X



【一次創作気取り】うちの子厨アンチスレ15【チートオリキャラ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/01(水) 09:19:33.92ID:sJUlvN1o
Twitter、支部、他SNSなどに棲息するオリキャラ好きの「うちの子厨」
一次創作気取りのなんちゃって書き手(描き手)アンチスレです

■うちの子厨の主な特徴
・「一次創作やってます」→オリキャラ作っただけで本編に相当する作品は無し
・本編が有っても口を開けば「うちの子可愛い」「うちの子強いだろ」「うちの子の活躍を見てくれ」
・他の絵師を捕まえては「うちの子描いて!」「うちの子ください!」
・自キャラageの為に他作者のキャラを平気で利用する「よその子との絡みおいしいです^p^(でもうちの子の方が強いよw)」
・やっている事は落書き量産なのに一次創作の大変さを語る
・版権作品や二次創作をdisった上で一次ageをする(ただし好みの設定は版権からそっとパクる)
・キャラメイクゲー、TRPG、ネトゲ、企画に出したキャラも立派な創作!うちの子だよ!と私物化
・会話中に誰も聞いていないのにうちの子について語るだけ語り、相手の話は聞かない
などなど…

※自分もうちの子厨かも…と気づいた人は黙って執筆活動に勤しみましょう。
※脱うちの子厨宣言や懺悔はスレチです。どうしても吐き出したいという人はチラシの裏へ。
※個人やツイートが特定できる書き込みやヲチ行為、その他晒しは厳禁です 。
※住み分けはしっかりしましょう。SNSそのものの愚痴、アンチは該当スレでどうぞ
※荒らしはスルー徹底。
※次スレは>>980でお願いします。
※sage推奨。

■よくある質問
Q.看板娘息子他、キャラ創作好きなんだけどこれもうちの子厨?
A.住み分けが出来ている、他人にマウント取らない、描いてクレクレしていないのなら問題なしと見る人もいます。

■前スレ
【一次創作気取り】うちの子厨アンチスレ14【チートオリキャラ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1550495511/
0107名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/31(金) 09:45:34.74ID:E3OeaFZo
>>104
あるある
#○○なうちの子とか媚薬を〜的なのRTしてうちの×○だったら〜って長ったらしく語るの様式美なのかってくらいやってる人多くて辟易する
あとCPにはこうしてほしいとかこういう性格の組み合わせのコンビが〜ってツイートのリプ欄にうちの○×と△○はこうですwつってる人湧いててほんと気持ち悪かった
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/31(金) 10:33:01.72ID:p3IZ1sT1
>>107
わかる、リプ欄でも隙あらば自分語りするよね
うちの子は〜〜かな、とかならまだわかるし許容範囲だけど
リプ欄でものすんごく細かい、1000字越えのうちの子の説明送られてきたときはウワッてなったわ
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/31(金) 16:25:32.13ID:GTvTXQoO
タルパ界にも厨わんさかいるよ
絵とか書かなくていいし、ウチの子語り好きなだけしてちやほやし合えるから住み心地最高らしい
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/31(金) 16:59:35.12ID:nS4Exkd8
うちの子厨って良い年したおばさん率スゲー高いよね
そう言うのに限って絵もすごい下手くそでパッと見厨房か酷いと消防みたいな画力なんだけど
ツイッターで旦那が〜とか喫煙飲酒の話題出して成人だと知ってえっ?ってなること多い
んでそう言う奴ら絵と同じように精神年齢も幼稚なの多いんだよな
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/31(金) 17:37:48.92ID:G6iORY2y
画力だけじゃなくコミュニケーションのとり方も厨っぽいよな
常にベタベタでした関係で物(イラスト・感想)で相手を釣るところが
1ヶ月前から誕生日アピールしてる人もザラ
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/31(金) 19:28:11.44ID:XRXcpnsq
>>113
画力は無いけど妄想力はある
でもそれを実際に表現する力量も忍耐力も努力もないから
SNSでうちの子w妄想のキショい呟きしたり絵馬に擦り寄って自分のキャラ描かせようとしたりしてんだろうな
自分が知ってる嫌いなうちの子厨もまんまこれで設定だけでーす創作物有りませーんって宣言して
ヒでウザいタグ貼りまくってヘタレ絵セルフRTして馴れ合いで自分のキャラ描かせまくってたわ
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/31(金) 19:38:08.37ID:HYciKiWZ
自分のキャラ描かせまくろうとするうちの子厨はホント多いな
誰か描いてくれないかなってTLでチラチラしてるだけならまだマシな方で
ひどいのだと直接リプうちのキャラ描いてくださいって言っちゃうからなぁ
お返し狙いに短期間で何枚も送りつけてうちのキャラも描いていいですよとか
プレッシャーかけまくった結果相手が垢消しに追い込まれたり
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/31(金) 19:45:14.13ID:SfoqvrSj
厨「あなたのお子さん描かせてくださいと言ったときだけくるやつウザい」
厨のフォロワーがなんかのタグを言う
厨「うちの○○お願いします!」
自分に甘くて他人に厳しすぎない
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/01(土) 00:51:00.69ID:363G6G4q
絵も小説も何も書けないROM専もTwitterでは人権持ったからうちの子クレクレうるさいよね
特にPBCやTRPG出身者に多い
キャラクターのイラストは全て他人任せで自分は設定や書けもしない壮大なストーリー()の構想を延々と語るだけ
不思議なんだけどそこまで設定考えていてうちの子大好きって言うなら少しは自分で何か書いてみようとは思わないのかね
同じ本編無しうちの子厨でも自分で絵やSS量産してるhtrの方がまだマシに見える
それでも目糞鼻糞レベルだけど
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/01(土) 01:47:27.24ID:TZHd7oe3
SSやイラストは下手なりに継続して努力を続けているのならば
まだ誰か上手い人に触発されて何処かで覚醒する可能性が僅かでもあるが
関われるアイドルや姫みたいな方向性を目指してる奴は絶望的だと思う
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/01(土) 02:34:39.13ID:N0vCc1v9
ぶっちゃけ創作自体の総合評価はセンスとか相性次第だなぁ
htrで中身も興味ないなら即スルーだが
すごい趣味に合う作品とかキャラ作ってるなら、>>118と同じ感覚で上手さに関係なく贔屓にしたりしてる
だが厨みたく出しゃばりで痛い作者だと、作品の印象も悪くなって触りたくなくなる
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/01(土) 12:53:30.28ID:8XxOYejl
万年ヘタレオバが絵馬の新入りにウエメセアドバイス()とかし始めるからなー
どヘタレ同士で全員が内心「私が一番上手くて誰からも好かれている」って思いながら中身のない褒め合い続けてるから誰も上手くならないし
下手でもそういう輪に入らず努力してる人は上手くなってくよね
うちの子ジャンルは駄サイクル大杉
0121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/01(土) 18:05:13.75ID:6V9L1a8c
TRPGの人でまさにそういうの居るなぁ
絵やSSを作らないで設定だけ流してる
キャラメーカー遊びとうちの子可愛いツイートは創作とは言わない
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/01(土) 18:45:15.23ID:bbf0fM24
同人フリゲーが好きでよく遊ぶけど同じ作者のを何作か触れるうちに愛着湧いてくるし色々想像したくなる
ろくに動かさず設定()だけどうこう言われてもどうしようも無いわ
フェチ特化系って訳でもなしに
そっち系でもあんまりしつこいとイライラする
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 00:34:24.90ID:GsWADLb+
看板娘的なオリキャラとか日常物や短編にすればいいのに
うちの子厨って長編前提で造語や裏設定満載なんだよなぁ
それで他人に描いてとかこういう子いますよとか
一話もかいてないのにネタバレ()とか言われてもって感じ
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 19:08:28.10ID:OAJw509E
フォロワーがうちのこ厨になってしまって
こっちは創作アカでもないのに絵を何度もリクエストされる
最初はまぁいっかと書いてたけどついに絵の書き直しを要求されて以来相手をするのが億劫になっている
別に依頼されたわけでも金品を貰ってる訳でもないのになんでそんなこと要求できるんだろ
なおこっちのリクエストははぐらかされている
フォロワーも書いてたジャンルなんだけどね
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/04(火) 18:12:25.54ID:UOutewQf
なんで連中あんなに自己中なんだろうな
しつこいからって交換条件付けて描いたって交換条件絶対守らないし、
怒ったら絶対自分は微塵も悪くないってツラして周りにあいつサイテー!あたしカワイソー!って言いふらすし
しかもそれでリア厨とかならまだしも立派なオバでもそれ
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/05(水) 13:05:46.48ID:QJ/97z/M
厨って本編が設定みたいなもんなの?
絵を上げてこのキャラが主人公、こういう世界でこんな話になる予定
って話してたから期待してたら、うちの子可愛いツイが大半
あとは世界観だとか周りのキャラの設定を考えながらちまちま垂れ流すだけだった
ハッシュタグ付けてタイトルまで決めてたし
壮絶な物語を想像させられていただけにガッカリ
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/05(水) 15:46:27.19ID:RVMUinaT
長文プロットレベルの妄想をエンドレスで呟き続ける厨はもう作品書けよ書けるだろ何でそんなに作品書きたくないんだよ
あとうちの子を紹介しまーすって百人くらいの設定を時間掛けて流しきる奴はなんとか凍結されてくれたらいいのに
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/05(水) 17:03:29.22ID:cAWOq9my
設定から取捨選択してネームや文章に落とし込めないんだと思う
知り合いの厨までいかないけど設定ばっかり作りこんで本編作れない人がそうだった
考えた世界観の裏話や登場人物全員の設定作品内で全部発表したいってなったら
そりゃ単行本10巻以上の超大作になって完成させる難易度上がるよ
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/05(水) 18:21:15.59ID:zSk7j2ay
普通に創作する上でモブのような存在を生み出した際に、
厨はそのすべてをうちの子うちの子と騒ぐもんだから、
本人すら把握しきれないほどうちの子ちゃんとやらが溜まる
厨はどこそこの村人A〜Zを見境なく自キャラ化しようとするからおかしなことになるんだよな
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/05(水) 23:31:35.81ID:E7+gF2Pw
サブキャラや悪役キャラに入れ込んで相応の扱いをできない人はうちの子厨化すること多いと思う
もちろん主人公やメインキャラに入れ込むうちの子厨もいるけど
サブキャラの過去を詳しく語り出したり可哀想な設定持ち悪役キャラ可愛いしてるうちの子厨見てると
主人公中心に進む本編はかきたくないだろうなって思う
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/06(木) 15:14:53.81ID:uKwTplYP
そもそも本編ないのに主人公だとかサブキャラだとかの認定が意味不明だわ
設定の濃さ=主人公ではない
設定だけじゃ物語の視点なんてないし
普通に贔屓にしてるうちの子がメインキャラでいいだろ
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/06(木) 19:41:24.21ID:yOjf84/W
本編ないのをコンプレックスに思うあまり本編あり用ハッシュタグにキレる集団だからな

壮大で尊い設定とストーリーはみんな脳内
漫画なり小説なり他人に分かる形にしてからキャラの関係性について語れよと思う
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/06(木) 21:48:40.73ID:lcakf/uN
特色だそうとするとだいたい最強、ロリ、眼帯、銀髪赤目、オッドアイ、変な口調、笑って骨を折る、変態レズ辺りがきて引き出しないなって
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/06(木) 21:50:43.47ID:JGPlYVE+
脳内本編でセルフ()二次創作のうちの子厨
「影の薄い主人公w」とか「サブなのに作者に溺愛されてるw」とか
作者本人が言ったら寒すぎるだろってことを平気で言うんだけど
サブキャラなのに主人公より愛されてるっていうことをキャラの魅力だと思ってるらしい
だからどんなに設定盛ってても贔屓にしててもサブキャラ
主人公より愛されてるサブキャラうちの子凄い!でよそにマウント取ってくる
一人じゃなくて複数いるんだけど正直意味が分からない
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/07(金) 00:07:48.64ID:cDJ1+YTR
そりゃ、二次創作のうちの子厨は作品を道具としか思ってないらな
キャラsageどころか平気で作者sage、作品sageするようなゴミクズもいるし
「この作品大好き!」は自分のための都合の良い踏み台()
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/07(金) 02:56:46.06ID:VFuJLVh1
本編あるから厨じゃないもん理論のうちの子厨たまにいるけど
そういうのが描/書いた本編って出だしからいきなり作者の脳内設定出まくり(呟きで語り尽くし済)だったり
名前も人物像もわからんキャラ(これも呟きで語り尽くし済)が内輪ネタで盛り上がってたりで1ミリたりとも面白くないし読み続ける気も削がれる
ツイッターでヨイショしてうちの子語りさせてそれをちゃんと読んだ人向けって感じ

あと
漫画連載中!→4コマ以下の内輪向け一発ネタ
小説連載中!→数行で終わる地の文ナシのなりきり台本小説
みたいな詐欺というか誇大宣伝やらかしてたりも多い
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/07(金) 05:04:00.87ID:rfeWEr6Y
大勢いる私のファン(※ただのフォロワー)なら私の語った設定(※読みにくい垂れ流しツイート)は全て読んで頭に入ってて当たり前だからな
私のファンは私の超面白い作品や超魅力的なキャラの事知ってるし褒めるし皆に好かれてるのが大前提なモノづくりしかしないから
内輪向けの意味不明展開しか出来ないし面白く&読みやすくしようという意志を感じない
否定されると激怒するし…
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/07(金) 06:09:35.75ID:iCsvdtJK
厨房の頃技術力がなくて設定だけのキャラを作ってしまうってのはよくある事だけど
いい歳こいた大人がまともに創作せずにうちの子厨発症すんの理解に苦しむ
創作できませーんしませーん設定だけですう〜って公言する奴
自分が恥ずかしいこと言ってる自覚があんのかな
成人してるけどおつむも技術も厨房以下です言ってるようなもんじゃないのか
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/07(金) 06:14:41.99ID:pG1zd6Ht
そういう楽しみ方をするなら創作を名乗るべきじゃないよなといつも思う
創作タグ使わないで創作を自称せずにどっかに隠れてりゃいいのに出しゃばってくるから邪魔で仕方ない
なんにも作れないくせに承認欲求だけやたら高くて迷惑
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/07(金) 20:16:32.60ID:qGiWC/fC
>>136
厨Aは現代異能バトルの最強うちの子
Bはファンタジーの生贄悲壮なお姫様
Cは和風世界の超絶美麗なケモ耳妖狐たん
みたいなズレがあるのに誰も会話も世界観も合わせようとしないのを想像したww
なりきりってよく知らないけどうちよそでトラブルばっかり起こす厨がうちの子使った対人の遊びなんてまともに出来ないと思うわー
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/07(金) 21:56:11.73ID:SXbPlReQ
>>136
TRPGや定期更新ゲームにその要素が有るからやってる奴は多いよ
もちろん頭うちの子厨&最強厨ばかりだから他人のキャラと戦って無理矢理負かしたり殺したりしてよくトラブルになってるし
動かしてる奴が動かしてる奴だから当然自分語りや自分のやりたい展開優先して会話のキャッチボールが出来てない
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/08(土) 06:35:07.64ID:xJ8k69Rt
あの手のジャンルは昔から名前を自身や適当な有名キャラにするライト層か
キャラ妄想遊びで冒険を楽しむ層とで二分されていたイメージだけど
確かにうちの子厨でゲーム側に寄せて楽しむ人は珍しい気がする

キャラに愛着は良いけど、ゲーム部分をメインとして見ていないのが問題
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/08(土) 08:03:05.97ID:88eIBml2
TLにいる厨が必死に「うちのはチートじゃなくて欠点があって〜」って言い訳しはじめててもう目も当てられない。
どんなものでも破壊できる(神様も世界も)とかどうやったらチートじゃないとか言いきれるんだよ…
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/08(土) 09:35:32.94ID:7T2J/Q5q
最強カワイソウ設定も舞台の機能として根付いてるのはそこまで気にならんかな、好みは別にして
ただキャラ自慢したいだけにしか見えないのは
、やっぱうわっ…てなるね
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/08(土) 13:54:09.90ID:MIcVEa+9
最強設定じゃなくても「安易な最強は魅力がない、欠点がある方が魅力ある最強設定の人って
ちょっと子供っぽいよね」とか「私の○○はよくありがちな○○とは違う」とか
他の最強うちの子厨にマウント取って当てつけするうちの子厨もいるし結局は設定自体より
本人がどう振舞ってるかだと思う
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/08(土) 14:56:04.22ID:HTkXr+xP
設定だけは作るが自分でストーリー作れずろくな絵も描けず、でもウチの子見せびらかしたいウチの子なりチャがやりたいウチの子褒めて貰いたいならPBWでもやればいいのにと思うんだが
もしかして金かかるから出来ないのか
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/08(土) 19:57:56.58ID:TehSw+vM
見た目を可愛いとかかっこいいって褒めてもらうだけじゃなくて
辛い過去KAWAISOOOとかチート最強SUGEEEもしろっていうのは
ちゃんと作られた話がないと無理だろって思う
本編あっても厨だと「これが辛い過去?チート最強?」って感じの違和感覚える展開しかない
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/09(日) 14:23:54.08ID:29lk1X9R
うちの子厨でフォロワーのキャラが相当気に入ったみたいでうちの子と
そのフォロワーのキャラの絡みを延々ツイートしてる人がいる

該当フォロワーは相互だけどいいねとかリプとか全く反応してないし勝手にうちの子と
絡みファンアート描いてるのもスルーだし全く言及なくてやられてるフォロワーが
どう思ってるのか分からないのも怖いし反応全くないのに延々語り続けてる厨も怖い
嫌だからやめてくださいとは言わないけど無言スルーで抵抗してるんだろうか
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/11(火) 12:13:08.72ID:zP53YmPw
>>103
ホラー案件じゃん…
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/12(水) 09:27:37.75ID:5hFTuiHa
うちの子くれくれするならココナラやスキマにいる絵師に頼めばいいだろ
数千円払えば描いてもらえるのになぜそっちに行かない
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/12(水) 11:02:02.04ID:hqVa7/FL
金さえ出せば4桁5桁フォロワーいるような絶対自発的に作品見て
描いてくれることないであろうプロレベルの絵馬にキャラ描いてもらえるのは
魅力だろうけど交流で絡みまくって押しまくれば描いてくれるお人好しな
絵馬も存在するからそっちに執着するんだろうな
0161名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/12(水) 13:15:10.94ID:WXBmA26D
他人が描いたうちの子の絵じゃなくてうちの子のファンアートが欲しいんだろう
金払ってプロレベルのうちの子絵描いてもらっても
「うちの子ちゃん可愛すぎて描いちゃいました!」みたいな言葉はもらえない
あとうちの子厨は実力過信しまくってて自分のこと依頼される側だと思ってるイメージある
キャラデザに自信満々だからノベルやフリゲのキャラ作りますよ!みたいな
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/12(水) 14:22:49.35ID:EoqpWhk/
オリキャラの立ち絵をコミッションで描いてもらったことを厨に言ったら引かれたこと思いだした
結構簡単だったしWin-Winだと思ったのにお節介だったのか

厨はちやほやされたいだけっぽい?
コスプレしてティア出たいと言っていた厨にはコスプレは禁止のイベントだしうちの子系イベントあるよと言ってもスルーされた
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/12(水) 14:58:23.60ID:O9LEl1Z7
厨の根本にあるのは度がすぎる承認欲求だろうからね
うちの子ちゃんとか言いつつその実態は自分の好きなものとかセンスみたいなものを具現化させただけだし、
本質は自分の承認欲求を満たす為の道具でしかない
お金で描いてもらうとかじゃそういうのは満たせないんだろうな
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/12(水) 18:11:24.59ID:7MoNpOs4
ちゃんと好きな物とかセンス具現化できてるならたいしたもんだよ
厨のウチの子はありきたりなテンプレ設定&デザインか
版権キャラ転写したようなオリジナリティないのばっか
ホント認証欲求ぐらいしか際立ってるものがない
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/12(水) 22:02:53.90ID:V/kJn+bK
本編有りの厨
痛いけど書いてることだけは評価してたんだがうちの子が愛しいあまりに書くのを通り越してお友達とその本編内のホモカプコスプレを始めてしまった
厨御本人の熱演で再現されるうちの子ホモという悪夢
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/13(木) 08:45:24.66ID:ChJiNMzN
>>164
確かにキャラとしてちゃんと出来てるならたとえ好きなものとか趣味とか詰め込んだキャラでも大したものだとおもう
厨のうちの子ちゃんたちはキャラというより自己紹介の好きなもの欄とかハマってるもの欄に適当な皮を被せた代物に見えるんだよね
だから設定は時々でコロコロ変わるし描写する力がないからまともなお話も書けない
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/13(木) 10:14:58.07ID:NGSfmQJO
つうか好きな物詰め込むこと自体は悪い事じゃないだろう
流行りとか他の人の趣味ばっか入れる作品は独自性が消えるし、作者の趣味が個性になるんだと思う
ただ、好きなものを作りながら見る側に配慮するのと、厨みたいな独りよがりな暴走じゃ天と地の差が出る
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/13(木) 12:05:21.12ID:cm0wRBEh
あーそうかPBWやらコミッションやらで描いて貰っても可愛いうちの子ちゃんが魅力的だから人気絵師から喜んで寄ってきたムーブが出来ない上に金もかかるんじゃ旨味ないわな
コミッションでオリキャラ頼むタイプの創作者は対価払うべきって弁えてるわけだし
厨ちゃん達は何らかの対価払う約束して描いて貰っても約束守らないもんな
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/13(木) 12:14:59.58ID:sOTZJhIx
ちゃんと金を払っていても厨の中身は厨だけどな
下手に有料でも依頼をする余裕のある厨だと
描いてもらった!有料で!麗しいうちの子!有料で!と
絶叫コメント付き再再再RTの頻度が凄まじい
実家暮らしニートは羨ましいな
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/13(木) 15:33:49.04ID:Ryp7jzuJ
「○○みたいな絵(や創作キャラ)より△△みたいな絵(やうちの子)のが萌える!!」ってわざわざツイートするやつなんなの?
○○みたいな絵(や創作キャラ)を描いてる人が周りにいるにも関わらず

そんで自分で描いたヘタクソなうちの子絵
再RTして「私が描いたこの子みたいに△△みたいなのが好き!」
とかマウントしてくる


気持ち悪すぎる…
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/13(木) 20:31:12.57ID:f/u6YtGq
〇〇さん宅の●●さん!
はわわ、ありがとうございます
△△メーカーでつくりました

初めから言えや
メーカー作者の手柄横取りしようとすんなよと思う
0173名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/13(木) 21:16:57.50ID:YchZQTTv
厨だけど良い絵だなとか思うと大体メーカーの罠
しかもメーカー画像に添えてつらつら設定書いて終わり
下手でも自分で描いてる方がまだ好感持てる
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/14(金) 05:03:10.87ID:DfBKb6h2
最初はよその子の方が可愛いカッコいいhtr絵描きでうちの子なんて〜って卑屈になってたかと思えば
キャラメーカーとか絵馬に描いてもらって綺麗な作画でうちの子が描き起こされた途端
やっぱりうちの子ちゃん可愛いかっこいい自分語りばっかのナルシストに成り下がった厨がいた
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/14(金) 09:10:12.57ID:yF196lWX
やっぱ良い作品出来ると愛着も湧くし自尊心も満たされるだろうね
問題はそれ全部他人がしたことで本人達に作品なんて無いってことだけど
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/14(金) 14:14:33.82ID:prT5AOI1
メーカーキャラや設定二次はよく見るし、別に良いと思うけどな
それを自分が創作!完全オリジナル!こんな設定があるんです!とマウント取りに周りにまで害を撒き散らす奴はマジ害悪
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/14(金) 18:20:36.85ID:EGPqd2W5
自分の創作キャラ好きなのはいいと思うし
ちゃんと自分で作品を作ってて人に迷惑かけずに
自分の中で楽しんでる人は全然気にならないんだけど
うちの子厨は設定垂れ流しキャラ会話垂れ流しロクに描かねえくせにタグ乱用奇声空リプばっかで更に承認欲求の塊。
厨って性格的にも問題ある奴多い気がするわ
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/14(金) 18:55:07.05ID:FUxSS6S3
自分だけとか、最悪趣味を共有する内輪だけとかではしゃいでるぶんには別にね
ジャンルを踏み台にして設定とかばっかりくだくだ垂れ流してるのも個人的には好きじゃないけどまだマシな方なのかな
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/14(金) 21:19:16.33ID:vWorGSlh
同じ作品で繋がった筈のTLで一人だけ延々と誰とも会話せず自分の創作キャラ語ってる奴がいつの間にかいて笑ってしまった
誰も反応しないし浮いてるし内容がうちの子Aがうちの子Bに凄く好かれてるけどツンデレだから照れて殴っちゃうの〜みたいな底の浅さだし
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/15(土) 01:40:18.91ID:77DmOY++
BOOTHで売ってる3Dキャラをパーツの色変えて変な名前付けて「うちの子!」って呼んで完全オリキャラ扱いしてる厨見たときは目を疑った
それお前が作ったモデルじゃねーだろ…名前だってモデルの作者が付けたのがあるんだし
人の作ったもの拝借しといて何がうちの子だよ
たまに金払ったんだから何してもいいでしょみたいなクレーマー理論振りかざす厨いて怖い
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/15(土) 03:42:04.14ID:vdrBUsx2
>>182
最近TRPやってる奴よく見るようになったな
最初からTRPの中で創作キャラ作ってる感覚でやってる奴とか、ウチの子をTRPの中で初公開したって奴もいるらしくて
なかなか違うだろって指摘できないみたい
内容も完全オリジナルでプレイすることも出来るから、細かく組みたててる場合ドラクエ風戦闘のフリゲと似たようなレベルになるし
童話や歴史ものモチーフにした創作と似た案件に入るんじゃないか
著作権が本人にある以上、ウチの子ジャンル移し替え宣言されちゃ頷くしかないし
TRPに依存してて独立した作品がないのは二次創作だと思って見てるわ
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/15(土) 10:30:51.60ID:2Eugbq1d
TRPGやPBWやキャラクリゲームなんかは「うちの子」でもあるけど「二次創作」でもあるんじゃないかな

厨はプロの用意した世界観やルール、ストーリーやデザイン使ってんのに全部自分が考えた素晴らしい創作キャラの超エモいストーリーみたいな扱いするからうざいだけ
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/16(日) 00:34:32.60ID:HkPB4gTA
自ジャンルは自キャラに名前もつけられるキャラクリゲーで
フェイクだけどゴミとかクソとか名付けてうちのゴミは〜とかクソちゃん可愛い!とか語ってるのが
なんかもう痛いっていうか見ていられない…
NPC踏み台化うちの子TUEEEEのテンプレうちの子厨なのも相まってキッツい
せめて名前くらいまともなの名付ければいいのにゲロやらゲボやら止めて欲しい
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/16(日) 09:05:30.34ID:/1gThHH6
厨さんは世界観に合わせるって思考回路がないし
変な名前付けちゃうアテクシカコイイ!
うちの子可愛いとか言わない虐待しちゃうアテクシCOOOOL!!!!
したいだけだから

キャラクリとかで世界観借りてるくせに世界観ガン無視作品とか平気で上げるからな
なんでファンタジー世界に自動車走ってんだよ
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/16(日) 11:36:28.42ID:sKeTOOq/
都合悪い部分あるなら、それこそ自分で一から世界観作ってそっちでやればいいのに
原作ファン目線でもそいつの作品は異物感覚えるだろうな
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/16(日) 12:08:37.94ID:HbpmCY33
普通より身体能力高い人間って世界観でうちの子は体打ち抜かれても生きてられる!とか言い出すの草
加減が分からないんだろうけどぶっ飛びすぎ
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/16(日) 21:25:08.57ID:xQydS7jD
うちの子最強溺愛してたけどクレクレやマウントはしてこないから無害だと思ってた奴がいたけど
よその子の設定パクしてうちの子ageさせてたことが判明したことがあった
例えばよその子の設定が「真面目な騎士で国王に忠誠を誓っている」だったら
うちの子厨のほうでは「真面目な騎士で国王に忠誠を誓っていたがうちの子に出会い考えが変わった。
今ではうちの子を主として慕って溺愛している」みたいな設定に書き換えられてる
名前そのまんまで設定はラレコピペにうちの子溺愛設定を加えてるから比べると丸分かり
この厨はラレに注意されてすぐ消えたけど一見無害なうちの子厨も警戒するようになってしまった
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 01:28:01.17ID:CRdAMTtt
>>193
押しをやたら愛される設定にしたがる厨は注意した方がいいよ
厨はその騎士キャラをいいと思ったんじゃないか
溺愛してるウチの子と比べちゃって、ウチの子age要員にすることでマウント取りたかったんじゃない
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 14:36:09.81ID:yncziHVx
同じ一次描きだけど一緒に創作頑張れるような仲間が欲しいな交流したいなと検索したらうちの子よその子うるさい人ばかりで絶望した
設定やシチュ語りばかりされてもガワだけで肝心の軸になる本編がないからその人の脳内世界観やキャラに全然気持ちが入り込めない
言葉のサラダ聞いてるみたいな感覚になる
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/18(火) 22:04:47.26ID:jjpn2htU
本編かかずに世界観だけ作り込んでる厨とかいるけど
キャラ動かしたら矛盾出てきそうだなって思う
まあうちの子厨だから本編とは関係ないセルフ()二次創作です非公式()ですとか言って
平気で無視して夏は海とか冬はクリスマスやらバレンタインうちの子ちゃんとかしてるけど
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/19(水) 08:00:16.46ID:H8tYu/im
絵は特別うまくもなく、まともに設定やキャラも整わないのに、
似たような構図で目の大きさや身体のバランスが描くたびに変化する不思議なキャラの立ち絵を描いては、
頑張った反応欲しい褒めてうちの娘可愛い見て見て描いてって騒いで、
思いの外反応もらえなくて全消しして失踪したかと思いきや数日で復活というのを繰り返してる厨を見た
心弱くて辛い〜とか言ってるけどお前不死鳥じゃねーか
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/19(水) 09:35:33.00ID:s8qOLKN8
厨ってクソザコメンタル自称しながら図太すぎる神経の持ち主しかいないよな
本当にクソザコだったら聞かれてもないうちのこ押し付けリプライだのうちのこクレクレだのうちのこ最強マウントだのとても出来ないだろ
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/19(水) 23:23:04.72ID:19RafZNa
うちの子の方が精神的にも物理的にも強くないとヤダヤダと言わんばかりに他人に対してマウント取りまくるくせに
「ちゃんと弱点も有ります!」ってチートキャラじゃないよアピールするのイラッとするな
最初から「うちの子が最強!」って言ってる奴の方がまだ好感持てるわ
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/20(木) 12:22:53.44ID:g8O3FIvQ
似たようなタイプのキャラに張り合っちゃうなら理解は出来るんだけど
厨ってなんでも出来ちゃうハイスペうちの子で尖った性能のよその子にマウント取り出すからウザイ
マウントとりたい相手次第でウチの子のアピールポイントがコロコロ変わる
こういう奴がいるからハイスペキャラに警戒心湧くんだわ
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/20(木) 15:50:35.81ID:zWPVG1iU
弱点あります!って言っておいて本当に弱点あるうちの子厨見たことないわ
リミッター外れて暴走状態!理性を失ってバーサーカーモードに!とか
実は小動物が苦手!潰しちゃいそうで怖いと怯えるうちの子ちゃん可愛い!みたいな
結局最強のままかただの萌え要素付けたやつしかない
0204名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/20(木) 17:01:51.28ID:REf6Han3
○○されるとあっさり死ぬ、とか、××がないと力が出ないとかアンパンヒーローみたいな設定つけはするけど、
それに至る前に対処するからへーきとかそもそもそんな状態にならないとか言い訳し出して、
だったらそんな設定ハナからいらないよねって感じになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています