X



【SNS専用】感想・評価 こない8【pixiv/twitter他】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/22(水) 22:32:34.26ID:sNvs2Geg
twitter、pixiv、tumblr、pictBLand、その他あらゆるSNSで
感想・評価・反応が来ない(=かんこな)
SNS者専用吐き捨てメインのスレです。

・SNSの使い方について、または退会を強要すること
・「だからかんこななんだよ」等pgrで追い打ちをかけること
・具体的な数字を出すこと
・自慢と受け取られるような表現
は禁止です。

全てを敵視するような吐き捨ても、温かく見守りましょう。
かんこなスレの半分は優しさでできています。

次スレは>>980を踏んだ人が立てること
-------------------------------------------------------------------

派生元(個人サイト管理人はこのスレへ)↓
【コメントは】感想 こない サイト専用スレ 42ターン目【都市伝説】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1522568640/
※前スレ
【SNS専用】感想・評価 こない7【pixiv/twitter他】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1528301013/
2018/09/21(金) 09:39:05.71ID:H+KVNYlJ
どうしてうちのカプ界隈はRTしないんだ…
逆カプや対抗カプ皆ガンガンRTして住人増やしてるのに
2018/09/21(金) 09:43:51.58ID:a4EJuGdr
一昨日支部に投稿したら爆死した悲しい

水曜日でみんな見てなかったってことにしたいけど同じ日にあげたフォロワーかランキング入りしててもうどうすることもできない
2018/09/21(金) 11:52:15.58ID:Qf+n7FCu
>>487
ああ、べったーにばかり上げる人ってそういう心理なのか
自分は支部のブクマ数だけが支えだから理解出来なかったんだけど、そうか内輪で楽しくやってるのか…
無交流htrはこれからもブクマ数だけを支えに生きていきます
2018/09/21(金) 12:47:37.56ID:41OusGvx
べったーですら感想来ないわ
リスト限定にすればいいのか?と思うけどリストにいれるまでのやりとりとか考えると無理だし
2018/09/21(金) 12:59:13.15ID:miw/OcMu
>>487
普通に1の感想より100のブクマの方が嬉しいわ
2018/09/21(金) 13:03:29.26ID:GPqA8xhJ
むしろイマイチな出来でも義理で褒められるの分かりきってるから少数内でのべったー上げなんて嫌だわ
義理感想だけは嬉しくない
それ以上上手くなれなくなるどころかどんどん下手になっていきそうだし
2018/09/21(金) 13:07:00.45ID:jc6w+mfx
分かる
義理の感想は本当に嬉しくないし寧ろ申し訳なくなる
ツイは楽しいけど義理感想まみれになるのがなぁ
2018/09/21(金) 13:15:43.31ID:WWpbOaGy
萌える尊い神だけで埋まってる村の作品を見るとキャラが原型とどめてないくらいの萌え要素だけを詰め込んだオリジナルキャラ化してきてるし
それを村民がそれを真似した劣化した感じの話が普通になってて書きたいより持ち上げられたいだけなのかなって思ってしまう
人それぞれだとは思うけど
2018/09/21(金) 13:59:13.55ID:5NNba3ON
端末にツイの通知が届くように設定してるけど端末確認するたび何も届いてなくて凄いがっかりするっていうのを絵をアップした翌日は何回も繰り返す
2018/09/21(金) 14:54:16.41ID:I1A/j1zf
>>493
義理の感想やブクマなんて
腕の向上には全く必要ないばかりか
足引っ張るし
2018/09/21(金) 21:04:46.47ID:PK3tUSQf
アカウント消した
すっきり
2018/09/21(金) 21:34:11.80ID:aI46L0WB
口開けてクレクレ騒いで実際貰っても無料0.1秒タップのいいねさえしない1000人の乞食より
10人の感想くれる人だけに見せて一緒に楽しみたい気持ちもわかる

どれだけたくさんの人に評価にはかわりない無料0.1秒タップされるかが重要なのもわかる
2018/09/21(金) 22:05:37.27ID:7jtFnoqF
いいねすらもらえないんじゃオフ本は爆死するよなあ
本を出したくてその前にツイを試しにやり始めたんだが反応が今いちで
客層違うなんてありえないよな・・
2018/09/21(金) 23:03:26.07ID:d2ElCsnT
>>500
支部には載せてないの?
ツイより支部のブクマの方が需要が分かると思うけど
2018/09/22(土) 04:20:39.85ID:qj8hjHL+
>>499
10人の感想くれる人っていうけどブクマしてくれる人に比べたらほとんど義理付き合いだと思うよ
自分もちょうど、フォロワー限定で頻繁にべったー使う知り合いに疲れてるところ
仕事や自分の原稿で疲れてても付き合いがあるから読まずにスルーしにくい空気があるんだよね

支部はツイほどしがらみに縛られないから見知らぬ人に純粋に作品読んでもらえてブクマしてもらえるから嬉しい
支部の方が自分の実力が分かるよ
2018/09/22(土) 04:53:51.59ID:SXzviW94
マシュマロって言うのが理解できない
歯が浮くようなやり取りばかりでましてやそれを人にわざわざ曝してる奴の気がしれん
自演にしか見えない
支部と繋げてるオタ垢で自分の人格が素晴らしいなんて誉められたり自分と自分の彼氏の話に萌えたからもっと聞きたい、支部の二次作品もあなたと彼氏の反映なんですねホメホメみたいなマシュマロ曝してる奴
自演なんじゃないの?
2018/09/22(土) 07:02:28.69ID:0znnHxJv
「今までで一番うれしい感想をもらった」がめちゃくちゃ刺さった
友人としても同人者としても嫉妬するしこれまで自分が時間割いて心こめて書いた感想も無価値と言われたと感じた
2018/09/22(土) 11:35:52.04ID:NHenmX8I
1の感想より100のブクマ、自分も数多いブクマのほうが喜ぶだろうけど
マイナージャンルの中のドマイナーcp描いてるからごくごくたまにそのcp好きの人からコメントもらえたらずっと覚えてる
マイナーすぎて書き手もいないから仲間がいた喜びなのかもしれないが
人気ジャンルは勢いもあって評価少ないながらマイナーより数はもらえるけど、読み手も人気ジャンルだから押してるだけだろうし一瞬で忘れられてるだろうし
2018/09/22(土) 12:31:44.11ID:x6Ld6kmd
>支部の方が自分の実力が分かるよ

ツイと繋げてる奴も多いから同じhtrでも交流厨の方がずっと評価高い
支部の方が〜とかない
2018/09/22(土) 14:12:11.30ID:4juSS9pl
それは言える
メルカリにブクマ用の垢が出品されてる
買う奴がいるから出品されるんじゃんそんなの
2018/09/22(土) 14:17:48.34ID:PJn79G58
>>507
陽性反応の出てる使用済みの妊娠検査薬が出品されてるって聞いて
ええ…ってドン引きしたんだけどそんなもんまで売ってるんだ…>ブクマ垢
魔境だな
2018/09/22(土) 14:31:10.10ID:gl5LV7jj
そんな極端な話出してたらキリないと思うけど…
どっちも交流票はあるけど比較的支部の方が損得絡まない評価が多いって話でしょ?
それは確かによく聞く話だよ
つかツイと支部のシステムの違い満ても想像つくことだし
2018/09/22(土) 14:31:51.69ID:gl5LV7jj
満ても→見ても
2018/09/22(土) 14:44:24.65ID:7xYeLF2h
かんこなすぎて有料であなたの作品褒めます!みたいの手出しちゃいそうだ
2018/09/22(土) 14:58:37.69ID:xIQVbcm3
最初はとにかくたくさんの人に見てもらいたいと思ってたけど今はなんの反応もしない乞食はただ見すんなと思う様になった潮時だな
2018/09/22(土) 15:14:27.75ID:V8RptgIg
去年中華垢大量に買い込んで自演バレして支部からもTwitterからも撤退した奴いたよ

pixiv ブクマ 買える で検索するとすぐ出る

何でバレたかと言うとひらがな名前だけのプロフィール無しが大量ブクマされてそこからバレたらしい
中華垢は一つ500円だったか
今はその事件があったからもうちょっと巧妙に偽装してもっと高く売ってるようだが
2018/09/22(土) 15:19:45.80ID:tXF9vCLd
>>506
そう?
自ジャンルは交流厨っぽい人でも中身が良くないと支部のブクマはふるってない感じだわ
2018/09/22(土) 15:28:21.37ID:5GVgzEf/
交流してる人はコメント欄が賑わってるイメージある
2018/09/22(土) 15:28:27.49ID:cpKCW7am
>>513
浅葉○な事件か
小説の方だ
2018/09/22(土) 15:51:44.03ID:Q0QfwMCP
そうだね
人気作家は皆垢買ってるよね
そう思ってれば心穏やかだよね

規格外弗のやらかし挙げられてもな
他にも買ってる奴はいるだろうけどそれはごく一部で大半は真っ当に人気あるのは判るだろうに
2018/09/22(土) 16:05:34.32ID:aHPOtIk/
どこまでが真っ当でどこからが不正なんだかわからないなー
2018/09/22(土) 16:16:04.75ID:Yl1Lbevt
その垢買い主張奴はただの荒らしみたいだよ
2018/09/22(土) 16:29:53.68ID:RFnfmWcI
垢売買はみんながやってるわけじゃないけどある事はあるんじゃない
2018/09/22(土) 16:39:32.30ID:+VxPsCpe
ID変えてずっとあちこち張りついてんのな
2018/09/22(土) 19:50:44.67ID:fAVayTxt
>>513
たっかw
それを何垢もかったら相当な出費になるだろうに二重の意味で虚しくならんのかね
2018/09/22(土) 19:57:50.05ID:FwYyri6R
何かに取り付かれる感じなんじゃなかろうか
2018/09/22(土) 20:24:36.40ID:88JOCvvm
新しくマイナーカプにはまった時それなりにブクマもらえるけど他のマイナーカプ界隈が神がきた!って騒いでるの見ると神じゃなくてごめんねって気分になってしまう
交流も苦手でツイやってないしタグも自作品が続くからなんかすごい申し訳ない

私も自カプ広められる力身に付けたい
2018/09/22(土) 21:05:37.81ID:P0bqltvH
私が自カプ盛り上げる!広める!ってその意気込みがまずズレてることに気づいて
2018/09/23(日) 00:49:14.21ID:c/XeWUan
作品上げてきた
せめて読んでくれたら安眠できるのに
2018/09/23(日) 02:21:00.07ID:a7CNh5iE
連休やし明日は彼岸やぞ
しかももうすぐ大きな同人イベントがある
皆それに忙しい
2018/09/23(日) 02:21:01.62ID:a7CNh5iE
連休やし明日は彼岸やぞ
しかももうすぐ大きな同人イベントがある
皆それに忙しい
2018/09/23(日) 09:00:22.81ID:UPv8Lb8P
手紙を渡したくなるような神は別としてオン活発な方が感想貰えるんだろうなと思う
年齢層が高いからブクマ当てにならないし支部ツイも殆ど閲覧されないそもそもツイッターやってないっぽい
ブクマ5ふぁぼ7でイベでは60部とかそんな感じ
ウェブ再録も宣伝になってないし本当に感想こない
「次の新刊も買ってくれるのが感想だよ!」って言われるけどしんどい
らくがきは勿論新刊出せばエゴサとリプで感想見放題の友人に言われると尚つらい
実力不足だから画力とオン映えする技術を磨けばいいと思ったけどモチベ続かない
2018/09/23(日) 09:06:24.58ID:ieJzac+n
感想貰えるように技術磨けばいいっていうけどそうなるまでに何年やらなければならないのか
同人だけやってるわけじゃないから先が長すぎて絶望しかない
2018/09/23(日) 09:23:00.47ID:ZjWrKImA
朝起きたら2回だけリンクが踏まれてた
反応がなさすぎて感想もらう夢を見た
2018/09/23(日) 11:54:07.59ID:DPdN4TEY
ここまで閑古鳥がぴーちく鳴いてると
ここ別荘だから!特別な人しか入らないから!って言いそうになる
ブクマ一桁いいね一桁閲覧三桁感想0

思わず人気CPに手を出しそうになるけど愛が無いのが丸分かりだろうしそこまで堕ちたくはない
けど感想ください
2018/09/23(日) 12:28:52.92ID:CFGGavna
まーた「人気カプじゃないから」ブクマ取れない話かよ
人気カプ書いてもだめだったら今度は「イチャラブじゃないから」「王道じゃないから」「エロじゃないから」「旬じゃないから」にするの?
2018/09/23(日) 12:37:46.28ID:edZCfvK+
このスレの底辺の言い訳ヲチるの好きなんだから余計なお説教レスしないでよ
2018/09/23(日) 12:48:44.19ID:9xjO6rJp
自分は画力がないからってのがわかってるから評価欲しいってよりもっとうまくなりたいわ…
感想は神大手以外は交流してる人がもらってるかな自ジャンルだと
自分も一度感想くれた人が書き手だったからその人が作品あげたらたまに感想送るようにしてる
SNSで感想ほしかったら馬になるか交流頑張るかだよね…
536名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 12:55:07.58ID:DPdN4TEY
>>533
人気CP馬様は良いね米もブクマもいいねもザックザクで
さぞ承認欲求が満たされてウハウハでしょうね
2018/09/23(日) 13:33:24.61ID:GCb9BAgj
>>534
タヒんで
2018/09/23(日) 13:45:19.00ID:8WauBh2P
相手しちゃだめだって
ここで煽る以外何も出来ない頭も性格も可哀想な人なんだから…
もう>>1をもうちょっと詳しく書いた方がいいのかな
たまに煽る人が出るけど1すら読めない知能ゼロの常駐クズだから気にしないようにって
2018/09/23(日) 13:47:50.54ID:7sq2Zoyp
こんなところ覗いてる時点でお察しの絵馬様(笑)でしょ
2018/09/23(日) 13:48:55.40ID:ieJzac+n
>>535
交流頑張って一応仲良くなったけど作品に関しては総スルーされたことあるわ
あとはマシュマロを置くしかない
2018/09/23(日) 16:10:17.32ID:rg1kn9K9
htrに送る感想なんかあるわけないじゃん
542名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 16:13:15.81ID:tI/sEprn
いやいや、>>535に感想来ないの嫉妬されてるからでしょ
画力ないとか落ち込まないで、
2018/09/23(日) 17:57:43.37ID:1PnWrEIl
>>535
画力ない自覚があって感想貰うのに馬になるか交流頑張るかの二択だったら自分は大人しく画力磨くかな
上手くなったら感想貰えるかもだしこの先ジャンル変わっても身に着けた画力が無駄になることないもん
ジャンルの切れ目が縁の切れ目とよく言うし交流は相手の要ることだから依存しない方がいいよ

十分上手いのに感想来ないとかだとどうしようもないけどまだ改善するべきところが分かってるならマシじゃないかな
2018/09/23(日) 18:42:47.52ID:9xjO6rJp
535ですレスありがとう
>>543の言う通り、自分も突き詰めたら画力あげたいから技術を向上させるようがんばります
結局交流しまくって感想やイイネ貰えたとしても、一瞬嬉しいだけでむなしいわやっぱり
上手いのになぜ…ってことはまったくなく、改善すべき点は自分でも沢山見えてるから、まずは描きまくります
ただの吐き出しにレスありがとう
2018/09/23(日) 21:18:37.45ID:jA7VTvYS
漫画の場合は画力よりもネタや見せ方のうまさが大事のような気がする
画力自体はそんなに…って感じの人でも、その人にしか描けないような話を描ける人は感想もらってる
2018/09/23(日) 23:53:58.09ID:c/XeWUan
フォロアーがどう考えても感想ツールで自演していて見てるのがつらい
メンタルやってるみたいだからそれで気持ちが安定するならいいけど、感想の文体が同じ過ぎて誰が見てもわかると思う
自分もかんこなだから自演の誘惑はわかるけど、後々虚しくなんないのかな
2018/09/24(月) 00:05:52.89ID:PGW9148r
誰に迷惑掛けてるでもなく本人が幸せならまぁそっとしといてあげたら…
2018/09/24(月) 01:37:18.37ID:NapX7Kpz
こないだフォロワー800の漫画家さんがホラー漫画うpしたら一気に40000になったっつってたな
2018/09/24(月) 13:49:16.38ID:RO5UNhjs
twitterでTLに他人のいいねが表示されなくなったみたいで精々いいね止まりの自分の絵がますます人の目に触れなくなる…
2018/09/24(月) 16:43:38.88ID:jb0lrbGm
あーしんどいしんんどい
閲覧だけじわじわ伸びていいね感想皆無しんどい
ここまで無反応だとよくないねボタンあったら押されまくってるんだとうかと思ってしまう
閲覧数に対して1/10ぐらいの割合でいいねやブクマをもらう人が多いジャンルなのに自分は同じ閲覧数でも1/40とかだ
閲覧も少なければまだ需要がないと納得できるのに他の人と同じぐらい見てはもらえるから余計しんどい
見てもなんとも思わないんだったら書き手少ないマイナージャンルなんだからいい加減名前で見ないでスルーして欲しい
毎回時間とって読ませてよくなかったのなら時間無駄にさせて申し訳ないし
2018/09/24(月) 17:06:55.10ID:Jpyvjgq0
やたら人目を引くタイトルにしてたりしない?
最近読んだやつでタイトルにそぐわない期待外れだったやつがあったなぁ
同じように思った人多いのか閲覧だけやけに回っててね…
2018/09/24(月) 17:09:07.87ID:yswicoID
新しい投稿エロなのに閲覧ブクマいいね全てが伸びない
特殊性癖だからか?と思うけど毎回毎回健全と比べてエロは圧倒的に伸びないんだよな
多分エロhtrなんだろうな黙って健全書いとこ……
2018/09/24(月) 18:01:41.26ID:jb0lrbGm
>>551
550です
私に対してのレスならありがとう
タイトルは「ツイッターまとめその○」とか書いてあるキャラの名前とかよくあるやつでエロを煽ったり思わせぶりなものではないです
他の人もそんな感じです
新規がたくさん入ってくるジャンルでもなく書き手もそんなに増えたり減ったりしてないし原作終了ジャンルなので全体的な閲覧は減りつつありますがいいねブクマの比率は変わらずです
ひょっとしたらヲチ対象なのかもしれない
554名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 18:50:05.19ID:yswicoID
>>553
ヲチされてるなら逆に増えるからそこは大丈夫だと思う
私は「ツイッターまとめその◯」はスルーしそうだけど他も同じでツイッター中心なら単なる交流不足かツイッターでの印象が悪いだけかもよ
2018/09/24(月) 19:20:14.97ID:K0tz4CbO
>>553
詰め合わせにありがちだけどタグ付けに不足あったりしない?
これは属性タグいるでしょってものについてないといいね躊躇うな
ジャンルの傾向としてみんなつけてないなら気にならないけど
2018/09/24(月) 20:11:36.12ID:YaaFPWZg
ツイまとめは字も絵も余程の馬じゃないとブクマ奮わないイメージだなぁ
557名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 20:39:55.57ID:aBBG1QC4
>551>>553
ごめん読みづらい気持ち悪い文章だと思う
作品もお察しなんだろうね
2018/09/24(月) 21:15:07.64ID:BUInNFPX
自分も新規投稿のエロ小説が閲覧だけ回りまくって爆死してきたとこ
エロ漫画書いた時も爆死したし基本的にエロ向いてないんだろうな
健全ほのぼの漫画とシリアス小説の時は貰えるからそっち書けば…でもエロ好きなんだよなあ
というか他の人のエロが萌えないから自分で描くんだけど冷静に考えたら評価高い人のエロで萌えないってつまり萌えが少数派なのか
そりゃ評価来ねーわ
2018/09/24(月) 21:37:54.96ID:q01Sq7n8
はじめての感想が来たがはじめてゆえになんと返していいかわからず1週間経ってしまった
560sage
垢版 |
2018/09/24(月) 22:04:34.52ID:Pqn6mn2Q
>>559
感想来たならいいじゃん
2018/09/24(月) 23:00:57.27ID:d6MLGQdY
閲覧回らないのは支部の変更もあるが10/7のイベント前だからということもあるのでは
よくわからないが
2018/09/24(月) 23:37:41.00ID:60kIo7r7
10/7ってなんかあんの?
563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 23:57:12.97ID:yswicoID
>>562
スパコミ
2018/09/25(火) 00:17:19.58ID:cj7kK7d6
火花だよ
2018/09/25(火) 00:25:38.03ID:yp9pDSEY
10月は7日に火花と、あとオリジの方が半ばにあるよ
2018/09/25(火) 01:55:31.55ID:7Uy/pAdp
火花って言われても又吉のやつしか思い浮かばないんだけど何のイベント?
2018/09/25(火) 02:00:00.43ID:NszF/V3M
そこまでオフのイベントに興味がないなら知らなくていいんじゃないかw
2018/09/25(火) 02:28:08.51ID:2LCmQQ9Q
調べたらcomic city spark コミックシティースパーク
というイベントがあるみたいだよ
2018/09/25(火) 06:53:32.39ID:LOIbyqzj
ここ同人板だよな?って確認しちゃったよ
2018/09/25(火) 08:13:19.44ID:ZUxmihxF
>>563
スパコミというのは一般的には5月のイベントの略称だからね
2018/09/25(火) 08:52:30.21ID:LXssrck/
オフやらない温泉ならオフイベントには疎いかもね
2018/09/25(火) 12:39:25.92ID:Glq8AB5x
無事爆死してほっとした
やっぱり二次創作はこうでなくちゃ
2018/09/25(火) 12:48:53.67ID:YJP1Na2D
>>572
なんかよくわからんがかっこいい
2018/09/25(火) 13:31:51.29ID:s2a2cpbE
>>572
潔過ぎて笑ったw
2018/09/25(火) 14:47:09.02ID:vO4Oy3Tl
本交換してからSNSで相互になった人に
いただいた本はじっくり読んでから感想言いますね!ってリプもらって
それに返信しつつこっちも本もらったから早々に挨拶と本の感想DMしたのに
そっから2週間まったく音沙汰なし浮上は毎日してて他の人にリプ飛ばしてて
クレクレはしないけど送る気ないのに感想送りますね!って言わないでほしい
2018/09/25(火) 15:28:41.98ID:DwpgGUuM
また感想詐欺の犠牲者が出たか…
2018/09/25(火) 15:54:46.84ID:9HBgjUi7
今までずっとジャンルオンリーワンで交流とか反応欲しくて創作blに移った
結局フォロバすらされない上に支部での評価も低い低い
少しでもいいから見向きしてほしい…
2018/09/25(火) 16:02:11.40ID:ZcabaF8X
感想送るってメッセージ飛ばすなら
その通信の手間で感想送ったほうが合理的な気がするんだがな
2018/09/25(火) 17:02:34.73ID:B27/cRIW
>>577
反応欲しいのにわざわざ創作いくとか
旬行け
2018/09/25(火) 17:28:11.73ID:xkGxK7tj
>>577
創作BLも大多数ウケする話でないと初っ端から反応交流なんて無理だよ
人気じゃない作品は地道にコツコツ定期更新しつつ各投稿サイトに張りまくったり
とにかく自分で宣伝したり勉強しなきゃいけない…ぼっち底辺作家だとそんなもん
底辺はそれでやっと一年に一人二人反応してくれる人がくるかもみたいな辛い所だから
楽に交流してすぐ反応が欲しいなら旬ジャンルに行った方が良いと思う
創作は特に個人の好みが激しいから、好きな作風じゃないとフォロバしない人がいるのは普通だしね

ただ、好きに描いた自作品のキャラに反応貰えると死ぬほど嬉しいという側面もあるから
かんこなでも書きたいって情熱があるのなら続けてみる価値はあると思う
2018/09/25(火) 18:16:38.23ID:ONUB1oyx
>>572
なんかフフッてなった、すまんw
2018/09/25(火) 18:26:49.36ID:IbtxudcO
>>577
今ならツイで連日創作BL出してたらある程度釣れそうだけどなぁ
2018/09/25(火) 18:42:32.49ID:9HBgjUi7
577ですレスありがとう
旬とかも一応見てるんだけど創作するほど好きにはなれないんだ
自分はhtrだし自創作萌えも正直なくて前ジャンルの子が今でも好きだから大人しく戻ります
ボッチジャンルでもたまに声掛けてくれる方がいたのでまた頑張ろうかと思います
2018/09/25(火) 21:22:11.65ID:891XkhbM
何上げても無料無言0.1秒タップふぁぼで終わりだし斜陽で人が増える事はもうないし鍵掛けて壁打ちしよう
無交流で評価される程の力が自分には無いって事だ
585名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/25(火) 22:54:14.03ID:rSgZmP4p
>>572
なんか明るく前向きな気分になったw
ありがとう!
この二行を座右の銘にして二次創作頑張る!
2018/09/26(水) 03:05:25.68ID:6x3YoyA3
次こそ評価貰えるかもってそこそこの頻度でアップしてたけどもっと丁寧に描こうと自分の支部見て思った
上手くなって交流しなくても評価貰いたい
2018/09/26(水) 04:42:04.96ID:G5O7uH+X
交流も実力のうちなんだろうなぁ…はぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況