>>98
>「他の人は視野が狭い、私は冷静に客観的に受け止めてる」って思い込みでコメントしてる感じがするよ
>自分の主張に合わせて相手の設定を勝手に作って批判しないでくれるかな

ブーメランじゃない?

>原作は二次創作の下敷きで踏み台にすることを是とするいうことだよね

私がそれを是としてるわけではなく、そういう人もいるって話
二次創作をする人が全て原作を愛し原作の魅力を伝えたいと思っているのは理想かもしれないけど、
実際は売れるからかく、見てもらえるからかくって人がいるのは事実でしょう?

そもそもあなたの言ってる「二次創作の下敷きで踏み台」というのもよくわからない
たとえばAというキャラにαという属性を付け足してうちのAとしてAをかわいがってる人がいて、
その人がオリジナルでほぼそのままのオリキャラを出した場合はあなたの言う
「原作を二次創作の下敷きで踏み台にした」ということになるの?

たとえば絶愛とかそんな感じだよね?
私は二次創作をそのまま一次にスライドすることには反対だけど、
二次創作を自分の一次に組みなおして一次創作として出すことは悪いことだとは思わないよ

たとえば該当作者が設定を根底から練り直してオリジナルとしてクマとタヌキの交流を一次として描くことは構わないって話ね