マイナー者ならではの話題全般を扱うスレです。
悩みや愚痴を相談したり吐き出したり、嬉しかったことを語り合ったり、
書き込みは管理人でも閲覧者でもオフ活動でもおkです。
次スレは>>980が立てて下さい。
【姉妹スレ】 (同人ノウハウ板)
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ 30
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1471489657/
【前スレ】
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ43 http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/doujin/1531438060
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ42
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1525064430/
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/07(日) 10:16:25.70ID:ld9W1ev4
2018/11/03(土) 15:27:15.71ID:i1xkCUU9
>>308
>それ以上にAが蔑ろにされたりしてるのを見続けた結果、メジャーCBやDBに苦手意識もついてしまったから諸刃だったわ
自分が書いたのかと思うくらい同意
それまではCBもDBも本命ABほどではないがそれなりに見るくらいは好きだったのに
本命カプの片割れの扱いが酷いCBもしくはDB者の二次創作でメジャーカプが地雷になってしまった
自カプはマイナー故にキャラ自体もやや空気でこいつはイジってもOKみたいな認識になってるから
ただでさえ肩身狭いのにナチュラルに本命キャラがdisられがちなのが余計につらい
>それ以上にAが蔑ろにされたりしてるのを見続けた結果、メジャーCBやDBに苦手意識もついてしまったから諸刃だったわ
自分が書いたのかと思うくらい同意
それまではCBもDBも本命ABほどではないがそれなりに見るくらいは好きだったのに
本命カプの片割れの扱いが酷いCBもしくはDB者の二次創作でメジャーカプが地雷になってしまった
自カプはマイナー故にキャラ自体もやや空気でこいつはイジってもOKみたいな認識になってるから
ただでさえ肩身狭いのにナチュラルに本命キャラがdisられがちなのが余計につらい
2018/11/03(土) 17:54:59.02ID:lXHlR+TB
冬コミでも安定のオンリーワンカプ
何人買いに来てくれるのかなって不安だけど自分が推してるカプのイチャイチャを本にして頑張って布教して来るよ!
可愛いABの表紙も頂いたから本文頑張る!
もうTwitterだとABの人とか呼ばれてるしな……
ハムの人みたいな認識のされ方してるよ
何人買いに来てくれるのかなって不安だけど自分が推してるカプのイチャイチャを本にして頑張って布教して来るよ!
可愛いABの表紙も頂いたから本文頑張る!
もうTwitterだとABの人とか呼ばれてるしな……
ハムの人みたいな認識のされ方してるよ
2018/11/03(土) 18:00:19.03ID:c2m2sUfX
>>317
完結済みマイナーだと新規で増える量も少ないし辛いところだよな
上記二つのワードの外に「作者名」「掲載紙名」「覚書」「考察」「解釈」など
当たりそうなワードをとにかく手当たり次第入れて検索したよ
記述間違いが起こりそうなタイトル名ならその記述違いのでも検索したりとか
読書メーターやらアマゾンにある書籍とかならそこのレビューも調べたりした
……まあそれでもない時はないんだよね
物理的にないものはないもんね
新規で表れる感想を求めてやっぱりツイ検索もしてしまう
最近はネットでまとまった文章を書いてる人ってホント限られてるんだよ
完結済みマイナーだと新規で増える量も少ないし辛いところだよな
上記二つのワードの外に「作者名」「掲載紙名」「覚書」「考察」「解釈」など
当たりそうなワードをとにかく手当たり次第入れて検索したよ
記述間違いが起こりそうなタイトル名ならその記述違いのでも検索したりとか
読書メーターやらアマゾンにある書籍とかならそこのレビューも調べたりした
……まあそれでもない時はないんだよね
物理的にないものはないもんね
新規で表れる感想を求めてやっぱりツイ検索もしてしまう
最近はネットでまとまった文章を書いてる人ってホント限られてるんだよ
2018/11/03(土) 19:05:55.85ID:N8a3LM6N
トラブル回避のために雑食擬態してるけど本当は固定です
とか言う人普通に近づいてほしくないな…自分が固定でも雑食でも相手したくないわ
マイナーで飢えて色んなとも見れるようになったらしいのにまだ固定名乗る奴、固定なのに雑食他カプ者フォローして地雷語り当て付けしだす奴ばりに関わりたくない
とか言う人普通に近づいてほしくないな…自分が固定でも雑食でも相手したくないわ
マイナーで飢えて色んなとも見れるようになったらしいのにまだ固定名乗る奴、固定なのに雑食他カプ者フォローして地雷語り当て付けしだす奴ばりに関わりたくない
2018/11/03(土) 20:00:47.82ID:Bk8yacgZ
擬態したくてしてるわけじゃないのでは?
ヲチ文化が盛んな村とかだとトラブル回避の自衛みたいなもんでしょ
むしろ凝り固まった考えで許せないものに排他的になる過激派のほうが近寄ってほしくない
ヲチ文化が盛んな村とかだとトラブル回避の自衛みたいなもんでしょ
むしろ凝り固まった考えで許せないものに排他的になる過激派のほうが近寄ってほしくない
2018/11/03(土) 20:03:23.58ID:/gjWXR6t
文盲は人に関わらず一人で壁打ちでもしててくれ
2018/11/03(土) 20:36:23.12ID:RkbqY9TV
2018/11/03(土) 20:41:38.42ID:Zvpev9lf
ツイ検索したら珍しく自カプの絵と萌え語りあったから嬉しくていいねしてニヤニヤしてたらいつのまにか消されてしまってた
悲しみ
悲しみ
2018/11/03(土) 21:45:14.96ID:CTjafq86
>>321
わかる
雑食擬態は自分も嫌だな、っていうか擬態と言いながら別カプにファボリツいいねしてたら
固定なんですと言われても信用できないし不信感募って普通の雑食の人以上に苦手だわ
いいと思っていいねしてるなら固定ではないしいいと思わないのに擬態のため利用してるなら失礼だなあ
トラブル回避したいなら尚更姑息なことするのは逆効果に思える
固定ってだけで攻撃してくる雑食がいるならそっちの方が問題だよな
わかる
雑食擬態は自分も嫌だな、っていうか擬態と言いながら別カプにファボリツいいねしてたら
固定なんですと言われても信用できないし不信感募って普通の雑食の人以上に苦手だわ
いいと思っていいねしてるなら固定ではないしいいと思わないのに擬態のため利用してるなら失礼だなあ
トラブル回避したいなら尚更姑息なことするのは逆効果に思える
固定ってだけで攻撃してくる雑食がいるならそっちの方が問題だよな
2018/11/03(土) 22:36:42.36ID:QQQlWron
自カプ固定と言いながら逆カプの人のカプなし作品いいねしてるのに気づいた時点でフォロー外してる
マイナーだとなけなしなので我慢しがちだけど非交流なら全然余裕
マイナーだとなけなしなので我慢しがちだけど非交流なら全然余裕
2018/11/03(土) 23:18:17.94ID:0KK8IB44
2018/11/03(土) 23:27:58.98ID:/HqFIkFy
2018/11/04(日) 12:57:58.04ID:kSDOqYoW
古いマイナージャンルで、ツイ見たら固まってて目立ってる村周りが
地雷disり芸人ばかりだったのでツイやるのはやめた
支部にあげてみたらROM専や今は別ジャンルだけど好きだったっていう描き手が
散らばってるみたいで結構見てもらえて嬉しかった
てかツイで殊更持ち上げられてた村長や村民は支部では空気だった
ツイだけに籠ってる閉鎖的なジャンルじゃなくてよかった…
地雷disり芸人ばかりだったのでツイやるのはやめた
支部にあげてみたらROM専や今は別ジャンルだけど好きだったっていう描き手が
散らばってるみたいで結構見てもらえて嬉しかった
てかツイで殊更持ち上げられてた村長や村民は支部では空気だった
ツイだけに籠ってる閉鎖的なジャンルじゃなくてよかった…
2018/11/04(日) 17:19:58.20ID:/QXLtiEF
原作の展開によってはワンチャン…という希望を捨てきれないが
現実は自カプや解釈の否定展開が続いて心が抉られそう
もっと普通に原作を楽しみたい…
現実は自カプや解釈の否定展開が続いて心が抉られそう
もっと普通に原作を楽しみたい…
2018/11/05(月) 03:10:12.56ID:EYrEpZEu
マイナー自ジャンル自カプに絵馬が参入してきて最高の気分だ
と同時に自分は需要がなくなったなという焦りも出てきた …
供給ないから自萌え目指してなんとか自萌できる絵を描けるようになってきてたけどここにきて絵馬の参入で少し折れそう
なんとか持ちこたえて絵馬を目指したい
と同時に自分は需要がなくなったなという焦りも出てきた …
供給ないから自萌え目指してなんとか自萌できる絵を描けるようになってきてたけどここにきて絵馬の参入で少し折れそう
なんとか持ちこたえて絵馬を目指したい
2018/11/05(月) 06:09:41.75ID:2SNcNP0V
今にも潰れそうなジャンルにハマってからマイナーでもオンリーワンでも原作が生きてさえいればいいって思うようになった
今後公式が消えても描き続けるつもりだけど実際そうなりそうでつらい
どうしてソシャゲなんだろう
形に残る原作なら終わっても新規の人に見てもらえる可能性があるのに
終わったら何もなくなってしまう
今後公式が消えても描き続けるつもりだけど実際そうなりそうでつらい
どうしてソシャゲなんだろう
形に残る原作なら終わっても新規の人に見てもらえる可能性があるのに
終わったら何もなくなってしまう
334名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/11/05(月) 10:52:28.69ID:otjBTUX3 >>333
その気持ちすごく分かる
自分が今活動してるジャンルもソシャゲなんだ。しかもいつサビ終了してもおかしくない規模の
自分にとっては凄く大切で萌えるジャンルだからその気持ちが続く限りはゲームが終わっても活動していくし、記念に一度は本も出すつもり
でもやっぱりサビ終了したら即ゲームもキャラも消えてしまうと思うと時々無性に悲しくなる
その気持ちすごく分かる
自分が今活動してるジャンルもソシャゲなんだ。しかもいつサビ終了してもおかしくない規模の
自分にとっては凄く大切で萌えるジャンルだからその気持ちが続く限りはゲームが終わっても活動していくし、記念に一度は本も出すつもり
でもやっぱりサビ終了したら即ゲームもキャラも消えてしまうと思うと時々無性に悲しくなる
2018/11/05(月) 11:32:56.49ID:HXitJ1kq
まさにすでにサ終したゲーム(終了前からマイナー)で活動してる
今はまだ他に描き続けてる人もいるし作品を上げれば反応してくれる人もいるけど
書き手にしろ閲覧者にしろもう人が増える可能性はないんだと思うと寂しい
今はまだ他に描き続けてる人もいるし作品を上げれば反応してくれる人もいるけど
書き手にしろ閲覧者にしろもう人が増える可能性はないんだと思うと寂しい
2018/11/05(月) 14:23:00.79ID:b7NXOuMS
中規模だと絵馬作家に嫉妬したりするんだけど
マイナーだとジャンル盛り上げてくれて本当にありがたく思う
去ってしまうと自分が残ってすみませんでしたといたたまれなくなる
マイナーだとジャンル盛り上げてくれて本当にありがたく思う
去ってしまうと自分が残ってすみませんでしたといたたまれなくなる
2018/11/05(月) 15:15:31.31ID:gm9AqCXJ
自分もソシャゲだけど終了したら新規が入ってこれる余地はないからそこで完全終了かと思うと残念
てかもう既にだいぶ廃れて新規全然来ないしたまに来てもすぐいなくなる
てかもう既にだいぶ廃れて新規全然来ないしたまに来てもすぐいなくなる
2018/11/05(月) 19:39:20.42ID:pTmtgK6u
>>336
自分が残ってすみませんはさすがに自虐すぎじゃね
自分が残ってすみませんはさすがに自虐すぎじゃね
2018/11/05(月) 19:45:35.66ID:1qOt2+XA
気持ちわかるけどな
実際絵馬字馬が居た方がジャンルのためになるだろうし
やりたいからやってるわけだけど自分だと居ない方マシなんじゃないかとどうしても落ち込む時がある
実際絵馬字馬が居た方がジャンルのためになるだろうし
やりたいからやってるわけだけど自分だと居ない方マシなんじゃないかとどうしても落ち込む時がある
2018/11/05(月) 19:48:18.63ID:XsCINsSX
気持ちはわかるけど絵馬とか引き留められるわけでなしいない方がマシと思うならもうやめたほうがいいんじゃない
341名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/11/05(月) 19:58:10.11ID:NFVh59pG 絵馬が来て喜んでたら前ジャンルの住人から猛烈な引き止めにあったらしく謝罪コメント残して一切沈黙してしまった……
自ジャンル絵の供給を途絶えさせられた憤りもあるが
それ以上に自分の好きな物を書けない絵馬がかわいそうでつらい
(今でも自ジャンルの呟きにいいねはしてる)
自ジャンル絵の供給を途絶えさせられた憤りもあるが
それ以上に自分の好きな物を書けない絵馬がかわいそうでつらい
(今でも自ジャンルの呟きにいいねはしてる)
2018/11/05(月) 20:12:35.81ID:0MgJqoBd
謝罪させて何も描けなくなる状況に追い込んでしまうのは怖い
絵馬乙すぎる
絵馬乙すぎる
2018/11/06(火) 00:57:08.90ID:jY4WQfIt
自分のジャンルは村が閉鎖的で村民みんな鍵垢なんだけど
同じような村があるのでは…?鍵垢ばっかだから互いに認知できてないのでは…?って希望を捨てられない
正直なんでこんなマイナーなのかわからないくらい魅力的なジャンルだと思うし
きっと自分の知らない村があるに違いないと思うことで心の平穏を保ってる
同じような村があるのでは…?鍵垢ばっかだから互いに認知できてないのでは…?って希望を捨てられない
正直なんでこんなマイナーなのかわからないくらい魅力的なジャンルだと思うし
きっと自分の知らない村があるに違いないと思うことで心の平穏を保ってる
2018/11/06(火) 02:42:50.47ID:UEPK3t4g
みんなちゃんと鍵掛けてるとかいい村じゃないか
2018/11/06(火) 02:45:57.18ID:bm56/yVK
どーせ陰口悪口言いまくってんだろ
2018/11/06(火) 03:13:09.22ID:aXMACVlS
それ鍵以前の問題だしゲスパーやん
2018/11/06(火) 07:08:00.69ID:nRN2kajR
うちも鍵垢ばっかりだよ(だいたいジャンル民全体のうち7、8割くらいが鍵)
作者や編集がTwitterにいるから腐の人は鍵かけてる人が多い
でも鍵多いと村化激しくなるなという感じはする
最近は鉛筆ラフ絵でも空リプで誉めまくりだし
作者や編集がTwitterにいるから腐の人は鍵かけてる人が多い
でも鍵多いと村化激しくなるなという感じはする
最近は鉛筆ラフ絵でも空リプで誉めまくりだし
2018/11/06(火) 13:14:23.29ID:JeeW3Wg8
久々に自カプの萌ツイ見かけて動揺してしまった
見るのが恥ずかしいしこっち鍵なのにふぁぼれない
見るのが恥ずかしいしこっち鍵なのにふぁぼれない
2018/11/06(火) 13:23:16.67ID:0qC0yGPS
>>341
自分引き留める側にいたことあるわ
流石に謝罪したり描けなくなるレベルじゃないけど相手に迷惑かけてるし完全に黒歴史。一度好きなものが変わったら何してもどうしようもないのにね
アホはほっといて絵馬が好きな事を出来ますように
自分引き留める側にいたことあるわ
流石に謝罪したり描けなくなるレベルじゃないけど相手に迷惑かけてるし完全に黒歴史。一度好きなものが変わったら何してもどうしようもないのにね
アホはほっといて絵馬が好きな事を出来ますように
2018/11/06(火) 13:24:56.69ID:FHSfz/Mj
2018/11/06(火) 17:44:29.73ID:HNmd9M9B
>>348
とりあえずふぁぼりなよ
自カプにもそういう人いるけど
作者から見えない鍵垢で感想呟いたりはしゃいだりしてるだけで何もアクション起こさない
自分も鍵だけど匿名で作者に感想送ったら貴重な同志がいたと喜ばれたよ
いいね1つだけでも増えれば嬉しいかもしれないし自分がされる側なら孤独感が弱まる
とりあえずふぁぼりなよ
自カプにもそういう人いるけど
作者から見えない鍵垢で感想呟いたりはしゃいだりしてるだけで何もアクション起こさない
自分も鍵だけど匿名で作者に感想送ったら貴重な同志がいたと喜ばれたよ
いいね1つだけでも増えれば嬉しいかもしれないし自分がされる側なら孤独感が弱まる
2018/11/06(火) 18:28:54.31ID:1UQN67ZR
>>348
恐れ多いとかいって反応しなかったらそのうちいなくなるよ
恐れ多いとかいって反応しなかったらそのうちいなくなるよ
2018/11/06(火) 18:49:41.40ID:fuYf+tt4
反応があったら急に鍵かけたりツイ消しする人もいるし
鍵垢からの反応だと必要以上にゲスパーする人もいるし
久々のマイナー物件発見時の対応はあらゆる面で難しさはあるよな
鍵垢からの反応だと必要以上にゲスパーする人もいるし
久々のマイナー物件発見時の対応はあらゆる面で難しさはあるよな
2018/11/06(火) 19:05:39.42ID:OHEQtXLv
結局相手次第だからな
反応あると即消えてますます隠れる人もいるし鍵からでもいいねがあると嬉しい人もいる
鍵相手に反応あっても誰かわからないしゲスパーしてもしょうがないとは思うけど…
以前海外SNSに隠れてた同カプ絵描きの人に日本語でコメント送ったらブロックされてへこんだわ
反応あると即消えてますます隠れる人もいるし鍵からでもいいねがあると嬉しい人もいる
鍵相手に反応あっても誰かわからないしゲスパーしてもしょうがないとは思うけど…
以前海外SNSに隠れてた同カプ絵描きの人に日本語でコメント送ったらブロックされてへこんだわ
2018/11/06(火) 19:22:44.66ID:HNmd9M9B
感想くださると嬉しいですって言ってる人やマシュマロ箱系設置してる人
FF外からのリプにも反応してる人には確実に喜んでもらえると思う
FF外からのリプにも反応してる人には確実に喜んでもらえると思う
2018/11/06(火) 20:40:33.72ID:moO1GB3U
2018/11/06(火) 22:02:14.11ID:pcgo5BJs
>>351
鍵垢からのファボ不気味がって嫌う人結構いるからやるなら感想のみが良いと思う
鍵垢からのファボ不気味がって嫌う人結構いるからやるなら感想のみが良いと思う
2018/11/06(火) 22:06:58.65ID:/QeEdFor
いいね欄を人に見られるのが嫌らしくていちいちリプくれる人がいるけど
正直ざっと書いた落書きにまで無理にコメントしてくるからもう嫌味みたいなクソリプになってて返事しづらくてイライラする
そんな状態になるよりはいいねひとつポチっといた方がずっと楽だよお互い
正直ざっと書いた落書きにまで無理にコメントしてくるからもう嫌味みたいなクソリプになってて返事しづらくてイライラする
そんな状態になるよりはいいねひとつポチっといた方がずっと楽だよお互い
2018/11/06(火) 22:08:03.40ID:QXRyEXKo
ツイ支部向いてないとしか言えない
斜め上の発想に合わせてたらキリがないよ
斜め上の発想に合わせてたらキリがないよ
2018/11/06(火) 23:00:49.17ID:fj+inlOw
反応あったら隠れる人はほんとツイ支部向いてないなとは思うねw
申し訳ないけどコメント受け付けない設定の投稿サイト使えばいいのにってちょっとイラっとしてしまう
自分もしつこいリプもらったりするけど面倒なの隠さずに最近絵文字一個適当なの打って返してるや
それで描く気は萎えたりしないけど仲良し認定されるのが辛い…
人数少ない村だから波風立てたくないんだよなー
申し訳ないけどコメント受け付けない設定の投稿サイト使えばいいのにってちょっとイラっとしてしまう
自分もしつこいリプもらったりするけど面倒なの隠さずに最近絵文字一個適当なの打って返してるや
それで描く気は萎えたりしないけど仲良し認定されるのが辛い…
人数少ない村だから波風立てたくないんだよなー
2018/11/07(水) 08:48:23.16ID:2jo1VaFh
気の所為であってほしいけど、なんかジャンル内にそろそろ移動かなって気配がしてて落ち着かない
なにか逆燃料があったってわけじゃないけど大きな燃料がやや不発気味だったのもあってどうも不穏な感じ
こういう時期って一人また一人といつの間にかスッといなくなっちゃうんだよね…
オンリーワンから始まって少しずつ人が増えてきてただけに減ったら凹みそう
例え今じゃなくてもいつかは減るってわかってても辛い
なにか逆燃料があったってわけじゃないけど大きな燃料がやや不発気味だったのもあってどうも不穏な感じ
こういう時期って一人また一人といつの間にかスッといなくなっちゃうんだよね…
オンリーワンから始まって少しずつ人が増えてきてただけに減ったら凹みそう
例え今じゃなくてもいつかは減るってわかってても辛い
362名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/11/07(水) 16:36:30.01ID:s306rRHk ご新規さんが凄い精力的に絵をあげてくれて死ぬほど嬉しい
萌え語りも面白くて交流上手で貴女が神かと拝む毎日
でもこの人が立ち去った時の事を考えると辛い……
萌え語りも面白くて交流上手で貴女が神かと拝む毎日
でもこの人が立ち去った時の事を考えると辛い……
2018/11/07(水) 19:53:01.75ID:2t3iwFbe
村に作品は好きなんだけどツイート苦手な人がいる
つながらなければ良かった
つながらなければ良かった
2018/11/07(水) 19:55:49.58ID:SrhDQhDi
ブロック機能付いてないのかしら
2018/11/08(木) 01:34:53.76ID:4uEgVIg5
村だとブロックミュートも気まずい場合もあるしな
2018/11/08(木) 03:08:08.83ID:vO0XC/qW
ミュートはそうしょっちゅう関わらないなら大丈夫だけどブロックはばれるからね…
367名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/11/08(木) 05:32:08.80ID:BGsmZ9Hg ミュートしといて後からメディア閲覧で解決
繋がってる事すら苦痛なら知らない
繋がってる事すら苦痛なら知らない
2018/11/08(木) 07:44:10.79ID:UHjCxeIS
メジャージャンルとか男しかいないジャンルとか気軽にブロックしていて羨ましい
2018/11/08(木) 08:56:54.90ID:V5QdE2Bq
君らが気にしすぎや
やましい事でも悪い事でもずるい事でもない
快適なTLを作るのはまともな使い方
やましい事でも悪い事でもずるい事でもない
快適なTLを作るのはまともな使い方
2018/11/08(木) 08:59:18.14ID:hucNsHAK
交流捨てるなら気軽にブロックできるけどね
オススメはしない
オススメはしない
2018/11/08(木) 09:06:29.91ID:ckMbIfLU
フォロワーの距離無しに最近絡まれて辛い
フォローは返してないからTLには居ないけどリプとマシュマロがちょっとウザくなってきた
マシュマロはリプで少し会話した内容を草混じりで送ってくるので誰だか分かる
どうやら自分の作品が刺さってこのマイナーにハマってくれたらしいのは嬉しいけど相互フォローの人にDMで心配されるレベルで絡まれててしんどい
今低浮上にしてて浮上した時の相互との会話に横入り参戦してくるし困った
相手しなきゃいいとは分かっててもせっかくマイナーにハマって来てくれたしって思うとなー…
フォローは返してないからTLには居ないけどリプとマシュマロがちょっとウザくなってきた
マシュマロはリプで少し会話した内容を草混じりで送ってくるので誰だか分かる
どうやら自分の作品が刺さってこのマイナーにハマってくれたらしいのは嬉しいけど相互フォローの人にDMで心配されるレベルで絡まれててしんどい
今低浮上にしてて浮上した時の相互との会話に横入り参戦してくるし困った
相手しなきゃいいとは分かっててもせっかくマイナーにハマって来てくれたしって思うとなー…
2018/11/08(木) 09:20:44.49ID:ONLn+9o1
2018/11/08(木) 10:36:48.33ID:3jXlpMEP
>>371
フォロー返してないならその距離無しマンはミュートがいいよ
その上で忙しいので知人以外のリプはしばらくお休みしますと言っておけば
とにかくそのままズルズルいくと絶対自分が疲れてジャンル自体が嫌になると思うから
自分が無理しない環境作りをしたほうがいい
フォロー返してないならその距離無しマンはミュートがいいよ
その上で忙しいので知人以外のリプはしばらくお休みしますと言っておけば
とにかくそのままズルズルいくと絶対自分が疲れてジャンル自体が嫌になると思うから
自分が無理しない環境作りをしたほうがいい
2018/11/08(木) 11:46:28.55ID:rZwNVLe9
ミュートされてるかいろんな方法でチェックして結果ミュートされてるの確信したらグチグチ言うやつ居たわ
村はだめだ一人一人の距離が近すぎ
村はだめだ一人一人の距離が近すぎ
2018/11/08(木) 11:50:04.13ID:iLJSaX4l
この点は別にメジャーマイナー関係ないけどそういう人らはよくそんなに他人の事気にしてられるな…
周りの流れは置いといてってタイプだからマイナーハマる人たちばかりじゃないんだ
周りの流れは置いといてってタイプだからマイナーハマる人たちばかりじゃないんだ
2018/11/08(木) 12:06:03.78ID:D6xpILSM
仲間ときゃっきゃしたいからメジャー行きます気楽だからメジャー行きます
需要があるからメジャー行きますって人には殺意感じるし
人間関係で胃に穴が開きそうでも自分がいいと思うものに所属するのは素敵な事ね
需要があるからメジャー行きますって人には殺意感じるし
人間関係で胃に穴が開きそうでも自分がいいと思うものに所属するのは素敵な事ね
2018/11/08(木) 12:18:08.03ID:BfTe/Pet
悩んでる人はどこ行っても同じ事悩むと思うけどねぇ
選択肢がないようで狭めてるだけなのに気付かないのは本人の性格だから
>>374
グチグチ言うのがいても周りもまともならウザがられて繋がってないし賛同してたらやばい村だからいいリトマス紙
選択肢がないようで狭めてるだけなのに気付かないのは本人の性格だから
>>374
グチグチ言うのがいても周りもまともならウザがられて繋がってないし賛同してたらやばい村だからいいリトマス紙
2018/11/08(木) 13:40:38.21ID:FnURzPZH
>>376
殺意とかきっも
そんなんがいる界隈って安心して創作したり語ったりできないだろうな
人間関係やばいとこにいて本格的に病んだら楽しめるはずのものも楽しめなくなるわ
意地でもそこに残る人だけが真のファン()みたいな洗脳された社畜的な選民思考かよ
殺意とかきっも
そんなんがいる界隈って安心して創作したり語ったりできないだろうな
人間関係やばいとこにいて本格的に病んだら楽しめるはずのものも楽しめなくなるわ
意地でもそこに残る人だけが真のファン()みたいな洗脳された社畜的な選民思考かよ
2018/11/08(木) 14:42:15.83ID:ckMbIfLU
>>373
助言ありがとう
忙しいので知人以外のリプ〜の案使わせてもらうね
ミュートしてマシュマロも一旦通知切る
マイナーで人が居ないから話題に乗ったり乗られたりで活発にしてたかったけど思ってたより疲れてたみたいだ
助言ありがとう
忙しいので知人以外のリプ〜の案使わせてもらうね
ミュートしてマシュマロも一旦通知切る
マイナーで人が居ないから話題に乗ったり乗られたりで活発にしてたかったけど思ってたより疲れてたみたいだ
2018/11/08(木) 15:41:01.88ID:D6xpILSM
2018/11/08(木) 18:17:34.48ID:DKnrvlWW
どっちもどっちだな
2018/11/08(木) 20:42:51.50ID:mhwql8K8
そんなことよりマジで自カプ作品が作品が自分以外ない
○○いいよねって書き込みだけでもうれしく感じるほど
とりあえずオン上では誰も書いてくれん
○○いいよねって書き込みだけでもうれしく感じるほど
とりあえずオン上では誰も書いてくれん
2018/11/08(木) 23:44:02.45ID:OqLiumXA
自分の書いたの以外を読みたい
解釈とか贅沢は言わん
リバでもいい
だーれーかー
解釈とか贅沢は言わん
リバでもいい
だーれーかー
2018/11/09(金) 12:43:26.29ID:4UnGBfj+
出戻りご新規さんが作品を上げ出したらそれまでまったりしてた住人が活性化しだした
…のは良かったんだけど性格悪いのが
それは誰々さんが昔書いたネタですよとかこれお約束ネタですねって絡みだして気分が悪い
救いなのはご新規さんがこの手のに慣れてるぽくて上手くあしらってる事
勢いある萌え語りでなぎ倒してくってああいうのを言うんだろうな…
…のは良かったんだけど性格悪いのが
それは誰々さんが昔書いたネタですよとかこれお約束ネタですねって絡みだして気分が悪い
救いなのはご新規さんがこの手のに慣れてるぽくて上手くあしらってる事
勢いある萌え語りでなぎ倒してくってああいうのを言うんだろうな…
2018/11/10(土) 18:01:00.09ID:wPeDQXWI
公式からのマイナーキャラ扱いが地味にきつい
好きになった後キャラ全体がマイナーカプなのが不思議だったけど
作中で出番が多いわりに公式からもマイナーキャラ扱いで新規イベントとか蚊帳の外だった
露出多いほうがそりゃメジャーになる
入れてあげてくれー
好きになった後キャラ全体がマイナーカプなのが不思議だったけど
作中で出番が多いわりに公式からもマイナーキャラ扱いで新規イベントとか蚊帳の外だった
露出多いほうがそりゃメジャーになる
入れてあげてくれー
2018/11/11(日) 10:41:46.28ID:n0IOD+RE
自分の最推しキャラも出番は多いのに空気キャラ扱いで人気度は下から数えた方が早いレベル
公式イベントでは奇跡的にメンバー入りした事があるものの
一部の集合写真やグッズ等で1人だけハブられる始末で最悪の気分になった
なんでこんなに可愛くて面白くて優しい良い子なのに人気無いんだろう
でかいジャンルなのにこのキャラのガチオタや同人活動してる人全部合わせても1桁しかいないと思う
公式イベントでは奇跡的にメンバー入りした事があるものの
一部の集合写真やグッズ等で1人だけハブられる始末で最悪の気分になった
なんでこんなに可愛くて面白くて優しい良い子なのに人気無いんだろう
でかいジャンルなのにこのキャラのガチオタや同人活動してる人全部合わせても1桁しかいないと思う
2018/11/11(日) 23:52:01.97ID:dDituwGy
ネットで知名度は高いがジャンル内マイナーな推し
鍬薔薇、雨飛、ヤムチャあたりが扱い近い
好きだと言うと語尾に草生やした感じで
あーw知ってるごひでしょごひごひwwと誤読や、止まるんじゃねえぞwwwと一ネタ嘲笑みたいな反応をされる
上記以外のキャラだが自分が腹立つからと上記キャラのこのような例を書くのも申し訳なさがつのるし
へーそれ好きなんだ、くらいでいいのに知りもしないで
知ってる!△でしょ!(一部抜粋や誇張表現)といってくるやつが不快すぎるのと
そうそうその△!△まじ△wwほらコラまたつくったwwと盛り上がる同キャラ好きも嫌
鍬薔薇、雨飛、ヤムチャあたりが扱い近い
好きだと言うと語尾に草生やした感じで
あーw知ってるごひでしょごひごひwwと誤読や、止まるんじゃねえぞwwwと一ネタ嘲笑みたいな反応をされる
上記以外のキャラだが自分が腹立つからと上記キャラのこのような例を書くのも申し訳なさがつのるし
へーそれ好きなんだ、くらいでいいのに知りもしないで
知ってる!△でしょ!(一部抜粋や誇張表現)といってくるやつが不快すぎるのと
そうそうその△!△まじ△wwほらコラまたつくったwwと盛り上がる同キャラ好きも嫌
2018/11/12(月) 00:15:07.52ID:mWEIGHot
低留図運命の空気王とかね。本当このあだ名どうかと思うんだけどさ
自分の推しもキャラと見た目と弱点のギャップが受けてるのかそこだけネタにされる
単純に動かしづらいから取っ掛かりやすいポイントとして使ってるのかもだけど
それ以外にもいいとこいっぱいあるのになぁ…って毎回思う
自分の推しもキャラと見た目と弱点のギャップが受けてるのかそこだけネタにされる
単純に動かしづらいから取っ掛かりやすいポイントとして使ってるのかもだけど
それ以外にもいいとこいっぱいあるのになぁ…って毎回思う
2018/11/12(月) 04:53:43.33ID:qff1CPN4
推しカプ好きで夢中で投稿したら、ほぼ自分の投稿で次が投稿しにくい。
その上下手なので悪目立ちしている気がする。
その上下手なので悪目立ちしている気がする。
2018/11/12(月) 14:15:01.14ID:/rVAx8PA
もう閲覧もさっぱりだ
評価なんていらねぇと開き直って好きなもの投稿するか、投稿やめるか悩む
評価なんていらねぇと開き直って好きなもの投稿するか、投稿やめるか悩む
2018/11/12(月) 16:54:43.03ID:3D2/HKhN
ぶっちゃけるとメジャーとマイナー二足草鞋が一番安定してる
閲覧数と交流はメジャーで
自己満足はマイナーで
閲覧数と交流はメジャーで
自己満足はマイナーで
2018/11/12(月) 17:20:23.01ID:l6BzLVTZ
2018/11/12(月) 21:55:48.54ID:VqolihUp
すごいなー
器用だ
自分もメジャーとマイナー掛け持ちしたい
器用だ
自分もメジャーとマイナー掛け持ちしたい
2018/11/12(月) 22:04:28.05ID:j+w+v/al
確かに掛け持ちしてると煮詰まった時や村がめんどくさい事になってる時とか別方向に目を向けられる所が
あるから何か気がまぎれると言うか一息つけると言うか
ただ自分の場合メジャージャンルや人の多いジャンルに折角はまってもメジャー内マイナーカプとかになりがちなのが辛いわ…
あるから何か気がまぎれると言うか一息つけると言うか
ただ自分の場合メジャージャンルや人の多いジャンルに折角はまってもメジャー内マイナーカプとかになりがちなのが辛いわ…
2018/11/12(月) 22:24:20.50ID:t7aOzLAD
字で掛け持ちするなら一次オススメ
二次でそれなりに書ける人が流行り物のテンプレ書けば入れ食いだよ
そっちで承認欲求満たしてるから二次が人稲でも耐えられる
二次でそれなりに書ける人が流行り物のテンプレ書けば入れ食いだよ
そっちで承認欲求満たしてるから二次が人稲でも耐えられる
2018/11/12(月) 23:26:13.13ID:JazbCGaI
漫画だけど自分もマイナー二次(メイン)と一次(サブ)って感じでかけもちしてる
一次はジャンルのしがらみとか無いから気楽
一次はジャンルのしがらみとか無いから気楽
2018/11/12(月) 23:49:07.23ID:kRxx4VpF
自分の最推しキャラは飽きられやすいのか何なのか語りが少ない気がする
他のキャラはいまだに熱心に語るファンがいるのに
やっぱり性格に難がないキャラって二次にも弱いし人気にもなりづらいのかな
無難で良い人に見えて実は結構・・・なところが萌えなんだけど
好きになる人がいてもいつ飽きるのかなって目で見ちゃうし
継続して熱心にキャラ好きな人がいる界隈が羨ましい
他のキャラはいまだに熱心に語るファンがいるのに
やっぱり性格に難がないキャラって二次にも弱いし人気にもなりづらいのかな
無難で良い人に見えて実は結構・・・なところが萌えなんだけど
好きになる人がいてもいつ飽きるのかなって目で見ちゃうし
継続して熱心にキャラ好きな人がいる界隈が羨ましい
2018/11/13(火) 09:01:53.74ID:pRm3t8mM
マイナー嗜好だとどうしてもメジャーには惹かれるものが少ないって事も多いし
上手く同時進行するのは難しいけど二つ掛け持ちすると楽なのはホントだな
自分も近年偶然メジャーにはまってかけもちしてるけどお互いの足りない部分補えるのは助かる
メジャーに疲れてもマイナーで息つけるしマイナーで飢餓状態の時はメジャーの豊かな供給がありがたい
なにより作品や人間関係に必要以上に入れ込み過ぎる心配がない
>>397
そういうキャラって魅力的だけどより深く掘り下げないと魅力が分かりづらいキャラだと思う
自分も結構そのタイプのキャラ好きだけどやっぱり分かりやすくその魅力を先導してくれるような
神的二次創作者がいないとなかなか深いところまで皆降りてきてくれないんだよね
パッと見のインパクトがあるキャラはやっぱり間口が広いのは確か
上手く同時進行するのは難しいけど二つ掛け持ちすると楽なのはホントだな
自分も近年偶然メジャーにはまってかけもちしてるけどお互いの足りない部分補えるのは助かる
メジャーに疲れてもマイナーで息つけるしマイナーで飢餓状態の時はメジャーの豊かな供給がありがたい
なにより作品や人間関係に必要以上に入れ込み過ぎる心配がない
>>397
そういうキャラって魅力的だけどより深く掘り下げないと魅力が分かりづらいキャラだと思う
自分も結構そのタイプのキャラ好きだけどやっぱり分かりやすくその魅力を先導してくれるような
神的二次創作者がいないとなかなか深いところまで皆降りてきてくれないんだよね
パッと見のインパクトがあるキャラはやっぱり間口が広いのは確か
2018/11/13(火) 10:42:56.78ID:nlXmDLux
神がいるかいないかって大きいよね、自分も二次で魅力に気づくことも多いし
何気なく読んだらこんなのもありだし萌える!って思える書き手がいたら間口が広がる
でも自分の描いてる本命カプは、私さんの二次でハマりましたとか神って言ってもらえるのは嬉しいけど
本当は原作読んでそこから自主的に萌を見いだして欲しいと思ってしまう矛盾とわがまま
何気なく読んだらこんなのもありだし萌える!って思える書き手がいたら間口が広がる
でも自分の描いてる本命カプは、私さんの二次でハマりましたとか神って言ってもらえるのは嬉しいけど
本当は原作読んでそこから自主的に萌を見いだして欲しいと思ってしまう矛盾とわがまま
2018/11/13(火) 12:03:57.78ID:7DTpQm91
2018/11/13(火) 12:20:05.23ID:1B592Cy7
自分は神とか呼ばれたことはないけど「私がものすごい絵馬なら布教できるのに」
「いや原作から自主的に萌えにたどり着いてほしい」って思うから>>399の葛藤わかるな
原作で絡みあるんだけどそもそも原作がマイナーなんだよな…
「いや原作から自主的に萌えにたどり着いてほしい」って思うから>>399の葛藤わかるな
原作で絡みあるんだけどそもそも原作がマイナーなんだよな…
2018/11/13(火) 12:26:05.16ID:V4QZxuBN
絵馬話馬でも二次で布教ってできるか?
結局原作・ジャンルの勢いや知名度がないと…って気がする
結局原作・ジャンルの勢いや知名度がないと…って気がする
2018/11/13(火) 12:34:36.28ID:pRm3t8mM
>>402
確かにそれ言っちゃうとおしまいなんだけど
布教とか大げさな話じゃなくてもわずかな人でもひきつけられれば御の字だからさ
マイナーでは0か1かは大きな違いだよ
以前ジャンル人気や知名度イマイチな作品にいた時ものすごい絵馬話馬な神が
一瞬描いてくれたいくつかの漫画のお陰でキャラの魅力が周知されて少しだけ人増えたし
(神が元々いたジャンルの人なども興味を持ってくれた)
神が去った後もCP勢力図が大幅に変わって自CPもマイナージャンルの中のメジャーCPになった経験ある
確かにそれ言っちゃうとおしまいなんだけど
布教とか大げさな話じゃなくてもわずかな人でもひきつけられれば御の字だからさ
マイナーでは0か1かは大きな違いだよ
以前ジャンル人気や知名度イマイチな作品にいた時ものすごい絵馬話馬な神が
一瞬描いてくれたいくつかの漫画のお陰でキャラの魅力が周知されて少しだけ人増えたし
(神が元々いたジャンルの人なども興味を持ってくれた)
神が去った後もCP勢力図が大幅に変わって自CPもマイナージャンルの中のメジャーCPになった経験ある
2018/11/13(火) 14:11:49.99ID:fsK3rrwa
最近メジャー作品のマイナーカプにもはまったけどメインでやってるドマイナー作品のメジャーカプと量が全然違うからびびるわ…
マイナーとはいったい
マイナーとはいったい
405名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/11/13(火) 15:35:27.04ID:uK0rmAjV 作品無さすぎてブクマ1桁の自作品ですら人気の作品に入ってしまう
恥ずかしいからやめて
次投稿予定のやつも連投になりそうだどうしよう
恥ずかしいからやめて
次投稿予定のやつも連投になりそうだどうしよう
2018/11/13(火) 15:57:01.42ID:q+ECLE5T
半生でマイナーカプという二重苦なんだけど
ありがたいことにここ数日連続でマイピクの申請をもらった
余りにも反応がなさすぎてもうやめようやめようと何度も考えてたから嬉しい
ありがたいことにここ数日連続でマイピクの申請をもらった
余りにも反応がなさすぎてもうやめようやめようと何度も考えてたから嬉しい
2018/11/13(火) 16:20:54.72ID:ZrYcJaGd
時々支部のブクマといいねもらえて嬉しい
全作品ブクマするんじゃなくてひとつかふたつなのも嬉しい
全作品ブクマするんじゃなくてひとつかふたつなのも嬉しい
2018/11/13(火) 18:22:36.93ID:6jZCt4Wl
「自分がものすごい絵馬なら布教できるのに」 っていつも思う
手が早ければ、思いつくネタをすぐ漫画や絵にできれば・・・
同じ供給があっても速攻流れてくるのは絵馬な他カプばかりで
タイミング出遅れた・・・とか他カプこんなに盛り上がっていいなぁ・・・みたいな焦燥感しかない
今特に本書いてるから時間に追われてネタも出せないし楽しめてない
絵馬話馬な神が突然来て自CPもマイナージャンルの中のメジャーCPになったとかたまに聞くけど理想的でいいなぁ
手が早ければ、思いつくネタをすぐ漫画や絵にできれば・・・
同じ供給があっても速攻流れてくるのは絵馬な他カプばかりで
タイミング出遅れた・・・とか他カプこんなに盛り上がっていいなぁ・・・みたいな焦燥感しかない
今特に本書いてるから時間に追われてネタも出せないし楽しめてない
絵馬話馬な神が突然来て自CPもマイナージャンルの中のメジャーCPになったとかたまに聞くけど理想的でいいなぁ
2018/11/13(火) 21:41:19.95ID:MK6CulLk
絵馬話馬になって自分も満足カプの認知度も上がるという夢を捨てきれないでいる
マイナーで飢えているからこそ向上心が保たれているんだと思うけど
思ったように評価されなかったりそもそも多くの人に見てもらえない環境が続くとやっぱり辛い
永遠に手に入らないものを追いかけているような気がして落ち込む
マイナーで飢えているからこそ向上心が保たれているんだと思うけど
思ったように評価されなかったりそもそも多くの人に見てもらえない環境が続くとやっぱり辛い
永遠に手に入らないものを追いかけているような気がして落ち込む
2018/11/13(火) 23:44:07.86ID:soaV7HEs
ツイとか見てると絵馬最強云々みたいなのも脆く感じるジャンルもあるな
マイナー村だと結構あるけどヘタレ村長とか褒めあい交流村民とか普通に居るし
絵馬に越したことないけど夢見過ぎると交流最強マイナー村とかで心折れる感じ
マイナー村だと結構あるけどヘタレ村長とか褒めあい交流村民とか普通に居るし
絵馬に越したことないけど夢見過ぎると交流最強マイナー村とかで心折れる感じ
2018/11/14(水) 04:58:10.90ID:DinFVZ5n
絵馬の話馬が入ってきたマイナーだけど絵馬の作品のクオリティが凄くて先住絵師達が心折れてから最悪な空気になってる
どちらの作品もそれぞれの魅力があったのに絵馬の作品が軽くバズって他カプにもマイナーが少し波及してから先住達がずっと「もう絵馬さんだけで良くない?ww」って感じ
多分もう先住達は見限って絵馬がこのカプ嫌いにならないようにフォローしていくのがいいんだろうね
一応刺激しないよう遠回しに諫める人も居るけどいじめ問題で炎上しないことを祈るばかり
なんでマイナーの先住や古参ってこういう性格のが多いんだか…
どちらの作品もそれぞれの魅力があったのに絵馬の作品が軽くバズって他カプにもマイナーが少し波及してから先住達がずっと「もう絵馬さんだけで良くない?ww」って感じ
多分もう先住達は見限って絵馬がこのカプ嫌いにならないようにフォローしていくのがいいんだろうね
一応刺激しないよう遠回しに諫める人も居るけどいじめ問題で炎上しないことを祈るばかり
なんでマイナーの先住や古参ってこういう性格のが多いんだか…
2018/11/14(水) 09:09:05.55ID:Pk7H22GZ
>>411もなんか臭いしそういうジャンルなんだろうな
絵馬は早く逃げた方がよさそう
絵馬は早く逃げた方がよさそう
413名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/11/14(水) 09:11:48.33ID:DrM1aq5e ツイに絵馬さんだけで良くない?とか書くのはどうかと思うけど先住民の気持ちもわかるよ
今まで描いてきたから思い入れも激しくなるよ
今まで描いてきたから思い入れも激しくなるよ
2018/11/14(水) 09:42:28.64ID:GX4lFyc/
>>406
半生は隠れな来ちゃいけないから布教も難しいよね
メジャーカプは数の勢いで半生気にしませーんって空気だし
下手うつと他の半生勢に反感買うわ会議案件だわだし
同士が見つけてくれるのをそっと待つしかない
半生は隠れな来ちゃいけないから布教も難しいよね
メジャーカプは数の勢いで半生気にしませーんって空気だし
下手うつと他の半生勢に反感買うわ会議案件だわだし
同士が見つけてくれるのをそっと待つしかない
2018/11/14(水) 10:34:46.96ID:woVgdjpP
カプじゃなくてジャンルなんだけど>>411と似たような状態だ
古参がマイナー需要に甘えた温泉ばっかだからオフやってるような絵馬が新規で入ってくるとすぐそんなことツイで呟いて周りが吉牛して空気悪くなる
キャラもカプも自分のものじゃないのにな。何だろうなあれ
古参がマイナー需要に甘えた温泉ばっかだからオフやってるような絵馬が新規で入ってくるとすぐそんなことツイで呟いて周りが吉牛して空気悪くなる
キャラもカプも自分のものじゃないのにな。何だろうなあれ
2018/11/14(水) 11:08:02.73ID:+OqpbPfa
>キャラもカプも自分のものじゃないのにな。何だろうなあれ
今まで誰も描かなかった時期が長すぎて無自覚私物化してるんじゃないかな
今まで誰も描かなかった時期が長すぎて無自覚私物化してるんじゃないかな
2018/11/14(水) 11:32:46.13ID:pdRC6Wdq
ここや落日でもあの絵馬がいなければこのジャンルは私が独占できるのに
って卑しい書き込みが時々あるし
誰も描かない=自分だけがこのジャンルを愛してると勘違いしてるんだろうな
実は古参のhtrさに嫌気がさして閲覧者は触らないようしてるだけなんだけどね
って卑しい書き込みが時々あるし
誰も描かない=自分だけがこのジャンルを愛してると勘違いしてるんだろうな
実は古参のhtrさに嫌気がさして閲覧者は触らないようしてるだけなんだけどね
2018/11/14(水) 11:45:57.62ID:qPIABtmm
固執するあまり(自分ではそういうつもりは無いだろうけど)ジャンルやカプに対する独占欲が激しくなってる人はいるね…
自分も現在進行形でメインで描いてるのは一人だけというカプで活動してるけど
そういう風に捉えられたくないから淡々と漫画を投稿し、他の呟きはほとんどしなくなった
自分も現在進行形でメインで描いてるのは一人だけというカプで活動してるけど
そういう風に捉えられたくないから淡々と漫画を投稿し、他の呟きはほとんどしなくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています