商業化はともかく二次として描いてた物を後々そのままオリジナルと称して発表って
同人界ではよくあると思う
この刀剣厨みたく「オリジナルでやれよ」「どこに原作要素あるんだ」みたいに言われてる
オリジナル要素の強めな原作設定ガン無視パラレル描いてる人に多い

実際その元ネタにされた原作が好きで買った同人の作者がサイトやpixivでオリジナルタグ付けたりしながら
元の漫画やイラストそのまんまの画像をアップしてるのを見た時は幻滅したけどね
商業化は明確に金の為だろうけど無料のweb掲載で元ジャンル隠すとか砂かけ以外の何物でもないし