上の鸚鵡で思い出したけど、80年初頭生まれの自分から見て70.60後半生まれのバブル同人世代の人って
「その発想はなかった」合戦に命かけてる勢が結構いてジェネレーションギャップ感じた事が何度もあった
鸚鵡で萌えてみたりもだし、マイナーなジャンルの第一人者になる事を夢みたり
作中で接点なさそうなCPで「こんなのに萌えてるとかアタシだけ?!(爆)」「またオンリーワンカプでした(滝汗)」とか
凄い武勇伝として語る

こっちからすれば何が楽しいのかわからないし、奇抜なCPで書け描け言われるしバブル怖いって思ってた