X



【アダルトチルドレン】毒親持ち・毒親育ちの同人者【機能不全家族】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/22(火) 12:29:42.04ID:KB2pGENL
愚痴、共感、吐き出し、相談など。
同居別居問いませんが、脱出組・絶縁組による同居組や関係持ちへのマウント、
「早く家を出ないのは甘え」「私はもっと苦労したからお前のは甘え」「もっと努力しろ」と言うなどのお説教などはお控えください。
縁を切りたくても事情で切れない人や家を出たくても事情で出られない人もいます。
家を出たいと言う人の相談に対して具体的な方法や手段や手続きの仕方などについて真剣に答える分には構いません。
2020/05/24(日) 12:33:54.88ID:7bGG9jeE
親が着地点を決められなかったってたしかにうちもそうだったかもしれない。
コミュが難しいって大分前から思ってました。

別な話で兄はたいてい自分のお金事情とかを話してきて僕も話してたけど普通は話さないもんかなと思ってやめました。

あと最近、他人と自分の境界をつける練習して大変です。他人の問題と自分の問題を区別しなきゃ
2020/06/03(水) 03:47:28.48ID:qQcsL9c/
キャッチボールじゃなくてドッジボールって例えに納得したな
毒がすぐイライラをぶつけてくるのも問題を解決する力がないかららしいよ
感情的に自分が不快か否定されたように感じたかってだけが基準
反面教師にするにも難しい
2020/06/03(水) 09:32:08.56ID:h5q3VoK8
俺の所は暴投多いよ
いきなり違う話ぶっ込まれて会話に統一性が作れない
アスペだから我慢してと最近開き直った
2020/06/04(木) 11:22:13.61ID:zAnNvjeC
アダルトチルドレンの家族と連絡するのやめたら、両親と会ってるっぽい叔母がライン送ってくるようになった。

叔母は家族外の人間だから返事だけはしてるけどその事情には踏み込んでこない。様子を見てるのかと思う。

叔母さんとか他人を使うのはうちの両親(名前だけ)はなんの解決策もないからなのか。

気分はよくない。
2020/06/04(木) 16:15:03.07ID:LyBtrd1J
うちも毒母と縁切ったら叔母が連絡してくるようになった
毒母ももう高齢だから世話が回って来るのを恐れてるみたい
子供の頃からずっと周りに毒母の世話を押し付けられてきたからもう知らない
2020/06/06(土) 23:20:19.07ID:Lujef/PW
毒親が不倫で産んだ子供が私だったと聞かされた
堕ろしたかったけど金の工面が出来なかったから堕ろせる時期を逃したと言われた
夫婦で美人局をして600万むしり取った自慢をされた
1年経たぬうちにパチ屋で600万消えたとさ
もうこんな倫理観の親は消えて欲しい
2020/06/09(火) 23:49:53.86ID:8DJmEQ9j
親が変わらないと子は変わらない。だが世間は毒親を擁護する。かと言って毒親から離れれば孤立する。自立が正解ではなく医療的司法介入つまりアウトリーチとカウンセリングが肝。それを民々介入として俺達で相互にピアでやらないか?

以下からDL出来るPDF資料にウイルスは無く、ASAPで読んで欲しい。文中のURLからも資料をDLして欲しく、総量が膨大で済まないが、読後に俺に連絡をくれ。

俺の氏名連絡先はそれら各資料内に記。

すまんがスレでは中身についての話題を一切出さないでくれると非常に助かる。

子供達の命が掛かってる、宜しく頼む。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2170291.pdf.html


コピペではないからね。
2020/06/10(水) 05:44:02.90ID:y5EVG7mx
毒親育ちの成功者は親を追い出すか自分から出て行くかの二択って思考多いしな
2020/06/15(月) 15:44:20.06ID:ptUIMYgG
私の人生全部親の尻拭いだったんだな
親の自分勝手な楽しい人生のアクセサリー
無計画な子作りの後始末は私が子孫を残さない事しかない
2020/06/15(月) 23:20:12.91ID:uV3TDzPK
毒親被害者です。あなたの毒親の特徴か弱点を教えてください。
2020/06/16(火) 09:30:45.94ID:VNB20Ay/
お前の全てをコントロールして育ててやったんだぞ?お前は何も成し遂げてないぞ。といわれて育って、あまりの束縛に耐えきれず大学生のときに一人暮らししたいっていったら「失敗作」と言われたけど、今は「あなたは私の親友」といわれてかなり依存されてます。
私の子供達にも同じ事をしたいみたいで非常に困ってる、だから意を決して明日対面カウンセリングに行きます。
今後自分がどうしていけば良いかヒントが欲しくて行くのですが、カウンセリングに行って自分が意思を持ったらきっと母はすごく不安定になるんじゃないかと思って吐きそう。
どうしよう。母にコントロールされていた方が楽なんじゃないかとか考えてる、こわい。
2020/06/17(水) 17:57:19.14ID:UJftfxpz
スレチかもしれないけど…
家庭や親に縁の薄いキャラ2人が擬似家族したり寄り添ってるのがいいのに
和解したとか実は良い親だったみたいな二次つれーわ
実生活は良い親兄弟やパートナーと子に恵まれてますみたいなアピール込みだと特に
799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/05(日) 17:14:49.01ID:dvt+CKht
>>792
逆にその倫理観に染まらず育ったことが凄いよ。
本当に偉いよ。ちゃんと自分の頭で考えてきた証拠だよ。
自分で考えれるんだからこれから絶対人生よくなるよ。
2020/07/05(日) 23:45:14.61ID:vfHJVJ4y
斎藤一人「親っていうのは未熟な魂なんです。魂が未熟だから親になるんです」
2020/07/07(火) 14:25:43.04ID:8rXPZTdP
子供の頃親に「お前が書いてる同人小説ファイル見つけてお母さんと笑いながら読んだよwwwAとBが肩を抱き寄せのところ…ふはははwww」って笑われたことがショックすぎて小説を書くのをやめた

家を出た今字書き復帰したけど今でもふと小説を書いてても誰かに覗かれて笑われてる気がしてソワソワしてしまう癖が抜けない……

それ以外でも過干渉ダブスタお前のせいで死んでやるなどテンプレ毒親だったので家族というもの自体苦手になってしまって
二次創作でも「結婚のために親に挨拶」「結婚式で親が嬉しくて泣く」とか親が出てくるもの全般と「推しが家庭を作る、子供ができて親をやっている」とかいうネタ全てが気持ち悪くなってしまってダメ
2020/07/07(火) 17:54:40.32ID:GVbZIq+i
両親、きょうだいがいつでもあなたを応援しているよ系の温かい話にぞわぞわしてしまう
逆に自己肯定感が低いのは家庭に問題があったって話ならノリノリで書ける
ウケは悪い
2020/07/07(火) 19:45:58.62ID:IbWRW/oF
毒親を反面教師にして絶対にこうはならないと努力して何とかやってきたけどやはり結婚に失敗してしまった
夫は親よりマシだと思ってたけど多少マシなだけで酷いモラハラで心身症になってしまった
殴られるとかお金をとられるとかの決定的なことがないからズルズルきてしまった

一緒にいる方が大変だったので今別居していても楽しいし離婚することに全く後悔はないんだが
実家時代から合わせて若い頃を何十年も無駄にしたという思いとこの先できたら幸せな結婚がしたいと思うがきっと自分は一生無理なんだろうなあという思いで潰れそうだ
しんどいなあ

でもこういうとき二次創作の筆は乗る気がする
ただジャンルも落日でいつまで続けられるか不安もある
自分はオタクではあるけどアニメとかほとんど興味ないんだよね
毒親に趣味全般を何でも禁止されてきたので隠れて妄想することしかできなかった
804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/07(火) 22:09:26.71ID:nTeEc97i
>>803
離婚おつかれさま。
決断するのにきっと苦労したでしょう。
本当に大変でしたね。
離婚してからも生活はやっていけそうですか?
今は好きなことをして、
体を労ってあげてくださいね。
2020/07/08(水) 13:37:28.81ID:8S8DIScS
>>804
気遣ってくれてありがとう
相談する人もおらず苦労はしました
毒親が友達付き合い禁止する人だったので友人自体少なかったところ、モラハラ夫が自由に外出させてくれないのでその数少ない友人も失った
親兄弟も当然相談相手にはならずDV被害者支援団体にあちこち足を運び良さそうなところを選んで背中を押してもらいながら何とか決断しました

昔付き合っていた男性に貯金残高ゼロになるまでお金を取られモヤシ主食生活に相当懲り懲りした経験があるので
仕事だけはがんばってて結婚相手もお金をとる気配のない夫を選び貯金はあるので生活は大丈夫
だから新生活で貯金は崩すけどしばらく好きなことしようと思うよ
今30代半ばだが実家時代から考えても自分で自由に物事を決められるのが初めてで戸惑う
実家時代もちょっとコンビニ行って好きなお菓子買うだけでも文句付けられてたんだよ
しばらくは好きなことにお金使うつもり

優しい言葉が沁みました本当にありがとう
2020/07/08(水) 13:59:30.05ID:8S8DIScS
連投すまんが吐き出すね
うちの場合は母が猛毒で話の通じない人で一家を支配してた
風呂にもいれてもらえない、下着も替えさせてもらえない、友達付き合いも禁止(怒り貶す)、約束も守らない、多くのことがおかしいが誰も逆らえなかった
推測だが自己愛性人格障害に発達も入ってるんじゃないかと思ってる
一方で父は温厚で会話も成立するし休日に私と兄弟をドライブなどに連れ出してくれた
父がいなければ鬱とかになってたと思うし経済面でも支えてくれたのでその点は感謝してる

だから母を反面教師にしつつ父のいい所を真似しながら生き延びてたんだが
大人になって思うのは父は母の奴隷状態で、私は奴隷の生き方を身につけてしまってたんだな
母を真似してはいけないのは幼心に理解してたが、父も真似してはいけなかったと気づいたのは30歳超えてからだったな
一家を丸めるためとはいえ母の頭のおかしな無茶ぶりに従うよう子に強制してるんだものね
私も無茶ぶりに従うことに慣れてしまい夫のモラハラに耐えてたがもう無理で離婚することにしたよ(調停中だが)

離婚弁護士にモラハラ夫のエピソードを話したとき「これは今までの取扱ケースでも相当酷い方だよ…」と言われて正直意外だった
実家でも似たようなことやもっと酷いことも日常茶飯事だったから目からウロコというかね

ただしここに辿り着くまで無理解な警察や変な弁護士にも相談して相当嫌な思いもしてるので、このスレでどこかの機関に相談して嫌な思いした人は諦めずに次々と相談した方がいいと思う
以上毒親育ちの同人者の経験談でした
2020/07/08(水) 14:53:33.00ID:/KoTrFdL
働きたいって言うとキレる親なんて私の親以外にいるのかな
少ないお給料は全て親に「家族のため」と巻き上げられる私も友達と遊びたい旅行とかしたい服買いたいゲームに課金したい貯金もしたい
学歴無いからせめて…と資格の勉強のために買った本が見つかってめちゃくちゃ怒鳴られたこともある
私のことをどうしたいんだろう
介護させる気満々らしいしこのまま生きていくくらいなら親より先に○んでやりたいそれが報いになるのなら
2020/07/08(水) 15:19:28.73ID:8S8DIScS
>>807
家出同然に家を出るのオススメだよ
自分は「働きたい」は反対されなかったけど働き先は自由に選べなくて9割以上制限されてた

「家事を覚えたい」「一人暮らしで自立してみたい」は反対されてたわ
料理してみたいとか絶対にだめで怒鳴られたわ
職場の人に「どうして一人暮らししないの(いつまでも親に甘えてんじゃないよ)」と言われ、親がさせてくれないと渋々言うと「子供の自立を喜ばない親なんているの?(言い訳すんな)」みたいに言われた

とても大変だろうけど無理に家を出た方が良いと思われる…
2020/07/09(木) 13:01:39.46ID:20hG80Vx
ツイッターの8年間お疲れ様の人
優しいお母さんだと思うけど叩かれたり褒められたり
ここの人の親だと金もやらない食べさせないか不味い料理無理やり食わすかのどちらかと思う
2020/07/09(木) 18:13:56.93ID:LDJmqGB9
>>809
まあ母として見るなら普通の反応だよなあ
絡みだかでもマジの毒親なら金渡さず逆ギレすると言われてた
個人的意見を言うと味関係なく家のものばかりは飽きるだろうし謎ルールがあったりするとそれに縛られるのが嫌で
自由に食える外食やレトルトが恋しくなるのは無理もない話
お子さん何歳かはわからないがツイートの人も子供の悪気のない一言にかなり嫌味ったらしい返し方してるからなあ

自分は何から何まで融通利かない家で婆さんのワガママで食卓が回ってたなあ
みんなで食べたらおいしいからで遊び先に5時に呼び出しコールは当たり前、たまに婆さん抜きで遠出しても婆ちゃんがみんなで食べたがるからで
ある程度の時間で毎回切り上げられたからその辺のストレスすごかった
こっちももう高校生だしそれぞれのペースで食えばいいじゃんは言うだけ無駄だった
婆さんの楽しむ話強制もされたし一人のワガママに支配された「田舎の暖かい食卓」の典型だったなあ
2020/07/09(木) 18:24:14.94ID:LDJmqGB9
ツイートの人はおそらくだが無自覚な「手間かけてるのに」タイプの恩着せがましいパターンなのかもな
自分もこれ見よがしにダルいのに頑張ってるアピールするから
そんなにダルいダルい言いながら作るならもういいよ、ある程度なら自分で作るからと言ったら
婆ちゃんに感謝がない何様だ、食わんでいいと泣きながら言われたなあ
おかげで知識偏りまくって高校卒業までカップ麺作れなかったとかそんなレベルだった
2020/07/09(木) 20:23:17.23ID:uWAG00iU
うちは家出というか駆け落ちで家を出たけど
引越し先突き止められてドアの前で母親に暴れられたな
警察呼んだらドナドナされていったけど
母親は警察に「娘は男に騙されて監禁されてる」って言ってたわ
ご丁寧にご近所さんにも「ここ(うち)に住んでる女の人は家の娘なんですけど男に騙されて監禁されてる」って言ってまわってた
最終的に手紙が着て「今までのお前の育てるにかかった金600万を返せ」ってボールペンで書いてあってワロタわ
2020/07/10(金) 19:15:30.46ID:Wk3a774K
うちも金返せよく言われた
2020/07/11(土) 19:11:46.22ID:aKqPLcE3
>>805
しんどいなか、自分でいろいろと調べて行動したんですね。
本当にすごいです!頑張ったんですね。

30代半ばならまだまだ若い!
きっといまからもっともっと自分のことを知って、
自分で育てていく時期なんですね。
ゆっくり過ごして、いままでが大変だったんだなって事を、
実感できたら良いですね。
2020/07/13(月) 23:52:49.35ID:O7P/50YB
子供のころ親に自分の絵を覗き見された事、
上手に描けたと思って見せたら「自慢しないで」と言われた事
これらがトラウマで、好きな絵を描いても他人に見せるのがどうしようも無く恥ずかしい
いつまた覗かれるか、思い上がるなと否定されるかと思うと恐い
見せたい気持ちと見せたくない気持ちの間で何年も悩んでいる

それでもやはり自己表現したいなと最近は支部を始めた
直接人に見せるのは抵抗あるが、ネットなら出来そう
メンタル次第で絵のブレが激しく、それで落ち込みも酷くなったりする
自分なりに丁寧に作ったら見てくれてる人もいると気づいた
嬉しい反面、その人らに依存したい気持ちも出てくる
ツイとか見てると「可愛く書けたから見てみて!」ってはしゃぐ人がいて、簡単に言えて良いなぁと思ってしまう
周りに振り回されそうになるが、がんばって自分の作品つくりたい…

あまり毒親のことを書いてなくてすみません
父親が完璧主義でアル中でした
2020/07/17(金) 13:38:12.50ID:5sUMSJ4B
>>815さんに幸あれ

特に親兄弟から言われたことって呪縛になっちゃうよね
しかし「下手」と貶すならまだしも「自慢しないで」とは
毒親は親の適正が無い奴だと思ってるけどどこまで精神子供なんだと
2020/08/07(金) 22:59:04.03ID:mDpHEzfi
何となく自己愛性パーソナリティ障害調べてたら全て当てはまってこれかなぁなんて思ってた
境界性も
Twitterで下手は絵を描くなみたいな事を言われてここ数日すごく落ち込んでて
これまで勘違いしてたのかなとか、そもそも他人の目が気になりすぎて自由に呟けてなかったり評価の数によって完全にその日の機嫌が左右されてたり
他人の評価が全てだと思う人間はTwitterなんて一番駄目だよなって
自分は障害なんだとかそう言う風に言いたい訳でも思いたい訳でもないけど、腑に落ちたしそう考えてればある程度自分はコントロール出来るんじゃないかと
こんなので人と交流してたらボロ出るから相互はいるけど壁打ちでゆっくりやって行こう
2020/08/08(土) 21:26:51.45ID:RNGMpPVj
「秘密持ってもいいじゃん」というと「なんでそんなこというようになったの⁉」
「じゃあ知らない!!勝手に一人で生きていけば⁉」という
「一人暮らしをしたい」というと「アンタなんかにできるわけない!アンタ一人で生きていけないでしょ⁉家賃と稼働するの⁉働けるの⁉」という
こっちは精神疾患患っても疲労して脱毛症になってゴラムのようになった自分のほうが重いと頭ごなしに否定する
「裏切らないよね⁉下剋上なんかしないよね⁉」と圧をかけてくる
思えば祖母も同じで自分の価値観でしか相手を評価しないし頭ごなしに否定する、相手の話半分でまともに聞かない
兄弟からは「父は母の性格があんなんだから逃げたんだ」と聞いた
誕生日にだけおめでとうメールが届く。それだけが唯一の父との交流
正直父には子供産む前に逃げてほしかった
生まれてきたくなかった。ただその一言に尽きる
死んでやろうという感情と〇してやろうという感情が同じくらい燻ってる
2020/08/12(水) 22:01:59.17ID:CGNX9vfr
同人やっててどうもジャンルの女子にささるツボから微妙にズレててどうしても軌道修正できないんだが
どうやら自分は少女マンガ禁止されて育ったので少女マンガのエッセンスが皆無ということに気づいた
少女マンガに反発意識ががあるため取り入れたのは少年誌、青年誌のセンスばかり 女に刺さらないわけだわ
母親が嫉妬深くて女の子っぽいものをことごとく禁止されてきた弊害がああこんなふうにでたんだなと
最近気付いて唖然としてる
2020/08/13(木) 19:06:02.00ID:80SatDQh
背景無視してキャッキャらぶらぶ可愛いって言うのが全然萌えなくてシリアスなストーリーばかり書いてしまう
精神的束縛野郎とか相手に精神的に依存したり甘えられる系の組み合わせがどうも無理で
でもそういうほうが人気キャラやカプになりやすくてクソって思ってしまう
生きるって生活でそっちの方が長いことを想像して、刹那的な一瞬のラブラブには萌えられないんだと思う
2020/08/16(日) 13:36:37.66ID:R8DNqTfB
好みや地雷に毒家庭のこと影響するよね

私は男女が結婚する作品全般的にだめだわ
恋愛ものでもそうでなくても結婚してたり子供できたりそういうやつ
BLや百合なら読めるし自分でも描くけどね

二次創作では闇の腐女子()とやらの作風全般が無理だ
毒親育ちを自称したり匂わせる人自ジャンルでは結構見かけるけどなんか皆闇の作風に行くんだよな
詐称とは思わないけど自虐的だなと思う
私は毒親育ち隠してるけどBLハピエンしか描かん
2020/08/16(日) 14:32:05.69ID:BsGAFgdh
女性作家はプロでも毒母ばっかり出てくる漫画描く人そこそこいるね
フルバの人とかすごくそれっぽいけど、単行本のスペシャルサンクスに常に母をあげてたので母親はどういう気持ちでこの漫画読んでるんだろうと思ってた記憶がある
2020/08/17(月) 10:32:31.68ID:5tUrDUTq
よしながふみもそうなんだろなと思うな
2020/08/24(月) 13:33:17.74ID:meYAv50t
小学生のころ隣のクラスのおシャンティな子がなぜか私に交換日記をしようと声かけてきて一年間でノート三冊くらい続いたことがある
こんな毒親もちのさえない子になぜ声かけてくれたんだろう 絵をかくからだろうか
2020/08/26(水) 13:58:38.49ID:ohO104FC
「これからのこと」に目を向けてこれからを良くするしか道はないしその方が健全だとは分かってる
ただいつまで経っても「過去の辛かったこと」を受け入れられないし消化ができない
一生この感情を抱えていくのも嫌だしたまに思い出して死ぬほどしんどくなる
カウンセリング受ければ何か変わる?
自分のために1番良い事は受け入れて前向きになることなんだろうけど
どうしても「被害者なのに」って意識が拭えなくて根本的に許容ができない
復讐をしようにも相手はもうこれ以上落ちる場所はないとこまで落ちてる
やるせないどうしたらいいのかも自分がどうしたいのかも分からない
同情はされたくないし目的のない愚痴も嫌いだけど定期的にこんなこと言って嫌になる
毒親からは解放されたけど気持ちが宙ぶらりんな状態が続いていてしんどい
2020/08/26(水) 13:59:12.34ID:ohO104FC
>>825
許容とか受け入れるとか書いたけど許す気はないし許すことが許容だとは思ってません
念の為補足
2020/08/26(水) 14:06:15.37ID:Nc9WkzAQ
>>825
お疲れ様
カウンセリングは合う人に当たればとても効果あると思う
デメリットは合わない人にあたると困るし料金高い
手始めに主要都市でDV被害者支援団体などから辿って自助グループなどに行ってみるといいかも
似たような境遇の人多いことにも安心するしちゃんとしたとこなら勉強会もあって客観的に過去を振り返る癖がつき良い

毒親のこと自分も許してないし揺り戻しはくるけど
株の損切りの感覚で手放してる
2020/09/01(火) 08:34:36.68ID:1zSdFtJN
>>825
分かる、自分も同じ
拘ってるのは自分だけなのは重々承知してるはずなのになかなか手放せず他の所にも行けなくて堂々巡りしてる
毎回死ぬことばかりが解決策なのかと思えて辛い
親元から離れて何年も経って音信不通で平和に暮らせてるはずなのにな
2020/09/03(木) 00:49:46.63ID:JHl1ogsN
>>821 >>822
自分は優秀な人と恵まれた環境に当て付けするようになったな
例えば各分野で優秀な成績残してるキャラは露骨に親の理解>>>>>当人の努力な感じに描写するし
ちょっといい生活してるキャラだと親の援助とか普通に描く
ジャンプお約束の実は親が選手でしたオチもまあ現実もそういうの多いよねと思うようになった
環境、才能(親含む)>>>>努力は一貫するようになったな
裏を返せば劣等生的なキャラは必ずどこかに本人ではどうしようもできない環境や要素があるように設定する
のび太だってあれ親が毒親だとは非オタですら言うからなあw
830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/04(金) 15:26:10.80ID:HnsuZ5NB
>>260
亀レスだけどその友人とは絶縁しなよ
無神経すぎるわ
2020/09/08(火) 12:07:40.74ID:gBjs+Qmy
ドラえもんのジャイアンも母親に奴隷みたいにこきつかわれるのが嫌で家出したことあるらしいし、いじめっ子気質は親のせいな部分ある。

我が家は両親いわく放任主義で育ててたつもりらしいけど、衣食住はあれど母からしつけとか愛情とかは受けず、肉体的な虐待とかはさすがに無かったけど、家族内での居場所も無かった。母親からの印象は「手のかからない子」だった。
されたと言えば父からの言葉の暴力くらいだから証拠も残らないので、「助けて」とも言いづらいくて、誰にも相談したことないまま今に至る。
いっぽう自分の不満を他人を傷つけることで発散?してたから、友達もいない。周りの子たちがみんな親や友達とうまくいってたように見えて、同じ悩みを抱えてるひとが周りにいないことの孤独感が半端じゃなかった。
2020/09/09(水) 19:01:48.09ID:5e9HJbst
伸び伸びと自分が好きなものを作って人前に発表できる人が本当に羨ましいし
嫌味で無く、それだけ自信が持てるのが理解できない
自分が創作するのもオタク趣味にハマるのも罪悪感と自己否定感がある
誰にも見せてないのに趣味の絵を描くことにも罪悪感があった

20代のうちに同人誌を作りたいと思っていたけど
オタク趣味にハマる罪悪感とこんな下手なのに人前に見せるなんて
って気持ちで消耗して同人誌を作れずに20代終わった
後悔と情けなさが半端ない
2020/09/10(木) 00:26:13.33ID:cs3NYLMg
>>832
あなたが周りの人間を何とも思っていないように
周りもあなたのことはなんとも思ってないよ
罪悪感ってあなたは誰に評価されてるの?自分じゃない?
私はあなたが何しようが構わないし良い意味でも悪い意味でも気にしないよ
この書き込みにだって「そういう人もいるんだな」位にしか思わない
人生100年時代だし残り70年近くある
たった30年消費しただけでワーってなるのは早いよ
のびのびとやれたらいいね
2020/09/10(木) 14:47:41.39ID:VZhOCDLM
普通の人は毎日のように「否定」という毒を浴びて育つわけじゃないから
思いついて何かする為に考えたり計画することはあっても
最初から躊躇ったりブレーキかかる事はないんだろうな

>>832
最初は「〇が面白かった」みたいな感想とかイラスト1枚うpでもいいんじゃないか
2020/09/11(金) 17:42:25.47ID:DRPDykss
>>833
周りの人は私のことをなんとも思って無いってその通りだよね

「この作品にオタクとしてハマる自分はおかしいんじゃないか」と思ったり
オタク活動することにも罪悪感がある
そのストッパーを外すのが難しくて
今さら好きなことをやっても無駄だし遅いって思ってしまう
こういうでもでもだってな性格だから周りにも嫌われるんだろうな

>>834
親に趣味や好きな物を否定され続けてきたよ
普通の人は好きな物に対してブレーキが無さそうで羨ましい

毒を浴びてた後遺症なのか(カウンセラーに言われた)
元から体力が無かったんだけど
絵を描く体力も作品を消費する体力も最近無くなってきて焦ってるよ

Twitterで見る人って働きながら同人誌を作ったりイベント行ったり本当に体力が凄いと思う
2020/09/16(水) 17:58:38.28ID:FkFErns5
どんなに我儘聞いて自分の時間や人生を犠牲にしてその人のために懸命に悩んでも
頭っから否定されるか鼻ホジ片手間で話半分で肝心なこときこうともしないし自分を悪びれない
そのくせ自分の話だけは相手を追い詰めてでも聞かせる
なんて馬鹿馬鹿しいんだ、家族は呪いだ
自分の努力が報われるのなんか結局創作とかゲームとか二次元にしかない
2020/09/17(木) 17:21:32.91ID:qESLskzU
創作で報われるだけ羨ましいな
創作ですら報われなかったし親しい人間もいない
社会的にも底辺で惨めだわ
2020/09/18(金) 10:14:28.48ID:yaXaVf76
自分にストッパーをかけてて好きな作品の二次創作やカプに全力でハマれなかった後悔がひどい
若い頃の感性で二次作品を思う存分楽しみたかった

脳内の親が「こんな物が好きだなんて下らないw」って言ってきてストッパーがかかって
思う存分にネットで二次作品を探したり創作したりとかできなくて
本当は思いっきりハマりたいのにハマれなかった不完全燃焼がつらい

こういう悩みってカウンセラーにも話せないし
この場でしか言えない
2020/09/23(水) 09:02:26.99ID:i1aEOJ7N
jiji.comの依存症啓発漫画が話題になってるけど番外編見たら
これ描いてる人恵まれてるよなと思って萎えた
2020/09/30(水) 17:12:26.05ID:tdWLc5qe
洗脳が解けたら本当にうちの親クズだったってわかって情けない
他の家庭の普通の親を知らなかったからな
2020/09/30(水) 21:56:13.21ID:TxXnc5O1
就職就職うるさいのが過ぎて地元の自殺者2桁出してる企業を平然と勧めてくるうちの家族は冗談抜きでサイコパスかもしれない
ブラック企業が話題になった時も意に介さなかったし
就職のために使うべきだと思ったと言って人の部屋入って物売るし
本当に自分が正義だと思ってるか所有物扱いかのどっちかだろうなあ
2020/10/01(木) 05:51:57.76ID:kSc/RMtz
>>840
あるある
うちはとある男性とお付き合いしたら
その男性がきちんと私の家庭のおかしさを指摘してくれて脱走して洗脳とけたよ
今考えると働かずたまに父親がアルバイトするだけのパチンカスの両親を高校中退してから働いて10年以上両親養ってた自分はまじで狂ってたわ
パートフルタイム出勤+休みの日は単発の派遣のバイト+寝る以外は同人描きしながら稼いでた
なのに親には「中卒は恥ずかしいからせめて働け低脳ビッチ」って遠回しに言われてた
今は逃げられたけどたまに金の無心電話がやってくる
2020/10/02(金) 05:58:44.52ID:tWWFAgPC
きっかけは何であれまずは離れないと洗脳とけないよなあ
私は自尊感情なくて所属するコミュニティだけでなくあらゆる人間より下だと思って行動してたよ

例えば指定難病持ってて薬代がとても高く申請すれば医療費負担が3→2割にできるのに、払えないこともないし自分みたいなグズの役立たずは社会医療費負担これ以上増やしたらだめだと申請しなかった
あとATMの列に並んでて自分の番がきて操作ミスでやり直しなどで少しもたついてしまったとき後ろの人に申し訳ないからとやりたい操作終わらないのにすぐに切り上げてまた列の一番最後に並び直してた

母親が典型的なモラハラ自己愛で父親は支え手だった
父親は「できる人がやればいい」と言い一見優しかったができない母親を増長させ子供の私ら姉妹にも強要してたので価値観歪みまくったわ
甘やかしだよね
それで社会に出ても奴隷みたいな行動して舐められてた
今は社会で失敗から学んだり独学で知識得たりして洗脳もだいぶ解けたけどかなりの時間や機会失ったので腹が立つ
2020/10/02(金) 19:44:22.24ID:hP7fPJzG
チラシスレの508、522の人が洗脳されてる
2020/10/02(金) 21:52:41.40ID:X4yCdctN
毒親の洗脳がなかなか解けなくて自尊感情が無くて
社会生活でも趣味でも機会を損失してきたから絶望する

自尊感情が無いからのびのびと創作することも発表することもできない
自身の性癖に忠実な創作ができる人って自信があるんだろうなって羨ましい

しかも喪女で創作も下手で金も無くてなんなんだこの人生
2020/10/06(火) 16:32:44.94ID:a7cGWxYO
心から折れちゃうよね

心折れそうっていう時どうしてる?
自分で自分を励ますのも疲れちゃった時とか
2020/10/06(火) 17:17:49.80ID:G/VUch2i
心折れそうな時ってどうしたらいいんだろうね

そういう時って創作も楽しめないし心置き無く話せる知り合いもいないし
楽しむにもお金が無いし何やっても楽しくない
2020/10/07(水) 08:38:03.07ID:+sQlaA/O
>>847
レスありがとう
そうなんだよね
無理矢理、自分に楽しめってやっても辛いだけなんだよね

もう泣くとか、落ち込んでるままにしてあげるとか、受け入れる方向でしかスッキリしないのかな
それはそれで大変だから、みんなどうしてるのかなって気になったので聞いてみた
2020/10/12(月) 20:33:55.17ID:DiZy97uU
ずっと心折れていて辛い状態が普通だったから逆に活き活きと生きてる人の考えがわからない
自分を肯定してくれる人に囲まれて育って自己肯定感が半端なく高い人
そういう人って普通に生きて結婚して子供産んでその間に同人活動も楽しみつつ
オタ活もこなして人生全てがリア充って感じ
人生も創作活動も鬱々としてるだけの自分を思うと惨めになる
2020/10/13(火) 19:50:15.12ID:pIkkT218
家族にも周りにも否定されてきたから自己否定感が強くて
創作しても人に見せることがあまり無い
自己肯定感が高くてニッチな性癖の作品でも積極的に公開して交流できる人が羨ましい
自己肯定感が高い人は大概オタ活もリアルも充実してる

いつかは創作が上手くなれたり同じ趣味の人と交流できるかもと思ったけど叶わないままもう若くない
オタクでもリアルでも底辺だわ
2020/10/13(火) 23:42:35.94ID:EtLsimEi
大手や気遣い馬でもないのにチヤホヤされてる人が
兄姉持ちの末っ子と知って光属性の姫に遭ったゾンビの気分
2020/10/14(水) 07:53:03.09ID:FN98jVez
自分は末っ子だけど
末っ子って家族内で一番立場が弱いから家族全員のサンドバッグになって精神病むことあるよ
2020/10/14(水) 08:37:08.39ID:GqX+hVVD
自分は長子だが毒両親と毒祖母とメンヘラ妹からのサンドバッグにされたわ
今でも金の無心とかされるし反撃したくなる
2020/10/14(水) 19:27:29.33ID:JdXzzk3o
家庭内での立場の弱さって兄弟に関しては毒親の好みに合うかどうかで決まるのかな
自分のところは三兄弟(種違い腹違い含めるとまだ増える)だけど姉と弟優遇、
からの真ん中の自分はサンドバック兼家事とかやるお手伝いさんって形で見事に不遇だった
2020/10/14(水) 22:31:21.62ID:nKk3r76S
自分は一応長男(2人兄弟だが)だが当たられ係だったと思う
親含めた家族から身体的特徴や声を昔のバラエティ番組のように弄られたり
ちょっとした事に難癖つけられたりダブスタ押し付けられたりした
弟の交友関係がヤンキー寄りで弟自身も学校などでそういった方向に行ったから強くは言えないというのもあったのかも
今思うと自分の反抗期は渡る世間の江成のようであった
(親や祖母に自分の意見言いまくる、それはそれ、これはこれがはっきりしてるなど)
こういうタイプを嫌う毒親は多いだろうなあ
2020/10/19(月) 20:00:35.34ID:g7P0mi5t
>>845
創作してる人は自信がありそうでうらやましいわかるな
ただ絵が上手い人でもキ◯ガイ親がいる人もいるけど、でもやっぱりどこかしらにゆとりがあって逃げ場がなく被害は自分一人だけって人少ないんだよね
同じ境遇の兄弟がいて察知が早いとか片方の親は放置で手は出してこないとか部屋に逃げれば無理矢理ドア開けてこないとか叩かれたり大騒ぎはされないとかね
2020/10/19(月) 20:04:42.60ID:g7P0mi5t
>>842
私は友達にうちの親こうだけど普通の家庭はそうなの?と聞いて
うちはそういうことはしないよと教えてもらったり
付き合ってる人に家庭のことやんわりと伝えたら味方してくれても洗脳完全には溶けない
友達だから仲がいいからそう言ってるだけなんだろうなって思っちゃう
2020/10/19(月) 20:08:02.83ID:g7P0mi5t
受け入れてくれた?人達だって辛い気持ちをセーブしてる態度の自分だからであって
普通になろうと意識した言動やめたら(普通になれてないというのは置いておいて。)寄り添わず甘えで済ませそう
2020/10/19(月) 20:12:44.97ID:g7P0mi5t
だからいつも地に足がついてない感じ
怒りに身を任せたら負の連鎖引き継いでる喪女や遅咲き、スピード婚、かけこみ婚の友達がいるような同性グループがにやにやしながらいじめてくるし
なにもかも我慢したら疲れるしでちょうどいい自分の出し方がわからない
2020/10/20(火) 11:27:31.42ID:50m7Ih2u
例えば一昔前はレイプ被害女性は女性側にも非があるってセカンドレイプ意見見かけたけど今は加害者側が絶対的に悪いという意見が通るようになりつつある

だけど親子関係に関しては今でも加害者の毒親擁護がまかり通ってる気がする
どんな理由にせよ親を責める子供(成人済み)に嫌悪感や拒否感を出してくる人の多いこと
この毒親育ちに対するセカンドレイプほんっとうにムカつくわ
2020/10/20(火) 16:09:45.83ID:bmJyU5Sa
見捨てられ不安が強いからネット上でも常に人の顔色伺ってる
伺いすぎるとかえって避けられると分かってても時々やらかしてしまう
基本的に他人との信頼関係が築けないからずっとこんな寂しいままなんだろうなと虚しくなる
2020/10/20(火) 16:33:58.41ID:eB6RcMgC
自分は真逆だわ
他人のこと信用出来ないしどうせすぐ離れるから交流とかしなくなった
同人がきっかけで結婚したリア充とかオフ会ばっかりしてる仲良しグループとか
そんなの見てると羨ましくは思うけど自分はそんな場に居たら誰かに怒られるんだなって恐怖感がある
2020/10/21(水) 00:06:17.48ID:k5a4zCvu
毒親育ちでも積極的に同人誌を出したり人と交流してしょっちゅうオフ会したりとか
体力も活力もある人いる?

自分はなんかいつも疲れててあまり創作できてない
交流下手でネットでもほぼ友達がいない
作品を見るのも体力が追いつかないのと楽しむことに罪悪感あってストッパーがかかる

リアルでもオタク活動でも底辺だよ
2020/10/21(水) 00:16:33.53ID:k5a4zCvu
描きたいものも沢山あったし思う存分楽しみたい作品もあったし
オタク仲間とも交流したかったけど
体力の無さと要領の悪さでどれも中途半端なまま歳だけ取って惨めだわ
2020/10/24(土) 09:24:39.09ID:bglVXOua
このスレ最初から見てたら物理的暴力の方がまだマシ的な意見あって泣きそうになった
そんなこと言えるのは自分がされて来なかったからじゃん
虐待されてれば早く家から出られる?結婚しやすい?自立できる?
ふざけんな
虐待と精神的暴力を同時に受けてみればいいのに
悪魔のような母親からお前は悪魔だって罵られながら首絞められてみればいい
殴られるから両腕はいつも顔と身体を防御する為に痣だらけだったし少しでもやり返せば半殺しにされた
それでも誰も味方してくれなかったよ
こんな人生いらなかった
2020/10/24(土) 10:36:27.92ID:BCPGIP7p
>>865
自分も親と兄弟両方から暴力、怒鳴る、ネグレクト
罵倒やら何もして無くても嫌味言われたりなんでも自分のせいにされたりで、生まれた時から周りに味方なんていなかった
周囲の大人も子供も頼りにならないし、夜中に外にほっぽり出されても近所のみんなが見て見ぬ振り

今じゃネットやらテレビやらで被害者って注目されるけどそれもほとんど体が小さい子だけ
生き残ってる人には何にもない
正直幼児のうちに死んでしまってもああやって発見されたりたくさんの人に悲しんでもらってるの見ると羨ましくなるよ…
2020/10/24(土) 11:07:24.03ID:bglVXOua
>>866
レスありがとう
周囲の大人が味方してくれないの本当に辛いよね
暴力に耐えられなくて一度親戚に相談したら殴られるようなことする○○が悪いんじゃないの?って言われた
母親は外面だけは良いから私が悪者扱いされたよ
ほんと暴力で生き残った人間には救いがないよね
2020/10/26(月) 11:53:45.05ID:LFeunLhh
>>860
「それでも血の繋がりのある親なんだから」
みたいなセリフぞっとするよね
「血の繋がりがある」事すらもはや受け入れたくないよ
>>842
が自分なんだけど洗脳溶けた今がある意味1番キツい
自分の人生の大半を親に搾取されてたんだって考えると自分はただの家畜だったんだなあって思うと血の繋がりが気持ち悪くてたまらなくなる
金が無くなったら「今まで育ててやった育て賃を払え!1000万だ!」「お前の飼ってる血統書付きの犬を売って金をつくれ!血統書付きは金になるからな!お前みたいな雑種と結婚した女より金になるわ!」
どうしたらこんな言葉思い浮かんで子供にぶつけられるのか
2020/10/26(月) 13:04:10.77ID:jF5ldA4n
うちの家竹下家そっくり
これに暴力とさらなる貧困もプラスしたら完全に一致
縁切って良かった、色々手遅れだったけど
2020/10/30(金) 17:16:14.63ID:7nKHpl9o
なんか最近すごく怒りが溜まってるのを感じるんだ
皆はそういうの、あったりする?
2020/11/01(日) 01:13:55.89ID:gxFHI4Q6
>>870
成人した?
なら自分の家庭がおかしかった事に気づいて洗脳解けかかってるから過去の理不尽さと自分がされて来た事が如何に異常だった事の自覚が芽生えてきてるのかもね
2020/11/01(日) 07:26:20.39ID:qUhaK7oO
>>871
うちは結構な猛毒だったので
物心ついた時には、理不尽さには気がついてたんだ
理不尽だと知りながらも表現してはいけなかった抑圧されてた怒りっていうのかな

だから、いま頭で理解して今感じてる怒りじゃないの
子供の頃とかに感じてた怒りが体にそのまま溜まってる感じ
2020/11/17(火) 06:55:00.22ID:gbMLtEmW
勉強と資格以外のやること全部否定されてた
オタ趣味も恥ずかしい、といって化粧やオシャレも無駄遣いや派手といってケチつけられる
恋人もありえないといいながら適齢期になったら早く結婚しろと言われてる
でも父親はアル中で措置入院歴あり無職
家は汚家
仕事の関係で実家は出られたけど人生詰んでる
2020/11/21(土) 02:22:41.99ID:j8zhpdYW
二次元のオタク趣味で仲良くなる人が
リアルでもネットでも機能不全家族育ちやメンヘラなことがすごく多い

二次元のオタクってアダルトチルドレンやメンヘラが多いと思っていたけど実際どうなんだろう

自分はアダルトチルドレンでメンタルも病んでるんだけど
オタクな場でメンタルヘルスの話をしてもいいのか迷う
2020/11/21(土) 02:25:10.54ID:j8zhpdYW
昔の文豪でも愛着障害だったって言われている人が多いし
カウンセラーが「うちに相談に来る人は創作やってる人やオタクが多い」って言ってて気になった
2020/11/30(月) 09:49:48.29ID:hDkWEkJH
普通の家庭で育ってみたかった…
2020/12/03(木) 10:12:44.10ID:0NWiRjFH
雑談スレでガチなのか釣りなのか知らんけどお花畑が
毒親持ちは何でも毒親のせいにできていいよねと言っていて…
お花畑って本当に幸せなんだなと思った
2020/12/03(木) 17:50:19.50ID:Vv2bArBc
同族嫌悪かもよ
2020/12/06(日) 17:03:32.78ID:AX5swSdq
毒なきょうだい持ちスレはない?
ここは毒妹も対象になる?
2020/12/06(日) 23:55:20.93ID:VnZ7x5Nq
なりません
2020/12/07(月) 10:29:20.65ID:qwFrUZYx
ACなのに積極的に創作できて交流もできて趣味もできる人が羨ましい

自己否定感が強くて創作も積極的に発表できないしオタク趣味も思う存分やれない
カウンセラーにもあなたみたいに自己否定感が強い人はネットにも書き込まないから似た人は見かけないって言われたな
2020/12/07(月) 11:00:47.92ID:jWPjK15N
毒親育ちでメンタルやられる人も見てきたけど
自分は若い頃はギラギラしてて反骨精神から努力して傍から見れば今は羨ましがられるステータスだと思う
人間関係は苦手でいじめられたこともあるが周りを黙らせるためにひたすら能力を上げていった

でも「幸せとは感じるものであり、努力の必要のないものもある」という言葉を見てすごい寂しくなった
自分はそれを得られていないのでずっとハングリー精神が残ってバリバリ動いているけど虚しいんだよな
いつかはまともな人間関係の中に溶け込めるといいんだが

同人活動ってリアルと切り離されてるから人間関係の練習場として交流の試行錯誤してきたけど、これも努力なんだよな
もうこれ以上努力したくない、疲れて燃え尽きそうだわ
2020/12/07(月) 18:57:28.76ID:tnarLBev
いわゆる無償の愛って言うのは何も持ってなくても愛されてることなのかね
だとしたら運悪く親が子供を愛せない育てられない向き合えない人間だった時点で詰むじゃんて
たまーに後から安全基地的な存在に会えて幸せみたいな人いるけど
そうやって救われるかどうかもまた運なのかと思うと疲れる
2020/12/14(月) 14:26:49.14ID:tveHbAvA
自分が無理だがら子供には絶対無理ってそういう決めつけ

自分ができる、あるいはできてたからって子供もそれができて当然って考え方

昔の私のイメージを定着させ過ぎて、その時の私を思い起こしながら「あんたには無理」って決めつけ

このどれかの考え方を母親がしていて30代になっても未だに子供が就職する事に否定的でいる

一人立ち出来ればいいけど、知的グレー+発達障害+てんかんもあってとてもじゃないが身の回りの事を一人で出来そうにもない

人生詰んでる(´・ω・`)
2020/12/14(月) 15:28:50.87ID:H9w300fq
毒親でなくても>>884の上3行や子供=親(自分)のアバター傾向はあると思うのだけど
客観具合と寛容度が違うのよな
2020/12/16(水) 09:23:27.04ID:ft7jjvX1
そうだね
自分と同一視して〇〇すべきと強要しながら、自分ではないから雑に扱う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況