◆禁止事項◆
・同人誌、同人サークル、同人作家の詳細や行方を尋ねるような質問は個人晒しになる為禁止です
・作品、作風、キャラクターなどの捜索対象は商業作品に限ります
・「○○な内容の漫画を教えて下さい」など媒体が限定される質問は各媒体の専門板へ
・サークルと買い専、サイト管理と閲覧者の間の質問は専用質問スレへ
・あくまでアンケート(複数回答)スレなので相談系はスレ違いです
・「こういう内容の同人誌を出すんですが何部売れると思いますか?」はノウハウ板の部数スレへ
私の絵なら何部刷ればいいですか?17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1402854881/
※小説本の部数を読むのはとても難しいのでどの字書き関連スレでも扱ってません
次スレは>>970よろしく
◆前スレ◆
【質問】同人板アンケートスレ49【複数回答】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1562223509/
【質問】同人板アンケートスレ50【複数回答】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/27(土) 21:53:52.06ID:I/5TI5b62019/07/27(土) 21:55:24.21ID:I/5TI5b6
◆関連スレ◆
なんでも質問していいスレ60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1560438637/
なんでも相談&質問していいスレ8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1564043662/
なんでも質問していいスレ60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1560438637/
なんでも相談&質問していいスレ8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1564043662/
2019/07/28(日) 14:47:42.16ID:P5wAZRyp
2019/07/28(日) 15:15:16.52ID:Mabzeh8T
いちおつです
ドラえもんかサザエさんの漫画でトイレ一回につきトイレットペーパーの使用できる量が○cmと決められているような描写に驚きました
1.同じようにトイレットペーパーの制限があるorあった方はいますか?
2.一回につきどれくらい使ってますか?
ドラえもんかサザエさんの漫画でトイレ一回につきトイレットペーパーの使用できる量が○cmと決められているような描写に驚きました
1.同じようにトイレットペーパーの制限があるorあった方はいますか?
2.一回につきどれくらい使ってますか?
2019/07/28(日) 16:17:46.04ID:2neEP1gQ
2019/07/28(日) 20:22:21.46ID:qzkniKAr
いちおつです
コナンで、単発キャラに大御所声優が起用されると「こいつが犯人だろw」とネットがざわつき、本当に犯人だったというケースがよくあるようですが、
他のアニメで同じようなケースはありますか?
有名声優がモブに起用→そのモブはとんでもない重要人物だった、というようなパターンです
フレッシュプリキュアだと、モブにかかずゆみさんが起用され、何かあるかと思いきやもう1回出てきて台詞言って終わりだったので、
何かあったケースがあれば知りたいです
コナンで、単発キャラに大御所声優が起用されると「こいつが犯人だろw」とネットがざわつき、本当に犯人だったというケースがよくあるようですが、
他のアニメで同じようなケースはありますか?
有名声優がモブに起用→そのモブはとんでもない重要人物だった、というようなパターンです
フレッシュプリキュアだと、モブにかかずゆみさんが起用され、何かあるかと思いきやもう1回出てきて台詞言って終わりだったので、
何かあったケースがあれば知りたいです
2019/07/28(日) 20:30:07.77ID:qxHocP2b
>>6
はたらく細胞でモブの一般細胞を石田彰がやったらがん細胞だった
はたらく細胞でモブの一般細胞を石田彰がやったらがん細胞だった
2019/07/28(日) 20:54:55.28ID:KaUCKrVm
>>6
モブというか主観で申し訳ないけど
1.初期は物語の本筋では重要ではなかった主人公の親キャラ
黒崎一心(BLEACH/森川智之)→後に重要キャラと発覚
2.主要キャラの中では印象が薄いキャラ/キャストに有名声優配置するのが浮いて感じられた
多蕗桂樹(輪るピングドラム/石田彰)→後に重要キャラと発覚
みたいなパターンがあった
最初の描写が薄いのに有名声優が配置されていて勘ぐっていたら的中した
モブというか主観で申し訳ないけど
1.初期は物語の本筋では重要ではなかった主人公の親キャラ
黒崎一心(BLEACH/森川智之)→後に重要キャラと発覚
2.主要キャラの中では印象が薄いキャラ/キャストに有名声優配置するのが浮いて感じられた
多蕗桂樹(輪るピングドラム/石田彰)→後に重要キャラと発覚
みたいなパターンがあった
最初の描写が薄いのに有名声優が配置されていて勘ぐっていたら的中した
2019/07/28(日) 21:10:04.27ID:c6ATvIlJ
2019/07/28(日) 21:38:49.45ID:1SJXV6Y/
2019/07/28(日) 21:57:09.21ID:qZ0Flp+o
2019/07/28(日) 22:03:00.83ID:y8lbGiY/
>>10
自分は二次創作する場合原作に触れるから憶測でしかないという前置きの上で
概ね自分が二次創作する理由と同じなんじゃないかと思ってる
原作を知らないで見た二次の作品が面白かった・キャラが好きになったから
その二次創作を見て二次創作をしてる三次創作状態
なんだけど本人に三次創作の自覚がないから自分は原作の二次創作をしていると思ってるんじゃないかな
エアプの人にとって原作は原作そのものというより二次創作界隈での共通認識を原作と思ってるとか
自分は二次創作する場合原作に触れるから憶測でしかないという前置きの上で
概ね自分が二次創作する理由と同じなんじゃないかと思ってる
原作を知らないで見た二次の作品が面白かった・キャラが好きになったから
その二次創作を見て二次創作をしてる三次創作状態
なんだけど本人に三次創作の自覚がないから自分は原作の二次創作をしていると思ってるんじゃないかな
エアプの人にとって原作は原作そのものというより二次創作界隈での共通認識を原作と思ってるとか
2019/07/28(日) 22:16:18.54ID:e8mUQetL
渋で新刊サンプルと、ラストまで読める話と、閲覧数は何倍くらい差がありますか?
全年齢とR18の閲覧数は何倍くらい差がありますか?
どちらかのみの回答でもOKです
全年齢とR18の閲覧数は何倍くらい差がありますか?
どちらかのみの回答でもOKです
2019/07/28(日) 22:48:14.50ID:5q8y0U9t
PIXIV FANBOXで月14万の収入があると書いたら
売れてなくて哀れとか大したことないとかあと15万はないととか叩かれたのですが
少ない方なのでしょうか?
売れてなくて哀れとか大したことないとかあと15万はないととか叩かれたのですが
少ない方なのでしょうか?
2019/07/28(日) 23:07:15.46ID:AarhVlH2
2019/07/28(日) 23:50:35.61ID:AUu/5I2i
2019/07/29(月) 00:05:11.23ID:nUZG+65x
ツイッターをやっていますがRTやいいねの数に一喜一憂するようになりました
これは不味いと思って壁打ち投稿のみにしようと思いましたが
「同人誌出すならツイッターは広告として必要不可欠だから絵を投稿しないのは勿体ない」と言われました
これ以上いいねの数に凹むと精神病みそうですが
同人の宣伝を棒に振るのもなと思い迷っています
皆さんでしたらどうしますか?
1.壁打ちのみにしてツイの宣伝を諦める
2.宣伝のためにツイに投稿する
3.その他
これは不味いと思って壁打ち投稿のみにしようと思いましたが
「同人誌出すならツイッターは広告として必要不可欠だから絵を投稿しないのは勿体ない」と言われました
これ以上いいねの数に凹むと精神病みそうですが
同人の宣伝を棒に振るのもなと思い迷っています
皆さんでしたらどうしますか?
1.壁打ちのみにしてツイの宣伝を諦める
2.宣伝のためにツイに投稿する
3.その他
2019/07/29(月) 00:11:37.49ID:Aj11Vd9O
pixivのマイページ(?)のピックアップ部分には何を置いてますか?
お品書き、新刊サンプル、通販のお知らせ、ブクマが多いもの、自分が気に入ってる作品、何も置いてないなど
お品書き、新刊サンプル、通販のお知らせ、ブクマが多いもの、自分が気に入ってる作品、何も置いてないなど
2019/07/29(月) 00:18:48.22ID:RWw1kEsb
2019/07/29(月) 00:23:42.05ID:Htp9huyd
2019/07/29(月) 01:21:20.07ID:wzLAu6kd
2019/07/29(月) 02:24:49.70ID:/w6/n/Ka
>>17
あなたのいう壁打ちってどういう意味なの?
あなたのいう壁打ちってどういう意味なの?
2019/07/29(月) 05:10:24.44ID:kNDkaqhG
>>18
何も置いてない
すごく個人的にだけどこれを読んで!みたいな宣伝というか主張というかに感じてしまって苦手だから
自作は読み返せないし宣伝するほど大した話でもないしなあ…って感じ
でも最新作置く人もシリーズもの置く人も最大ブクマの作品置く人もたくさん見るから好きにしていいと思う
何も置いてない
すごく個人的にだけどこれを読んで!みたいな宣伝というか主張というかに感じてしまって苦手だから
自作は読み返せないし宣伝するほど大した話でもないしなあ…って感じ
でも最新作置く人もシリーズもの置く人も最大ブクマの作品置く人もたくさん見るから好きにしていいと思う
2019/07/29(月) 06:18:17.62ID:nUZG+65x
>>22
「かべうち」のSNSのことです
「かべうち」のSNSのことです
2019/07/29(月) 08:34:48.95ID:FlyXq/nQ
2019/07/29(月) 12:01:49.83ID:00+nlOt/
創作をされていて、感想貰う事が苦手ではない方にアンケートです
A・あなたの絵(※絵柄や作風のこと)が好きです
B・あなたの本を読んでから「メインで描いたことがあるキャラ名」を好きになりました
C・あなたの本がきっかけで「ジャンル名」の原作にハマりました
D・あなたの本がきっかけで「ジャンル名」の創作したくなりました
E・あなたの本を買いたくて「参加イベント」に来ました
上記の中で購入者にTwitterDMやメールなどで言われたら嬉しい物を1〜2個選んでください
言われたくない言葉がある場合そちらは何個でも挙げてください
A・あなたの絵(※絵柄や作風のこと)が好きです
B・あなたの本を読んでから「メインで描いたことがあるキャラ名」を好きになりました
C・あなたの本がきっかけで「ジャンル名」の原作にハマりました
D・あなたの本がきっかけで「ジャンル名」の創作したくなりました
E・あなたの本を買いたくて「参加イベント」に来ました
上記の中で購入者にTwitterDMやメールなどで言われたら嬉しい物を1〜2個選んでください
言われたくない言葉がある場合そちらは何個でも挙げてください
2019/07/29(月) 12:30:26.43ID:1tbPYnNn
2019/07/29(月) 12:39:22.39ID:zyTLWgT/
>>17
3.その他
自分もRTいいねに疲れた人間だけど壁打ちにはせずツイに鍵かけた
イベントスペースが出る頃に鍵開けて宣伝してイベント終わったらまた鍵に戻る
鍵だからRTはもちろんいいねも期待せずに済むようになったし鍵開けたときに過去作RTしてもらえたりしてかなり気が楽になったよ
3.その他
自分もRTいいねに疲れた人間だけど壁打ちにはせずツイに鍵かけた
イベントスペースが出る頃に鍵開けて宣伝してイベント終わったらまた鍵に戻る
鍵だからRTはもちろんいいねも期待せずに済むようになったし鍵開けたときに過去作RTしてもらえたりしてかなり気が楽になったよ
2019/07/29(月) 13:09:43.47ID:thBMc1vS
同人で皆当たり前のようにやってて自分も合わせてるけど実はイマイチ納得してないことってありますか?
2019/07/29(月) 13:34:03.89ID:0sJuSlAw
>>26
AとBは嬉しい、それ以外は微妙
原作知らないならキャラやシチュありきでしか読んでなかったのかなと思うし、返信したくても原作ネタバレに注意してると内容的に言える事に制限がかかる
創作したい、もだけど、それは本の感想じゃなくてただの雑談というか自分語りなんで感想の体ではなるべく聞きたくない
AとBは嬉しい、それ以外は微妙
原作知らないならキャラやシチュありきでしか読んでなかったのかなと思うし、返信したくても原作ネタバレに注意してると内容的に言える事に制限がかかる
創作したい、もだけど、それは本の感想じゃなくてただの雑談というか自分語りなんで感想の体ではなるべく聞きたくない
2019/07/29(月) 13:36:01.85ID:0sJuSlAw
>>30
訂正、AとEは嬉しい、それ以外は微妙
訂正、AとEは嬉しい、それ以外は微妙
2019/07/29(月) 13:43:24.37ID:YuKCwAk6
2019/07/29(月) 14:28:50.20ID:/DhR+Nem
>>26
嬉しいAB
言われたくないCD
原作はハマるとは思ってなかったんだけど〇さんの絵で沼ったんだよなぁ…〇さんのBセクシーで性癖に刺さりました
みたいな原作サゲ+同人age+隙あらば自分語り+自分の性癖発表会が聞きたくない
嬉しいAB
言われたくないCD
原作はハマるとは思ってなかったんだけど〇さんの絵で沼ったんだよなぁ…〇さんのBセクシーで性癖に刺さりました
みたいな原作サゲ+同人age+隙あらば自分語り+自分の性癖発表会が聞きたくない
2019/07/29(月) 14:44:52.29ID:0rehMgpe
炎紋章の新作をプレイされている方に質問です
1.最初に選んだ学級
2.選んだ理由
3.ある程度進められた方はその学級を選んでよかったと思う点があれば教えてください(ネタバレしない範囲で)
1.最初に選んだ学級
2.選んだ理由
3.ある程度進められた方はその学級を選んでよかったと思う点があれば教えてください(ネタバレしない範囲で)
2019/07/29(月) 16:16:51.27ID:7b/pqWxP
>>26
嬉しい : AとE
微妙 : BとC
原作読んでないorキャラが好きじゃなかったのになんで私の本買ったんだろう?と思ってしまうから
支部とかツイでたまたま見かけて…とかだったら嬉しい
Dは書き方によっては嬉しいけど自分語りっぽすぎたら嫌かも
嬉しい : AとE
微妙 : BとC
原作読んでないorキャラが好きじゃなかったのになんで私の本買ったんだろう?と思ってしまうから
支部とかツイでたまたま見かけて…とかだったら嬉しい
Dは書き方によっては嬉しいけど自分語りっぽすぎたら嫌かも
2019/07/29(月) 16:23:49.40ID:c2AGqOkO
>>26
AEはうれしい
それ以外はぶっちゃけ不快
原作がきっかけではなく同人がきっかけで○が好きになったとか△にハマったとか言ってくる人多いけど正直理解しかねる
それまで好きで同人読んでたんじゃないのかよと思うしそれを書き手に伝えてくるのが理解できない
AEはうれしい
それ以外はぶっちゃけ不快
原作がきっかけではなく同人がきっかけで○が好きになったとか△にハマったとか言ってくる人多いけど正直理解しかねる
それまで好きで同人読んでたんじゃないのかよと思うしそれを書き手に伝えてくるのが理解できない
2019/07/29(月) 17:02:17.75ID:G0UxdcPS
>>26
D以外は全部嬉しい
内容自体は嬉しいけど作品作って送ってこられたり新刊渡されて感想求められたらどうしようと考え迂闊に是非活動してくださいと言いにくいから
一番嬉しいのはCとB
きっかけになってジャンルに興味持って原作プレイやコミックス買ったりしてくれるならそれが一番嬉しい
あと推しキャラを好きな人が増えるんなら最高
感想=Aって感じなのでAが一番特に何も感じない
Eはまさにファンという感じがして嬉しい
原作布教目的でオールキャラで活動してるからこんな感じ
D以外は全部嬉しい
内容自体は嬉しいけど作品作って送ってこられたり新刊渡されて感想求められたらどうしようと考え迂闊に是非活動してくださいと言いにくいから
一番嬉しいのはCとB
きっかけになってジャンルに興味持って原作プレイやコミックス買ったりしてくれるならそれが一番嬉しい
あと推しキャラを好きな人が増えるんなら最高
感想=Aって感じなのでAが一番特に何も感じない
Eはまさにファンという感じがして嬉しい
原作布教目的でオールキャラで活動してるからこんな感じ
2019/07/29(月) 17:05:32.38ID:wzLAu6kd
>>26
嬉しい:ABCE
複雑:D
自分の場合雑多アカウントでいろんな作品の創作を挙げてたり出してる本が複数作品を扱う本なので
原作1目当てで買った人が原作2にも興味を持ってくれたのかと思うと嬉しいから
単独アカウントとか単独本の人とは感覚が違うところはあると思う
Dはちょっとどうリアクションしていいかわからない
嬉しい:ABCE
複雑:D
自分の場合雑多アカウントでいろんな作品の創作を挙げてたり出してる本が複数作品を扱う本なので
原作1目当てで買った人が原作2にも興味を持ってくれたのかと思うと嬉しいから
単独アカウントとか単独本の人とは感覚が違うところはあると思う
Dはちょっとどうリアクションしていいかわからない
2019/07/29(月) 17:45:14.22ID:kyp3Tp4k
>>26
嬉しい ABD
自分はマイナーなものにハマってるからDは特に嬉しい
Cは今まで好きじゃなかったのかと思って微妙
Eは嬉しさもあるけど期待に添えただろうかとか感想来なかったらとか不安になってしまう
嬉しい ABD
自分はマイナーなものにハマってるからDは特に嬉しい
Cは今まで好きじゃなかったのかと思って微妙
Eは嬉しさもあるけど期待に添えただろうかとか感想来なかったらとか不安になってしまう
2019/07/29(月) 18:08:59.65ID:8J39XOh0
最近ふと気になったのでお聞きしたいのですが
電車の中で漫画の単行本を読んでる人を見かけなくなった気がします
皆さんは移動中に漫画を読む時スマホと単行本どちらで読むことが多いですか?
電車の中で漫画の単行本を読んでる人を見かけなくなった気がします
皆さんは移動中に漫画を読む時スマホと単行本どちらで読むことが多いですか?
2019/07/29(月) 18:37:48.34ID:Y1Dgf4rf
2019/07/29(月) 19:46:27.48ID:IMRNoSKq
以下の条件を前提にしたとき、そのイラストは腐向けに見えますか?
1AとBが肩を組んでいるイラストである
2AとBはともに男子高校生である
3AとBは血の繋がった兄弟である
4AとBのカップリングは、そのジャンル内でそれなりに人気である
5作者は腐女子である
6作者はAとBのカップリングについて言及したことがない
7作者はそのイラスト以外にAとBが密着しているイラストを描いていない
8イラストでは、AとBは真顔でカメラ目線である
9原作ではAとBは肩を組んだことはない
10ただし仲が悪い描写もない
1AとBが肩を組んでいるイラストである
2AとBはともに男子高校生である
3AとBは血の繋がった兄弟である
4AとBのカップリングは、そのジャンル内でそれなりに人気である
5作者は腐女子である
6作者はAとBのカップリングについて言及したことがない
7作者はそのイラスト以外にAとBが密着しているイラストを描いていない
8イラストでは、AとBは真顔でカメラ目線である
9原作ではAとBは肩を組んだことはない
10ただし仲が悪い描写もない
2019/07/29(月) 20:01:53.33ID:NvritexV
擦り寄りリプと感想リプの違いはなんだと思いますか?
1作品あげる度に感想リプされると擦り寄りだと思う
2色んな人に感想リプしていると擦り寄りだと思う
3作者を過剰に褒め称えるリプだと擦り寄りだと思う
4どんなリプでも感想なら擦り寄りだと思わない
どれも自作品には触れない自分語りしないというのが前提でお願いします
1作品あげる度に感想リプされると擦り寄りだと思う
2色んな人に感想リプしていると擦り寄りだと思う
3作者を過剰に褒め称えるリプだと擦り寄りだと思う
4どんなリプでも感想なら擦り寄りだと思わない
どれも自作品には触れない自分語りしないというのが前提でお願いします
2019/07/29(月) 20:12:05.68ID:nsp2OeyD
>>26
AEは普通に嬉しい
BCは場合によりけりかなあ
ちょっとニュアンス違いではあるけど「あなたの作品でこのカプにハマりました」なら素直に喜ぶし嬉しかった
Dは相手の作品を知ってるかそうでないか、さらにそれが好みが好みでないかにも左右される
全く知らない人ならただただ反応に困る
AEは普通に嬉しい
BCは場合によりけりかなあ
ちょっとニュアンス違いではあるけど「あなたの作品でこのカプにハマりました」なら素直に喜ぶし嬉しかった
Dは相手の作品を知ってるかそうでないか、さらにそれが好みが好みでないかにも左右される
全く知らない人ならただただ反応に困る
2019/07/29(月) 20:12:39.74ID:U18fxFF5
>>6です
以前ツイで「モブが石田彰なんておかしいと思ったんだよ」「あのモブ、とんでもない役に化けやがった…」みたいな呟きを見かけたんですが
それがはたらく細胞だったんですね
他は知らない情報でした。皆さんありがとうございました
以前ツイで「モブが石田彰なんておかしいと思ったんだよ」「あのモブ、とんでもない役に化けやがった…」みたいな呟きを見かけたんですが
それがはたらく細胞だったんですね
他は知らない情報でした。皆さんありがとうございました
2019/07/29(月) 23:10:42.17ID:OcNERh4l
プロの作家さんにファンレターを送りたいのですが
マシュマロなどがなく
メアドに直接送るしかありません
マシュマロで済むような内容のファンレターをわざわざメアドから送られたらどう思いますか?
マシュマロなどがなく
メアドに直接送るしかありません
マシュマロで済むような内容のファンレターをわざわざメアドから送られたらどう思いますか?
2019/07/29(月) 23:49:11.38ID:MudBRDOo
原作でAが奇人で他人から距離を置かれてるBに対して「なにも知らないのに否定したくない」
と歩み寄り親しくなっていくエピソードがあります
Aが原作で上記の台詞を言うのもBにだけです
AとCの二次創作でCに対してAが上記の台詞そのまま・または近いニュアンスの事を言うのは
エピソードの乗っ取りや横取りに見えて否定的な気持ちになりますか?
それともAというキャラの行動原理に則った発言だから気になりませんか?
と歩み寄り親しくなっていくエピソードがあります
Aが原作で上記の台詞を言うのもBにだけです
AとCの二次創作でCに対してAが上記の台詞そのまま・または近いニュアンスの事を言うのは
エピソードの乗っ取りや横取りに見えて否定的な気持ちになりますか?
それともAというキャラの行動原理に則った発言だから気になりませんか?
2019/07/30(火) 00:33:18.97ID:G8R9jo86
>>47
「Bにだけ言った理由」を原作中から読み取れるなら
同じ台詞を他の人に向けられると気になる
他の人に言う機会がたまたま作中に無かっただけなら
似た状況には似た対応をするというキャラ解釈と受け取る
「Bにだけ言った理由」を原作中から読み取れるなら
同じ台詞を他の人に向けられると気になる
他の人に言う機会がたまたま作中に無かっただけなら
似た状況には似た対応をするというキャラ解釈と受け取る
2019/07/30(火) 01:03:21.18ID:Y95OkWnY
2019/07/30(火) 01:20:16.23ID:y7/UblRT
固定の名前が無い乙女ゲーム主人公の二次創作をしてる方は名前をどうしてるんでしょうか
名前を呼ばないのかオリジナルの名前を呼ぶのか…
こういったものを好きになるのは初めてで参考にしようにも自ジャンル他に描いてる人はいないし困ってる
名前を呼ばないのかオリジナルの名前を呼ぶのか…
こういったものを好きになるのは初めてで参考にしようにも自ジャンル他に描いてる人はいないし困ってる
2019/07/30(火) 01:25:31.80ID:Yk+sRknd
>>50
・説明書に乗ってるゲーム画面に主人公の名前があればそれにする
・コミカライズや小説・アニメなどがあればそれに合わせる
・自分がゲーム内で付けた名前を作品の前書きやキャプションなどに記載しておく
・説明書に乗ってるゲーム画面に主人公の名前があればそれにする
・コミカライズや小説・アニメなどがあればそれに合わせる
・自分がゲーム内で付けた名前を作品の前書きやキャプションなどに記載しておく
2019/07/30(火) 06:00:57.40ID:cttB67IG
友人に正直な感想聞きたいと言われた場合どうしてますか?
1 本音は言わず誉める
2 プラスの本音だけ言う
3 マイナスの本音も少しオブラートに包んで言う
4 相手が受け止められそうか見極めて率直に伝える
5 話題自体を流す
1 本音は言わず誉める
2 プラスの本音だけ言う
3 マイナスの本音も少しオブラートに包んで言う
4 相手が受け止められそうか見極めて率直に伝える
5 話題自体を流す
2019/07/30(火) 07:21:10.15ID:SVPPgwOD
>>17です
フォロワーなのにいいねしてくれないと凹んでしまい
いいねの数を気にしてしまうのでかべうちにしようかと思ったのですが
皆さんの意見をみるとツイでの告知は重要そうなので少し考えてみます
お答えしてくださってありがとうございます
フォロワーなのにいいねしてくれないと凹んでしまい
いいねの数を気にしてしまうのでかべうちにしようかと思ったのですが
皆さんの意見をみるとツイでの告知は重要そうなので少し考えてみます
お答えしてくださってありがとうございます
2019/07/30(火) 07:21:32.09ID:8vK6z244
今流行っているデジタルイラストの技法やモチーフで近いうちに陳腐化しそうだなと思うものはなんですか?
2019/07/30(火) 09:13:49.28ID:TpZdNze1
2019/07/30(火) 09:14:08.17ID:n9CI2yk1
>>52
3 良いところは掛け値なしで褒めつつ、ここが気になるっていうところをオブラートに包んで伝える
正直な感想が〜っていうならきっと駄目なところも知りたいんだと思うけど
ありのままに伝えるとどういう反応になるかわからないから様子見も兼ねてやんわりと伝える
3 良いところは掛け値なしで褒めつつ、ここが気になるっていうところをオブラートに包んで伝える
正直な感想が〜っていうならきっと駄目なところも知りたいんだと思うけど
ありのままに伝えるとどういう反応になるかわからないから様子見も兼ねてやんわりと伝える
2019/07/30(火) 09:36:44.42ID:ZlwcUw34
今度アンソロを主催しようと思っています
普段webでしか活動されていないかたに声をかけたら
「webでアップしたものを掲載する予定で参加したい」
との返答がありました
私は今までの経験でアンソロは書き下ろしが普通だと思っていました
1アンソロにweb再録はあり
2アンソロにweb再録はなし。書き下ろしでお願いする
3その他の案
普段webでしか活動されていないかたに声をかけたら
「webでアップしたものを掲載する予定で参加したい」
との返答がありました
私は今までの経験でアンソロは書き下ろしが普通だと思っていました
1アンソロにweb再録はあり
2アンソロにweb再録はなし。書き下ろしでお願いする
3その他の案
2019/07/30(火) 09:44:44.40ID:qOvM+aB8
>>57
マルチ
マルチ
59名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/30(火) 10:05:21.29ID:ZlwcUw34 >>58
何でも質問していいスレでアンケ板向きと言われたのでこっちに来ました
何でも質問していいスレでアンケ板向きと言われたのでこっちに来ました
2019/07/30(火) 10:11:29.86ID:vXCuS8+4
>>59
移動するならあっち締めてこないとダメだよ
移動するならあっち締めてこないとダメだよ
2019/07/30(火) 10:21:39.96ID:ZlwcUw34
2019/07/30(火) 10:22:20.68ID:VM+A0u0p
>>59
回答になってないけど、
板=同人板とかのことで、スレとかをまとめているところ
スレ=アンケスレとか個々のスレッドのこと
なので言葉間違ってるよ
ただのツッコミだからこれに対する返信は特に要らない
回答になってないけど、
板=同人板とかのことで、スレとかをまとめているところ
スレ=アンケスレとか個々のスレッドのこと
なので言葉間違ってるよ
ただのツッコミだからこれに対する返信は特に要らない
2019/07/30(火) 10:24:51.23ID:2FBSmr/9
>>47
そのセリフが出た原作の状況による
Bでなければいけないような描かれ方ならエピソード乗っ取りに見える
たまたまそれがBだっただけで似たような状況なら誰であってもそう言うような描かれ方なら
Aはそういう行動をするキャラなんだなと受け取る
そのセリフが出た原作の状況による
Bでなければいけないような描かれ方ならエピソード乗っ取りに見える
たまたまそれがBだっただけで似たような状況なら誰であってもそう言うような描かれ方なら
Aはそういう行動をするキャラなんだなと受け取る
2019/07/30(火) 10:25:59.43ID:I/dk8LzV
Twitterで相互をフォロー解除する際にブロ解(自分も相手もフォローしあってない状態)にする方に質問です
これ以上相手に自分の発言を見られたくない、以外に単にフォロー外しだけでなくブロ解する理由はなぜでしょうか?
※自分と相手にトラブルは無く、また相手のプロフにお別れはブロ解で等とは書いてない前提でお願いします
これ以上相手に自分の発言を見られたくない、以外に単にフォロー外しだけでなくブロ解する理由はなぜでしょうか?
※自分と相手にトラブルは無く、また相手のプロフにお別れはブロ解で等とは書いてない前提でお願いします
2019/07/30(火) 10:46:21.58ID:wIcjZ4Am
2019/07/30(火) 11:15:01.07ID:nz+yUbth
2019/07/30(火) 12:22:18.18ID:lirlxepP
2019/07/30(火) 12:28:52.98ID:gpo0VAqp
>>57
2 もしくは3でお忙しいようなら無理しなくていいのでで辞退してもらう
アンソロに描いたものを後にwebや個人誌に再録は
分かるけど逆は見た事ない
57のアンソロはテーマとかあるの?あるならそのテーマに沿ってるかとかもあるし、他の人は描き下ろしてもらって1人だけ再録だったら反感も買うだろうし、やめた方がいい
2 もしくは3でお忙しいようなら無理しなくていいのでで辞退してもらう
アンソロに描いたものを後にwebや個人誌に再録は
分かるけど逆は見た事ない
57のアンソロはテーマとかあるの?あるならそのテーマに沿ってるかとかもあるし、他の人は描き下ろしてもらって1人だけ再録だったら反感も買うだろうし、やめた方がいい
2019/07/30(火) 13:31:43.38ID:rsNbzGi1
2019/07/30(火) 14:16:01.09ID:xjmIgGFM
2019/07/30(火) 20:21:59.21ID:cyXEraL/
>>57
2 web再録は個人誌でやって欲しい
アンケスレでもいいんだけど、
【ゲスト】合同誌にまつわる話81【アンソロ】 ・
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1558267065/
こっちの方が回答貰えたかもね
2 web再録は個人誌でやって欲しい
アンケスレでもいいんだけど、
【ゲスト】合同誌にまつわる話81【アンソロ】 ・
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1558267065/
こっちの方が回答貰えたかもね
2019/07/30(火) 20:22:03.14ID:QuqAWQBO
サークル参加経験のある人にイベント配置の感覚について質問です
温泉で無交流なのですが今度人生初のオフに参加します
壁打ち鍵垢でツイを眺めてるとジャンル問わずイベント前は「〇〇さんがお隣だはわわ」「隣誰だろ」みたいな呟きをよく見かけます
交流盛んな人にとって無交流の奴が配置の隣に来たらどう思うものなんでしょうか
1.何も思わない
2.ネガティブな気持ちになる(「〇〇さんの隣が良かった」とか)
3.その他
温泉で無交流なのですが今度人生初のオフに参加します
壁打ち鍵垢でツイを眺めてるとジャンル問わずイベント前は「〇〇さんがお隣だはわわ」「隣誰だろ」みたいな呟きをよく見かけます
交流盛んな人にとって無交流の奴が配置の隣に来たらどう思うものなんでしょうか
1.何も思わない
2.ネガティブな気持ちになる(「〇〇さんの隣が良かった」とか)
3.その他
2019/07/30(火) 20:24:23.36ID:ejIR2+DC
2019/07/30(火) 20:50:30.51ID:tERuDcc8
2019/07/30(火) 21:07:12.96ID:dTTqkAdi
>>72
1.何も思わない
どうしても隣になりたい人は合体希望で2スペ取るか合同サークルで1スペ取って出ると思う
自分も同カプの人とほぼ繋がりないけど
知り合いなら買い物がてらスペースまで出かけて話すし、人見知りで話すの苦手なんで隣全然知らない人のがむしろ挨拶だけで済んで気が楽だ
1.何も思わない
どうしても隣になりたい人は合体希望で2スペ取るか合同サークルで1スペ取って出ると思う
自分も同カプの人とほぼ繋がりないけど
知り合いなら買い物がてらスペースまで出かけて話すし、人見知りで話すの苦手なんで隣全然知らない人のがむしろ挨拶だけで済んで気が楽だ
2019/07/30(火) 21:18:14.75ID:nt7uY0jF
質問と迷ったんですがこちらで
二次創作カプアンソロで「版権キャラ×主催の作ったオリキャラ」ってどれくらい一般的ですか?
腐の自分としては炎上しそうって思うんですが夢の友人は「驚くけど炎上するほどでは」ぐらいの感覚らしくて
二次創作カプアンソロで「版権キャラ×主催の作ったオリキャラ」ってどれくらい一般的ですか?
腐の自分としては炎上しそうって思うんですが夢の友人は「驚くけど炎上するほどでは」ぐらいの感覚らしくて
2019/07/30(火) 21:28:09.54ID:lUYO5nlY
2019/07/30(火) 21:32:42.48ID:VM+A0u0p
>>76
二次創作カプアンソロって、A攻めとかのみの規定なのかな
それならまぁ、そういうこともあるかなー程度ではある
夢って名前じゃなくてもモブでアンソロ参加とかも昔からあったし
ただ参加者にちゃんと告知されてないと不満は出そうだなって印象
それとも夢アンソロ自体の是非?
それならそういうものでしょ。なんで炎上するのかわからない
二次創作カプアンソロって、A攻めとかのみの規定なのかな
それならまぁ、そういうこともあるかなー程度ではある
夢って名前じゃなくてもモブでアンソロ参加とかも昔からあったし
ただ参加者にちゃんと告知されてないと不満は出そうだなって印象
それとも夢アンソロ自体の是非?
それならそういうものでしょ。なんで炎上するのかわからない
2019/07/30(火) 21:42:25.61ID:IPiinalv
>>76
同人歴そこそこ長いけど見たのは一回だけ
オリキャラというか攻め×主催の夢アンソロって公言してたけど
内容的に身内アンソロにしかならないし別に炎上してなかったよ
自分含む腐界隈はひいてたけど関わらないだけのことだし
むしろ他人の企画に口出すほうが炎上案件かと
同人歴そこそこ長いけど見たのは一回だけ
オリキャラというか攻め×主催の夢アンソロって公言してたけど
内容的に身内アンソロにしかならないし別に炎上してなかったよ
自分含む腐界隈はひいてたけど関わらないだけのことだし
むしろ他人の企画に口出すほうが炎上案件かと
2019/07/30(火) 22:05:05.35ID:iWlk1hjV
2019/07/30(火) 22:16:34.97ID:QuqAWQBO
>>72です
回答ありがとうございます
自分の中では絶対2が多いと思って後ろ向きになってたんだけどサークル参加も交流経験も無いから実際はどうなのかと聞いて良かった
あんまり気にせず当日ちゃんと挨拶して無難に過ごそうと思います
回答ありがとうございます
自分の中では絶対2が多いと思って後ろ向きになってたんだけどサークル参加も交流経験も無いから実際はどうなのかと聞いて良かった
あんまり気にせず当日ちゃんと挨拶して無難に過ごそうと思います
2019/07/30(火) 22:19:19.82ID:9mj53T7m
本を義理買いされている疑惑があって、その人への対応を迷っています
私としては義理買いされたくないのでその人に本を売りたくありません
その人が義理買いだと判断した理由はツイッターでFF関係にあり、他の方にはあなたの本買って読んだよとリプを送っているのですが、私の本については何も言わなかったことです
その人は私の出した新刊を2冊買いましたが同じ対応でした
また、最初に本を買ってから1年も経っているので時間がなくて読めなかったは考えにくいです
二度とその人に本を手にとってほしくないので売るのを断りたいのですが、うまい方法が思いつきません
1.その人がスペースに買いに来たら断る
2.DMなどで断る
3.その他の方法で断る
4.気にしない
お願いします
私としては義理買いされたくないのでその人に本を売りたくありません
その人が義理買いだと判断した理由はツイッターでFF関係にあり、他の方にはあなたの本買って読んだよとリプを送っているのですが、私の本については何も言わなかったことです
その人は私の出した新刊を2冊買いましたが同じ対応でした
また、最初に本を買ってから1年も経っているので時間がなくて読めなかったは考えにくいです
二度とその人に本を手にとってほしくないので売るのを断りたいのですが、うまい方法が思いつきません
1.その人がスペースに買いに来たら断る
2.DMなどで断る
3.その他の方法で断る
4.気にしない
お願いします
2019/07/30(火) 22:31:09.09ID:9+SePwmm
2019/07/30(火) 22:52:05.12ID:ilSGWksm
2019/07/30(火) 23:33:52.92ID:dTTqkAdi
>>82
4
自分は他人にリプで感想送ってんのが見えたならともかく、読んだ報告ない程度なら気にならないけど、他の人にはしてるのが嫌ならミュートしたら?
ツイで特にやりとりもないならリムってもいいけど、いずれにしても距離置いた方がよさそう
4
自分は他人にリプで感想送ってんのが見えたならともかく、読んだ報告ない程度なら気にならないけど、他の人にはしてるのが嫌ならミュートしたら?
ツイで特にやりとりもないならリムってもいいけど、いずれにしても距離置いた方がよさそう
2019/07/31(水) 00:26:49.61ID:ZW9zjScF
BAも描いてる人のABは読めないAB左右固定の方に質問です
積極的にあなたの作品にリプで感想を送ってくるAB・BA両方で活動している方と親しくなれますか?
リプの内容に逆カプやリバの話は含まれないものとします
積極的にあなたの作品にリプで感想を送ってくるAB・BA両方で活動している方と親しくなれますか?
リプの内容に逆カプやリバの話は含まれないものとします
2019/07/31(水) 00:33:25.66ID:tUQf/Bkt
2019/07/31(水) 00:39:40.40ID:+on5mLHa
2019/07/31(水) 00:59:51.98ID:EpFDGvmQ
2019/07/31(水) 01:08:22.50ID:y3Qsm0JL
>>86
感想はありがたいと思うけど仲良くはしたくない
自分のABをABとして読んでくれてるんだとは思うけど、AB萌えしててもこの人は逆でもリバでも萌えられるんだよなって思考が消えない
最初の内こそリプや会話にリバや逆カプ話題を避けてても仲良くなると不意打ち食らわせてくる人もいるから
完全自衛の為にも付き合いたくない
感想はありがたいと思うけど仲良くはしたくない
自分のABをABとして読んでくれてるんだとは思うけど、AB萌えしててもこの人は逆でもリバでも萌えられるんだよなって思考が消えない
最初の内こそリプや会話にリバや逆カプ話題を避けてても仲良くなると不意打ち食らわせてくる人もいるから
完全自衛の為にも付き合いたくない
2019/07/31(水) 02:55:18.45ID:ehGoXadI
2019/07/31(水) 03:55:46.74ID:UXIWoTqZ
>>82
それだけじゃ義理買いだとは思わない
けど逆に義理買いだったとしたらという前提で
その人に売りたくないならその人をブロックなりブロ解なりして交流を断つ
それで買いに来なくなったら義理だったかもしれないし
それでも来るなら欲しくて買いに来てると思う
でも「嫌われたかもしれないから買いづらい」という可能性もある
「買って読んだ報告」をしてほしいのなら
イベント前イベント後にこちらからリプなり何なりで話しかける
お疲れさまでしたとかお会いできて嬉しかったですーとか
そしたら流れで「読みましたー」とか言ってくれるかもしれないね
ガッツリ交流して普段からリプを飛ばし合ってるのに報告がないのならごめん分からない
それだけじゃ義理買いだとは思わない
けど逆に義理買いだったとしたらという前提で
その人に売りたくないならその人をブロックなりブロ解なりして交流を断つ
それで買いに来なくなったら義理だったかもしれないし
それでも来るなら欲しくて買いに来てると思う
でも「嫌われたかもしれないから買いづらい」という可能性もある
「買って読んだ報告」をしてほしいのなら
イベント前イベント後にこちらからリプなり何なりで話しかける
お疲れさまでしたとかお会いできて嬉しかったですーとか
そしたら流れで「読みましたー」とか言ってくれるかもしれないね
ガッツリ交流して普段からリプを飛ばし合ってるのに報告がないのならごめん分からない
2019/07/31(水) 04:57:51.56ID:zWe9wLif
2019/07/31(水) 08:23:10.16ID:xRyiHO+u
>>82です
ご意見ありがとうございます
少し疑心暗鬼でした
自分の本を買ってくれた方全てに読んだ報告が必要というのではなく、その人は他の人には読んだ報告をしているのに自分だけにないというのが気になっているんです
そこそこリプ交わしたりするのに本の話題だけスルーされているので義理買いなのかなと思いました
締めます
ご意見ありがとうございます
少し疑心暗鬼でした
自分の本を買ってくれた方全てに読んだ報告が必要というのではなく、その人は他の人には読んだ報告をしているのに自分だけにないというのが気になっているんです
そこそこリプ交わしたりするのに本の話題だけスルーされているので義理買いなのかなと思いました
締めます
2019/07/31(水) 08:48:22.53ID:KQjxaN/M
>>86
なれないしいくら好意的で逆リバ感を出さないような気を遣った感想をもらった相手でも
両方やってると分かった時点で全員平等にブロックすると決めてる
自分は実際支部で熱心に感想くれてた自称ABの人が
ツイの方でBA専用垢も持ってることが判明して全垢ブロックしたことある
なれないしいくら好意的で逆リバ感を出さないような気を遣った感想をもらった相手でも
両方やってると分かった時点で全員平等にブロックすると決めてる
自分は実際支部で熱心に感想くれてた自称ABの人が
ツイの方でBA専用垢も持ってることが判明して全垢ブロックしたことある
2019/07/31(水) 11:22:07.40ID:djYv4Eiq
2019/07/31(水) 11:25:58.18ID:76iZglxT
受け攻めを決める基準的なものはありますか?
年上が攻め 背が低い方が受け ロンゲキャラは攻め メガネキャラは受け など
年上が攻め 背が低い方が受け ロンゲキャラは攻め メガネキャラは受け など
2019/07/31(水) 11:36:21.10ID:uiHYDiiJ
2019/07/31(水) 12:40:36.75ID:Z4T79PbQ
>>97
カプにするふたりを並べた時に受けてる姿を想像出来ない方が攻め
体格差が大きい場合体が大きい方が攻めになりやすい
必ずしも当てはまるとは限らないけど
体が大きい+年上+カッコいい×体が小さい+年下+かわいい
自分の場合↑みたいな感じになりがち
カプにするふたりを並べた時に受けてる姿を想像出来ない方が攻め
体格差が大きい場合体が大きい方が攻めになりやすい
必ずしも当てはまるとは限らないけど
体が大きい+年上+カッコいい×体が小さい+年下+かわいい
自分の場合↑みたいな感じになりがち
2019/07/31(水) 12:45:04.00ID:djYv4Eiq
二次BLと夢が好きな作者がいるとして
夢趣味の方はプロフに書いていて作品も夢を書いていて二次BLの事は何も触れず
その作者がブクマしている絵は二次BLのみの場合、それを見たときどういう感情を抱きますか。理由もありましたら教えて頂きたいです
1騙されている感じがして嫌い
2好き
夢趣味の方はプロフに書いていて作品も夢を書いていて二次BLの事は何も触れず
その作者がブクマしている絵は二次BLのみの場合、それを見たときどういう感情を抱きますか。理由もありましたら教えて頂きたいです
1騙されている感じがして嫌い
2好き
2019/07/31(水) 12:56:21.70ID:N3TlnSrS
2019/07/31(水) 13:01:47.59ID:v1iSSmDj
>>97
見た目が好みのキャラが受け
その相手役に相応しいと思ったキャラが攻め(公式で親友設定等)
まず受けが一番最初に決まってそのあと攻めが決まる感じ
男らしくてかっこいい筋肉があって体格が良いつり眉か太眉のキリっとした凛々しい顔立ち(ちょっと強面)の子が受け
特に髪がツンツンと跳ねてる短髪の子に弱い、髪色は黒か赤が好きだけど基本は顔のパーツと髪型で決まる
攻めは関係性で決まるのでジャンルによって結構ばらけるけど傾向でいうと冴えない主人公タイプが多いかもしれない
見た目が好みのキャラが受け
その相手役に相応しいと思ったキャラが攻め(公式で親友設定等)
まず受けが一番最初に決まってそのあと攻めが決まる感じ
男らしくてかっこいい筋肉があって体格が良いつり眉か太眉のキリっとした凛々しい顔立ち(ちょっと強面)の子が受け
特に髪がツンツンと跳ねてる短髪の子に弱い、髪色は黒か赤が好きだけど基本は顔のパーツと髪型で決まる
攻めは関係性で決まるのでジャンルによって結構ばらけるけど傾向でいうと冴えない主人公タイプが多いかもしれない
2019/07/31(水) 13:13:59.89ID:nwFvtZ8+
>>97
受け推しのときは
作中でより高い実力があって誰かにコンプレックスがあって自他ともに認める性格悪いキャラが受けになりやすい
攻めは受けのコンプレックス対象か実力を認める相手がいるとそうなる
そんなキャラがいなければ単体推しになることが多い
攻め推しのときは
実力はそこそこでも自己肯定感が高くて高望みかもって目標を強く抱いてるキャラが攻めになりやすい
そんな攻めが認めてるか攻めの役に立つ相棒的な相手がいれば受けになる
いなければこっちも単体推し
受け推しのときは
作中でより高い実力があって誰かにコンプレックスがあって自他ともに認める性格悪いキャラが受けになりやすい
攻めは受けのコンプレックス対象か実力を認める相手がいるとそうなる
そんなキャラがいなければ単体推しになることが多い
攻め推しのときは
実力はそこそこでも自己肯定感が高くて高望みかもって目標を強く抱いてるキャラが攻めになりやすい
そんな攻めが認めてるか攻めの役に立つ相棒的な相手がいれば受けになる
いなければこっちも単体推し
2019/07/31(水) 13:16:13.67ID:UYwXJ6g/
>>97
いつもまず好きになったキャラがいて
そのキャラと一番絡んでるのがカプ相手になる
相手への感情が尊敬だと受けで独占欲が勝ると攻め
お互い尊重しあっている場合は矢印が大きい方が受け
ただしぶっちゃけた話
二次なら人口多いかはまる書き手がいる方に流れるような気がする
いつもまず好きになったキャラがいて
そのキャラと一番絡んでるのがカプ相手になる
相手への感情が尊敬だと受けで独占欲が勝ると攻め
お互い尊重しあっている場合は矢印が大きい方が受け
ただしぶっちゃけた話
二次なら人口多いかはまる書き手がいる方に流れるような気がする
2019/07/31(水) 13:26:07.92ID:8mXgBHpg
2019/07/31(水) 14:17:58.04ID:yZ1Pqkpy
>>97
周りより体格が小さくて一見穏やかで落ち着いているけど芯は頑固なキャラ、他の人が受にしてるキャラに攻萌えというか彼を攻として考えるとハマって二次やる事が多い
大体攻になるキャラ単体萌えが先で後にしっくりくる相手がいれば受にするけど、同じ部活とか職場とか友達のように元々接触多めで仲良い人より、縁はあるけどちょっと齟齬があるくらいの距離感のキャラが受になる
周りより体格が小さくて一見穏やかで落ち着いているけど芯は頑固なキャラ、他の人が受にしてるキャラに攻萌えというか彼を攻として考えるとハマって二次やる事が多い
大体攻になるキャラ単体萌えが先で後にしっくりくる相手がいれば受にするけど、同じ部活とか職場とか友達のように元々接触多めで仲良い人より、縁はあるけどちょっと齟齬があるくらいの距離感のキャラが受になる
2019/07/31(水) 15:46:28.64ID:coR5DATt
2019/07/31(水) 15:53:43.08ID:f6Vfrw8D
>>97
左右固定で組み合わせ非固定だけど見た目と性格で決めてる
筋肉質で包容力がある→受け
小柄・華奢・美人・童顔・性格が悪い・気弱・高飛車・ツン・うじうじしてる→攻め
見た目がどんなに受けとして魅力的でも性格が悪いと受けにはならない
見た目が攻めとして魅力的でも性格が受けとして好みだったら悩んだ末受けにすることもある
左右固定で組み合わせ非固定だけど見た目と性格で決めてる
筋肉質で包容力がある→受け
小柄・華奢・美人・童顔・性格が悪い・気弱・高飛車・ツン・うじうじしてる→攻め
見た目がどんなに受けとして魅力的でも性格が悪いと受けにはならない
見た目が攻めとして魅力的でも性格が受けとして好みだったら悩んだ末受けにすることもある
2019/07/31(水) 16:46:14.07ID:K0WPXgjL
2019/07/31(水) 17:00:28.75ID:FeOPYWaH
>>76
キャラ×オリキャラ同人誌って今の夢界隈だとそう珍しいものじゃない
夢本自体モブで極力個性消すタイプよりがっつりと容姿やキャラが決まってるオリキャラの方が多いし
夢アンソロって大抵参加するのは身内かそのフォロワーくらいの関係で購買層も主催や参加者と付き合いある人やキャラ攻めならなんでもいける人が主だから別に炎上しないと思う
>>100
3その他
好きでも嫌いでもない
強いて言えばもし推しが攻めなら推し攻め派の人なんだな、推しが受けだとBLでは推し受けを好むけど夢だと攻めの方が好きとかあるのかなとちらっと思うくらい
後者は腐ノマ両刀でも推しが愛されてるのが好き!って人もいるしそういう人なのかなとも思う
思うだけで好き嫌いまではいかない
キャラ×オリキャラ同人誌って今の夢界隈だとそう珍しいものじゃない
夢本自体モブで極力個性消すタイプよりがっつりと容姿やキャラが決まってるオリキャラの方が多いし
夢アンソロって大抵参加するのは身内かそのフォロワーくらいの関係で購買層も主催や参加者と付き合いある人やキャラ攻めならなんでもいける人が主だから別に炎上しないと思う
>>100
3その他
好きでも嫌いでもない
強いて言えばもし推しが攻めなら推し攻め派の人なんだな、推しが受けだとBLでは推し受けを好むけど夢だと攻めの方が好きとかあるのかなとちらっと思うくらい
後者は腐ノマ両刀でも推しが愛されてるのが好き!って人もいるしそういう人なのかなとも思う
思うだけで好き嫌いまではいかない
2019/07/31(水) 19:39:34.88ID:YGGQP6kp
2019/07/31(水) 19:55:53.99ID:ZfnJ7g9+
2019/07/31(水) 20:08:47.34ID:NLlYYNCa
97です
いろいろな理由があるんですね
回答くださった皆様ありがとうございました
いろいろな理由があるんですね
回答くださった皆様ありがとうございました
2019/07/31(水) 21:08:17.84ID:4UHvCq+i
なん質と迷いましたがこちらで
別スレで「マイナーカプに絵馬が参入してきて、長く活動してきた自分よりたくさん評価をもらっていて嫉妬してしまう」というレスを見かけました
明らかに敵わない相手、自分より格上の存在に嫉妬するのはどういう心理ですか
その他であれば具体的に理由を教えてください
1 キャラまたはカプを私物化しているため
(独占欲、キャラまたはカプを好きな自分を好き、他の人がそのキャラまたはカプを好きになると冷めるなど)
2 マイナーゆえの需要や自分の居場所を奪われたように感じたため
(メジャーだと埋もれるレベルだがマイナーでは高評価をもらえるなど)
3 便宜上、相手を絵馬や神と呼んでいるが相手を格上とは認識していないため
4 その他
別スレで「マイナーカプに絵馬が参入してきて、長く活動してきた自分よりたくさん評価をもらっていて嫉妬してしまう」というレスを見かけました
明らかに敵わない相手、自分より格上の存在に嫉妬するのはどういう心理ですか
その他であれば具体的に理由を教えてください
1 キャラまたはカプを私物化しているため
(独占欲、キャラまたはカプを好きな自分を好き、他の人がそのキャラまたはカプを好きになると冷めるなど)
2 マイナーゆえの需要や自分の居場所を奪われたように感じたため
(メジャーだと埋もれるレベルだがマイナーでは高評価をもらえるなど)
3 便宜上、相手を絵馬や神と呼んでいるが相手を格上とは認識していないため
4 その他
2019/07/31(水) 21:13:17.01ID:YGGQP6kp
>>114
4
これまですごく努力して布教してきたけどhtrだと見向きもしてもらえないことが多い 小説だとさらに
それが絵描きで更に馬となるとあっという間に人が食いつくからhtrがどんなに努力しても到底敵わない現実が悔しいし
自分も人を惹きつけるぐらい神だったらなぁと思うことがよくある
4
これまですごく努力して布教してきたけどhtrだと見向きもしてもらえないことが多い 小説だとさらに
それが絵描きで更に馬となるとあっという間に人が食いつくからhtrがどんなに努力しても到底敵わない現実が悔しいし
自分も人を惹きつけるぐらい神だったらなぁと思うことがよくある
2019/07/31(水) 21:26:43.90ID:y3Qsm0JL
>>114
2と4
そのカプが好きだから何年も続けてやってきたとはいえ、上手い人には敵わない現実を突きつけられるというか
結局頑張ったところで報われることはないし自分の力量が及ばなかった悲しみと上手くなれない諦めと、続けてきた数年が何だか一気に虚しくなる感じ
で、その人がいるなら自分はもう創作しなくていいやってなる
全部自分の勝手なんだけど、趣味とはいえ趣味だからこそもうそこに自分の居場所はないって感じるのかな
2と4
そのカプが好きだから何年も続けてやってきたとはいえ、上手い人には敵わない現実を突きつけられるというか
結局頑張ったところで報われることはないし自分の力量が及ばなかった悲しみと上手くなれない諦めと、続けてきた数年が何だか一気に虚しくなる感じ
で、その人がいるなら自分はもう創作しなくていいやってなる
全部自分の勝手なんだけど、趣味とはいえ趣味だからこそもうそこに自分の居場所はないって感じるのかな
2019/07/31(水) 23:54:58.74ID:RpBtl2MX
赤豚の大型イベの中のオンリーに
おそらく「その他」の配置でまとめられそうなマイナーキャラカプで申し込みました
同キャラの取り扱いサークルが片手程度のためこのままだと逆カプと隣になる可能性が高いと思われますが
ここで逆カプと隣にしないでほしいと要望を出した場合どのような場所に配置になると思われますか?
予想ですがジャンルの総サークル数は300前後だと思います
僻地になるなら我慢しようかと思いますので過去に似た境遇になった方がいましたら参考にしたいです
おそらく「その他」の配置でまとめられそうなマイナーキャラカプで申し込みました
同キャラの取り扱いサークルが片手程度のためこのままだと逆カプと隣になる可能性が高いと思われますが
ここで逆カプと隣にしないでほしいと要望を出した場合どのような場所に配置になると思われますか?
予想ですがジャンルの総サークル数は300前後だと思います
僻地になるなら我慢しようかと思いますので過去に似た境遇になった方がいましたら参考にしたいです
2019/08/01(木) 06:41:10.22ID:tXkRdfS7
ツイで知り合ったAとBがいて私はAを嫌いになりミュートしました
BもAと一悶着ありジャンル移動に垢消しまでしました
Bは私に愚痴を言うと何を言われて何をされてということを全部話しましたが
A関係は悪口のみでどうして嫌いになったのかは決して話しませんでした
ただ悪口の熱量が凄くて驚いていました
しかし2人が和解したことを報告してきて余計に驚き同時にあの熱量で和解できたことに引きました
私にAの喧嘩原因を話さないことは私の悪口か何かだったのか
和解したら今度は私の悪口を言うのではないのか
Bは仲良くなった私よりAを優先させるのではと怖くなりました
私は実情遊べる友達がBしか居ないのです
皆さんはこういう時AとBにどういう対応で接しますか?
BもAと一悶着ありジャンル移動に垢消しまでしました
Bは私に愚痴を言うと何を言われて何をされてということを全部話しましたが
A関係は悪口のみでどうして嫌いになったのかは決して話しませんでした
ただ悪口の熱量が凄くて驚いていました
しかし2人が和解したことを報告してきて余計に驚き同時にあの熱量で和解できたことに引きました
私にAの喧嘩原因を話さないことは私の悪口か何かだったのか
和解したら今度は私の悪口を言うのではないのか
Bは仲良くなった私よりAを優先させるのではと怖くなりました
私は実情遊べる友達がBしか居ないのです
皆さんはこういう時AとBにどういう対応で接しますか?
2019/08/01(木) 06:54:13.54ID:DVEB7JHH
>>117
現在ジャンル総サークル数200
自身の取り扱いカプ総サークル数1〜3で活動してる
ちなみに逆カプも2〜3程度
ただ逆カプと隣になったことは一度もなく同じ島になったこともない(要望は出したことがない)
一度だけ真向かいになって気まずいことがあったけど以降はないな
その他で纏められるよりも最大手ではない中手カプの緩衝材にされることが多いので117のカプも全く関係ない島に組み込まれる可能性が高いかと
さすがに男女やBLなどの括りは合わせられているけどね
個人的には緩衝材にされても特に気にならないから気が楽
不安なら要望書いてもいいのでは?聞いてくれるかはわからないけどずっと不安でいるよりいいと思うよ
現在ジャンル総サークル数200
自身の取り扱いカプ総サークル数1〜3で活動してる
ちなみに逆カプも2〜3程度
ただ逆カプと隣になったことは一度もなく同じ島になったこともない(要望は出したことがない)
一度だけ真向かいになって気まずいことがあったけど以降はないな
その他で纏められるよりも最大手ではない中手カプの緩衝材にされることが多いので117のカプも全く関係ない島に組み込まれる可能性が高いかと
さすがに男女やBLなどの括りは合わせられているけどね
個人的には緩衝材にされても特に気にならないから気が楽
不安なら要望書いてもいいのでは?聞いてくれるかはわからないけどずっと不安でいるよりいいと思うよ
2019/08/01(木) 08:40:32.69ID:jBV7ZgNv
他の方と意図せずネタが被ってしまい困っています
フェイクですが動物キャラの非公式の擬人化形態ネタを描いていますが先に他の方がそれを描いており見た目が似ているのでパクったと思われそうです
勿論パクるどころかその方が描いていること自体知らなかったので、偶然なんですがあらぬ疑いをかけられそうで怖いです
ジャンル内では壁打ちで話しかけられたら喋る程度で誰とも交流をしていないhtrです
相手の方は普通に交流しており責められたら私が一方的に悪者にされそうです
結構ネタを気に入っていて今後も描き続けたいと思っていますが怖くて描き辛い気持ちもあります
この場合他の方はどうするのか聞きたいです
1知らなかっただけなので今後も知らないふりして描き続ける
2怖いのでもう描かない
3もう描かないし疑いをかけられたくないからそのネタを描いたイラストを下げる
4その他
できればこの番号を選んだ理由
他の番号を選ばなかった理由等も書いて頂けたらありがたいです(強制ではないです)
フェイクですが動物キャラの非公式の擬人化形態ネタを描いていますが先に他の方がそれを描いており見た目が似ているのでパクったと思われそうです
勿論パクるどころかその方が描いていること自体知らなかったので、偶然なんですがあらぬ疑いをかけられそうで怖いです
ジャンル内では壁打ちで話しかけられたら喋る程度で誰とも交流をしていないhtrです
相手の方は普通に交流しており責められたら私が一方的に悪者にされそうです
結構ネタを気に入っていて今後も描き続けたいと思っていますが怖くて描き辛い気持ちもあります
この場合他の方はどうするのか聞きたいです
1知らなかっただけなので今後も知らないふりして描き続ける
2怖いのでもう描かない
3もう描かないし疑いをかけられたくないからそのネタを描いたイラストを下げる
4その他
できればこの番号を選んだ理由
他の番号を選ばなかった理由等も書いて頂けたらありがたいです(強制ではないです)
2019/08/01(木) 11:16:13.56ID:K0bis/w3
2019/08/01(木) 12:46:44.40ID:5/zHK5/G
小説を画像化したものを(文庫メーカー?)支部でイラスト枠で投稿することについてどうおもいますか?
またツイッターではふせったー、プライベッターなどのテキストで読めるのと画像化どちらが好ましいですか?
またツイッターではふせったー、プライベッターなどのテキストで読めるのと画像化どちらが好ましいですか?
2019/08/01(木) 13:00:00.06ID:orHVYLb0
>>122
画像にしてイラスト系の検索に出てきたり絵だと誤認させたりするような投稿の仕方は最悪だと思う
そうまでして承認欲求満たしたい浅ましい人なんだなと感じる
ツイでもなんでも字は画像化とかしないで字のテリトリーに引っ込んでて欲しい
画像にしてイラスト系の検索に出てきたり絵だと誤認させたりするような投稿の仕方は最悪だと思う
そうまでして承認欲求満たしたい浅ましい人なんだなと感じる
ツイでもなんでも字は画像化とかしないで字のテリトリーに引っ込んでて欲しい
2019/08/01(木) 13:11:19.23ID:4cUOwssJ
2019/08/01(木) 13:19:45.96ID:4zWtYb6u
>>122
絵を見たい時は邪魔だし小説を読みたい時はスルーしてしまうし拡大縮小字間調整しづらいしで閲覧側としては良いところ無い
ツイでの画像化は5ちゃんのレス一個に収まるくらい(500字くらい?)ならともかく長くなるなら別サービスに飛ばせてほしいかな
ただツイの場合は画像化してツイ上で読める方がいいという人もいるだろうからあくまで個人的な意見
絵を見たい時は邪魔だし小説を読みたい時はスルーしてしまうし拡大縮小字間調整しづらいしで閲覧側としては良いところ無い
ツイでの画像化は5ちゃんのレス一個に収まるくらい(500字くらい?)ならともかく長くなるなら別サービスに飛ばせてほしいかな
ただツイの場合は画像化してツイ上で読める方がいいという人もいるだろうからあくまで個人的な意見
2019/08/01(木) 13:37:47.96ID:ZUS6+e8i
2019/08/01(木) 14:25:41.18ID:noaSsWfc
高頻度でツイで萌え語りしてる人に聞きたいです
修行中の身のため毎日1ネタ箇条書き萌え語りや140字ssするよう自分に課していたのですが1ヶ月を超えてそろそろネタ切れになってきました
思いついたらツイの下書きにストックしていたのですがそれも切れそうです
ネタ探しはどのようにしていますか?
修行中の身のため毎日1ネタ箇条書き萌え語りや140字ssするよう自分に課していたのですが1ヶ月を超えてそろそろネタ切れになってきました
思いついたらツイの下書きにストックしていたのですがそれも切れそうです
ネタ探しはどのようにしていますか?
2019/08/01(木) 14:55:12.55ID:JmJfLIhD
>>122
読みにくいし、標準で小説カテゴリのある支部で絵や漫画カテゴリに小説出すのはマナー違反だと感じる
検索するときの邪魔にもなるのでやめてほしい
ツイでも読みづらくてスルーしてしまうので支部の小説やべったーに誘導して読ませてほしい
読みにくいし、標準で小説カテゴリのある支部で絵や漫画カテゴリに小説出すのはマナー違反だと感じる
検索するときの邪魔にもなるのでやめてほしい
ツイでも読みづらくてスルーしてしまうので支部の小説やべったーに誘導して読ませてほしい
2019/08/01(木) 16:07:05.91ID:zPomPn7E
2019/08/01(木) 16:50:42.97ID:VMoXEDoZ
自分が出した同人誌って全部残してますか?
(取り置き忘れはok)
漫画描きなので昔出した本はキツすぎて見ることはないのですが、捨てるのもなぁと悩んでるので参考にさせてください
(取り置き忘れはok)
漫画描きなので昔出した本はキツすぎて見ることはないのですが、捨てるのもなぁと悩んでるので参考にさせてください
2019/08/01(木) 17:02:37.74ID:6Xnap+YF
再販再録予定のない同人誌のアナログ原稿(下書きやペン入れまでも含む)は
どうしていますか
どうしていますか
2019/08/01(木) 17:15:19.02ID:SFQzUeph
>>122
支部で混じってるのは正直邪魔
ツイは字書きからツイだと外部誘導しても見てもらえず流れていくから画像化してると聞いた事があるけど画像化したからって見てもらえてるとは限らないし自己満足の範囲だと思う
1つのツイートに収まる4枚以内でもめんどくさい時あるのにツリーで大量にぶら下がってるとテキストで読ませてほしい
支部で混じってるのは正直邪魔
ツイは字書きからツイだと外部誘導しても見てもらえず流れていくから画像化してると聞いた事があるけど画像化したからって見てもらえてるとは限らないし自己満足の範囲だと思う
1つのツイートに収まる4枚以内でもめんどくさい時あるのにツリーで大量にぶら下がってるとテキストで読ませてほしい
2019/08/01(木) 17:18:57.76ID:R8ycQgb7
2019/08/01(木) 17:43:41.28ID:xbMq6ZPA
2019/08/01(木) 19:16:14.45ID:PDugCiTW
最近三次元のアーティストを好きになったのですが非同人者のファンがナチュラルに腐女子のような発言をしていて驚きました
例:「○○は△△の彼氏」「○○と◻︎◻︎が一緒に居たら△△が妬いちゃうよ〜」など
オープンな場でこういった発言をすることに対してカルチャーショックを受けたのですが三次元ジャンルの方は一般層にBL文化が根付き始めた最近の風潮をどう思われてますか?
ちなみに個人的には非同人者の発言に便乗して腐発言をする同人者を見ると少しモヤっとしてしまいます
例:「○○は△△の彼氏」「○○と◻︎◻︎が一緒に居たら△△が妬いちゃうよ〜」など
オープンな場でこういった発言をすることに対してカルチャーショックを受けたのですが三次元ジャンルの方は一般層にBL文化が根付き始めた最近の風潮をどう思われてますか?
ちなみに個人的には非同人者の発言に便乗して腐発言をする同人者を見ると少しモヤっとしてしまいます
2019/08/01(木) 19:17:45.37ID:ZxggLuOH
同人関係の方は郵便局やゆうちょにお世話になることが多いと思いますが
かんぽの件についてどう思いますか?
また何かこれから行動に変化がありますか?
かんぽの件についてどう思いますか?
また何かこれから行動に変化がありますか?
2019/08/01(木) 19:20:04.62ID:nSrmEbfX
>>122
ツイで本文の出だしとか山場だけそれ使って続きを支部なりベッターなりでリンク貼るようにしたらいいよ
なんだかんだ言っても画像のほうが訴求力あるしメディア欄から探しやすい
全部画像にして支部に載せるのは最悪
ツイで本文の出だしとか山場だけそれ使って続きを支部なりベッターなりでリンク貼るようにしたらいいよ
なんだかんだ言っても画像のほうが訴求力あるしメディア欄から探しやすい
全部画像にして支部に載せるのは最悪
2019/08/01(木) 19:45:08.31ID:2llnCxK2
2019/08/01(木) 20:21:13.21ID:0h2iK1CQ
2019/08/01(木) 20:54:23.60ID:npxrpDYd
イベントで出張編集部を利用したことのある方に質問です
@利用して良かったか悪かったか、理由も合わせてお答えください
A以降の作品に何かしらの変化はありましたか?
Bまた利用したいですか?
@利用して良かったか悪かったか、理由も合わせてお答えください
A以降の作品に何かしらの変化はありましたか?
Bまた利用したいですか?
2019/08/01(木) 21:25:22.60ID:R8ycQgb7
>>140
1、技術面でアドバイスがもらえる
優しいが指摘が明確
3社に見てもらったけどどこも親身で熱い
ゆえに個別に時間がかかる
2、何がいいのかダメなのかな明確になって制作時の迷いが少なくなった
絵柄が変わった
3、また利用したいが一次が見たいと言われたのでしばらくはない
1、技術面でアドバイスがもらえる
優しいが指摘が明確
3社に見てもらったけどどこも親身で熱い
ゆえに個別に時間がかかる
2、何がいいのかダメなのかな明確になって制作時の迷いが少なくなった
絵柄が変わった
3、また利用したいが一次が見たいと言われたのでしばらくはない
2019/08/01(木) 22:01:45.01ID:yhSnawag
自担のキャラのイメージカラーや通り名などを同作品別キャラの二次創作で使用されていたのを見たら許せますか?
わかりにくくてすみません
例えば、アイドルがたくさん登場するソシャゲだったとして考えて下さい
貴方の好きなキャラは、本名:猫田太郎、ステージネーム:キティ、ソロ曲曲名:三丁目の野良猫、イメージカラー:緑
だったとします
猫田太郎が全く出て来ない同ジャンル別キャラ中心の同人誌で
A ストーリーの中に太郎という名前のオリキャラ(モブ)が出てくる。(山田太郎など)
B ストーリーの中でキティという名前の化粧品ブランドが登場する
C 同人誌のタイトルが「三丁目の●●」
D 同人誌の装丁が緑でまとまっている (ワンポイントではなく背景が緑一色など)
それぞれ、許せる(気にしない)・許せない(気になる)でお答えください
わかりにくくてすみません
例えば、アイドルがたくさん登場するソシャゲだったとして考えて下さい
貴方の好きなキャラは、本名:猫田太郎、ステージネーム:キティ、ソロ曲曲名:三丁目の野良猫、イメージカラー:緑
だったとします
猫田太郎が全く出て来ない同ジャンル別キャラ中心の同人誌で
A ストーリーの中に太郎という名前のオリキャラ(モブ)が出てくる。(山田太郎など)
B ストーリーの中でキティという名前の化粧品ブランドが登場する
C 同人誌のタイトルが「三丁目の●●」
D 同人誌の装丁が緑でまとまっている (ワンポイントではなく背景が緑一色など)
それぞれ、許せる(気にしない)・許せない(気になる)でお答えください
2019/08/01(木) 22:36:32.06ID:CCos3yq1
文章診断ロゴーンについて
診断結果と自己評価を教えてください
診断結果は一文が長くひらがなが多めですが表現力が豊かで個性的と出ました
自己評価は一文が長めで読みづらく描写が重複してると思います
診断結果と自己評価を教えてください
診断結果は一文が長くひらがなが多めですが表現力が豊かで個性的と出ました
自己評価は一文が長めで読みづらく描写が重複してると思います
2019/08/01(木) 22:58:05.45ID:ZpLC7iEO
>>142
許せるというかそんなに好きなのに猫田の本じゃないのなぜだ?って不思議になる
許せるというかそんなに好きなのに猫田の本じゃないのなぜだ?って不思議になる
2019/08/01(木) 22:59:13.17ID:ZpLC7iEO
2019/08/01(木) 23:22:06.55ID:544SUSpi
>>142
全部揃ってたら不思議に思うけどそれぞれ個別なら何も気にならない
AとCの太郎や三丁目〜がよほど元ジャンル固有のものっぽいワードならちょっと気になるかなぐらいだけど
出してくれた例くらいの一般名詞なら何も気にならない
今パッと考えただけでもタマとオールウェイズの2つと食べ物屋さんが思いつくし
全部揃ってたら不思議に思うけどそれぞれ個別なら何も気にならない
AとCの太郎や三丁目〜がよほど元ジャンル固有のものっぽいワードならちょっと気になるかなぐらいだけど
出してくれた例くらいの一般名詞なら何も気にならない
今パッと考えただけでもタマとオールウェイズの2つと食べ物屋さんが思いつくし
2019/08/01(木) 23:22:37.27ID:1djkRAtZ
2019/08/02(金) 00:09:11.68ID:ZyRzAqa0
pixivアカウントの使い分けの質問です
数年BLを投稿してきたアカウントでNLを投稿するのは、BLのみ好き・NLのみ好きな方にとってやはり嫌でしょうか?
ジャンルが小説のため投稿一覧などのサムネにもいかにもな絵が出ないこと、恐らく投稿する数が少ないことなどからできれば同一アカウントで投稿したいと考えています
ご意見よろしくお願いします
数年BLを投稿してきたアカウントでNLを投稿するのは、BLのみ好き・NLのみ好きな方にとってやはり嫌でしょうか?
ジャンルが小説のため投稿一覧などのサムネにもいかにもな絵が出ないこと、恐らく投稿する数が少ないことなどからできれば同一アカウントで投稿したいと考えています
ご意見よろしくお願いします
2019/08/02(金) 00:13:11.40ID:qs3VopKl
2019/08/02(金) 00:31:58.15ID:FnMywtfn
>>142
例が大して珍しいものでもないから本当はどうかわからないけど
明らかにキャラ特有のものという前提なら
ABCは何でわざわざオリキャラやタイトルに出さないキャラのモチーフを使うの?猫田に関係ないんだったら自分で別のモチーフ考えろよと思う
あまりにひどい場合は表紙詐欺タイトル詐欺だと思う
Dは色程度なら気にならないけど名前に色が入ってるようなジャンルだと気になる
質問にはないけどどうしても本に関係ないキャラモチーフを使うなら猫田は関係ありませんと注意書きしてほしい
例が大して珍しいものでもないから本当はどうかわからないけど
明らかにキャラ特有のものという前提なら
ABCは何でわざわざオリキャラやタイトルに出さないキャラのモチーフを使うの?猫田に関係ないんだったら自分で別のモチーフ考えろよと思う
あまりにひどい場合は表紙詐欺タイトル詐欺だと思う
Dは色程度なら気にならないけど名前に色が入ってるようなジャンルだと気になる
質問にはないけどどうしても本に関係ないキャラモチーフを使うなら猫田は関係ありませんと注意書きしてほしい
2019/08/02(金) 06:21:23.76ID:UKbZHwDW
>>120
1. 話まで後追いで何回も被るならまだしも特定の擬獣化が被った程度は仕方のないこと
最初に書いた人の専売特許じゃないしそれで責めてこられたら責める方がおかしい
2はパクったと思われたくない攻められたくない気持ちが描きたい気持ちより勝るならアリ
3はもし相手が120の作品下げた理由を知ったら相手方も周りの書き手も萎縮するし120の作品を楽しんでる人には残念だしで良いことないと思う
1. 話まで後追いで何回も被るならまだしも特定の擬獣化が被った程度は仕方のないこと
最初に書いた人の専売特許じゃないしそれで責めてこられたら責める方がおかしい
2はパクったと思われたくない攻められたくない気持ちが描きたい気持ちより勝るならアリ
3はもし相手が120の作品下げた理由を知ったら相手方も周りの書き手も萎縮するし120の作品を楽しんでる人には残念だしで良いことないと思う
2019/08/02(金) 08:57:58.10ID:8lkNTX4a
2019/08/02(金) 10:02:40.65ID:jrLNxeVl
>>120
1または2
自分が知ってる実際に起こった事例
大手がキャラ擬獣化でノベルティを作ったけど同カプ内ですでに同じ擬獣化ネタしてる中堅がいた
大手が何を思ったのか中堅にDMでネタ被りしたけど貴方のパクじゃないので騒がないで云々と内々に根回ししようとして失敗
かえって過去発行物のデザインがゆるパクでは?と根掘り葉掘り探られてプチ炎上した
ラレ中堅側はパク大手の影響力が強いので自分が先発と言えど大手信者にパク加害者にされる危険性を感じて
事情説明の棘をまとめるなど対応に苦慮していた
この件ってハッキリ言って大手がパクと言えるほどの事じゃない(擬獣化)のに
中堅に根回しして圧力をかけ過剰な自己保身した事で身から出た錆だと思ってるんで
擬獣化程度どこでもあると思うから知らないふりして描き続けるのがベター
諦められるなら何も言わずやめる2がいいと思ってる
3はパクラーが証拠隠滅したと思われるからやめたほうがいい
ただし>>120のカプが身内同士の繋がりが根深い村社会だったら2かなと
1または2
自分が知ってる実際に起こった事例
大手がキャラ擬獣化でノベルティを作ったけど同カプ内ですでに同じ擬獣化ネタしてる中堅がいた
大手が何を思ったのか中堅にDMでネタ被りしたけど貴方のパクじゃないので騒がないで云々と内々に根回ししようとして失敗
かえって過去発行物のデザインがゆるパクでは?と根掘り葉掘り探られてプチ炎上した
ラレ中堅側はパク大手の影響力が強いので自分が先発と言えど大手信者にパク加害者にされる危険性を感じて
事情説明の棘をまとめるなど対応に苦慮していた
この件ってハッキリ言って大手がパクと言えるほどの事じゃない(擬獣化)のに
中堅に根回しして圧力をかけ過剰な自己保身した事で身から出た錆だと思ってるんで
擬獣化程度どこでもあると思うから知らないふりして描き続けるのがベター
諦められるなら何も言わずやめる2がいいと思ってる
3はパクラーが証拠隠滅したと思われるからやめたほうがいい
ただし>>120のカプが身内同士の繋がりが根深い村社会だったら2かなと
2019/08/02(金) 12:33:08.56ID:Plw6R6Xa
2019/08/02(金) 13:35:14.55ID:9vZs4uKP
>>119
ID変わってるけど117です
サークル数など近くてとても参加になりました
サブカプで中手カプを取り扱ってると記入してあるのでそのあたりの緩衝材になれることを淡く期待しながら要望出してみます
ありがとうございました
ID変わってるけど117です
サークル数など近くてとても参加になりました
サブカプで中手カプを取り扱ってると記入してあるのでそのあたりの緩衝材になれることを淡く期待しながら要望出してみます
ありがとうございました
2019/08/02(金) 16:23:51.15ID:OI1codUX
イラストの描き方を学ぶのにおすすめなサイト・本を教えてください
描きたいキャラは主に青年です
やさしい人物画を購入して読んでみたのですがまるっきりの初心者には難しく
支部の先生をちょこちょこやっていたのですがリアル系の顔の描き方を漫画調に落とし込む?漫画調に比率を変える?がうまくできず
どうすればいいのか悩んでいます
描きたいキャラは主に青年です
やさしい人物画を購入して読んでみたのですがまるっきりの初心者には難しく
支部の先生をちょこちょこやっていたのですがリアル系の顔の描き方を漫画調に落とし込む?漫画調に比率を変える?がうまくできず
どうすればいいのか悩んでいます
2019/08/02(金) 16:34:04.93ID:qdujV2KK
>>156
一番手っ取り早いのは自分の好きな絵師を見つけてひたすら模写
線を引くこと自体に慣れてないなら最初はトレスでもいい
表に出したり本人に伝えなきゃ後ろめたく思う必要もないとにかく真似する
描くことに慣れてお手本の必要がなくなったころにデッサンや講座の出番
ここまで来ると自分が何が苦手かもわかってくるから
一番手っ取り早いのは自分の好きな絵師を見つけてひたすら模写
線を引くこと自体に慣れてないなら最初はトレスでもいい
表に出したり本人に伝えなきゃ後ろめたく思う必要もないとにかく真似する
描くことに慣れてお手本の必要がなくなったころにデッサンや講座の出番
ここまで来ると自分が何が苦手かもわかってくるから
2019/08/02(金) 17:08:44.73ID:3R2YHq9X
>>120
その似てる部分がファンならイメージしやすいありがちなものかや環境による
そこそこ大規模なジャンル・カプだったり似てる点がありがちなら1
人が多ければそれだけ被る可能性はあるし似る可能性もあるしねで収まる場合もある
閉鎖的な村社会でとにかく厄介事を避けたいなら2
あちらが先に描いてたうえ中堅かつ交流してて120に積極的な交流がないとなればあらぬ疑いを向けられる可能性は高いと思う
中堅の周囲や匿名の誰かが正義感で120って人が中堅さんの擬獣化パクってます!とやる可能性もなくはない
3は他の人も言ってるけどパクラーの証拠隠滅だと思われても仕方ないのでやめた方がいい
その似てる部分がファンならイメージしやすいありがちなものかや環境による
そこそこ大規模なジャンル・カプだったり似てる点がありがちなら1
人が多ければそれだけ被る可能性はあるし似る可能性もあるしねで収まる場合もある
閉鎖的な村社会でとにかく厄介事を避けたいなら2
あちらが先に描いてたうえ中堅かつ交流してて120に積極的な交流がないとなればあらぬ疑いを向けられる可能性は高いと思う
中堅の周囲や匿名の誰かが正義感で120って人が中堅さんの擬獣化パクってます!とやる可能性もなくはない
3は他の人も言ってるけどパクラーの証拠隠滅だと思われても仕方ないのでやめた方がいい
2019/08/02(金) 19:01:57.25ID:XFyvxGpY
イントネーションについてアンケートお願いします
@フォトショップのイントネーションは
a)ソフマップと同じ
b)ラリアットと同じ
Aフォトショのイントネーションは
a)カルビと同じ
b)ハラミと同じ
@フォトショップのイントネーションは
a)ソフマップと同じ
b)ラリアットと同じ
Aフォトショのイントネーションは
a)カルビと同じ
b)ハラミと同じ
2019/08/02(金) 19:05:50.50ID:GNMnLO9z
2019/08/02(金) 19:47:46.66ID:Q0C4pkoR
2019/08/02(金) 19:58:03.29ID:Gf1qsMK0
質問です
今度出したい小説個人誌がひとつのテーマ(例えばキス)縛りで書いた三編をまとめた短編集です
いずれもキスをテーマに書いていますが三編に繋がりはありません
仮に原作設定で攻めが大学2年・受けが大学1年だったとして以下の話が入る場合
・大学2年×大学1年設定で受けがキスに慣れてきた頃の話
・大学3年×大学2年設定で初めてキスした話
・大学4年×大学3年設定で酔っ払ってキスしたことをきっかけに付き合い始める話
というように付き合い始めた時期や初キスの設定が異なる三編が同じ本に収録されているのはやはり違和感がありますか?
書きたい内容的に上記の学年・設定で書いたほうがそれぞれすわりがよいのですが、こういった同じテーマの短編集は設定を揃えて同時系列にすべきでしょうか
異なる設定で同じ本にまとめる場合の対策としては「すべて別設定の話で繋がっていない」という注意書きを一番最初のページに入れて、各話に扉を挟むつもりです
1.注意書き等があれば気にならない
2.読んでいてごちゃごちゃする/まとまりがないので設定は統一してほしい
よろしくお願いいたします
今度出したい小説個人誌がひとつのテーマ(例えばキス)縛りで書いた三編をまとめた短編集です
いずれもキスをテーマに書いていますが三編に繋がりはありません
仮に原作設定で攻めが大学2年・受けが大学1年だったとして以下の話が入る場合
・大学2年×大学1年設定で受けがキスに慣れてきた頃の話
・大学3年×大学2年設定で初めてキスした話
・大学4年×大学3年設定で酔っ払ってキスしたことをきっかけに付き合い始める話
というように付き合い始めた時期や初キスの設定が異なる三編が同じ本に収録されているのはやはり違和感がありますか?
書きたい内容的に上記の学年・設定で書いたほうがそれぞれすわりがよいのですが、こういった同じテーマの短編集は設定を揃えて同時系列にすべきでしょうか
異なる設定で同じ本にまとめる場合の対策としては「すべて別設定の話で繋がっていない」という注意書きを一番最初のページに入れて、各話に扉を挟むつもりです
1.注意書き等があれば気にならない
2.読んでいてごちゃごちゃする/まとまりがないので設定は統一してほしい
よろしくお願いいたします
2019/08/02(金) 20:01:28.21ID:FnMywtfn
>>159
両方B
両方B
2019/08/02(金) 20:02:02.03ID:xxyrauDy
プロ野球チームはどこのファンですか?
どうしてそのチームを応援するようになりましたか?
どうしてそのチームを応援するようになりましたか?
2019/08/02(金) 20:06:31.59ID:xa8uuB1p
2019/08/02(金) 20:09:54.20ID:G6xgfkCs
2019/08/02(金) 20:20:11.23ID:UBFPB6F0
2019/08/02(金) 20:35:02.40ID:qs3VopKl
2019/08/02(金) 20:54:51.55ID:o7VWqV37
2019/08/02(金) 21:50:24.05ID:ULy+oL4+
>>159
どっちもb
どっちもb
2019/08/02(金) 22:13:06.22ID:w0FSjMM1
2019/08/02(金) 22:15:48.32ID:aA0Y6qLG
>>142です
なにかとわかりにくくてすいません
実際、同ジャンル別カプの本でモブに太郎という名前がついてたり、その本の中で登場するドラッグの名前にキティという名がついていたことがあり、
別キャラ担当の人は一般的な名称だったら同ジャンルの別キャラの固有名詞やモチーフを気にせず使うものか?と
疑問に思いアンケさせてもらいました
なにかとわかりにくくてすいません
実際、同ジャンル別カプの本でモブに太郎という名前がついてたり、その本の中で登場するドラッグの名前にキティという名がついていたことがあり、
別キャラ担当の人は一般的な名称だったら同ジャンルの別キャラの固有名詞やモチーフを気にせず使うものか?と
疑問に思いアンケさせてもらいました
2019/08/02(金) 22:30:51.88ID:3olMwgj4
>>159
どっちもb
どっちもb
2019/08/02(金) 22:35:33.38ID:yyMMjbyB
サッカーは好きですか嫌いですか?
以下のどれにあてはまるか教えて下さい
1.嫌い、W杯等で世間が盛り上がってるとイライラする
2.どちらでもない、W杯くらいは見る
3.好き、Jリーグも見たりする
自分はサカオタでもあるのですが、ツイのTL見てると
オタクにはサッカー嫌いな人が多いのかなと思って聞いてみたくなりました
以下のどれにあてはまるか教えて下さい
1.嫌い、W杯等で世間が盛り上がってるとイライラする
2.どちらでもない、W杯くらいは見る
3.好き、Jリーグも見たりする
自分はサカオタでもあるのですが、ツイのTL見てると
オタクにはサッカー嫌いな人が多いのかなと思って聞いてみたくなりました
2019/08/02(金) 22:39:32.01ID:e4tD8DzB
2019/08/02(金) 22:44:25.76ID:tqhOmwIj
>>174
スポーツとしてのサッカーは2でW杯も見ないし興味がない
でも2002W杯のときにリアルに見ないやつは非国民とか散々煽られたので
サッカーネタを振られると構えるようになったし「サッカー好き」は警戒する
スポーツとしてのサッカーは2でW杯も見ないし興味がない
でも2002W杯のときにリアルに見ないやつは非国民とか散々煽られたので
サッカーネタを振られると構えるようになったし「サッカー好き」は警戒する
2019/08/02(金) 22:54:10.03ID:Vrnvx4bJ
2019/08/02(金) 23:01:52.72ID:KFzSPcgZ
>>174
一応2かな
でも録画したり早起きしてまでは見ないよ
気が向いたら食事の時間にちょっとながら見をする程度で貼りついて見てはいない
自分はサッカーに限らずスポーツ観戦全般嫌いじゃないから暇な時なら見てるが、原稿修羅場中ならそもそも一切触れない
一応2かな
でも録画したり早起きしてまでは見ないよ
気が向いたら食事の時間にちょっとながら見をする程度で貼りついて見てはいない
自分はサッカーに限らずスポーツ観戦全般嫌いじゃないから暇な時なら見てるが、原稿修羅場中ならそもそも一切触れない
2019/08/02(金) 23:25:24.19ID:Po32VM5U
2019/08/02(金) 23:28:31.73ID:UKbZHwDW
>>174
W杯も見ないけど好きも嫌いもないから2でいいのかな
全く興味がない
オタクはサッカーが嫌いというかW杯とか甲子園とか興味ないのにTLが埋まると無理やり見せられてる気分になって苦手になっていくって感じなんじゃない
W杯も見ないけど好きも嫌いもないから2でいいのかな
全く興味がない
オタクはサッカーが嫌いというかW杯とか甲子園とか興味ないのにTLが埋まると無理やり見せられてる気分になって苦手になっていくって感じなんじゃない
2019/08/02(金) 23:46:06.21ID:BnF2k2fg
2019/08/03(土) 00:21:12.41ID:BVgLcWsY
2019/08/03(土) 00:46:28.03ID:a7lpZAlS
>>174
3
3
2019/08/03(土) 00:56:32.36ID:6ZBIopTC
159です
私はb-bなのですが仕事では圧倒的にソフマップ派、さらにフォトショと略さない方が多く
不安に思ったのでアンケートさせていただきました
お答えくださった方ありがとうございました
私はb-bなのですが仕事では圧倒的にソフマップ派、さらにフォトショと略さない方が多く
不安に思ったのでアンケートさせていただきました
お答えくださった方ありがとうございました
2019/08/03(土) 05:09:52.06ID:pILrsavp
2019/08/03(土) 07:25:57.43ID:pRZqNoHk
2019/08/03(土) 08:07:36.77ID:qOxSUP6U
特定の作品でAとBにカプ萌えしているけど公式はAとCの組み合わせを推している事が発覚した場合どう思いますか
(AとBもAとCもカプとしては非公式と想定します)
(AとBもAとCもカプとしては非公式と想定します)
2019/08/03(土) 10:20:14.20ID:6UI9GZqv
>>174
どれでもない
好きとか嫌いじゃなくてサッカー中継ってつまらないんだよな
スポーツ中継見るの好きだからそのスポーツ自体に興味なくても相撲バスケバレー卓球野球水泳ホッケー等いろいろ見るけどサッカーは冗長でgdgdしてるなあと思う
W杯じゃなくても中継やってれば見てみるけど5分もしないで飽きるからch変える
ところで2は何でどちらでもないのにW杯は見ることになってるのか不思議
興味なかったらW杯も見ないよね
どれでもない
好きとか嫌いじゃなくてサッカー中継ってつまらないんだよな
スポーツ中継見るの好きだからそのスポーツ自体に興味なくても相撲バスケバレー卓球野球水泳ホッケー等いろいろ見るけどサッカーは冗長でgdgdしてるなあと思う
W杯じゃなくても中継やってれば見てみるけど5分もしないで飽きるからch変える
ところで2は何でどちらでもないのにW杯は見ることになってるのか不思議
興味なかったらW杯も見ないよね
2019/08/03(土) 10:37:54.48ID:OCbtNmxY
>>164です、ありがとうございます
自分は地元横浜→地元出てからしばらくブランク→ポンタがかわいくてオリックスです
関東なのでオリックスファンっていたんだwwwとか初めて見たと言われることが多いんですがここでもいませんでしたねw
自分は地元横浜→地元出てからしばらくブランク→ポンタがかわいくてオリックスです
関東なのでオリックスファンっていたんだwwwとか初めて見たと言われることが多いんですがここでもいませんでしたねw
2019/08/03(土) 10:41:56.31ID:CnrWlEyZ
>>187
基本的には公式に従うので、AB愛は薄れていくかも。でもACを好きになることはなさそう
ACの描写が好ましくなかった(他キャラの性格崩壊させてまでACageなどのレベル)場合は、作品ごと地雷になる
基本的には公式に従うので、AB愛は薄れていくかも。でもACを好きになることはなさそう
ACの描写が好ましくなかった(他キャラの性格崩壊させてまでACageなどのレベル)場合は、作品ごと地雷になる
2019/08/03(土) 11:33:39.95ID:MoWvLGsA
2019/08/03(土) 12:01:45.18ID:6Kb6JQUH
2019/08/03(土) 12:54:59.09ID:q0LQlfJ+
あなたの周りでは自ジャンル自カプの受けと声優が同じ別ジャンルのキャラは受けにされやすいですか?
2019/08/03(土) 13:24:09.63ID:5PZN4X3I
>>174です
嫌いとまではいかない人が多いんですね
回答ありがとうございます
絡みでも突っ込まれてた2ですが
普段サッカーのことを全然話さない人でもW杯は見てることが多いので
サッカーというよりはスポーツの一大イベントとして
嫌いでなければ見てるくらいの感覚なのかなと思っててこういう書き方になりました
日本戦だったら視聴率も約50%いきますし
嫌いとまではいかない人が多いんですね
回答ありがとうございます
絡みでも突っ込まれてた2ですが
普段サッカーのことを全然話さない人でもW杯は見てることが多いので
サッカーというよりはスポーツの一大イベントとして
嫌いでなければ見てるくらいの感覚なのかなと思っててこういう書き方になりました
日本戦だったら視聴率も約50%いきますし
2019/08/03(土) 14:21:02.90ID:hI38ebwN
2019/08/03(土) 14:43:29.87ID:GqJCJJDf
>>112です
回答ありがとうございました
自界隈は文書画像化、まとめて支部にイラストでアップの風潮があり個人的には苦手なため避けていますが、いまはこれが普通なのか迷って質問させていただきました
やはり良い印象はないですね
回答ありがとうございました
自界隈は文書画像化、まとめて支部にイラストでアップの風潮があり個人的には苦手なため避けていますが、いまはこれが普通なのか迷って質問させていただきました
やはり良い印象はないですね
2019/08/03(土) 16:06:44.64ID:/ne1SQHZ
新規が参入する際原作に関する情報をどこまで知っていれば(所持していれば)二次創作に参入して良いと思いますか?
1,原作に触れて設定を知っていれば(未所持や未クリアでも)良い
2,原作を所持していれば(クリアしていれば)良い
3,原作以外の現在普通に入手出来る範囲の物まではせめて知っていて(所持していて)欲しい(例えば設定本や派生作品)
4,絶版等現在入手困難な物まで全部知っていないと(所持していないと)嫌だ(例えば初回予約特典やイベント限定商品等)
5,その他
1,原作に触れて設定を知っていれば(未所持や未クリアでも)良い
2,原作を所持していれば(クリアしていれば)良い
3,原作以外の現在普通に入手出来る範囲の物まではせめて知っていて(所持していて)欲しい(例えば設定本や派生作品)
4,絶版等現在入手困難な物まで全部知っていないと(所持していないと)嫌だ(例えば初回予約特典やイベント限定商品等)
5,その他
2019/08/03(土) 16:41:01.41ID:JdXN5NUF
2019/08/03(土) 17:04:00.49ID:slQDmcOz
2019/08/03(土) 17:43:02.67ID:X6ku/eC+
絵と字、両刀(過去でも現在でも)の方に質問です
支部にて投稿されていたカプもの小説を読んでファンになった両刀の人がいるのですが
現在の活動はほぼ絵・漫画オンリーのようです
もちろん絵の方も好きなのですが最初に惹かれたのが小説だっただけに残念な気持ちも否めません
小説はもう書かないのですか、と他人から聞かれたらあなたならどんな気持ちになりますか?
支部にて投稿されていたカプもの小説を読んでファンになった両刀の人がいるのですが
現在の活動はほぼ絵・漫画オンリーのようです
もちろん絵の方も好きなのですが最初に惹かれたのが小説だっただけに残念な気持ちも否めません
小説はもう書かないのですか、と他人から聞かれたらあなたならどんな気持ちになりますか?
2019/08/03(土) 17:44:58.02ID:UG0C9v/p
>>197
イラストなら2でもいいけど漫画や小説になると3
イラストなら2でもいいけど漫画や小説になると3
2019/08/03(土) 17:53:01.24ID:Tl1Y88yC
2019/08/03(土) 17:58:35.04ID:HsA4z6Rl
>>200
前向きなときなら小説期待してくれる人がいるんだ!またネタがまとまれば書いてみよう!となるし
後ろ向きなとき、もしくは絵や漫画に乗ってるときなら絵の方は微妙ってことなのかなとか思ってしまうかも
もしまだ送ってないようなら、もう小説は書かないのか〜とかには触れず純粋に小説の感想を送ってみたらどうだろう
前向きなときなら小説期待してくれる人がいるんだ!またネタがまとまれば書いてみよう!となるし
後ろ向きなとき、もしくは絵や漫画に乗ってるときなら絵の方は微妙ってことなのかなとか思ってしまうかも
もしまだ送ってないようなら、もう小説は書かないのか〜とかには触れず純粋に小説の感想を送ってみたらどうだろう
2019/08/03(土) 19:36:49.99ID:ib+hsPj0
相談と迷いましたがスレチの場合は誘導お願いします
ソシャゲでは特に顕著だと思うのですがAの同人で活動している(していた)人が後後Aに直接的携わるケースが増えてきたと思います(社内レーター、外注レーター、グッズイラストなど)
逆カプ者が公式でその2人を描いた場合、率直にどう感じますか?
ここでの同人は二次創作BLという前提でよろしくお願いします
ソシャゲでは特に顕著だと思うのですがAの同人で活動している(していた)人が後後Aに直接的携わるケースが増えてきたと思います(社内レーター、外注レーター、グッズイラストなど)
逆カプ者が公式でその2人を描いた場合、率直にどう感じますか?
ここでの同人は二次創作BLという前提でよろしくお願いします
2019/08/03(土) 21:10:39.63ID:kS5QyPZU
206名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/03(土) 21:16:16.15ID:8/kHuMpj >>200
「小説はもう書かないのですか」という聞かれ方はものすごく不快
また書こうかなという気になるのは
絵や漫画の感想とともに小説のファンでもあるのでまた読めたら嬉しい
または絵や漫画には触れずに小説について熱い感想をもらったとき
「小説はもう書かないのですか」という聞かれ方はものすごく不快
また書こうかなという気になるのは
絵や漫画の感想とともに小説のファンでもあるのでまた読めたら嬉しい
または絵や漫画には触れずに小説について熱い感想をもらったとき
2019/08/03(土) 21:16:53.23ID:8/kHuMpj
206ですsageわすれごめん
2019/08/03(土) 22:06:07.51ID:ArHod9uu
>>204
ジャンル移動を検討するレベルで最悪の気分になる
自分が見てきたジャンルは公式登用された同人屋が問題行動起こしてきたケースを多々見てきたし
公式絵が好きでその作品を好んでるから他の作家が起用された時点で自分の好きな公式からは外れてしまうので
同人作家の公式登用自体絶対辞めて欲しい
ジャンル移動を検討するレベルで最悪の気分になる
自分が見てきたジャンルは公式登用された同人屋が問題行動起こしてきたケースを多々見てきたし
公式絵が好きでその作品を好んでるから他の作家が起用された時点で自分の好きな公式からは外れてしまうので
同人作家の公式登用自体絶対辞めて欲しい
2019/08/03(土) 22:51:40.35ID:6Kb6JQUH
2019/08/03(土) 23:02:15.11ID:UOhhD6mV
pixivに絵や漫画を投稿する際、どこからR18にしますか?
@裸体はなく文脈で性行為をしたとわかる(いわゆる朝チュンなど)
A性行為の描写はないが裸体など明らかに性行為をしたとわかる(裸の2人がベッドに入っているなど)
B性器や広範囲の裸体は描かれていないが喘ぎ声や擬音が書かれている(行為自体は暗転などで描かれていない)
C性器や広範囲の裸体は描かれていないが「気持ちいい顔」が描かれている(体はアングルや布団に隠れているなど)
D性器は描かれていないがはっきりと性交しているとわかる裸体が描かれている
D性器が描かれている
@裸体はなく文脈で性行為をしたとわかる(いわゆる朝チュンなど)
A性行為の描写はないが裸体など明らかに性行為をしたとわかる(裸の2人がベッドに入っているなど)
B性器や広範囲の裸体は描かれていないが喘ぎ声や擬音が書かれている(行為自体は暗転などで描かれていない)
C性器や広範囲の裸体は描かれていないが「気持ちいい顔」が描かれている(体はアングルや布団に隠れているなど)
D性器は描かれていないがはっきりと性交しているとわかる裸体が描かれている
D性器が描かれている
2019/08/03(土) 23:39:16.46ID:ExtfYdy3
匿名掲示板とSNS無かったら自分はどんな生活、言動をしていると思いますか?
2019/08/03(土) 23:51:43.83ID:6M/GJeo7
成人済/学生以外の女性にアンケです
ぬいぐるみって何個持ってますか?
また、持ってるぬいぐるみの種類は、子供の頃か持ってるもの、キャラクターもの、押しキャラ、もちマスやくまめいとのようなキャライメージものなどの割合はざっくりどんな感じですか?
ぬいぐるみって何個持ってますか?
また、持ってるぬいぐるみの種類は、子供の頃か持ってるもの、キャラクターもの、押しキャラ、もちマスやくまめいとのようなキャライメージものなどの割合はざっくりどんな感じですか?
2019/08/04(日) 00:04:17.48ID:4HHT8LSl
>>212
手のひらサイズも入れると9個
キャラクター4、その他動物5
その他のクマひとつだけ昔学生の頃に買った
他は大人になってから買ったり人に貰ったり
キャラクターは何となく買ったものばかりでジャンルとは関係ない
手のひらサイズも入れると9個
キャラクター4、その他動物5
その他のクマひとつだけ昔学生の頃に買った
他は大人になってから買ったり人に貰ったり
キャラクターは何となく買ったものばかりでジャンルとは関係ない
2019/08/04(日) 00:37:37.54ID:WdGTkF98
2019/08/04(日) 00:50:48.60ID:s/mxIXtp
2次元みたいに乳比べして巨乳に嫉妬したり貧乳にコンプレックスあったり、
逆に他人の貧乳をpgrする事はありますか?
もしあるとしたらそれはどういう状況でしますか?(例 雑誌のモデルを見た時など)
逆に他人の貧乳をpgrする事はありますか?
もしあるとしたらそれはどういう状況でしますか?(例 雑誌のモデルを見た時など)
2019/08/04(日) 03:12:31.10ID:mKkZPLwy
>>215
無いけどテレビで胸が垂れてる人見たら胸が下の方にあるなって思う
無いけどテレビで胸が垂れてる人見たら胸が下の方にあるなって思う
2019/08/04(日) 10:21:35.69ID:/m8Q42au
>>212
今いる部屋で見えているだけで
動物のぬいぐるみ9
キャラクター21(自ジャンル関連17:他4)
正確な数は数えてないけど別室にも同数程度のぬいぐるみがある
殆どが自ジャンルの推しで同じぬいぐるみが15個くらいはあると思う
自ジャンル関連はほぼプライズ品で他は店舗で購入してるものが多い
今家にあるものは成人してから集めたものばかり
実家がぬいぐるみだらけだったので総数はだいぶ減った方
今いる部屋で見えているだけで
動物のぬいぐるみ9
キャラクター21(自ジャンル関連17:他4)
正確な数は数えてないけど別室にも同数程度のぬいぐるみがある
殆どが自ジャンルの推しで同じぬいぐるみが15個くらいはあると思う
自ジャンル関連はほぼプライズ品で他は店舗で購入してるものが多い
今家にあるものは成人してから集めたものばかり
実家がぬいぐるみだらけだったので総数はだいぶ減った方
2019/08/04(日) 10:35:26.02ID:IDHOsU7r
2019/08/04(日) 11:09:14.91ID:M1qRSs+y
2019/08/04(日) 11:24:48.51ID:TDNXt9Vc
2019/08/04(日) 11:32:40.67ID:pNj57ms2
>>210
前に似たような内容で気に入らない作者叩くためにアンケとってた人がいるから答えたくない
前に似たような内容で気に入らない作者叩くためにアンケとってた人がいるから答えたくない
2019/08/04(日) 11:32:53.05ID:IDHOsU7r
>>215
「大きいな」「平らだな」「ブラ透けてるぞ」「そんなに屈むとブラ見えるぞ」とは思うけど他者との比較はない
「大きいな」「平らだな」「ブラ透けてるぞ」「そんなに屈むとブラ見えるぞ」とは思うけど他者との比較はない
2019/08/04(日) 11:35:13.19ID:f10j3sdQ
>>212
ちゃんと数えたことはないけど諸々合わせて3桁はある
漫画アニメゲームの人型のキャラクターのぬいぐるみは0
キャラクターイメージものも0
ニャンコ先生とかキュウべえみたいなマスコットキャラのぬいぐるみが合計10個くらい
基本的にはプライズ用のキャラクターデザインしてる会社のとある動物のシリーズが好きでそれだけゲーセンで集めてる
ちゃんと数えたことはないけど諸々合わせて3桁はある
漫画アニメゲームの人型のキャラクターのぬいぐるみは0
キャラクターイメージものも0
ニャンコ先生とかキュウべえみたいなマスコットキャラのぬいぐるみが合計10個くらい
基本的にはプライズ用のキャラクターデザインしてる会社のとある動物のシリーズが好きでそれだけゲーセンで集めてる
2019/08/04(日) 11:58:53.47ID:JtEGMyZ4
>>221
そのような意図はありません
そのような意図はありません
225名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/04(日) 12:02:53.17ID:iWbY8O+w2019/08/04(日) 12:37:27.95ID:d7/jpcv7
2019/08/04(日) 12:55:28.66ID:7SgxnjBJ
2019/08/04(日) 12:56:22.87ID:qRgqFIJr
>>215
胸だけじゃなく身体全体で見てスタイルいい人は「きれいだな」「スタイルいいな」「(尊敬の意味で)凄い努力してるんだろうな」と思うことはあるけど
貧乳にしても巨乳にしてもpgrするって事は無い
多分そこまで胸の大小には興味無い
それより体型で羨ましいとかコンプレックスあるのは胸ではなく大抵足が太いとかお腹が出てるとか、痩せたいって類
なのでその理想形である雑誌(ファッション誌)のモデルをpgrするって感覚はないな
二次元のように巨乳>貧乳でカーストあるとか乳比べとかは完全に男目線のものさし・価値観の投影で、現実の女性の価値観は違うと思う
胸だけじゃなく身体全体で見てスタイルいい人は「きれいだな」「スタイルいいな」「(尊敬の意味で)凄い努力してるんだろうな」と思うことはあるけど
貧乳にしても巨乳にしてもpgrするって事は無い
多分そこまで胸の大小には興味無い
それより体型で羨ましいとかコンプレックスあるのは胸ではなく大抵足が太いとかお腹が出てるとか、痩せたいって類
なのでその理想形である雑誌(ファッション誌)のモデルをpgrするって感覚はないな
二次元のように巨乳>貧乳でカーストあるとか乳比べとかは完全に男目線のものさし・価値観の投影で、現実の女性の価値観は違うと思う
2019/08/04(日) 12:57:25.69ID:fLNjTLt2
>>212
三個
一つは京都水族館のオオサンショウウオLサイズで抱き枕にしている
あと二つは手芸趣味の母が塗った色違いの小さなウサギたち
手芸喫茶店に持ち込んだものの売れ残って帰ってきたやつ
子供の頃は動物ぬいぐるみが好きで十個以上持っていたけど
実家で畳を張り替えた時にダニ害が深刻化して温床になったから全部手放した
自ジャンルはぬいぐるみ展開してないけど仮にしていても買わないと思う
三個
一つは京都水族館のオオサンショウウオLサイズで抱き枕にしている
あと二つは手芸趣味の母が塗った色違いの小さなウサギたち
手芸喫茶店に持ち込んだものの売れ残って帰ってきたやつ
子供の頃は動物ぬいぐるみが好きで十個以上持っていたけど
実家で畳を張り替えた時にダニ害が深刻化して温床になったから全部手放した
自ジャンルはぬいぐるみ展開してないけど仮にしていても買わないと思う
2019/08/04(日) 16:04:05.43ID:vqYagELF
漫画を描く際、人物の下描き(アタリ、ラフ含む)は何回しますか?
私の場合はラフ→下描き1→下描き2→線画です
私の場合はラフ→下描き1→下描き2→線画です
2019/08/04(日) 16:16:37.34ID:dbB2qGLQ
2019/08/04(日) 17:08:11.54ID:7XRenv/X
偏差値の高い進学校に通っている・いた・教員や事務員などで内部の容子を知っている方に質問です
答えられるものだけで構いません
@ギャル・ギャル男はいますか?
A流行に対する感度は高い?低い?
B文化祭や体育祭でアホな盛り上がり方をするタイプはいますか?
答えられるものだけで構いません
@ギャル・ギャル男はいますか?
A流行に対する感度は高い?低い?
B文化祭や体育祭でアホな盛り上がり方をするタイプはいますか?
2019/08/04(日) 17:08:19.74ID:I7OF223X
2019/08/04(日) 17:10:30.46ID:7XRenv/X
>>232
誤字「内部の様子」ですすみません
誤字「内部の様子」ですすみません
2019/08/04(日) 17:12:35.20ID:Lqs16YF7
2019/08/04(日) 17:24:44.90ID:M8MezDBr
2019/08/04(日) 17:39:47.71ID:mBEk6o6L
2019/08/04(日) 17:41:23.43ID:R9yg1MFd
>>232
時代や校風によると思うけど自分の出身校は
1→校則が厳しかったので見た目が派手な人はいなかった。それっぽいノリの人はいた
2→これはどこも同じだと思うけど、敏感な人は敏感だし鈍感な人は鈍感
3→クラスに何人かいるお調子者タイプの男子を筆頭に、イベントはそこそこはっちゃける人も多かった
時代や校風によると思うけど自分の出身校は
1→校則が厳しかったので見た目が派手な人はいなかった。それっぽいノリの人はいた
2→これはどこも同じだと思うけど、敏感な人は敏感だし鈍感な人は鈍感
3→クラスに何人かいるお調子者タイプの男子を筆頭に、イベントはそこそこはっちゃける人も多かった
2019/08/04(日) 17:55:05.34ID:LcLbDDBp
>>232
@校則違反にならないギリギリのラインでギャルっぽい人はいた
A良い意味で自分は自分、他人は他人と尊重できる人が多かったので
流行追う人も追わない人もいたけど追わない人をバカにする空気はなかった
B普段勉強漬けで鬱憤溜まってるからか学校行事での盛り上がり方が全体的に派手だった
勉強は勉強、行事は行事でスイッチ切り替えるの上手な人多かったんだと思う
@校則違反にならないギリギリのラインでギャルっぽい人はいた
A良い意味で自分は自分、他人は他人と尊重できる人が多かったので
流行追う人も追わない人もいたけど追わない人をバカにする空気はなかった
B普段勉強漬けで鬱憤溜まってるからか学校行事での盛り上がり方が全体的に派手だった
勉強は勉強、行事は行事でスイッチ切り替えるの上手な人多かったんだと思う
2019/08/04(日) 18:10:58.25ID:FO3YUQ7S
>>232
生粋の進学校じゃなくて普通科(偏差値50くらい)〜特進SSクラス(偏差値70↑)まであるなんちゃって進学校なんだけど
その特進SSクラスに在籍してたから答えるね
@下の方のクラスにちょっと校則違反して髪染めたり着崩してる子はいたけど著しく逸脱してるようなのはいなかった
同じクラスに交友関係が派手(オブラート)な女の子がいたけど校内では校則違反してなかった
学校から1駅離れたり休みの日には化粧してた
A人によるけどイケグループ、モサグループみたいな分類やバカにし合ったりする風潮はなかった
SSクラスは少人数だったのもある
Bいたけど囃し立てるのはごく少ない友人だけで(多くて5人くらい?)周囲はしらーっとしてた、クラスメイトでさえも
これは上のクラスでも下のクラスでも共通だった
校則が厳しくてあんま自由な校風ではなかったのでノる気にもならなかったんだと思う
先生たちは危険行為しなければ怒るってこともないんだけどかといっていいね学祭なんだからもっとはしゃげと言ってくれるわけでもなかったので
生粋の進学校じゃなくて普通科(偏差値50くらい)〜特進SSクラス(偏差値70↑)まであるなんちゃって進学校なんだけど
その特進SSクラスに在籍してたから答えるね
@下の方のクラスにちょっと校則違反して髪染めたり着崩してる子はいたけど著しく逸脱してるようなのはいなかった
同じクラスに交友関係が派手(オブラート)な女の子がいたけど校内では校則違反してなかった
学校から1駅離れたり休みの日には化粧してた
A人によるけどイケグループ、モサグループみたいな分類やバカにし合ったりする風潮はなかった
SSクラスは少人数だったのもある
Bいたけど囃し立てるのはごく少ない友人だけで(多くて5人くらい?)周囲はしらーっとしてた、クラスメイトでさえも
これは上のクラスでも下のクラスでも共通だった
校則が厳しくてあんま自由な校風ではなかったのでノる気にもならなかったんだと思う
先生たちは危険行為しなければ怒るってこともないんだけどかといっていいね学祭なんだからもっとはしゃげと言ってくれるわけでもなかったので
2019/08/04(日) 18:41:28.48ID:e3/UHnpQ
>>232
地方での県内トップ共学で1学年400人ほど
1.少ないけど派手なファッションを好む人は普通に派手
2.平均よりは低めの人の割合がやや多かったけど、高い人は普通に高い
3.普通にいた、高3で娯楽に使う時間が減ると全体的にむしろはっちゃけ度が上がった
良くも悪くもうちはうちよそはよその距離感の人が多かったので、同世代の平均よりは少し落ち着いた雰囲気ではあった
地方での県内トップ共学で1学年400人ほど
1.少ないけど派手なファッションを好む人は普通に派手
2.平均よりは低めの人の割合がやや多かったけど、高い人は普通に高い
3.普通にいた、高3で娯楽に使う時間が減ると全体的にむしろはっちゃけ度が上がった
良くも悪くもうちはうちよそはよその距離感の人が多かったので、同世代の平均よりは少し落ち着いた雰囲気ではあった
2019/08/04(日) 19:36:28.39ID:R3eCji29
絵が上手い人でも、自分の漫画などについてや
漫画作りや創作についての苦労語りや創作論などを語る時に
何か嫌な感じがする人(a)と嫌な感じがしない人(b)の違いはなんだと思いますか?
片方だけでも両方でもお答えいただけるとありがたいです
漫画作りや創作についての苦労語りや創作論などを語る時に
何か嫌な感じがする人(a)と嫌な感じがしない人(b)の違いはなんだと思いますか?
片方だけでも両方でもお答えいただけるとありがたいです
2019/08/04(日) 20:46:08.92ID:azDxHEeQ
同人誌の売上をあげるにはどうしたら良いでしょうか?
ポスターをつけたり目立つ表紙にしたりツイで宣伝したり
フォロワーを増やすために感想を送ったりフォローしたり繋がりタグを使うなどやってきました
ただ結果は出ませんでした
壁大手まで目指していません売れなさすぎて泣かないぐらいになりたいです
絵馬になるのが一番なのですがそれ以外でお願いします
女性向け人気ジャンル成人向け本ですカプ人気は中ぐらいです
ポスターをつけたり目立つ表紙にしたりツイで宣伝したり
フォロワーを増やすために感想を送ったりフォローしたり繋がりタグを使うなどやってきました
ただ結果は出ませんでした
壁大手まで目指していません売れなさすぎて泣かないぐらいになりたいです
絵馬になるのが一番なのですがそれ以外でお願いします
女性向け人気ジャンル成人向け本ですカプ人気は中ぐらいです
2019/08/04(日) 20:51:40.50ID:q+6eG5rF
>>243
話馬になる
話馬になる
2019/08/04(日) 20:53:24.46ID:WdGTkF98
>>243
もう見てるかもしれないけどこういうスレもある
★ピコ手専用★売り方見せ方アイデア集!Part21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1558781796/
もう見てるかもしれないけどこういうスレもある
★ピコ手専用★売り方見せ方アイデア集!Part21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1558781796/
2019/08/04(日) 20:53:56.69ID:jbN1ObUn
2019/08/04(日) 21:00:31.02ID:q2tWamzB
248197
2019/08/04(日) 21:18:16.22ID:NpmW4Cxp 遅くなりましたがありがとうございました
一枚絵なら1、それ以外は2という方が多い感じで意外と4はいないんですね
限定品持ってない人はジャンル者じゃないっていう人も見かけるので
4という人も結構いるのかと思っていました
一枚絵なら1、それ以外は2という方が多い感じで意外と4はいないんですね
限定品持ってない人はジャンル者じゃないっていう人も見かけるので
4という人も結構いるのかと思っていました
2019/08/04(日) 21:46:58.32ID:haSAogFb
>>232
@私服校だったけど染髪、ピアス、カラコンは禁止だったので、あからさまなギャル、ギャル男はいなかった
休日の私服が派手な子はいたけど、基本校内では派手派手しい格好はいなかった
超ミニスカやホットパンツの女子や腰パン男子もいなかったし
A人それぞれ
Bアホな盛り上がりがよく分からないけど、ものすごく盛り上がってはいた
上でも誰かが言ってたけど、勉強と行事の切り替えが上手い人が多かったから、体育祭や文化祭に限らず行事は何でも盛り上がった
>>243
自分が手元に置きたい本は「絵が上手い」よりも「話が面白くて何度も読み返したい」本なので魅力的な話を描けるようになる(絵馬に越したことはないけど)
あと個人的に成人向け(二次創作なら尚更)で繋がりタグを使う人は好まないので、その時点で購入リストから除外だなぁ
@私服校だったけど染髪、ピアス、カラコンは禁止だったので、あからさまなギャル、ギャル男はいなかった
休日の私服が派手な子はいたけど、基本校内では派手派手しい格好はいなかった
超ミニスカやホットパンツの女子や腰パン男子もいなかったし
A人それぞれ
Bアホな盛り上がりがよく分からないけど、ものすごく盛り上がってはいた
上でも誰かが言ってたけど、勉強と行事の切り替えが上手い人が多かったから、体育祭や文化祭に限らず行事は何でも盛り上がった
>>243
自分が手元に置きたい本は「絵が上手い」よりも「話が面白くて何度も読み返したい」本なので魅力的な話を描けるようになる(絵馬に越したことはないけど)
あと個人的に成人向け(二次創作なら尚更)で繋がりタグを使う人は好まないので、その時点で購入リストから除外だなぁ
2019/08/04(日) 22:32:48.61ID:UaoR8M2a
最近ノベルティでフラットビニールポーチ(マチなどないぺったんこのやつ)をよくもらうのですが、いまいち何に使ったらいいかわかりません
皆様どう使ってますか?
大きさも色々あります
皆様どう使ってますか?
大きさも色々あります
2019/08/04(日) 22:37:57.92ID:I7OF223X
2019/08/04(日) 23:23:32.77ID:2UA9wDJa
>>232
県内のトップ5内で偏差値60〜特進75程度
@私服校だったけど最低限のルールはあったのであからさまなギャルの格好はいなかった
非常識でない染髪や化粧は可だったから多少派手な子やバンギャっぽい子はいた
A敏感な子は敏感だし疎い子は疎いので人による
多少それでグループは分かれてたけど特に格差なんかもなく皆普通に接していた
Bイベントははっちゃけるもの!だったから運動会も文化祭も林間も臨海も普段との切り替えがものすごかったよ
県内のトップ5内で偏差値60〜特進75程度
@私服校だったけど最低限のルールはあったのであからさまなギャルの格好はいなかった
非常識でない染髪や化粧は可だったから多少派手な子やバンギャっぽい子はいた
A敏感な子は敏感だし疎い子は疎いので人による
多少それでグループは分かれてたけど特に格差なんかもなく皆普通に接していた
Bイベントははっちゃけるもの!だったから運動会も文化祭も林間も臨海も普段との切り替えがものすごかったよ
2019/08/04(日) 23:28:43.74ID:sAL6qURw
>>250
小さめならリップやちょっとした化粧なおしセットとか薬やサプリ入れやイヤホン入れにしてる
大きめのはバッグインバッグ的に仕分けに使ったり家で家計簿セット入れたりするかな
汚れてもまるっと洗えるから便利
小さめならリップやちょっとした化粧なおしセットとか薬やサプリ入れやイヤホン入れにしてる
大きめのはバッグインバッグ的に仕分けに使ったり家で家計簿セット入れたりするかな
汚れてもまるっと洗えるから便利
2019/08/05(月) 00:07:52.17ID:HZfXf6Qc
2019/08/05(月) 00:48:43.19ID:OoP1wea6
現在大きな病気をしておらず基本的に健康な方にお聞きしたいです
・体調に関して気になることは特になく調子がいい
・なんとなくだるかったり疲れが取れないなどスッキリしない感じがあるが我慢している
皆さんが普段生活している時の身体の調子はどちらに近いですか?
私は後者でいつもだるいなーと思っているので世の中の人はどうなのかと気になりました
・体調に関して気になることは特になく調子がいい
・なんとなくだるかったり疲れが取れないなどスッキリしない感じがあるが我慢している
皆さんが普段生活している時の身体の調子はどちらに近いですか?
私は後者でいつもだるいなーと思っているので世の中の人はどうなのかと気になりました
2019/08/05(月) 01:00:25.08ID:bNL0pbhl
>>255
どっちかというと後者だけどとりたてて後者が多いとも思わない
偏頭痛持ちの上汗かきなので(汗のかきすぎでだるくなったり頭痛が出たりする)夏場は後者が多い
その他全部調子いいときは調子いいから「いつもだるい」って意識はないな
どっちかというと後者だけどとりたてて後者が多いとも思わない
偏頭痛持ちの上汗かきなので(汗のかきすぎでだるくなったり頭痛が出たりする)夏場は後者が多い
その他全部調子いいときは調子いいから「いつもだるい」って意識はないな
2019/08/05(月) 01:31:02.99ID:lWX1YQOQ
・狭い界隈でCPもひとつしかないので必然的にジャンル者は全員顔見知りという状態
・ジャンルに書き手全員から避けられてるAという要注意人物がいる
(特定のグループに入っては嘘の情報を拡散し仲違いさせ、その内の1〜2人をジャンルから追い出すを繰り返す
立ち回りが上手いせいで最初は誰もAを疑わなかったけど数を重ねる内に皆おかしいと気付きAが黒幕だと発覚→孤立)
ここまでが前提
徐々にAのことを知らない新規が増えてきて今は新規グループの中にAがいます
表立ったトラブルはまだ起こっていないようですがあなたならこの新規グループに
Aのことを忠告しますか?静観しますか?
そのグループとはSNSで萌え語りする程度の交流はあるものとします
・ジャンルに書き手全員から避けられてるAという要注意人物がいる
(特定のグループに入っては嘘の情報を拡散し仲違いさせ、その内の1〜2人をジャンルから追い出すを繰り返す
立ち回りが上手いせいで最初は誰もAを疑わなかったけど数を重ねる内に皆おかしいと気付きAが黒幕だと発覚→孤立)
ここまでが前提
徐々にAのことを知らない新規が増えてきて今は新規グループの中にAがいます
表立ったトラブルはまだ起こっていないようですがあなたならこの新規グループに
Aのことを忠告しますか?静観しますか?
そのグループとはSNSで萌え語りする程度の交流はあるものとします
2019/08/05(月) 02:25:01.41ID:/Q8cDJJy
1人暮らしの女性にアンケお願いします
寝室(ワンルームもok)のカーテン、布団の色柄を教えてください
統一感を意識して購入したのか、そこまで気にせず好きなものにしているかも教えてください
寝室(ワンルームもok)のカーテン、布団の色柄を教えてください
統一感を意識して購入したのか、そこまで気にせず好きなものにしているかも教えてください
2019/08/05(月) 04:45:00.32ID:lLYBiR2I
2019/08/05(月) 06:16:07.60ID:iucurCjd
2019/08/05(月) 07:10:48.04ID:qrQ1n0WX
2019/08/05(月) 07:39:27.42ID:/4pnvwUr
2019/08/05(月) 07:56:35.46ID:urQPPz5t
2019/08/05(月) 08:14:37.45ID:xY4IdJB5
>>257
書いてることが事実なら心配だけど
忠告してAが被害者面した時に257が悪者にされる可能性が大きいよね
ヲチスレがあるなら晒しておくくらいであとは実際揉めてから聞かれたら情報あげるしかないんじゃないか
正直どんだけ嘘流されようが追い出されるのをそのままにしたのはジャンル者の落ち度だろうし
新規グループで同じことになったとしてもそれはそこの民度の問題
書いてることが事実なら心配だけど
忠告してAが被害者面した時に257が悪者にされる可能性が大きいよね
ヲチスレがあるなら晒しておくくらいであとは実際揉めてから聞かれたら情報あげるしかないんじゃないか
正直どんだけ嘘流されようが追い出されるのをそのままにしたのはジャンル者の落ち度だろうし
新規グループで同じことになったとしてもそれはそこの民度の問題
2019/08/05(月) 13:03:52.04ID:Iv+vbT+n
2019/08/05(月) 15:11:41.04ID:+hT3V4jc
2019/08/05(月) 20:11:09.84ID:xBjfJkkm
2019/08/05(月) 20:25:48.94ID:+SFP6k8F
アンチから好き作品の欠点を指摘されました。こんなとき皆さんはどう思いますか
1.素直に欠点を認めますか
2.いやそれは欠点でないと開き直りますか
3.それとも欠点があっても好きなので反論しますか?
4.その他意見を聞かせてください
1.素直に欠点を認めますか
2.いやそれは欠点でないと開き直りますか
3.それとも欠点があっても好きなので反論しますか?
4.その他意見を聞かせてください
2019/08/05(月) 20:48:09.45ID:TtnB5bXD
2019/08/05(月) 20:50:48.13ID:4AYdGBc/
>>268
4 その他
返信しなくてはならない状況でなければ基本スルー
返信しなくてはいけない場合でも「自分は好きですけど人の数だけ意見がありますね」で終了
アンチがその後何を言ってるかツイやブログなど見に行くこともしないし可能ならミュートやブロックで
目に入らないように自衛する
4 その他
返信しなくてはならない状況でなければ基本スルー
返信しなくてはいけない場合でも「自分は好きですけど人の数だけ意見がありますね」で終了
アンチがその後何を言ってるかツイやブログなど見に行くこともしないし可能ならミュートやブロックで
目に入らないように自衛する
2019/08/05(月) 21:52:44.74ID:HZfXf6Qc
>>268
4 指摘の内容による
実際「自分は好きだけど客観的には言い逃れできないクソ」
「後半から伏線回収して盛り上がるが序盤の時点ではクソ」
「刺さる人には思いっきり刺さるけど合わない人には特大地雷くらい好みが分かれる」
「総合したら好きな作品だけど言い逃れできないクソな部分は自分もクソだと思う」
みたいなパターンは自分の好きな作品にもよくある
4 指摘の内容による
実際「自分は好きだけど客観的には言い逃れできないクソ」
「後半から伏線回収して盛り上がるが序盤の時点ではクソ」
「刺さる人には思いっきり刺さるけど合わない人には特大地雷くらい好みが分かれる」
「総合したら好きな作品だけど言い逃れできないクソな部分は自分もクソだと思う」
みたいなパターンは自分の好きな作品にもよくある
2019/08/05(月) 22:37:04.52ID:QULzZJs+
2019/08/06(火) 00:14:52.14ID:+U7LLF+c
2019/08/06(火) 01:24:51.14ID:ji+SxbO9
2019/08/06(火) 01:57:06.35ID:Bd+pgFGu
>>257
その程度の仲なら話さない
互いの本名まで知ってるとか旅行に行ったりするとかそれぐらい親密な仲の人になら言うけど
Aと新規グループが仲良く楽しくやってるところに老婆心で注意しても逆にこっちがなんだこいつって思われてAに餌を与えることになりかねないと思うので
その程度の仲なら話さない
互いの本名まで知ってるとか旅行に行ったりするとかそれぐらい親密な仲の人になら言うけど
Aと新規グループが仲良く楽しくやってるところに老婆心で注意しても逆にこっちがなんだこいつって思われてAに餌を与えることになりかねないと思うので
2019/08/06(火) 14:32:44.09ID:JvLdNsfk
コミックや服をたくさん処分したいのですが、売るとしたら車がないので徒歩で近所のブックオフに持っていくことになります
恐らく流行りものでは無い古い物なので雀の涙にしかならないと思いますが、みなさんそういったときは持っていくかゴミに出すかどちらにしますか?
理由もあれば教えてください
恐らく流行りものでは無い古い物なので雀の涙にしかならないと思いますが、みなさんそういったときは持っていくかゴミに出すかどちらにしますか?
理由もあれば教えてください
2019/08/06(火) 15:35:34.83ID:TAONVQIn
>>276
本はブックオフに持ってくくらいならメルカリで売るか電子化するか捨てる
コミックは古くても作者単位や全巻セットだと値付け次第で案外売れるし
徒歩でブックオフに持ってくよりは集荷をお願いできたり宅配ロッカーや
コンビニで発送できるメルカリの方が楽だし販売価格も決められるからそうしてる
送料と販売利益と発送の手間を考え合わせて割に合わなかったらまとめて捨てる
どうしても手放すには惜しいものは自炊代行サービスに送って電子化する
(裁断済みの本はきちんと処分することを明記してるとこを選ぶ)
服は物によっては高く売れるのでメルカリで検索して相場を調べてから捨てる
服に限らず古い本・漫画なんかも絶版で思わぬプレミアついてることあるので
相場確認→ものの大事さと処分の手間と金額を検討 でどうするか決めてる
本はブックオフに持ってくくらいならメルカリで売るか電子化するか捨てる
コミックは古くても作者単位や全巻セットだと値付け次第で案外売れるし
徒歩でブックオフに持ってくよりは集荷をお願いできたり宅配ロッカーや
コンビニで発送できるメルカリの方が楽だし販売価格も決められるからそうしてる
送料と販売利益と発送の手間を考え合わせて割に合わなかったらまとめて捨てる
どうしても手放すには惜しいものは自炊代行サービスに送って電子化する
(裁断済みの本はきちんと処分することを明記してるとこを選ぶ)
服は物によっては高く売れるのでメルカリで検索して相場を調べてから捨てる
服に限らず古い本・漫画なんかも絶版で思わぬプレミアついてることあるので
相場確認→ものの大事さと処分の手間と金額を検討 でどうするか決めてる
2019/08/06(火) 18:45:13.67ID:dx16TJan
海外の子供向けアニメでも一般のアーティストが主題歌を担当する事はそれなりにあるのでしょうか
2019/08/06(火) 18:50:09.10ID:uKC2XqKU
2019/08/06(火) 19:42:22.75ID:qOeNKCOl
>>276
自分も断捨離思い立って大量処分したけど
売れるまで手元に置いとく間に読み直して惜しくなってしまったり、相場調べてプレミアついてたり価値があるとわかると手放せなくなるタイプなので
二束三文でもまとめてブックオフにした
サイン本とかも勿体ないかなとも思ったけど少しでも時間置くと思い直しちゃうんで、無心でダンボール詰め込んでそのまま持ってたよ
ゴミとして捨てるよりは、誰かが買って読んでくれると思えば気持ちも楽だし、それぞれ安値でも大量だとそこそこの値段になったからそれでご飯食べて帰った
自分も断捨離思い立って大量処分したけど
売れるまで手元に置いとく間に読み直して惜しくなってしまったり、相場調べてプレミアついてたり価値があるとわかると手放せなくなるタイプなので
二束三文でもまとめてブックオフにした
サイン本とかも勿体ないかなとも思ったけど少しでも時間置くと思い直しちゃうんで、無心でダンボール詰め込んでそのまま持ってたよ
ゴミとして捨てるよりは、誰かが買って読んでくれると思えば気持ちも楽だし、それぞれ安値でも大量だとそこそこの値段になったからそれでご飯食べて帰った
2019/08/06(火) 19:50:23.40ID:byR7Vhgs
2019/08/06(火) 19:57:26.32ID:UE2tISDu
原作では肌色が褐色肌キャラとそれ以外程度にしか塗り分けされていないけど
アニメではキャラによって細かく色白寄り〜色黒寄りで塗り分けされる事があると思いますが
自カプに色の差があった場合、二次には取り入れますか?
また実際そういうジャンルを経験した方は同ジャンル者には取り入れている人が多かったですか?
1 取り入れる
2 好み、解釈にあった場合は取り入れる
3 取り入れない
4 その他
アニメではキャラによって細かく色白寄り〜色黒寄りで塗り分けされる事があると思いますが
自カプに色の差があった場合、二次には取り入れますか?
また実際そういうジャンルを経験した方は同ジャンル者には取り入れている人が多かったですか?
1 取り入れる
2 好み、解釈にあった場合は取り入れる
3 取り入れない
4 その他
2019/08/06(火) 20:00:37.63ID:XZzZrt4Q
今回コミケと台風が重なりそうですが
コミケって傘持ってると邪魔ですよね?
どんな対策をするのがセオリーでしょうか?
コミケって傘持ってると邪魔ですよね?
どんな対策をするのがセオリーでしょうか?
2019/08/06(火) 20:05:28.14ID:51OUFc6/
2019/08/06(火) 20:08:49.96ID:yUpKE+r1
2019/08/06(火) 20:35:09.98ID:aqyFeeSC
原作者の絵柄や癖?で、原作で登場人物全員の手が大きいです
老若男女関係無く大きいですが、原作内では特にそのことに触れられておらず、
また男女や年齢で描き分けもされていません
そんな原作の二次小説で女性キャラの手を「細い」「華奢」等と表現されていたり、
男性キャラの手を「大きい」「武骨」等と表現されているのはどう思いますか?
ちなみにそのジャンルの二次イラストでは男女や年齢で描き分けている人が多いです
老若男女関係無く大きいですが、原作内では特にそのことに触れられておらず、
また男女や年齢で描き分けもされていません
そんな原作の二次小説で女性キャラの手を「細い」「華奢」等と表現されていたり、
男性キャラの手を「大きい」「武骨」等と表現されているのはどう思いますか?
ちなみにそのジャンルの二次イラストでは男女や年齢で描き分けている人が多いです
2019/08/06(火) 20:38:31.76ID:04z6tUv9
>>286
作者の画力やこだわりのなさでそうなってることがわかるのなら気にならない
こだわりがあって全員大きく描いてることがわかる、あるいは絵柄の大きな特徴の一部とかなら気になるかも知れない
のび太としずかちゃんの手の描き方同じだけど「のび太はしずかの華奢な手を取った」とか書かれてても気にしないし
作者の画力やこだわりのなさでそうなってることがわかるのなら気にならない
こだわりがあって全員大きく描いてることがわかる、あるいは絵柄の大きな特徴の一部とかなら気になるかも知れない
のび太としずかちゃんの手の描き方同じだけど「のび太はしずかの華奢な手を取った」とか書かれてても気にしないし
2019/08/06(火) 20:45:53.10ID:BQ3o11oO
2019/08/06(火) 23:56:03.12ID:i/qarQi7
公式ですごく仲が良かったり距離が近いキャラは
公式の描写で満足するから二次人気が出にくいという説を見かけました
皆さんはどう思われますか?
公式の描写で満足するから二次人気が出にくいという説を見かけました
皆さんはどう思われますか?
2019/08/06(火) 23:57:24.59ID:SutKBpI6
>>289
ジャンルによるなあと思う
ジャンルによるなあと思う
2019/08/06(火) 23:58:48.74ID:+U7LLF+c
2019/08/07(水) 00:02:14.58ID:STVPlvJY
2019/08/07(水) 00:03:25.41ID:RYfly6GQ
2019/08/07(水) 00:24:13.67ID:ktc10F/W
2019/08/07(水) 00:28:54.77ID:HyKH5Z7E
「トイレットペーパー使用は15センチまで」といった標語?のようなものがありますが実際拭く際にトイレットペーパー何センチ使ってますか?
2019/08/07(水) 01:08:02.51ID:qdaSxAvz
BL要素ない健全本と同時に続編としてBL成人向け本を出す場合
健全目当てだったら横に成人向けがあるのは購入を躊躇しますか?
健全目当てだったら横に成人向けがあるのは購入を躊躇しますか?
2019/08/07(水) 01:13:39.79ID:M+TFT3c2
健全目当てだった場合は横にあるかどうか以前に
続編で成人向けBLの関係になることがわかった時点で買う気はなくなる
続編で成人向けBLの関係になることがわかった時点で買う気はなくなる
2019/08/07(水) 01:17:56.62ID:oQgkMCse
ラッドの五月の蠅みたいな殺意高い感じの失恋?歌をたくさん聞きたいです
男女どちらの目線でも構いませんが日本語で演歌以外だと嬉しいです
よろしくお願いします
男女どちらの目線でも構いませんが日本語で演歌以外だと嬉しいです
よろしくお願いします
2019/08/07(水) 01:20:10.79ID:mi2Rrkh1
2019/08/07(水) 01:23:57.00ID:M+TFT3c2
>>289
有利on氷の最大手カプが大ウケしたことを考えてもあてにならん説だと思う
有利on氷の最大手カプが大ウケしたことを考えてもあてにならん説だと思う
2019/08/07(水) 06:46:44.33ID:QgMAmdiE
>>298
Cocco 「首」「カウントダウン」
あいみょん 「貴方解剖純愛歌〜死ね〜」
ゴールデンボンバー「元カレ殺ス」
倉橋ヨエコ「いただきます」
戸川純 「好き好き大好き」
ちょっと違うかもってのも入ってるけど
Cocco 「首」「カウントダウン」
あいみょん 「貴方解剖純愛歌〜死ね〜」
ゴールデンボンバー「元カレ殺ス」
倉橋ヨエコ「いただきます」
戸川純 「好き好き大好き」
ちょっと違うかもってのも入ってるけど
2019/08/07(水) 06:53:09.77ID:QgMAmdiE
2019/08/07(水) 14:14:49.36ID:R8pg4H8o
創作のため知恵を貸してください
ナンパされたいと強く思っているキャラAが友人Bにその協力をお願いするんですが
ナンパされるための協力ってどういうものなのか全然分からなくて途方に暮れてます
Aはナンパされたい気持ちは強くても他の人を蹴落とす、危害を加えるタイプではなく
Bも協力的ではありますがナンパ慣れしてません
現代日本のプールサイドと夏祭りが舞台です
突飛なものでもいいのでナンパされるための協力で思い付くものを教えてください
ナンパされたいと強く思っているキャラAが友人Bにその協力をお願いするんですが
ナンパされるための協力ってどういうものなのか全然分からなくて途方に暮れてます
Aはナンパされたい気持ちは強くても他の人を蹴落とす、危害を加えるタイプではなく
Bも協力的ではありますがナンパ慣れしてません
現代日本のプールサイドと夏祭りが舞台です
突飛なものでもいいのでナンパされるための協力で思い付くものを教えてください
2019/08/07(水) 15:21:57.53ID:HX8R8ECq
2019/08/07(水) 15:27:48.17ID:QgMAmdiE
2019/08/07(水) 16:18:51.75ID:j83WEUod
ツイッターでは絵だけをあげている人が実は字書きもやってると気付いたらどう感じますか?
元々字寄りの両刀で支部やブラには小説をメインに置いていて絵の方に力を入れだした辺りでツイに参入しました
絵と字でジャンルが違うのでツイに字垢を繋げたり更新したら宣伝したりとかは特にしていなかったのですが
字書きバレしたくないとかそういうわけではないので自創作小説のキャラですーとかって絵を上げたりもしたいです
見てる側からすると絵垢で字書きを匂わすなとか嘘ついてたのかとかって悪い印象を持つものでしょうか?
どちらかのみで活動していた人が両刀だとわかった途端に態度を変えるフォロワーもいるという話を聞くので
特にこだわりがないのなら両刀であるということは隠していた方が得なんでしょうか?
元々字寄りの両刀で支部やブラには小説をメインに置いていて絵の方に力を入れだした辺りでツイに参入しました
絵と字でジャンルが違うのでツイに字垢を繋げたり更新したら宣伝したりとかは特にしていなかったのですが
字書きバレしたくないとかそういうわけではないので自創作小説のキャラですーとかって絵を上げたりもしたいです
見てる側からすると絵垢で字書きを匂わすなとか嘘ついてたのかとかって悪い印象を持つものでしょうか?
どちらかのみで活動していた人が両刀だとわかった途端に態度を変えるフォロワーもいるという話を聞くので
特にこだわりがないのなら両刀であるということは隠していた方が得なんでしょうか?
2019/08/07(水) 16:34:36.76ID:A6H0M4DQ
2019/08/07(水) 16:44:06.28ID:2r2KKbWV
2019/08/07(水) 16:58:47.59ID:sQsNzYoZ
>>306
気にせず公表していいと思うな
無理してても楽しくないし
反応の変化を気にしているなら参考になるかわからないけど自分の話すると元々二次絵描きで同カプで字も始めたら新たな層から反応あって面白かった
字には反応しないけどこれまで通り絵にはいいねくれる人もいる
字の方を気に入って感想くれる人もいる
途端に態度を変え一切反応寄越さなくなった字書きも確かにいるけどまあ仕方ないかと思ってる
気にせず公表していいと思うな
無理してても楽しくないし
反応の変化を気にしているなら参考になるかわからないけど自分の話すると元々二次絵描きで同カプで字も始めたら新たな層から反応あって面白かった
字には反応しないけどこれまで通り絵にはいいねくれる人もいる
字の方を気に入って感想くれる人もいる
途端に態度を変え一切反応寄越さなくなった字書きも確かにいるけどまあ仕方ないかと思ってる
2019/08/07(水) 17:17:04.79ID:xl73Ch4T
同人誌の保管・収納ってどうしてますか?
2019/08/07(水) 18:10:04.99ID:qkvD7kV0
2019/08/07(水) 18:56:42.03ID:s4b/JuD1
2019/08/07(水) 20:28:53.57ID:njaU+GQS
10年以上前に終了した作品のwebアンソロを企画していますが、協力したいと言ってくださった当時の公式絵師さんにメインビジュアルを描いてもらうのは問題でしょうか?
前提として自ジャンルは終了後も作品に愛着を持っているスタッフが多く、二次者との距離がとても近いジャンルです
内容は作品の○周年を記念したもので、カップリングや不健全要素はありません
公式のガイドラインで二次創作での金銭のやり取りが禁止されているので報酬を払うことはできません
折角当時の公式絵師さんにご協力いただけるとのことなので大きく扱いたいと思うのですが、二次企画に公式スタッフが関わる前例を見たことが無いのでご意見をお聞かせいただけると嬉しいです
前提として自ジャンルは終了後も作品に愛着を持っているスタッフが多く、二次者との距離がとても近いジャンルです
内容は作品の○周年を記念したもので、カップリングや不健全要素はありません
公式のガイドラインで二次創作での金銭のやり取りが禁止されているので報酬を払うことはできません
折角当時の公式絵師さんにご協力いただけるとのことなので大きく扱いたいと思うのですが、二次企画に公式スタッフが関わる前例を見たことが無いのでご意見をお聞かせいただけると嬉しいです
2019/08/07(水) 21:37:11.97ID:/RVqErH/
2019/08/07(水) 21:43:15.38ID:rbPyDoM0
二次創作をしている同人者で原作においてギャグであっても同性愛描写は苦手な人は
それなりにいるのでしょうか
それなりにいるのでしょうか
2019/08/07(水) 21:45:32.79ID:Z56XHRaG
お礼のDMを送るか迷ってます
RTといいねに悩んだり文句つけられたりハブられたりして同人活動に疲れた中
ふとよく遊びに行くフォロワーさんから「貴方の漫画が凄く好き同人誌次も出して欲しい」
そう言われたことを思い出して再び絵を描く決意をしました
その事についてお礼をDMで伝えたいのですが急にお礼を言われて気持ち悪くないですか?
具体的には「評価に凄く悩んでたけど○○さんから言われたことを思い出して
また同人を出せる勇気が持てました
絵も話も凄く魅力的な作品を描ける○○さんからそう言われてとても嬉しかったです
優しい言葉をかけて仲良くしてくださってありがとうございます」
と送るつもりです
1.DMで送る
2.心に秘めといて行動で返す
3.もっと短くして送る
RTといいねに悩んだり文句つけられたりハブられたりして同人活動に疲れた中
ふとよく遊びに行くフォロワーさんから「貴方の漫画が凄く好き同人誌次も出して欲しい」
そう言われたことを思い出して再び絵を描く決意をしました
その事についてお礼をDMで伝えたいのですが急にお礼を言われて気持ち悪くないですか?
具体的には「評価に凄く悩んでたけど○○さんから言われたことを思い出して
また同人を出せる勇気が持てました
絵も話も凄く魅力的な作品を描ける○○さんからそう言われてとても嬉しかったです
優しい言葉をかけて仲良くしてくださってありがとうございます」
と送るつもりです
1.DMで送る
2.心に秘めといて行動で返す
3.もっと短くして送る
2019/08/07(水) 21:46:04.72ID:sl57lc5f
字でも絵でも創作している方にアンケ
部屋は散らかっているときと綺麗なとき、どちらのほうが捗っていますか?
部屋は散らかっているときと綺麗なとき、どちらのほうが捗っていますか?
2019/08/07(水) 22:04:52.00ID:5B90+Hn7
>>313
かなり昔だけど健全アンソロに原作者(小説家)が寄稿してたことあったよ
ただ小説は作者一人だからいいけど関係者が多いと面倒そうだね
ぶっちゃけ当時も出版社はどう思っていたのか今でも謎…
ということで版元や権利所持している団体?人?がOKなら全然いいと思う
ただしその時作家が寄稿したアンソロは後々超プレミアがついてしまって騒ぎになってしまったのでそういうトラブルはあるかもしるない
かなり昔だけど健全アンソロに原作者(小説家)が寄稿してたことあったよ
ただ小説は作者一人だからいいけど関係者が多いと面倒そうだね
ぶっちゃけ当時も出版社はどう思っていたのか今でも謎…
ということで版元や権利所持している団体?人?がOKなら全然いいと思う
ただしその時作家が寄稿したアンソロは後々超プレミアがついてしまって騒ぎになってしまったのでそういうトラブルはあるかもしるない
2019/08/07(水) 22:54:57.38ID:iJTRD75/
>>315
吟玉で吟さんが泥酔したまま未だ尾と一線越えた?描写とか
ラッコ鍋食べて相撲とり始めるとか
好きなCPでやってくれたら嬉しいけど
そうでなかったら読まなかったことにするかもしれない
そう考えてみると苦手かも
吟玉で吟さんが泥酔したまま未だ尾と一線越えた?描写とか
ラッコ鍋食べて相撲とり始めるとか
好きなCPでやってくれたら嬉しいけど
そうでなかったら読まなかったことにするかもしれない
そう考えてみると苦手かも
2019/08/07(水) 23:48:32.52ID:NfoBhQ48
>>310
楽天で買った自分で組み立てるタイプの戸付きのカラーボックスに入れてる
100均で調達できる工具があれば組み立てできて作るのもそんなに難しくないので
4箱作ってサイズとジャンルでざっくり分けて収納してる
表から中身見えないしジョイント付きで増築しやすいのが気に入っている
楽天で買った自分で組み立てるタイプの戸付きのカラーボックスに入れてる
100均で調達できる工具があれば組み立てできて作るのもそんなに難しくないので
4箱作ってサイズとジャンルでざっくり分けて収納してる
表から中身見えないしジョイント付きで増築しやすいのが気に入っている
2019/08/08(木) 07:04:21.92ID:F6YjKyOm
2019/08/08(木) 08:01:32.31ID:hACk5yDw
過疎ってる村ジャンルでTwitterやってる方へ質問です
1 相互だけどミュートしてる相手はいますか
2 (いる場合)それはどのような理由ですか
3 (いる場合)時々義理で反応しますか
4 (いない場合)相互をリムブロしたことありますか
5 (いない場合)フォロー数は何人くらいですか
6 あなたは雑食ですか
1 相互だけどミュートしてる相手はいますか
2 (いる場合)それはどのような理由ですか
3 (いる場合)時々義理で反応しますか
4 (いない場合)相互をリムブロしたことありますか
5 (いない場合)フォロー数は何人くらいですか
6 あなたは雑食ですか
2019/08/08(木) 09:37:42.42ID:+w9dHlhY
>>315
大抵腐向けでなく恋愛主体でもない原作にはまるのでそもそもカプ要素は求めてないし、喜んで大騒ぎした一部腐が一般ファンにドン引かれたりお前らのせいで原作が台無しとか言われるようなこともあるので、その手の描写は一切ないほうがいい
大抵腐向けでなく恋愛主体でもない原作にはまるのでそもそもカプ要素は求めてないし、喜んで大騒ぎした一部腐が一般ファンにドン引かれたりお前らのせいで原作が台無しとか言われるようなこともあるので、その手の描写は一切ないほうがいい
2019/08/08(木) 09:48:08.00ID:HspsWU4O
2019/08/08(木) 10:19:47.81ID:Evqdj68J
>>322
1 いる
2 空リプが苦手・いいねしました通知が嫌いなのでミュート、自分が見たい時に相手のホームに行く
(Twitterの利用頻度が低いのでこれで間に合う)
3 相手の作品も萌えツイートも好きだからいいと思ったらいいねRTする
6 雑食ではない
1 いる
2 空リプが苦手・いいねしました通知が嫌いなのでミュート、自分が見たい時に相手のホームに行く
(Twitterの利用頻度が低いのでこれで間に合う)
3 相手の作品も萌えツイートも好きだからいいと思ったらいいねRTする
6 雑食ではない
2019/08/08(木) 10:23:43.75ID:5jjIeadP
2019/08/08(木) 10:27:06.06ID:SnXfiSVu
>>322
1.
yes
2.
解釈違いに下品エロ、延々リアル愚痴に吉牛街チラチラ、ツイ廃うるさいとか
積もったイライラが極まった
色々疲れてた時期に嫌なことも重なった勢いで該当垢とエアリプしまくってる相互もまとめてミュート
3.
リストに突っ込んだから余裕がある時に見に行く
良いと思えばいいね付けたり反応はするし、向こうから絡まれたら普通に反応する
6.
一応固定
基本的にミュートで済ますからリムブロはしたことない
1.
yes
2.
解釈違いに下品エロ、延々リアル愚痴に吉牛街チラチラ、ツイ廃うるさいとか
積もったイライラが極まった
色々疲れてた時期に嫌なことも重なった勢いで該当垢とエアリプしまくってる相互もまとめてミュート
3.
リストに突っ込んだから余裕がある時に見に行く
良いと思えばいいね付けたり反応はするし、向こうから絡まれたら普通に反応する
6.
一応固定
基本的にミュートで済ますからリムブロはしたことない
2019/08/08(木) 11:16:57.86ID:sgViNFfP
>>322
1いる
2 ちょっ…まって… 泣いた…みたいな意味なし連投 絵が下手 褒めて褒めてうるさい 会社、夫への愚痴が多い LGBTや政治などの同人に関係ない話をする
エアリプで知らない人の名前を出す又はほのめかす公開擦り寄り 他CPのイヤミを書く こちらが好きではないCPの話を頻繁にする
3 時々反応する
4
5 50
6固定寄り
1いる
2 ちょっ…まって… 泣いた…みたいな意味なし連投 絵が下手 褒めて褒めてうるさい 会社、夫への愚痴が多い LGBTや政治などの同人に関係ない話をする
エアリプで知らない人の名前を出す又はほのめかす公開擦り寄り 他CPのイヤミを書く こちらが好きではないCPの話を頻繁にする
3 時々反応する
4
5 50
6固定寄り
2019/08/08(木) 11:19:30.18ID:sVRkLwwj
夏コミのカタログって冊子とROMとどちらを買いますか?
ROMって何かデメリット感じますか?
ROMって何かデメリット感じますか?
2019/08/08(木) 11:46:25.32ID:hqHTmD1u
>>329
ここ3回だと、リストバンド付いてこないのが最大のデメリットだと思う
ここ3回だと、リストバンド付いてこないのが最大のデメリットだと思う
2019/08/08(木) 11:52:01.41ID:z2dulyok
家電製品や家具屋などで商品を購入する意志と準備ははっきり整っているにも関わらず
店員さんに在庫の有無や商品説明をうけず
ずっと店頭で迷っているタイプの方にお聞きしたいのですが
店員さんに聞こうとしないのは何故ですか?
店員さんの手は空いており説明待機しているものとします
・いつか買う気はあるが今は単純に買う気がない
・恥ずかしい
・ウィンドウショッピングのつもりで迷いたい気分なのでそれに店員さんをつき合わせる気がない
・騙されそうで怖い
等々
店員さんに在庫の有無や商品説明をうけず
ずっと店頭で迷っているタイプの方にお聞きしたいのですが
店員さんに聞こうとしないのは何故ですか?
店員さんの手は空いており説明待機しているものとします
・いつか買う気はあるが今は単純に買う気がない
・恥ずかしい
・ウィンドウショッピングのつもりで迷いたい気分なのでそれに店員さんをつき合わせる気がない
・騙されそうで怖い
等々
2019/08/08(木) 12:15:22.46ID:5opoO2CE
>>322
ジャンルは二次なんだけど
1.二人いる
2.一人は一日に百回近く「眠い」「アイス美味しい」といった内容を延々呟き邪魔
もう一人は版権にオリキャラを混ぜ込むことに最近ハマったらしく
うちの子展示会開催率が高くなってきたから
3.しない
元から絡みに行かない・反応少なめのスタイルだしいいかなと
ジャンルは二次なんだけど
1.二人いる
2.一人は一日に百回近く「眠い」「アイス美味しい」といった内容を延々呟き邪魔
もう一人は版権にオリキャラを混ぜ込むことに最近ハマったらしく
うちの子展示会開催率が高くなってきたから
3.しない
元から絡みに行かない・反応少なめのスタイルだしいいかなと
2019/08/08(木) 12:37:31.13ID:pAArCMA+
アンソロについてアンケです
1.アンソロ参加が決まってから提出期限まで半年あるとしたら、大体どれくらい前から執筆を始めますか?
(漫画はネーム、小説は本文を書き始める段階でお願いします)
2.原稿は期限のどれくらい前に提出しますか?
3.原稿が完成したらすぐに提出しますか?
それともしばらく寝かせてチェックして提出しますか?
4.アンソロ参加を決めてからネタを考えますか?
以前から考えてたネタの中からアンソロに合いそうなものを選んで使いますか?
1.アンソロ参加が決まってから提出期限まで半年あるとしたら、大体どれくらい前から執筆を始めますか?
(漫画はネーム、小説は本文を書き始める段階でお願いします)
2.原稿は期限のどれくらい前に提出しますか?
3.原稿が完成したらすぐに提出しますか?
それともしばらく寝かせてチェックして提出しますか?
4.アンソロ参加を決めてからネタを考えますか?
以前から考えてたネタの中からアンソロに合いそうなものを選んで使いますか?
2019/08/08(木) 13:08:07.74ID:iHp5f7GC
原作でのハッキリとした描写はないが受けの肌が白い方がいいと思ってる人に質問です
1あなたの属性はなんですか(固定リバ総受け攻め厨受け厨)
2色白の方がいいのはなぜですか
自ジャンルではグッズが出る度にスポイトで色をとってABとBAでAとBのどちらの肌が白いかということを争っています
AもBも原作では同じ肌の色でひきこもりやスポーツマンといった肌の色が決まりそうなキャラ付けはありません
私は原作が一番なのでグッズの色で一喜一憂しないのですが受けが色白がいいと思う心理はなんでしょう?
受けに女性性を見出しているのでしょうか
1あなたの属性はなんですか(固定リバ総受け攻め厨受け厨)
2色白の方がいいのはなぜですか
自ジャンルではグッズが出る度にスポイトで色をとってABとBAでAとBのどちらの肌が白いかということを争っています
AもBも原作では同じ肌の色でひきこもりやスポーツマンといった肌の色が決まりそうなキャラ付けはありません
私は原作が一番なのでグッズの色で一喜一憂しないのですが受けが色白がいいと思う心理はなんでしょう?
受けに女性性を見出しているのでしょうか
2019/08/08(木) 14:32:12.21ID:gTDhU4XB
>>322
1いる
2この人めんどくさい、あまり近寄りたくないと感じたから
具体的にはフォローしたもののノリや解釈が合わない、空リプで当てつけ?したり噛みついてくる、マウンティングや過度な自画自賛、物申す系など
3しない
義理のためにわざわざホーム見るのも面倒だし絡まないから相手にとってフォローしてるだけの人になってると思う
あとどうしても相手に見られたくない&縁切りたくなってリムブロした事もある
6固定寄り
1いる
2この人めんどくさい、あまり近寄りたくないと感じたから
具体的にはフォローしたもののノリや解釈が合わない、空リプで当てつけ?したり噛みついてくる、マウンティングや過度な自画自賛、物申す系など
3しない
義理のためにわざわざホーム見るのも面倒だし絡まないから相手にとってフォローしてるだけの人になってると思う
あとどうしても相手に見られたくない&縁切りたくなってリムブロした事もある
6固定寄り
2019/08/08(木) 15:01:25.26ID:0aW+f3QI
2019/08/08(木) 15:19:22.31ID:1kTG/uMz
アンケートお願いします
日中LINEやツイッターが即レスできる仕事ってなんだと思いますか?
正社員・フレックスです
日中LINEやツイッターが即レスできる仕事ってなんだと思いますか?
正社員・フレックスです
338名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/08(木) 15:29:35.75ID:gsvV6CtT >>337
よしぎゅうスレに張り付いて何やってるんですか?
よしぎゅうスレに張り付いて何やってるんですか?
2019/08/08(木) 15:31:52.31ID:aAIoB9+x
オマエモナー
2019/08/08(木) 15:32:45.81ID:1kTG/uMz
>>338
ぎゅっぎゅ
ぎゅっぎゅ
2019/08/08(木) 15:43:06.64ID:8IXT1es/
事務職なら割とあると思う
2019/08/08(木) 16:51:54.28ID:sXaa9QJ5
2019/08/08(木) 17:00:49.42ID:agv9th0C
2019/08/08(木) 17:03:01.99ID:8PEaUU06
大手の人気レイヤーって設定のキャラはTwitterのフォロワー何人くらいの設定が無難だと思いますか?
2019/08/08(木) 18:03:23.73ID:oDThs0X1
>>337
外回りのルートセールスだった時は取引先や現場にいる時以外は何やっててもOKだった
時間を合わせなきゃいけないのでスケジュールによっては空き時間ありまくり
そこの受付の子も業務はほぼ営業からの電話待ちだったので応対さえしてればPCスマホやり放題だったよ
仕事やってるフリで隠れてとかじゃなく会社公認
外回りのルートセールスだった時は取引先や現場にいる時以外は何やっててもOKだった
時間を合わせなきゃいけないのでスケジュールによっては空き時間ありまくり
そこの受付の子も業務はほぼ営業からの電話待ちだったので応対さえしてればPCスマホやり放題だったよ
仕事やってるフリで隠れてとかじゃなく会社公認
2019/08/08(木) 19:04:37.41ID:uVq6zt87
>>337
在宅のデザイナー 正社員だが週2の打ち合わせ(オフライン1+オンライン1)
以外は締め切りさえ守ればいつどこで何をやっててもいいので
昼夜逆転しようが映画やツイッター見ながら仕事してようが自由
でも詮索されたら嫌だから同人垢では夜9時以降しかツイッター投稿・反応はしない
在宅のデザイナー 正社員だが週2の打ち合わせ(オフライン1+オンライン1)
以外は締め切りさえ守ればいつどこで何をやっててもいいので
昼夜逆転しようが映画やツイッター見ながら仕事してようが自由
でも詮索されたら嫌だから同人垢では夜9時以降しかツイッター投稿・反応はしない
2019/08/08(木) 20:58:32.02ID:0/TdgEuY
>>337
すでに出てるけどデザイナー・エンジニア系と広告業界(職種問わず)は
納期とクオリティさえ守ってれば業務中にソシャゲ触ってようがネットしてようが自由なところが多い
あとは在宅ワークの人 デザイナー・エンジニアにも在宅多いけど
同人界隈ってデザイナーや在宅率高い
すでに出てるけどデザイナー・エンジニア系と広告業界(職種問わず)は
納期とクオリティさえ守ってれば業務中にソシャゲ触ってようがネットしてようが自由なところが多い
あとは在宅ワークの人 デザイナー・エンジニアにも在宅多いけど
同人界隈ってデザイナーや在宅率高い
2019/08/08(木) 23:12:29.97ID:CwlTJUpt
2019/08/08(木) 23:22:15.05ID:Au20n8yp
>>322
1. 三人いる
2. 一人目は「は???」「ちょ」「待って…」みたいな短文連投、過度のプライベート語り、自分語り、嫌いカプを踏んでしまった報告がウザすぎる
二人目は一日に100近く、全く興味ない内容(三次元アイドルの動画とか)のRT爆撃
三人目は絵が下手で見たくない、解釈も合わない、推しカプが性欲魔人にされるのが腹立つ
あと三人とも垢分けてるくせに他ジャンル語りが多すぎる
3. ミュートしてるのばれたくないから時々する
6. 書くのは固定、見る分には雑食。左右よりも解釈重視。R指定じゃなくて解釈が合えば逆も普通に見る
1. 三人いる
2. 一人目は「は???」「ちょ」「待って…」みたいな短文連投、過度のプライベート語り、自分語り、嫌いカプを踏んでしまった報告がウザすぎる
二人目は一日に100近く、全く興味ない内容(三次元アイドルの動画とか)のRT爆撃
三人目は絵が下手で見たくない、解釈も合わない、推しカプが性欲魔人にされるのが腹立つ
あと三人とも垢分けてるくせに他ジャンル語りが多すぎる
3. ミュートしてるのばれたくないから時々する
6. 書くのは固定、見る分には雑食。左右よりも解釈重視。R指定じゃなくて解釈が合えば逆も普通に見る
2019/08/08(木) 23:39:02.56ID:3tsLJ7cM
2019/08/09(金) 00:02:57.25ID:G7RMa2ln
アンケートお願いします
1.バランスが取りやすく書きやすい漢字はなんですか?
2.バランスが取りづらく書きづらい漢字はなんですか?
3.「ゆ」は2画で書きますか?1画で繋げて書きますか?
1.バランスが取りやすく書きやすい漢字はなんですか?
2.バランスが取りづらく書きづらい漢字はなんですか?
3.「ゆ」は2画で書きますか?1画で繋げて書きますか?
2019/08/09(金) 00:17:47.36ID:0ji2hQnb
2019/08/09(金) 00:19:18.03ID:oaA1FmoF
2019/08/09(金) 00:22:05.97ID:NvPhj9A/
ツイで交流ボスみたいな人たちが実際会うとコミュ障丸出しだったり薄っぺらかったり
逆にツイでコミュ障感ある人や交流少ない人が実際会うと普通だったり感じ良かったりリア充っぽかったりしたことはありますか?
逆にツイでコミュ障感ある人や交流少ない人が実際会うと普通だったり感じ良かったりリア充っぽかったりしたことはありますか?
2019/08/09(金) 00:41:08.05ID:M/kDOQ1z
2019/08/09(金) 01:08:37.93ID:zA0cyA+n
2019/08/09(金) 03:16:22.59ID:4vGEkyEB
2019/08/09(金) 07:00:41.94ID:nc/QXcHi
>>337
携帯を預けなきゃいけない高セキュリティの会社、工場、金融、一部のSE以外は基本的にどの職種でも出来る可能性がある
自分の周りだと営業、事務、デザイナー、総合職、プログラマーとか幅広い
要するに職種によるというより勤め先の社風による
大手中小問わず知り合いの職場でも自分の携帯触れない会社より触れる人のが多いな
携帯を預けなきゃいけない高セキュリティの会社、工場、金融、一部のSE以外は基本的にどの職種でも出来る可能性がある
自分の周りだと営業、事務、デザイナー、総合職、プログラマーとか幅広い
要するに職種によるというより勤め先の社風による
大手中小問わず知り合いの職場でも自分の携帯触れない会社より触れる人のが多いな
2019/08/09(金) 08:23:35.08ID:79D1+Art
>>354
両方とも割とよくある
両方とも割とよくある
2019/08/09(金) 09:14:25.20ID:lk3LmKAO
2019/08/09(金) 09:30:18.45ID:0rse1qrM
>>354
どちらもよくある
どちらもよくある
2019/08/09(金) 10:48:40.97ID:3qYaXdml
2019/08/09(金) 18:27:21.37ID:B+XIarEq
作品を投稿した時はABAだと思って描いた(タグはAB、BAを併記)けど時間が経つにつれ
自分はBAだと気持ちが固まった場合
ABのタグを消しBAのみ残す行為をどう思いますか?
自分はBAだと気持ちが固まった場合
ABのタグを消しBAのみ残す行為をどう思いますか?
2019/08/09(金) 18:40:30.25ID:lk3LmKAO
「暑いから帰ってすぐにシャワーを浴びた」とだけ書いてあった場合、髪や顔を洗ったと感じますか?
その場合シャンプーや洗顔料は使ったと思いますか?
その場合シャンプーや洗顔料は使ったと思いますか?
2019/08/09(金) 18:44:36.00ID:2vCNQMxE
>>322です
>>325>>327>>328>>332
>>335>>336>>349
まとめてになりますが大変参考になりました!
こちらは過疎村ジャンルの付き合いでリムブロは勇気がいる相手を複数人ミュートしてる状態です
そのうち義理反応くらいはしといた方がいいだろうなという相手への反応も嫌になって皆さんどうされてるのかなと気になりました
反応しない方もいらっしゃいますがやはり義理反応する方も多いですね
ミュートの理由もうんうんと頷くものばかりでした
私自身は以下の回答ですので参考までに
ありがとうございました!
>過疎ってる村ジャンルでTwitterやってる方へ質問です
>1 相互だけどミュートしてる相手はいますか
いる
>2 (いる場合)それはどのような理由ですか
同カプ解釈違いがひどく不快
昔は読めた別カプが嫌いになった
エアリプが多くテンションが合わず不快
合わない日常語りをするので不快
RTが多すぎる、メインジャンル変更
>3 (いる場合)時々義理で反応しますか
不快な相互はリストで時々見て反応していたが、たまに覗くだけでもイライラが止まらなくなりリストからも外し反応も今はやめている
RT多い、メインジャンル変更の相互には時々する
>6 あなたは雑食ですか
固定寄りだが昔は雑食だった(ため色んな人と繋がっている)
>>325>>327>>328>>332
>>335>>336>>349
まとめてになりますが大変参考になりました!
こちらは過疎村ジャンルの付き合いでリムブロは勇気がいる相手を複数人ミュートしてる状態です
そのうち義理反応くらいはしといた方がいいだろうなという相手への反応も嫌になって皆さんどうされてるのかなと気になりました
反応しない方もいらっしゃいますがやはり義理反応する方も多いですね
ミュートの理由もうんうんと頷くものばかりでした
私自身は以下の回答ですので参考までに
ありがとうございました!
>過疎ってる村ジャンルでTwitterやってる方へ質問です
>1 相互だけどミュートしてる相手はいますか
いる
>2 (いる場合)それはどのような理由ですか
同カプ解釈違いがひどく不快
昔は読めた別カプが嫌いになった
エアリプが多くテンションが合わず不快
合わない日常語りをするので不快
RTが多すぎる、メインジャンル変更
>3 (いる場合)時々義理で反応しますか
不快な相互はリストで時々見て反応していたが、たまに覗くだけでもイライラが止まらなくなりリストからも外し反応も今はやめている
RT多い、メインジャンル変更の相互には時々する
>6 あなたは雑食ですか
固定寄りだが昔は雑食だった(ため色んな人と繋がっている)
2019/08/09(金) 18:46:08.09ID:2vCNQMxE
2019/08/09(金) 18:54:35.60ID:AHGH0rEo
>>364
洗顔料やシャンプーを使って洗ったと思う
洗顔料やシャンプーを使って洗ったと思う
2019/08/09(金) 18:57:26.65ID:nc/QXcHi
2019/08/09(金) 18:57:38.94ID:VGorR1cJ
普段5chはchmateを使っています
iPadでも5chを見たいのですがchmateは使えないのでおすすめの5chアプリを教えてください
・自分の書き込みに対するレスが分かりやすい(ポップアップやステータスバーで分かる等)
・アプリ側でブラックリスト登録等ができる
・おーぷんなども見ることができる
・一括スレ読み込み(更新)ができる
上記の機能があると嬉しいです
iPadでも5chを見たいのですがchmateは使えないのでおすすめの5chアプリを教えてください
・自分の書き込みに対するレスが分かりやすい(ポップアップやステータスバーで分かる等)
・アプリ側でブラックリスト登録等ができる
・おーぷんなども見ることができる
・一括スレ読み込み(更新)ができる
上記の機能があると嬉しいです
2019/08/09(金) 19:44:34.72ID:6Nw1p9yZ
2019/08/09(金) 19:51:13.54ID:D+52UBsm
>>333
1…漫画、ネームは3ヶ月くらい前から
1ヶ月半前にはペン入れ始められるよう気を付けてる
2…2週間前くらい
3…2〜3日寝かせる
4…その時による
>>344
1500〜3000人くらい
でもその設定のキャラ(二次元の登場人物として)なら5000人くらいくらいフォロワーが居てもおかしくないと思う
10000超えたら違和感がある
>>363
私なら「あれ?これ前にABタグ付いてなかったっけ?」って思う位だと思う
というか多分タグ消したのに気付かない
ABAだと思って描いたならAB、BAどちらにも見えると思うし
>>364
「暑いから帰ってすぐにシャワーを浴びた」だけなら「シャワーを浴びた」という情報だけ頭に入れて読み進める
(どこまで洗ったかは考えない)
例えば「シャワーを浴びた=シャンプーした」と考えて読み進めて、
その後「シャワーは浴びたが髪は洗ってないからベタついている」とか出てきたりしたら
「シャンプーしてなかったのか」と考え直すのが面倒だから
1…漫画、ネームは3ヶ月くらい前から
1ヶ月半前にはペン入れ始められるよう気を付けてる
2…2週間前くらい
3…2〜3日寝かせる
4…その時による
>>344
1500〜3000人くらい
でもその設定のキャラ(二次元の登場人物として)なら5000人くらいくらいフォロワーが居てもおかしくないと思う
10000超えたら違和感がある
>>363
私なら「あれ?これ前にABタグ付いてなかったっけ?」って思う位だと思う
というか多分タグ消したのに気付かない
ABAだと思って描いたならAB、BAどちらにも見えると思うし
>>364
「暑いから帰ってすぐにシャワーを浴びた」だけなら「シャワーを浴びた」という情報だけ頭に入れて読み進める
(どこまで洗ったかは考えない)
例えば「シャワーを浴びた=シャンプーした」と考えて読み進めて、
その後「シャワーは浴びたが髪は洗ってないからベタついている」とか出てきたりしたら
「シャンプーしてなかったのか」と考え直すのが面倒だから
2019/08/09(金) 21:19:38.23ID:KKSdZUbA
>>337です回答ありがとうございました!
雇われで黙認されている人が多いのかと思いきや公認でゲームなどもやっている人もいると知れて良かったです
雇われで黙認されている人が多いのかと思いきや公認でゲームなどもやっている人もいると知れて良かったです
2019/08/10(土) 00:54:22.86ID:eb4rMl9k
2019/08/10(土) 01:59:01.53ID:mWjZQa/L
Twitterにイラストや漫画などの作品を上げる時、何曜日の何時頃が一番反応がいいですか?
ジャンルや年齢層や交流具合にもよると思いますがなんとなく気になったので色々聞きたいです
ジャンルや年齢層や交流具合にもよると思いますがなんとなく気になったので色々聞きたいです
2019/08/10(土) 03:23:33.08ID:o0m2kxFe
今年の夏コミの西館は例年の東館と比べて暑く感じましたか?
2019/08/10(土) 09:12:42.84ID:1DL0mhNi
>>363
ABAだと思って書いたものならタグはそのままにしておいてほしい
自分がBAだったら元はABAだった人なのかどうかの判断材料になるし
前はマイナス検索で弾けていたABA作品が、いきなりまだ見ぬBA作品のように検索に出てこられても困る
書いたその頃はABAであってBA作品ではない
新作からBAに固まりました宣言してBAタグだけつければいい
ABAだと思って書いたものならタグはそのままにしておいてほしい
自分がBAだったら元はABAだった人なのかどうかの判断材料になるし
前はマイナス検索で弾けていたABA作品が、いきなりまだ見ぬBA作品のように検索に出てこられても困る
書いたその頃はABAであってBA作品ではない
新作からBAに固まりました宣言してBAタグだけつければいい
2019/08/10(土) 09:20:59.97ID:tEPAbySN
>>364です
答えてくれた方々ありがとうございました
答えてくれた方々ありがとうございました
2019/08/10(土) 09:46:54.29ID:gqpXzniJ
同人絵描きさんor絵寄りの両刀さんにアンケです
以下だったらどれがほしいですか?
複数回答はなしでお願いします
またできれば理由もお願いします
1/描くスピードとセンスはそのままで基礎画力上昇
2/センスと基礎画力はそのままで描くスピード上昇
3/基礎画力と描くスピードはそのままでセンス上昇
4/上記三種どれもそのままでそれ以外の何かを上昇(それが何なのかも)
以下だったらどれがほしいですか?
複数回答はなしでお願いします
またできれば理由もお願いします
1/描くスピードとセンスはそのままで基礎画力上昇
2/センスと基礎画力はそのままで描くスピード上昇
3/基礎画力と描くスピードはそのままでセンス上昇
4/上記三種どれもそのままでそれ以外の何かを上昇(それが何なのかも)
2019/08/10(土) 09:58:58.99ID:akwhgXil
>>375
西の3・4に居た
暑いのは暑いし熱中症で倒れる人も見たが
コミケ雲が出来た年あたりの東よりはこもった感じやおかしな湿度はなかった
構造と人の量の問題だと思う 西1・2の方は人の多さから相当暑かったみたいだし
西の3・4に居た
暑いのは暑いし熱中症で倒れる人も見たが
コミケ雲が出来た年あたりの東よりはこもった感じやおかしな湿度はなかった
構造と人の量の問題だと思う 西1・2の方は人の多さから相当暑かったみたいだし
2019/08/10(土) 10:54:04.85ID:FbF7PV/1
2019/08/10(土) 11:19:21.99ID:1DL0mhNi
>>378
1 センスも欲しいけど一番は基礎画力
1 センスも欲しいけど一番は基礎画力
2019/08/10(土) 14:28:47.69ID:sSRqtajg
383名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/10(土) 15:09:07.09ID:tJvr9h85 なんでも質問相談から誘導されて来ました
Twitterのワードミュートで別ジャンル名や自分語り愚痴につながる単語(連勤、腹痛など)、1人しか使わない独特の言い回し、匿名メッセージの募集タグ等を入れていたら約半年で登録数が100を超えました
ワードミュートの利用状況について知りたいです
1.どんな単語を何個ほどミュートしているか
2.ワードミュートで不便があったことがあるか(見たいツイートも弾いていた、バレて気まずくなったなど)
使っていなければ理由もお願いします
Twitterのワードミュートで別ジャンル名や自分語り愚痴につながる単語(連勤、腹痛など)、1人しか使わない独特の言い回し、匿名メッセージの募集タグ等を入れていたら約半年で登録数が100を超えました
ワードミュートの利用状況について知りたいです
1.どんな単語を何個ほどミュートしているか
2.ワードミュートで不便があったことがあるか(見たいツイートも弾いていた、バレて気まずくなったなど)
使っていなければ理由もお願いします
384名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/10(土) 15:11:34.97ID:tJvr9h85 追加させてください
3.自分がミュートしている単語を含むツイートをすることはあるか
3.自分がミュートしている単語を含むツイートをすることはあるか
2019/08/10(土) 15:17:32.75ID:YnRXHrHM
男性の無地の半袖シャツで
丸首のほうが良い、V首はじじくさいという意見を聞きました。皆さまはそう思いますか?
男性の想定年齢は25〜39です。意見を言っていた人は60ちょっと前の女性です
丸首のほうが良い、V首はじじくさいという意見を聞きました。皆さまはそう思いますか?
男性の想定年齢は25〜39です。意見を言っていた人は60ちょっと前の女性です
2019/08/10(土) 16:32:18.70ID:iCgINO0C
>>383
1好きじゃないカプ名、(空リプするやつがいるので)解釈違いの作家名、フォロワーが使ってる性器の伏せ字、界隈で流行ったけど好きになれない二次発の単語があった
ちなみに厳選フォローなのでミュート単語は20くらいだった
2ない
3ない
1好きじゃないカプ名、(空リプするやつがいるので)解釈違いの作家名、フォロワーが使ってる性器の伏せ字、界隈で流行ったけど好きになれない二次発の単語があった
ちなみに厳選フォローなのでミュート単語は20くらいだった
2ない
3ない
2019/08/10(土) 16:35:44.43ID:7Ruhh3xT
2019/08/10(土) 16:59:57.83ID:Hc3DLOfr
2019/08/10(土) 17:06:37.18ID:pWOWTKd7
2019/08/10(土) 17:33:01.04ID:F6tBCmM9
>>385
ジジ臭いとは思わないけど似合う似合わないが顕著というかクルーネックよりも着る人を選ぶ形かなと思う
ジジ臭いとは思わないけど似合う似合わないが顕著というかクルーネックよりも着る人を選ぶ形かなと思う
2019/08/10(土) 17:52:18.13ID:/aoLYHEa
>>385
ジジくさいとは思わないけど似合う似合わないの差が出やすくて合わせるものが難しい型だと思う
人に見せないの前提の肌着としてなら首元から肌着が見えるのが嫌なんだろうなで済むけど
絵として描くときでもクルーネックのほうが描きやすいし
ジジくさいとは思わないけど似合う似合わないの差が出やすくて合わせるものが難しい型だと思う
人に見せないの前提の肌着としてなら首元から肌着が見えるのが嫌なんだろうなで済むけど
絵として描くときでもクルーネックのほうが描きやすいし
2019/08/10(土) 17:52:33.56ID:+h4ZShDl
>>383
2011年からずっと使ってる800人フォローのアカウント
嫌いカプ名や女体化オメガバ、問題の多いカプ名やジャンル名、交換や譲渡、旦那さんやチビ、ネトウヨやパヨクや一部の政治家名、被告人の名前、淫夢語録
一番多いのはテレビ番組のハッシュタグ
アカウントブロックも使うからワードミュートは350件ぐらい
困ったことは「もう誰もあの話してないから飽きられてるな」と思い込んでしまうこと
2011年からずっと使ってる800人フォローのアカウント
嫌いカプ名や女体化オメガバ、問題の多いカプ名やジャンル名、交換や譲渡、旦那さんやチビ、ネトウヨやパヨクや一部の政治家名、被告人の名前、淫夢語録
一番多いのはテレビ番組のハッシュタグ
アカウントブロックも使うからワードミュートは350件ぐらい
困ったことは「もう誰もあの話してないから飽きられてるな」と思い込んでしまうこと
2019/08/10(土) 18:13:12.65ID:Nqdhjnhg
言い方が酷い人ってどうしてそうなるのだと思いますか?
言い方がキツイ、嫌味ったらしい、ヒステリー、いきなり怒鳴りつける、こっちが嫌がってるのにしつこいなど
言い方がキツイ、嫌味ったらしい、ヒステリー、いきなり怒鳴りつける、こっちが嫌がってるのにしつこいなど
2019/08/10(土) 20:07:08.46ID:/jkxMrlz
>>383
1,政治系や世代対立等とかくギスギスしがちな言葉
あと旬ジャンルは新情報あったときとかTLがそれ一色になって見づらいからそれ系のワードもミュートしてる
どちらもどんどん新しい言葉増えてくから今は大体50くらいだけど今後3桁行きそう
2,不快なツイートを見たくないのを優先して男とか女とか一般的すぎる言葉までミュートに入れてるので多分萌え語り結構見逃してるんだろうなと思う
3,2の通り一般的な言葉も多いので普通に呟いてる
1,政治系や世代対立等とかくギスギスしがちな言葉
あと旬ジャンルは新情報あったときとかTLがそれ一色になって見づらいからそれ系のワードもミュートしてる
どちらもどんどん新しい言葉増えてくから今は大体50くらいだけど今後3桁行きそう
2,不快なツイートを見たくないのを優先して男とか女とか一般的すぎる言葉までミュートに入れてるので多分萌え語り結構見逃してるんだろうなと思う
3,2の通り一般的な言葉も多いので普通に呟いてる
2019/08/10(土) 21:25:21.97ID:+7lFOmVd
>>393
性格の悪さとそれを出しちゃう頭の悪さだと思う
性格の悪さとそれを出しちゃう頭の悪さだと思う
2019/08/10(土) 21:27:30.43ID:w2Hgv2GQ
アニメ化やドラマCD化されているジャンルの同人誌を読むときに、キャラの吹き出しやキャラの一人称であれば独白の文章を
脳内で声優の声で再生して読んでいますか?
自分は完全に文字だけで読んでいて声優が喋っているのを聞いたことない文章を脳内で再生することができないので、他の人はどうなのか気になります
また、再生して読んでいる人はいつからそうなのか訓練してできるようになったのかを教えてほしいです
脳内で声優の声で再生して読んでいますか?
自分は完全に文字だけで読んでいて声優が喋っているのを聞いたことない文章を脳内で再生することができないので、他の人はどうなのか気になります
また、再生して読んでいる人はいつからそうなのか訓練してできるようになったのかを教えてほしいです
2019/08/10(土) 21:39:01.16ID:MA3AaZKb
2019/08/10(土) 21:39:04.61ID:MLELJS/N
>>396
勝手に聞こえてくる感じ
ヒプマイだと一番年長の4人の声しか聞こえないので
キャスティングの声優をよく知っているかいないかが秘訣な気がする
セリフがキャラに合ってないと本から聞こえてくる声が無音になる
勝手に聞こえてくる感じ
ヒプマイだと一番年長の4人の声しか聞こえないので
キャスティングの声優をよく知っているかいないかが秘訣な気がする
セリフがキャラに合ってないと本から聞こえてくる声が無音になる
2019/08/10(土) 21:43:03.30ID:iDYfBz5K
2019/08/10(土) 21:46:57.97ID:UoHJ5uSL
>>351です
遅くなりましたが答えてくださった方ありがとうございました
遅くなりましたが答えてくださった方ありがとうございました
2019/08/10(土) 21:47:38.49ID:/aoLYHEa
>>393
性格が悪いんじゃなくて誤解されやすい人だと
職場に言葉選びが下手すぎて自分が思ってるよりキツい物言いになってる人がいる
後輩に一言「○○しなさい」って言えば角が立たないところ本人はマイルドにしようとしてるつもりで
語尾に「よ」付けて「○○しなさいよ」になって余計キツい響きになってるとかそういうの
嫌がってるのにしつこい人にはそんなに相手が嫌がる話題だって気づいてない人とか
明らかに性格が悪い人だと自分が正しい未熟な相手を導いてあげてるんだって気持ちでいる人で
何度も説き伏せれば相手が考え方を変える(本人の自覚では「相手を曲げようとしてる」自覚がなくて
「ただ分かって欲しいだけ」だと思いこんでるからタチが悪い)と思ってるから何度もその話題を出す
性格が悪いんじゃなくて誤解されやすい人だと
職場に言葉選びが下手すぎて自分が思ってるよりキツい物言いになってる人がいる
後輩に一言「○○しなさい」って言えば角が立たないところ本人はマイルドにしようとしてるつもりで
語尾に「よ」付けて「○○しなさいよ」になって余計キツい響きになってるとかそういうの
嫌がってるのにしつこい人にはそんなに相手が嫌がる話題だって気づいてない人とか
明らかに性格が悪い人だと自分が正しい未熟な相手を導いてあげてるんだって気持ちでいる人で
何度も説き伏せれば相手が考え方を変える(本人の自覚では「相手を曲げようとしてる」自覚がなくて
「ただ分かって欲しいだけ」だと思いこんでるからタチが悪い)と思ってるから何度もその話題を出す
2019/08/10(土) 21:57:50.62ID:HHVX22aU
同性愛要素のあるキャラ(原作者が同性愛者と明言した、同性に恋する描写があるなど)
が二次創作でNL人気が出た事ってあるのでしょうか
が二次創作でNL人気が出た事ってあるのでしょうか
2019/08/10(土) 23:57:05.79ID:65CmCwW1
脳内妄想は理想だと思うのに、まだその脳内妄想をきちんと紙に再現できる画力がありません
人それぞれだということはわかっていますがある程度目安があった方が自分の場合は目標が立てやすいので
皆さんはどれくらいで脳内妄想の再現の精度が満足に近くなるレベルになりましたか?
教えていただきたいです
よろしくおねがいいたします
人それぞれだということはわかっていますがある程度目安があった方が自分の場合は目標が立てやすいので
皆さんはどれくらいで脳内妄想の再現の精度が満足に近くなるレベルになりましたか?
教えていただきたいです
よろしくおねがいいたします
2019/08/11(日) 00:14:50.58ID:Huy4PmSb
ジャンルでチャリティ企画があった場合参加しますか、それともしませんか
その場合の理由も添えてくださると嬉しいです
その場合の理由も添えてくださると嬉しいです
2019/08/11(日) 00:15:23.01ID:k8ajfTvY
>>403
毎日最低30分絵の練習して2年ぐらい
毎日最低30分絵の練習して2年ぐらい
2019/08/11(日) 02:53:14.68ID:PSDXQjcv
2019/08/11(日) 10:08:22.08ID:WLV8HUCl
>>396
基本脳内再生しないでガンガン読むけど声優さんの声が余りにも特徴的だったり(ドラ◯もん等)耳に馴染むほどよく聞いてたりすると勝手に脳内で再生される
自分の場合訓練はしてないけど繰り返し聞かされると学習して勝手に脳内で紐付く感じ
ある推しキャラが初登場した映画を初見した時は声優さんは知ってたのに脳になにも声が残らなかったんだけどそのキャラがソシャゲに実装されて必殺技等ボイス聞きまくってたらもう脳内に声が定着してしまった
基本脳内再生しないでガンガン読むけど声優さんの声が余りにも特徴的だったり(ドラ◯もん等)耳に馴染むほどよく聞いてたりすると勝手に脳内で再生される
自分の場合訓練はしてないけど繰り返し聞かされると学習して勝手に脳内で紐付く感じ
ある推しキャラが初登場した映画を初見した時は声優さんは知ってたのに脳になにも声が残らなかったんだけどそのキャラがソシャゲに実装されて必殺技等ボイス聞きまくってたらもう脳内に声が定着してしまった
2019/08/11(日) 11:32:48.48ID:j99Ik2n9
>>396
原作コミックならたまに脳内再生で読むことはあるけど同人誌ではしないなあ
2次創作BL同人だとやはり原作とは全く別物だし何か気まずいからかも(BLじゃなくてもしない)
訓練はしてないリアの頃からやってたからどうやってたかは覚えてない
キャラの声を頭に叩き込んで自由に喋らせるように意識してたらできるようになるんでは
>>403
脳内妄想(描きたいもの)が人体の場合は
自萌えに目覚めるか漫画の技法書にポーズ集まるまる一冊模写とか
週刊連載ペースで漫画を書き上げるとかすると思うように描けるようになるって書いてあった
半年間は一週間に300枚描くとかやはり量をこなすのが一番らしいと
自萌えに目覚めるとどんだけ再現下手くそでもかなり満足するからこれが一番手っ取り早いかな…
個人差あると思うが自萌えは上達しにくいね(経験談)
原作コミックならたまに脳内再生で読むことはあるけど同人誌ではしないなあ
2次創作BL同人だとやはり原作とは全く別物だし何か気まずいからかも(BLじゃなくてもしない)
訓練はしてないリアの頃からやってたからどうやってたかは覚えてない
キャラの声を頭に叩き込んで自由に喋らせるように意識してたらできるようになるんでは
>>403
脳内妄想(描きたいもの)が人体の場合は
自萌えに目覚めるか漫画の技法書にポーズ集まるまる一冊模写とか
週刊連載ペースで漫画を書き上げるとかすると思うように描けるようになるって書いてあった
半年間は一週間に300枚描くとかやはり量をこなすのが一番らしいと
自萌えに目覚めるとどんだけ再現下手くそでもかなり満足するからこれが一番手っ取り早いかな…
個人差あると思うが自萌えは上達しにくいね(経験談)
2019/08/11(日) 12:14:25.09ID:YbS6XDvo
>>396
自分の作品だと声優の声で再生させちゃうけど、人様が書いた場合だと全く再生されない
BLの喘ぎ声なんて絶対無理
推しはツッコミ役に回ることが多いけど、「はあぁぁ〜!?お前は〇〇なんですかぁ〜!?」みたいな口調なので
CV杉田さんでもないのに杉田さん(銀魂の銀時)で再生させてる
自分の作品だと声優の声で再生させちゃうけど、人様が書いた場合だと全く再生されない
BLの喘ぎ声なんて絶対無理
推しはツッコミ役に回ることが多いけど、「はあぁぁ〜!?お前は〇〇なんですかぁ〜!?」みたいな口調なので
CV杉田さんでもないのに杉田さん(銀魂の銀時)で再生させてる
2019/08/11(日) 13:13:58.88ID:mxJDjBpD
>>383
1.アカウントミュートやブロックも併用してるから27個だった
嫌いカプ名、繋がりたいタグや紹介してくださいタグ、構ってタグ、空リプ多用する交流大手の名前、はわわや誘い受け、ツイ芸
2.ある交流大手が多用連投するツイ芸が鬱陶し
かったのでミュートしてたらミュートアレルギーだったらしくツイ芸に反応してくれない、(私)さん私の事嫌いなんだ…と名指しでメソメソされた事がある
3.ない
1.アカウントミュートやブロックも併用してるから27個だった
嫌いカプ名、繋がりたいタグや紹介してくださいタグ、構ってタグ、空リプ多用する交流大手の名前、はわわや誘い受け、ツイ芸
2.ある交流大手が多用連投するツイ芸が鬱陶し
かったのでミュートしてたらミュートアレルギーだったらしくツイ芸に反応してくれない、(私)さん私の事嫌いなんだ…と名指しでメソメソされた事がある
3.ない
2019/08/11(日) 13:21:11.10ID:gHcZaId9
漫画やドラマみたいに「今日から君とは友達だ」とか「友達になってよ」という言葉を交わして友達になっている、なった人は居ますか?
2019/08/11(日) 13:54:07.18ID:YgswHCm3
2次の非公式カップリングABで活動しており逆カプもほぼ平気でむしろ好んで読んだりしています
ですがイベントで逆カプのサークルの方が多いとかなり悔しいと感じます
自分のことながら若干矛盾しているような気がして引っかかるので似たような境遇?の方いましたら
悔しいor悔しくない
ともし推測できたら理由も教えてください
ですがイベントで逆カプのサークルの方が多いとかなり悔しいと感じます
自分のことながら若干矛盾しているような気がして引っかかるので似たような境遇?の方いましたら
悔しいor悔しくない
ともし推測できたら理由も教えてください
2019/08/11(日) 14:34:27.33ID:CEFIyr2N
>>393
言葉がキツイのは個性、地域性によるもので方言のようなものだと考えてたり
いきなり怒鳴りつけるのは、怒鳴ると相手が萎縮するので反論を封じたり我を通すのに便利だと思ってる
嫌がっていると知っていながら何度も繰り返す場合、嫌だと思う相手の方がおかしい、間違ってると思ってる
そういう人に少しだけ聞いたことあるけどそんな感じだった
言葉がキツイのは個性、地域性によるもので方言のようなものだと考えてたり
いきなり怒鳴りつけるのは、怒鳴ると相手が萎縮するので反論を封じたり我を通すのに便利だと思ってる
嫌がっていると知っていながら何度も繰り返す場合、嫌だと思う相手の方がおかしい、間違ってると思ってる
そういう人に少しだけ聞いたことあるけどそんな感じだった
2019/08/11(日) 17:07:59.36ID:YNni4GKc
2019/08/11(日) 17:14:30.72ID:ccSjBXth
2019/08/11(日) 18:08:02.84ID:/ilc3knx
自カプABのBには兄弟がいるのですが
その兄弟が見た目も性格も何もかも嫌いなタイプで公式からの異様な贔屓等もありめちゃくちゃ地雷です
なのでABを描く際にその兄弟を一切登場させないようにして
存在自体無かったかのようにして描きたいのですが
Bはその兄弟のことを大切に想っている良い兄貴なタイプのキャラなので
存在を抹消して描くのはやはり駄目でしょうか?
カプの片割れに兄弟(家族等でも)がいてそいつが嫌いだったという経験がある方はどうしてましたか?
その兄弟が見た目も性格も何もかも嫌いなタイプで公式からの異様な贔屓等もありめちゃくちゃ地雷です
なのでABを描く際にその兄弟を一切登場させないようにして
存在自体無かったかのようにして描きたいのですが
Bはその兄弟のことを大切に想っている良い兄貴なタイプのキャラなので
存在を抹消して描くのはやはり駄目でしょうか?
カプの片割れに兄弟(家族等でも)がいてそいつが嫌いだったという経験がある方はどうしてましたか?
2019/08/11(日) 18:19:54.66ID:sPBsmXfP
>>411
「友達になって」と言ってきた人は
もれなくメンヘラ距離梨や自分(友)以外との付き合い禁止を強要したりすぐ暴力をふるったり
学歴コンプがひどいうえに一般常識が全くないなどの迷惑物件ばかりだったので警戒する
「友達になって」と言ってきた人は
もれなくメンヘラ距離梨や自分(友)以外との付き合い禁止を強要したりすぐ暴力をふるったり
学歴コンプがひどいうえに一般常識が全くないなどの迷惑物件ばかりだったので警戒する
2019/08/11(日) 18:50:50.97ID:IXeRSOZn
>>412
悔しい、理由はこのあたり
・固定ではないとはいえAB好き具合が他を圧倒してる
・逆でも好きな作品はあるけどABを摂取した時ほどの喜びはない
・多数派ではないゆえに供給量が限られていて物足りない
・逆のほうが母数が多いぶん画力ストーリー力ともに質の高いものが多く、自分の実力不足も感じて歯がゆい
・自分に見えているものが多数派とは違っていることを突きつけられる感覚はなんだかんだでじわじわと堪えてくる
悔しい、理由はこのあたり
・固定ではないとはいえAB好き具合が他を圧倒してる
・逆でも好きな作品はあるけどABを摂取した時ほどの喜びはない
・多数派ではないゆえに供給量が限られていて物足りない
・逆のほうが母数が多いぶん画力ストーリー力ともに質の高いものが多く、自分の実力不足も感じて歯がゆい
・自分に見えているものが多数派とは違っていることを突きつけられる感覚はなんだかんだでじわじわと堪えてくる
2019/08/11(日) 19:38:31.01ID:9N9E2UxB
2019/08/11(日) 19:43:06.02ID:ToOZ4amh
ライブで銀テープをもらったとき、どうやって持って帰っていますか?
いつもシワになっちゃうのでみなさんの工夫を教えてください
いつもシワになっちゃうのでみなさんの工夫を教えてください
2019/08/11(日) 19:49:21.55ID:RmE0/CXW
>>420
くるくる巻いてマステで止めてガチャのカプセルに入れて持って帰る
コンバッグにはマステを貼ったガチャカプセルを常備してる
細めにきっちり巻いたらカプセルなくてもシワにならない
マステは多めに用意して、周りの人にもあげてる
くるくる巻いてマステで止めてガチャのカプセルに入れて持って帰る
コンバッグにはマステを貼ったガチャカプセルを常備してる
細めにきっちり巻いたらカプセルなくてもシワにならない
マステは多めに用意して、周りの人にもあげてる
2019/08/11(日) 19:52:57.35ID:wazJzbFx
>>420
ペンライトとかにくるくる巻いて持って帰る
ペンライトとかにくるくる巻いて持って帰る
2019/08/11(日) 20:05:59.51ID:H5yEu7Xl
サークル数の少ないジャンルに新規参入した人が
そこで上手い人に絵柄や雰囲気が似ていたらよくない印象を持ちますか?
普段はそうならないんですがたまたま自分と似たようなタイプの人がすでにいらっしゃってこれは被りそうだなあと悩んでいます
ストーリーなどは多少違うタイプだと思いますが
でも特に原作に近いネタや定番ネタはネタ被りするかも知れませんし
差別化をはかるために自分のオリジナルを入れ過ぎるとパロ、パラレルになり過ぎるのでちょっと悩みます
そこで上手い人に絵柄や雰囲気が似ていたらよくない印象を持ちますか?
普段はそうならないんですがたまたま自分と似たようなタイプの人がすでにいらっしゃってこれは被りそうだなあと悩んでいます
ストーリーなどは多少違うタイプだと思いますが
でも特に原作に近いネタや定番ネタはネタ被りするかも知れませんし
差別化をはかるために自分のオリジナルを入れ過ぎるとパロ、パラレルになり過ぎるのでちょっと悩みます
2019/08/11(日) 20:45:56.93ID:fuaU8vII
2019/08/11(日) 21:01:35.50ID:Lmgn7Za9
426名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/11(日) 23:38:16.84ID:6IiQ6O+o 同人作家さんに質問です。
プロットやネーム作業はいつも自室でやってるんですが、気分転換に外に出て作業したいと思いました。以下で考えてるんですが何処が良いと思いますか?理由もあると嬉しいです。
1 図書館
2 ファミリーレストラン
3 漫喫
4 その他
プロットやネーム作業はいつも自室でやってるんですが、気分転換に外に出て作業したいと思いました。以下で考えてるんですが何処が良いと思いますか?理由もあると嬉しいです。
1 図書館
2 ファミリーレストラン
3 漫喫
4 その他
2019/08/12(月) 02:49:04.97ID:AZX3shY8
見たくないもん見てしまって早く忘れたい!というときにしていることを教えてください
2019/08/12(月) 06:23:56.44ID:Jn4FjPpe
>>416
別に出したくなきゃ出さなきゃいいのでは
兄弟に限らず親友や相棒等々、原作で関係性の強いキャラCがいたからといって
Cがいなきゃ何もできない人間ってわけじゃないんだから
Cが別に嫌いでなくても、Cの存在を描写しないABの話は普通につくるよ
原作にその兄弟が一緒にいた時期で隣にいないとおかしいとかなら
自分の力量不足でABの描写するので精一杯だった、他キャラ描く余裕なかった
みたいに言い添えておくとか
(兄弟は心の目で見てくださいとかの言い回しも見るけど、たぶんそれは嫌だと思うので除外)
ただ「存在自体無かったかのようにして」ってのが
原作改変レベル(Bが一人っ子設定、原作の兄弟関連話を完全否定等)なら
しっかりと目立つように注意書きしてほしい
たまにCが苦手だから自分の二次には出しませんみたいに超はっきりプロフィールに書く人もいるけど
個人的には潔いなという印象(反発を覚える人も多いだろうけど)
別に出したくなきゃ出さなきゃいいのでは
兄弟に限らず親友や相棒等々、原作で関係性の強いキャラCがいたからといって
Cがいなきゃ何もできない人間ってわけじゃないんだから
Cが別に嫌いでなくても、Cの存在を描写しないABの話は普通につくるよ
原作にその兄弟が一緒にいた時期で隣にいないとおかしいとかなら
自分の力量不足でABの描写するので精一杯だった、他キャラ描く余裕なかった
みたいに言い添えておくとか
(兄弟は心の目で見てくださいとかの言い回しも見るけど、たぶんそれは嫌だと思うので除外)
ただ「存在自体無かったかのようにして」ってのが
原作改変レベル(Bが一人っ子設定、原作の兄弟関連話を完全否定等)なら
しっかりと目立つように注意書きしてほしい
たまにCが苦手だから自分の二次には出しませんみたいに超はっきりプロフィールに書く人もいるけど
個人的には潔いなという印象(反発を覚える人も多いだろうけど)
2019/08/12(月) 07:27:33.15ID:pUu63h76
2019/08/12(月) 07:46:33.38ID:5ZSeH3jw
>>416
同じような経験がある
カプ片割れの相棒がどうしても無理になりその存在を完全抹消した作品を上げ続けてる
サイトの必読内に注意書きをした上で
数年になるけど今のところ苦情が来た事は一度もないよ
趣味なんだし416も描きたくない物なら描く必要はないんじゃないかな
同じような経験がある
カプ片割れの相棒がどうしても無理になりその存在を完全抹消した作品を上げ続けてる
サイトの必読内に注意書きをした上で
数年になるけど今のところ苦情が来た事は一度もないよ
趣味なんだし416も描きたくない物なら描く必要はないんじゃないかな
2019/08/12(月) 12:43:33.94ID:j2uczkyF
2019/08/12(月) 12:49:28.64ID:95hEZ1qx
2019/08/12(月) 13:03:54.89ID:WHWbBRsZ
漫画の同人誌なのですが、今までB5サイズで出していましたが初めてA5サイズで出すことになりました
A5サイズで原稿を作るときB5サイズと比べて気をつけていることがあれば教えてください
A5サイズで原稿を作るときB5サイズと比べて気をつけていることがあれば教えてください
2019/08/12(月) 13:14:20.75ID:GMu/rkYZ
>>433
フォントサイズ
9ptにしてるけど6ptで「小さめ」と感じるくらい
7ptでもいいかもこの辺は好み
トーンの線数
80線でほぼグレスケのように見える、75線でトーンっぽさ残る
トーンぽい方が好きなので75にしてる
60線だとかなり荒く見える
どこまで描き込むか
解像度はいつもと同じだから割と書き込めちゃうけど印刷すると潰れる
フォントサイズ
9ptにしてるけど6ptで「小さめ」と感じるくらい
7ptでもいいかもこの辺は好み
トーンの線数
80線でほぼグレスケのように見える、75線でトーンっぽさ残る
トーンぽい方が好きなので75にしてる
60線だとかなり荒く見える
どこまで描き込むか
解像度はいつもと同じだから割と書き込めちゃうけど印刷すると潰れる
2019/08/12(月) 14:34:23.94ID:++BI4NYI
同人イベントのアフターはどれくらいの相場くらいがいいでしょうか
少人数で皆さん社会人です 苦手なものやアレルギーの有無は把握済みです。
今のところ5、6時間で3000円弱(一つのメインメニューとソフト飲み放題)(+頼みたい方はアラカルトをそれぞれ、といった感じです)
を考えております
コースならともかくメイン一つのみで3000円は高いでしょうか?
少人数で皆さん社会人です 苦手なものやアレルギーの有無は把握済みです。
今のところ5、6時間で3000円弱(一つのメインメニューとソフト飲み放題)(+頼みたい方はアラカルトをそれぞれ、といった感じです)
を考えております
コースならともかくメイン一つのみで3000円は高いでしょうか?
2019/08/12(月) 14:45:18.34ID:3p90h8et
>>426
私は字書きなのであくまで遭遇したらどう思うかで書くけど
1 調べものしつつじゃないなら席代わって欲しいし利用目的違いだと思う
2 ご飯食べる場なので正直微妙だと思ってるけどやるならちゃんと定期的に注文し混雑したら出ていってほしい
ファミレスに限らず飲食店で最初に安い注文だけしてで何時間も粘ってる人は浅ましいと思うし消しゴムのカスとか残していく人見ると汚いと思う
3 個室ならいいと思う
4 カラオケ
プロットとはいえマンガを書いてるのは良くも悪くも視界に飛び込んでくるので周囲の人から見える環境で書いているのはどこであっても微妙に思う
私は字書きなのであくまで遭遇したらどう思うかで書くけど
1 調べものしつつじゃないなら席代わって欲しいし利用目的違いだと思う
2 ご飯食べる場なので正直微妙だと思ってるけどやるならちゃんと定期的に注文し混雑したら出ていってほしい
ファミレスに限らず飲食店で最初に安い注文だけしてで何時間も粘ってる人は浅ましいと思うし消しゴムのカスとか残していく人見ると汚いと思う
3 個室ならいいと思う
4 カラオケ
プロットとはいえマンガを書いてるのは良くも悪くも視界に飛び込んでくるので周囲の人から見える環境で書いているのはどこであっても微妙に思う
2019/08/12(月) 14:51:55.55ID:3n3f/0LP
おしゃれなカフェに来たオタクが店員を呼ぶ時って特徴あると思いますか?
あるとすればどんな特徴なのでしょうか
あるとすればどんな特徴なのでしょうか
2019/08/12(月) 14:55:02.65ID:DM1HHvMW
>>426
個人的には1図書館が好き
周りが本や勉強に集中してるから自分もやる気になる
席によっては電源があってテーブルを見て回る店員もいない
静かすぎるし飲み物は机に置けないからおすすめはしないけど
個人的には1図書館が好き
周りが本や勉強に集中してるから自分もやる気になる
席によっては電源があってテーブルを見て回る店員もいない
静かすぎるし飲み物は机に置けないからおすすめはしないけど
2019/08/12(月) 15:01:20.85ID:MOb4ryaz
>>427
ショック受けたときにテトリスやぷよぷよのような視覚使うゲームやるといいって話がバズってるの見てからはそういうゲームやるようにしてる
ショック受けたときにテトリスやぷよぷよのような視覚使うゲームやるといいって話がバズってるの見てからはそういうゲームやるようにしてる
2019/08/12(月) 16:31:44.30ID:vujYa2Bb
2019/08/12(月) 17:57:29.01ID:RrBckGxR
2019/08/12(月) 21:35:11.81ID:f1IDpHxO
>>426
1か2
図書館は無料で静かだし、他人の目が気にならない作業をするならオススメ
デメリットは閉館時間が早いこと、飲食物禁止なこと
ファミレスは適度な騒音があって集中できる
デメリットは混んできたら出る気遣いが必要なこと
個人的には3の個人ブースタイプが一番集中できるんだけど、漫画の誘惑に勝てないのでかなり切羽詰まったときだけ利用してる
1か2
図書館は無料で静かだし、他人の目が気にならない作業をするならオススメ
デメリットは閉館時間が早いこと、飲食物禁止なこと
ファミレスは適度な騒音があって集中できる
デメリットは混んできたら出る気遣いが必要なこと
個人的には3の個人ブースタイプが一番集中できるんだけど、漫画の誘惑に勝てないのでかなり切羽詰まったときだけ利用してる
2019/08/12(月) 23:18:16.62ID:x45u/dEU
電話帳の登録件数
30代社会人男性の場合何件以下だと少ないと感じますか?
30代社会人男性の場合何件以下だと少ないと感じますか?
2019/08/13(火) 00:14:52.72ID:lHfquWBB
質問スレから移動してきました
知人が目トレしている場合指摘したほうがいいものでしょうか
プロ作家の画集をPCの横に置いているお絵かき環境を写真でアップしつつ「画集は参考資料です!」と自分で発信、
完成した絵と画集の一部がとてもよく似ている、といった感じです
(似ている部分は目の描き方だったり、口の形が大体同じな程度)
知人が目トレしている場合指摘したほうがいいものでしょうか
プロ作家の画集をPCの横に置いているお絵かき環境を写真でアップしつつ「画集は参考資料です!」と自分で発信、
完成した絵と画集の一部がとてもよく似ている、といった感じです
(似ている部分は目の描き方だったり、口の形が大体同じな程度)
2019/08/13(火) 01:05:32.50ID:oRW7jLQv
>>444
指摘して何の意味が…?
指摘して何の意味が…?
2019/08/13(火) 01:19:04.37ID:Zkzo1xQq
>>444
あなたは好きなプロの絵柄模倣したことないの?
あなたは好きなプロの絵柄模倣したことないの?
2019/08/13(火) 01:29:17.84ID:GRi51GSo
自分も質問スレよりこちら向けと言われたので
フェイクありますが質問です
受が家族の葬式位しか泣かなかったクールなキャラなんですが
攻に抱かれてる時に赤面しながら涙目にしたら読み手から見たらエアと思われたり違和感ありますか?
描いてみたんですが関係と展開上無表情気味は気味悪い感じになったので…
フェイクありますが質問です
受が家族の葬式位しか泣かなかったクールなキャラなんですが
攻に抱かれてる時に赤面しながら涙目にしたら読み手から見たらエアと思われたり違和感ありますか?
描いてみたんですが関係と展開上無表情気味は気味悪い感じになったので…
2019/08/13(火) 01:45:02.69ID:ktHzggSy
>>447
エアとは思わない
原作で描写された事がない限り想像するしかない部分なんだからそのキャラならきっとこういう反応になるだろうと自分の解釈で好きに描くのが二次創作
人によってはこのキャラはこんな反応しないとか違和感持つ人もいるし同意する人もいる
解釈違いは当たり前に起こることなので好きに描けばいいと思う
エアとは思わない
原作で描写された事がない限り想像するしかない部分なんだからそのキャラならきっとこういう反応になるだろうと自分の解釈で好きに描くのが二次創作
人によってはこのキャラはこんな反応しないとか違和感持つ人もいるし同意する人もいる
解釈違いは当たり前に起こることなので好きに描けばいいと思う
2019/08/13(火) 01:51:28.98ID:GRi51GSo
>>448
丁寧な返信ありがとうございます
自分がキャラ解釈が得意な方じゃないのと前のジャンルでなんと言うかかなり繊細な方が居て色々言われたのを気にしすぎたみたいです
展開自体は補完的な内容です
参考になりましたしスッキリしました
丁寧な返信ありがとうございます
自分がキャラ解釈が得意な方じゃないのと前のジャンルでなんと言うかかなり繊細な方が居て色々言われたのを気にしすぎたみたいです
展開自体は補完的な内容です
参考になりましたしスッキリしました
2019/08/13(火) 02:23:37.69ID:xZOKYqYq
>>431>>439
ありがとうございました!
ありがとうございました!
2019/08/13(火) 09:24:52.07ID:rU5n5wXb
2019/08/13(火) 10:13:47.84ID:lHfquWBB
2019/08/13(火) 14:12:14.18ID:tOY/YfWj
質問です
A→Bの片思いで結ばれない結末の場合結ばれないことをあらかじめ断りますか?
自分が書く場合読む場合にわけて答えてもらえると助かります
A→Bの片思いで結ばれない結末の場合結ばれないことをあらかじめ断りますか?
自分が書く場合読む場合にわけて答えてもらえると助かります
2019/08/13(火) 14:28:02.21ID:6jen3o0v
2019/08/13(火) 14:55:11.35ID:uLCH8+9C
>>453
書く場合も片思いで終わることは断っておくし読む場合も明記しておいてほしい
読むほうとしては両想いを期待して読んだらがっかり感がすごいし
書くほうとしては片思いって明記しておくと片思い好きの人が読んでくれるから
書く場合も片思いで終わることは断っておくし読む場合も明記しておいてほしい
読むほうとしては両想いを期待して読んだらがっかり感がすごいし
書くほうとしては片思いって明記しておくと片思い好きの人が読んでくれるから
2019/08/13(火) 15:13:59.29ID:/qcdj+J7
2019/08/13(火) 15:42:17.39ID:F48PaYmx
虎の通販(専売)と、東京の大きめのイベントに出てる方にお聞きします
売れる部数の割合を教えてください
またはそのままそれぞれの売れた部数を答えてください
差し支えなければ、ジャンル傾向(女性向け、BL、少年漫画原作、旬、斜陽、落日、マイナーなど)もあると助かりますが、なくても構いません
売れる部数の割合を教えてください
またはそのままそれぞれの売れた部数を答えてください
差し支えなければ、ジャンル傾向(女性向け、BL、少年漫画原作、旬、斜陽、落日、マイナーなど)もあると助かりますが、なくても構いません
2019/08/13(火) 16:15:22.88ID:dNe6PjWU
>>453
書くときは注意書きするし、読むときも事前に書いて欲しい
書くときは注意書きするし、読むときも事前に書いて欲しい
2019/08/13(火) 16:21:52.58ID:IDBz/sgI
2019/08/13(火) 16:31:18.53ID:ZREoZ5S/
2019/08/13(火) 16:52:12.51ID:y8nBNED9
秋篠宮家は廃嫡されるべきと思いますか?
2019/08/13(火) 17:29:36.33ID:8FyYLWkQ
>>457
サンプルブクマ数と実売数を書くスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538921549/
虎に限定してないけどこのスレをひととおり読んだほうが参考になりそう
サンプルブクマ数と実売数を書くスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538921549/
虎に限定してないけどこのスレをひととおり読んだほうが参考になりそう
2019/08/13(火) 18:58:03.56ID:2l/+MXCi
>>453
自分で書く場合は注意書きを入れるし読む場合も注意書きがほしい
自分で書く場合は注意書きを入れるし読む場合も注意書きがほしい
2019/08/13(火) 19:00:34.24ID:AAwSckBA
自分の意思で買ったものではない食べ物にあまり食べるという意識が向かず差し入れの賞味期限を切らしてしまうことがよくあります
皆さんは差し入れのお菓子は食べていますか?
また、食べる食べないの決定打はどこですか?
(差し入れやバラ菓子の議論や強い否定はナシでお願いします、バラ菓子は食べない程度はOKです)
皆さんは差し入れのお菓子は食べていますか?
また、食べる食べないの決定打はどこですか?
(差し入れやバラ菓子の議論や強い否定はナシでお願いします、バラ菓子は食べない程度はOKです)
2019/08/13(火) 19:04:21.96ID:0ekVY9CG
2019/08/13(火) 19:06:37.26ID:a8FpJKCF
>>453
「片想い」であることが明確に書いてあればいらないかな
むしろ「片想いです」って書いてあって最終的に結ばれるオチだったら
文句があるわけじゃないけどアレ?ってなる
書くときも「結ばれません」という断りは入れない
「片想い」であることが明確に書いてあればいらないかな
むしろ「片想いです」って書いてあって最終的に結ばれるオチだったら
文句があるわけじゃないけどアレ?ってなる
書くときも「結ばれません」という断りは入れない
2019/08/13(火) 19:14:49.80ID:8CaDPxtl
2019/08/13(火) 19:23:21.15ID:nVJ2De4l
2019/08/13(火) 20:23:50.81ID:1ikTMLw/
2019/08/13(火) 20:34:28.76ID:4kYTp74Y
2019/08/13(火) 20:37:31.71ID:K8CxFnXq
2019/08/13(火) 20:48:51.14ID:PAoLaVXK
>>464
市販のものは(バラ菓子や飴1個でも)食べる
イベントの翌日〜数日は食欲ないことが多いのでご飯替わりに差し入れをつまんでたらすぐ無くなる
食べないのはあからさまに手作りのものと
夏場のチョコやバラバラになったお菓子など物理的に食べられなくなったものだけ
市販のものは(バラ菓子や飴1個でも)食べる
イベントの翌日〜数日は食欲ないことが多いのでご飯替わりに差し入れをつまんでたらすぐ無くなる
食べないのはあからさまに手作りのものと
夏場のチョコやバラバラになったお菓子など物理的に食べられなくなったものだけ
2019/08/13(火) 21:18:50.05ID:LkJYStNW
>>464
嫌いなものでないというのは前提で
バラ菓子詰め合わせでもそれぞれ密封個包装されているものなら食べる
明らか個人包装に入ってるキャンディ包みのものはやはり怖くて口に入れられない
ツイでそれなりに親しくしていようが手作りは論外
差し入れそのもの好き嫌いや相手の人となり以外で食べる決定打になるのはやっぱり「賞味期限が分かる」かつ「密閉されている個包装かどうか」かな
嫌いなものでないというのは前提で
バラ菓子詰め合わせでもそれぞれ密封個包装されているものなら食べる
明らか個人包装に入ってるキャンディ包みのものはやはり怖くて口に入れられない
ツイでそれなりに親しくしていようが手作りは論外
差し入れそのもの好き嫌いや相手の人となり以外で食べる決定打になるのはやっぱり「賞味期限が分かる」かつ「密閉されている個包装かどうか」かな
2019/08/13(火) 21:28:56.01ID:McoT74q+
>>464
バラ菓子詰め合わせとキャンディ(キャンディは嫌い)以外の市販品なら仕事中のおやつにいただいてる
自分も意識しないと食べずに置いてしまうので
おやつとして机のそばに置いておけば小腹が空いたときとか甘いものが欲しいときに食べられる
一応一通り賞味期限見て短いものから食べてるけどそんなにもらうわけではないので1週間もすれば完食できる
バラ菓子詰め合わせとキャンディ(キャンディは嫌い)以外の市販品なら仕事中のおやつにいただいてる
自分も意識しないと食べずに置いてしまうので
おやつとして机のそばに置いておけば小腹が空いたときとか甘いものが欲しいときに食べられる
一応一通り賞味期限見て短いものから食べてるけどそんなにもらうわけではないので1週間もすれば完食できる
2019/08/13(火) 22:25:14.63ID:AAwSckBA
>>464です。さまざまな理由ありがとうございました。
どれも納得です。
どれも納得です。
2019/08/13(火) 23:02:59.30ID:NoaCo1f2
2019/08/13(火) 23:09:17.65ID:4fVPIpcy
2019/08/14(水) 00:35:04.73ID:iyzezd9I
二次作品の評価は描き手自身ではない、キャラありきだから調子に乗ってはいけないと戒めている人は、どんな感想をもらったら嬉しいですか?
描き手Aになにかあったようでそのような呟きをして落ち込んでいるのを見かけました
確かに私はAの別ジャンルは分かりませんが原作を見てみようと思うくらいにはAのイラストが好きですしたまに載せる日常のツイからA自身にも非常に好感を寄せてます
1同じジャンルの感想のみを送る
2戒めツイには触れず感想と「Aさんに影響され別ジャンル原作を見ましたおもしろかったです」とさらっと触れる
3その他
描き手Aになにかあったようでそのような呟きをして落ち込んでいるのを見かけました
確かに私はAの別ジャンルは分かりませんが原作を見てみようと思うくらいにはAのイラストが好きですしたまに載せる日常のツイからA自身にも非常に好感を寄せてます
1同じジャンルの感想のみを送る
2戒めツイには触れず感想と「Aさんに影響され別ジャンル原作を見ましたおもしろかったです」とさらっと触れる
3その他
2019/08/14(水) 00:44:50.67ID:RIuM4jJ2
>>478
似たようなスタンスなので原作を褒めてもらえるのが嬉しい
ただ「ジャンルはわからなくても〜」の件が一番正直な感想だろうし刺さったから2がよさげ
もし思った通りの反応こなくても気にしすぎないようにしてほしい
似たようなスタンスなので原作を褒めてもらえるのが嬉しい
ただ「ジャンルはわからなくても〜」の件が一番正直な感想だろうし刺さったから2がよさげ
もし思った通りの反応こなくても気にしすぎないようにしてほしい
2019/08/14(水) 01:11:35.50ID:3TahmVnd
感想欲しい派の人に質問です。
相互フォローしている人に感想を頂いた際(RT後の一言も含む)、感想を言ってくれた人に抱いている感情や印象によって嬉しいと思う度合いに違いはありますか?
たとえば、すごく好きで尊敬している人なら嬉しい。でも、なんとなくフォローしてる人ならそんなに嬉しくないなどです。
私個人は誰からでも嬉しい派ですが、気になりました。
1.誰からでも嬉しい
2.人よりも頂いた感想の内容による
3.感想をくれた人によって差がある
4.その他
相互フォローしている人に感想を頂いた際(RT後の一言も含む)、感想を言ってくれた人に抱いている感情や印象によって嬉しいと思う度合いに違いはありますか?
たとえば、すごく好きで尊敬している人なら嬉しい。でも、なんとなくフォローしてる人ならそんなに嬉しくないなどです。
私個人は誰からでも嬉しい派ですが、気になりました。
1.誰からでも嬉しい
2.人よりも頂いた感想の内容による
3.感想をくれた人によって差がある
4.その他
2019/08/14(水) 02:23:35.43ID:kJzixvty
>>480
相互でもFF外でも感想は何でも嬉しいので1
嬉しさの度合いが変わるとしたら2
フォロワー数や描き手読み専に関わらず刺さったんだなって分かるような熱い感想は特に嬉しい
でも他人がしてくれた引用だけRTして叫び声だけ上げて自作にはいいねもブクマも無しだった時は尊敬してる描き手だったけどあまり嬉しくなかった
相互でもFF外でも感想は何でも嬉しいので1
嬉しさの度合いが変わるとしたら2
フォロワー数や描き手読み専に関わらず刺さったんだなって分かるような熱い感想は特に嬉しい
でも他人がしてくれた引用だけRTして叫び声だけ上げて自作にはいいねもブクマも無しだった時は尊敬してる描き手だったけどあまり嬉しくなかった
2019/08/14(水) 02:38:37.54ID:Q5swaFdQ
2019/08/14(水) 07:44:40.53ID:YXZ9TTzT
BL者は受けに女性性を求めたりそういった外見や性格の改変をする方が少なくありませんが
原作の時点で女性のような見た目のキャラクターは人気が薄い傾向にあるのはなぜでしょうか?
原作の時点で女性のような見た目のキャラクターは人気が薄い傾向にあるのはなぜでしょうか?
2019/08/14(水) 08:02:54.52ID:YsrYYo1U
オフで創作されている方に質問です
宣伝や練習描きも兼ねて1、2P位のギャグやほのぼの漫画をオンで描いてみたいのですが
ネタが思いつかなかったり自分でもつまらないとかキャラが掴めなかったりでふんぎりがつきません
話の引き出しを増やす為にしている事はありますか?
宣伝や練習描きも兼ねて1、2P位のギャグやほのぼの漫画をオンで描いてみたいのですが
ネタが思いつかなかったり自分でもつまらないとかキャラが掴めなかったりでふんぎりがつきません
話の引き出しを増やす為にしている事はありますか?
485名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/14(水) 08:25:27.50ID:IzcBYCkO オフで無配本を出した時に、同ジャンルの方に無償で(字や挿絵の)ご協力を頂きました。
その方がイベントに参加されるとのことで、その無配本も頒布頂けることとなり、こちらから無配本を発送する話がまとまりました。
ご協力頂いたお礼を本と一緒に同封したいのですが、何を贈るべきか迷っています。
参考にしたいので、率直に「何を貰ったら嬉しいor嬉しかった」等の御意見を頂きたいです。
こちらは九州であちらは東北or北海道位の距離があります。オフでの面識はありません。
その方がイベントに参加されるとのことで、その無配本も頒布頂けることとなり、こちらから無配本を発送する話がまとまりました。
ご協力頂いたお礼を本と一緒に同封したいのですが、何を贈るべきか迷っています。
参考にしたいので、率直に「何を貰ったら嬉しいor嬉しかった」等の御意見を頂きたいです。
こちらは九州であちらは東北or北海道位の距離があります。オフでの面識はありません。
2019/08/14(水) 08:38:03.63ID:IOkBMVZU
2019/08/14(水) 08:52:01.77ID:9dx3XX66
2019/08/14(水) 08:56:38.95ID:pJXj7HvR
2019/08/14(水) 12:36:39.38ID:s46f/lsc
2019/08/14(水) 13:44:32.78ID:+NDm0VdM
コミケ4日間全部参加した人、あるいは知り合いが4日間全部参加したって人いますか?
2019/08/14(水) 13:48:18.41ID:4kryADFM
>>461
持参金なしで眞子が消えれば別に秋篠本体や悠仁はそのままでいいわ
持参金なしで眞子が消えれば別に秋篠本体や悠仁はそのままでいいわ
2019/08/14(水) 13:57:22.98ID:hLhbrE2d
>>490
4日間参加した
4日間参加した
2019/08/14(水) 15:36:27.52ID:qFLJTrBE
今まで本を印刷所で発行搬入搬出する形でサークル参加をしたことがありませんが、してみたいと思います
(地方イベントで宅配を使わないグッズサークルのみ経験あり)
初めてのサークル参加でおすすめのイベントはありますか?
または複雑でわかりにくいなどで初めては避けた方が良いイベントはありますか?
東京か関西でお願い致します
(地方イベントで宅配を使わないグッズサークルのみ経験あり)
初めてのサークル参加でおすすめのイベントはありますか?
または複雑でわかりにくいなどで初めては避けた方が良いイベントはありますか?
東京か関西でお願い致します
2019/08/14(水) 16:17:37.08ID:hLhbrE2d
>>493
女性向け?男性向け?最低限の情報は書かないと
女性向け?男性向け?最低限の情報は書かないと
2019/08/14(水) 16:20:08.62ID:ODHiJfUa
>>493
ジャンルの赤豚オンリー
ジャンルの赤豚オンリー
2019/08/14(水) 19:40:15.24ID:plyTseqe
版権の模写をツイにアップすることをどう思いますか?
2019/08/14(水) 19:45:43.34ID:Vrk59Krx
2019/08/14(水) 21:03:11.07ID:UhLYMBD9
499485
2019/08/14(水) 22:32:48.01ID:kX+o6hNB2019/08/14(水) 22:40:35.09ID:lR3Sdp16
ジャンル甲のカプABで繋がったXさんとYさんが居るとします
しかしジャンル乙ではXさんとYさんの推しカプはお互いに地雷です(攻めは同じで受けが違う)
二人ともジャンルごとの垢分けはしてないので、それぞれ自分の地雷が好きなことは分かってますがAB者として相互であり、たまにリプしたりしてます
Xさんは今度自分が声を掛けたAB者のみが執筆するABアンソロを主催することにしましたが、
参加者にYさんは居らず、アンソロ発表時にYさんが「ABアンソロが出るの!?」と驚いているので声掛けもされていないようです
また、Xさんはマシュマロで「今後執筆者は増やさないのか」と質問され、「その予定は無い」と答えてます
ちなみにABはジャンル内最大手ですがジャンル甲自体が弱小なので今までアンソロは出たことが無く、
Xさん主催アンソロが最初で最後だと思われます
Yさんはオフ経験有り、ジャンル甲乙ともに大手の方です
Xさんはジャンル乙での地雷カプが好きなYさんを実はあまり好きじゃないからABアンソロに誘わなかったと思いますか?
それとも何か別の理由があると思いますか?
(別の理由を思い付くかどうかは別として、理由がありそうかどうかだけでもお答えください)
しかしジャンル乙ではXさんとYさんの推しカプはお互いに地雷です(攻めは同じで受けが違う)
二人ともジャンルごとの垢分けはしてないので、それぞれ自分の地雷が好きなことは分かってますがAB者として相互であり、たまにリプしたりしてます
Xさんは今度自分が声を掛けたAB者のみが執筆するABアンソロを主催することにしましたが、
参加者にYさんは居らず、アンソロ発表時にYさんが「ABアンソロが出るの!?」と驚いているので声掛けもされていないようです
また、Xさんはマシュマロで「今後執筆者は増やさないのか」と質問され、「その予定は無い」と答えてます
ちなみにABはジャンル内最大手ですがジャンル甲自体が弱小なので今までアンソロは出たことが無く、
Xさん主催アンソロが最初で最後だと思われます
Yさんはオフ経験有り、ジャンル甲乙ともに大手の方です
Xさんはジャンル乙での地雷カプが好きなYさんを実はあまり好きじゃないからABアンソロに誘わなかったと思いますか?
それとも何か別の理由があると思いますか?
(別の理由を思い付くかどうかは別として、理由がありそうかどうかだけでもお答えください)
2019/08/14(水) 22:49:04.95ID:IRyZk8qD
なん質相から誘導されてきました
高校生の時の経験が未だに引っかかってます
高文連の県大会で小説の分科会で同じグループにいた他校の3年生の話です
彼の書いた小説のテーマは動物のサツ処分の話で、そのシーンがやけにリアルなことにグループのメンバー全員が驚いていました
なぜこんなにリアルに書けるのかという問いに彼は、「普通はその現場は見せてくれないが、市役所の人に、僕はこのテーマの小説で絶対に県の賞をとるから見せてくれ」と言って見せて貰ったと言ってました
みな驚いてましたが私は見せる大人も悪いのでは?と思いつつもそこまで訊けませんでした
あれから10年ほど経ち大人になった今、やはり普通に考えて未成年に動物のサツ処分を見せるのはいくら取材だからと言っても刺激が強すぎていけないことでは?と思います
なぜ彼は現場を見られたのでしょうか?
実は親の仕事がそうだったといえばそれまでですが…
高校生の時の経験が未だに引っかかってます
高文連の県大会で小説の分科会で同じグループにいた他校の3年生の話です
彼の書いた小説のテーマは動物のサツ処分の話で、そのシーンがやけにリアルなことにグループのメンバー全員が驚いていました
なぜこんなにリアルに書けるのかという問いに彼は、「普通はその現場は見せてくれないが、市役所の人に、僕はこのテーマの小説で絶対に県の賞をとるから見せてくれ」と言って見せて貰ったと言ってました
みな驚いてましたが私は見せる大人も悪いのでは?と思いつつもそこまで訊けませんでした
あれから10年ほど経ち大人になった今、やはり普通に考えて未成年に動物のサツ処分を見せるのはいくら取材だからと言っても刺激が強すぎていけないことでは?と思います
なぜ彼は現場を見られたのでしょうか?
実は親の仕事がそうだったといえばそれまでですが…
2019/08/14(水) 22:56:46.45ID:G6vdUMKq
>>501
何故も何も勉強や活動のためって言って市役所の人が見せてくれたならそれだけの話だろう
それこそ親の仕事だからと見せるほうが問題
自分は殺処分を本人が希望した上で分別のつく年齢の子供に見せることが悪いことだとは思わない
そもそも「子供に見せるのはけいないことと」いうのが押し付けがましく感じる
本人が動物の処分の現場を受け止める覚悟があってそこから動物の命を考えられるならなんの問題もない
何故も何も勉強や活動のためって言って市役所の人が見せてくれたならそれだけの話だろう
それこそ親の仕事だからと見せるほうが問題
自分は殺処分を本人が希望した上で分別のつく年齢の子供に見せることが悪いことだとは思わない
そもそも「子供に見せるのはけいないことと」いうのが押し付けがましく感じる
本人が動物の処分の現場を受け止める覚悟があってそこから動物の命を考えられるならなんの問題もない
2019/08/14(水) 22:57:31.37ID:Q5swaFdQ
>>496
下手な人がよくやってて嫌だな 多分練習なんだから見せないでほしい
原作見ればそれより上手い絵あるんだから出すにしても1ツイに4枚まとめてとかにして検索にあまり出ないようにしてほしいできれば出さないでほしい
自分はあまり同じ絵を何回も見たくない方だからこう思う
下手な人がよくやってて嫌だな 多分練習なんだから見せないでほしい
原作見ればそれより上手い絵あるんだから出すにしても1ツイに4枚まとめてとかにして検索にあまり出ないようにしてほしいできれば出さないでほしい
自分はあまり同じ絵を何回も見たくない方だからこう思う
2019/08/14(水) 23:00:03.06ID:qEfReWKO
>>501
当人が語ったことが事実だったと仮定して答えますが
面白半分の興味本位ならともかく、作品づくりの一環で
殺処分という社会問題と真剣に向き合うための取材ならいいと判断したのでは?
未成年には刺激が強すぎるというけど、屠殺場だって志願すれば未成年でも見学できるし
当人が語ったことが事実だったと仮定して答えますが
面白半分の興味本位ならともかく、作品づくりの一環で
殺処分という社会問題と真剣に向き合うための取材ならいいと判断したのでは?
未成年には刺激が強すぎるというけど、屠殺場だって志願すれば未成年でも見学できるし
2019/08/14(水) 23:00:42.74ID:M4M7oB4l
2019/08/14(水) 23:05:01.98ID:Q5swaFdQ
2019/08/14(水) 23:06:00.31ID:IOkBMVZU
>>501
未成年未成年言ってるけど高3ってことは18歳でしょ?
小学生の自由研究程度で見せたなら問題かもしれないけど本人がプレゼンして見せてもらったなら別にいいんじゃないの
保護者の同意もあったかもしれないけど
未成年未成年言ってるけど高3ってことは18歳でしょ?
小学生の自由研究程度で見せたなら問題かもしれないけど本人がプレゼンして見せてもらったなら別にいいんじゃないの
保護者の同意もあったかもしれないけど
2019/08/14(水) 23:06:21.09ID:DtbafyOK
創作物は好きだけど性格や考え方が嫌いな作家の作品(一点物かつ高価な物)を購入しようか迷っています
皆さんならこういう場合どうされますか?
皆さんならこういう場合どうされますか?
2019/08/14(水) 23:15:26.59ID:silsAtHH
>>508
ちょっと癪だなと思いつつ一点ものなら買っちゃうかな自分なら
ちょっと癪だなと思いつつ一点ものなら買っちゃうかな自分なら
2019/08/14(水) 23:26:13.09ID:qIlEpzNs
>>508
作品と作者は分ける派だから気に入ったなら買う
作品と作者は分ける派だから気に入ったなら買う
2019/08/14(水) 23:30:29.56ID:q+0hLE+R
>>508
迷ってる時点で買わない
迷ってる時点で買わない
2019/08/14(水) 23:32:59.69ID:okDjtHBi
2019/08/14(水) 23:35:28.79ID:f+QxMN4/
2019/08/15(木) 00:35:40.26ID:7bRlHWJ9
2019/08/15(木) 00:45:35.52ID:4+bL4rGL
質問スレに書き込んだんですがこちらの方が適切ということで書き込みます
女性の女アイドルオタク、もしくは男性の男アイドルオタクは推しのスキャンダルや結婚にショック受けたりしますか?
女性の女アイドルオタク、もしくは男性の男アイドルオタクは推しのスキャンダルや結婚にショック受けたりしますか?
2019/08/15(木) 02:00:02.26ID:Qi24wT00
>>515
自分の中でのその推しの順位と相手による
相手が品行方正な人、推しとお似合い、推しのに良い影響がありそう(互いにそれなりの受賞経歴があるなど)とかだと心からお祝いする
逆にデキ婚や馬鹿みたいな人や性悪な人とくっついたら、いくら推しでも常識を疑う
自分の中でのその推しの順位と相手による
相手が品行方正な人、推しとお似合い、推しのに良い影響がありそう(互いにそれなりの受賞経歴があるなど)とかだと心からお祝いする
逆にデキ婚や馬鹿みたいな人や性悪な人とくっついたら、いくら推しでも常識を疑う
2019/08/15(木) 02:00:21.92ID:ZUOl1I1l
>>515
女だけどショック受ける
言い方は悪いかもしれないけど今までみんなのものだったのに
たった一人の誰か(男)のものになってしまったと思うと苦しい
付き合うのも結婚するのもいいけど出来れば知りたくはない
今まで何度かあったけど大抵はそれで熱が冷める
女だけどショック受ける
言い方は悪いかもしれないけど今までみんなのものだったのに
たった一人の誰か(男)のものになってしまったと思うと苦しい
付き合うのも結婚するのもいいけど出来れば知りたくはない
今まで何度かあったけど大抵はそれで熱が冷める
2019/08/15(木) 08:43:26.90ID:4c9MlnX/
>>515
女の女アイドルオタク
スキャンダルはバレ方やその後の対応による
二人で撮った写真流出とかSNSでこっそりやり取りしてるのがバレたとかだとアイドル意識の低さに呆れて冷めるけど週刊誌に撮られた程度ならそんなに気にならない
バレ後の対応もヲタ煽って舐め腐った対応したり不貞腐れて開き直ったりせずにちゃんとアイドルしてくれれば特に問題ない
結婚はよほど相手がヤバそうじゃなければ良かったねって思うし幸せになってほしいと思う
女の女アイドルオタク
スキャンダルはバレ方やその後の対応による
二人で撮った写真流出とかSNSでこっそりやり取りしてるのがバレたとかだとアイドル意識の低さに呆れて冷めるけど週刊誌に撮られた程度ならそんなに気にならない
バレ後の対応もヲタ煽って舐め腐った対応したり不貞腐れて開き直ったりせずにちゃんとアイドルしてくれれば特に問題ない
結婚はよほど相手がヤバそうじゃなければ良かったねって思うし幸せになってほしいと思う
2019/08/15(木) 09:16:25.26ID:r4cHw2yt
2019/08/15(木) 09:34:57.86ID:g8fhm8wl
>>515
結婚は相手がちゃんとした人なら嬉しいしなんかしみじみする
恋愛系スキャンダルは普段から清純売りとか真面目アピール激しいタイプだと冷めるし相手が半グレとか不健全な感じ(未成年なのに深夜の飲み屋街で撮られるとか)でもがっかりする
実際推し(女アイドル)の裏垢流出した事あるけど内容が健全過ぎて好き度が増した
結婚は相手がちゃんとした人なら嬉しいしなんかしみじみする
恋愛系スキャンダルは普段から清純売りとか真面目アピール激しいタイプだと冷めるし相手が半グレとか不健全な感じ(未成年なのに深夜の飲み屋街で撮られるとか)でもがっかりする
実際推し(女アイドル)の裏垢流出した事あるけど内容が健全過ぎて好き度が増した
521501
2019/08/15(木) 12:10:07.84ID:xWvgso5O 501です
普通は関係者以外見られない場所をどうして未成年が取れるかもわからない高文連の賞のために取材できるのだろうと思いましたが、考えすぎたようでした
なんら問題はないと思う人の方が多いとしれて、恥ずかしい思いをせずに済みました
ありがとうございました
普通は関係者以外見られない場所をどうして未成年が取れるかもわからない高文連の賞のために取材できるのだろうと思いましたが、考えすぎたようでした
なんら問題はないと思う人の方が多いとしれて、恥ずかしい思いをせずに済みました
ありがとうございました
2019/08/15(木) 13:04:20.46ID:voc0YOtz
2019/08/15(木) 13:31:31.83ID:tRIkEPxf
原作で接点無しカプで二次創作をしてるんですが
接点がないこともあり創作は二人の出会いから恋人になるまでが多くなります
他の方は恋人になってからの話も少なくなく、それはそれで萌えるんですが
元々出会い〜くっつく過程が好きなこともありどうやって恋人になったかも書いてほしいと思ってしまいます
接点無しカプの場合どれが好きですか?
(接点はつくろうと思えば無理が無いもの、例えば複数の学校が出てくるもの等)
1 出会い〜恋人になるまで
2 出会い〜恋人になる〜できれば恋人後も
3 恋人後のみでいい
4 その他
接点がないこともあり創作は二人の出会いから恋人になるまでが多くなります
他の方は恋人になってからの話も少なくなく、それはそれで萌えるんですが
元々出会い〜くっつく過程が好きなこともありどうやって恋人になったかも書いてほしいと思ってしまいます
接点無しカプの場合どれが好きですか?
(接点はつくろうと思えば無理が無いもの、例えば複数の学校が出てくるもの等)
1 出会い〜恋人になるまで
2 出会い〜恋人になる〜できれば恋人後も
3 恋人後のみでいい
4 その他
2019/08/15(木) 14:24:42.24ID:uSY7nHg/
アンケートお願いします
BLカプで総受けは好きですか?嫌いですか?理由とともにお願いします(別軸か同軸かもあれば)
20年くらい前は総受けはどこでも見かけて市民権を得ていた記憶があるので気になって…
BLカプで総受けは好きですか?嫌いですか?理由とともにお願いします(別軸か同軸かもあれば)
20年くらい前は総受けはどこでも見かけて市民権を得ていた記憶があるので気になって…
2019/08/15(木) 14:32:50.92ID:Cs1Tr0GW
2019/08/15(木) 14:52:44.27ID:NlR8EhJO
「〜〜なんだよな」みたいなツイッターでよくテンプレ的にある
独特な(リアルでは使わない)言い回しが何故か苦手です
何故みんな言い回しを真似するのですか?
例えば2ちゃんなら掲示板の特性が「匿名」であるために
周りの口調を合わせなければいけないから書き方を馴染ませるために
目立たないために句読点を消すなど真似するのはわかるのですが
ツイッターはコテハンだし「〜〜なんだよな」とか言ってるときは大概自分語りや主張だと思うのですが
淫夢用語のように面白がってふざけて使ってるならまだわかるけど
なんかツイの言い回しってドヤ顔してる感じが透けて見えて寒く感じてしまいます
ミサワを見てる気分になってしまいます
独特な(リアルでは使わない)言い回しが何故か苦手です
何故みんな言い回しを真似するのですか?
例えば2ちゃんなら掲示板の特性が「匿名」であるために
周りの口調を合わせなければいけないから書き方を馴染ませるために
目立たないために句読点を消すなど真似するのはわかるのですが
ツイッターはコテハンだし「〜〜なんだよな」とか言ってるときは大概自分語りや主張だと思うのですが
淫夢用語のように面白がってふざけて使ってるならまだわかるけど
なんかツイの言い回しってドヤ顔してる感じが透けて見えて寒く感じてしまいます
ミサワを見てる気分になってしまいます
2019/08/15(木) 14:56:12.37ID:wgK9ui5Z
>>526
口語と文語は別
口語と文語は別
2019/08/15(木) 14:56:41.90ID:jIGvuets
BOOTHで自家通販の際、ブーストしてもらったら何かお礼を入れていますか?
2019/08/15(木) 15:05:19.02ID:IL18hcS+
なんだよな、ってリアルで言わないの?
2019/08/15(木) 15:06:27.87ID:5LxcQT2A
2019/08/15(木) 15:06:51.93ID:w4Od7+ly
>>526
その場(ツイッター)でずっと見てたらそれを面白い、真似しようと感じる人が多いんじゃないの
同時にそういうのが嫌いでツイ愚痴スレや嫌いな言葉スレに書かれたりもしてるから全員がそうというわけでもないし
大昔は大昔で別に匿名じゃなくても自サイトの日記だとかペーパーや本のフリートークだとかに書かれる文もその時代の流行り、テンプレみたいなものはあったじゃん
その場(ツイッター)でずっと見てたらそれを面白い、真似しようと感じる人が多いんじゃないの
同時にそういうのが嫌いでツイ愚痴スレや嫌いな言葉スレに書かれたりもしてるから全員がそうというわけでもないし
大昔は大昔で別に匿名じゃなくても自サイトの日記だとかペーパーや本のフリートークだとかに書かれる文もその時代の流行り、テンプレみたいなものはあったじゃん
2019/08/15(木) 15:06:57.58ID:RccaEYyq
2019/08/15(木) 15:07:49.45ID:7Ye1fg+c
>>529
↓こういう言い方はリアルではしなくない?
「二次創作してると、自分の描いてる推しが公式のイメージから逸脱してるような気がして不安になってきちゃうんだけど、
二次創作はそもそも「ぼくわ、きょう、こんなげんかくお、みました。」っていう絵日記なので、“正解”を求めること自体がナンセンスなんだよな」
↓こういう言い方はリアルではしなくない?
「二次創作してると、自分の描いてる推しが公式のイメージから逸脱してるような気がして不安になってきちゃうんだけど、
二次創作はそもそも「ぼくわ、きょう、こんなげんかくお、みました。」っていう絵日記なので、“正解”を求めること自体がナンセンスなんだよな」
2019/08/15(木) 15:10:03.21ID:lZk1l234
>>527
別なら文語は丁寧に書いてもいいと思うが逆行しているのが
別なら文語は丁寧に書いてもいいと思うが逆行しているのが
2019/08/15(木) 15:11:08.42ID:QZ1HuOB7
ツイッターってつぶやき、一人言を書く場だから何か思ってそれを書く時「〜なんだよな」になるのがそうおかしいとは思わない
そりゃ中には言ってる内容その人の性格によって本当にドヤッて言ってるのもあるかもしれないけど
逆に「一人言なのに『〜なんですよね』みたいに語りかけてるようなの嫌い」とかいう愚痴も聞くし
そりゃ中には言ってる内容その人の性格によって本当にドヤッて言ってるのもあるかもしれないけど
逆に「一人言なのに『〜なんですよね』みたいに語りかけてるようなの嫌い」とかいう愚痴も聞くし
2019/08/15(木) 15:12:45.37ID:3ubBSu6L
2019/08/15(木) 15:13:57.32ID:SQX3IjDO
2019/08/15(木) 15:17:50.42ID:4mduue4h
2019/08/15(木) 15:21:56.18ID:nKoM2c5t
>>524
嫌い
総受けが多かった頃受け以外の扱いが酷かったり変態化腹黒化などのキャラ改悪が横行しまくってたせいで受け付けなくなった
総受け好きにモンスターペアレント気質な人が多かったり攻めを取っかえ引っ変えしてるのも相手誰でもいいのが透けて見えて棒ビュッフェじゃんとしか思えないし印象が悪い
嫌い
総受けが多かった頃受け以外の扱いが酷かったり変態化腹黒化などのキャラ改悪が横行しまくってたせいで受け付けなくなった
総受け好きにモンスターペアレント気質な人が多かったり攻めを取っかえ引っ変えしてるのも相手誰でもいいのが透けて見えて棒ビュッフェじゃんとしか思えないし印象が悪い
2019/08/15(木) 15:22:14.71ID:IL18hcS+
2019/08/15(木) 15:24:39.68ID:SjhwOqfi
2019/08/15(木) 15:25:42.87ID:5ghwbdqd
2019/08/15(木) 15:26:30.21ID:zPPt1xjs
2019/08/15(木) 15:28:28.85ID:IL18hcS+
>>542
なんだよなに普通の使い方とか特殊な使い方とかあるの?
なんだよなに普通の使い方とか特殊な使い方とかあるの?
2019/08/15(木) 15:30:26.72ID:wgK9ui5Z
2019/08/15(木) 15:31:12.84ID:wgK9ui5Z
2019/08/15(木) 15:33:20.80ID:sUROC8Oq
>>544
「あーここがどうしても苦手なんだよなぁ」はあくまで本当に自分個人のことだし
「あーここがどうしても苦手だと思う」には逆に言い換えられない
でも「ナンセンスなんだよな」は自分個人こことじゃなくて
全体のこと、他人の価値観にも影響が及ぶように決めつけてる感じがするから違和感があるんだと思う
「ナンセンスだと思う」ならその人個人の考えだけど
「ナンセンスなんだよな」だとそれで他人の価値観も決めつけてる感じがする
「あーここがどうしても苦手なんだよなぁ」はあくまで本当に自分個人のことだし
「あーここがどうしても苦手だと思う」には逆に言い換えられない
でも「ナンセンスなんだよな」は自分個人こことじゃなくて
全体のこと、他人の価値観にも影響が及ぶように決めつけてる感じがするから違和感があるんだと思う
「ナンセンスだと思う」ならその人個人の考えだけど
「ナンセンスなんだよな」だとそれで他人の価値観も決めつけてる感じがする
2019/08/15(木) 15:39:33.30ID:Z5HNzPb7
>>526
これで普通と違うのって「なんだよな」じゃなくてその前だと思う
○○自体が〜って「客観的に論じてるつもり」の内容だから
客観のつもりになってる主観というかね
そんなの日常人と話すときに使うのって相当自信家(実際に知識あるかもしれないけど)や上から目線だけ
ネット弁慶?みたいなものじゃないかな
これで普通と違うのって「なんだよな」じゃなくてその前だと思う
○○自体が〜って「客観的に論じてるつもり」の内容だから
客観のつもりになってる主観というかね
そんなの日常人と話すときに使うのって相当自信家(実際に知識あるかもしれないけど)や上から目線だけ
ネット弁慶?みたいなものじゃないかな
2019/08/15(木) 15:43:23.00ID:IL18hcS+
2019/08/15(木) 15:45:15.89ID:I8V+zw0X
2019/08/15(木) 15:47:15.66ID:uZSC2Xdd
>>547とか読んでも私は別に「ナンセンスなんだよな」はただのつぶやきとしか感じない
ただ単なる自分のつぶやきや一人言をそのままツイッターで大勢の目に触れさすから単なる一人言じゃなくなって会話の一投目みたいになって見た側が(こんなもん投げかけられても…)と感じるんじゃないの
ただ単なる自分のつぶやきや一人言をそのままツイッターで大勢の目に触れさすから単なる一人言じゃなくなって会話の一投目みたいになって見た側が(こんなもん投げかけられても…)と感じるんじゃないの
2019/08/15(木) 15:49:35.53ID:vVkVPvPK
>>551
独り言にしても他人の価値観を決めつけてることに違和感はないの?
独り言にしても他人の価値観を決めつけてることに違和感はないの?
2019/08/15(木) 15:51:21.06ID:hkGUdWf9
独り言っていうかちょっとぼやくような文体だよね
小説や漫画の独白でも割とよく見る語尾だと思うけど
不自然だと思うかどうかは案外読んだ側の住んでる地域によるんじゃないか
小説や漫画の独白でも割とよく見る語尾だと思うけど
不自然だと思うかどうかは案外読んだ側の住んでる地域によるんじゃないか
2019/08/15(木) 15:52:32.45ID:uZSC2Xdd
2019/08/15(木) 15:53:52.49ID:rkuhAwvg
2019/08/15(木) 15:53:53.54ID:y7UGmTkh
てか>>526のアンケ内容って「なぜツイッター構文みたいなのをみんな真似するんだと思いますか?」ってことでいいの?
どんどんずれまくってるけど
どんどんずれまくってるけど
2019/08/15(木) 15:54:15.97ID:Z5HNzPb7
えーと、アンケートだから質問者にレスしようみんな
言い合いは絡みスレ行こうよ
言い合いは絡みスレ行こうよ
2019/08/15(木) 15:57:19.22ID:c2GyScra
2019/08/15(木) 15:59:24.61ID:y7UGmTkh
じゃあ>>558の今レスしてる人は〜以下に当てはまる人は全員絡みにでも移動してね
2019/08/15(木) 16:00:28.85ID:wlM59mVF
〜〜なんだ/よな(主観で納得)と〜〜なんだよ/なぁ?(客観で押し付け)みたいな?
主観と捉える人にとっては「と思ってひとり納得した」の言い換えであって
真似というよりは「と思って納得した」に類する使い勝手の良い言葉として広まった感じなんじゃないか
字数的にもなんだよなの方が少ないし
主観と捉える人にとっては「と思ってひとり納得した」の言い換えであって
真似というよりは「と思って納得した」に類する使い勝手の良い言葉として広まった感じなんじゃないか
字数的にもなんだよなの方が少ないし
2019/08/15(木) 16:03:24.55ID:qR7YNx8f
2019/08/15(木) 16:03:56.99ID:scwiVV3x
>>533の例文に対して思うのは、オタク特有のめっちゃ早口で語ってそう感&
勝手に自分で結論つけてる感が気持ち悪いな
勝手に自分で結論つけてる感が気持ち悪いな
2019/08/15(木) 16:06:56.66ID:8cYVVeGS
総受好き嫌いアンケじゃなくて、そっちで伸びてるのねワロタ
2019/08/15(木) 16:12:49.88ID:CESdcfQI
>>524
同人を始めて総受けという嗜好を知った20年程前からずっと大嫌い
なぜなら総受けになるキャラは決まって主人公とか見た目が女みたいに改変されたキャラばかりで
そういう属性の受けが元々大嫌いだから
そして自分が受けとして好きな男キャラが
どのジャンルでも決まって棒乞食されまくるから大嫌い
攻め受け固定の逆リバ地雷なので受けとして好きな男キャラの攻めは絶対見れないから
もし例え自分が受けとして好きな男キャラの総受けだったとしても嫌い
大体愛されはわわに改変されて酷いと見た目まで変えられて誰おま状態になるから
同人を始めて総受けという嗜好を知った20年程前からずっと大嫌い
なぜなら総受けになるキャラは決まって主人公とか見た目が女みたいに改変されたキャラばかりで
そういう属性の受けが元々大嫌いだから
そして自分が受けとして好きな男キャラが
どのジャンルでも決まって棒乞食されまくるから大嫌い
攻め受け固定の逆リバ地雷なので受けとして好きな男キャラの攻めは絶対見れないから
もし例え自分が受けとして好きな男キャラの総受けだったとしても嫌い
大体愛されはわわに改変されて酷いと見た目まで変えられて誰おま状態になるから
2019/08/15(木) 16:15:45.93ID:5H1iNVoP
>>526
自分は5chと同様ツイでも周りに馴染むために書き方を合わせてるな
例えコテハンであってもあまりに周りと違うと悪目立ちするしずっと同じ人間として認識されるコテハンだからこそ変に思われないことが重要だと思ってる
あと例えば絵文字が主流の今顔文字使ってる人間は時代遅れwと馬鹿にされたりするしとにかく合わせるに越したことはない
自分は5chと同様ツイでも周りに馴染むために書き方を合わせてるな
例えコテハンであってもあまりに周りと違うと悪目立ちするしずっと同じ人間として認識されるコテハンだからこそ変に思われないことが重要だと思ってる
あと例えば絵文字が主流の今顔文字使ってる人間は時代遅れwと馬鹿にされたりするしとにかく合わせるに越したことはない
2019/08/15(木) 16:47:00.38ID:As7d9p9p
>>545
まっちゃんが話し始めに言うような「なんやねんなあ」は
「何て言うんでしょうねえ」「何と言ったらいいのか…」ではないの?
何かちょっかいかけられて「なんやねんなあ」なら「何するんですか」だけど
まっちゃんが話し始めに言うような「なんやねんなあ」は
「何て言うんでしょうねえ」「何と言ったらいいのか…」ではないの?
何かちょっかいかけられて「なんやねんなあ」なら「何するんですか」だけど
2019/08/15(木) 17:00:53.05ID:n0Oox2l6
>>524
リアの頃は好きだったけど今は興味無い(嫌いではない)
理由は自分がAB好きならAとBだけの関係性を掘り下げて描くのが楽しくなったから
再生〜黒子辺りまではよく見かけてたけどそういえば最近見かけないかもね
リアの頃は好きだったけど今は興味無い(嫌いではない)
理由は自分がAB好きならAとBだけの関係性を掘り下げて描くのが楽しくなったから
再生〜黒子辺りまではよく見かけてたけどそういえば最近見かけないかもね
2019/08/15(木) 17:47:11.81ID:W083IXfQ
2019/08/15(木) 17:56:41.54ID:iGB9pSB3
>>524
自分は好き
嫌ってる人は、受けが女っぽく改変されて夢の主人公とか逆ハーレムな乙女ゲーの主人公とか
女体化受といろんなイケメン攻との恋愛みたいな作風が嫌いなのでは?
私もそれは別に好きではないし、それはあくまで作者や読者が受けになりきって
いろんな攻めに惚れられるのが楽しいっていう逆ハーレムモノだと思うから
自分が好きな総受けはあくまで受けが好きが重視で
受けを別に女っぽく描いたりもしないし
自分(作者・読者)の入れ物にもしない
複数の攻めとの関係性でそれぞれ違う受けが引き出されるからそれぞれの関係性を楽しみたいということ
自分は好き
嫌ってる人は、受けが女っぽく改変されて夢の主人公とか逆ハーレムな乙女ゲーの主人公とか
女体化受といろんなイケメン攻との恋愛みたいな作風が嫌いなのでは?
私もそれは別に好きではないし、それはあくまで作者や読者が受けになりきって
いろんな攻めに惚れられるのが楽しいっていう逆ハーレムモノだと思うから
自分が好きな総受けはあくまで受けが好きが重視で
受けを別に女っぽく描いたりもしないし
自分(作者・読者)の入れ物にもしない
複数の攻めとの関係性でそれぞれ違う受けが引き出されるからそれぞれの関係性を楽しみたいということ
2019/08/15(木) 18:01:26.22ID:d85d04Rv
>>524
好きでも嫌いでもないけど同軸は受けの肛門が心配になる
好きでも嫌いでもないけど同軸は受けの肛門が心配になる
2019/08/15(木) 18:07:43.32ID:8cYVVeGS
>>526 の馬鹿アンケが下火になってようやく総受け好き嫌いの話題で盛り上がってきたわ
2019/08/15(木) 18:12:10.42ID:Wub+KVov
2019/08/15(木) 18:13:36.47ID:JyfSO2N/
>>571
下火になったんじゃなくて絡みスレに移動しただけで総受けより遥かに盛り上がってるけど
下火になったんじゃなくて絡みスレに移動しただけで総受けより遥かに盛り上がってるけど
2019/08/15(木) 18:31:30.15ID:xwk/gsa0
>>524
忌憚なく言わせてもらうと、オタの道に入った10数年前から同軸別軸かかわらずずっと大嫌い
理由は大体既出の通り
受けはイケメンに突っ込まれる便器でしかないし攻めは替えのきく(※ただしイケメンに限る)棒でしかない
詳しくはいろいろあるけど要約するとやっぱ↑になる
受けにされたキャラが好きでも攻めにされたキャラが好きでも不快でしかない
あと頭おかしい過激派も多いし
忌憚なく言わせてもらうと、オタの道に入った10数年前から同軸別軸かかわらずずっと大嫌い
理由は大体既出の通り
受けはイケメンに突っ込まれる便器でしかないし攻めは替えのきく(※ただしイケメンに限る)棒でしかない
詳しくはいろいろあるけど要約するとやっぱ↑になる
受けにされたキャラが好きでも攻めにされたキャラが好きでも不快でしかない
あと頭おかしい過激派も多いし
2019/08/15(木) 18:33:25.00ID:wnsatP7Y
2019/08/15(木) 18:49:12.20ID:+MKXkDPL
まあ言い回しを真似するのは何故だと思いますか?ならまだレス付きそうだけど
何故真似するんですか?以下自分がどう嫌いかつらつら
ではアンケなのかなんなのかってかんじだし
そんな書き方だから変に脱線したし
何故真似するんですか?以下自分がどう嫌いかつらつら
ではアンケなのかなんなのかってかんじだし
そんな書き方だから変に脱線したし
2019/08/15(木) 18:50:34.85ID:e5oYJ0p3
>>524 嫌い
総受けなのに作者のお気に入り数名しか攻めないから
総受けなのに作者のお気に入り数名しか攻めないから
2019/08/15(木) 19:12:47.09ID:hWz1fnYx
2019/08/15(木) 19:13:48.80ID:4+bL4rGL
2019/08/15(木) 19:16:18.22ID:YrENlvs5
2019/08/15(木) 19:18:22.39ID:f5iyDA3t
2019/08/15(木) 19:19:25.86ID:bULuT+Y1
てか同人板で暴れてる固定厨と総受けアンチは同一人物だと思う
あと総受けのことを雑食呼ばわりしてる人も同一人物
あと総受けのことを雑食呼ばわりしてる人も同一人物
2019/08/15(木) 19:25:38.60ID:/+PIAV3H
固定厨と総受けアンチは過激派が多くてうんざり
2019/08/15(木) 19:31:36.18ID:NIUp+3dE
スレチもうんざりですわ
2019/08/15(木) 19:34:12.98ID:nKMpxm3o
総受けそろこれ
2019/08/15(木) 19:36:15.70ID:7G22pbkA
>>524
てかカプの対立になるようなアンケは他にいくらでもカプスレあるんだからそっちでしなよ
こんな好きか嫌いかのアンケなんて絶対荒れるってわかりきってるじゃん
【固定詐欺】カプ問題について存分に主張しあうスレ【使い分け】10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1563389215/
てかカプの対立になるようなアンケは他にいくらでもカプスレあるんだからそっちでしなよ
こんな好きか嫌いかのアンケなんて絶対荒れるってわかりきってるじゃん
【固定詐欺】カプ問題について存分に主張しあうスレ【使い分け】10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1563389215/
2019/08/15(木) 19:37:39.62ID:Z7pzOWy6
2019/08/15(木) 19:42:35.23ID:eqncRVoi
2019/08/15(木) 21:02:22.26ID:LmbHDRIw
>>524
別軸総受けが好き
同じシチュエーションでも攻め違いで印象が変わるところが好き
同軸はAB界隈でCが当て馬になってる風潮があって苦手になった
最近は爆発的にどこかのジャンルが流行ってるってかんじはないけど好きな人は好きだから根強いイメージがある
別軸総受けが好き
同じシチュエーションでも攻め違いで印象が変わるところが好き
同軸はAB界隈でCが当て馬になってる風潮があって苦手になった
最近は爆発的にどこかのジャンルが流行ってるってかんじはないけど好きな人は好きだから根強いイメージがある
2019/08/15(木) 23:43:23.15ID:tLNhzONg
祖先の墓前に供える植物は花か葉なのかを出来れば大まかな地域も含めて聞きたいです
自分の地域は南房総で墓前に翌檜(あすなろ)の葉っぱ付き枝をお供えするのが普通だと思っていたら
他の地域は宗派を問わず花が一般的と聞いて驚いている現状です
自分の地域は南房総で墓前に翌檜(あすなろ)の葉っぱ付き枝をお供えするのが普通だと思っていたら
他の地域は宗派を問わず花が一般的と聞いて驚いている現状です
2019/08/15(木) 23:51:30.61ID:zCHsZnbm
2019/08/16(金) 00:21:23.85ID:Rv/s9vF5
>>590
東京在住、親戚で静岡・岐阜の墓参りを何度か、京都・青森でも一度だけお墓参りをした
どこも花をお供えしたし、周りのお墓にお供えされてるのも花がほとんどだった気がする
菊を中心としたお供え用の花束が花屋やスーパーで年中売られてるし
だいたいそんな感じのをお供えしてる
葉だけをお供えするというのは初めて聞いた
神道だと葬儀のときに榊の枝を奉納するから
葉だけお供えされてるの見たら神道を想像しそうだけど、それとはまた違った風習なのかな
東京在住、親戚で静岡・岐阜の墓参りを何度か、京都・青森でも一度だけお墓参りをした
どこも花をお供えしたし、周りのお墓にお供えされてるのも花がほとんどだった気がする
菊を中心としたお供え用の花束が花屋やスーパーで年中売られてるし
だいたいそんな感じのをお供えしてる
葉だけをお供えするというのは初めて聞いた
神道だと葬儀のときに榊の枝を奉納するから
葉だけお供えされてるの見たら神道を想像しそうだけど、それとはまた違った風習なのかな
2019/08/16(金) 03:47:35.49ID:+FrBRU6e
>>499
遅レスだけど元々無配な訳だから寄稿を貰った事で485は儲かっていないので
1000円から3000円位までが丁度いい金額かなという気がする
500未満(300円とか100円とか)だと流石にちょっと…小学生のお小遣いじゃないんだからという気がするし
5000円だと豪華すぎてなんか申し訳ない感じ
(但しこの辺は相手が寄稿にどの位手間をかけたかにもよるので5000円でも平気な人もいる)
万超えたら引く
遅レスだけど元々無配な訳だから寄稿を貰った事で485は儲かっていないので
1000円から3000円位までが丁度いい金額かなという気がする
500未満(300円とか100円とか)だと流石にちょっと…小学生のお小遣いじゃないんだからという気がするし
5000円だと豪華すぎてなんか申し訳ない感じ
(但しこの辺は相手が寄稿にどの位手間をかけたかにもよるので5000円でも平気な人もいる)
万超えたら引く
2019/08/16(金) 05:32:44.15ID:j+SO1oR8
2019/08/16(金) 05:42:52.72ID:zjG8znBZ
2019/08/16(金) 06:20:37.68ID:GwBmF447
>>590
母の実家の北茨城は葉で父の実家の福岡は花だった
昔親に聞いたら「漁師のお墓は花だと船出になるからずっと寝てるお墓には葉っぱ」と言われたことがある
真偽はまったくの不明だけど母の家系が漁師なのは本当
母の実家の北茨城は葉で父の実家の福岡は花だった
昔親に聞いたら「漁師のお墓は花だと船出になるからずっと寝てるお墓には葉っぱ」と言われたことがある
真偽はまったくの不明だけど母の家系が漁師なのは本当
2019/08/16(金) 06:49:22.46ID:gBbnTKB9
>>524に答えてくださった方ありがとうございました
締めます
締めます
2019/08/16(金) 06:50:13.84ID:gSdnYsCt
>>597
沢山荒らせてよかったね
沢山荒らせてよかったね
2019/08/16(金) 07:08:04.56ID:aT2tOuDL
2019/08/16(金) 07:52:16.96ID:PKZ+P+Qk
>>598
モメサ乙
モメサ乙
2019/08/16(金) 08:20:05.68ID:7oQ0dJAP
2019/08/16(金) 09:01:16.15ID:iFTfqZFm
編み物はできますか?
できる方はかぎ針棒針、どの程度編めますか?
また、始めたきっかけなどわかりましたら教えてください
できない方は興味はありますか?
できる方はかぎ針棒針、どの程度編めますか?
また、始めたきっかけなどわかりましたら教えてください
できない方は興味はありますか?
2019/08/16(金) 09:28:47.62ID:H7tRpVOj
2019/08/16(金) 09:30:16.37ID:377NJRDc
2019/08/16(金) 09:36:14.47ID:3W/Nuqn2
2019/08/16(金) 10:10:32.90ID:xOxU8jhr
2019/08/16(金) 10:54:03.76ID:SPbhZ1bY
2019/08/16(金) 10:56:25.42ID:mBzpdwtm
2019/08/16(金) 11:02:54.08ID:tIaFb/mb
2019/08/16(金) 11:31:00.66ID:UvzevFyz
2019/08/16(金) 12:23:16.14ID:nU82xlQ6
2019/08/16(金) 12:26:05.56ID:8ynL5CPA
>>602
一応両方出来る
棒針は単純なマフラーやセーターを編めるくらいでかぎ針は小物など作るくらい
切っ掛けは覚えてないけど何かを作ること全般が好きなので
作る機会があったからやってみたって感じだったと思う
一応両方出来る
棒針は単純なマフラーやセーターを編めるくらいでかぎ針は小物など作るくらい
切っ掛けは覚えてないけど何かを作ること全般が好きなので
作る機会があったからやってみたって感じだったと思う
2019/08/16(金) 12:29:44.26ID:w70EIdsb
2019/08/16(金) 12:53:47.35ID:YznszhMm
>>602
かぎ針棒針アフガン一通りできる
小物からセーターまで制作経験ある
きっかけは母親がやってきて面白そうだったから
今でも煮詰まったときはストレス解消と脳みそリセット目的でアランみたいな模様編みサンプラーを編んでる
かぎ針棒針アフガン一通りできる
小物からセーターまで制作経験ある
きっかけは母親がやってきて面白そうだったから
今でも煮詰まったときはストレス解消と脳みそリセット目的でアランみたいな模様編みサンプラーを編んでる
2019/08/16(金) 12:56:58.41ID:uhUPoi43
>>602
編み物できない
もの作り好きだから興味はなくはないけどたぶんしない
掃除が得意でないので何か作ってもほこりつきそうだし、洗うのも得意でないし、そもそもニット素材が好きでない
なのでたぶん作ったら全部捨てることになるから触らないようにしてる
編み物できない
もの作り好きだから興味はなくはないけどたぶんしない
掃除が得意でないので何か作ってもほこりつきそうだし、洗うのも得意でないし、そもそもニット素材が好きでない
なのでたぶん作ったら全部捨てることになるから触らないようにしてる
2019/08/16(金) 13:00:48.95ID:X4jwLv4E
2019/08/16(金) 13:06:51.97ID:rUzey0hd
ブラインド系グッズについてアンケさせてください
私はA推し、知人はB推しです
ブラインドグッズを数点購入しAを引くことができたのですが、他にBも引きました
私はBのグッズは集めなくてもいいかなと思っているので、せっかくなら最推しの知人にあげられたらと思ったのですが
特に交換などの予定もなく、ただ「知人さんの推し引いたのでよければ差し上げます」というのは
悪く言えば私がBのグッズいらないと言っているようなものにもなるので、言われる側からしたら気を悪くするでしょうか?
知人は同ジャンルの同人友達という感じで、たまにイベント後アフターしたりお世話になっている方です
私はA推し、知人はB推しです
ブラインドグッズを数点購入しAを引くことができたのですが、他にBも引きました
私はBのグッズは集めなくてもいいかなと思っているので、せっかくなら最推しの知人にあげられたらと思ったのですが
特に交換などの予定もなく、ただ「知人さんの推し引いたのでよければ差し上げます」というのは
悪く言えば私がBのグッズいらないと言っているようなものにもなるので、言われる側からしたら気を悪くするでしょうか?
知人は同ジャンルの同人友達という感じで、たまにイベント後アフターしたりお世話になっている方です
2019/08/16(金) 13:25:20.23ID:2msf5iks
>>602
両方できる
小学校の頃かぎ針を母からならった(動機は忘れた)
その後高校の授業で棒針を習って後は独学
カギ針は編みぐるみや立体的なモチーフ編めるくらい、棒針は配色替えやアラン模様とか編めるくらい
両方できる
小学校の頃かぎ針を母からならった(動機は忘れた)
その後高校の授業で棒針を習って後は独学
カギ針は編みぐるみや立体的なモチーフ編めるくらい、棒針は配色替えやアラン模様とか編めるくらい
2019/08/16(金) 13:26:20.53ID:8ynL5CPA
>>617
本当に厚意で譲ってくれるなら普通に嬉しい
無限回収するタイプではないので欲しい分だけ集まれば推しでも欲しがってる親しい人がいれば譲るし
そういうことをしてると推しが出なくて困ってる時にオーバー分は譲ってくれるのでwinwinだしね
ただし普段から推しに限らず誰のことも悪く言うことはない人に限るかな
推しじゃなくてもこのキャラは交換レートがどうのこうのとか
原作などの内容にケチ付けたりネガ振りまいてる人だと邪推すると思うしいい気分じゃない
本当に厚意で譲ってくれるなら普通に嬉しい
無限回収するタイプではないので欲しい分だけ集まれば推しでも欲しがってる親しい人がいれば譲るし
そういうことをしてると推しが出なくて困ってる時にオーバー分は譲ってくれるのでwinwinだしね
ただし普段から推しに限らず誰のことも悪く言うことはない人に限るかな
推しじゃなくてもこのキャラは交換レートがどうのこうのとか
原作などの内容にケチ付けたりネガ振りまいてる人だと邪推すると思うしいい気分じゃない
2019/08/16(金) 13:26:57.25ID:377NJRDc
2019/08/16(金) 13:30:08.49ID:H5jH9zH0
2019/08/16(金) 14:17:39.78ID:JxMYlGf5
2019/08/16(金) 15:39:23.51ID:guDM+StH
2019/08/16(金) 15:58:35.13ID:RDki4VjL
2019/08/16(金) 16:31:58.25ID:iFTfqZFm
2019/08/16(金) 18:05:26.95ID:YT74MqDM
>>617
グッズ集めてる人ですが嬉しいし「いらないから渡された」とは全然思わないけど正直とても気を使う
グッズを集めてるからこそタダでなんて申し訳なくて貰えないので相手にお金払うし受け取ってもらえないなら次相手の推しがでたときにそれをお譲りしたりする
その場で一緒に買って推しがでたら交換してもらうとかはすごく有難いんですけどね
手放しに嬉しい!とは自分はなりにくいなぁ
グッズ集めてる人ですが嬉しいし「いらないから渡された」とは全然思わないけど正直とても気を使う
グッズを集めてるからこそタダでなんて申し訳なくて貰えないので相手にお金払うし受け取ってもらえないなら次相手の推しがでたときにそれをお譲りしたりする
その場で一緒に買って推しがでたら交換してもらうとかはすごく有難いんですけどね
手放しに嬉しい!とは自分はなりにくいなぁ
2019/08/16(金) 18:35:25.05ID:377NJRDc
腐垢やエロ垢だからなどの理由で公式に目に触れないようにTwitterで鍵をかけてる人に質問です
公式垢のツイでいいねやrtしたくなったらどうしますか?
1公式垢に通知が行かないから鍵をかけてるならrtやいいねする
2通知が行かなくても公式垢はいいねやrtしない
2の場合はなぜいいねやrtしないのかも教えてください
公式垢のツイでいいねやrtしたくなったらどうしますか?
1公式垢に通知が行かないから鍵をかけてるならrtやいいねする
2通知が行かなくても公式垢はいいねやrtしない
2の場合はなぜいいねやrtしないのかも教えてください
2019/08/16(金) 21:04:56.09ID:ls9mGXRe
>>627
生ジャンルだから鍵かけてる
通知や一覧に出ないから大丈夫かなって思っていいねもRTもしてるけど
ツイッターの仕様変更とかで突然公式から見えるようになったら困るから一応プロフィールは腐だって分からないような内容にしてある
生ジャンルだから鍵かけてる
通知や一覧に出ないから大丈夫かなって思っていいねもRTもしてるけど
ツイッターの仕様変更とかで突然公式から見えるようになったら困るから一応プロフィールは腐だって分からないような内容にしてある
2019/08/16(金) 21:08:09.09ID:HObO2bxW
15年以上続けていた単一ジャンルからもう一つジャンルをかけ持ちするようになりました
そこで驚いたのが公式によるキャラ優遇や贔屓の差が激しいことです
お祭り作品での扱いやグッズ展開、ある中の人がイベントでやたらと登場するなど
さすがに違和感がありました
皆さんのジャンルは優遇不遇や贔屓の差は激しいですか?そうでもないですか?
そこで驚いたのが公式によるキャラ優遇や贔屓の差が激しいことです
お祭り作品での扱いやグッズ展開、ある中の人がイベントでやたらと登場するなど
さすがに違和感がありました
皆さんのジャンルは優遇不遇や贔屓の差は激しいですか?そうでもないですか?
2019/08/16(金) 21:42:54.30ID:GltVjoWo
一人旅したことがある方に質問です
行き先と感想を教えてください
寂しくなかったか・トラブルに遭ったりしなかったかなどが気になっているのでそのあたりも詳しく教えて頂きたいです
ちなみに今気になっている旅行先は札幌、沖縄、台湾なのでその三つに行ったことがある方は特にぜひお願いします
行き先と感想を教えてください
寂しくなかったか・トラブルに遭ったりしなかったかなどが気になっているのでそのあたりも詳しく教えて頂きたいです
ちなみに今気になっている旅行先は札幌、沖縄、台湾なのでその三つに行ったことがある方は特にぜひお願いします
2019/08/16(金) 23:02:33.36ID:w70EIdsb
>>630
家庭持ちで亭主(やっばりオタ)とはまるっきりジャンル違いなので、イベント絡みで
旅行するときはだいたい1人
(亭主の方もだいたい1人で出かける)
完璧フリーダムに行動できるのってこういう時くらいしかないので、アレやりたい
ここ行きたいが優先で、寂しいと思ったことはないな
突発的な交通機関の遅延・運休以外のトラブルにも遭ったことはほとんどない
一度だけ、新幹線の中でおばちゃんに「そこ私の席なのになんでアナタが座ってるの」って
言われたことがあったけど、おばちゃんの方が乗る路線一本間違えてたってオチだったw
挙げた中では札幌は行ったことがある
町並みがきれいに整備されてるし、交通手段も豊富だから行動しやすいところだよ
ただ、>>630が関東より南に住んでるんだったら、真冬は避けた方が無難かなー
あと、札幌近隣の観光地にも行く予定なら、札幌との距離・移動時間をよーく確認して
計画立てないと大変なことになるかも
家庭持ちで亭主(やっばりオタ)とはまるっきりジャンル違いなので、イベント絡みで
旅行するときはだいたい1人
(亭主の方もだいたい1人で出かける)
完璧フリーダムに行動できるのってこういう時くらいしかないので、アレやりたい
ここ行きたいが優先で、寂しいと思ったことはないな
突発的な交通機関の遅延・運休以外のトラブルにも遭ったことはほとんどない
一度だけ、新幹線の中でおばちゃんに「そこ私の席なのになんでアナタが座ってるの」って
言われたことがあったけど、おばちゃんの方が乗る路線一本間違えてたってオチだったw
挙げた中では札幌は行ったことがある
町並みがきれいに整備されてるし、交通手段も豊富だから行動しやすいところだよ
ただ、>>630が関東より南に住んでるんだったら、真冬は避けた方が無難かなー
あと、札幌近隣の観光地にも行く予定なら、札幌との距離・移動時間をよーく確認して
計画立てないと大変なことになるかも
2019/08/16(金) 23:04:52.66ID:BRKJTOSf
>>629
普通に人気順で1位から15位くらいが贔屓されてて特に1位から8位くらいが贔屓されてる
贔屓されてる声優は料金が安そうな人
作者も公式もオタクの普通の人間だから贔屓は普通にあるんじゃないかな
まったく売れなそうなキャラのグッズをファンの要望で作らされて大赤字とか嫌だし
普通に人気順で1位から15位くらいが贔屓されてて特に1位から8位くらいが贔屓されてる
贔屓されてる声優は料金が安そうな人
作者も公式もオタクの普通の人間だから贔屓は普通にあるんじゃないかな
まったく売れなそうなキャラのグッズをファンの要望で作らされて大赤字とか嫌だし
2019/08/16(金) 23:11:41.94ID:UcKeVrDh
>>630
その地方ではないけど京都大阪鳥取名古屋三重辺りに一人旅経験あり
学生の頃だったから18きっぷ夜行列車や夜行バス、安いドミトリーやユースホステル使いまくった
元々1人が苦ではなかったけど初めて深夜に家を出て1人で夜行列車に乗るのは寂しくて怖くて泣いた
自分で決めたことだからと奮い立てて実際に駅着いたら意外と人多くて平気だったんだけど
ドミトリーでも人少なくてほとんど話さなかったからトラブルにも特にあってない
逆によくある地元の人と交流〜みたいなのもなかった
社会人になった今いろんな所へ気軽に行けるのはその頃の経験があるからだと思ってる
国内旅行とはいえ自分には大きなステップだったから自信にもなった
その地方ではないけど京都大阪鳥取名古屋三重辺りに一人旅経験あり
学生の頃だったから18きっぷ夜行列車や夜行バス、安いドミトリーやユースホステル使いまくった
元々1人が苦ではなかったけど初めて深夜に家を出て1人で夜行列車に乗るのは寂しくて怖くて泣いた
自分で決めたことだからと奮い立てて実際に駅着いたら意外と人多くて平気だったんだけど
ドミトリーでも人少なくてほとんど話さなかったからトラブルにも特にあってない
逆によくある地元の人と交流〜みたいなのもなかった
社会人になった今いろんな所へ気軽に行けるのはその頃の経験があるからだと思ってる
国内旅行とはいえ自分には大きなステップだったから自信にもなった
2019/08/16(金) 23:12:54.99ID:wtarjhgI
>>629
大人気キャラ>作者お気に入りキャラ>中人気キャラ・主要な立ち位置キャラ>その他
位の優遇イメージ
声優は主要キャラの中でつかまりやすい人がよく出てるんじゃないのって感じ
グッズは大体人気>立ち位置の順
大人気キャラ>作者お気に入りキャラ>中人気キャラ・主要な立ち位置キャラ>その他
位の優遇イメージ
声優は主要キャラの中でつかまりやすい人がよく出てるんじゃないのって感じ
グッズは大体人気>立ち位置の順
2019/08/16(金) 23:35:06.10ID:jCPVZ9P4
>>630
けっこう行くがトラブルは特にない
寂しいってのは特にないけどこれは慣れによるものだと思う
時間気にしなくて好きなとこ見られて気楽だし
観光地だと現地の人がけっこう話してくれる
トラブルらしいトラブルは天気が荒れたり
バスで岐阜に行った時山道で酔ったくらいか
沖縄は空気も違っていいよ
地方は現地での移動手段に慣れてないと困ると思うので
そのあたり調べて気をつけて楽しんできてください
けっこう行くがトラブルは特にない
寂しいってのは特にないけどこれは慣れによるものだと思う
時間気にしなくて好きなとこ見られて気楽だし
観光地だと現地の人がけっこう話してくれる
トラブルらしいトラブルは天気が荒れたり
バスで岐阜に行った時山道で酔ったくらいか
沖縄は空気も違っていいよ
地方は現地での移動手段に慣れてないと困ると思うので
そのあたり調べて気をつけて楽しんできてください
2019/08/16(金) 23:37:46.94ID:Qd0IRX7S
>>629
激しい、キャラの多い作品や人気作品は特に
激しい、キャラの多い作品や人気作品は特に
2019/08/16(金) 23:39:02.69ID:jCPVZ9P4
2019/08/17(土) 00:03:21.74ID:LCFH4FW7
>>630
大阪から東京によく行く
友達に会いに行ったり公式イベなど、同人のみでは行ったことない
夜行バスは最近の外国人がやけに増えたのも相まって怖いし貴重品が気になって眠れないし運転荒いとキツいしで新幹線最高と悟った
一度だけ631に同じくそこは自分の席だとケチつけられたことあるけど結局相手が間違えてた
景色を見るのが好きなので窓側が好きだけど自由が利くのは二人席の廊下側 三人席の窓側にでもなったら最悪
どうしても席が取れなくて一度だけグリーン車に乗ったけど快適だし気楽だったのでまた乗っても良いかなと思った
物心ついた時からペットがいる自宅暮らしなので初めてホテルで一人で泊まった時はとっくに成人してたのに無性にさみしかった
今でもホテルではテレビなど小さくていいから音がないと眠れない
大阪から東京によく行く
友達に会いに行ったり公式イベなど、同人のみでは行ったことない
夜行バスは最近の外国人がやけに増えたのも相まって怖いし貴重品が気になって眠れないし運転荒いとキツいしで新幹線最高と悟った
一度だけ631に同じくそこは自分の席だとケチつけられたことあるけど結局相手が間違えてた
景色を見るのが好きなので窓側が好きだけど自由が利くのは二人席の廊下側 三人席の窓側にでもなったら最悪
どうしても席が取れなくて一度だけグリーン車に乗ったけど快適だし気楽だったのでまた乗っても良いかなと思った
物心ついた時からペットがいる自宅暮らしなので初めてホテルで一人で泊まった時はとっくに成人してたのに無性にさみしかった
今でもホテルではテレビなど小さくていいから音がないと眠れない
2019/08/17(土) 00:11:20.28ID:PIFlGp4J
考え方等違うかもしれないので、女性向けでなく男性向けで活動してる方に聞きたいです
二次創作作品をDL販売することについてどう思いますか?
A.問題ないと思うし、自分でやるのも抵抗はない(実際にDL販売してなくても選択可です)
B.問題ないと思うが、自分がやるのは抵抗がある
C.艦これや東方など、二次創作が認められてる作品に限っては、問題ないと思う
D.元ネタにかかわらず駄目だと思う
二次創作作品をDL販売することについてどう思いますか?
A.問題ないと思うし、自分でやるのも抵抗はない(実際にDL販売してなくても選択可です)
B.問題ないと思うが、自分がやるのは抵抗がある
C.艦これや東方など、二次創作が認められてる作品に限っては、問題ないと思う
D.元ネタにかかわらず駄目だと思う
2019/08/17(土) 00:15:51.38ID:q2iXeALk
>>630
東京から大阪・京都・広島・長野他
国内だったら特別トラブルになったことはないし、1人でフラフラするのが好きなので寂しいと思ったこともない
自分は特に現地でレンタカー借りてあっちこっちドライブするのが好きなので長野辺りは本当に良かった
山間部をのんびりドライブすると疲れも飛ぶし目についた土産物屋とか道の駅とかに立ち寄るのが楽しい
近いうちに東北や北陸でドライブ旅をしたい
東京から大阪・京都・広島・長野他
国内だったら特別トラブルになったことはないし、1人でフラフラするのが好きなので寂しいと思ったこともない
自分は特に現地でレンタカー借りてあっちこっちドライブするのが好きなので長野辺りは本当に良かった
山間部をのんびりドライブすると疲れも飛ぶし目についた土産物屋とか道の駅とかに立ち寄るのが楽しい
近いうちに東北や北陸でドライブ旅をしたい
2019/08/17(土) 00:22:54.00ID:6ibUP7Mr
2019/08/17(土) 01:05:48.91ID:Ozvg242C
>>630
旅行だと札幌、京都、香港は一人で行ったことある
一人だと好きな時にごはん食べて好きな所を好きなだけ観光できるから気楽
寂しいと思ったことはない
ホテルの部屋独り占めできるからお風呂あがりに薄着でテレビ見たりできて楽しい
トラブルは香港のねずみーらんどで落とし物したとかかな?
英会話そんなに得意じゃないけどなんとかなった
あとは帰国便が遅れて予約してたバスに乗れなかった(次の便に乗せてもらえたけどかなり待つはめに…)
旅行だと札幌、京都、香港は一人で行ったことある
一人だと好きな時にごはん食べて好きな所を好きなだけ観光できるから気楽
寂しいと思ったことはない
ホテルの部屋独り占めできるからお風呂あがりに薄着でテレビ見たりできて楽しい
トラブルは香港のねずみーらんどで落とし物したとかかな?
英会話そんなに得意じゃないけどなんとかなった
あとは帰国便が遅れて予約してたバスに乗れなかった(次の便に乗せてもらえたけどかなり待つはめに…)
2019/08/17(土) 01:06:29.50ID:HNutaqjP
>>629
キャラ優遇はあまり感じないかな
人気あるサブキャラが出やすいというのはあるけど
それでもより主要なキャラを押し退けてまで出るということは無かったと思う
主人公チーム主要メンバーで特定のキャラだけ出る出ないってこともない(主人公だけ出るというのはある)
シリーズものなんだけど、人気声優がやってるサブキャラがずば抜けて人気出た(体感)ことがあったが
それでもCMナレ担当するぐらいでそれ以外は主人公陣メインだった
ただキャラ贔屓の代わりというか、シリーズ中でも人気ある作品は凄く優遇されてる
作品単位での扱いの差はかなり激しい
キャラ優遇はあまり感じないかな
人気あるサブキャラが出やすいというのはあるけど
それでもより主要なキャラを押し退けてまで出るということは無かったと思う
主人公チーム主要メンバーで特定のキャラだけ出る出ないってこともない(主人公だけ出るというのはある)
シリーズものなんだけど、人気声優がやってるサブキャラがずば抜けて人気出た(体感)ことがあったが
それでもCMナレ担当するぐらいでそれ以外は主人公陣メインだった
ただキャラ贔屓の代わりというか、シリーズ中でも人気ある作品は凄く優遇されてる
作品単位での扱いの差はかなり激しい
2019/08/17(土) 01:19:42.40ID:IwILOyjK
523だけどタイミングも悪かったようで数人に聞きたかったけど締めます
答えてくれた一人の人ありがとう
答えてくれた一人の人ありがとう
2019/08/17(土) 01:44:41.51ID:j4F3KgAP
>>629
同じくお祭りゲージャンルにいるけど運営が好きな作品と人気作品の優遇はある
月一くらいで調整入ってるけどほぼ常に不自然に環境トップのキャラがいたり
お祭りゲーの実質主人公差し置いて新機軸実装第1号は人気作品のキャラだったり
前者は贔屓激しいなと感じた
後者は商売だし多少は仕方ないかと思う
人気作品勢はグッズもばんばん出してもらえてとても羨ましい
同じくお祭りゲージャンルにいるけど運営が好きな作品と人気作品の優遇はある
月一くらいで調整入ってるけどほぼ常に不自然に環境トップのキャラがいたり
お祭りゲーの実質主人公差し置いて新機軸実装第1号は人気作品のキャラだったり
前者は贔屓激しいなと感じた
後者は商売だし多少は仕方ないかと思う
人気作品勢はグッズもばんばん出してもらえてとても羨ましい
2019/08/17(土) 04:50:25.56ID:G3kLae62
二次創作をする同人者で恋愛ものの二次創作は男女しか無理って人はそれなりにいるのでしょうか
2019/08/17(土) 06:05:30.90ID:tm8PXm+K
>>646
原作が「女性キャラの方が多いが男性キャラもそれなりにいる」
というジャンル(少女漫画のアニメ化とかプリ熊とか)だとむしろそちらの方が多い
男女比半々くらいの作品でも割といる
原作が乙女ゲーや逆ハーレムものや主人公すら女がいないイケメン動物園ものだと
ぐっと少なくなるが、後者でも夢者として一定数出てくる
原作が「女性キャラの方が多いが男性キャラもそれなりにいる」
というジャンル(少女漫画のアニメ化とかプリ熊とか)だとむしろそちらの方が多い
男女比半々くらいの作品でも割といる
原作が乙女ゲーや逆ハーレムものや主人公すら女がいないイケメン動物園ものだと
ぐっと少なくなるが、後者でも夢者として一定数出てくる
2019/08/17(土) 07:06:29.47ID:MY9B+CLH
原作やメディア展開がほぼ終了してるようなマイナージャンルでオフ活動続けてる人に質問です
モチベはどういうところで保ってますか?
モチベはどういうところで保ってますか?
2019/08/17(土) 09:18:45.04ID:6ibUP7Mr
2019/08/17(土) 10:32:54.16ID:jxAOkvqy
Twitterで親しくしている自カプ左右固定の方(〇〇さんとします)がいるのですが
最近〇〇さんがもしかしたら逆リバも読めそうになった雰囲気を感じます
○○さんはリバや逆カプをいいねブクマしている訳ではないのですが
以前は逆リバも好きな人とは距離を置いていました
それが今では逆リバの方からリプが送られたら親しげにお返事を致します
それだけなら愛想よく振る舞っているだけだと思っていたのですが
後日〇〇さんが「こういう設定のABが見たいな」と呟いた後に
リバの方からその設定のAB作品をプレゼントされたのですが、その際とても喜んでいました
以前は自カプ作品でも描き手を調べてから読むと言っていた方だったので怯えています
〇〇さんがリバも好きになってしまったのかとても気になるのですが
上手く相手の気に障らないように尋ねるにはどうしたらいいでしょうか?
最近〇〇さんがもしかしたら逆リバも読めそうになった雰囲気を感じます
○○さんはリバや逆カプをいいねブクマしている訳ではないのですが
以前は逆リバも好きな人とは距離を置いていました
それが今では逆リバの方からリプが送られたら親しげにお返事を致します
それだけなら愛想よく振る舞っているだけだと思っていたのですが
後日〇〇さんが「こういう設定のABが見たいな」と呟いた後に
リバの方からその設定のAB作品をプレゼントされたのですが、その際とても喜んでいました
以前は自カプ作品でも描き手を調べてから読むと言っていた方だったので怯えています
〇〇さんがリバも好きになってしまったのかとても気になるのですが
上手く相手の気に障らないように尋ねるにはどうしたらいいでしょうか?
2019/08/17(土) 10:39:52.59ID:IHkaHrOT
>>648
自分的最強解釈の長編を書いてから撤退したいと思うが遅筆だから長くかかり、そのうちに別の話も思いついてこれ書かずに撤退できない…の繰り返し
それで10年くらいいて途中でリバイバルを挟みまた新しい話を思いつき手をつけて…みたいにズルズルといる
自分的最強解釈の長編を書いてから撤退したいと思うが遅筆だから長くかかり、そのうちに別の話も思いついてこれ書かずに撤退できない…の繰り返し
それで10年くらいいて途中でリバイバルを挟みまた新しい話を思いつき手をつけて…みたいにズルズルといる
2019/08/17(土) 10:46:11.24ID:QGdbE7Mz
>>650
モメサや固定なりきり厨ではないと信じてマジレスすると
聞くのは絶対にしない方がいい
そして自分の不安を消すにはAさんから距離を置いて
ツイ支部は数ヶ月以上はミュートなどして見ないようにする
この方法で忘れた方が互いの為だよ
聞くのは自分の身勝手で自己中な自分の安心の為だけに行う行為であって
問われる側がリバになっていようがいまいが失礼な行為になる
固定厨と叩かれる行いはやめた方が自分の為でもあるよ
同じ固定の人達もまるごと叩かれるしね
モメサや固定なりきり厨ではないと信じてマジレスすると
聞くのは絶対にしない方がいい
そして自分の不安を消すにはAさんから距離を置いて
ツイ支部は数ヶ月以上はミュートなどして見ないようにする
この方法で忘れた方が互いの為だよ
聞くのは自分の身勝手で自己中な自分の安心の為だけに行う行為であって
問われる側がリバになっていようがいまいが失礼な行為になる
固定厨と叩かれる行いはやめた方が自分の為でもあるよ
同じ固定の人達もまるごと叩かれるしね
2019/08/17(土) 12:48:33.81ID:/j6XrWpJ
>>629
人気あるキャラやグループはグッズの発売順が早いけど基本的にはそんなに優遇も贔屓も無いと思う
キャラ数も現状そこまで多くないからコラボカフェやイベントのグッズは全キャラちゃんと発売される
まだまだ未公表の設定が多いので、コミカライズやCDでの出番は今後の展開次第では差が出るかもしれない
人気あるキャラやグループはグッズの発売順が早いけど基本的にはそんなに優遇も贔屓も無いと思う
キャラ数も現状そこまで多くないからコラボカフェやイベントのグッズは全キャラちゃんと発売される
まだまだ未公表の設定が多いので、コミカライズやCDでの出番は今後の展開次第では差が出るかもしれない
2019/08/17(土) 13:12:43.64ID:hERhHBCE
>>650
ピクシブで人気の書き手のリバの人や普段逆カプの人のかいた自カプ作品を引用して知ってる?読んだ?ってカマかけてみたら
好きな作家ができて例外でのみ生産元は気しなくなったのかもよ
それだけで逆もいけるようになったと思うのは早計だと思うけど
ピクシブで人気の書き手のリバの人や普段逆カプの人のかいた自カプ作品を引用して知ってる?読んだ?ってカマかけてみたら
好きな作家ができて例外でのみ生産元は気しなくなったのかもよ
それだけで逆もいけるようになったと思うのは早計だと思うけど
2019/08/17(土) 14:03:23.26ID:EZS9APgB
>>629
自分はいくつかかけ持ちしてるんだけどどれも優遇不遇はそれなりにある
ジャンルA
人気キャラ、贔屓キャラ至上主義で格差が激しい
人気キャラは主役の話もらったり接点のないキャラ主役でも話に絡んだり掘り下げもするけどマイナーなキャラは年単位で放置とかザラ
ジャンルB
人気による優遇不遇はあれど差は控えめ
主要キャラと準レギュラー、脇役の線引きがはっきりしてて頻度は少ないもののマイナーキャラも公式からファンサービスを貰える
ジャンルC
キャラが多いからグッズでは多少の優遇不遇はあるけど満遍なく展開されてるしストーリーでは主要キャラを押しのけるほど人気脇役キャラが出張ることなんてそうそうない
脇役でも掘り下げ回できっちり掘り下げられるし扱いが偏っていると言われるようなキャラもいない
自分はいくつかかけ持ちしてるんだけどどれも優遇不遇はそれなりにある
ジャンルA
人気キャラ、贔屓キャラ至上主義で格差が激しい
人気キャラは主役の話もらったり接点のないキャラ主役でも話に絡んだり掘り下げもするけどマイナーなキャラは年単位で放置とかザラ
ジャンルB
人気による優遇不遇はあれど差は控えめ
主要キャラと準レギュラー、脇役の線引きがはっきりしてて頻度は少ないもののマイナーキャラも公式からファンサービスを貰える
ジャンルC
キャラが多いからグッズでは多少の優遇不遇はあるけど満遍なく展開されてるしストーリーでは主要キャラを押しのけるほど人気脇役キャラが出張ることなんてそうそうない
脇役でも掘り下げ回できっちり掘り下げられるし扱いが偏っていると言われるようなキャラもいない
2019/08/17(土) 14:06:45.46ID:4PqE453u
2019/08/17(土) 15:45:40.75ID:39VwUN1v
だいたいでいいんですけど同人誌って何冊持ってますか?イベント参加頻度も教えて頂けたらありがたいです
ちなみに私は年2,3回参加を10年で処分したのもあるので500冊くらいかなと
ちなみに私は年2,3回参加を10年で処分したのもあるので500冊くらいかなと
2019/08/17(土) 17:30:28.10ID:5QGl8dQC
以前ツイで仲良くしていた人からある理由で距離を置きたいのですが
私が萌え語りをしたり作品を上げる度にその人が感想リプを送ってくるので困ってます
どの感想リプにも返信を送ってるのでその人の感想だけスルーするわけにもいかないのですが
この人が自分から離れてくれる方法はないでしょうか
私が萌え語りをしたり作品を上げる度にその人が感想リプを送ってくるので困ってます
どの感想リプにも返信を送ってるのでその人の感想だけスルーするわけにもいかないのですが
この人が自分から離れてくれる方法はないでしょうか
2019/08/17(土) 17:30:46.28ID:xfi69sl0
日本のミステリーやサスペンスドラマ等で仏教や神道の影響が出てる作品ってありますか?
海外ミステリーやアメドラのクライムものだと
キリスト教やたまに移民独自の宗教色が濃い作品があったりして興味深いと感じたりするのですが
日本の作品だと京極夏彦が該当するようなでも違うようなでちょっと迷います
海外ミステリーやアメドラのクライムものだと
キリスト教やたまに移民独自の宗教色が濃い作品があったりして興味深いと感じたりするのですが
日本の作品だと京極夏彦が該当するようなでも違うようなでちょっと迷います
2019/08/17(土) 17:41:00.53ID:RkXdSeLm
2019/08/17(土) 17:42:37.81ID:NIzeLdIS
2019/08/17(土) 18:33:25.10ID:bYH4NalS
描き手としてオフ同人、オン同人を始めた時期を教えて下さい
自分は
オフ2000年
オン2003年
です
↑このような感じで教えて下さい
自分は
オフ2000年
オン2003年
です
↑このような感じで教えて下さい
2019/08/17(土) 18:52:35.36ID:vQach3JM
2019/08/17(土) 19:17:23.00ID:Nyc1fH7U
2019/08/17(土) 19:34:25.77ID:q2iXeALk
2019/08/17(土) 21:33:20.98ID:ZzzStT4i
2019/08/17(土) 22:13:23.70ID:4aC/Ywx+
よく「AB少ない」って呟きが嫌いって話を聞きますがみなさんはどうですか?
事実少ないから個人的には「そうよね、もっと増えないかな」くらいにしか思ってなかったのですが、
自分の活動CP、推しCPのこういった呟きを聞いた時どう思いますか?
事実少ないから個人的には「そうよね、もっと増えないかな」くらいにしか思ってなかったのですが、
自分の活動CP、推しCPのこういった呟きを聞いた時どう思いますか?
2019/08/17(土) 22:18:42.13ID:ze8MhGcy
2019/08/17(土) 22:23:27.47ID:g0L0lRo1
2019/08/17(土) 22:25:36.56ID:XM/tfRWL
>>667
実際少なければ自分も少ないよねと思うので気にしないかな
実際少なければ自分も少ないよねと思うので気にしないかな
2019/08/17(土) 22:26:06.11ID:Cy/3yt8X
>>667
数増やすだけなら自分が作って連投でもすりゃ解決するのに嘆くだけって馬鹿だな思うだけ
数増やすだけなら自分が作って連投でもすりゃ解決するのに嘆くだけって馬鹿だな思うだけ
2019/08/17(土) 22:29:19.10ID:GEXAvyTG
>>667
ROMでも書き手でもだけど、自分の観測範囲じゃ、そういうのはえてして正確には自分と解釈の合う、上手い人でないとノーカンで
少ない少ない言うのやめないからいい気はしない
自分大体オンリーワンからよくて細々と数人隙間産業カプ萌えだが、自分も地雷あって何でも歓迎でもない以上(もちろん相手にも自作がそうであっても不思議じゃないし)少ない増えろは言うもんじゃないなと思って言った事ない
そもそもネガな事見聞きしたくないから検索も交流も殆どしないから少ないの気づかない事もあるけど
ROMでも書き手でもだけど、自分の観測範囲じゃ、そういうのはえてして正確には自分と解釈の合う、上手い人でないとノーカンで
少ない少ない言うのやめないからいい気はしない
自分大体オンリーワンからよくて細々と数人隙間産業カプ萌えだが、自分も地雷あって何でも歓迎でもない以上(もちろん相手にも自作がそうであっても不思議じゃないし)少ない増えろは言うもんじゃないなと思って言った事ない
そもそもネガな事見聞きしたくないから検索も交流も殆どしないから少ないの気づかない事もあるけど
2019/08/17(土) 22:30:19.98ID:YorFCVR9
2019/08/17(土) 22:41:43.70ID:kRJi+AgZ
>>667
ROM専なら「自分で作ればいいのに」って思うしそんなこと言うのに作らないないんだなー、ってなる
あんまりにも頻繁に検索に引っ掛かるなら邪魔だからミュートないしブロックする
お互い創作してるなら「好みのがないって意味なんだろうなー、すまんなー、お互い頑張ろ」とそっと思う(これは煽りじゃなく)
ROM専なら「自分で作ればいいのに」って思うしそんなこと言うのに作らないないんだなー、ってなる
あんまりにも頻繁に検索に引っ掛かるなら邪魔だからミュートないしブロックする
お互い創作してるなら「好みのがないって意味なんだろうなー、すまんなー、お互い頑張ろ」とそっと思う(これは煽りじゃなく)
2019/08/17(土) 22:43:24.91ID:xKE4yj4h
>>667
書き手の立場
そういうの見かけても特になんとも思わない
対抗カプや逆カプ好きな人が言ってると普通に当てつけのつもりだなとは認識するけど
所属が対抗カプや逆カプでないなら
単にその人の目に入らないだけ(積極的に探そうとはあまりしない程度の好きってこと)だろうと思う
これまで見かけたそれ系の発言で唯一笑ってしまったのは
ジャンル新参のROM海鮮が
「CB、DBはあるけどABは探してもないよね…0件」って言ってたとき
自分AB書き手だけどABのカプ表記だけ一文字間違ってたのめちゃくちゃ面白かった
思わず他のツイートも遡ってみたら全部の呟きでABのカプ表記だけ必ず間違えてて
そりゃ検索しても一件もないよね
そんなカプ存在しないもんね、わかるー!って感じだった
書き手の立場
そういうの見かけても特になんとも思わない
対抗カプや逆カプ好きな人が言ってると普通に当てつけのつもりだなとは認識するけど
所属が対抗カプや逆カプでないなら
単にその人の目に入らないだけ(積極的に探そうとはあまりしない程度の好きってこと)だろうと思う
これまで見かけたそれ系の発言で唯一笑ってしまったのは
ジャンル新参のROM海鮮が
「CB、DBはあるけどABは探してもないよね…0件」って言ってたとき
自分AB書き手だけどABのカプ表記だけ一文字間違ってたのめちゃくちゃ面白かった
思わず他のツイートも遡ってみたら全部の呟きでABのカプ表記だけ必ず間違えてて
そりゃ検索しても一件もないよね
そんなカプ存在しないもんね、わかるー!って感じだった
2019/08/17(土) 22:53:16.95ID:K+Yya9y7
>>667
書き手・ROMどちらが言っても「数が多けりゃ何でもいいのかうざいな」と思う
書き手・ROMどちらが言っても「数が多けりゃ何でもいいのかうざいな」と思う
2019/08/17(土) 22:58:49.11ID:8cQHQKuJ
>>667
書き手でもROMでもそういう人って単に(自分このみの)ABが少ないってだけだから普通にうざい
書き手でもROMでもそういう人って単に(自分このみの)ABが少ないってだけだから普通にうざい
2019/08/17(土) 23:00:02.38ID:JKgVKJoE
2019/08/17(土) 23:00:19.85ID:ASHW4N8c
>>667
描き手だけど実際逆王道マイナーなのでその通りだなぁと思う
描き手だけど実際逆王道マイナーなのでその通りだなぁと思う
2019/08/17(土) 23:51:00.08ID:xZ93G/0h
>>667
太古マイナージャンルで実際に少ないから「確かにねー」って感じ
私はヒキ気味のサイトで活動してるからSNS勢には気付かれてなさそうなので
私が頑張ってるのにとかは全く思わない
あと嘆き節だけで作らない時点でそれほどジャンルを好きじゃない人だろうから
全然気にならない
太古マイナージャンルで実際に少ないから「確かにねー」って感じ
私はヒキ気味のサイトで活動してるからSNS勢には気付かれてなさそうなので
私が頑張ってるのにとかは全く思わない
あと嘆き節だけで作らない時点でそれほどジャンルを好きじゃない人だろうから
全然気にならない
2019/08/18(日) 00:24:56.07ID:PxilLjW8
2019/08/18(日) 03:06:05.79ID:vchchZT/
>>667
みんな何時間〜漫画とかなら下手したら月単位かけて1つの作品描いてるんだよね
それを短時間で消費だけしておきながらそれ言う?って思う
作家が言うなら何も思わないけど好みのAB少ないって言ってた作家のことは無神経な人だなと思った
みんな何時間〜漫画とかなら下手したら月単位かけて1つの作品描いてるんだよね
それを短時間で消費だけしておきながらそれ言う?って思う
作家が言うなら何も思わないけど好みのAB少ないって言ってた作家のことは無神経な人だなと思った
2019/08/18(日) 04:35:55.80ID:Z9U+WWnD
いわゆる年に数回発症する発情期のような要素を持つとするなら
攻めに派
受けに派
両方同時にくる派
どれですか
発情期の概念は好きに解釈してくれていいです
攻めに派
受けに派
両方同時にくる派
どれですか
発情期の概念は好きに解釈してくれていいです
2019/08/18(日) 05:05:27.11ID:qjGoIFfw
>>667
この手の人が言う「少ない」って(自分好みの)ABが少ないって意味合いが多いし自分から探す気にはならないけどって付く人もいるからいい気はしない
その人しか活動していないレベルならまだしも他にも地道に活動してる人が複数いるような状況で少ないもっと増えてと言ってるのは今活動してる人達の作品はノーカンと言ってるようにも捉えられて失礼だし他意がないにしても言い方気をつければいいのにと思ってる
この手の人が言う「少ない」って(自分好みの)ABが少ないって意味合いが多いし自分から探す気にはならないけどって付く人もいるからいい気はしない
その人しか活動していないレベルならまだしも他にも地道に活動してる人が複数いるような状況で少ないもっと増えてと言ってるのは今活動してる人達の作品はノーカンと言ってるようにも捉えられて失礼だし他意がないにしても言い方気をつければいいのにと思ってる
2019/08/18(日) 08:29:32.77ID:T9x//zqt
2019/08/18(日) 08:32:31.13ID:ye4+tBgc
「令和」の発音は
A.平和、電話と同じ
B.セーターと同じ
どちらですか?
また、誰かと話していて、令和の発音が自分と違う場合
A.相手に合わせて変える
B.そのまま
どちらですか?
A.平和、電話と同じ
B.セーターと同じ
どちらですか?
また、誰かと話していて、令和の発音が自分と違う場合
A.相手に合わせて変える
B.そのまま
どちらですか?
2019/08/18(日) 09:11:14.86ID:/V+n47U2
2019/08/18(日) 09:31:29.50ID:lPhm8Rkv
689639
2019/08/18(日) 09:32:45.99ID:yZ1bQjz92019/08/18(日) 10:24:00.85ID:CM6cyiWj
AB固定の人がAB話の作中で
A「自分とやれない日はどうしてるのか」
B「風俗へ行く」
実際に作中でBが他キャラとやってるシーンは出てこないが
こういうBは他キャラと実はしてますよな会話が出てきた場合
固定詐欺と感じますか?
自分は単一固定だとしても組み合わせ固定だとしても攻め受け固定だとしても
どの固定だとしても固定詐欺と思うので
Bの攻め描写、Bの他カプ描写有と注意書きをして欲しいと思うのですが
A「自分とやれない日はどうしてるのか」
B「風俗へ行く」
実際に作中でBが他キャラとやってるシーンは出てこないが
こういうBは他キャラと実はしてますよな会話が出てきた場合
固定詐欺と感じますか?
自分は単一固定だとしても組み合わせ固定だとしても攻め受け固定だとしても
どの固定だとしても固定詐欺と思うので
Bの攻め描写、Bの他カプ描写有と注意書きをして欲しいと思うのですが
2019/08/18(日) 10:40:27.64ID:APoUH6n5
>>690
それだけなら固定詐欺だとは思わないなあ
その風俗で別のキャラが働いてる設定があるとか、
モブの風俗嬢との行為のシーンが長めに書かれてるなら詐欺だと思う
ただ、付き合ってる相手がいるのに風俗に通うキャラはあまり見たくないので
「キャラが風俗に行ってる描写があります」みたいな注意書きは欲しい
それだけなら固定詐欺だとは思わないなあ
その風俗で別のキャラが働いてる設定があるとか、
モブの風俗嬢との行為のシーンが長めに書かれてるなら詐欺だと思う
ただ、付き合ってる相手がいるのに風俗に通うキャラはあまり見たくないので
「キャラが風俗に行ってる描写があります」みたいな注意書きは欲しい
2019/08/18(日) 10:46:37.84ID:PxilLjW8
2019/08/18(日) 10:52:55.77ID:dacLJdNc
>>690
原作でBが風俗に行くようなキャラとして描写されてるなら仕方ないかなと思うけど基本詐欺に感じる
原作でBが風俗に行くようなキャラとして描写されてるなら仕方ないかなと思うけど基本詐欺に感じる
2019/08/18(日) 10:57:53.12ID:ye4+tBgc
2019/08/18(日) 12:30:08.66ID:ePiRI5w4
2019/08/18(日) 12:32:07.03ID:UAPRTD7b
>>690
自分は単一固定だけど描き手の嗜好や何が地雷かって話と作品は別だと思うから
その作品をAB固定作品ですって出してるのならともかく
描き手が固定のAB作品にそういう会話が出てきただけで即固定詐欺とは思わない
公式で風俗に行ってたりその手の言動してて行きそうなキャラや
そういう事言いそうなキャラや展開なら展開上入れただけだと思うから気にしないし
風俗行きそうにないキャラだと解釈違いで不快に思うけど詐欺とは思わない
その風俗に他キャラCがいてそのCと寝てたり
Bがゲイ専門の風俗に行っててモブ相手に攻めてる確定だったり
Bモブ子やモブB描写に熱入れてるようなのはカプとしても好んでそうで固定詐欺を疑うし
場合によってはツイでどういう呟きしてるかとか確認する
それでB攻めやモブB好む発言してたとかなら固定詐欺と思う
自分は単一固定だけど描き手の嗜好や何が地雷かって話と作品は別だと思うから
その作品をAB固定作品ですって出してるのならともかく
描き手が固定のAB作品にそういう会話が出てきただけで即固定詐欺とは思わない
公式で風俗に行ってたりその手の言動してて行きそうなキャラや
そういう事言いそうなキャラや展開なら展開上入れただけだと思うから気にしないし
風俗行きそうにないキャラだと解釈違いで不快に思うけど詐欺とは思わない
その風俗に他キャラCがいてそのCと寝てたり
Bがゲイ専門の風俗に行っててモブ相手に攻めてる確定だったり
Bモブ子やモブB描写に熱入れてるようなのはカプとしても好んでそうで固定詐欺を疑うし
場合によってはツイでどういう呟きしてるかとか確認する
それでB攻めやモブB好む発言してたとかなら固定詐欺と思う
2019/08/18(日) 12:43:35.49ID:lWbQs6o1
>>690
過去ならともかく現在進行形でA以外と関係があるんだよね?
固定詐欺以外の何物でもないと思うし
自分は固定じゃないけどモブが生理的に無理、気持ち悪いって思うくらいとにかく苦手なので
固定の人ならモブと関係がある描写なら注意書きしてくれるだろうと思って読むから
突然そういう描写が当たり前に出てきたら真剣に凹むし怒る
過去ならともかく現在進行形でA以外と関係があるんだよね?
固定詐欺以外の何物でもないと思うし
自分は固定じゃないけどモブが生理的に無理、気持ち悪いって思うくらいとにかく苦手なので
固定の人ならモブと関係がある描写なら注意書きしてくれるだろうと思って読むから
突然そういう描写が当たり前に出てきたら真剣に凹むし怒る
2019/08/18(日) 13:36:25.12ID:VQATMrOg
2019/08/18(日) 15:04:30.68ID:P7ZrzD9i
2019/08/18(日) 16:10:08.05ID:xU/u9BJq
2019/08/18(日) 16:29:49.65ID:StC4ZlXZ
2019/08/18(日) 19:25:30.35ID:nN6y8HzI
2019/08/18(日) 19:29:01.72ID:8KLRCtVe
2019/08/18(日) 21:04:44.85ID:R9nFM1/6
量産や早割に間に合わせてる方にお聞きします
締切やノルマを守るためにしている事はなんですか?
差し支えなければ字か絵かもお願いします
締切やノルマを守るためにしている事はなんですか?
差し支えなければ字か絵かもお願いします
2019/08/18(日) 21:35:56.88ID:RC/k9jYK
>>704
絵描きで早割タイプ
事前に無理のないスケジュールを組むこと、無理そうなら早い段階で路線変更なり諦めるなりすること
ただ何より本業のストレス発散が同人原稿作業なので、いわゆる「原稿する気が起きない」という状態が基本的に発生しないってのが大きいと思う
絵描きで早割タイプ
事前に無理のないスケジュールを組むこと、無理そうなら早い段階で路線変更なり諦めるなりすること
ただ何より本業のストレス発散が同人原稿作業なので、いわゆる「原稿する気が起きない」という状態が基本的に発生しないってのが大きいと思う
2019/08/18(日) 21:40:38.80ID:X5s2CuYL
>>690
風俗に行っても違和感がないと感じるキャラ限定だけど
そのセリフ一言で固定詐欺や別カプ認定はしない
お気に入りの嬢がいたり風俗にいるシーンがあるのは無理
まあ風俗に通ってる描写がある旨は書くべきだろうと思う
風俗に行っても違和感がないと感じるキャラ限定だけど
そのセリフ一言で固定詐欺や別カプ認定はしない
お気に入りの嬢がいたり風俗にいるシーンがあるのは無理
まあ風俗に通ってる描写がある旨は書くべきだろうと思う
2019/08/18(日) 21:41:05.14ID:bHj0iEJy
2019/08/18(日) 22:13:27.00ID:Vo6bqW8h
あなたが思う、攻めが乗り回していたらかっこいいと思う外車はなんですか?
フィーリングでよいので理由もできれば教えてください
なお攻めは現代の10〜20代の富豪スパダリとします
フィーリングでよいので理由もできれば教えてください
なお攻めは現代の10〜20代の富豪スパダリとします
2019/08/18(日) 22:43:45.92ID:CvLQiceP
漫画を買う時に電子書籍と紙媒体と分けて買ってる方にアンケ
@分ける基準はなんですか?
A上記で電子書籍にしようと決めたものが紙媒体の美品中古で電子より安く売っていたら紙で買いますか?
B紙媒体で買っていたものを途中から電子に切り替えたことはありますか?
@分ける基準はなんですか?
A上記で電子書籍にしようと決めたものが紙媒体の美品中古で電子より安く売っていたら紙で買いますか?
B紙媒体で買っていたものを途中から電子に切り替えたことはありますか?
2019/08/18(日) 22:49:56.45ID:vzJFq5m9
2019/08/18(日) 22:59:25.06ID:b+t4d8mn
2019/08/18(日) 23:23:01.18ID:5drKgnM8
2019/08/18(日) 23:42:55.12ID:XIuiM0YL
前ジャンルの相互フォローワー達を切るか迷ってます
前から交流もせずRTいいねもなく新刊も買わず
何でこっちをフォローしてるか分からない人が多く
あげくにはこっちが描いた絵に対して「〇〇さんと今のジャンル相性よさそう!」「かわいい」
と褒めてるようなリプは送るのにいいねなし
「新刊RTしてください」と直接こっちにリプを送るがこっちの新刊はRTしないなど
意図が分からない発言に利用する奴など気持ち悪いことが多くてうんざりしてます
ジャンル変わったしフォローする意味ないのでは?と思いつつ
中には「〇〇さんが描いてるから気になって読んだらハマりました!」という方もいて
リプを送られない限り普通の人と変な人との見分けがつかないので
どう区別してフォロー整理していいか分かりません
ミュートにはしてますが繋がってること自体が不愉快に思ってしまいます
垢移動する気はありません皆様だったらどうしますか? こんな考え変でしょうか?
1.ブロ解orブロック
2.フォローを外す
3.このままミュート状態を維持
4.その他
前から交流もせずRTいいねもなく新刊も買わず
何でこっちをフォローしてるか分からない人が多く
あげくにはこっちが描いた絵に対して「〇〇さんと今のジャンル相性よさそう!」「かわいい」
と褒めてるようなリプは送るのにいいねなし
「新刊RTしてください」と直接こっちにリプを送るがこっちの新刊はRTしないなど
意図が分からない発言に利用する奴など気持ち悪いことが多くてうんざりしてます
ジャンル変わったしフォローする意味ないのでは?と思いつつ
中には「〇〇さんが描いてるから気になって読んだらハマりました!」という方もいて
リプを送られない限り普通の人と変な人との見分けがつかないので
どう区別してフォロー整理していいか分かりません
ミュートにはしてますが繋がってること自体が不愉快に思ってしまいます
垢移動する気はありません皆様だったらどうしますか? こんな考え変でしょうか?
1.ブロ解orブロック
2.フォローを外す
3.このままミュート状態を維持
4.その他
2019/08/18(日) 23:48:03.68ID:klDu7THM
>>709
1絵が好み等で紙でコレクションしたいかどうか
後は巻数の多さとか
2買わない
元々電子で買うのはスペース上の問題だから電子があるならそっち優先する
キャンペーンとかでもっと安くなることあるし
3ある
1絵が好み等で紙でコレクションしたいかどうか
後は巻数の多さとか
2買わない
元々電子で買うのはスペース上の問題だから電子があるならそっち優先する
キャンペーンとかでもっと安くなることあるし
3ある
2019/08/19(月) 00:22:05.43ID:dJ73/N4Y
>>713
2 嫌いなリプする人といいねRTまったくしないイラつく人だけフォロー外せば
2 嫌いなリプする人といいねRTまったくしないイラつく人だけフォロー外せば
2019/08/19(月) 00:25:06.70ID:i21GEdie
>>713
複合的な回答になってしまったので4
リプ送ってくる相手にとって713との関係は拡散目当ての打算的なものに見える
本音はもう713の活動に興味ないけど713伝手で別ジャンルの人にも知ってもらえるチャンスだし表向き仲良くやっていきましょう
(その代わりこっちの宣伝はちゃんと拡散してよね)ってところなのでは?
自分だったら好意的なリプ送ってくれた人はミュート解除
気持ち悪いと思う段階まできてるリプ送ってきた相手はブロック
どちらだか分からない人はミュート継続
複合的な回答になってしまったので4
リプ送ってくる相手にとって713との関係は拡散目当ての打算的なものに見える
本音はもう713の活動に興味ないけど713伝手で別ジャンルの人にも知ってもらえるチャンスだし表向き仲良くやっていきましょう
(その代わりこっちの宣伝はちゃんと拡散してよね)ってところなのでは?
自分だったら好意的なリプ送ってくれた人はミュート解除
気持ち悪いと思う段階まできてるリプ送ってきた相手はブロック
どちらだか分からない人はミュート継続
2019/08/19(月) 00:54:43.90ID:iAnhODuC
>>709
1.長く手元に置きたいものは紙
電子で気に入って何度も読み返すものを書籍で再度買うこともある
あと構図とコマ割りが上手くて参考になる漫画も勉強するから紙
そんなに惹かれてない本は場所も買う手間も惜しいので電子
2.気分による
3.ある
だいたい本屋行くのが面倒な時
1.長く手元に置きたいものは紙
電子で気に入って何度も読み返すものを書籍で再度買うこともある
あと構図とコマ割りが上手くて参考になる漫画も勉強するから紙
そんなに惹かれてない本は場所も買う手間も惜しいので電子
2.気分による
3.ある
だいたい本屋行くのが面倒な時
2019/08/19(月) 00:59:13.94ID:iAnhODuC
2019/08/19(月) 02:22:11.49ID:I4Hf9IYg
実写映画化は嫌いだけど舞台化(2.5)は好き、もしくはその逆という方はいますか?
いる場合差し支えなければその理由を教えていただけないでしょうか
正直自分はどちらも同じように見えるのですが、前者は大っぴらに拒否してもよい風潮、後者は肯定すべき風潮があるように見えるので以前から不思議に思っています
いる場合差し支えなければその理由を教えていただけないでしょうか
正直自分はどちらも同じように見えるのですが、前者は大っぴらに拒否してもよい風潮、後者は肯定すべき風潮があるように見えるので以前から不思議に思っています
2019/08/19(月) 02:37:31.62ID:1baWdkp8
>>719
実写映画すべてが好きな訳じゃないけど舞台は論外派
そもそも観劇が好きじゃない、ヅカの役者さんとかブロマイド見れば綺麗だなぁ格好良いなぁは思うけど舞台は見る気しない
想像力が無いし思考が遅いので最低限のセットだけ置いてあとはその場で進行形で自主的に観る側が補完しろってのが一番ダメ
突然歌いだしたりされるとさらに置いてけぼりになる(だから有名ディズニー映画とかにも苦手なやつが有る)
映画はとりあえず当たり前だけど絶対に背景は有るしセットもその場その場で有るし、今どんな場面かって考えなくても分かるのが大事
その上で合う映画合わない映画が有るからその辺は好き好きだなって思う
2.5より映画化の方が宣伝も力入れるし圧倒的に話題になるから映画のが賛否分かりやすいんじゃないかと思う、TLにもよるだろうし
実際に自分のTLでは2.5は良くも悪くもまったく話題にあがらないので2.5は肯定すべき風潮は特に感じない
実写映画すべてが好きな訳じゃないけど舞台は論外派
そもそも観劇が好きじゃない、ヅカの役者さんとかブロマイド見れば綺麗だなぁ格好良いなぁは思うけど舞台は見る気しない
想像力が無いし思考が遅いので最低限のセットだけ置いてあとはその場で進行形で自主的に観る側が補完しろってのが一番ダメ
突然歌いだしたりされるとさらに置いてけぼりになる(だから有名ディズニー映画とかにも苦手なやつが有る)
映画はとりあえず当たり前だけど絶対に背景は有るしセットもその場その場で有るし、今どんな場面かって考えなくても分かるのが大事
その上で合う映画合わない映画が有るからその辺は好き好きだなって思う
2.5より映画化の方が宣伝も力入れるし圧倒的に話題になるから映画のが賛否分かりやすいんじゃないかと思う、TLにもよるだろうし
実際に自分のTLでは2.5は良くも悪くもまったく話題にあがらないので2.5は肯定すべき風潮は特に感じない
2019/08/19(月) 02:38:47.18ID:1ylnNxhB
>>659亀だけど
小野不由美の「黒祠の島」
舞台は閉鎖的な小さな島
島は表向きは神社(神道)だけど、実際は異端ともいえる土着の信仰が独自で残り、それが物語の根幹になっている
宗教が体系化組織化されていく中で土着的な信仰が異端とされたとか
秘された信仰であるが故に、小さな島の中で今も根強く強固に残り島民ががんじがらめにされてる様とか
宗教が重要要素になってる
小野不由美の「黒祠の島」
舞台は閉鎖的な小さな島
島は表向きは神社(神道)だけど、実際は異端ともいえる土着の信仰が独自で残り、それが物語の根幹になっている
宗教が体系化組織化されていく中で土着的な信仰が異端とされたとか
秘された信仰であるが故に、小さな島の中で今も根強く強固に残り島民ががんじがらめにされてる様とか
宗教が重要要素になってる
2019/08/19(月) 02:44:03.50ID:F5KQe++l
>>690と同意見だよ
それでAB固定だとか単一固定だとか左右固定だとか名乗るのは詐欺だと思う
AとBならAB固定(だからCAやBDはあるよ)って意味のAB固定なら
「AB固定」じゃなく「AとBならAB固定」みたいに名乗ってほしい
それでAB固定だとか単一固定だとか左右固定だとか名乗るのは詐欺だと思う
AとBならAB固定(だからCAやBDはあるよ)って意味のAB固定なら
「AB固定」じゃなく「AとBならAB固定」みたいに名乗ってほしい
2019/08/19(月) 02:48:37.52ID:GPCGREC+
>>719
実写映画はまだ許せるものもあるけど舞台は無理
映画はまだ加工もあって観れるものもあるけど舞台は推しが太ってたとかシャープな顔立ちなのに丸顔だったとかが続いて拒否感しかなくなった
そもそも二次元だからこその顔の造形を三次元化するのが無理があると思ってる
舞台は特に髪の毛の変な流れ無理に再現して違和感しかないケースが多い
実写映画はまだ許せるものもあるけど舞台は無理
映画はまだ加工もあって観れるものもあるけど舞台は推しが太ってたとかシャープな顔立ちなのに丸顔だったとかが続いて拒否感しかなくなった
そもそも二次元だからこその顔の造形を三次元化するのが無理があると思ってる
舞台は特に髪の毛の変な流れ無理に再現して違和感しかないケースが多い
724名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/19(月) 07:24:30.16ID:l6uSOfNp2019/08/19(月) 08:51:20.76ID:arfYUDL8
>>709
1.紙として手元においておきたいかどうか
二次ジャンルだと紙本をコレクションアイテムとして買い集める事が多い
2.買わない 中古もマージンは入るけど新品に比べたら低いので
多少価格が安いぐらいならちゃんと規定の金額が届く方法で買うし中古は嫌い
3.ある 途中から紙での発行ができず電子刊行に切り替えたマイナー漫画
1.紙として手元においておきたいかどうか
二次ジャンルだと紙本をコレクションアイテムとして買い集める事が多い
2.買わない 中古もマージンは入るけど新品に比べたら低いので
多少価格が安いぐらいならちゃんと規定の金額が届く方法で買うし中古は嫌い
3.ある 途中から紙での発行ができず電子刊行に切り替えたマイナー漫画
2019/08/19(月) 09:59:29.59ID:kr3+0aJR
>>704
字 早割タイプ
>705 に加えてイベント2か月前を脳内〆切に設定してそれを基準にしてる
自分の能力をつねに3割引きで考える
毎月月末までにどれだけ終わらせればよいか計算して毎月それより多くこなす
原稿やりたくない日もあるけどできる時間があるならやりたくなくてもやる
体調不良や仕事が押して集中できる時間が取れないなど物理的にきつい日はやらない
字 早割タイプ
>705 に加えてイベント2か月前を脳内〆切に設定してそれを基準にしてる
自分の能力をつねに3割引きで考える
毎月月末までにどれだけ終わらせればよいか計算して毎月それより多くこなす
原稿やりたくない日もあるけどできる時間があるならやりたくなくてもやる
体調不良や仕事が押して集中できる時間が取れないなど物理的にきつい日はやらない
2019/08/19(月) 14:58:17.58ID:dJ73/N4Y
2019/08/19(月) 17:34:46.87ID:ahQOcr4D
白髪が生えてきた年齢を教えて下さい
2019/08/19(月) 17:42:31.32ID:BXEYzaNB
>>728
25〜6歳くらい
25〜6歳くらい
2019/08/19(月) 18:12:58.63ID:GPCGREC+
2019/08/19(月) 18:39:58.33ID:LsviPBIk
恋愛アニメが好きな皆様に聞きます
恋愛が主体のコンテンツは多数ありますがその中で恋愛アニメを見る理由を教えてください
恋愛が主体のコンテンツは多数ありますがその中で恋愛アニメを見る理由を教えてください
2019/08/19(月) 18:41:59.48ID:E5D475cq
2019/08/19(月) 19:21:51.43ID:AOWe/G8s
>>719
実写映画は基本的に無理で2.5は平気
実写映画はキャラの見た目がほぼ違う時点で無理(寄せようとしてるものは気になる)
話は謎設定とかストーリー、キャラ改悪が多く、演技が下手な人気俳優がメイン格にいる事が多い印象
動く金が大きい以上、いろんなしがらみで良くなる事はほぼないんじゃないかと思ってるから嫌悪が先に来る。
舞台は基本的にコスプレ的なので興味を引きやすく
話も削ったり縮小することも勿論あるけど改悪と言うほどのものは少ないし、演技もうまい人が多いような気がする
体感で実写映画はハズレが多く悪印象
舞台はアタリが多いから好印象と言うだけで
基本的に好きな作品は実写にならないで欲しい
実写映画は基本的に無理で2.5は平気
実写映画はキャラの見た目がほぼ違う時点で無理(寄せようとしてるものは気になる)
話は謎設定とかストーリー、キャラ改悪が多く、演技が下手な人気俳優がメイン格にいる事が多い印象
動く金が大きい以上、いろんなしがらみで良くなる事はほぼないんじゃないかと思ってるから嫌悪が先に来る。
舞台は基本的にコスプレ的なので興味を引きやすく
話も削ったり縮小することも勿論あるけど改悪と言うほどのものは少ないし、演技もうまい人が多いような気がする
体感で実写映画はハズレが多く悪印象
舞台はアタリが多いから好印象と言うだけで
基本的に好きな作品は実写にならないで欲しい
2019/08/19(月) 19:27:45.17ID:qr4zj2D3
2019/08/19(月) 19:45:54.58ID:YH9dJqbw
同ペンネーム、同サークルでジャンルを変え長年活動されてきた方に質問です
「○○(数年前のジャンル)の頃からずっと好きです(要約)」のような感想を貰ったらどう感じますか?この言葉の後に現ジャンルの感想があり、それがメインだという仮定でお願いします
そもそも感想自体いらない(不快)は無しでよろしくお願いします
1嬉しい
2特に何も感じない
3嬉しくない
4その他
「○○(数年前のジャンル)の頃からずっと好きです(要約)」のような感想を貰ったらどう感じますか?この言葉の後に現ジャンルの感想があり、それがメインだという仮定でお願いします
そもそも感想自体いらない(不快)は無しでよろしくお願いします
1嬉しい
2特に何も感じない
3嬉しくない
4その他
2019/08/19(月) 19:52:43.67ID:kGsDtaEL
ツイでエゴサしている絵描きや字書きの方に質問です
相互でも片道でもない人の感想空リプにふぁぼをする理由は何ですか?
相互でも片道でもない人の感想空リプにふぁぼをする理由は何ですか?
2019/08/19(月) 19:53:56.36ID:qbk6uZBP
2019/08/19(月) 20:08:22.23ID:59Jl/Biv
2019/08/19(月) 20:13:17.85ID:x33AOM7C
>>735
4
嬉しいけど数年前のジャンルの時に感想くれなかったのが気になってしまいそう
735さんの質問を見て思い出したんですが、
「もう前ジャンルの絵は描かないんですか?」と聞かれるのは嫌ですか?
ツイッターでそんな感じの意見を見たので…
4
嬉しいけど数年前のジャンルの時に感想くれなかったのが気になってしまいそう
735さんの質問を見て思い出したんですが、
「もう前ジャンルの絵は描かないんですか?」と聞かれるのは嫌ですか?
ツイッターでそんな感じの意見を見たので…
2019/08/19(月) 20:25:20.91ID:qbk6uZBP
2019/08/19(月) 20:34:30.96ID:76AiNxCH
NL・BL・夢を書かれている方に質問です
カプなら任意の片方、夢なら相手のキャラがあと出しで既婚者かつ他人が入り込む余地のない良好な関係を結婚相手と築いていることが判明した場合、活動は続けますか?また作品内容にそれは影響しますか?
1.活動自体をやめる
2.活動は続ける、作品内容にも影響しない
3.活動は続ける、作品内容にも影響する
活動内容(NL・BL・夢)も教えていただけると助かります
カプなら任意の片方、夢なら相手のキャラがあと出しで既婚者かつ他人が入り込む余地のない良好な関係を結婚相手と築いていることが判明した場合、活動は続けますか?また作品内容にそれは影響しますか?
1.活動自体をやめる
2.活動は続ける、作品内容にも影響しない
3.活動は続ける、作品内容にも影響する
活動内容(NL・BL・夢)も教えていただけると助かります
2019/08/19(月) 20:52:19.38ID:Vzev6Swg
2019/08/19(月) 21:03:31.23ID:lGXCKtZz
>>739
嫌というより申し訳ない
書きたいものを全て書き尽くしたから沈黙するという形態なので
あなたが望むようなものは作れないし出涸らしみたいなのを出すわけにいかないし
もっと引き出しがあったら喜んでもらえたのになぁと自己嫌悪に陥る
嫌というより申し訳ない
書きたいものを全て書き尽くしたから沈黙するという形態なので
あなたが望むようなものは作れないし出涸らしみたいなのを出すわけにいかないし
もっと引き出しがあったら喜んでもらえたのになぁと自己嫌悪に陥る
2019/08/19(月) 21:29:40.19ID:Bnf7pNht
2019/08/19(月) 21:57:57.02ID:Lcibc8Nw
今まで無料で公開していた物をいきなり全部下げて
有料として再度公開し直すという行為についてどう思いますか?
今までのものは無料のままor下げるで新しく書いたものだけ有料にするとかならわかるのですが…
有料として再度公開し直すという行為についてどう思いますか?
今までのものは無料のままor下げるで新しく書いたものだけ有料にするとかならわかるのですが…
2019/08/19(月) 22:02:32.45ID:iK68WQya
2019/08/19(月) 22:06:32.66ID:F1UFLERq
2019/08/19(月) 22:13:16.51ID:eMRBWFPY
>>745
有料公開が電書形式じゃなくてDLできるなら嬉しい
有料公開が電書形式じゃなくてDLできるなら嬉しい
2019/08/19(月) 22:16:55.32ID:ZvMzTndc
>>728
28ぐらい。31の今でも99.999パー黒いけど、たまーーーに見つかる
28ぐらい。31の今でも99.999パー黒いけど、たまーーーに見つかる
750名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/19(月) 22:17:16.98ID:pCfV09pz2019/08/19(月) 22:58:28.10ID:TawGg1mS
男性向け・女性向け両方で活動したことある人に質問です。
自分は今まで女性向けのみで活動してましたが男性向けでも活動を始めました。
女性向けでは宣伝のしすぎや商売っけ等を出すと引かれる空気があったと思うのですが
男性向けではもっとたくさん宣伝したり更新をしたりしても良いものだと思いますか?
・男性向けであっても女性作家同士での揉め事を避けるため宣伝は今まで通り適当な時期に1〜2回にすべき
他ピクシブの更新のしすぎ等を気をつける
・男性向けにきたのなら埋もれないようにたくさん宣伝RTなどをすべき
作品ができたのならどんどんピクシブやツイッターで毎日でも出す
また男性向けされている方で気をつけた方が良いトラブルありましたら添えてお願いします
自分は今まで女性向けのみで活動してましたが男性向けでも活動を始めました。
女性向けでは宣伝のしすぎや商売っけ等を出すと引かれる空気があったと思うのですが
男性向けではもっとたくさん宣伝したり更新をしたりしても良いものだと思いますか?
・男性向けであっても女性作家同士での揉め事を避けるため宣伝は今まで通り適当な時期に1〜2回にすべき
他ピクシブの更新のしすぎ等を気をつける
・男性向けにきたのなら埋もれないようにたくさん宣伝RTなどをすべき
作品ができたのならどんどんピクシブやツイッターで毎日でも出す
また男性向けされている方で気をつけた方が良いトラブルありましたら添えてお願いします
2019/08/20(火) 00:46:32.54ID:hUtUQvCs
2019/08/20(火) 00:56:02.58ID:SlHd9BEk
2019/08/20(火) 01:13:25.36ID:+4WLsP3M
2019/08/20(火) 06:01:15.29ID:4XAt5Vgw
よく、うざい・嫌いな信者の理由に「他を下げて好きなものを持ち上げるから」
とありますが
実際にそういう感想を見たら(自ジャンルが下げられる側)
どう反応しますか?
とありますが
実際にそういう感想を見たら(自ジャンルが下げられる側)
どう反応しますか?
2019/08/20(火) 07:04:20.09ID:9cShc0do
>>755
印象悪いし今後どんなジャンルでも関わりたくないのでブロック
印象悪いし今後どんなジャンルでも関わりたくないのでブロック
2019/08/20(火) 09:14:26.12ID:bzhXWbkC
>>755
非常に印象が悪い
書き方次第ではその上げられてる作品ごと嫌な印象が残る
作品として嫌うわけじゃなくその比較上げ下げを思い出すスイッチになってしまう感じ
今後視界に入らないようにブロックする
非常に印象が悪い
書き方次第ではその上げられてる作品ごと嫌な印象が残る
作品として嫌うわけじゃなくその比較上げ下げを思い出すスイッチになってしまう感じ
今後視界に入らないようにブロックする
2019/08/20(火) 09:57:21.08ID:e68qL6+X
アンケートお願いします
再録本を出す際にそれまでの既刊全作を収録せず
1作2作未収録で発行する理由ってなんですか?
最近同人誌を整理していたんですが全作持っている作家さんのこの本だけ再録に入ってない
というケースが多いので気になりました
それまでの既刊全作を収録されている方のほうが割合としては少ないです
前提として
既刊は全てカプ固定ハピエンなのでカプや話の問題ではないと思います
本編二次と現パロごった煮再録、本編二次再録本・現パロ再録本と分けている方々なので
パロなのでカテゴリから外れるから除いたという感じでもないです
初発行本も収録されている方もおり、古い話なので除いたという感じでもないです
また売り切れて久しい既刊なので在庫の問題でもないと思います
再録本を出す際にそれまでの既刊全作を収録せず
1作2作未収録で発行する理由ってなんですか?
最近同人誌を整理していたんですが全作持っている作家さんのこの本だけ再録に入ってない
というケースが多いので気になりました
それまでの既刊全作を収録されている方のほうが割合としては少ないです
前提として
既刊は全てカプ固定ハピエンなのでカプや話の問題ではないと思います
本編二次と現パロごった煮再録、本編二次再録本・現パロ再録本と分けている方々なので
パロなのでカテゴリから外れるから除いたという感じでもないです
初発行本も収録されている方もおり、古い話なので除いたという感じでもないです
また売り切れて久しい既刊なので在庫の問題でもないと思います
2019/08/20(火) 10:12:17.70ID:F7Hi9D3R
Twitterを使ってる方にアンケです
1、大体のフォロワー数
2、自分が作ったリストの数
3、自分が入ってるリストの数(ツイフィールやtweetdeckのプロフ画面などでわかる)
ちなみに自分は
1、500程度
2、8
3、16
です
1、大体のフォロワー数
2、自分が作ったリストの数
3、自分が入ってるリストの数(ツイフィールやtweetdeckのプロフ画面などでわかる)
ちなみに自分は
1、500程度
2、8
3、16
です
2019/08/20(火) 10:50:08.38ID:kOSV93v5
2019/08/20(火) 11:14:58.38ID:9cShc0do
>>758
・予算とページ数の都合で削った
・作者が出来を気に入ってない
・悪質なクレームなど何か嫌な思い出がある
・うっかり出したこと自体忘れてる(多作だとあり得る)
あとは他の作品には感想きたけどその話だけ来なくて再録にいれる価値を感じてないとか
その本は発行時に(再録つくるつもりがその時なく)再録予定なしと誰かに言っちゃって律儀に守ってるとか理由は色々考えられると思うけど
一番考えられるのは最初の予算都合じゃないかな。使いたい印刷所の都合というか製本限界の可能性もある
・予算とページ数の都合で削った
・作者が出来を気に入ってない
・悪質なクレームなど何か嫌な思い出がある
・うっかり出したこと自体忘れてる(多作だとあり得る)
あとは他の作品には感想きたけどその話だけ来なくて再録にいれる価値を感じてないとか
その本は発行時に(再録つくるつもりがその時なく)再録予定なしと誰かに言っちゃって律儀に守ってるとか理由は色々考えられると思うけど
一番考えられるのは最初の予算都合じゃないかな。使いたい印刷所の都合というか製本限界の可能性もある
2019/08/20(火) 12:13:33.05ID:R7FzBEse
>>719
実写映画全てが好きという訳ではないけど2.5は無理
個人的に2次元を3次元で再現なんてできるわけがないと思ってる
実写映画は俳優が演じる○○という形のものが多くて別物としてある程度許容できるんだけど2.5は俳優側もファン側もキャラと舞台俳優を同一視する風潮が当たり前なので別物として見たくても無理やり同一視させられる感じが気持ち悪い
顔や体型の違いはどちらにもあるんだけど実写映画はまあ原作のキャラとは別物だし…と逃げ場があるのに対して2.5は俳優がキャラならしないだろうファンサやなりきり営業したりファンがリアル○○と讃える風潮のせいで逃げ場がないのも嫌
舞台を肯定すべきな風潮なのは実写映画の俳優よりコスレイヤーやマイナーアイドルに近くて身近に感じられるのとSNSなどを通して舞台裏や練習風景が見られるからこんなに頑張ってくれてるから応援しなきゃ!私達が支えなきゃ!となりやすいのが理由かもしれない
>>739
描かないんですか?は催促されてる(責められてる)ように感じてちょっと不快
沈黙してるのにも色々理由があるので好きでしたくらいが無難だと思う
実写映画全てが好きという訳ではないけど2.5は無理
個人的に2次元を3次元で再現なんてできるわけがないと思ってる
実写映画は俳優が演じる○○という形のものが多くて別物としてある程度許容できるんだけど2.5は俳優側もファン側もキャラと舞台俳優を同一視する風潮が当たり前なので別物として見たくても無理やり同一視させられる感じが気持ち悪い
顔や体型の違いはどちらにもあるんだけど実写映画はまあ原作のキャラとは別物だし…と逃げ場があるのに対して2.5は俳優がキャラならしないだろうファンサやなりきり営業したりファンがリアル○○と讃える風潮のせいで逃げ場がないのも嫌
舞台を肯定すべきな風潮なのは実写映画の俳優よりコスレイヤーやマイナーアイドルに近くて身近に感じられるのとSNSなどを通して舞台裏や練習風景が見られるからこんなに頑張ってくれてるから応援しなきゃ!私達が支えなきゃ!となりやすいのが理由かもしれない
>>739
描かないんですか?は催促されてる(責められてる)ように感じてちょっと不快
沈黙してるのにも色々理由があるので好きでしたくらいが無難だと思う
2019/08/20(火) 12:58:39.71ID:8nKXsHfp
2019/08/20(火) 13:14:07.73ID:LefJ9N04
2019/08/20(火) 15:42:18.42ID:s5apiuSm
>>755
気分が悪いから見なかった事にするしあまりに複数の信者が暴れてたら距離を置く
自ジャンルを上げてた側の馬鹿信者が多いジャンルにいた事あるけど民度最悪だったしそれがあるからまずヤバい界隈認定する
気分が悪いから見なかった事にするしあまりに複数の信者が暴れてたら距離を置く
自ジャンルを上げてた側の馬鹿信者が多いジャンルにいた事あるけど民度最悪だったしそれがあるからまずヤバい界隈認定する
2019/08/20(火) 15:47:25.72ID:iF6i+uln
2019/08/20(火) 15:50:57.37ID:2NRKv3C1
2019/08/20(火) 15:56:33.99ID:54i+NCI6
こういう質問っていいのかな?ダメだったらスルーしてください
今期アニメTOP3を教えて下さい
順位は書かなくてもOK,1、2個しかなくてもOKです
今期アニメTOP3を教えて下さい
順位は書かなくてもOK,1、2個しかなくてもOKです
2019/08/20(火) 16:22:30.95ID:YYeST3U7
2019/08/20(火) 16:24:26.16ID:54i+NCI6
2019/08/20(火) 17:31:19.20ID:Svem4Z/W
2019/08/20(火) 17:40:16.81ID:vDxbgl/0
>>755
下げられる側でも上げられる側でも印象悪い
そういう褒め方しか出来ない人がいること、悪気がないことはわかってたから耐えてたけど先日ついにブロックした
自分の場合ジャンルじゃなくて絵描きと字書きのことだったけど
度々ツイとかでバズる絵にコンプある字書きへのフォローのために「絵はパッと見目を引くけどその場だけ、ジャンル入るとっかかりにはなるけど沼に落ちるのは小説から」みたいなの
自ジャンル内でそれ言った人と同意してるその周辺全員ブロックした
下げられる側でも上げられる側でも印象悪い
そういう褒め方しか出来ない人がいること、悪気がないことはわかってたから耐えてたけど先日ついにブロックした
自分の場合ジャンルじゃなくて絵描きと字書きのことだったけど
度々ツイとかでバズる絵にコンプある字書きへのフォローのために「絵はパッと見目を引くけどその場だけ、ジャンル入るとっかかりにはなるけど沼に落ちるのは小説から」みたいなの
自ジャンル内でそれ言った人と同意してるその周辺全員ブロックした
2019/08/20(火) 17:57:04.55ID:iF0Z6mfj
2019/08/20(火) 18:35:50.28ID:EsHikc8c
作品の投稿置き場についてのアンケートです
昔から支部を利用していましたが最近は観覧数が伸びにくくなったように感じます
多くの方に閲覧してもらうという目標がある場合は普段どこを利用していますか?
やはり今でもツイが多いのでしょうか?
支部に代わるイラスト投稿サイト等はあったりしますか?
昔から支部を利用していましたが最近は観覧数が伸びにくくなったように感じます
多くの方に閲覧してもらうという目標がある場合は普段どこを利用していますか?
やはり今でもツイが多いのでしょうか?
支部に代わるイラスト投稿サイト等はあったりしますか?
2019/08/20(火) 18:44:34.68ID:XYy3KZmE
2019/08/20(火) 19:28:24.76ID:g4TGyHHs
2019/08/20(火) 20:48:00.38ID:PSULOHeg
2019/08/20(火) 21:20:33.00ID:jrMgq1ir
醜形恐怖症気味の方は不特定多数に顔を見せなければいけないイベント参加などはどうしていますか?
また、顔を見せたくないのでサークル参加はしないでオン専をしている方は、オフ会などに誘われた場合参加しますか?
また、顔を見せたくないのでサークル参加はしないでオン専をしている方は、オフ会などに誘われた場合参加しますか?
2019/08/20(火) 21:40:08.68ID:rDC7JXFt
2019/08/20(火) 22:13:07.25ID:Uaa0C1oZ
>>774
ツイ支部がやっぱり多いよ
あとほぼ海外ユーザーだけどインスタも多い
ただツイもインスタもイラスト投稿サイトではないしイラスト投稿サイトならまだ支部一強だと思う
最近はポイピクなんかも人気だけど支部とは比べ物にならないよ
ツイ支部がやっぱり多いよ
あとほぼ海外ユーザーだけどインスタも多い
ただツイもインスタもイラスト投稿サイトではないしイラスト投稿サイトならまだ支部一強だと思う
最近はポイピクなんかも人気だけど支部とは比べ物にならないよ
2019/08/20(火) 22:20:45.68ID:vyZudOCq
2019/08/20(火) 23:23:28.12ID:DJ6lMrIV
783名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/20(火) 23:27:50.68ID:B1RWZqRP2019/08/20(火) 23:31:58.46ID:HHcwhimE
785名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/20(火) 23:34:11.07ID:B1RWZqRP >>783
訂正 3番は1です
訂正 3番は1です
2019/08/21(水) 00:13:52.55ID:lA+IGZoY
2019/08/21(水) 01:14:35.93ID:i6f8h/3x
26〜32ページぐらいの本出すとして、1日何時間作業して何日ぐらいかかってますか?
788名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/21(水) 12:47:59.89ID:8LvY3Owr 無配で、オフセットのweb再録本を頒布するのって、感覚として「有り」でしょうか。それとも「無い」でしょうか。
できれば理由をつけて率直な御意見を頂きたいです。
できれば理由をつけて率直な御意見を頂きたいです。
2019/08/21(水) 13:09:23.29ID:tHCj0Tpw
>>788
売り手としても買い手としてもなし
買い手としての理由はペラコピーならまだしも再録とはいえきちんとした本をタダでもらうわけにはいかないし申し訳なさすぎる
売り手としての理由は回りのサークルから目をつけられる可能性があるから
実際相場よりかなり低く出した人気サークルは他サークルからたくさん匿名で凸されたみたいでそのまま引退してしまった
売り手としても買い手としてもなし
買い手としての理由はペラコピーならまだしも再録とはいえきちんとした本をタダでもらうわけにはいかないし申し訳なさすぎる
売り手としての理由は回りのサークルから目をつけられる可能性があるから
実際相場よりかなり低く出した人気サークルは他サークルからたくさん匿名で凸されたみたいでそのまま引退してしまった
2019/08/21(水) 13:15:10.84ID:Vfj3ePr5
>>788
オフセットであることよりもページ数が気になる
本人がやりたいならやればいいと思ってるのでサークル側視点としては有り
買い手目線でいうと厚みが増すほど無配は受け取りづらくなるので無し
厚いほど無料でもらうのに申し訳なさが募るし、web再録本を欲しくなるのは好きな書き手のときなので安くてもいいからお金は払いたい
あと有料なら「再録だし…」とスルーするであろう層も手に取る確率が上がるので入手出来るか不確実なのも落ち着かない
オフセットであることよりもページ数が気になる
本人がやりたいならやればいいと思ってるのでサークル側視点としては有り
買い手目線でいうと厚みが増すほど無配は受け取りづらくなるので無し
厚いほど無料でもらうのに申し訳なさが募るし、web再録本を欲しくなるのは好きな書き手のときなので安くてもいいからお金は払いたい
あと有料なら「再録だし…」とスルーするであろう層も手に取る確率が上がるので入手出来るか不確実なのも落ち着かない
2019/08/21(水) 13:19:13.69ID:Uk9XnXgE
同人誌の〆切2週間の状態で自分の描いてるものが
話の脈絡がなくエロくもなく面白くもなく絵も下手という事実に直面しました
描き直しに描き直して大丈夫と思って線画完成した段階で打ちのめされています
作業できる日数は休みだけなので実質4日で今から描き直す時間は到底ありません。
気のせいかと思いつつ自分が見てこうなんだから周りから見たら悲惨だろうと鬱になってます
皆さんはこういう時どう持ち直してますか
話の脈絡がなくエロくもなく面白くもなく絵も下手という事実に直面しました
描き直しに描き直して大丈夫と思って線画完成した段階で打ちのめされています
作業できる日数は休みだけなので実質4日で今から描き直す時間は到底ありません。
気のせいかと思いつつ自分が見てこうなんだから周りから見たら悲惨だろうと鬱になってます
皆さんはこういう時どう持ち直してますか
2019/08/21(水) 13:20:52.77ID:bWAOQAqx
2019/08/21(水) 13:26:52.75ID:EdQ4vCFv
>>791
ダニングクルーガー効果のことを思い出す
簡単にいうと「能力がないほど自信満々で、熟練してくるほど自信がなくなる(謙虚になる)」みたいな法則のことなんだけど
これを都合よく解釈して「今落ち込んでるってことは内容が良くなってきた、この原稿に対して目が肥えたってことだから大丈夫」と考えるようにしてる
一度は満足したんだしね
ダニングクルーガー効果のことを思い出す
簡単にいうと「能力がないほど自信満々で、熟練してくるほど自信がなくなる(謙虚になる)」みたいな法則のことなんだけど
これを都合よく解釈して「今落ち込んでるってことは内容が良くなってきた、この原稿に対して目が肥えたってことだから大丈夫」と考えるようにしてる
一度は満足したんだしね
2019/08/21(水) 13:35:15.13ID:y7hiky+k
>>791
自分が一番何十回、何百回と読み返してるからそう感じるだけで
初見の人ならとっかかりもなく読んでくれると信じ込む
もしくは過去に出した自分の本を読んで
この時の本でも意外と読めるから今の感情は気にし過ぎなだけだなとか
この頃に比べたら断然上達したな、と過去の自分を比較対象に鼓舞する
一旦寝かせるのも無理な時期になると一層不安になったりするよね、頑張れ
自分が一番何十回、何百回と読み返してるからそう感じるだけで
初見の人ならとっかかりもなく読んでくれると信じ込む
もしくは過去に出した自分の本を読んで
この時の本でも意外と読めるから今の感情は気にし過ぎなだけだなとか
この頃に比べたら断然上達したな、と過去の自分を比較対象に鼓舞する
一旦寝かせるのも無理な時期になると一層不安になったりするよね、頑張れ
2019/08/21(水) 13:41:58.03ID:ZhsR7dgC
>>788
自分のほしい本や好きな作家ならなら申し訳なくなるので100円でもいいから払いたい
コピー本でもページ数多い無配だと気軽貰いにくいのが印刷所通して製本されてるとなおさら貰いにくく感じる
でもタダなら貰おうって層も確実にいるだろうし同人活動の意味を考えれば有無でいうなら有なのかな
自分のほしい本や好きな作家ならなら申し訳なくなるので100円でもいいから払いたい
コピー本でもページ数多い無配だと気軽貰いにくいのが印刷所通して製本されてるとなおさら貰いにくく感じる
でもタダなら貰おうって層も確実にいるだろうし同人活動の意味を考えれば有無でいうなら有なのかな
2019/08/21(水) 13:46:12.10ID:ZhsR7dgC
>>791
同人誌が完成しないと当日悲惨だと言い聞かせる
あと794も言ってるけど、過去の本で出した当時直視できない気持ちだったものでも今読めば意外といけたりするので、今の原稿も意外となんとかなると言い聞かせる
同人誌が完成しないと当日悲惨だと言い聞かせる
あと794も言ってるけど、過去の本で出した当時直視できない気持ちだったものでも今読めば意外といけたりするので、今の原稿も意外となんとかなると言い聞かせる
2019/08/21(水) 14:00:06.35ID:Uh136qrv
>>791
不思議なことに〆切3〜2週間前には必ず「これ面白くない出す価値ないのでは」という谷にはまる
何十回やっても必ずはまる 回避する手はない
そういう必ず落ちる穴だと思って鬱をスルーして粛々と作業を進める
入稿してから安心してどっぷり鬱にはまり心ゆくまで煩悶する
自分の場合、本が出て誰かに反応(友人などの読んだよ〜よかったよ〜程度)をもらうと治る
逆に言うとそれまでずっと鬱のまま
自分からも質問です
「同人の小説本は買われてから読まれるまでに時間がかかる」とよく聞くのですが
実際イベント、通販などで同人誌を入手したあと漫画の本と小説本とで読むタイミングは違いますか?
2.3はおよそどのくらい違うかも教えていただきたいです
1.漫画か小説かが基準にはならない(読みたいものから読む、作家で、等)
2.漫画が先で小説が後
3.小説が先で漫画が後
不思議なことに〆切3〜2週間前には必ず「これ面白くない出す価値ないのでは」という谷にはまる
何十回やっても必ずはまる 回避する手はない
そういう必ず落ちる穴だと思って鬱をスルーして粛々と作業を進める
入稿してから安心してどっぷり鬱にはまり心ゆくまで煩悶する
自分の場合、本が出て誰かに反応(友人などの読んだよ〜よかったよ〜程度)をもらうと治る
逆に言うとそれまでずっと鬱のまま
自分からも質問です
「同人の小説本は買われてから読まれるまでに時間がかかる」とよく聞くのですが
実際イベント、通販などで同人誌を入手したあと漫画の本と小説本とで読むタイミングは違いますか?
2.3はおよそどのくらい違うかも教えていただきたいです
1.漫画か小説かが基準にはならない(読みたいものから読む、作家で、等)
2.漫画が先で小説が後
3.小説が先で漫画が後
2019/08/21(水) 14:17:35.22ID:tHCj0Tpw
2019/08/21(水) 14:26:08.88ID:tD35wc0F
>>797
1
基本は読みたいものから
読みたさが同じなら早く読み終わりそうな方を先に読むから分厚い再録本でもなければ漫画を先に読みがち
小説は一気に読めるだけの時間を確保してから読みたいから届いたタイミングによっては後回しにすることもある
1
基本は読みたいものから
読みたさが同じなら早く読み終わりそうな方を先に読むから分厚い再録本でもなければ漫画を先に読みがち
小説は一気に読めるだけの時間を確保してから読みたいから届いたタイミングによっては後回しにすることもある
2019/08/21(水) 14:57:28.45ID:Vfj3ePr5
>>797
2 真っ先に読むのはその時一番好きなサークル、あるいは読みたい本でこれは漫画・小説問わない
それ以降のはとりあえず漫画を読んでしまってから、小説
イベント後、落ち着いて本を読める時間ってほとんど寝る前なのでさらっと読める漫画を選びがち
せいぜいアンソロに入ってる小説でなんとなく気になったのを読むくらい
2 真っ先に読むのはその時一番好きなサークル、あるいは読みたい本でこれは漫画・小説問わない
それ以降のはとりあえず漫画を読んでしまってから、小説
イベント後、落ち着いて本を読める時間ってほとんど寝る前なのでさらっと読める漫画を選びがち
せいぜいアンソロに入ってる小説でなんとなく気になったのを読むくらい
2019/08/21(水) 15:49:47.79ID:sTlWdL9d
>>791
自分もそれでトーンまで貼りながら描き直したりするタイプなんだけど
友達に読んでもらって良いところとわかりにくい所弱い所を述べてもらうのが一番効く
自分ひとりでぐるぐるするから視野が狭くなって訳が分からなくなるので他人の目が入ると一気に大丈夫になる事が多い
自分もそれでトーンまで貼りながら描き直したりするタイプなんだけど
友達に読んでもらって良いところとわかりにくい所弱い所を述べてもらうのが一番効く
自分ひとりでぐるぐるするから視野が狭くなって訳が分からなくなるので他人の目が入ると一気に大丈夫になる事が多い
2019/08/21(水) 16:11:14.27ID:s1/vCuRS
受注生産というか、注文を受けてから1冊ずつ刷って発送する方法をどう思いますか?
1.問題ないと思う
2.マイナージャンルならOK
3.利益を一切上乗せしないならOK
4.絶対にNG
OK派の人からは転売や完売の心配がないからOKでそもそもそれなりに出ることがわかるなら割高な受注生産なんて割りに合わない、
NG派の人からは在庫リスクを負わないで利益だけ確実に取れるのがNGと聞いたことがあるのですが、その場合普通に刷って頒布した利益はどうなんでしようか?
1.問題ないと思う
2.マイナージャンルならOK
3.利益を一切上乗せしないならOK
4.絶対にNG
OK派の人からは転売や完売の心配がないからOKでそもそもそれなりに出ることがわかるなら割高な受注生産なんて割りに合わない、
NG派の人からは在庫リスクを負わないで利益だけ確実に取れるのがNGと聞いたことがあるのですが、その場合普通に刷って頒布した利益はどうなんでしようか?
2019/08/21(水) 17:38:23.75ID:dxey0cfe
2019/08/21(水) 17:55:17.50ID:uDXvV2+/
>>797
2
漫画の方が早く読めて小説は時間がかかるのと
自分が小説好きで本命だから後に回してじっくり読みたいの両方
まず漫画を全部読んでから小説にかかるので長い時は1日くらい後になる
漫画同士や小説同士なら本命ほど後に回して期待感の少ない方から先に読む
漫画(他)→漫画(本命)→小説(他)→小説(本命)の順
2
漫画の方が早く読めて小説は時間がかかるのと
自分が小説好きで本命だから後に回してじっくり読みたいの両方
まず漫画を全部読んでから小説にかかるので長い時は1日くらい後になる
漫画同士や小説同士なら本命ほど後に回して期待感の少ない方から先に読む
漫画(他)→漫画(本命)→小説(他)→小説(本命)の順
2019/08/21(水) 18:26:29.23ID:iQpClUfr
806名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/21(水) 18:41:01.49ID:Uk9XnXgE2019/08/21(水) 18:41:32.95ID:Uk9XnXgE
sage忘れ失礼しました
2019/08/21(水) 18:56:16.85ID:62ibQMQM
>>802
公式が禁止してない前提で1、問題ないわけじゃなくて他の頒布方法と同程度のリスクしかない
反対する人って憶測か感情論ばかりだしよく聞く「晒されるからダメ」ってやつは晒すやつが100パー悪いだけなので論外
反対する理由どれ聞いても受注だけでなく同人誌全体が黒にならないとおかしいやつばかりだしね
公式が禁止してない前提で1、問題ないわけじゃなくて他の頒布方法と同程度のリスクしかない
反対する人って憶測か感情論ばかりだしよく聞く「晒されるからダメ」ってやつは晒すやつが100パー悪いだけなので論外
反対する理由どれ聞いても受注だけでなく同人誌全体が黒にならないとおかしいやつばかりだしね
2019/08/21(水) 19:30:11.54ID:Q5svynt3
晒し行為についてアンケートです
自ジャンルのアンチをしている人のイタタ行為や発言を5で晒すことは
許容の範囲ですか?
自ジャンルのアンチをしている人のイタタ行為や発言を5で晒すことは
許容の範囲ですか?
2019/08/21(水) 20:23:43.24ID:TbaitvDH
>>802
公式じゃないので無責任にこれはアウトこれはセーフと言えないけど同人誌の受注生産は『無制限に供給出来る』という点でDL販売と同じだと思ってる
公式じゃないので無責任にこれはアウトこれはセーフと言えないけど同人誌の受注生産は『無制限に供給出来る』という点でDL販売と同じだと思ってる
2019/08/21(水) 20:59:44.54ID:4ICtsylU
2019/08/21(水) 21:24:50.97ID:8a6wGtFu
同性愛が主体の作品で男女カプ萌えできる人の心理を教えてください
2019/08/21(水) 21:42:40.50ID:Fz3NmoSH
2019/08/21(水) 21:43:32.31ID:vLOaOcdY
>>812
萌えるのに理由がいるか?
萌えるのに理由がいるか?
2019/08/21(水) 21:48:08.81ID:8sM9KpI+
2019/08/21(水) 21:58:51.28ID:8sM9KpI+
>>787
そんなページ数はありませんでしたが、イラスト本を作った時は、平日に2時間弱休日に6時間くらいの作業で、週に2ページ〜4ページのペースで作業をしていました
だから創作中にスランプが一切無かったとしても、そのページ数なら最短でも2ヶ月かかると思います
そんなページ数はありませんでしたが、イラスト本を作った時は、平日に2時間弱休日に6時間くらいの作業で、週に2ページ〜4ページのペースで作業をしていました
だから創作中にスランプが一切無かったとしても、そのページ数なら最短でも2ヶ月かかると思います
2019/08/22(木) 00:42:08.34ID:N4o2rl+U
>>768です
ご回答ありがとうございました
ご回答ありがとうございました
2019/08/22(木) 01:17:31.13ID:kD05W85K
どうしてもやる気が出ない・モチベが上がらない時ってどうやって解決してますか?
せっかく時間があってやりたいことがあるし萌えもあるのに
何故かどうしても身体がパソコンに向かなくて困ってます
せっかく時間があってやりたいことがあるし萌えもあるのに
何故かどうしても身体がパソコンに向かなくて困ってます
2019/08/22(木) 04:56:28.43ID:CtAZN9+c
はじめての書店委託って何冊納品しましたか?
また、書店から希望搬入数より少なく搬入するよう連絡が入ったことはありましたか?
また、書店から希望搬入数より少なく搬入するよう連絡が入ったことはありましたか?
2019/08/22(木) 05:54:14.54ID:ZrZFsPv+
>>811
809だがありがとう
809だがありがとう
2019/08/22(木) 07:46:43.57ID:RuFJvrBB
2019/08/22(木) 10:27:26.13ID:pS7p4LR5
2019/08/22(木) 10:56:30.34ID:yLEiL+jM
2019/08/22(木) 11:36:08.62ID:2Mr+R6CN
2019/08/22(木) 13:34:53.65ID:a7mk+akI
2019/08/22(木) 13:49:31.31ID:MQRXkDY+
ツイッターで@tos宛にツイートしてる人はどういう話題を@tos宛にしてますか?
また5のチラシや別垢ではなくその垢で呟くのはなぜでしょう?
使ってみようかと検討しているので教えてください
また使ってない人は(愚痴やネガティブな内容ではないとして)使ってる人をどう思いますか?
また5のチラシや別垢ではなくその垢で呟くのはなぜでしょう?
使ってみようかと検討しているので教えてください
また使ってない人は(愚痴やネガティブな内容ではないとして)使ってる人をどう思いますか?
2019/08/22(木) 14:06:26.68ID:qU3BqEK6
2019/08/22(木) 14:06:53.37ID:hQKv33xJ
2019/08/22(木) 15:14:52.74ID:muneyn//
2019/08/22(木) 15:27:17.70ID:bZsx1G3c
>>826
使ってないけどマシュマロ等の返信、原作のネタバレ感想、人を選ぶようなシチュの萌えツイを
@tosに投げてる人は配慮が行き届いた人だなぁと思う
ただ感想や萌えツイを同意の意味でいいねしたりリプしたりすると
TLに上がってしまうから出来ないというのが難点
使ってないけどマシュマロ等の返信、原作のネタバレ感想、人を選ぶようなシチュの萌えツイを
@tosに投げてる人は配慮が行き届いた人だなぁと思う
ただ感想や萌えツイを同意の意味でいいねしたりリプしたりすると
TLに上がってしまうから出来ないというのが難点
2019/08/22(木) 15:33:30.36ID:jI60UJSK
>>826
マシュマロの返信をtos宛でしてる
TLに並んでしまうと、フォロワーからしたらフォローしてない人間とのやり取りを見せられてるようなものかと思って一応tosにしてる
他人がTLに流してても全然気にはならないんだけど、何となく気分の問題
その他では使ってない
マシュマロの返信をtos宛でしてる
TLに並んでしまうと、フォロワーからしたらフォローしてない人間とのやり取りを見せられてるようなものかと思って一応tosにしてる
他人がTLに流してても全然気にはならないんだけど、何となく気分の問題
その他では使ってない
2019/08/22(木) 19:14:19.19ID:N0qQuJE1
同人関係で最近腹が立ったことがあれば教えてください
2019/08/22(木) 19:16:51.99ID:LDZ53Su/
>>832
明輝倒産
明輝倒産
2019/08/22(木) 20:13:01.82ID:niN10iRU
>>832
SNSでほぼ名指しでdisられた
SNSでほぼ名指しでdisられた
2019/08/22(木) 21:28:06.66ID:bHbvXTVj
毎日暑いですね
今月の電気代いくらでしたか?
うちは9447円でした
今月の電気代いくらでしたか?
うちは9447円でした
2019/08/22(木) 21:45:42.34ID:/hYZI+Wv
2019/08/22(木) 22:08:03.76ID:8HEuI8Vn
>>835
4人家族
24時間26℃でエアコンつけっぱなしにして8200円
去年の冬に電気会社変えて月内で規定量以上の電気使うと
規定量以降の電気使用分は自動的に最安値計上ってプラン入ったんだけど
これが猛暑のエアコンがん回し使用に思いのほか刺さった感じ
4人家族
24時間26℃でエアコンつけっぱなしにして8200円
去年の冬に電気会社変えて月内で規定量以上の電気使うと
規定量以降の電気使用分は自動的に最安値計上ってプラン入ったんだけど
これが猛暑のエアコンがん回し使用に思いのほか刺さった感じ
2019/08/22(木) 22:27:17.74ID:LDZ53Su/
2019/08/22(木) 22:39:46.85ID:ZdMvezQg
2019/08/22(木) 22:43:16.63ID:nsbqGITw
2019/08/22(木) 23:04:18.54ID:4qQ+zITX
2019/08/23(金) 01:06:11.37ID:w4+idThR
スティックコーヒー(カプチーノとかカフェオレ)の賞味期限ってどれくらい過ぎたら捨てますか?
消費期限ではなく賞味期限です
消費期限ではなく賞味期限です
2019/08/23(金) 01:20:16.71ID:/KmxR/RQ
>>842
4ヶ月くらいかな
4ヶ月くらいかな
2019/08/23(金) 06:20:52.18ID:TXFosZsr
>>842
少々すぎても大丈夫だとは思いつつも一ヶ月でも過ぎてたら捨ててしまう
少々すぎても大丈夫だとは思いつつも一ヶ月でも過ぎてたら捨ててしまう
2019/08/23(金) 07:16:25.03ID:NqsI4o+z
2019/08/23(金) 07:48:45.35ID:DrXT57Pr
2019/08/23(金) 08:41:42.19ID:6CKVpWOF
>>842
1週間
1週間
2019/08/23(金) 09:18:46.67ID:LZQhn3oS
在庫の処分はどのようなタイミングでどのように処理していますか?
2019/08/23(金) 10:19:57.18ID:2p9Fbail
同人やジャンルに関する活動(ライブ参戦など)がきっかけで友達ができた人っていますか?
ジャンルが変わっても長く付き合えていますか?
ジャンルが変わっても長く付き合えていますか?
2019/08/23(金) 10:35:53.43ID:2p9Fbail
2019/08/23(金) 10:38:10.06ID:4W97SXOc
2019/08/23(金) 13:48:49.27ID:WvrPZHhJ
>>849
ネット上で仲良くなる→一緒にイベント直参、の流れで仲良くなった人がいる
もう10年以上の付き合い
最初の5年位は同じジャンルで活動して頻繁に遊んでたけど、今はかなり遠距離になってしまったのでSNSでのやり取りが殆ど
誕生日やお歳暮を贈りあっててお互いの家族にも存在を認知されてるので友人というか最早家族といっていい存在
ジャンルもバラバラになったけどその方が気兼ねなく話せていい距離感なんだと思う
好きなジャンルは似てるけど最推しが違うので解釈違いで揉めることもない
お互いのテキトーさ加減や、物事に関する物差しがそっくりなので長く続いてる
ネット上で仲良くなる→一緒にイベント直参、の流れで仲良くなった人がいる
もう10年以上の付き合い
最初の5年位は同じジャンルで活動して頻繁に遊んでたけど、今はかなり遠距離になってしまったのでSNSでのやり取りが殆ど
誕生日やお歳暮を贈りあっててお互いの家族にも存在を認知されてるので友人というか最早家族といっていい存在
ジャンルもバラバラになったけどその方が気兼ねなく話せていい距離感なんだと思う
好きなジャンルは似てるけど最推しが違うので解釈違いで揉めることもない
お互いのテキトーさ加減や、物事に関する物差しがそっくりなので長く続いてる
2019/08/23(金) 14:28:38.68ID:Z+BSVVhq
特定のジャンル(長寿マイナー)の人たちは10年以上続いてる
ジャンルに残ってる人も別ジャンルに行った人も同人やめた人も連載持った人もいるし結婚したり出産したり遠方や海外に行っちゃった人も
なんだかんだで実家ジャンルみたいな感じ
会うのはイベントが主だしアフターはそれぞれのジャンルの人と行くけどたまにご飯食べに行ったり旅行もする
そのジャンル以外ではほとんどいない
ジャンルに残ってる人も別ジャンルに行った人も同人やめた人も連載持った人もいるし結婚したり出産したり遠方や海外に行っちゃった人も
なんだかんだで実家ジャンルみたいな感じ
会うのはイベントが主だしアフターはそれぞれのジャンルの人と行くけどたまにご飯食べに行ったり旅行もする
そのジャンル以外ではほとんどいない
2019/08/23(金) 19:12:12.80ID:vJbEvBw6
遅くなりましたが>>787答えてくださった方ありがとうございました!
2019/08/23(金) 20:41:12.45ID:jCUu6aQ8
春夏秋冬について表現した歌詞のある歌を教えてください
1番に春、2番に夏……ではなく続けて歌っている感じです
紅の空の「緑芽吹く春の朝焼け 熱れ汗流す夏 落ち葉まとう秋の夕景 息の凍る冬枯れ」が理想ですが
ハレルヤルーヤの「桜 海 紅葉 雪化粧」みたいな感じでもいいです
1番に春、2番に夏……ではなく続けて歌っている感じです
紅の空の「緑芽吹く春の朝焼け 熱れ汗流す夏 落ち葉まとう秋の夕景 息の凍る冬枯れ」が理想ですが
ハレルヤルーヤの「桜 海 紅葉 雪化粧」みたいな感じでもいいです
2019/08/23(金) 20:48:26.89ID:DLl7l5IS
2019/08/23(金) 21:03:53.46ID:BW36cVsd
>>855
槇原敬之の「ANSWER」のCメロ
槇原敬之の「ANSWER」のCメロ
2019/08/23(金) 21:06:15.47ID:2t60HJ9s
>>855
キンモクセイの「僕の行方」
キンモクセイの「僕の行方」
2019/08/23(金) 21:07:14.69ID:cVESYG+b
>>855
ポルノグラフィティの「フィルムズ」、「ジューンブライダー」
ポルノグラフィティの「フィルムズ」、「ジューンブライダー」
2019/08/23(金) 21:12:40.59ID:jffbQQBH
>>855
レミオロメンの春夏秋冬
レミオロメンの春夏秋冬
2019/08/23(金) 21:48:31.81ID:DomGpNLz
>>855
MINMI「四季ノ唄」
MINMI「四季ノ唄」
2019/08/23(金) 21:53:16.92ID:yXhHvB5U
2019/08/23(金) 22:08:41.35ID:OZ2thwuG
二次創作で「原作沿い」に当てはまると思うものを教えてください
1原作エピソードを補完するサイドストーリー
2原作のエピソードを基にしたストーリー(原作と矛盾が生じない)
3原作のエピソードを基にしたストーリー(原作と矛盾が生じる)
4過去ifもしくは未来if(原作と矛盾が生じない)
5過去ifもしくは未来if(原作と矛盾が生じる)
6その他(できれば詳しくお願いします)
とてもおおまかに分類しましたがそもそも分類分けの仕方が違うということがあれば
それもぜひ教えてください
1原作エピソードを補完するサイドストーリー
2原作のエピソードを基にしたストーリー(原作と矛盾が生じない)
3原作のエピソードを基にしたストーリー(原作と矛盾が生じる)
4過去ifもしくは未来if(原作と矛盾が生じない)
5過去ifもしくは未来if(原作と矛盾が生じる)
6その他(できれば詳しくお願いします)
とてもおおまかに分類しましたがそもそも分類分けの仕方が違うということがあれば
それもぜひ教えてください
2019/08/23(金) 22:12:24.54ID:EWXC6gMx
2019/08/23(金) 22:29:05.84ID:hzpr8L4e
2019/08/23(金) 22:30:29.40ID:Q5WQvV+D
>>863
原作「沿い」って書いているということは1,2
ほかは原作を下敷きにしてはいるけど沿ってはいないと思う
個人的には「原作ベース(パラレルではないの意)」「パラレル(時代職業立場世界観etcが違う)」でまず分かれて
その中でさらに「特殊嗜好(性別転換・相対的年齢操作・オメガバetc)」があるかどうかで分ける
注意書きがあったほうがよいかどうかは別として
原作をベースにした時系列移動やエピソードの増減変更ifは全部原作ベースと考えるので
「原作ベース」としてなら1-5すべてOK
原作世界観の中に隕石が落ちてきて実は宇宙人でした!でもメインに展開する世界が原作世界なら原作ベース
原作「沿い」って書いているということは1,2
ほかは原作を下敷きにしてはいるけど沿ってはいないと思う
個人的には「原作ベース(パラレルではないの意)」「パラレル(時代職業立場世界観etcが違う)」でまず分かれて
その中でさらに「特殊嗜好(性別転換・相対的年齢操作・オメガバetc)」があるかどうかで分ける
注意書きがあったほうがよいかどうかは別として
原作をベースにした時系列移動やエピソードの増減変更ifは全部原作ベースと考えるので
「原作ベース」としてなら1-5すべてOK
原作世界観の中に隕石が落ちてきて実は宇宙人でした!でもメインに展開する世界が原作世界なら原作ベース
2019/08/23(金) 22:43:49.65ID:Bn8E8r81
2019/08/23(金) 22:49:32.94ID:EQD/ccgh
2019/08/23(金) 22:53:03.39ID:NrlAlTJ6
2019/08/23(金) 22:53:12.30ID:uzUeJF29
>>863
1〜5まで全部原作沿いだと思うけど6として
「原作沿い」の作品ですと言って出されたらほのぼの日常物語やギャグ・コメディやカップリングがメインの作品じゃなくて
原作のテーマや目的を話の中心として組み立ててある作品なのかなと期待する
1〜5まで全部原作沿いだと思うけど6として
「原作沿い」の作品ですと言って出されたらほのぼの日常物語やギャグ・コメディやカップリングがメインの作品じゃなくて
原作のテーマや目的を話の中心として組み立ててある作品なのかなと期待する
2019/08/23(金) 22:55:26.39ID:BdnouK1i
2019/08/23(金) 23:22:08.55ID:iVIfku9M
2019/08/23(金) 23:23:18.83ID:iVIfku9M
2019/08/24(土) 03:23:22.39ID:65tIWjee
>>855
松浦亜弥「引っ越せない気持ち」
松浦亜弥「引っ越せない気持ち」
2019/08/24(土) 06:55:00.20ID:/N/vxpyA
あるジャンルで自分が好きな別なジャンルが叩かれた場合
(好きな別ジャンルのことは今まで特に公言していなかった)
擁護しますか、スルーして流しますか?どうするか教えて下さい
(好きな別ジャンルのことは今まで特に公言していなかった)
擁護しますか、スルーして流しますか?どうするか教えて下さい
2019/08/24(土) 07:04:51.95ID:634sYg/i
2019/08/24(土) 07:35:37.19ID:FAowAax1
スマホで漫画を読む方にアンケートです
「4コマ漫画」を読むなら、1ページに1本と
商業の多くのように1ページに2本、どちらが好みですか?
(商業でも横に長いコマで1ページに1本とかありますが)
できればよく読む媒体(ツイッター、pixiv、個人サイト、
商業WEBコミック公式サイト、電子書籍アプリ等)や
スマホが大型か小型かなどもお願いします
「4コマ漫画」を読むなら、1ページに1本と
商業の多くのように1ページに2本、どちらが好みですか?
(商業でも横に長いコマで1ページに1本とかありますが)
できればよく読む媒体(ツイッター、pixiv、個人サイト、
商業WEBコミック公式サイト、電子書籍アプリ等)や
スマホが大型か小型かなどもお願いします
2019/08/24(土) 08:44:18.35ID:Pn5U6gWC
亜希子という名前のキャラクターが登場するジャンルの場合、
不適切だ、変えた方がいいんじゃないかと思うHNは次の内どれですか?
A.亜希子(そのまま)
B.あきこ(同じ読みで、平仮名)
C.晶子、亜紀子(同じ読みで、字は違う)
D.亜希(最初の2文字が一緒)
E.亜希子☆、亜希子。(記号をつける)
F.どれも不適切じゃない、変えなくていい
不適切だ、変えた方がいいんじゃないかと思うHNは次の内どれですか?
A.亜希子(そのまま)
B.あきこ(同じ読みで、平仮名)
C.晶子、亜紀子(同じ読みで、字は違う)
D.亜希(最初の2文字が一緒)
E.亜希子☆、亜希子。(記号をつける)
F.どれも不適切じゃない、変えなくていい
2019/08/24(土) 09:57:57.21ID:g3VyxIOr
2019/08/24(土) 10:09:55.75ID:aDTfIAfp
>>877
1ページに1本のほうが読みやすい
横に長いコマ1本のは紙媒体だと読みにくく感じるけどスマホ閲覧だと多少マシ
スマホだと2本あるのが一番読みにくいけど紙媒体だとそうでもない
スマホはGalaxy note
閲覧はツイ支部商業WEBコミックサイトが多い
1ページに1本のほうが読みやすい
横に長いコマ1本のは紙媒体だと読みにくく感じるけどスマホ閲覧だと多少マシ
スマホだと2本あるのが一番読みにくいけど紙媒体だとそうでもない
スマホはGalaxy note
閲覧はツイ支部商業WEBコミックサイトが多い
2019/08/24(土) 10:54:39.60ID:jv8DBgbj
癒しを目的としていないけど自分が見てて癒される漫画・アニメ・映画ありますか?
あればタイトルとどこで癒されるか教えて下さい
あればタイトルとどこで癒されるか教えて下さい
2019/08/24(土) 11:05:53.17ID:jMjf7mvv
普段同人誌を買うときストーリー漫画の本をメインで買われる方にアンケートお願いします
@数ページのショートストーリー漫画を詰め合わせた本
A4コマ漫画本
※どちらも地雷要素はないものとします
A:好きな作家なら買う
B:好きなジャンル、カプ、キャラ等なら買う
C:買わない
D:その他
@数ページのショートストーリー漫画を詰め合わせた本
A4コマ漫画本
※どちらも地雷要素はないものとします
A:好きな作家なら買う
B:好きなジャンル、カプ、キャラ等なら買う
C:買わない
D:その他
2019/08/24(土) 11:07:59.96ID:GZ2AiR3c
>>835
一人暮らし2DKで1部屋エアコン使用 同じく9200円ぐらい
老猫がいるので不在時でも日中30度を超える日はエアコン28度設定でつけっぱなし 寝るときは窓開けてオフ
5月ぐらいから風呂場とキッチンの換気扇はフル稼働
エアコン自体が物件備え付けの20年ものなので電気食うのに加えて
半分在宅仕事してるのでPC分も上がってる
一人暮らし2DKで1部屋エアコン使用 同じく9200円ぐらい
老猫がいるので不在時でも日中30度を超える日はエアコン28度設定でつけっぱなし 寝るときは窓開けてオフ
5月ぐらいから風呂場とキッチンの換気扇はフル稼働
エアコン自体が物件備え付けの20年ものなので電気食うのに加えて
半分在宅仕事してるのでPC分も上がってる
2019/08/24(土) 12:45:47.11ID:cNGJ8uTe
855です
沢山の紹介ありがとうございます!
教えていただいた歌詞を調べてみて「そうそうこんな感じ!」と楽しかったです
沢山の紹介ありがとうございます!
教えていただいた歌詞を調べてみて「そうそうこんな感じ!」と楽しかったです
2019/08/24(土) 14:11:30.11ID:zhbzqMHk
2019/08/24(土) 15:04:14.07ID:IHJfy2Ef
>>878
AとEは不適切
Dは前から使ってたなら名乗る事自体は何も思わないけど
ツイで名前欄に入れたり使うのはなるべく避けて欲しい
その例のように使う人の多い名前でなくそのカプ名でしか使われてなかったり
○悪×△希=カプ名「悪希」みたく途中が繋がって独特な名前になるケースとかぶった場合
ピンポイントで無関係な呟き一覧がカプ検索に引っ掛かり邪魔になったり
それが同ジャンル者だと無駄にヘイト集めると思うので
本来ならその人をミュートやブロで対処すれば済む話だけどツイの検索が糞で
特定の人の呟きで埋まるような検索でその人を弾くと残るはずの他の人の呟きまでごっそり消えて
全体で4〜5個しか引っ掛からずどうにもならないなんて事がよくある
AとEは不適切
Dは前から使ってたなら名乗る事自体は何も思わないけど
ツイで名前欄に入れたり使うのはなるべく避けて欲しい
その例のように使う人の多い名前でなくそのカプ名でしか使われてなかったり
○悪×△希=カプ名「悪希」みたく途中が繋がって独特な名前になるケースとかぶった場合
ピンポイントで無関係な呟き一覧がカプ検索に引っ掛かり邪魔になったり
それが同ジャンル者だと無駄にヘイト集めると思うので
本来ならその人をミュートやブロで対処すれば済む話だけどツイの検索が糞で
特定の人の呟きで埋まるような検索でその人を弾くと残るはずの他の人の呟きまでごっそり消えて
全体で4〜5個しか引っ掛からずどうにもならないなんて事がよくある
2019/08/24(土) 16:39:57.30ID:8yKIqq7B
イベントで無料配布した漫画ペーパーがかなり余った場合、次のイベントに持っていきますか?
ペーパーにはイベント名と日付が入っています
頒布するには充分な量が残っている状態としてお願いします
↑の質問とは別として、大量に余ったペーパーや本の在庫をどのように処分しているかお聞かせください
ペーパーにはイベント名と日付が入っています
頒布するには充分な量が残っている状態としてお願いします
↑の質問とは別として、大量に余ったペーパーや本の在庫をどのように処分しているかお聞かせください
2019/08/24(土) 17:04:08.31ID:MKuYVU+W
2019/08/24(土) 17:44:43.23ID:dyLPyZdT
2019/08/24(土) 19:33:18.69ID:ZzeHfUY6
自分の髪の毛が一本だけ飲み物に入った場合
取り除いたあと 捨てずに飲みますか?
取り除いたあと 捨てずに飲みますか?
2019/08/24(土) 19:46:20.96ID:YvEo9sgz
2019/08/24(土) 19:57:56.38ID:sehQa/sj
2019/08/24(土) 19:58:39.03ID:6t61rrHp
2019/08/24(土) 20:13:52.46ID:+rlTa8Yu
ツイッターにちょっと長め(15ページ前後)の漫画を上げるとしたら
@出来たものから4pずつ数日おきにツリーに繋げて上げる
A完成してから一気に15pまとめて上げる
Bその他
どれがいいと思いますか?
@は数日置きとは言ってるけど仕事の都合で一週間以上空く可能性もあり
より多くの人に読んで欲しい気持ちと最初から最後までちゃんと読んで欲しい気持ちがあり迷ってます
@出来たものから4pずつ数日おきにツリーに繋げて上げる
A完成してから一気に15pまとめて上げる
Bその他
どれがいいと思いますか?
@は数日置きとは言ってるけど仕事の都合で一週間以上空く可能性もあり
より多くの人に読んで欲しい気持ちと最初から最後までちゃんと読んで欲しい気持ちがあり迷ってます
2019/08/24(土) 20:58:43.96ID:dyLPyZdT
>>894
1は最後まで読まれにくい(終盤での反応が激減する)
2は一気読みしてもらえるけど人によっては始めから読もうともしない
支部に人がいるジャンルなら支部にあげてリンクを貼るのもいい
自ジャンルの場合15p程度だったら2と3を併用して、見やすいほうで見てください〜とアナウンスする人が多い
1は最後まで読まれにくい(終盤での反応が激減する)
2は一気読みしてもらえるけど人によっては始めから読もうともしない
支部に人がいるジャンルなら支部にあげてリンクを貼るのもいい
自ジャンルの場合15p程度だったら2と3を併用して、見やすいほうで見てください〜とアナウンスする人が多い
2019/08/24(土) 21:44:36.68ID:mmYG2dRJ
>>890
髪の毛に整髪料べったり付けてたりしてないならまあ飲むかな
髪の毛に整髪料べったり付けてたりしてないならまあ飲むかな
2019/08/24(土) 22:01:01.08ID:JhXS7M6R
2019/08/24(土) 22:22:37.12ID:MiF0zIj3
2019/08/24(土) 22:28:23.98ID:D80/LJ8M
>>894
3
15Pもあるなら支部がどっか外部にまとめてアップしてスクロールして読めるのがいい
今の支部も大概見づらいけどツイよりはまだマシ
ツイで作品見るときは基本1ツイートで収まらないものは見る気がしない(神なら別だけど)
3
15Pもあるなら支部がどっか外部にまとめてアップしてスクロールして読めるのがいい
今の支部も大概見づらいけどツイよりはまだマシ
ツイで作品見るときは基本1ツイートで収まらないものは見る気がしない(神なら別だけど)
2019/08/24(土) 22:33:04.72ID:634sYg/i
2019/08/24(土) 22:33:09.40ID:66VBxaAP
5chって何故か支部好きな人多いけど特定のジャンル以外は外部リンクしても全然アクセスないんだよね
2019/08/24(土) 22:55:31.08ID:DRD9LriZ
2019/08/24(土) 23:12:54.01ID:N4ePCoKF
2019/08/24(土) 23:34:13.49ID:fpuckfOy
>>894
@で毎回タイトルか何かのタグ付けて上げる
または@の後でモーメントかtogetterか支部にまとめて上げる
後になってまとめて見たくなってもいいねしただけだと流されるし
タグもないただのリプツリーだと検索しても見つけられない可能性高いから
タグ付けて検索しやすいようにするか
ツイートをまとめたり複数枚投稿できるところに上げてまとめて見れるようにする
@で毎回タイトルか何かのタグ付けて上げる
または@の後でモーメントかtogetterか支部にまとめて上げる
後になってまとめて見たくなってもいいねしただけだと流されるし
タグもないただのリプツリーだと検索しても見つけられない可能性高いから
タグ付けて検索しやすいようにするか
ツイートをまとめたり複数枚投稿できるところに上げてまとめて見れるようにする
2019/08/25(日) 02:23:12.97ID:12qmR0F0
正直面白くない自ジャンルの漫画がtogetterの載ってたら寒いから嫌だ
2019/08/25(日) 03:04:53.42ID:jsBFQvlC
ジャンル固定の人間が複数ジャンル掛け持ち相互のために他ジャンルの情報などをRTすることについてどう思いますか?
ちなみに固定の人は他のジャンルについて「相互さんが好きと言ってた作品」という事以外一切何も知りません
1 素直にありがたい
2 余計なお世話
3 その他
ちなみに固定の人は他のジャンルについて「相互さんが好きと言ってた作品」という事以外一切何も知りません
1 素直にありがたい
2 余計なお世話
3 その他
2019/08/25(日) 04:13:54.93ID:i+rWoB4H
2019/08/25(日) 04:55:58.19ID:cDb5OztR
原作が連載中かつ単行本30巻を超えている漫画ジャンルで活動している同人者で
単行本を全部は持ってないないしは持ってるけど中古で買ったって人はそれなりにいるのでしょうか
単行本を全部は持ってないないしは持ってるけど中古で買ったって人はそれなりにいるのでしょうか
2019/08/25(日) 06:36:39.17ID:K5Hxqat1
>>908
子どもや学生の頃に買ったやつは中古
子どもや学生の頃に買ったやつは中古
2019/08/25(日) 07:25:43.28ID:IjupRbr6
私はあるキャラについてはメインのBAとサブのCAとDAが守備範囲であり
つまり攻め違いとされるタイプとなります
BAをメインで8割、CAとDAを1割ずつ程度ネームを描きました
まだ公開していません
でも固定の方は過激な方が目立つというか、攻め違いというだけで受け付けない、許せない、ブロックする、フォローするな、など言っている方を見かけるので
攻め違いがいけることは隠して、BAだけを公開して他のネームは破棄し、BA固定のフリをするべきでしょうか?
それとも、CAとDAはミュートなどで対処できるように注意書きに気を付けて描きたいものは全部描く方が良いでしょうか?
または、それぞれ別の名前と垢を使って別人のフリをするべきでしょうか?
絵柄や作風でバレると思いますが
好きではない攻め違いCAやDAを書いていても見ないだけで気にせずBAを楽しむ、という方が多数派なのであれば全部描きたいですが
BA以外のものを描く人の作品はBAですら見ない、という人が多数派ならどうしようかなと思います
答えてくださる際は、攻め違いNGの完全固定派か、必ずしもそうではないかも書いてくださると参考になります
つまり攻め違いとされるタイプとなります
BAをメインで8割、CAとDAを1割ずつ程度ネームを描きました
まだ公開していません
でも固定の方は過激な方が目立つというか、攻め違いというだけで受け付けない、許せない、ブロックする、フォローするな、など言っている方を見かけるので
攻め違いがいけることは隠して、BAだけを公開して他のネームは破棄し、BA固定のフリをするべきでしょうか?
それとも、CAとDAはミュートなどで対処できるように注意書きに気を付けて描きたいものは全部描く方が良いでしょうか?
または、それぞれ別の名前と垢を使って別人のフリをするべきでしょうか?
絵柄や作風でバレると思いますが
好きではない攻め違いCAやDAを書いていても見ないだけで気にせずBAを楽しむ、という方が多数派なのであれば全部描きたいですが
BA以外のものを描く人の作品はBAですら見ない、という人が多数派ならどうしようかなと思います
答えてくださる際は、攻め違いNGの完全固定派か、必ずしもそうではないかも書いてくださると参考になります
2019/08/25(日) 08:07:46.54ID:mTZHz8VL
ペットに最推しキャラの名前をつける行為ってどう思いますか?
即ブロ、あだ名ならあり、やったことあるなど教えてください
名前をコロコロ変えるなどはしない、ペットに愛情はあるという前提でお願いします
即ブロ、あだ名ならあり、やったことあるなど教えてください
名前をコロコロ変えるなどはしない、ペットに愛情はあるという前提でお願いします
2019/08/25(日) 08:30:43.45ID:7Y1hftBX
>>910
固定派
そもそもプロフにBA左右相手固定って書いてない人やわからない人のものは見ないし攻め違い含め他の方はミュートしてる
固定のフリしてて後で実は違いましたってわかったらブロックしてる
数は少ないけど自ジャンルのガチ寄りの固定はそんな感じだし私もそう
何があってもバレないようにするんなら隠してやっても良いのではと思う
騙した結果の評価だしその結果ブロックされてもいいのなら好きにすればいい
でも上にも書いたけどここまでしてるのは本当に少ないしミュートできるようにしてるなら気にしない人が多数だよ
固定派
そもそもプロフにBA左右相手固定って書いてない人やわからない人のものは見ないし攻め違い含め他の方はミュートしてる
固定のフリしてて後で実は違いましたってわかったらブロックしてる
数は少ないけど自ジャンルのガチ寄りの固定はそんな感じだし私もそう
何があってもバレないようにするんなら隠してやっても良いのではと思う
騙した結果の評価だしその結果ブロックされてもいいのなら好きにすればいい
でも上にも書いたけどここまでしてるのは本当に少ないしミュートできるようにしてるなら気にしない人が多数だよ
2019/08/25(日) 08:31:22.62ID:iwsDY+uN
>>911
ハムスターに推しと同じ愛称になるような名前を付けて(本名は違う)その愛称で呼んでいた
今は違う生き物を飼っていて今度は名前の響きが推しと似た感じになる様に付けた(その子も愛称で呼んでいるけどそれは推しとは全く違う)
1から名前を考えるのが苦手な事もあるし推しに関連した名前の方が愛着が湧きやすいってこともある
でも自分ではちょっと恥ずかしいと思って由来を聞かれてもフェイクの理由を話すしわざとぼかした風の名前で気づかれないようにしている
ハムスターに推しと同じ愛称になるような名前を付けて(本名は違う)その愛称で呼んでいた
今は違う生き物を飼っていて今度は名前の響きが推しと似た感じになる様に付けた(その子も愛称で呼んでいるけどそれは推しとは全く違う)
1から名前を考えるのが苦手な事もあるし推しに関連した名前の方が愛着が湧きやすいってこともある
でも自分ではちょっと恥ずかしいと思って由来を聞かれてもフェイクの理由を話すしわざとぼかした風の名前で気づかれないようにしている
2019/08/25(日) 08:38:15.80ID:pFdow3z8
>>911
愛称ならありだと思うけどやったことない
名前をそのまま付けるのは実の子供でやる人もいるらしいけどそういうのって
もし推しが嫌いになった時呼ぶたびに微妙な気分になったりしないのかなと心配になる
名前をそのままの場合も自分とは考え方が違うんだなという印象でブロックしたりはしないけど
愛称ならありだと思うけどやったことない
名前をそのまま付けるのは実の子供でやる人もいるらしいけどそういうのって
もし推しが嫌いになった時呼ぶたびに微妙な気分になったりしないのかなと心配になる
名前をそのままの場合も自分とは考え方が違うんだなという印象でブロックしたりはしないけど
2019/08/25(日) 08:49:54.45ID:XUCwq+fk
>>911
ヲタ趣味と現実の線引きができていない気持ち悪い人だなと思って引く
パソコンやスマホに推しの名前を付けて○○…ハアハアと撫で回してる人も
知り合いじゃないけど実の子供3人に漫画の好きキャラの名前を付けてカプ妄想の人も全部ドン引き
ヲタ趣味と現実の線引きができていない気持ち悪い人だなと思って引く
パソコンやスマホに推しの名前を付けて○○…ハアハアと撫で回してる人も
知り合いじゃないけど実の子供3人に漫画の好きキャラの名前を付けてカプ妄想の人も全部ドン引き
2019/08/25(日) 09:36:11.77ID:7FINppQn
>>906
1に近い3
自分の好きなジャンル側だったらもう知ってることだったとしても覚えててもらえたのが嬉しい
相互さんが好きと言ってた作品以外知らない側なら情報のRTくらいじゃ個人の自由だし
あー○○さんが好きな作品だもんなと思うだけでそれ以上何も思わない
1に近い3
自分の好きなジャンル側だったらもう知ってることだったとしても覚えててもらえたのが嬉しい
相互さんが好きと言ってた作品以外知らない側なら情報のRTくらいじゃ個人の自由だし
あー○○さんが好きな作品だもんなと思うだけでそれ以上何も思わない
2019/08/25(日) 09:49:04.93ID:2SBUEQp0
>>911
やった事がある
と言うか名前を決める時に好きな物の中から名前を取る事がある
別にそのキャラとペットを同一視する訳じゃないし自分の趣味嗜好の為の玩具にする訳でもない
既にある好きな物から名前を貰うってだけの事で猫にタマとか犬にポチとかプリンとかクッキーとか
そういういかにもな名前を付けるのと感覚は変わらない
ペットは子供と違って「将来そんな名前じゃ本人が可哀想」的な事はないから何とも思わないな
やった事がある
と言うか名前を決める時に好きな物の中から名前を取る事がある
別にそのキャラとペットを同一視する訳じゃないし自分の趣味嗜好の為の玩具にする訳でもない
既にある好きな物から名前を貰うってだけの事で猫にタマとか犬にポチとかプリンとかクッキーとか
そういういかにもな名前を付けるのと感覚は変わらない
ペットは子供と違って「将来そんな名前じゃ本人が可哀想」的な事はないから何とも思わないな
2019/08/25(日) 11:00:17.02ID:8qHBTWp2
>>911
名前をつけるだけなら何とも思わない
ただペットの行動と推しキャラの行動をリンクさせて混同するような言動をしてる人にはドン引きする
実際に見たことあるのはペットの散歩→Aとお散歩プレイみたいな感じに変換しててものすごく気持ち悪かった
名前をつけるだけなら何とも思わない
ただペットの行動と推しキャラの行動をリンクさせて混同するような言動をしてる人にはドン引きする
実際に見たことあるのはペットの散歩→Aとお散歩プレイみたいな感じに変換しててものすごく気持ち悪かった
2019/08/25(日) 11:17:34.66ID:W2AUGxM9
>>910
そりゃ固定派が攻め違い受け付けないのは当たり前じゃない?
固定派でなくても地雷持ちなんてたくさんいるし、ミュートやブロックを使うのは自衛として適切、フォローしないでと言うのもその人の自由
それはその人の問題であって、なんで910が嘘ついてその人らを騙すべきか、自分の描きたいものを止めるべきかって話になるのか謎
同人なんて自分が描きたいから描くんじゃないの
そして固定派ばかり気にしてるけど、CAやDAが好きという人もいることは考えないんだろうか
BAだけ公開するのも、カプで垢変えるのも、それ自体は好きにすればいいと思うけど、それで固定を名乗るのは止めた方がいいんじゃない
〇〇と名乗っておきながら実際は違うっていうのは単純に嫌われる行為だよ
分かってれば最初から近づかず平和にいられたのに、騙されて見たくないものを見せられるとか最悪でしょ
>>911
自分のペットならキャラ名は付けたくない、あだ名も抵抗ある
その名前はそのキャラのものだと思うから、そのキャラ以外にその名前を付けたいと思わない
(知り合いがたまたまキャラと同じ名前とかは、名付けの由来がそもそも違うから平気)
他の人がやってたらちょっと引くけど、特にそれでどうこうすることはない
そりゃ固定派が攻め違い受け付けないのは当たり前じゃない?
固定派でなくても地雷持ちなんてたくさんいるし、ミュートやブロックを使うのは自衛として適切、フォローしないでと言うのもその人の自由
それはその人の問題であって、なんで910が嘘ついてその人らを騙すべきか、自分の描きたいものを止めるべきかって話になるのか謎
同人なんて自分が描きたいから描くんじゃないの
そして固定派ばかり気にしてるけど、CAやDAが好きという人もいることは考えないんだろうか
BAだけ公開するのも、カプで垢変えるのも、それ自体は好きにすればいいと思うけど、それで固定を名乗るのは止めた方がいいんじゃない
〇〇と名乗っておきながら実際は違うっていうのは単純に嫌われる行為だよ
分かってれば最初から近づかず平和にいられたのに、騙されて見たくないものを見せられるとか最悪でしょ
>>911
自分のペットならキャラ名は付けたくない、あだ名も抵抗ある
その名前はそのキャラのものだと思うから、そのキャラ以外にその名前を付けたいと思わない
(知り合いがたまたまキャラと同じ名前とかは、名付けの由来がそもそも違うから平気)
他の人がやってたらちょっと引くけど、特にそれでどうこうすることはない
2019/08/25(日) 11:19:52.80ID:NnLENhYq
2019/08/25(日) 11:20:42.26ID:W2AUGxM9
2019/08/25(日) 11:27:12.58ID:c3Uk/nJQ
>>919
例えば芸能界に自分が入ったとして、蛇を褒め称えないと干されるとして
自分はショタホモ爺さんの圧力とか少年犯すとかどうよってのが本音だとしても
それ思った通り言えるか?
自分が芸能界渡っていきたいと思ったら黙るしかないし実際みんな持ち上げてる人間しかテレビに映ってないじゃん
そのジャンルであまりにも過激派固定の声と権力がデカかったら
他もいけることは隠すしかないんじゃないの
例えば芸能界に自分が入ったとして、蛇を褒め称えないと干されるとして
自分はショタホモ爺さんの圧力とか少年犯すとかどうよってのが本音だとしても
それ思った通り言えるか?
自分が芸能界渡っていきたいと思ったら黙るしかないし実際みんな持ち上げてる人間しかテレビに映ってないじゃん
そのジャンルであまりにも過激派固定の声と権力がデカかったら
他もいけることは隠すしかないんじゃないの
2019/08/25(日) 11:27:45.48ID:qkQc5X++
>>910
固定
生産元絶対主義ではないからその程度ならABにいいねつけたりする
フォローしないし仲良くしたいとも思わないし本の購入も何だかんだ優先順位は下がるし他攻の呟きが増えたらアカウントごとミュートしたりはするけどね
でも固定って910が思ってるより少ないと思うし過激派はさらに少数派だから好きに正直な方がいいと思うよ
あと固定のフリして実は別垢で…は結構バレるし一番アンチ増えると思う
固定
生産元絶対主義ではないからその程度ならABにいいねつけたりする
フォローしないし仲良くしたいとも思わないし本の購入も何だかんだ優先順位は下がるし他攻の呟きが増えたらアカウントごとミュートしたりはするけどね
でも固定って910が思ってるより少ないと思うし過激派はさらに少数派だから好きに正直な方がいいと思うよ
あと固定のフリして実は別垢で…は結構バレるし一番アンチ増えると思う
2019/08/25(日) 11:46:57.02ID:p8WncZ3v
>>741
BL者
ジャンルAでは
作品発表するなど活動する前にカプ片方に嫁さんがいると判明してたんで既婚者だと承知の上で活動することにしたゆえに2
ジャンルBでは
活動続けてて連載の途中でカプ片方にそういった存在がいたと判明した時
自分の中で荒れに荒れて結局カプ卒業の要因の1つになった故に1
元から相手に結婚相手や恋人がいるとそれだけで無いわ判定する人間だったけど
自分の場合知るタイミングや熱量やキャラのいる世界観も作用するようだ
まあジャンルAの既婚キャラが異世界系というかちょっと特殊だったのも既婚者だろうが関係ねぇになった観あるが
BL者
ジャンルAでは
作品発表するなど活動する前にカプ片方に嫁さんがいると判明してたんで既婚者だと承知の上で活動することにしたゆえに2
ジャンルBでは
活動続けてて連載の途中でカプ片方にそういった存在がいたと判明した時
自分の中で荒れに荒れて結局カプ卒業の要因の1つになった故に1
元から相手に結婚相手や恋人がいるとそれだけで無いわ判定する人間だったけど
自分の場合知るタイミングや熱量やキャラのいる世界観も作用するようだ
まあジャンルAの既婚キャラが異世界系というかちょっと特殊だったのも既婚者だろうが関係ねぇになった観あるが
2019/08/25(日) 11:54:28.98ID:VAOeBrVu
>>894
3
自分もそれぐらいのやつ今度あげようかなと考えていたが全部仕上げてから一気にぷらいべったーにあげようかなと検討中
同ジャンルの人もぷらいべったーに上げてたので真似しただけだが…
べったーリンクを態々クリックしてまで読んでくれる人いるなら嬉しいなぐらいの気持ちで
3
自分もそれぐらいのやつ今度あげようかなと考えていたが全部仕上げてから一気にぷらいべったーにあげようかなと検討中
同ジャンルの人もぷらいべったーに上げてたので真似しただけだが…
べったーリンクを態々クリックしてまで読んでくれる人いるなら嬉しいなぐらいの気持ちで
2019/08/25(日) 12:11:19.21ID:d7IisJih
ツイのアナリティクスを見たら通常呟きのインプレッションが大体
フォロワー数の1/3〜1/2(平均)でした ※絵は除く
他にツイッターやってる方のインプレッションはどんなものだろう?と
気になったのでよかったら教えてください
1.大体のフォロワー数(うち相互になってる人の数)
2.この1週間の萌え語りや日常呟きの平均インプレッション(創作は除く)
3.ジャンル規模
4.絵描き 字書き 海鮮 その他 どれでしょうか
フォロワー数の1/3〜1/2(平均)でした ※絵は除く
他にツイッターやってる方のインプレッションはどんなものだろう?と
気になったのでよかったら教えてください
1.大体のフォロワー数(うち相互になってる人の数)
2.この1週間の萌え語りや日常呟きの平均インプレッション(創作は除く)
3.ジャンル規模
4.絵描き 字書き 海鮮 その他 どれでしょうか
2019/08/25(日) 12:23:24.82ID:AgoGUtio
2019/08/25(日) 12:36:10.26ID:6DRl3zNg
あなたにとっての神を身バレしない程度にどこがどのように神か紹介してください
2019/08/25(日) 13:04:47.62ID:o4as2wpD
2019/08/25(日) 13:07:52.30ID:hitz+wg7
>>929
嘘つきじゃなくするには自分の全性癖を公開しなければいけないということ?
黙ってるだけで嘘つき扱いとは?
例えば本当はAB派でBA嫌いなのにBA描いてたら意味わからんけど
BAもCAもDAも好きなだけの人がBAだけ描いてるだけでなんでも嘘つき?
嘘つきじゃなくするには自分の全性癖を公開しなければいけないということ?
黙ってるだけで嘘つき扱いとは?
例えば本当はAB派でBA嫌いなのにBA描いてたら意味わからんけど
BAもCAもDAも好きなだけの人がBAだけ描いてるだけでなんでも嘘つき?
2019/08/25(日) 13:33:08.26ID:12qmR0F0
2019/08/25(日) 13:49:35.91ID:b7zAqe0g
>>910
そもそもBLジャンルにいない
910の内容を要約すると
BA固定の人にも受固定の自分が描いたBAを見せたい
出来るだけ多くの人に自分のBAを見せたいから
なんだけど自覚ある?
BA固定かつ攻め違い地雷の人には910が書いたBAは猛毒でしょ
そもそもBLジャンルにいない
910の内容を要約すると
BA固定の人にも受固定の自分が描いたBAを見せたい
出来るだけ多くの人に自分のBAを見せたいから
なんだけど自覚ある?
BA固定かつ攻め違い地雷の人には910が書いたBAは猛毒でしょ
2019/08/25(日) 14:03:12.41ID:wtPzvnSk
>>932
ちょっと待った
BA固定でも攻め違い地雷でも
攻め違いもいける人が描くBAまで嫌いで完全拒絶という人はもっと少ないだろう
ましてや今まで気にせず楽しく読んで買っていたBAを
他もいけると知ってから拒否するとか
気付けない方が見る目がないとしか
ちょっと待った
BA固定でも攻め違い地雷でも
攻め違いもいける人が描くBAまで嫌いで完全拒絶という人はもっと少ないだろう
ましてや今まで気にせず楽しく読んで買っていたBAを
他もいけると知ってから拒否するとか
気付けない方が見る目がないとしか
2019/08/25(日) 14:06:31.76ID:sBgVuqDn
2019/08/25(日) 14:09:31.72ID:wtPzvnSk
2019/08/25(日) 14:22:48.61ID:sBgVuqDn
2019/08/25(日) 14:24:11.68ID:Pax+kJDt
>>910
攻め違いはやんわり好きじゃないくらいの雑食
ROMまで含めるならそんなに生産元まで気にする固定は多くないと思う
普通に好きなカプ描いたらいいと思います
どうしても隠したいなら、BA1本にしぼり
他カプは別人のふりで投稿とかはバレる可能性が高いのでやめた方がいいと思う
攻め違いはやんわり好きじゃないくらいの雑食
ROMまで含めるならそんなに生産元まで気にする固定は多くないと思う
普通に好きなカプ描いたらいいと思います
どうしても隠したいなら、BA1本にしぼり
他カプは別人のふりで投稿とかはバレる可能性が高いのでやめた方がいいと思う
2019/08/25(日) 14:29:32.88ID:wtPzvnSk
2019/08/25(日) 14:41:17.54ID:sBgVuqDn
>>938
これだけスレに行くのであとはそっちで読んで
これだけスレに行くのであとはそっちで読んで
2019/08/25(日) 15:34:35.27ID:7pv6HQsS
支部でだいたい10万文字くらいの小説を更新しようと思いますが
どの程度分けて上げると読みやすいでしょうか
ジャンルは小説二次があまり活発ではなく長編を書いている人も片手程です
1.起承転結で4回位
2.2回
3.分けないで改ページ
4.その他
どの程度分けて上げると読みやすいでしょうか
ジャンルは小説二次があまり活発ではなく長編を書いている人も片手程です
1.起承転結で4回位
2.2回
3.分けないで改ページ
4.その他
2019/08/25(日) 15:37:01.28ID:eLklM3gy
2019/08/25(日) 15:39:10.16ID:K5Hxqat1
2019/08/25(日) 15:46:57.36ID:xkstGuOB
>>940
もう完結というか書き上げてるのかな
だったら2と3の複合で
いっぺんに10万は自分には敷居が高い
時間ないというよりネットだと目が疲れそうなんで、1万字くらいで改ページ入れつつ掲載は2回に分けるとか?
もう完結というか書き上げてるのかな
だったら2と3の複合で
いっぺんに10万は自分には敷居が高い
時間ないというよりネットだと目が疲れそうなんで、1万字くらいで改ページ入れつつ掲載は2回に分けるとか?
2019/08/25(日) 17:03:34.36ID:biF7m1aj
>>910
BA単一固定
逆が地雷として基本生産元が地雷兼任の人は最初からブロ
苦手でも脳内スルー出来るCAやDA兼任の人でその話題はほぼしないなら
リストに入れてNGかけてBAだけ摂取って感じで対処してるので
>>910のケースなら最初から公言してればその作品はスルーでBAのみの作品を摂取するけど
固定のふりして後出しやバレれば不快感MAXで当然ブロるし本も捨てるしブクマも外す
今までの経験上固定詐欺自白やバレた時の同カプ者の反応ってそうだと思ってたやっぱりねで
隠してもそういうの普段の言葉の端々や作品から伝わってるものなんで固定のふりだけはしない方がいいかと
特に地雷表記やそういう愚痴が多いカプって過去に何度かそういう偽装で荒れた結果
過敏になってるケース多いから隠すのは逆効果になるだけだし
固定が多いカプだろうが最初から隠さずカプ列挙して描きたいものを描けばいいのでは?
あと腐カプって受け推しが多数派で攻め違いカプならいけるって人は珍しくないし
逆地雷のBA固定者をフォローしたら逆者の描いたCD絵をRTしてくるみたいなケースも多くて
固定と使ってても様々で今は生産元まで気にする人少ないのを実感してる
BA単一固定
逆が地雷として基本生産元が地雷兼任の人は最初からブロ
苦手でも脳内スルー出来るCAやDA兼任の人でその話題はほぼしないなら
リストに入れてNGかけてBAだけ摂取って感じで対処してるので
>>910のケースなら最初から公言してればその作品はスルーでBAのみの作品を摂取するけど
固定のふりして後出しやバレれば不快感MAXで当然ブロるし本も捨てるしブクマも外す
今までの経験上固定詐欺自白やバレた時の同カプ者の反応ってそうだと思ってたやっぱりねで
隠してもそういうの普段の言葉の端々や作品から伝わってるものなんで固定のふりだけはしない方がいいかと
特に地雷表記やそういう愚痴が多いカプって過去に何度かそういう偽装で荒れた結果
過敏になってるケース多いから隠すのは逆効果になるだけだし
固定が多いカプだろうが最初から隠さずカプ列挙して描きたいものを描けばいいのでは?
あと腐カプって受け推しが多数派で攻め違いカプならいけるって人は珍しくないし
逆地雷のBA固定者をフォローしたら逆者の描いたCD絵をRTしてくるみたいなケースも多くて
固定と使ってても様々で今は生産元まで気にする人少ないのを実感してる
2019/08/25(日) 17:19:54.89ID:nB+f3KWz
2019/08/25(日) 17:48:11.71ID:f+Yuu+3t
字書きの人に聞きたいけど交流で字書きならではのマイルールありますか?
友人字書きから発行ペースが合わない人とは始めから交流もたないことにしてるという話を聞いて他にもあるのか知りたいです
友人字書きから発行ペースが合わない人とは始めから交流もたないことにしてるという話を聞いて他にもあるのか知りたいです
2019/08/25(日) 18:26:09.81ID:WO+PiRYn
すげーキモイオタク障害者ババアいたwww
ちっさすぎてキモすぎwwwww
キモキモキモキモキモwwwwwwww
!!!!!
https://dotup.org/uploda/dotup.org1930128.jpg
ちっさすぎてキモすぎwwwww
キモキモキモキモキモwwwwwwww
!!!!!
https://dotup.org/uploda/dotup.org1930128.jpg
2019/08/25(日) 18:36:02.12ID:FzmkgUPu
AB左右固定の方に質問です
性描写のあるBAは地雷だが全年齢BAをAB変換して読む同カプ者についてどう思いますか?
性描写のあるBAは地雷だが全年齢BAをAB変換して読む同カプ者についてどう思いますか?
2019/08/25(日) 18:49:13.10ID:3GO70rpu
>>948
別に構わないけど決して表に出さないで欲しい
特にBA作者に知られないように
BAの人からABというカプごと反感買う可能性がある
あと脳内でどう解釈してるかは別としてBA本について触れてたら
この人は逆も行ける人かーって思って積極的には交流しないかも
別に構わないけど決して表に出さないで欲しい
特にBA作者に知られないように
BAの人からABというカプごと反感買う可能性がある
あと脳内でどう解釈してるかは別としてBA本について触れてたら
この人は逆も行ける人かーって思って積極的には交流しないかも
2019/08/25(日) 18:51:09.87ID:1kHSrcxr
2019/08/25(日) 18:51:51.51ID:OsdLAjmx
>>910
攻め違い拒否総受け拒否の攻受単一完全固定派
生産元までは気にしないので作品がBAのみの内容なら読む
読んで内容に他カプ匂わせがあったらブロック
他カプは別人のふり→ブロック
プロフ等は正直に書いてほしい
人によってカプ表記に揺れがあることがあるので別カプはプロフの表記をミュートワードに入れるため
そういう事前の対処ができない状態で攻め違いが目に飛び込んできたらブロックして存在を忘れる
>>940
3
見つけたらブクマして時間ができたときに一気読みする
>>946
字書きです ない
交流は相手と気が合うか合わないかそれだけ
>>948
自分はそうじゃないけど自カプにはとくにそういう人が多いようにみえる
友人にも多いがとくに何とも思わない
話題に出されたらその話はやめてもらうだけ
攻め違い拒否総受け拒否の攻受単一完全固定派
生産元までは気にしないので作品がBAのみの内容なら読む
読んで内容に他カプ匂わせがあったらブロック
他カプは別人のふり→ブロック
プロフ等は正直に書いてほしい
人によってカプ表記に揺れがあることがあるので別カプはプロフの表記をミュートワードに入れるため
そういう事前の対処ができない状態で攻め違いが目に飛び込んできたらブロックして存在を忘れる
>>940
3
見つけたらブクマして時間ができたときに一気読みする
>>946
字書きです ない
交流は相手と気が合うか合わないかそれだけ
>>948
自分はそうじゃないけど自カプにはとくにそういう人が多いようにみえる
友人にも多いがとくに何とも思わない
話題に出されたらその話はやめてもらうだけ
2019/08/25(日) 19:06:10.21ID:PtBLEa0l
2019/08/25(日) 19:07:50.54ID:PtBLEa0l
>>952
逆カプ者にではなく同カプ者にの書き間違え
逆カプ者にではなく同カプ者にの書き間違え
2019/08/25(日) 19:31:59.25ID:7pv6HQsS
2019/08/25(日) 20:47:34.32ID:b6LFABWF
2019/08/25(日) 21:33:29.62ID:K5Hxqat1
>>955
締めたところごめんだけど長期連載してる作品ってたいてい新規掘り起こしのために過去巻買うとどうの〜ってキャンペーンやったりするからその時に中古や古くなったりした巻は買い直すことあるよ
締めたところごめんだけど長期連載してる作品ってたいてい新規掘り起こしのために過去巻買うとどうの〜ってキャンペーンやったりするからその時に中古や古くなったりした巻は買い直すことあるよ
2019/08/25(日) 22:44:59.14ID:ZUHclSC4
>>948
つきあいたくない
自分が例え性描写がないとしてもBA作品は決して読めないから話が合わないと思うし
もし自分のAB作品をBA変換して読まれたらすごく腹が立つからそういうことをする人は好きじゃない
つきあいたくない
自分が例え性描写がないとしてもBA作品は決して読めないから話が合わないと思うし
もし自分のAB作品をBA変換して読まれたらすごく腹が立つからそういうことをする人は好きじゃない
2019/08/25(日) 22:49:35.42ID:V94V/ft4
質問です
漫画や小説に「ひより」という名前の人物がいたとして(苗字ではなく下の名前)
声に出して読むならどう発音しますか?
A.一文字目にアクセントを付ける(サインなどと同じ発音)
B.三文字平坦に発音する(ヒヨコなどと同じ)
C.その他
漫画や小説に「ひより」という名前の人物がいたとして(苗字ではなく下の名前)
声に出して読むならどう発音しますか?
A.一文字目にアクセントを付ける(サインなどと同じ発音)
B.三文字平坦に発音する(ヒヨコなどと同じ)
C.その他
2019/08/25(日) 22:56:51.62ID:3TepbmkI
>>958
B 昔の知り合いにひよりちゃんって子がいたけど、みんなBで呼んでた
B 昔の知り合いにひよりちゃんって子がいたけど、みんなBで呼んでた
2019/08/25(日) 23:00:21.53ID:L3roFN7G
>>958
B ヒヨコの他にイントネーションの例あげると「栞」と一緒かなあ
B ヒヨコの他にイントネーションの例あげると「栞」と一緒かなあ
2019/08/25(日) 23:08:02.72ID:uEzwIGI9
2019/08/25(日) 23:09:11.68ID:/vtKoMOE
最初はコピー本にする予定だったのですが思ったよりもページ数が増えてしまいました
あなたならどちらを選びますか?
サイズはどちらもA5で事務ページは無しとします
Aコピー本のまま20pで50円
Bオンデマ本にして単色刷り表紙24pで100円
あなたならどちらを選びますか?
サイズはどちらもA5で事務ページは無しとします
Aコピー本のまま20pで50円
Bオンデマ本にして単色刷り表紙24pで100円
2019/08/25(日) 23:12:32.34ID:GN+poFxT
2019/08/25(日) 23:21:46.05ID:qwo2Hi44
2019/08/25(日) 23:28:08.26ID:VkPVIBLc
地方民かつ貧乏なのであまり東京の公式イベント等に行けませんが愛がないと思いますか?
やはり関東に住む人が多く、その次に関西など交通手段の選択肢が多くアクセスのいい地域の人が多いし
地方だったとしてもお金持ちの人がしょっちゅう旅行や遠征していて肩身が狭いです
地方でやってるもの、例えば映画とかなら必ず初日に行きますが…
例えば公式で東京と関西でやるとしたら関西しか行かなかったりします
またあまりグッズ大量買いとかイベント全国制覇とか開催期間中通った回数を競ってる人達がTLにいる場合
そういうことができない人はどうしていますか?
やはり関東に住む人が多く、その次に関西など交通手段の選択肢が多くアクセスのいい地域の人が多いし
地方だったとしてもお金持ちの人がしょっちゅう旅行や遠征していて肩身が狭いです
地方でやってるもの、例えば映画とかなら必ず初日に行きますが…
例えば公式で東京と関西でやるとしたら関西しか行かなかったりします
またあまりグッズ大量買いとかイベント全国制覇とか開催期間中通った回数を競ってる人達がTLにいる場合
そういうことができない人はどうしていますか?
2019/08/25(日) 23:31:16.89ID:3TepbmkI
>>962
964と全く一緒。200円でいい
964と全く一緒。200円でいい
2019/08/25(日) 23:32:55.55ID:I3E4EvBG
2019/08/26(月) 00:07:44.59ID:d6jbdx/v
>>962
製本が苦痛なのでB一択、200〜300円で頒布する
製本が苦痛なのでB一択、200〜300円で頒布する
2019/08/26(月) 00:17:24.24ID:PIHZj6Y2
2019/08/26(月) 00:48:30.27ID:Ddkic0nh
2019/08/26(月) 07:55:28.82ID:vpI6BpOA
>>965
愛がないとは思わない
どっちかというとそういう事を盾にマウントとって愛が〜って主張したがる人はジャンルが好きなんじゃなくてジャンルにこんなにお金や時間使ってる自分アピがしたいんだなって思えてジャンル愛でなく自己愛しか感じない
愛がないとは思わない
どっちかというとそういう事を盾にマウントとって愛が〜って主張したがる人はジャンルが好きなんじゃなくてジャンルにこんなにお金や時間使ってる自分アピがしたいんだなって思えてジャンル愛でなく自己愛しか感じない
2019/08/26(月) 09:28:56.56ID:dNjKHw6Y
2019/08/26(月) 12:57:30.23ID:JSZCV2S8
少女漫画について質問です
私が子供の頃見ていた少女漫画はメインヒーローの男キャラが2人いて
・物腰が柔らかい王子様系、イメージカラーは白
・横暴で主人公を認めるのが遅い俺様系、イメージカラーは黒
みたいな作品が多かったイメージがあります(しゅごキャラ、きらりんレボリューションなど)
こういう作品はだいたい最初は白とフラグが立つけど最終的に黒とくっつくのがテンプレだったかと思うのですが
上記にあげたダブルヒーロー的な作品で優しい白いキャラとくっつくような作品があれば教えて欲しいです
よろしくお願いします
私が子供の頃見ていた少女漫画はメインヒーローの男キャラが2人いて
・物腰が柔らかい王子様系、イメージカラーは白
・横暴で主人公を認めるのが遅い俺様系、イメージカラーは黒
みたいな作品が多かったイメージがあります(しゅごキャラ、きらりんレボリューションなど)
こういう作品はだいたい最初は白とフラグが立つけど最終的に黒とくっつくのがテンプレだったかと思うのですが
上記にあげたダブルヒーロー的な作品で優しい白いキャラとくっつくような作品があれば教えて欲しいです
よろしくお願いします
2019/08/26(月) 13:07:27.57ID:75rNbMmd
2019/08/26(月) 13:36:20.28ID:39F0QyQw
2019/08/26(月) 13:57:07.20ID:3SIsDdhT
競う種類のジャンルで同人活動している人に質問です
・年4回以上はファンが膨大な時間か金を積む形の投票があるアイドル(二次元か三次元問わず)
・恒常的にファンの数やコメント数などでランク付けがされているvtuber
・陣営に分かれての陣取りゲームや、常にランキングのあるアーケード/ネットゲーム
・スポーツなど を想定しています
特に「勝ってもファンにはリターンがない(推しの出番や名声は増えるが、ファンは強キャラや優待券などがもらえたりはしない)」ものです
自分が同人活動しているキャラの対立陣営で活動する人と仲良くなったことはありますか?
A陣営の太郎推しで太郎×次郎で活動しているとして、B陣営のジョン推しのジョン×マイケルで活動している人と仲良くなれるか、という意味です
またこういうジャンル特有の話があったら知りたいです
・年4回以上はファンが膨大な時間か金を積む形の投票があるアイドル(二次元か三次元問わず)
・恒常的にファンの数やコメント数などでランク付けがされているvtuber
・陣営に分かれての陣取りゲームや、常にランキングのあるアーケード/ネットゲーム
・スポーツなど を想定しています
特に「勝ってもファンにはリターンがない(推しの出番や名声は増えるが、ファンは強キャラや優待券などがもらえたりはしない)」ものです
自分が同人活動しているキャラの対立陣営で活動する人と仲良くなったことはありますか?
A陣営の太郎推しで太郎×次郎で活動しているとして、B陣営のジョン推しのジョン×マイケルで活動している人と仲良くなれるか、という意味です
またこういうジャンル特有の話があったら知りたいです
2019/08/26(月) 14:59:01.32ID:PIHZj6Y2
2019/08/26(月) 15:07:27.75ID:LJm1S5pt
>>965
全く思わない
それぞれ色んな事情があるんだから自分の中で基準が出来てるならそれでいいと思う
回数やグッズの個数で競うことでしか愛が測れない人たちは、そういう基準の世界の人なんだと見ない振りをするか、そっとミュートする
自分なら他人と競って無理して関東まで行くよりは、地元や関西で済まして関東までの交通費分をグッズやメディアの通販に充てた方が公式的には潤うからそっちを選ぶ
全く思わない
それぞれ色んな事情があるんだから自分の中で基準が出来てるならそれでいいと思う
回数やグッズの個数で競うことでしか愛が測れない人たちは、そういう基準の世界の人なんだと見ない振りをするか、そっとミュートする
自分なら他人と競って無理して関東まで行くよりは、地元や関西で済まして関東までの交通費分をグッズやメディアの通販に充てた方が公式的には潤うからそっちを選ぶ
2019/08/26(月) 15:08:59.09ID:PEIrDhH1
イベント一般参加経験のある人に質問なのですがサークル主で話しかけやすい、または話しかけにくい人の特徴はありますか?
サークル参加しててずっと下向いてスマホ弄ってたら話しかけ難いかなと気になったので
サークル参加しててずっと下向いてスマホ弄ってたら話しかけ難いかなと気になったので
2019/08/26(月) 15:40:09.69ID:8lXvitsi
>>979
サークル参加・そのジャンルで活動していない純粋な一般参加どちらも経験あり
スマホやスケブとか、一人で何かしてる分にはあまり気にならない
売り子やスペース前に来た知り合いと話し込んでいて盛り上がってると話しかけ辛い
特に海鮮で行く時は、盛り上がってる相手がサークル参加だと「話したいこともあるだろうしな…」と後回しにしがち
話し込んでる時も、既に後ろに列が出来てる場合は「どこかで切り上げてくれる」と思えるから並べる
列がないと句切れが読めないので余計に行きづらい
サークル参加・そのジャンルで活動していない純粋な一般参加どちらも経験あり
スマホやスケブとか、一人で何かしてる分にはあまり気にならない
売り子やスペース前に来た知り合いと話し込んでいて盛り上がってると話しかけ辛い
特に海鮮で行く時は、盛り上がってる相手がサークル参加だと「話したいこともあるだろうしな…」と後回しにしがち
話し込んでる時も、既に後ろに列が出来てる場合は「どこかで切り上げてくれる」と思えるから並べる
列がないと句切れが読めないので余計に行きづらい
2019/08/26(月) 16:38:10.15ID:7lFNlZoK
梅がてら…
トラウマを忘れるもしくは落ち込む気持ちを前向きにするにはどうしたら良いでしょうか?
半年以上前のことですが評価を依頼したわけでもなく私がカプ話をしていた時に「でも私は(私)さんの攻めくん萌えないんだよね〜!××さんの新作みたいのが好きでー!」みたいな感じでした
××さんやその場にいた人は私の手前気まずそうなそぶりをしていて気を使わせて恥ずかしい申し訳ない気持ちも思い出されます
下手でまだまだだとは思っていますし義理買いが半数だとは自覚していましたがそれから書きたいという気持ちや頑張ろうという気持ちが失せ未だにパソコンに向かうと思い出してしまい書けなくなりました
同人界隈でこういった事を言われたのは初めてでどう消化したら良いのかわかりませんでした
いい方法がありましたら教えてください
よろしくお願いします
トラウマを忘れるもしくは落ち込む気持ちを前向きにするにはどうしたら良いでしょうか?
半年以上前のことですが評価を依頼したわけでもなく私がカプ話をしていた時に「でも私は(私)さんの攻めくん萌えないんだよね〜!××さんの新作みたいのが好きでー!」みたいな感じでした
××さんやその場にいた人は私の手前気まずそうなそぶりをしていて気を使わせて恥ずかしい申し訳ない気持ちも思い出されます
下手でまだまだだとは思っていますし義理買いが半数だとは自覚していましたがそれから書きたいという気持ちや頑張ろうという気持ちが失せ未だにパソコンに向かうと思い出してしまい書けなくなりました
同人界隈でこういった事を言われたのは初めてでどう消化したら良いのかわかりませんでした
いい方法がありましたら教えてください
よろしくお願いします
2019/08/26(月) 16:43:24.20ID:UxdCdarB
983980
2019/08/26(月) 17:21:23.33ID:7lFNlZoK 次スレ立ってなかったの気がつきませんでした
立てるの失敗してしまったのでスレ立て次の方お願いいたします
立てるの失敗してしまったのでスレ立て次の方お願いいたします
2019/08/26(月) 17:42:00.06ID:V1LKbr+2
テンプレぐらい置いてってもバチは当たらんのでは
取り敢えずスレ立て挑戦します
取り敢えずスレ立て挑戦します
2019/08/26(月) 17:44:18.22ID:V1LKbr+2
2019/08/26(月) 17:45:15.22ID:ze4sgpJg
2019/08/26(月) 17:45:42.82ID:ze4sgpJg
>>985
乙でした
乙でした
2019/08/26(月) 19:41:11.59ID:AnasvBv7
>>985
ありがとう乙です
ありがとう乙です
2019/08/26(月) 19:56:53.84ID:jBUZGx1t
>>981
981はそれ言ってきた人の作品の攻めは好きなの?
好きじゃないなら相手は単に好みが違う空気の読めない人だから気にする必要全然ない
その人の攻めが好きで自分の作品はなんか違うと感じるようになったなら気づきを得られたと思って解釈し直したらいい
自分はこういうのが好き!っていうのを明確に作れば強気に出れるんじゃない?
相当つらかったと思うけどまた楽しく作品つくれるといいね
981はそれ言ってきた人の作品の攻めは好きなの?
好きじゃないなら相手は単に好みが違う空気の読めない人だから気にする必要全然ない
その人の攻めが好きで自分の作品はなんか違うと感じるようになったなら気づきを得られたと思って解釈し直したらいい
自分はこういうのが好き!っていうのを明確に作れば強気に出れるんじゃない?
相当つらかったと思うけどまた楽しく作品つくれるといいね
2019/08/26(月) 20:01:11.16ID:ha+uVSu9
2019/08/26(月) 20:03:45.16ID:rSeEkbi5
>>981
自分がそう言われたとしたら最初に思うのは
「おまえのために描いてんじゃねーし」かな
別にその人が攻めをどう解釈しててどう思おうと勝手だけど
私は私の考える攻めを描くので黙ってろと
あとその状況を思い返して恥ずかしく思うのは普通981じゃなくて
空気読めずにわざわざいらんこと言ったその人だと思う
気まずくなったの981じゃなくてその人のせいじゃん
自分がそう言われたとしたら最初に思うのは
「おまえのために描いてんじゃねーし」かな
別にその人が攻めをどう解釈しててどう思おうと勝手だけど
私は私の考える攻めを描くので黙ってろと
あとその状況を思い返して恥ずかしく思うのは普通981じゃなくて
空気読めずにわざわざいらんこと言ったその人だと思う
気まずくなったの981じゃなくてその人のせいじゃん
2019/08/26(月) 20:06:58.48ID:bSQROlI0
滾るシチュを目にしてしまった瞬間リアルに「オヒュッw」みたいな小さい声が出て「ムリムリムリムリ……」という小声まで勝手に出て反射で目を逸らして本を閉じたり画面切り替えたり映像をストップしたりして直視できなくなってしまい
そのまま一日作品を見るのを再開できなかったりするんですがもしかして私はなんかの精神障害持ちなんでしょうか?そうだとしたらなんの障害が考えられますか?
ちなみにキモい自覚はあるので人前では無になるのを心がけてそうならないようにしている故にテンションの低い無口コミュ障オタクになってしまいます
あと同じような症状の人っていらっしゃいますか?いるなら精神障害持ちかどうかも教えてほしいです
そのまま一日作品を見るのを再開できなかったりするんですがもしかして私はなんかの精神障害持ちなんでしょうか?そうだとしたらなんの障害が考えられますか?
ちなみにキモい自覚はあるので人前では無になるのを心がけてそうならないようにしている故にテンションの低い無口コミュ障オタクになってしまいます
あと同じような症状の人っていらっしゃいますか?いるなら精神障害持ちかどうかも教えてほしいです
2019/08/26(月) 20:43:48.16ID:uidEvePK
2019/08/26(月) 20:44:28.33ID:K906uBno
自分勝手な人が他の誰かを自分勝手だと称するとき、説得力があると感じますか?ないと感じますか?
2019/08/27(火) 02:02:35.48ID:Duz1UBZx
2019/08/27(火) 08:16:37.24ID:KBRkbxwb
>>994
他人が自分勝手である事に敏感かどうかと
自分が自分勝手なことを振り返れるかどうかは
正比例も反比例もしてないと思う
なので発言者によって説得力が上がる下がるというより
自分もその人を見て同じように自分勝手だと思うかどうかが決定打だと思う
ただしその自分勝手の傾向が似ている時は内心『おまいう…』と若干引くw
傾向が違う(気分屋なのと常に一つの目的を優先しているのと等)場合はあくまで別個に捉える
他人が自分勝手である事に敏感かどうかと
自分が自分勝手なことを振り返れるかどうかは
正比例も反比例もしてないと思う
なので発言者によって説得力が上がる下がるというより
自分もその人を見て同じように自分勝手だと思うかどうかが決定打だと思う
ただしその自分勝手の傾向が似ている時は内心『おまいう…』と若干引くw
傾向が違う(気分屋なのと常に一つの目的を優先しているのと等)場合はあくまで別個に捉える
2019/08/27(火) 11:47:39.33ID:j7dDCbPB
2019/08/27(火) 15:14:17.29ID:sGvGngop
>>741
夢では1か3
BLでは2
BLは基本切り離して考えてるのでほとんど影響しない
夢はジャンルによるけど次第に下火になってくのは共通
昔は夢でも別軸として気にせず活動してたけど別の夢者が公式カプを毛嫌いしたり裏で公式や公式カプの女性キャラに恨み言吐くような場面を何度か見てあんな風に拗らせてしまう前にスッパリ退いて公式カプを見守る方が健全だと思ったので
BLは周囲も割り切って活動してる人が多いから公式カプ相手がいてもあまり気にしたことがない
夢では1か3
BLでは2
BLは基本切り離して考えてるのでほとんど影響しない
夢はジャンルによるけど次第に下火になってくのは共通
昔は夢でも別軸として気にせず活動してたけど別の夢者が公式カプを毛嫌いしたり裏で公式や公式カプの女性キャラに恨み言吐くような場面を何度か見てあんな風に拗らせてしまう前にスッパリ退いて公式カプを見守る方が健全だと思ったので
BLは周囲も割り切って活動してる人が多いから公式カプ相手がいてもあまり気にしたことがない
2019/08/27(火) 18:33:04.62ID:zehryd2w
2019/08/27(火) 18:41:07.92ID:FGoyNn+7
埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 20時間 47分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 20時間 47分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- フジテレビが入社式 新人女子アナに『ミス日本』グランプリ受賞の吉岡恵麻さん アナウンサー4人が入社 辞退者なし [冬月記者★]
- 【福岡地検】路上で20歳女性に「殺すぞ」と脅し性的暴行を加えた疑いで逮捕された50歳男性を不起訴に 「諸般の事情を考慮」 [シャチ★]
- 【フジ】反町理キャスター、『BSプライムニュース』の出演を当面見合わせると発表… 第三者委報告書でセクハラ・パワハラ指摘 [冬月記者★]
- 【音楽】miletが活動休止 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【企業】「ほっかほっか亭」が「ライス販売停止」エープリルフール投稿を謝罪「配慮が足りなかった」★2 [シャチ★]
- フードデリバリー「出前館」 商品が入った袋にネズミが混入 [少考さん★]
- 【悲報】退職代行モームリ、4/1だけで96人の正社員を退職を成功させるwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 毎日落ちるぞ遊戯王やってる奴スレ
- 2億4千万の申告漏れ/巨人・坂本 [748563222]
- 【朗報】元TOKIO山口達也さん、完全復活を遂げるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [242521385]
- 森下千里「名字は先祖代々受け継がれてきたもの。大切にしたい」 (ヽ´ん`)「じゃ、別姓じゃね?」 [241672384]
- フジテレビ第三者委員会「日弁連のガイドラインの通り、我々は第三者委員会は関係者の法的責任を直接追及する立場では無い」 [963243619]