X

サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/30(木) 12:03:32.34ID:IU5aCmVg
メディア・インターネット・インフラ等の発達により
さらなる暴走を止められなくなってきたサブカル・オタク界隈、
そんな世間に流れてくるオタクのDQN行為に対する愚痴スレッドです。

※このスレッドは老若男女、どういうジャンルであれ
 サブカル界隈・オタク・キモオタ関連のDQN行為があれば取り上げてきいきます。
 当然この「オタク」「キモオタ」とは萌えオタ等の男性・二次元オタクのことだけではありません。
 腐女子等の女性オタクも、ジャニオタ・鉄オタ等も「気持ち悪いオタク」なキモオタの範疇です。

※このスレッドはオタク同士における対立煽りのためのスレッドではありません。
 「〇〇と比べたら××はマシ」といったオタクジャンル同士の比較論や、
 個別の愚痴に対し「いや〇〇ジャンルの方がひどい」等の反論や、
 「この程度はDQN行為に含まれない」等の弁明レスを禁じます。
 当然男女・世代等の対立煽りも禁止ですのでよろしくお願いします。

次スレは>>980が立てて下さい
立てられない、立てる気のない人は踏まないようにしてください

※前スレ
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1559089504/
2019/06/05(水) 20:41:12.32ID:T9tnhb1m
現行作品じゃないとはいえ特撮なんて主に子供が見るもんなんだから子供の手本になるような振る舞いしないと駄目なんじゃないの?

百歩譲ってファンだったちびっこが好きな俳優だから庇うのならわかるがいい年した大人が好きって理由だけで庇うのはどうなのよ
2019/06/05(水) 20:46:22.27ID:V1FgBKQA
叩く叩かないという二択じゃなく、叩き方が論点になってるんだよ
ポイ捨てがあったなら注意するのは当然
持ち込み禁止の場所に持ち込まれたなら怒るのは当然
このスレで批判されてるのはオタクが茶化す事やそれらがブーメランになってるという話題なので関係ないと思う
2019/06/05(水) 20:55:35.94ID:LGDNBG3h
ブーメランって言うんならこのスレで叩いてる内容も大概ブーメランなんだけどね
ブーメランだから叩くなって言うんならこのスレなくなっちゃうよ
2019/06/05(水) 20:58:05.30ID:V1FgBKQA
ブーメランだから叩くなとは言ってないんでそれは安心していいよ
300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/05(水) 21:02:20.67ID:2qPrdJPn
>>277
そのジャニの子の件ってそんなにイキり散らすようなことか?と当時から思ってたな
2019/06/05(水) 21:13:46.04ID:/yKAI9U0
このスレと引き換えにツイッターのオタクの行儀が良くなるならスレを生け贄に捧げることも厭わないが、
だいたいブーメランとかDD論とかは、批判者の立場が悪くなった時の屁理屈にすぎないから、相手は強く批判しても自分の態度は絶対に改めないし、
わざわざ卑怯なオタクと同じ土俵に上がる必要はない。
あくまでそれはそれ、これはこれ。
2019/06/05(水) 21:21:55.17ID:ab8zvBR4
>>300
スーツアクターとか特撮関係者が苦言呈するならまだしも(ツイート主がどんな人かは知らんが)いちファンが何様のつもり?って感じだった
しかも、ジャニタレのくせにみたいなこと言ってたし
結局ジャニーズが何かやるのが気に食わないだけだろ
2019/06/05(水) 21:26:05.56ID:V1FgBKQA
>>301
確かにブーメランという単語は引っかかるね。ではブーメランという部分は撤回するよ
要はカロリーとかそもそもの叩き方がおかしいって話がこのスレに出てたと思うので
>>295の指摘は誤解だよと言いたかったのよ
まあ自分が見逃してるのかも知れんし特定のオタク批判レスに不備があったならレスを指して書いてくれると良かったね
2019/06/05(水) 21:47:14.17ID:lzRoLnUg
ブーメランだから叩くなっていうより
「オタクは迷惑、害悪」と感想呟いた垢を潰そうとしちゃう連中が他所の思想やサブカルチャーを属性でいっしょくたにして
「○○は馬鹿、害悪」と断じて、ブーメラン自分にぶっ刺してる行為を突っ込んでるんだよなあ

つーか愚痴スレに対して「そんな事言うならここ無くなっちゃうよ」って指摘のつもり?
吐き捨てが論理的である必要ないんだから別にブーメランだろうがどうでもいいよ
正論のご指摘は絡みスレでどうぞ
305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/05(水) 22:14:08.56ID:EKSiyQ3T
>>302
むしろスーツアクターの人とかは擁護してたけどそれに噛み付いてるオタクもいたな
本当に何様のつもりなんだろ
2019/06/06(木) 03:21:01.70ID:ULof6hEr
ちょっと指摘されると発狂して集団で嫌がらせ
しに行くよなオタはあれほんと見苦しい
dqnとどう違うんだよ
2019/06/06(木) 08:20:22.45ID:H3ZVnlIt
集団で暴走&嫌がらせって珍走団みたい
308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/06(木) 08:23:30.10ID:ksP9XONs
生まれるのが30年早ければ巨大リーゼント乗っけて「ツッパリ」やってたことは100%間違いない
2019/06/06(木) 10:04:22.06ID:syR8JL9B
落ちこぼれの受け皿がヤンキーからオタクに変わっただけだしな
2019/06/06(木) 10:22:46.50ID:LQMALOPE
そもそもオタクはヤンキーやツッパリにすらなれないような奴らだろ
上下関係厳しいし、喧嘩強くなきゃいけないし、度胸(って言っていいのかわからんが)なきゃバカにされるし
2019/06/06(木) 13:57:39.67ID:5asOfjoR
相手には主語がでかいと言いながら「これだから文系は」とか「聖地巡礼で迷惑行為をしているのは一般人」と言ってしまうオタク
2019/06/06(木) 14:07:52.66ID:16NvL3nF
頭悪いから自分を客観視できないのか
オタクは
2019/06/06(木) 14:44:07.94ID:mFrV65kc
アトリエシリーズの新しい絵めっちゃきもい
2019/06/06(木) 15:04:50.03ID:5tBq2R+/
『ゆるキャン△』の聖地巡礼で勝手に写真を撮影して怒られていた人がいたけど、
オタクは常識人で品行方正だから無許可で写真撮影なんてするわけがないし、
実際はフェミか在日か上級国民かPTA会長か聖職者か先生の仕業だろう。
2019/06/06(木) 17:07:26.91ID:syR8JL9B
>>313
ソシャゲのエロ広告かと思ったらアトリエでワロタ…
2019/06/06(木) 18:35:06.11ID:i5Z5B4vm
>>314
そういうのは実際にそういう発言をする奴が出たら晒すくらいでいい
藁人形論法やったらあいつらと同じになるぞ
2019/06/06(木) 18:46:03.88ID:5tBq2R+/
>>316
実際いるんだけど。

>実際に捕まった児童性虐待の主体を観ると、ロリコン漫画を読んでるオタク、ではなく、父親、母親、PTA会長、児童養護の重鎮、カトリックの聖職者、テレビの有名司会者、などなど。見えない捕食者が一番やばいんですよ。
>https://twitter.com/kanenooto9869/status/995684180548771840 (削除済み)
>https://i.imgur.com/RDfxz5o.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/06(木) 19:02:21.86ID:iTztUrp1
>>284
一ファンの意見としては役者さんにはUSJにはきちんと謝ってほしい
間違いは誰にでもあるのだし誠意を見せる事が今後の彼らにプラスになるはずなんだから本当のファンなら擁護しない
擁護してるのはやらかした役者のファンにはなりたくないって人でしょ
2019/06/06(木) 23:59:36.89ID:Gy4qB/PG
>>267->>270
ハリウッド公開の今も五字羅と関係ない動画とかでも真五字と病気かよと思った
2019/06/07(金) 08:11:55.84ID:KeZNBhw6
>>313
自分は絵は許容範囲なんだけど
発表後即座に赤ちゃん錬金釜とかいう糞みたいな蔑称がついてたのにドン引きした
今はファンがアンチまがいのキャラいじめする事がほんと多くなったよ
2019/06/07(金) 10:00:39.98ID:4yHz3qA3
炉炉並以降から合わなくてやらなくなったけど今こんなのになってんのかあとりえ
2019/06/07(金) 10:08:46.48ID:zC7uO6ja
コンパとかが出すエロゲモドキと何が違うんだ
323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/07(金) 10:11:10.20ID:/fVhRe62
恋空始めとしたケータイ小説が流行ってた頃、スイーツ(笑)とか言って読者や作者散々馬鹿にしてたけど、今なろうの作品がアニメ化されてる状況はどうなのさ。
下手すれば当時コケにしてた層が書き手か読み手にいるらしいし、結局人のこと馬鹿にできる立場じゃなかったということじゃない。
324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/07(金) 11:07:36.93ID:EQHyx0Gg
>>323
願望をひたすら書き連ねたみっともないポルノという互換性のある内容だもんね…
2019/06/07(金) 11:55:01.41ID:c0dzd0Fk
堂々とエロがでてきそうな流れ

https://www.pixiv.net/contest/miraiakari
2019/06/07(金) 12:31:38.74ID:XPciuGFR
なろう系も異世界に転生して人生イージーモードな内容ばかりだし
散々馬鹿にされてたケータイ小説の方がマシまである
2019/06/07(金) 12:34:33.74ID:+D120MMt
ケータイ小説叩きもネット民のミソジニーの発露だしなあ
2019/06/07(金) 12:58:16.79ID:c3AOvm0u
>>326
玉石混淆してるのはどっちもどっちだが、ドラマ化して一応はブームになったぶんケータイ小説がマシか。
2019/06/07(金) 13:01:48.90ID:eSnO5v2x
中身はともかく一応主人公が努力するケータイ小説と
逆らう男は「黙れ」でひれ伏し女は勝手に股を開くなろうでは比較にもならないよね
女や一般人が楽しんだお下がりを更に劣化させてイキるって恥ずかしくないのだろうか
2019/06/07(金) 14:36:22.80ID:gQMk16kX
>>324
泣けるエロゲも韓流ドラマと変わらないのにやたら差別してたなあ
大体受ける話はどのジャンルでも似通ってるもんだよな
2019/06/07(金) 15:07:06.44ID:vGmXH1ZZ
萌え美少女自体は嫌いじゃないんだけどオタク共のそういうキャラクターへの反応が露骨に下品で反吐が出る
少し前はもうちょっと節度があったような気がするんだが
やっぱりTwitterでより過激な事言う方が耳目を集められるからなのか
2019/06/07(金) 15:24:25.11ID:g/lTAqvY
ブヒれりゃいいって割と皮肉みたいな感じで言われてたのに今はそっちがメインというかシコれりゃいいみたいなもっと酷い段階に来てる気がする
2019/06/07(金) 19:03:17.41ID:dsz/2thH
この流れで、という訳ではないがちょっと愚痴らせて。自分、何年もずるずる続けている某同人ゲームがあるんだけど
表面上は女の子がいっぱい、しかし世界観の方は突き詰めると意外と暗い、という感じのゲームなんだ
でもその暗い世界観について、あれこれ突っ込むのがタブーになっている感じがあって辛い

イラスト検索すればエロ目線丸出しのものばかり引っかかるし、それではしゃぐような連中がいっぱいいるし
それでいてちょっと暗い部分をつつこうとするとまるで宗教の話をする時みたいに避けられるし

原作へのリスペクトって何? 二次でやる必要ってなに? 人それぞれ思うところがあるって変?
……未だにモヤモヤが解けない。長文失礼
2019/06/07(金) 19:22:07.76ID:reAVm8I3
>>323
亀レス失礼
当時スイーツ(笑)ってバカにされてた子たちって、少なくとも異性をバカにすることはなかったし、自分磨きに一生懸命だし、オタクにバカにされる筋合いないよね
というか、スイーツ(笑)って言葉が流行った当時もヤ「恋人が死ぬ話で泣く女はバカとか言ってるけど、お前らだって恋人が死ぬアニメやラノベ見て泣いてんじゃん」って風刺もあったよ
今のオタクはスイーツ(笑)以下の下半身に脳みそが言ってるバケモノだわ
2019/06/07(金) 19:23:59.02ID:h+Yf2xnN
>>333
寛容な人達が去って変なのが残った結果だよ
どのみち変なのばっかりだと自由主義な空間であっても「暴れるのも自由だ」とか、ガキみたいな屁理屈並べて暴れられる建前にされるだけで良い事はないわけだし
もう彼らはアレでいいんじゃないかな…
自由と平穏と最低限のモラルを等しく守れる事が出来ないならいっそ自分達で縛り合ってもらってる方が楽というか
接点さえ無ければ良い、に尽きる
2019/06/07(金) 19:25:13.03ID:q7794MfX
>>333
重要なのは女の子
めんどくさいストーリーは無視する

そんな人達もいるから仕方ないね
2019/06/07(金) 19:31:25.12ID:h+Yf2xnN
経緯や内容の面白みより外見重視と
まるで機能性より派手だからと単車を好むヤンキーのよう
2019/06/07(金) 19:39:31.74ID:Wrc/fAlc
Switchからスマブラ始めたけど
彼らの民度が格ゲー音ゲーMMOを凌ぐ
ヤバさなのがビックリしたわ
2019/06/07(金) 19:40:03.74ID:+Xayyt8O
なんで「好きなPSソフトを雑に紹介する」なんてのがトレンドに入ってるのか見てみたら、SIEJAが約2万円の「ウェラブルネックスピーカー」がたった5名(笑)に当たるキャンペーンをやってるんだね。
オタクなら雑じゃなくて深く語って欲しいが、たった2万円のスピーカーでTwitterをスパムまみれにされたらオタク以外の利用者は溜まったものじゃない。
PSソフトを遊んだことがある30歳とか40歳とかのいい年下おっさんやおばさんしょうもないキャンペーンに踊らされてるのが泣けてくる。
2019/06/07(金) 19:41:00.00ID:Wrc/fAlc
>>336
それってジャニーズが出てるから見る
ストーリーどうでも良いのノリで
ヲタはそういうTVドラマを軽蔑してたハズなんだけどな
2019/06/07(金) 19:44:24.02ID:Wrc/fAlc
地上波のTVは偏差値40が対象だけど
ヲタコンテンツは教室で寝てる振りをして
机にうつ伏せになってる奴が対象
2019/06/07(金) 19:46:58.54ID:nhdC34fa
ブロックってのがツイッターのトレンド入りしてたから、なんのこっちゃ?と思って開いたらコミケのことか
オタクの影響力も随分と強まったもんだなあ
2019/06/07(金) 19:47:54.17ID:Wrc/fAlc
しかし大学生のヲタは今だと全員理系なんだな ヲタで文系行く奴は本当に見なくなった

自分も高校の時にネット普及してたら
理系行ってたけどな
2019/06/07(金) 20:08:45.18ID:Wrc/fAlc
体を休ませないで趣味に没頭して
職場にボロボロな状態で来る
奴なんか職場や学校でボロクソに
扱われてるよな

学校や会社で頑張ってる一般人を見下してるが 実は真逆 オリンピック終わったら
この手の輩は全員クビになるだろ
2019/06/07(金) 20:13:33.07ID:1D4tBTta
レス乱立してぶつぶつ語ってるお前もイキリオタクに同種だよ
2019/06/07(金) 20:14:03.93ID:q7794MfX
>>340
ストーリーを大事にする人達もいるけど、女の子目当ての人が増えた印象はある。女の子目当てのオタクはコミケの際どいグッズを周りに見せびらかしてるがな
2019/06/07(金) 20:14:25.12ID:1D4tBTta
に→と
2019/06/07(金) 20:30:44.22ID:dsz/2thH
ある女の子キャラが、そんな描写は欠片もないのに一部の界隈でお嫁さんキャラだとかワケわからんキャラ付けされてた事があったりしたっけ
349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/07(金) 20:51:04.10ID:uKfOGvxr
>>323
普通になろうも馬鹿にされてない?(自分も好きじゃないけど)ケータイ小説からなろうに移行しただけだと思う
あと恋空は特に性描写や妊娠、流産とかの描写が安易だったり作者の実話っていう触れ込みが叩かれてた
2019/06/07(金) 21:54:42.91ID:hqR55HFO
>>334
どこの世界の話だよw
夢見過ぎだわ
2019/06/07(金) 21:59:43.68ID:1dH+KVoM
>>333
愚痴を言う場が無いってのは辛いね
2019/06/07(金) 22:16:44.25ID:83G9xi/M
>>348
>ワケわからんキャラ付け
その話どこから来た?みたいなの割とあるね
2019/06/07(金) 23:45:33.56ID:bB1DskYn
25年以上も痛いオタクの活性化が五年辺りごとにジワジワきて今に至るな
354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/08(土) 00:02:30.32ID:fMFqXgfS
エヴァブーム→電車男→ハルヒバブル
大きく三期に分けられる
2019/06/08(土) 02:06:06.84ID:eTf1r8bt
最強異常な頻度でこどおじやロ●コン絡みの事件が起こってるような…
2019/06/08(土) 02:06:25.24ID:eTf1r8bt
×最強
○最近
357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/08(土) 02:14:28.94ID:fMFqXgfS
絶対的な自閉と生活保守
これが平成の精神
その代表がオタク
もうオタクの天下は終わり
こどおじたちも人生に向き合う時なんだ
2019/06/08(土) 03:14:54.74ID:jYN2meQq
マスコミはオタクを批判すると普段から憤慨しているが、ここまでオタクの犯罪が多発してるならオタクとそのコンテンツごと叩いていいんじゃないか?
ある意味麻薬みたいなもんになってるだろ。
まともな人もいるから一律に叩くのは良くないというが、まともな人自身がそれ言ってるの見たことないんだが。
むしろオタク自体に批判的なことが多い。
359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/08(土) 05:32:00.68ID:q5kvKxpO
まともなオタクが苦言してもイキリに八つ裂きにされる時代だから
2019/06/08(土) 07:39:31.38ID:pqre13q2
年々きもくなっていってるなオタク界
こどもおじさんが主だから当然か…
2019/06/08(土) 08:01:27.35ID:l+SI1IIa
オタク界の思春期と反抗期はやく終わらないかなぁと思う
2019/06/08(土) 08:21:36.65ID:qD7wUGwG
>>354
電車男はオタのイメージどころか今までアングラだった2chに人が大量流入するきっかけになったよなぁ。
363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/08(土) 09:08:01.07ID:CQsufnA7
ガルチャン「少年漫画のエロ苦手ひそひそ・・・」
某ニュース「こんな事言われてるぞオタク共ー!」
ニュース閲覧者「女が見るな!BL読んでろ!少女漫画の方がエロイ!」
まとめ「女さん発狂wwwエロ排除のせいで漫画がホモっぽくなるwww」
まとめ民「まんこが!死ね!殺されろ!レイプされろ!」

凄いなこの流れ アニメや漫画に嫌がらせしといてこれか
364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/08(土) 09:34:14.42ID:CQsufnA7
ついでに「お色気に文句言う奴はどんな漫画読んでんだよ」というコメあったが
スポーツ・シリアス・料理・ホラーなんでもあるだろ けもフレですらないじゃないか
2019/06/08(土) 09:58:20.45ID:UwI80Yto
アニメアイコン・電車アイコン=バカ
の目印になっとるやんけ!
2019/06/08(土) 10:00:01.17ID:T7qawtmg
女が少年漫画見るな!→じゃあいい年した大人も少年漫画見るなよ
少女漫画のほうが過激な表現多いだろ!→少女漫画見て犯罪犯したやつっていないんだよなぁ
エロ排除で漫画がホモっぽくなる→エロ排除=男同士が仲良くなるの因果関係がわからない
2019/06/08(土) 10:10:58.45ID:EcdrAMkC
コナンやレベル5に押しかける性欲おばちゃんずも問題ではある
2019/06/08(土) 10:47:20.37ID:fhSPGkM8
>>363
まとめアフィサイト乱立以後よくあるこの流れ本当に嫌い

て言うかここでも散々言われてるけどやってることはマスコミに踊らされている()情弱()と同じなんだよなぁ
一部の声をメディアが拡大して伝えたものに激しく反応して一般化する
この例で言うと、
女=少年漫画のエロに文句をつけホモ化させる諸悪の根源
 →だから女は少年漫画を読むな!

思考が短絡すぎる
だのに一般化できた俺たち私たち頭良いと自信過剰になってるから手に負えない
2019/06/08(土) 10:55:21.05ID:fhSPGkM8
例え話の内容に更に言及するのもアレだけど、女体排除したせいでホモ臭くなるって、単に作者の力量不足か、読者側がBLが嫌いなあまりホモ描写警察になってるせいじゃないか?
男同士が二人で談笑しただけで「腐媚び!!!!BLだ!!」と言ってるのなんて当の腐女子並かそれ以上にBLに過剰反応してると言えるのでは
2019/06/08(土) 11:00:52.23ID:F445PN54
アメコミとか内容的には少年漫画だけど海外でも女は読むなって風潮があるんだろうか
ワンピースとか読者層男女半々らしいから少年漫画っていう名前がおかしいのでは
2019/06/08(土) 11:21:42.23ID:AmcMU41V
とりあえずエロ妄想垂れ流しはやめろや
まともに感想も呟けないのか
アニオタじゃない連中の方がまともにアニメ見てそう
2019/06/08(土) 11:44:39.15ID:BTyhrjXn
面白い作品を見たから感想を語りたい詳しい人の話を聞きたいとSNSを漁ると出てくるのはエログロホモ関係者叩き
そりゃ一般人は離れる
2019/06/08(土) 12:21:25.54ID:wRU3NObG
芸能スポーツといっしょで漫画アニメも生活に必要ない虚業
虚業だからこそバブルが起きギャンブル化する
2019/06/08(土) 12:40:06.35ID:OZzPmDuk
>>357
そして挫折と絶望感を知って欲しいね。
それを克服出来るかどうかは別にして
2019/06/08(土) 13:16:04.75ID:Q/lNxGpB
基本コミケなんて人間のクズがやる商売
テレビでもてはやすことがそもそも間違い
2019/06/08(土) 13:25:47.16ID:21G1THiB
元々はと言えば大学の漫研なんかが自作の漫画を見せ合うようなこじんまりとしたイベントだったんだけどな
今は色々と酷すぎる
2019/06/08(土) 13:35:30.15ID:lKZoQvat
>>372
上の方でも出てたけど想像力が欠如した思考停止下半身脳が増えすぎなんだよなぁ
2019/06/08(土) 13:52:14.50ID:BTyhrjXn
>>377
ほんとそう
エロを全て否定するわけじゃないけど不快に思う人間の気持ちも想像して欲しい
2019/06/08(土) 13:56:18.71ID:D1J/L/tz
>>359
これほんと多いよねえ
ツイッターでクレーマー害悪ファンを批判した人がクソリプくらいまくってツイート削除した話を聞いて胸糞だったなあ
酷い時はファンサイト気取ってるまとめサイトも取り上げて、苦言を呈した人を一斉攻撃
ただでさえ「ファンが多いほどおかしい奴が居る」とか「こういう奴も居るけど許してやって」とか甘々対応か見て見ぬ振り、酷い時はアンチの成りすまし、対立厨!って言い出す奴ばかり目にするのに、まともな人はだいたい潰されるんだよなあ
ツイッター界隈自体人との距離感がおかしい人や想像力のない人たちがうじゃうじゃいる場所ではあるけど
2019/06/08(土) 14:11:13.21ID:eTf1r8bt
あんまし他人のツイートを匿名掲示板に晒すのも気がひけるけど…

https://twitter.com/sabakan66666/status/1124937145553047553

まさにその通りだと思う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/08(土) 15:36:09.63ID:p29flhzJ
>>370
内容云々ならともかく読者層で「少年」看板がおかしいって言い出してもどうにもならんし
アメコミやバンデシネ等にも児童向け・少年向け・少女向け・青年向けはあるよ
有名なスーパーヒーローがドンパチするやつは日本以上に「子供(≒少年)の読み物」で
長じて「卒業できなかったオタク(≒元少年)の読み物」の流れが強い(もちろん少年も読む)

アメコミ映画出演俳優がインタビューで「子供の頃好きだった」とか「紹介されて底本読んで衝撃受けた」とか
コミックに対して好印象を語りつつ、自分は卒業すべき時に卒業した非オタですよって示唆するのもそういう関係
(投資目的でレア本を購入したりはする)
一部監督や俳優がオタクキャラで売り出したい・コミックムービーイメージのままでいい場合は
「今も好き」と言うけど、そういう人は日本のワンピ好きな俳優よりもオタクの仲間って印象を周囲に与える
2019/06/08(土) 15:51:14.06ID:3EdTafoF
イケメンになれとは言わないけど
世間一般で要求される最低限の身だしなみさえ出来てない奴が多すぎるのがね
容姿云々をイケメンなら良いのかとか勘違いしてるのはアホすぎると思うわ
2019/06/08(土) 16:27:45.16ID:rOUFrtXG
非オタの流行は喜々として叩くか大喜利()のネタにしてdisるかなのに
オタクの間で元々は非オタ向けだった物が流行ると
「オタクは経済を回してる!関係者だって喜んでるはず!(キリッ」だもんなあ
人気アニメにタピオカ好きな美少女イケメンが出てきて実在店舗とコラボしたら絶対並ぶじゃんあいつら

二次創作の趣味では住み分けが大事とかドヤ顔で語る連中も非オタ向けコンテンツいじりには便乗するのが謎
自分達がいじられたら弱い者いじめ扱いでキレるのに
2019/06/08(土) 17:00:43.32ID:D1J/L/tz
>>380
食いさがって反論してる人のプロフィール見たら自己紹介感がすごかった
自分も心当たりあるからあるあるみたいな感じで見てたけど
マジになってああいうことしたら余計気持ち悪く思われるってなんで思わないんだろう
2019/06/08(土) 17:04:59.77ID:5b6WI0iY
ここのスレ住民が言うところのオタクの定義ってなに?
一人一人のレスを読んでみると、オタクがどんな人を指しているかがまちまちなように見えるんだが
何をしてたら、どんな趣味嗜好性格なら他人からオタクと呼ばれるようになるのよ
評論家の中森明夫に初めて定義されたときのように、何らかのコンテンツに熱中していて、内向的で、異性愛から退避していて、オタク仲間内では多弁で、ダサいファッションの奴らのことか?
それとも、宮崎勤事件以来の現実と空想の区別がついていない対人関係が苦手な犯罪者予備軍のこと?
岡田としおがかつて言ってたみたいな、「映像に対する感受性を極端に進化させた『眼』を持つ人間」のこと?
はたまた、単にアニメや漫画、ゲームを趣味にしてるとか何かに度を越えて熱中してる人か?
色々定義は世に出回っているけど、ここのスレ住民の言う奴はなんなのよ。
ちなみに俺の定義は、他人にどう言われるかは関係なくオタクを自称してる人
2019/06/08(土) 17:13:23.18ID:zu6yur3h
子供部屋おばさん必死すぎない?
2019/06/08(土) 17:21:49.73ID:dJ+0Xy3k
>>385
叩かれてるオタクは様々だろうけど、ここで叩かれてる理由はだいたい同じじゃない?オタクを自称するのは内輪ならともかく一般人に向かって言ったらやばいやつじゃないかな
2019/06/08(土) 17:31:36.92ID:mYsEi7UZ
ネットでイキってるキモヲタ(オスで頭に睾丸が詰まってる)
様な奴じゃない?
2019/06/08(土) 17:36:52.12ID:5b6WI0iY
>>387
>>オタクを自称するのは内輪ならともかく一般人に向かって言った らやばいやつじゃないかな
387さんの言う意味がいまいち読み取れないんだが、要するに一般人(オタクではない人のこと?)に俺はオタクだと自称するやつは変なやつだってこと?
つまり、オタク趣味は同好の仲間以外には黙っている隠れオタクであれということか
じゃあ、オタク趣味と一般の趣味、オタクと一般人の境ってどこにあるの
2019/06/08(土) 17:40:54.05ID:p29flhzJ
>>383
住み分け大事が本音なら元々高学歴〜リア充向けコンテンツのツイッターを我が物顔で使わないし
オタクのおーぷんエログロを嫌がる人に事前の自衛をしないのが悪いと集団で追い込みかけないし
センシティブ設定しないせいで児童に害を与えるというならキッズ排除すれば解決なんて馬鹿げた論調は出ないよね
結局オタク(自分)が不自由なく快適に過ごすために非オタ(違う趣味の人)が不便すればいいって本音を
住み分けって言葉で誤魔化してるだけで、その証拠にツイッターの利用規約にすら噛みついてる
2019/06/08(土) 17:45:50.64ID:T65SD/VQ
やっぱり今の萌えって昔よりエロに直結してるから困る
性欲喚起目的みたいになってる
あざとくない普通の作品が少なくなってる
女性キャラに娼婦みたいな動きさせてくる
萌え豚からの需要もあるし作家もアニメ漫画漬けで育ってるから
そういう仕草しか描けんのだろうけど
2019/06/08(土) 17:46:21.49ID:5b6WI0iY
>>388
>>ネットでイキってるキモヲタ(オスで頭に睾丸が詰まってる)
様な奴じゃない?
じゃあ女性でオタクと呼ばれたりオタクを自称している人で、ネットでイキッてる人はこのスレの叩きの対象じゃないのか
過去スレを見る限りでは結構女性も叩かれてたと思うが
2019/06/08(土) 17:50:50.05ID:p29flhzJ
>>389
そういう線引きを個人で決めるのは「じゃああれは?」「このケースは?」「※ただイケじゃね?」の
水掛け論になるから意味がないんだよ

ここで話題に上がるのは>>1にある通りオタクそのものじゃなくて
暴走したサブカル界隈やイキった迷惑なオタク(個人的感想)であって
定義云々やサブカル界隈・迷惑オタ(個人的感想)でない話題はスレチだから語られないだけ
それを言い出すと上の方のレスであった
「ここの住人はタピオカミルクティを叩いてるのがオタクだけだと思い込んでるよね」とか
住人の愚痴をdd論に摩り替えて「このスレいらなくなっちゃうよ?」とかくらいピントがずれちゃう
2019/06/08(土) 18:00:49.13ID:ge/rxvEe
>>1にしつこいくらい男女論ではないと書いてあるにもかかわらずこれだからな
男叩きしたいだけなら該当スレに帰れ
2019/06/08(土) 18:03:59.11ID:JU5+uuWd
正確な定義をしたら一部の団体が「あいつらは悪の中でも特に悪だ!」と消せるところから消していくだろう
2019/06/08(土) 18:09:07.32ID:ge/rxvEe
嫌気の差した「同人者」ってスレタイだしオタクそのものを否定するスレじゃないからな
自分もオタクだけどちょっとあいつら行き過ぎてないか?という内部告発的なスレでしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況