X



【アダルトチルドレン】毒親持ち・毒親育ちの同人者【機能不全家族】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/22(火) 12:29:42.04ID:KB2pGENL
愚痴、共感、吐き出し、相談など。
同居別居問いませんが、脱出組・絶縁組による同居組や関係持ちへのマウント、
「早く家を出ないのは甘え」「私はもっと苦労したからお前のは甘え」「もっと努力しろ」と言うなどのお説教などはお控えください。
縁を切りたくても事情で切れない人や家を出たくても事情で出られない人もいます。
家を出たいと言う人の相談に対して具体的な方法や手段や手続きの仕方などについて真剣に答える分には構いません。
2019/11/26(火) 00:32:03.86ID:zYkrmmd1
>>686
そうだよね
親自身ができてないことをやれと言われる
「イライラされたらこっちだって気分悪いからそんな感情は出すな」と偉そうに言うけど、それがきっかけなら自分がその何十倍もの怖さでキレるのは良いらしい
それってガキだよね
人に指図するならその内容については常に完璧にしろよって感じ
意見を押し付けておきながら「すれ違うところをすり合わせるのがコミュニケーションでしょ!」と知った風に説教してくるけど、
そもそもそれやろうとしたら潰してくるんじゃん
「自分の望み通〜りにして欲しいのね?」と自己紹介して、自分の落ち度を子供のせいにする
自分に甘く子供に厳しい
勢いで打ち負かすから自分の言ってることが矛盾してるのは全然平気
言われても「どこが矛盾してるんだ!?言ってみろ!!!」「こっちだって我慢してるわ!お互い様でしょ!あんたのその感覚何とかならんのか!!」等と怒鳴って萎縮させてきて終了
本当に気が狂いそう
親の望み通りにしてれば波風は立たないけど、こっちが自分を出すとキチガイの本性出し始める
今まで平和でいられた時は自分を抑え込んでる時だったなって痛感する
2019/11/26(火) 00:36:29.25ID:MU1a8KH/
あるある過ぎる
ホント、親の方が子供を親に仕立てようとするんだよね…
まともな両親に育てられた人にはいくら説明しても分かってもらえないけど
2019/11/26(火) 01:08:51.69ID:zYkrmmd1
>>688
こういう時、まともな両親なら違うんだろうなって考えると何とも言えない気持ちになる
こんな恐怖や罪悪感を感じなくても、もっと安心して自分を表現できるのかって
そんな感覚を味わってみたい
そんな居場所が欲しい
涙が出てくるよ
親の愛情が足りないせいで、より親のお望みの人間像から離れていってるってことに一生気づかない親は幸せだよな
2019/11/26(火) 01:17:01.25ID:zYkrmmd1
ふと思ったけど、まともな親って
子供が親に何の理不尽も感じてなくても、成長過程とかで当たり散らしたりすることがあって、それさえ受容するんだよね
全部が全部ってわけじゃなくても、子供側が受け入れられてるなって感じるレベルには
そう考えたら差に愕然とする
こっちは理不尽なことすらこちらが悪者にされちゃうからね
2019/11/26(火) 01:33:11.61ID:MU1a8KH/
まともなとこは親がちゃんと大人だからね
子供の反抗期もそういうものとして受け止められるんだろう
2019/11/26(火) 07:52:30.81ID:PsprNVci
>>685
まんまもてない人への対応と同じだ
喪女グループと喪男グループの人って毒親に似てる所けっこうある
693674
垢版 |
2019/11/26(火) 16:32:29.67ID:noKZUtgb
>>675>>676
遅くなったけどレスありがとう
オートロック物件は手ごろな場所が見つからないので鍵変えるのがいいのかな
近所の鍵屋は1件あるけどもう親に知られてるみたいだからそれ以外のを探そうと思う
>>677
>自分まで毒親と同類と思われるのが恥ずかしいので表では黙ってる
もしかしてここで相談も駄目と思ったのかな、そうじゃないんだ
今まで自分が周りから「子どもは親に似るものだから」と言われすぎててそれが嫌で予防線を張るような言い方になってたかも
親が毒でなければ子どもは親から遺伝していいしそれが当然なのだろうけど毒親育ちとしては一番地雷な言われ方なんだよね…
2019/11/26(火) 19:20:53.21ID:LQlXkLxu
よく「親は子供と一緒に成長する」みたいなこと言うけど精神的に未熟な人間は親になるべきじゃないよ
振り回される子供はいい迷惑
2019/11/26(火) 19:21:07.60ID:LQlXkLxu
よく「親は子供と一緒に成長する」みたいなこと言うけど精神的に未熟な人間は親になるべきじゃないよ
振り回される子供はいい迷惑
2019/11/26(火) 20:09:24.04ID:F0dPx+kK
mixiで医師とかそっち系の人に意味不明に攻撃されたことあるな
親に騒がれて二時間しか寝てないとか書いたらそんな報告はいらないとつぶやいたりされた
同じ状況の妹がいたり部屋行けば騒ぎが収まるだけあって、他人へ文句言うのも堂々としてたな
嫌いな相手は攻撃して距離を置くんだどやあとか言ってた
2019/11/26(火) 20:16:48.45ID:HY0ODj7u
>>694
もさ親やブス親だと子供を勘違いさせて容姿悪くない人にちょっかい
2019/11/26(火) 20:20:35.64ID:HY0ODj7u
途中で押してしまった
もさ親やブス親だと子供を勘違いさせて容姿悪くない人にちょっかいかけたり責任かぶせするのもいる
今でも近所の人殺してやりたいわ
美人の人は群れてないし子供の送り迎えしょっちゅうとかないのにクズ親はマジで車使いすぎ(田舎じゃなく関東に住んでます)
2019/11/26(火) 20:25:01.67ID:HY0ODj7u
なんで酷い虐待、逃げ場のない虐待受けたわけじゃないのに恋愛しょぼい人って他人にきついとか自己中をつらぬくわけ?
はっきり言って【異常】だよ
だからセンスも悪いし顔もさいんだろうけど
2019/11/26(火) 23:05:18.55ID:MU1a8KH/
日本語崩壊した人たちが連投してて怖い
2019/11/26(火) 23:06:12.18ID:LwxoDMgJ
失われた幼少期を求めて日常系を書き続けている。
702名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/27(水) 09:59:06.31ID:L8Yr5ZhF
ゲームやおもちゃを買ってもらってる小学生を見ると未だにムカつく
「私は何も買ってもらえなかったのに」という心理が働いて
いい歳して子供っぽいし狭量と言われるだろうから言えない
703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/27(水) 11:19:15.00ID:JCTpI5I0
自分も物心つく前から両親にブス・クズ・キ◯ガイ・死ねと言われ続けてきた喪女だが
なんか「こんなブスクズに言いよる人間などいない」になっちゃって
異性に1ミリもコロッとしないw
というか女としての自己肯定感がnullだから異性を求められないし求め方もわからない
誰かを好きになったら相手にとって罰ゲームで可哀想だしw
家事も放棄型で女は召使いだったから脱出して1人暮らししても何も困らない
孤独死マッハだが孤独を埋める為に他人様に寄りかかれない
自主的に成仏したいけど違法だからしない
迷惑かけるな!の呪いだね
でも未だに両親が夢に出てきて喉が潰れるくらい叫んでる
父からの暴行と性虐待を嫌がると「誰のおかげで生まれたと思ってるんだ!」「家族なのに何が恥ずかしいんだ!いやらしいことを考えてるからだ!売女!」だった
母も「お前が悪い」全否定型で、私が暴行されるとアンタ不幸ね〜ザマアミロと笑ってた
生理痛で床に転がってると、邪魔!私は痛くならない!大げさ!って蹴ってきた
兄には母は暴言暴力しないので、女の私だけが憎いらしい

あのクソ実家に僥倖にも黒塗りのダンプカーつっこまねぇかな〜
704名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/27(水) 11:34:29.69ID:JCTpI5I0
同人と全然関係なくなっちゃったw
無論おかげで?アニメ漫画好きになったんだけど
頭がガキ(実際子供なのに)、勝手に私の絵を漁ってヘタクソ、幼稚、アニメはバカが見る、って言われたな
美術で賞を取っても「全員ヘタクソなだけ、お前はヘタクソ。こんなもの」でゴミ扱いだった
自分は今ひっそり同人やってるわけだけど、お褒めの言葉や感想が嬉しいと感じたコンマ1秒後に「嘘だな」って思ってしまう
相手にも失礼なんだけど直すのも難しい
毒親って人生マイナススタートだし、特に成人したらもう大人なんだから済んだこと扱い(感謝しろとすら周りは言う)されるし
頑張って普通の人間として振る舞えば「ご両親の教育がいいのね」なんてダブルで刺してくる
他人は知らないから仕方ないことだけどさ
こうやって一々つまずくの、やだねぇ
2019/11/27(水) 12:33:34.67ID:pB7pZFvQ
>>702
わかる
見てると腹立つよな
けど我慢することなく欲しいもの与えられる子供時代送ったら後で忍耐力なくて苦しむのも確かだからな
2019/11/27(水) 17:28:31.73ID:RftfAD/P
>>700
連続投稿ってたまにいるけど皆触れないか批判的なレスはしないのに、
もてないとか容姿があんまりな人の性格のおかしさを指摘したり愚痴ってるレスがあったら連続投稿でもそうじゃなくても「日本語がおかしい」で無理やり完結させる人いるよね
該当者なんだろうけど、異性に需要ない人って例えば皇族の佳子さま眞子さまのアヒル口に疑問持ったレスに、皇族なんだから悪く言うのは最低だとかでねじふせて意見をふさぐ人みたい
2019/11/27(水) 17:37:10.71ID:RftfAD/P
>>704
同人で褒められても素直に喜べないのなんとなくわかる
特にコミケで後ろに人いるのにだらだら差し入れしてる人見ると途端に冷める
いじめっこや性格おかしい人って有名人や憧れの人(異性に対してもそうだから恋に恋してるような浮かれ具合)を神格化する傾向にない?
2019/11/27(水) 18:35:56.59ID:wdFjaqnk
普通に意味わからんかっただけだよ
709名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/27(水) 18:58:47.51ID:z3qyIMZR
>>707
だらだらは特に何も思わないかな
自分にとって他人は異世界の住人であり自分に向けられた負の感情以外存在しないので、他人同士でキャッキャしててもなんともない
クズの私が蔑ろにされるのは基本の感覚
また、他人の行動が良識的であることを期待してない

>いじめっこや性格おかしい人って
これはあると思う
特にいじめる人はそれだけ他人に執着できる人なので
他罰的なところも、言動や思想を誰かに依存して無責任に攻撃できるから楽なんだろう
ジャンル自分の繊細ヤクザという感じ
710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/27(水) 18:59:50.03ID:z3qyIMZR
あれID変わってしまったけど704です
711名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/27(水) 19:20:16.25ID:7/zXlFFz
>>706
日本語がおかしいや誤字脱字につっこむのは反論できないいちゃもんなだけだから気にしない方ががが
指摘してる本人は得意げなんだろうけど、何時何分何秒地球が回りましたとかなんでも耳打ちする小学生思い出す
2019/11/27(水) 21:46:52.02ID:WO4kiXP4
同業や作家としての自分に関心持ってくる男には目もくれずに
作家であることがなんの武器にもならない婚活市場に出て行って苦戦する人の多さ
婚活は顔と年齢がほぼ全てだから作家が飛び込んでもしゃーないやろ、美人は別として
2019/11/28(木) 05:41:59.19ID:EtusV567
突飛なのがいるなあ
掲示板なんだから読む人がいることを前提に他人に伝わる日本語で書けって言ってるだけなんだけど
もしかして日本人じゃない?

ていうか自己レスじゃん>>706>>711
脈絡なく程度の低い変なたとえ話出してくるからすぐ分かる
714名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/28(木) 08:40:20.18ID:Pv4ibAAu
>>674
ありがとう
特徴があるとか考えたことなかった
リアルの友人も毒親持ちメンヘラ多くてしんどくなるから新しい友人作れない
674は優しいね羨ましい
2019/11/28(木) 12:13:10.33ID:GnUB5qa2
>>661
最近、青空文庫で岡本かの子という作家の「小学生のとき与へられた教訓」
という作品を読んだのですが、自己主張の出来ない人間の苦能が
見事に描写されており、この作品を読むことで裨益するところがもしかしたら
あるかも知れないと思ったので、紹介させて頂きます

https://www.aozora.gr.jp/cards/000076/files/4063_7938.html

毒親でも教師でも何がきっかでも言いのですが、
若い頃の経験が後々まで苦しみの原因になるのは悲しいことです……
2019/11/28(木) 12:40:19.90ID:xfLq3tUj
>>715
家が貧乏でゴミみたいな地域のゴミみたいな公立小行くとこういうゴミ屑教師に当たっちゃうんだよね
糞教師を回避できる可能性が高くなる点でお受験して私立行ける家の子うらやましい
2019/11/28(木) 13:12:03.55ID:hAsp4zDT
>>713
例えが同じと言われると思いましたが別の人ですよ
インターネットって自分と対立する意見は同一人物の仕業と思って別人に喧嘩をしかけることがあると読んだことがありますが、あなたがまさにそれですね
日本人じゃない?も言われると思ってましたw
幼稚というかしつこいですね
立派な?日本人です
性格が悪いことと容姿が悪いことに関連性があるのは昔から言われてることですし、逆にそこまで怒る理由はなんですか?
2019/11/28(木) 13:16:03.84ID:hAsp4zDT
5時起きなのも昼夜逆転してるニートですか?と思ったけど、男の人は体力あるから大学生なら朝までゲームしてる人いるか
トイレか親の騒ぎで起きちゃうこともあるけど
2019/11/28(木) 15:04:35.25ID:E7xomU0B
ゴミ付きこっわ
2019/11/28(木) 15:15:20.66ID:6CX/cGaP
>>700さんは他人の愚痴を怖いの一言で塞いじゃってるわけだからそれはおかしいと思うよ
積み重ねたものがなきゃ憎しみなんて湧かないしそろそろスレ違い
>>713さんや>>717さんも…


たまに本人に攻撃してるわけじゃないのにレスの内容が勘に触ったってだけで喧嘩を売る人いる
普段から似たようなことをやるのがごにょごにょな層だから言いたいことはわかる
こちらがごにょごにょな人がわかるように向こうも嫌なこと言われても泣き寝入りするタイプがわかるのかな

会話してほんの数分でも失礼なこと言われる
2019/11/28(木) 19:23:26.97ID:TUk4mxAZ
有名作家って大体親と仲が良いんだよな
子供時代が荒れてて社会人になって時間も体力も無くなってから
やっと本格的に絵を始めたんじゃハンデ大きいもんな
2019/11/30(土) 10:51:59.64ID:8KjykL0p
明日某☆のイベント行く人いないですよね
毒親育ちで同じ作品好きの人と会ってみたい…
2019/11/30(土) 12:36:50.61ID:RyBteqoX
近所迷惑なのに窓開けたまますっごい大声でギャアギャア言うの恥ずかしいからやめてほしい
2019/12/02(月) 22:38:35.39ID:n6fcSeEW
>>720で正論言ったら黙ってくれましたね
よかった
2019/12/02(月) 22:39:00.53ID:n6fcSeEW
ね、719さん
2019/12/03(火) 18:22:52.85ID:CHRes6Px
>>723
わかる
近所の人も怒鳴り声聞こえてるはずなのに同情どころか噂話やマウンティングの材料として攻撃してくる
2019/12/03(火) 18:48:32.48ID:UlAMrxm1
シャドウボクシングこっわw
2019/12/04(水) 00:09:43.90ID:NcK02xhO
怒りの感情は少しでも一切出すなって叩き込まれるのは悲しいことだ
それが社会でやっていく方法云々と怒鳴り散らしながら言われるし(その時点で説得力ないんだが)
でも実際外の世界を見たらそれは間違いだと知る
結局厳しい厳しい基準による親の好みを押し付けられてるだけ
怒鳴られて威圧されたら、やっぱり不本意でも自分が悪いんですという態度を取ってしまう
クソ親はそれで満足気にした後更に嫌味でトドメの一撃
絶対に従うように
これからも自分の顔色を伺ってくれるように
ものすごく悔しい
多分何が良いとか悪いとかじゃなくて、ただ親好みになるように自分を殺してさえいればいいんだよという条件付きの愛情
とても悲しい
本当に矛盾してるし間違ってるよ
それを言うと何百倍にも返ってきて恫喝までされるからもう何も言えないけど
完全に舐められて好きなだけサンドバッグにされ支配下に置かれ、とても苦しい
なぜ人格障害親に産み落とされなきゃいけなかったの
早く死んでくれることを心から願ってる
2019/12/05(木) 18:46:57.06ID:ZYfo2pLs
>>727
必ず自分のレスで閉めないと気がすまないおばさーん、もしくは非もてさん
日常生活で顔悪くなくて性格痛くしてなければ女なら男子に必ず相手にされますよ
偉そうにするのはいいですが、休日誰と出掛けてますか?今まで行ったデートでおすすめの場所とおすすめ出来ない所教えてくださいよ
2019/12/05(木) 18:57:51.84ID:ZYfo2pLs
リアルで対面したら肌汚い、チビ、不細工、色黒のどれかに当てはまりそう
話し方も汚いか全く喋れない人っぽい
名指しで攻撃したわけじゃないのに「不細工やモテない人は性格が悪い」がよっぽど頭にきたのか意味不明な突然の否定だもんね
デートでおすすめなのは個人的には遠いけど東武動物公園と比較的行きやすい都内の江戸資料館かな(深川飯は名物と言われるわりには普通の味だったけど)
2019/12/05(木) 19:07:42.83ID:ZYfo2pLs
あと家庭でどのレベルのことされてるんだろう
レベルで決めるのは確かにおかしいけど、軽い人で不細工の人って相談しても否定してくる
可愛い人は一般人でも苦労人でも否定したこないよ
最初に失礼なことしておいていざこっちがやり返したらお前も否定してるじゃん(ブーメランじゃん)と言ってきそうw
2019/12/05(木) 22:22:10.29ID:XRAvgOZk
こいつ何と戦ってるんだ?w
2019/12/12(木) 16:27:31.42ID:G1rqQs1w
>>732
なんか独特だよね
2019/12/28(土) 19:32:56.99ID:qQEwQdjD
2020/01/03(金) 11:57:26.41ID:h2HiTVEi
正月から不幸自慢をしてしまう
キチガイアダルトチルドレンの福島くん

http://owata.mynikki.jp/archives/5446802.html

普通の人の意見(笑)

■葛飾区お花茶屋スレ/宝町/東堀切/西亀有/白鳥/堀切他■
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokyo/1483710104/

543 名無しさん 2020/01/01(水) 02:06:53.21 ID:aNldFEE5
キチガイ害児の福島晃司は婚約者が出来たと言ってたけど数週間で相手に裏切られ再び1人になるww
あの性格じゃ女も寄ってこないよ
申し訳ないけど 笑笑
2020/01/05(日) 01:20:42.04ID:WvKPWpFL
いい加減愛想が尽きたからモラハラ毒父親を捨てることにした
どこでの垂れじのうが知ったこっちゃない
お前らも頑張れ
737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/11(土) 01:34:32.06ID:LWKShYB6
サイコパスの毒親と暴力を振るう愛玩子を捨てたら少し楽になった
うつ状態がひどい時もあるけどなんとか生きていけそう
2020/01/12(日) 10:38:03.46ID:E3Ydx5aq
>>737
よくやった
揺り戻しきても踏ん張って自分の楽しいことを追求していってね
2020/01/30(木) 04:01:24.74ID:tkEVtH+T
いいかげん距離梨猛毒親を捨てる
犯罪行為でなければ子に何を言ってもやってもいいのかよ善人面すんな
自分を心配したり理解しようとしてくれた友人知人を片っ端から悪し様に頭おかしい呼ばわりするお前らこそ頭おかしい
今まで被害者意識を持つことすら許さなかった奴等だけど自分にもようやく被害者意識が芽生えてきたわ
あいつらには氏ねとは言わない
自分の年齢以上はこの先生きてもらって市ぬより苦しい思いを味わってほしい
2020/02/09(日) 04:18:54.48ID:Fn3Ax33i
今日はアル中親父の命日でおそらくこのくらいの時間が死亡推定時刻
ろくに食事も取らず酒飲んでタバコ吸って薬が合わなかったかなんかで脱水症状だかなんだか起こして頓死した
なにを思えばいいのか分からない
悲しく思う気はない
ただ血の繋がりがとても嫌だ

私だって父親の命日に優しい思い出を兄弟と語りながら偲ぶような人間でありたかったよ
2020/02/09(日) 04:24:07.23ID:EQi4XsQd
>>740
分かるよ
毒親持ちには同じような気持ちの人はいっぱいいると思う
2020/02/12(水) 00:50:09.82ID:d3nbmN9p
暗い作品に「作者はどんな環境で育ったのか心配だ…」みたいな反応見かけるたびに複雑な気持ちになる
自分は虐待家庭で育ったけど明るいのが好きで明るい作品ばかり書いてる
明るいのに憧れてるとかじゃなくただ好きなだけ
育ってきた環境はそりゃ作品に反映されるだろうけどストレートに反映されるばかりじゃないだろ
暗い作品を書ける人のが明るい環境で育った強い心パターンもあると思う
2020/02/13(木) 12:00:14.32ID:arkLfCl2
とあるシンガーが暗くて重くて皮肉な歌詞が多いアルバムを出した時に
「幸せだった。ああいうのは幸せじゃないと書けない」みたいなこと言ってたな
もちろんその暗さは人生から出てきたものだろうけど
2020/02/15(土) 21:29:52.47ID:7SebsBf+
幼少期から暴力振るう両親に育てられて、何年も会ってないのに悪夢を度々見るから自助グループに通ってみたが 何年も居て牛耳ってる奴らってなんなの?  
 
一見良い人達に見えるが、付き合いだすと本性みえる 
いつも犠牲者のフリしてとんでもなく自己中 
自分はやるけど人に同じ事やられたらキレてネチネチ攻撃したり 人の回復を妬んだり  
自助に限らず一部の自称acってとんでもなく陰湿だしそんなんで友達なんてできるわけないのにね
そりゃ何処いっても嫌われるわ 
2020/02/15(土) 21:43:10.35ID:6CS8XUxk
毒母の過干渉しんどい
ノイローゼになってる
なのに攻めに同じような言動とらせがちなの余計にしんどい
刷り込まれてんのかな
2020/02/18(火) 18:10:40.87ID:Xxa2a3dB
Twitterで似たような人と繋がろうと思ったけど、若い真面目な人とかは反応して貰えず、
知名度ある人の物申す系や不謹慎な大喜利みたいなのばかり話題になる
なんだかいたたまれない
同じ属性持ちでもなかなか難しいもんだ
2020/02/27(木) 21:02:16.57ID:H6upabG7
今更自分の複雑な環境と遺伝的な要因が重なって今の自分があるんだと再認識。
アダルトチルドレンでもあるのかもしれないとここにたどり着いた。
最近うつでちょっと前からごちゃん、最近はTwitterでやってたが、多分ここの情報も必要なんだと。
なにか有益な情報がある場所あったら教えて欲しい。
2020/02/28(金) 15:27:58.54ID:Gd76A63S
>>744
親がそんなんだから子供もそんな風に育ったんだろう
親が変だと頭が歪む
暴力を振るわれていた子は平気で他人に暴力を振るう人間になる
749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/06(金) 06:27:50.48ID:Bz0/PpdD
糞親に学力を要求されるのに必要な辞書などを何も買ってもらえないという無茶苦茶を思い出してイライラしてたまらない
でも弟にはすんなり買うんだよね
通学定期も買ってもらえなくなって学校に行けなくなったし
服も下着も買ってもらえなかった
進学校に行けと命令したのは親なのに進学費用も自分だけ出してもらえなかった
弟には出しまくり
つらい
せめてちゃんと当時勉強したかった
2020/03/19(木) 04:27:27.14ID:iWyUCGYt
遺伝はあるんじゃないかな
うちは母方の曾お祖母さんがガチで発狂して座敷牢みたいなかんじだったらしくて
母の母が乳母に育てられたから
母は「自分はちゃんとした愛情子育てをされた母親に育てて貰えなかった、私可哀想」みたいに言ってるけど
それ以前に極度の強迫性障害とボダだわ
父親はアル中とDVとパチンカス
母親は浪費癖とパチンカス
中学卒業してから働いて10年養ったけど限界きて今度は私がおかしくなっちゃって
1年くらい記憶とんでる
いまはなんとか離れて生活出来てるけど
たまにかかってくる「お金貸して」電話が怖い……
2020/03/22(日) 11:50:21.96ID:NF9fE6VA
>>748
二人56して死刑囚となった人の親が暴力毒親だったらしいんだけど
「ビンタは3発目から暴力だと思ってた。1発では暴力にはならないと思ってた。
暴力が身近にありすぎて麻痺してた」
って言ってたそうだ
2020/03/26(木) 02:11:24.20ID:Ut65O1xc
同じジャンルの人に告白された
付き合いたかったが答えを曖昧にして会ったりしていた

ほんと言えば酒飲みなところが嫌なんだ
父のように悪態つくわけではない
悪い酒の飲み方はしないが
一生飲まないなら付き合ってもいいというのは勝手な条件でしょうね
2020/03/26(木) 10:06:51.68ID:itLxrV/f
飲酒を理由に断るのもありだと思うよ
煙草や競馬パチンコする人はNGてのがまかり通るし
754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/26(木) 10:48:38.62ID:Ut65O1xc
>>753
煙草やギャンブルも父親はやってたが病的にはまるわけではなく気にならなかった
酒で断るのもありなんですね

その前にダメになりそうです

一緒にいると幸せだとも思ったけど
わたしは幸せになってはいけないし
もう十分だという感情がわいてきて
どうにもならず連絡を一切無視

身勝手なんですが自信がないというか
2020/03/28(土) 01:19:47.27ID:ura/6Vcg
>>748>>751
やっぱりそうなんだね、うちもそんな感じだった
蹴ったら虐待だが殴るまでははしつけ
死んだり怪我したら虐待だがそうでなければ全部しつけ
学生時代は自分が陰口言われても
死傷したらいじめだが陰口くらいならいじめじゃなくて
その程度のことを言われて気にする方が悪いと教育されてた
2020/03/28(土) 18:24:35.19ID:QPHQrWia
長文嫌な人はスルー願います。

元々酷いACで、ようやく地に足がついてきたと思っていたけど
それでも、どうしても自分の身を守ると言うことができなかった。
けど先月、電車の中で変な人に絡まれて以来、突然できるようになった。

両親は、機嫌が悪いから殴らせろ!と言う人達で
身を守ると更に殴られるので、いつも無抵抗。
自分の意思も、自分の気持ちもあってはいけないものだったし
善悪は親の快不快で決まり、秒で変わる謎ルールに合わせるのが常で
親の機嫌に戸惑う子供を見て、満足する人達だった。

大人になっても、自分の気持ちも、欲求も、必要も無頓着だから、他人を満たそうと必死に右往左往しても
他人の欲求をきちんと把握できていないので、結局失礼な事をしていたんだと思う。

一見普通に見えるけど、変なやつがいる。
自分は悪くなくても、暴力に巻き込まれる事がある。と言うのを理解して以来
自分を大事にする。自分の身を守る。と言う事ができるようになった。
同時に、他人をきちんと気遣った言動ができるようになったと思う。

変な人からはすぐに逃げられたし
ノーダメージでこんな大事なことが理解できたんだから、得したと思ってる。
2020/03/28(土) 20:19:13.01ID:GdJLDifZ
おめでとう
758名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/01(水) 10:32:05.55ID:BKN7U7gl
>>754
> 身勝手なんですが自信がないというか
回避性かな
それを相手に言ってみたらいいと思うよ
自分もそんなこと言って断ったけどつきあってくれた人がいる
まあ甘え方とかのバランスがおかしいし依存体質っぽいとこあるし
2年しか続かなかったけど問題があるのは相手も同じだったしな
2020/04/01(水) 10:32:25.13ID:BKN7U7gl
さげ
2020/04/06(月) 15:11:19.15ID:avpnrXqu
自分の嗜好を「くだらないものなんか」って一蹴されるのが一番心に来る
赤の他人ならしょうがないとしても癇癪と逆ギレで親に言われるのが地獄
一生かかっても分かり合えないのは確定済み
2020/04/06(月) 15:11:24.38ID:avpnrXqu
自分の嗜好を「くだらないものなんか」って一蹴されるのが一番心に来る
赤の他人ならしょうがないとしても癇癪と逆ギレで親に言われるのが地獄
一生かかっても分かり合えないのは確定済み
2020/04/13(月) 12:04:49.37ID:4J7sU+ST
親の事を思い出しただけで発狂して癇癪を起してしまう
もう良い大人なのに物に当たったりしてしまう
一人暮らしだけど隣人に迷惑だと思うから癇癪をこらえる方法を知りたい
2020/04/27(月) 02:59:42.22ID:EAbuBGYP
子供の事を全く理解できなかったのは
純粋に頭が悪いからだったんだって気が付いた
本も全く読まないし難しい問題があるとすぐに逃げる
20歳を過ぎてすぐにあらゆる面で能力的に超えたと断言できるぐらいの低能者だった
そういう人間に支配されていた事が本当に悔しい
2020/04/27(月) 08:24:39.62ID:UizEhyQk
それは悔しいね

毒親は暴力や暴言などによる支配という親側の行動で考えてしまうけどつまるところ著しい子供の人権侵害だからなあ

うちの親は地頭は悪くなく記憶力が物凄かった
些細なミスや矛盾があると激怒
激怒する矛盾には事情あっての予定変更も含まれる
そのくせ親側は予告無く予定変更して振り回す
毎週のように図書館へ行き本をたくさん借りていて親子関係やおそらく毒親系の本も読んでいたが自分の事として当てはめていなかった
読む本が変わるたび教育方針が変わることもあり、突然私の持ち物が捨てられたりもした
思春期に風呂に入れてもらえないのがつらかった
自分がくさいのわかってるから他の子に近づけない

私が家を出てからは生活が直接脅かされることはなくなったけど、冠婚葬祭のたびにおかしな判断され振り回されて疲れる
危篤の親戚いると連絡寄越してくるが、「知らせないと怒られると思ったから」らしく、私がお見舞いに行こうとするとなぜか激怒する
危篤の本人だって病気の体を見られたくないに決まってる!だそう
従兄弟などの結婚は一切教えてもらえない、後から知ることになる
こういうことが続き親戚の連絡先を直接押さえておこうと親に聞くと、どうして知りたいんだと始まる
申し訳ないがもう親戚亡くなってもついに一切無視してる
こちらがもたない
2020/04/30(木) 20:48:03.42ID:d3tdWQOl
愛がなくても良いからお金のある家庭に産まれたかった
2020/04/30(木) 22:32:09.76ID:xx0aW2jg
うちは金持ちまではいかないが不自由しないくらいの収入があったけど
母親が基地外だから風呂は週2までだしパジャマや下着はパンクファッションかってくらい膝も裾も破れてボロ雑巾みたいなの着せられてた
ケチという問題でもなく母親のマイルールのみが正義の家庭なのでめちゃくちゃだったわ
2020/05/03(日) 11:58:04.03ID:2KFvcN20
いろんな家庭があるな。みんな頑張ろうぜ。せっかく産まれてきたんだ
768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/03(日) 16:54:06.80ID:TpCg4pTT
ここの皆にもホント、幸せになって欲しい。
2020/05/05(火) 23:57:03.72ID:/M9piJVl
最近、私から見るとかなりまともなのに自己肯定感低くてヤバいっていう愚痴を言ってくる友達にイライラしてしまう
いいなあそんな風に他人に愚痴を吐けて
自分はおかしくないって思えるから愚痴言えるんでしょ
普通に人を信じられるからそんなこと他人に言えるんでしょ
精神状態やばいって相談できる親も、帰れる場所も、働かなくても住んでいられる場所もあるんでしょ
金の無心もされないし
きっと信用して私に話してくれてるんだって分かるし、自分のものさしで計って、友達の苦しみの大きさを決めつけてはいけないって分かるけど
私には絶対できないことを軽々とやってのけているのを目の当たりにすると上のような事を思ってしまう
嫌だなこんなの
2020/05/06(水) 00:52:28.69ID:CezAMvT/
>>769
すごくよくわかる
甘えられるメンヘラは結局友達も彼氏もいたりするし
自分もそうすりゃいいじゃんって思うけど、できない
2020/05/06(水) 03:08:29.11ID:h1NLQeMZ
根っこが違うよね
最初から持ってるものが違う感じ

私は最近愚痴アプリっていうのを使ってるんだけど
普通の人達だろうなあっていう人の愚痴は全然違うもん
悩むレベルも全然違うし、私みたいに切羽詰まってないし
悩んでる人には失礼だけど、いいなあって思っちゃう
私だったら悩みにも入らないことで悩めるんだなあって

愚痴アプリで気持ち吐いて元気だそうってしてるのに
逆に落ち込んだりする
2020/05/06(水) 08:21:39.15ID:ANXMGKdl
人は誰しも悩みがある、貴方だけじゃないみたいな論で封殺されがちだけど
悩みの重さって人それぞれだよね
私はもう他人に悩みを話すのやめた
家族の口出しウザいとか恋愛がうまくいかないとかそういうレベルの話じゃないんだわ
2020/05/06(水) 15:52:44.90ID:pHRQzN1o
>>772
>私はもう他人に悩みを話すのやめた
わかる、今の自分もまさにそれ
話したところで「暗い」とか「悩む方が馬鹿」とか露骨に無視されるとかさらに悪意をぶつけられるのにもう疲れた
物心ついたころから自分にとっては一番悩み事を話したらまずい相手が毒両親だった
2020/05/06(水) 15:59:06.41ID:zHRa9Pqi
毒家庭に比べたら悩みですらないけど悩みといえば悩みかなくらいの軽い悩みを話してる
人に話す用の悩みというか

悩みや自分のことを語らずにいたら人間味がないと思われたのか「〇〇さんって甘やかされて育ってきたでしょ」「〇〇さんって悩みないでしょ」みたいにズケズケ言われてムカついたので
2020/05/06(水) 16:53:47.28ID:DwzFdz5+
いつも疲れてろくに創作も読むこともできないまま10年近くひきこもって
無駄に過ごした後悔がものすごい
776名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/08(金) 10:41:13.56ID:shodxHYC
水戸の牛蛙は?
777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/08(金) 10:45:58.43ID:shodxHYC
やっぱりアダチルの回復ってかなり難しいよな
うちの祖父がアルコール依存で親兄弟がアダチル

あんまりにしつこいで言い返してやったら音信不通になったよ。あんだけ他人の問題に土足で踏み込んできたくせに 
進路まで強要してきたり、
精神病だの発達障害かもしれないとかいって、わざわざ病院まで指定する異様性は常人には理解できないだろう。
2020/05/09(土) 04:10:24.29ID:QHIhuaKA
幼稚な母と親戚付き合いを強要しまくる父親のもとで育った。

母はアル中っぽい 夜勤の仕事が終わると寝ているのに起こしに来てご飯食べるよう言われた (おそらく寂しさをまぎらわしたいのか) 今は連絡無視してる 無読スルーされてるのに普通にライン送ってきて60件くらいたまってる

父は仕事で家に帰ってこない 帰ってきても酒飲んでテレビ見てる 一度食事のマナーでDV受けた(小学生の頃) 人の趣味に口を出してくる
親戚の情報をラインで送ってくるが興味がないってわかってくれない 基本会話が一方通行な感じでずっと過ごしてきた

なんとなく普通風を演じてきたけど一人暮らししてからうちの家族ってなんのつながりも暖かみもなかったなって気づいた 親は余裕がなく人生もうまくいってなさそう ラインの例もそうだけどこちらの問題を汲み取ってくれないからもういいやって諦めてる
2020/05/09(土) 04:23:44.32ID:QHIhuaKA
社会人1年目で関係終わった。
自分がうまくいかなかったので気づいた。
言ってることが古いし勉強してなくて参考になってない。
親の言うこと聞いてきたが全部無意味でしかも失敗したのになんの責任も謝罪もしてくれない。
どうしても用事があって深夜に電話したらキレられた。
子供の頃も、仕事中は電話かけちゃいけないみたいなルールがあった。
小さい頃の宿題だったりも家の事とかも自分でやらされた すごい幼稚な親だったな。
2020/05/09(土) 04:26:55.51ID:QHIhuaKA
>>763
うちの親にも言えることです。
同じ人いることが嬉しいです。
2020/05/09(土) 08:59:51.70ID:tpA3615+
>>779
その文面だけだと779が常識ないだけに読めるけど…
深夜に電話も仕事中に電話も普通はNGだし教えてくれなかったは甘え
2020/05/14(木) 09:28:11.03ID:o9T9GEpV
私は小さい頃から、悩みとか自分の話とかしなかった
物心ついた時には、親の親役をやってた
コミュニケーションは、常に他人を受け入れる為のもので
自分を出すためのものじゃなかった

でも最近やっと自分の為のコミュニケーション学んでる
遅すぎるけど、普通の人に言っても分からないだろうから
ここで言ってみた
2020/05/14(木) 11:51:40.64ID:siEtw+UH
>>782
>コミュニケーションは、常に他人を受け入れる為のもので自分を出すためのものじゃなかった

ここものすごくわかる
話し合いにより着地点を決めることのできない親だから
無条件降伏ばりに親を無条件に受け入れないと一向に物事が進まないから仕方なくそうしてた

外でもそうしていた結果他人にいいように扱われて人間嫌いになっていった
好きだなと思っていた人からもモラハラ受けやすかったり
本当に思いやりのある人は対等に扱ってくれるから私と距離を置いていくし

自分のコミュニケーションがおかしいことはわかるけど、じゃあどうするのかというお手本がなさすぎて詰む
本を読んだりネットの人間関係で試したりしてるけど滅茶苦茶今大変だわ
2020/05/14(木) 21:46:14.32ID:ImpRx7v3
アダルトチルドレンで人の目が気になって自分が描きたいものを自由に描けないし
SNSでも人目が気になって好きな話ができない
好きな物に心置き無くハマることにも罪悪感がある

人目を気にせずに自由に描きたいものを描いて発表できる人が羨ましい
2020/05/14(木) 23:01:13.18ID:EVLGpREq
うちの親はどっちも意思疎通自体が無理だったわ
すぐ逃げるか逆切れかだんまり
2020/05/15(金) 09:24:22.47ID:Hv1CTcqq
>>783
782です、ありがとう、ここに書いて良かった
人間嫌いになる経緯、人間関係をネットで試してるのも一緒、わかる
ただ無難に人間関係を作れるようになりたい
人間関係、本当に疲れた

私は本とかカウンセラーの人達が毒親育ちの人のことを
「自分がない、意志がない」
みたいな、事実は事実かもしれないけど
それだけじゃなくて文の流れから
それを言った人達が毒親育ちに対して、否定ニュアンスを含む、下に見た感じがすごく嫌い

毒親育ちが親から自分を守る為に必死で
自分を無くしてきた
自分で自分を殺すことがどんだけ辛いかも知らないくせに
なんか本を読むのも辛くなってきてしまった

でも自分がないことで自分が苦しむのは知ってる
でも他人に言われたくないし、ましてやバカにされたくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況