人もいるし人それぞれだよ
ちなみにうちの有料支援者にはサークルさんいるよ
君の言う通り別アカウント作って課金してる人も結構いると思う
そこまでパトロンサイトによって明確に課金する意識が違うとは思えないなぁ
サークル側も有料プランを単純に支援として捉えてる人もいるだろうし、
見返りをちゃんと明記して月額課金感覚でやってる人もいるし人それぞれだよ
ちなみにうちの有料支援者にはサークルさんいるよ
君の言う通り別アカウント作って課金してる人も結構いると思う
47名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd7f-dNvn)
2019/09/27(金) 16:59:16.70ID:/qAFPHCtd48名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7fbc-S/NQ)
2019/09/27(金) 20:30:12.19ID:m+xYn0XE049名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Srbb-JjJ2)
2019/10/01(火) 09:07:42.97ID:sUeIalmfr Fantiaの支援者が30人ぐらい減ってやべぇと思ったら支払い確認中だったわ
心臓にわりーw
心臓にわりーw
50名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa8b-VPcG)
2019/10/01(火) 14:17:54.96ID:1h6xm/hra うち6分の1人減ったー。頑張って盛り返すー
51名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 87bc-srNF)
2019/10/02(水) 22:47:18.14ID:08H5YV2a0 俺も過去一番減った
頑張ってんだけどなぁ・・増税の影響ってことにしとくか
頑張ってんだけどなぁ・・増税の影響ってことにしとくか
52名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ adfa-o6K/)
2019/10/03(木) 00:55:14.53ID:VUUXmYEt0 質問なんですが、patreon(ワールドワイドなサービス)の場合エロありよりエロなしの方がフォロワーを集めること出来るんですかね?
53名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a989-G1PU)
2019/10/03(木) 01:54:01.53ID:XLrFKgvT0 skeb特殊性癖だらけで笑う
わざわざ金を払って描いてもらうサービスだからそうなるのは必然なのかもしれんが・・・
それにしてもr-18ばっかりだなー
わざわざ金を払って描いてもらうサービスだからそうなるのは必然なのかもしれんが・・・
それにしてもr-18ばっかりだなー
54名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5ebc-G1PU)
2019/10/03(木) 09:57:50.82ID:jPy7YYVz055名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ adfa-o6K/)
2019/10/03(木) 23:19:42.33ID:VUUXmYEt0 >>54
patreonの場合エロじゃない方が稼げるんですね。
patreonの場合エロじゃない方が稼げるんですね。
56名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMc9-8tyr)
2019/10/06(日) 19:20:09.41ID:rQQz7BmSM 俺も最近気が付いたが、「支援」と「おこづかい」とだんだん分かれてきてるよな。
必ず対価を払わなくてはいけない支援と
対価を必要としないおこづかい、
だから例えば、Pixivでたくさん絵をアップするけど、まったく何も販売をしない絵師に
何かしらのプレゼントをあげたいという場合はおこづかいになるんだろうね
FANBOXなんかは「対価はありません。飲み物代として使わせてもらいます」とはっきり書いてる人が多いね
Pixiv運営がFANBOXは対価を必要としないと明言してるのも理由としてあるのかも
必ず対価を払わなくてはいけない支援と
対価を必要としないおこづかい、
だから例えば、Pixivでたくさん絵をアップするけど、まったく何も販売をしない絵師に
何かしらのプレゼントをあげたいという場合はおこづかいになるんだろうね
FANBOXなんかは「対価はありません。飲み物代として使わせてもらいます」とはっきり書いてる人が多いね
Pixiv運営がFANBOXは対価を必要としないと明言してるのも理由としてあるのかも
57名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMc9-8tyr)
2019/10/06(日) 19:22:15.46ID:rQQz7BmSM だから俺もジュース代に使うと明言してるが、少し肩の荷が下りた感じでいいなこれ
58名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a5bc-o6K/)
2019/10/06(日) 21:58:08.06ID:SlX8ueFg0 支援額がお小遣いじゃ済まない額になったらどうするの?
59名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Srbd-8tyr)
2019/10/06(日) 22:47:31.43ID:TC+5eBVIr ほとんどの人が支援者が10人以下で、支援額がお小遣いだと思うぞ
そりゃたまには1万円とかいく人もいるだろうけど
コミケでは赤字のピコサークルがほとんどを占めるというのと同じくらいの割合ではと
そりゃたまには1万円とかいく人もいるだろうけど
コミケでは赤字のピコサークルがほとんどを占めるというのと同じくらいの割合ではと
60名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Srbd-vfuW)
2019/10/06(日) 22:58:09.60ID:GoCoivCUr ちょっと良い物食べますって言えばいい
というか支援の総額なんて支援してる側には分からんし
というか支援の総額なんて支援してる側には分からんし
61名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ eaba-G1PU)
2019/10/06(日) 23:20:17.00ID:rcZab1Pl0 酒代に変わりますって書いときゃOKよ
62名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8ae8-61KM)
2019/10/07(月) 08:55:41.75ID:5gsRhmPa0 有料記事ってどんなこと書いてんの?
63名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b6b9-ldpi)
2019/10/08(火) 04:51:32.32ID:WIrmBFnw0 内容自体はそこいらで無料公開されてるものと変わらんだろ
それで金を取ろうとするかどうかの違いでしかない
それで金を取ろうとするかどうかの違いでしかない
64名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMc9-8tyr)
2019/10/08(火) 13:37:10.99ID:U5zr5PF4M 「パトロンサービスは受益の対価ではない。」
65名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 79bc-M8t1)
2019/10/08(火) 13:44:58.32ID:TH2yWfY30 なーんつってな
66名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a5bc-o6K/)
2019/10/08(火) 19:50:00.93ID:I55gW7ro0 自分は完全にオンラインサロンとしてパトロンサイトを使ってる
67名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f7e8-o74w)
2019/10/12(土) 10:02:16.59ID:Hnsfx6oG0 fantiaやってるんだが、pixiv投稿時に有料支援が一番多いから登録の手間のかからないpixivfanboxも始めようかと思う
でもfanboxって閲覧期限設定できないよね?
fantiaだと古い記事を見るのにバックナンバー代が必要だけどfanboxだと見放題ってフェアじゃないよなぁ
fantia、fanbox両方やってる人はどうしてるの?
でもfanboxって閲覧期限設定できないよね?
fantiaだと古い記事を見るのにバックナンバー代が必要だけどfanboxだと見放題ってフェアじゃないよなぁ
fantia、fanbox両方やってる人はどうしてるの?
68名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ffba-NJTS)
2019/10/12(土) 10:17:56.90ID:SVrpoWmp0 前スレに 月変わったら消してブースで売るって書いてた気がする
69名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f7bc-OHYr)
2019/10/12(土) 10:49:35.40ID:1U38yhS40 100万回くりかえされたしつもん
もうテンプレに載せて…
pixivFANBOXやPatreon等、バックナンバーシステムがないサイトでの運用を他サイトと合わせるには?
→一定期間で投稿を削除し、BOOTHやGumroadでバックナンバーを販売するのが一般的です
もうテンプレに載せて…
pixivFANBOXやPatreon等、バックナンバーシステムがないサイトでの運用を他サイトと合わせるには?
→一定期間で投稿を削除し、BOOTHやGumroadでバックナンバーを販売するのが一般的です
70名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f7e8-o74w)
2019/10/12(土) 15:39:07.86ID:Hnsfx6oG0 ごめん、過去スレで同じ質問出てたんだね。答えてくれてありがとう〜
しかし擬似的バックナンバーとして日付変わった瞬間に手動で記事削除&BOOTH登録か…手間かかるけどそれしかないか〜
しかし擬似的バックナンバーとして日付変わった瞬間に手動で記事削除&BOOTH登録か…手間かかるけどそれしかないか〜
71名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1fce-r3yB)
2019/10/12(土) 16:19:03.32ID:Z4kHvnnM0 それかFANBOXの更新をfantiaのよりグレード下げるとか
72名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMfb-sr8e)
2019/10/12(土) 18:27:59.51ID:NoKALjGxM >>67
自分はFantiaとFANBOXでは投稿内容を分けてる。
FANBOXのほうが来客数は多いので更新頻度を高くしてる
FantiaとFANBOXでは投稿内容が違うから両方みたい人両方に課金しなければいけないというしかけ
なかなかうまくいってるよ
自分はFantiaとFANBOXでは投稿内容を分けてる。
FANBOXのほうが来客数は多いので更新頻度を高くしてる
FantiaとFANBOXでは投稿内容が違うから両方みたい人両方に課金しなければいけないというしかけ
なかなかうまくいってるよ
73名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f7bc-OHYr)
2019/10/12(土) 18:34:55.91ID:1U38yhS40 >>72
うわゲッスw
うわゲッスw
74名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMfb-sr8e)
2019/10/12(土) 18:39:51.96ID:NoKALjGxM FantiaとFANBOXで投稿内容をまったく同じにしなければいけない理由はないと思うんだよね
ダウンロード販売とちがって、投稿は絵のCG1枚単位で生産できるし
複数のパトロンサイトに全部バラバラのコンテンツを投稿したらFANBOXは複数のパトロンサイトに契約することになって
そのぶん儲かる、というメリットがあると思う
ダウンロード販売とちがって、投稿は絵のCG1枚単位で生産できるし
複数のパトロンサイトに全部バラバラのコンテンツを投稿したらFANBOXは複数のパトロンサイトに契約することになって
そのぶん儲かる、というメリットがあると思う
75名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMfb-sr8e)
2019/10/12(土) 18:45:57.53ID:NoKALjGxM もともとこのやり方を始めたのは、「そのジャンルの絵は見たくない」という意見が
少なからず有ったからというのも大きな理由
例えば、「熟女系の絵は嫌い」とか「自動車の絵を混ぜるな」とか意見があった。
そしたら、パトロンサイトを分けるしかないよなと。
少なからず有ったからというのも大きな理由
例えば、「熟女系の絵は嫌い」とか「自動車の絵を混ぜるな」とか意見があった。
そしたら、パトロンサイトを分けるしかないよなと。
76名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMfb-sr8e)
2019/10/12(土) 18:48:12.62ID:NoKALjGxM77名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f7bc-OHYr)
2019/10/12(土) 18:51:54.56ID:1U38yhS40 そんなに長々と言い訳するほど後ろめたいならやめとけよw
78名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMfb-sr8e)
2019/10/12(土) 19:13:57.00ID:NoKALjGxM 客からは好評だからやめないw
79名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa5b-hqQS)
2019/10/13(日) 00:47:32.59ID:upkmAYD8a でもそれやるとデジ同人の作品の方が遅れたりはしないのかい?
80名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Srcb-sr8e)
2019/10/13(日) 01:48:57.30ID:dcb663okr パトロンサービスで十分な金額がもらえるようになるなら、デジ同人の完成が遅れても
いいのではと思う
デジ同人みたいな完成品を売るパッケージ販売とは別に
パトロンサービスの月額固定でお金をもらい、未完成の作品を1ぺーじ、4ぺーじなりで小出しに随時提供する
方式もいいんじゃないかなと。
いいのではと思う
デジ同人みたいな完成品を売るパッケージ販売とは別に
パトロンサービスの月額固定でお金をもらい、未完成の作品を1ぺーじ、4ぺーじなりで小出しに随時提供する
方式もいいんじゃないかなと。
81名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMfb-sr8e)
2019/10/13(日) 15:56:14.67ID:mioEQYz0M 日記書いてると机に向かう回数が増えるから
作品作りのエンジンはかかりやすいよ
作品作りのエンジンはかかりやすいよ
82名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fff8-NJTS)
2019/10/13(日) 16:16:55.38ID:qf7Ajuoq0 FANBOXだと例えば500円支援したら過去の同額有料記事やDL作品は見放題ってことでよい?
無料記事はだいたい全プラットフォームで過去も見放題なんだよね?
無料記事はだいたい全プラットフォームで過去も見放題なんだよね?
83名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5724-IuAL)
2019/10/14(月) 09:29:21.01ID:cFNKc/Zw0 fan boxはバックナンバー機能無いからその認識で良いよ
人によっては人力バックナンバー化して見れない場合もあるけど
人によっては人力バックナンバー化して見れない場合もあるけど
84名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1fce-r3yB)
2019/10/14(月) 10:14:15.52ID:Tx68ehlP0 例えば500円プランに入ったとしたら500円以下の記事も全部見れちゃうよ
85名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fff8-NJTS)
2019/10/14(月) 10:57:09.00ID:Fn5PK9PQ086名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ffba-NJTS)
2019/10/14(月) 11:23:06.76ID:WJ4Dr7lD0 clip形式はクリスタでしかみれないからPSDが無難じゃろ
87名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMe3-cdt5)
2019/10/17(木) 16:36:14.76ID:82vPAW9aM Fantiaのブログ形式の時の画像アップロードで間違ってアップした画像の消し方が
わからんのだが
あれって消せるのかな
普通のlivedoorとかのブログだと、画像の管理画面でチェックボックスで選んで消せるけど
それがFantiaにはないので。
前も間違って画像をアップロードして消せなくてあきらめたんだよね。
あと、コンテンツを投稿するときに「ブログ形式」は便利だね。
最近は投稿はブログ形式しか使ってない。
「この画像はこういう場面で、こういうキャラなんですよー。次の画像はですね、」という風に
日記風とか、物語風に書くことが多いので、ブログ形式が一番しっくりくる。
ブログ形式の投稿を考えた運営の人、グッジョブ。
わからんのだが
あれって消せるのかな
普通のlivedoorとかのブログだと、画像の管理画面でチェックボックスで選んで消せるけど
それがFantiaにはないので。
前も間違って画像をアップロードして消せなくてあきらめたんだよね。
あと、コンテンツを投稿するときに「ブログ形式」は便利だね。
最近は投稿はブログ形式しか使ってない。
「この画像はこういう場面で、こういうキャラなんですよー。次の画像はですね、」という風に
日記風とか、物語風に書くことが多いので、ブログ形式が一番しっくりくる。
ブログ形式の投稿を考えた運営の人、グッジョブ。
88名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM5b-cdt5)
2019/10/18(金) 03:02:40.44ID:ajA7Dqq4M FANBOXのブログ投稿の場合、画像を挿入するときは直接その場所に画像が表示されるから
削除するときは、その画像を削除すればその画像ファイルも一緒に削除される。
ところが、Fantiaの場合、画像を消しても、画像ファイルそのものは消えずにずっと残っちゃうらしくて
ずっとゴミ画像として消えないみたい。
しかもそのゴミ画像をFantiaの運営の人がぜんぶ内容チェックしてるらしくて
使わないゴミ画像なのにチェックしてる人もかわいそうだわ
削除するときは、その画像を削除すればその画像ファイルも一緒に削除される。
ところが、Fantiaの場合、画像を消しても、画像ファイルそのものは消えずにずっと残っちゃうらしくて
ずっとゴミ画像として消えないみたい。
しかもそのゴミ画像をFantiaの運営の人がぜんぶ内容チェックしてるらしくて
使わないゴミ画像なのにチェックしてる人もかわいそうだわ
89名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM5b-cdt5)
2019/10/18(金) 03:08:47.95ID:ajA7Dqq4M90名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f24-5N2V)
2019/10/18(金) 13:37:58.24ID:trcEBzK80 ずっと残るのって何か気持ち悪いよな
91名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 16ba-S3Tg)
2019/10/18(金) 13:50:49.46ID:b+AEAUCW0 ファンティアってなんつーか投稿するときのなんかよくわからん(´・ω・`)
商品登録ってDL販売だとDMMやDLみたいなデジ同人販売する時みたいな感じでつっこめばいいんやろか
商品登録ってDL販売だとDMMやDLみたいなデジ同人販売する時みたいな感じでつっこめばいいんやろか
92名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM5b-cdt5)
2019/10/18(金) 20:19:26.01ID:G8LcDaK6M FANBOXがスマホでブログ投稿できるようになったっぽい
自分はもうブログ投稿しか使わないので、これで外出先でもスマホで投稿できるわ
日記代わりに使ってるし
自分はもうブログ投稿しか使わないので、これで外出先でもスマホで投稿できるわ
日記代わりに使ってるし
93名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM5b-cdt5)
2019/10/18(金) 22:09:28.48ID:G8LcDaK6M 最近気が付いたんだけど、同人誌販売ショップの「とらのあな」にとってのFantiaの
存在意義って、コミケなどで販売してるサークルが電子書籍販売もしたいと思ったときに
パトロンサイトFantiaへそのままどうぞ、という意味もあるんだなと
なぜなら、デジ同人などのダウンロードショップだとサークルが自分の持ってる固定客を
他のサークルに解放して手放しちゃうことになっちゃうんだよね
パトロンサイトだと、コミケにおける「ここが自分の席、ブース」という感じで
自分の固定客を解放しない。
それはPixivの「BOOTH」なんか、モロ名前からしてそうだね。
そういうの狙って誕生したんだろなっておもた
存在意義って、コミケなどで販売してるサークルが電子書籍販売もしたいと思ったときに
パトロンサイトFantiaへそのままどうぞ、という意味もあるんだなと
なぜなら、デジ同人などのダウンロードショップだとサークルが自分の持ってる固定客を
他のサークルに解放して手放しちゃうことになっちゃうんだよね
パトロンサイトだと、コミケにおける「ここが自分の席、ブース」という感じで
自分の固定客を解放しない。
それはPixivの「BOOTH」なんか、モロ名前からしてそうだね。
そういうの狙って誕生したんだろなっておもた
94名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr47-cdt5)
2019/10/20(日) 18:38:41.84ID:oQiFxPQ2r 最近、Enty元気ないな
95名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa43-k04J)
2019/10/20(日) 19:11:28.01ID:VKXRhFwia そうでもないぞ。このまえ描き手の懇談会にEntyの人が説明に来てたし
へー活発だなとか見直したわ
ちなみにそのとき来てた他の営業の人は、DL,FANZA,DDSTYLE,Enty,同人倶楽部,電子書籍BookLive!,漫画配信代行ナンバーナイン
かな
へー活発だなとか見直したわ
ちなみにそのとき来てた他の営業の人は、DL,FANZA,DDSTYLE,Enty,同人倶楽部,電子書籍BookLive!,漫画配信代行ナンバーナイン
かな
96名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e3bc-GDtP)
2019/10/20(日) 20:15:30.79ID:OA48d7HQ0 唯一ユーザ数を減らし続けているEntyちゃん秋のリニューアルはどうなったのかな
97名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr47-+wwY)
2019/10/21(月) 04:44:45.95ID:rv2MMji3r98名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr47-cdt5)
2019/10/22(火) 05:39:36.60ID:uXdRqZjEr Fantiaのブログ投稿の入力画面もう少し大きくして欲しいな
画面は大きいのに入力する場所が小さすぎて、のぞき窓みたいになってる
画面は大きいのに入力する場所が小さすぎて、のぞき窓みたいになってる
99名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e3bc-GDtP)
2019/10/22(火) 07:00:52.52ID:3GXSmObH0 >>98
右下の /// ドラッグでリサイズできるやで
右下の /// ドラッグでリサイズできるやで
100名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMe7-owdU)
2019/10/24(木) 00:38:11.93ID:wPRL0B5QM101名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5ffa-6BDJ)
2019/10/31(木) 07:28:51.12ID:hW+hXTbo0 みんないくつやってるの?
102名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb24-cRjf)
2019/11/01(金) 23:07:04.94ID:MU4qqCt60 1つ ファンティアだけ
ところで月替わりのファンティアの支払い確認中って
今月も続けて支援するかの確認中って事?
ところで月替わりのファンティアの支払い確認中って
今月も続けて支援するかの確認中って事?
103名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5fbc-QPqB)
2019/11/02(土) 01:23:35.95ID:WFyg34qk0 >>102
クレカ等の自動決済じゃない人(コンビニ払いとか)がまだ払ってないってこと
クレカ等の自動決済じゃない人(コンビニ払いとか)がまだ払ってないってこと
104名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb24-cRjf)
2019/11/02(土) 02:54:15.65ID:CxtummeU0105名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5fbc-QPqB)
2019/11/02(土) 06:47:31.89ID:WFyg34qk0106名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f44-qp9g)
2019/11/02(土) 13:20:06.44ID:TSRzEwiU0 ファンティアって使いづらいよな色々
107名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb24-cRjf)
2019/11/02(土) 13:43:21.02ID:CxtummeU0108名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ def8-qV4/)
2019/11/03(日) 10:04:23.62ID:mVJe8/en0 弱小にはfantiaとかの一定期間で売上巻き上げられるってだけで登録できないよな・・
やっぱ支援サイトと販売iサイトには天地の差がある・・
やっぱ支援サイトと販売iサイトには天地の差がある・・
109名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5fbc-QPqB)
2019/11/03(日) 10:42:03.31ID:wAVjwbQP0110名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f44-qp9g)
2019/11/03(日) 13:16:41.52ID:07D41VjA0 いやそもそも申請しないと没収されるシステムがおかしくね?
他と同じように普通に振り込んでくれたらいいのに
他と同じように普通に振り込んでくれたらいいのに
111名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5fbc-QPqB)
2019/11/03(日) 14:11:17.03ID:wAVjwbQP0 >>110
個人的には売上を一年も放置する方がどうかしてると思うぞ
まあそれはそれとして、預かり期間を超えたら強制振込するシステムのところもあるね
ただ振り込みがエラーになった場合は没収だったりするので結局ずぼらしてないでさっさと申請しろってことやな
個人的には売上を一年も放置する方がどうかしてると思うぞ
まあそれはそれとして、預かり期間を超えたら強制振込するシステムのところもあるね
ただ振り込みがエラーになった場合は没収だったりするので結局ずぼらしてないでさっさと申請しろってことやな
112名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ def8-qV4/)
2019/11/03(日) 14:52:44.71ID:mVJe8/en0 なんか趣旨を理解してない返信が多いね
弱小だから500円支援を1年もらって6000円だからね
4500まで溜まっても足切り5000円とかだと なんつーか詐欺に近いって話
支援者からの心が1円も反映されないのは金銭的にも精神的にも悪いって話
弱小だから500円支援を1年もらって6000円だからね
4500まで溜まっても足切り5000円とかだと なんつーか詐欺に近いって話
支援者からの心が1円も反映されないのは金銭的にも精神的にも悪いって話
113名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5fbc-QPqB)
2019/11/03(日) 15:41:24.02ID:wAVjwbQP0 >>112
ん? Fantiaには最低金額なんてないぞ(厳密には振込手数料330円未満は申請できないが)
そもそも最低金額が設定されているのは自動振り込みのサイトであって、手動申請式サイトでは設定されないのが普通だ
自動振り込み式サイトで消滅期限がある場合、最低金額に満たなくても手動で申請できるか強制的振込が一般的
ただし、Ci-enは少し不気味な書き方をしているので実はここが一番ヤバいかもしれない(詳細は自分で読め)
なんつーか規約ろくすっぽ読まないで脊髄反射でモノ言ってんじゃねえぞっと
ん? Fantiaには最低金額なんてないぞ(厳密には振込手数料330円未満は申請できないが)
そもそも最低金額が設定されているのは自動振り込みのサイトであって、手動申請式サイトでは設定されないのが普通だ
自動振り込み式サイトで消滅期限がある場合、最低金額に満たなくても手動で申請できるか強制的振込が一般的
ただし、Ci-enは少し不気味な書き方をしているので実はここが一番ヤバいかもしれない(詳細は自分で読め)
なんつーか規約ろくすっぽ読まないで脊髄反射でモノ言ってんじゃねえぞっと
114名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ deba-qV4/)
2019/11/03(日) 15:51:53.68ID:qz78JpmA0 規約読んだけど 振込手数料330円 最低振込金額が330円以上で
360日以内に振替申請が無かった場合ってことだから これで振り込み申請金額に届かないなんて弱小どころのもんじゃない
単に金の管理ができないずぼらなだけや自分の金だぞ
360日以内に振替申請が無かった場合ってことだから これで振り込み申請金額に届かないなんて弱小どころのもんじゃない
単に金の管理ができないずぼらなだけや自分の金だぞ
115名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ deba-qV4/)
2019/11/03(日) 16:05:41.21ID:qz78JpmA0 cienはDLsiteの支払い最低3000円、未満は溜まるまで順繰りを 最低振込金額5000円にした感じだね。
金が動いてる限りは振り込み金額に溜まるまで没収はされないが 5000円未満で360日1円も増えなかったら没収って感じみたいだね。
金が動いてる限りは振り込み金額に溜まるまで没収はされないが 5000円未満で360日1円も増えなかったら没収って感じみたいだね。
116名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd8a-CLFc)
2019/11/03(日) 19:57:54.44ID:SpvcI9cqd ファンティアとファンボックスの公平性に死ぬほど悩む
ファンボックスさぁなんでバックナンバー消したんだよ
ファンボックスさぁなんでバックナンバー消したんだよ
117名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7ace-kKK7)
2019/11/04(月) 01:34:56.74ID:W0xK1TvP0 >>116
投げ銭システム導入したときに叩かれたからというのは聞く
投げ銭システム導入したときに叩かれたからというのは聞く
118名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 07e8-6BDJ)
2019/11/04(月) 22:00:25.76ID:WE/4qFlE0 活動開始から半年かかってようやく支援金が毎月7~8万円程度になった……
生活費賄えるようになるまでの道のりは遠いなぁ…果たしてそんな日が来るのか分からんが
生活費賄えるようになるまでの道のりは遠いなぁ…果たしてそんな日が来るのか分からんが
119名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd8a-CLFc)
2019/11/05(火) 08:18:33.46ID:EWngbRJod 外国の人にパトロンはじめて無修正であげてくれって言われるけど日本だと海外に無修正あげるだけでも捕まるんでしょ?
アジア(台湾韓国勢)はどんどん外貨を国内に持っていってるのに日本は法律でホントに足引っ張ってるよな
アジア(台湾韓国勢)はどんどん外貨を国内に持っていってるのに日本は法律でホントに足引っ張ってるよな
120名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd8a-CLFc)
2019/11/05(火) 10:16:59.99ID:EWngbRJod つうかもはや国レベルで技術の差なんてほとんどない時代に他国は無修正で勝負できるのに日本だけ無理とか
単なる外貨流出と世界での競争力なくなるだけなんだよなぁ
単なる外貨流出と世界での競争力なくなるだけなんだよなぁ
121名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f44-1NYW)
2019/11/05(火) 15:55:01.16ID:JMSsJmU10 日本って性風俗にはおおらかだけど創作物には厳しいいびつな国だよな
122名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ deba-qV4/)
2019/11/05(火) 18:19:14.50ID:ZrRywXT70 そりゃ 建前と本音の国ですもの。創作物はそれらの区分けが難しいからそうなるだけ。
123名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4abc-qV4/)
2019/11/06(水) 22:23:14.85ID:Ses3q29l0 >>119
patreonで無修正投稿してるよ。
patreonで無修正投稿してるよ。
124名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4abc-qV4/)
2019/11/06(水) 22:26:01.97ID:Ses3q29l0 あ、わりぃ。途中送信しちゃった。
patreonはR-18は原則公開記事にできないし、
patreon側もどこの国から投稿されているのかなんて管理していない。
ってことを書きたかったが、パトロンをpatreonと脳内翻訳しちゃってたわ。
patreonはR-18は原則公開記事にできないし、
patreon側もどこの国から投稿されているのかなんて管理していない。
ってことを書きたかったが、パトロンをpatreonと脳内翻訳しちゃってたわ。
125名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4abc-qV4/)
2019/11/06(水) 22:29:06.86ID:Ses3q29l0 日本のサービスに投稿したらアウトだろうけど、公の場じゃないところで
MEGA使って渡すとか色々方法はあるよ。
MEGA使って渡すとか色々方法はあるよ。
126名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0fba-DaD1)
2019/11/07(木) 13:13:56.95ID:Yg4ITmkq0 現状の消しの修正だって警察のお目こぼしみたいな現状だから
実は突然 ||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||されるかわからんのよね。
実は突然 ||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||されるかわからんのよね。
127名無しさん@どーでもいいことだが。 (トンモー MMcf-uneX)
2019/11/07(木) 14:16:31.79ID:h9esEhhaM 稼いでる人がターゲットにされてる印象
fc2の配信とか
fc2の配信とか
128名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4fb9-V6cP)
2019/11/09(土) 02:19:56.22ID:kgvC4jJ+0 人の目に触れる機会が多ければそれだけ社会に与える影響も大きいという判断は働くだろうね
129名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fbbc-AXNO)
2019/11/09(土) 08:04:22.36ID:Giz6RsxI0 目立てば通報件数が増えるから対処されるだけじゃないかね
130名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9f23-vPHs)
2019/11/09(土) 12:34:15.33ID:Flgs9HMD0 無修正が規制されるの本当に意味が分からん
131名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bb89-DaD1)
2019/11/09(土) 16:09:58.41ID:ILJX/H5C0 修正と言えばskebのモザイク修正厳しすぎて笑える
あと運営者がなんでもかんでもベラベラ喋ってて不安だわ・・・
手数料無料キャンペーンを何度もやってるから利益があまりないとかそんなこと利用者に見られる場所で言ってどうしろっていうんだよ
個人を特定できるような愚痴も言ってたし。ツイ消ししてたけど。
理不尽な理由で依頼取り消し食らった人もいるらしいし、
SKIMAもアレだが、あそこもあんま良い印象無い。
あと運営者がなんでもかんでもベラベラ喋ってて不安だわ・・・
手数料無料キャンペーンを何度もやってるから利益があまりないとかそんなこと利用者に見られる場所で言ってどうしろっていうんだよ
個人を特定できるような愚痴も言ってたし。ツイ消ししてたけど。
理不尽な理由で依頼取り消し食らった人もいるらしいし、
SKIMAもアレだが、あそこもあんま良い印象無い。
132名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb44-QzFo)
2019/11/10(日) 17:34:26.50ID:yGbOtZWt0 10年ほど前はランドセル描いても色を変更したりデザインちょっと変えるだけで通ったけど
今はもう例外なくモザイク必須になっちゃったしなぁ・・
芸術界隈で表現の自由守れなんて言ってる奴らは甘えすぎなんだよ
俺らなんてずっと自由のない世界で頑張ってるのに
今はもう例外なくモザイク必須になっちゃったしなぁ・・
芸術界隈で表現の自由守れなんて言ってる奴らは甘えすぎなんだよ
俺らなんてずっと自由のない世界で頑張ってるのに
133名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa8a-jG0B)
2019/11/14(木) 04:14:15.56ID:Hp3oYpZta134名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa45-jG0B)
2019/11/14(木) 08:40:42.49ID:JrbCW23Ra ファンティア>パトレオン>pixivFANBOXの支援順だったが、今は
pixivFANBOX>ファンティア>パトレオンの順になった。
ファンティアは修正の基準が厳しくなって伸びない。
UIやシステムの頑張ってる感はあるが、センス悪く余計なことばかりしてる感。
pixivFANBOXはUIやシステムが酷いが、操作は軽快。
パトレオンはもっさりしていて使いにくいが、やり方次第で伸びるだろう。
pixivFANBOX>ファンティア>パトレオンの順になった。
ファンティアは修正の基準が厳しくなって伸びない。
UIやシステムの頑張ってる感はあるが、センス悪く余計なことばかりしてる感。
pixivFANBOXはUIやシステムが酷いが、操作は軽快。
パトレオンはもっさりしていて使いにくいが、やり方次第で伸びるだろう。
135名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa45-/pS3)
2019/11/14(木) 08:56:03.10ID:skcLaiXfa Ci-enはしないん?
136名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0dbc-6HYk)
2019/11/14(木) 10:01:18.87ID:grw3+u0r0 操作だのUIだのじゃなくて単にpixivに人が多いってだけよ
137名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0dbc-6HYk)
2019/11/14(木) 10:02:35.16ID:grw3+u0r0 Patreonが伸びないのは英語ができないから
まともに英語でコミュニケーションできればPatreonが圧倒的に支援者多くなるで
まともに英語でコミュニケーションできればPatreonが圧倒的に支援者多くなるで
138名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0Hca-D/bA)
2019/11/14(木) 10:51:53.95ID:JyxG5wOfH ファンティアは画面が煩すぎるて、欲しい情報が見つけにくいのが気になるわ
139名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0dbc-6HYk)
2019/11/14(木) 20:00:59.70ID:grw3+u0r0 >>133
>>7 は文言がやや不正確だが「プラットフォーム手数料5%」+「決済手数料5%」という名目で分割されてるのは確かだよ
Helpじゃなく規約読むよろし
https://www.pixiv.net/fanbox/terms
>>7 は文言がやや不正確だが「プラットフォーム手数料5%」+「決済手数料5%」という名目で分割されてるのは確かだよ
Helpじゃなく規約読むよろし
https://www.pixiv.net/fanbox/terms
140名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa8a-iZ7S)
2019/11/15(金) 00:10:09.99ID:a6BbnCyba 仲介手数料10%の内訳が5%+5%なんだろうけど、内訳がどうなってるかは正直どうでもよい。
振込料と合わせて10%としてるのは間違い。
振込料と合わせて10%としてるのは間違い。
141名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0dbc-6HYk)
2019/11/15(金) 08:32:36.74ID:Zz4v0Syq0142名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa45-/pS3)
2019/11/15(金) 08:34:40.34ID:JDRkB4/Qa 決算手数料を振り込み手数料と間違えたのかもな
143名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa8a-jG0B)
2019/11/15(金) 09:03:24.07ID:zIXXxqYNa 仲介手数料≠プラットフォーム手数料だよね
144名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa45-jG0B)
2019/11/16(土) 11:42:51.85ID:chkLLxbQa 用語が多いとややこしいし、他と比較できないので
仲介手数料10%
振込料は3万未満が200円でいいと思う
仲介手数料10%
振込料は3万未満が200円でいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【TBS】女性アナへのセクハラ公表『舞台袖でタッチ』『キス要求』 相手は艶福家で知られる超大物タレント「レギュラー番組の末期は…」 [冬月記者★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 大阪・関西万博の子ども、人気パビリオン入れず「リングぐるぐる回ってばかりしんどい。もう万博はええわ」😲 [861717324]
- 【訃報】北海道では水道水が“黄色く”濁り飲めなくなる、復旧の目処立たず。群馬では水道水にバイ菌が入り食中毒に。 [395732414]
- 【万博学徒動員】引率の先生「維新議員から校長に圧力があった。行かないという選択肢は無かった」 [455679766]
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- 【惜しい】京都の水芸水道管、65年使用してちょうど今年交換する予定だった [399583221]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]