X



【髪に】100%ヘナ/HENNA part47【優しい】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/04(水) 20:00:59.92
ヘナについてマタ~リと語りましょう。
ヘナにも二種類あります。ナチュラルヘナとケミカルヘナです。
このスレではナチュラルヘナの情報交換をします。
基本sage進行。

前スレ
【髪に】100%ヘナ/HENNA part45【優しい】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1598464343/
関連スレ
【シカカイ】ハーブ洗髪12【アムラ・リタ】 ※DAT落ち
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1405209143/
【髪に】100%ヘナ/HENNA part46【優しい】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1630653119/

椿油/アルガンオイル その他ヘアオイル12滴目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1534509924/

【精油】美容系オイル総合14【キャリア】※DAT落ち
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1525698747/

【つげ櫛】木の櫛・ブラシ全般 26本目【桃の木櫛】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1564813063/
2023/04/02(日) 21:17:52.03
>>521
>濃く赤く染めるにはコマコマ染めるしかない
色々混ぜ物とかしてみても結局はここに行き着くのよねw
2023/04/03(月) 17:00:47.27
いっつも暖かい時間にやろうとするのに3時過ぎになってしまう
そして今日はこんな時間
今からヘナだけやる
しばらくオレンジ色の髪でいるわ
2023/04/03(月) 17:01:21.90
いつも痛み止めのヨーグルトを入れてるけど今日は忘れちゃったからこのままやっちゃう
2023/04/03(月) 18:11:04.71
痛いのかと思っちゃったじゃんw
2023/04/03(月) 21:19:01.47
ひさびさにヘナやったよ
これからトリートメントも兼ねて10分ヘナとかシャバヘナとかいろいろ試してみる
2023/04/04(火) 07:50:42.53
ヘナの色って独特だよね
金髪にも茶髪にもオレンジにも赤にも緑にも見えてどれでもない
他人からどう見えてるのかどんな印象ねるか分からなくて怖い
2023/04/04(火) 09:17:22.64
銅線みたいな色だと思う

自分は白髪がすこしまじった黒髪で、白髪がメッシュみたいに染まるんならヘナオレンジでもいいや、と思ってやってる
トリートメント効果もあって髪が強くなってコシがあるうえでサラサラになるし

今後もっと白髪が増えたらヘナオレンジだとキバツになりそうだから、その時はヘナで染めてからインディゴで染める2段階方式にすると思う
2023/04/04(火) 09:19:01.37
初ヘナチャレンジ
少し高くても「hanahena」というのが良いのかしら
ハナヘナ、マハラニ、ナイアード
が候補
2023/04/04(火) 11:11:28.56
私の初ヘナはダイソーだったわw
ダイソーからなくなってからはマックヘナ使ってる
比較的安いからだけど問題ないです
2023/04/04(火) 11:38:59.77
マックヘナ
安いけど評判いいね
2023/04/04(火) 17:07:52.60
私もダイソーからのマック組だわ
途中でナイアードも一瞬試したけどマックの方が使いやすかった
533スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/04/04(火) 23:25:45.01
>>509
私はアレルギーはないけど、将来の髪の毛の量を考えてヘナにしています。ヘアカラーが頭皮に良い訳ないから。
534スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/04/04(火) 23:30:00.87
>>30
ヘナをお湯に溶かしたヘナシャンプー、おすすめですよ!
2023/04/05(水) 17:20:30.76
>>533
同じく
白髪染めは白髪が増える原因になるらしいし髪も細くなるしね
536スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/04/06(木) 00:58:25.65
ずっとマックヘナ使ってて、一度ハーブ入りの別のメーカーのを試したら顔が熱くなってきたんで急いで洗い流した
短い時間でもまあまあ染まったんで残念
何のハーブがダメだったのかなあ
2023/04/07(金) 00:08:41.53
前も書いたことあるけど、放置時間に髪をまとめておくのに、コストコで売ってるプレスンシールというラップの亜種がとても使いやすい
(参照、こんなん)
https://macaro-ni.jp/40681
ハリがあってラップより巻きやすいし
ラップやレジ袋と比べて遥かにぴっちりキツく巻けるので首筋や額から垂れて来るトラブル激減
ヘナのめんどくささ軽減にすごい貢献してくれてる

それはいいのだが手持ちがそろそろ尽きそう
先日から切れてるコストコ会員権を更新するか、割高でもAmazonとかで買っちゃうかちょい悩む
2023/04/07(金) 06:41:49.03
ヘナに紅茶を入れるのは、ヘナの干し草臭の軽減のため?
2023/04/07(金) 13:14:45.19
>>538
私はそれ目的で入れてる
染め上がりの色が変わる説もあるけど、>>226さんが書いてるように効果はよくわからないって意見が有力だと思う
2023/04/07(金) 15:08:30.13
>>538
私もニオイ軽減のために入れています。
結構マシになる気がします。
(それでも牧草臭いですが…)
2023/04/08(土) 17:55:25.08
妊娠中ってヘナ染めしたら胎児に影響ありますか?
2023/04/08(土) 18:28:15.46
ないとは思うけど、大丈夫と断言も出来ない
妊娠中はなるべく何もしない方が安全だと思う
ヘナが体を冷やすのは確かだし、妊娠中にはよくなさそう
私はやめといた方がいいと思う
2023/04/09(日) 00:45:24.70
私も妊娠中なら避けるかな
やらない方がいいと思う
2023/04/10(月) 02:53:32.30
検索してみたけど
妊娠中でもヘナは大丈夫
妊娠中のヘナは危険
どっちも医学的根拠がないみたい
つまり、まだわかっていない
自己責任で
2023/04/10(月) 11:20:33.78
体が冷えるのと、ヘナとしての効能と、アレルギーがどう影響するかがわかんないみたいだね
体に天然とはいえ異物たくさんつける訳だし
自分も妊娠中は避けると思う
2023/04/10(月) 13:06:44.94
インディゴは身体に悪いけど、ヘナなら問題ないと思うけどなぁ
2023/04/10(月) 13:13:11.75
①・ヘナペーストを頭に塗ってラップで巻いて3時間くらいおくと髪が綺麗に染まる。30分くらいで染まるヘナは合成染料が添加されてる

②・Aランクの極上のヘナは30分くらいで髪が染まる。3時間くらいおかないと染まらないヘナは、品質が悪いヘナである

①と②、どっちが本当ですか?
2023/04/10(月) 14:05:54.98
ヘナじゃないの添加されてるかどうかは原材料見ればわかるよ
2023/04/10(月) 20:06:02.29
>>546
インディゴってヘナに比べると体に良く無いのかな?
インドでは髪の毛の促進や病気の治療に使われるって聞いてたから安心して頭皮にベタベタ塗ってるわ
2023/04/10(月) 20:19:01.60
>>548
普通そうだけど偽装もあるみたいですね

>>547
https://perfectherb-henna.com/about.html
私はヘナ開発研究センターのパーフェクトハーブヘナというのを
半年くらい使っている。他社のは未経験。
アメリカ、フランスのオーガニック認証を取得しているということで値段は高め。
ここの使用ガイドには40-90分放置と書いてあるので
(インディゴミックスの場合は90分が限度)
純度の高いものは30分程度でも染まるのだろう。
また、同時に、ケミカル入りの物も早く染まると思うので
染まり時間が早いからといって、どちらと言う判断はできない。

3時間置かないと染まらないのは、品質が悪いのだろうね。
2023/04/10(月) 20:34:15.69
>>549
インディゴはアレルギーなりやすい
ググればすぐ出てくるしベタベタ長時間はやめた方がいい
2023/04/10(月) 20:37:38.66
自分がつかってるhanahenaのヘナ100%のは、染めるだけなら1時間くらいでOKだけど、ヘナのトリートメント効果を増し増しするなら3時間以上つけてと言われました
インディゴいりヘナは1時間とも言われました
2023/04/10(月) 20:47:12.35
>>549
私は>>550ですが、今までアレルギーは一切無かったが
インディゴミックスを何度かやった後、かぶれた
(その後ヘナのみでしたら大丈夫だったのでインディゴが原因。)

でもかぶれるのと身体に悪いのがイコールとは言えないのでは?
卵やコメや普通の天然の無害なものでもアレルギーになるし

ヘナのほうが刺激が弱くて体に優しいのは間違いない
2023/04/10(月) 20:54:48.31
インディゴは、頭皮にべた塗りしないほうが
アレルギーになる可能性を減らせて安全だろうね。

どこかのブログで読んだが一度インディゴでかぶれたが、しばらく時期を置いて
再挑戦したら大丈夫だった人がいた。

ヘナでかぶれる人は滅多にいないらしいけど、やはり異物ではあるし
ヘナでもかぶれたら選択肢が狭まってさらに困るので、90分以下にしている。
2023/04/10(月) 21:48:05.77
ヘナ動画色々しらべてたら、ある素人女性が
ヘナ染のつなぎとして、毎日、紅茶水をスプレーしていたので、試そうかな。
髪質によるだろうけど、ある程度染まりそう。
それよりシャバヘナのほうがいいのかな?
紅茶水のメリットは洗い流さなくて良い、安上がり、かぶれにくい、という点かな。
2023/04/10(月) 22:25:55.87
先週の月曜日にヘナだけやって今日インディゴをやるつもりが時間がなさそうなんですが明日だとまずいかな
1週間以内じゃないとうまく染まらないって言いますよね
2023/04/10(月) 22:26:35.12
先週の月曜日にヘナだけやって今日インディゴをやるつもりが時間がなさそうなんですが明日だとまずいかな
1週間以内じゃないとうまく染まらないって言いますよね
2023/04/11(火) 00:01:41.65
>>556
私も予定合わなくて10日空けてしまったことあるけど問題なかったですよ
2023/04/11(火) 09:55:06.06
>>555
紅茶に髪を染める効果はないよ
ヘナに紅茶をいれたり紅茶ですすぐのはヘナ臭の軽減のため
2023/04/11(火) 11:23:09.92
>>558
10日もやっても大丈夫だったんですね
私も今日インディゴだけやってみます
2023/04/13(木) 02:40:30.35
ヘナショックで殆どの人は初回はヘナ染めで髪がごわつくらしいんだけど
初回ヘナでも髪がゴワゴワしなかった人おる?
2023/04/13(木) 12:31:46.31
しなかったな
パーマなどの痛みは無く髪質も丈夫で多毛
そのせいか初期は染まりも非常に悪かった
2023/04/13(木) 13:20:03.85
自分は初回は染めた日にゴワついたぐらいかな
これがヘナショックかと思ったけど2日ほどでサラサラになった
何年もパーマカラーやってない柔らかい髪で、今は無きダイソーオレンジ使ってよく染まった
10日後にダイソーブラウンで染めたけどもうゴワゴワしなかった
2023/04/13(木) 14:10:58.80
癖毛だけどヘナ初日に人生一番で髪の跳ねが抑えられてビックリした
普段からサラサラの人はまた違う感想かも
2023/04/13(木) 16:05:54.35
超健康毛だとヘナショックないんよ
2023/04/13(木) 17:47:37.77
染まるのに時間がかかるのは髪質にもよる
細い毛なら短時間で染まりやすいけど
太い毛なら短時間では染まりにくい
分かるよね
2023/04/13(木) 21:06:17.77
みんなヘナは100gのパック買ってる?
それとも400gとか500gの大容量でお得なパック買ってる?

大容量のがお得だけど、開封すると劣化が早くなるから……と思って私は100gのを買ってるけど
2023/04/13(木) 21:59:37.32
安いほうがいいので大容量買ってる
冷凍するべき?と思いつつ、常温で問題なく使えているが劣化してるか否かは正直わからない
2023/04/13(木) 22:23:25.74
私が買ってるのはまとめ買いセットも100gずつになってる
1000g入り(100g×10)が一番お得なんだけど、途中で合わなくなったりしたら困るなと思って400gのセットにしてるわ
1回に使うのが4~50gなので残った分は冷蔵庫入れてるけど
開封して半年ぐらい置いてたこともあるけど特に劣化した感じはしなかったよ
2023/04/14(金) 05:49:47.23
まとめ買いでも100g小分けになってるのはいいなぁ

ヘナは年月が多少たっても染髪力は落ちないけど、においが悪くなるってきいたわ
2023/04/14(金) 07:42:21.24
100gずつ買ってる
色んなヘナ使ってみたいから大容量のは買ったことない
2023/04/14(金) 10:53:52.99
黒髪に少し白髪が混じってるくらいの髪
ヘナで白髪がメッシュみたいにオレンジになるんならオシャレで良いよね
と思ってヘナ100%で初ヘナしたところ
想像以上に明るく光る透明感のあるオレンジになったww
蛍光オレンジみたいな
後日2度3度と染めたら落ちついた暗いオレンジになるだろうか
2023/04/14(金) 11:34:51.41
>>570
個人的にはそんな感じはしないけどな
今年に入ってからダイソーの古いヘナを使ったけど臭いに関しては他のヘナと変わらなかった
染まり具合は全く問題なし
2023/04/14(金) 12:24:02.63
妊娠中のヘナ
マハラニヘナのユーザーの体験談で
妊娠中もヘナ使って無事赤ちゃんを産んだ人の投稿が載ってる
ただマハラニヘナのスタッフはその投稿に関してはノーコメント
自己判断でということだね
2023/04/14(金) 13:01:04.53
>>572
何度か染めると透明感からしっかり染まると思うよ
人により差はあるだろうけど、オレンジというより銅みたいな色になる
自分は束状に白髪があるのでほんとにメッシュみたいになってる
本当は黒髪の方も少し明るくした方が自然だろうけどもういいやってなってるw
髪自体が艶々できれいになるからみすぼらしさはないしね
2023/04/14(金) 13:28:43.45
初回はキラキラオレンジで仰天したっけなあw
今では暗い銅色です
2023/04/14(金) 17:38:27.59
アドバイスありがとうございます
何度も染めてるとおちついた色になるそうなので楽しみです
2023/04/14(金) 23:45:18.49
ヘナショックにならなかった
美容師さんに褒められる健康毛なのと
普段からノンシリコンシャンプーとコーティング力の弱いコンディショナーを使っていたのが良かったみたい
2023/04/15(土) 22:08:36.95
https://i.imgur.com/r34CcYP.jpg
2023/04/15(土) 23:41:49.96
癖毛で雨の日とか髪がボワボワ膨れるんだけど今日は雨の中外出したのにサラサラのままだった
多分ヘナのおかげ

でも長年ヘナしてるけどそうなる時期とならない時期があって、
そうなる時は梅雨時でも1ヶ月くらい爆発しない期間が続く
いまだに何が決め手かわからない
混ぜ物(エッセンシャルオイル入れたり紅茶で溶いたり)は関係ないっぽい
2023/04/16(日) 10:56:20.83
2週間ごとにヘナ+インディゴ
1週間ごとにヘナとインディゴ交互

どっちがいいんだろうか 
そしてどっちにしても1ヶ月4回はめんどい

世間の美容室で染めてる方々はどんな頻度なんだろうか
2023/04/16(日) 13:48:18.12
白髪が少ないから1ヶ月に1回ヘナだけ

白髪が増えたらヘナ+インディゴにする
2023/04/17(月) 17:55:18.51
ヘナしてビニールキャップかぶってくつろいでたけど、ヘナ垂れ落ち防止が甘くて色々汚してしまった
みんなヘナ垂れ落ち防止にはどうしてる?
2023/04/17(月) 18:06:11.31
洗顔用のタオルターバン
100均のでもいいよ

ヘナ汚れが目立たないように黒っぽい色だとGood
2023/04/17(月) 18:09:00.56
白髪が多い人のヘナ染め頻度は
3週間に1回

こまめに(週1とか2週に1回とか)染めるのが苦にならないのなら、もっと回数多くしてOK
2023/04/17(月) 19:10:26.66
>>583
ヘナ、ラップぐるぐる、タオル巻いてたまにティッシュで水滴が落ちてきてないか拭いてる
すぐ洗えばタオル染まらない
2023/04/17(月) 23:35:10.52
>>583
私もラップで巻いてその上にタオル巻いてる。ラップすると水分保てるからかもみあげのところも良く染まるよ。
2023/04/18(火) 12:32:06.45
3週なんて分け目真っ白でしょ
2023/04/18(火) 15:19:32.01
毛量自体が多い人だと白髪多くても根本の分け目が目立ちにくくて、染める頻度下げても割と平気だよね、うちの姉はそう
私は毛量そこまで多くないから2週に1回ペースだわ
2023/04/19(水) 03:15:05.62
不器用でラップ巻くのぜんぜん上手くできないから、ビニールキャップ直にかぶってる

美容師さんはプロだからヘアカラーのときのラップ巻くのうまいよね
セルフで染めてるけど、いつか美容師さんにヘナ染めしてもらいたいなぁ
自分が行ってる美容室はヘナやってない
2023/04/19(水) 07:16:55.15
ヘナだと2週間に1回染めても髪が元気になってメリットしかないけど、普通のヘアカラーで2週間に1回も染めたら髪がボロボロになりそう
2023/04/19(水) 07:48:14.39
ヘナメインでインディゴはあまり使わないようにして、黒くならないように染めてるから白髪が生えてきても目立たないのかもしれん
2023/04/19(水) 08:23:14.72
カラトリからヘナに移行する場合何日位明けた方が良いのかな
すぐだとヘナの色入らないよね?
2023/04/19(水) 11:38:45.33
ヘナ初回はカラトリの次の日にやったけどカラトリの色落ちが遅くなる気がしたよ
ヘナより暗い色だったから色の入りはよくわかんなかったしそれ以降はカラトリの染まりが悪くなりそうで試してないんだけど
2023/04/19(水) 11:47:53.20
インディゴやるとニュー白髪目立つから2週間に1回やってる
ヘナオンリーの人は色的に目立たないから3週間もちそう
2023/04/19(水) 17:49:16.59
こないだインディゴのあと円形脱毛っぽくなったと書きましたが
美容師さんには そうだね ちょっと薄いねと言われて
その何週間後に皮膚科に行ったら大丈夫ですと言われたので

今月はヘナだけをして
1週間ぐらいしてインディゴ
大丈夫だと思ってたら その次に髪を洗った翌日やっぱり頭皮の白さがめだった
そこから1週間ぐらい経ちましたが今は全然気になりません。何なんだろうな

もうインディゴ使ってから10年ぐらい経ってると思うんですよね
2023/04/19(水) 18:48:24.34
>>594
カラトリの色がもつなんてことがあるんですね
近いうちにヘナやろうと思います
ありがとうございました
2023/04/20(木) 07:29:50.08
このスレがおだやかだから、過去スレを読んだら荒れててびっくりした
カレールウとヘナを混ぜるのオススメ!みたいなことがテンプレみたいに貼られてたりして
599スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/04/20(木) 08:33:20.57
混ぜるのはシナモンパウダーおすすめ。
シナモンとバニラオイルをいっぱいまぜると、ヘナの香りよりシナモンの香りがハッキリしてて、しばらく髪がいい香り。
600スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/04/20(木) 08:35:36.76
濃く出した紅茶でヘナまぜて、シナモンとバニラオイルをまぜまぜ、洗い流してから、濃く出した紅茶用意しておいて最後に紅茶ですすいでからお湯で洗い流す。
こうちゃのタンニンがヘナに臭い消しになる。
2023/04/20(木) 12:27:41.85
ヘナ+インディゴばっちり決まったけど
2週間しかもたないのほんとヤダ
2023/04/20(木) 13:13:08.16
>>599
シナモン入れてるけどバニラオイルも入れた方がいいんだ?
スーパーの調味料売り場にあるやつだよね。ケーキとかに入れる
何滴ぐらい入れてるんですか?
2023/04/20(木) 13:14:19.49
>>601
3週間ぐらい持つよ
白髪6割ぐらいだけど
ヘナの後すぐインディゴやらないで、1週間後ぐらいにやると
最初にヘナをした日から白髪が目立つまで1ヶ月ぐらいある
604スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/04/20(木) 21:37:59.77
>>602
何滴とか数えて無くて、適当に振りまくってる。
お菓子作りとかしないしヘナ専用だから、古くなってもなんなのでわりと惜しみなく。
605スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/04/20(木) 21:47:28.83
>>601
少量ヘナ溶いて生え際とか分け目のめだつとこにだけ塗って湿らせたキッチンペーパー貼ってテレビ見て、風呂という感じで長持ち出来る。
2023/04/20(木) 23:32:21.22
インディゴはやってないけど、生え際とてっぺんあたりがちょっと…てなったから部分ヘナした
中の方はめくると根本が白くなりつつだけど、目立つとこだけちょちょっとやるのもアリだね
労力は半分以下だし
2023/04/21(金) 00:04:58.07
変な改行すなや
2023/04/21(金) 01:29:59.15
いま染めてて待ち時間中

いままで適当にニトリル手袋した手で塗りたくってきたけど、今回100均で毛染め用の刷毛買って塗ったらめちゃめちゃ塗りやすかった、特に生え際
2023/04/21(金) 01:54:37.14
>>608
そんなにいいんだ
よかったらどこの100均のか教えて欲しい
ヘアカラー付属のやヘナのおまけでもらったのしか使ったこと無いんだけど、あまりうまく塗れなくて結局手袋でやってる
2023/04/21(金) 02:06:12.77
やわらかい刷毛がいいよ
ペンキの刷毛売り場で買う
2023/04/21(金) 06:42:49.76
>>609
ダイソーで買ったのだよー
ペラペラの手袋&ケープとセットの、まさに「ヘアカラー付属の」的な反対側がコームになってる安っぽいアレです

手でやるよりも生え際に上手いことたっぷりと塗りやすかった、事実今回は綺麗に染まりました
2023/04/21(金) 14:45:16.17
ヘナのおかげで白髪もエイジング毛も全部なおって髪つやつや
もっと早くヘナにすればよかった
ヘナに興味あったけど迷ってインターネットのヘナのページをたくさん読みまくったよ
2023/04/21(金) 14:57:23.57
>>610,611
ありがとう
ダイソー買ってみてうまくいかなかったらペンキの刷毛も試してみる
2023/04/21(金) 15:26:45.35
>>612
治った、って白髪は黒く戻ったってこと?
ヘナでうまく誤魔化せてるって話じゃなくて?

エイジング毛のパサつきやチリチリ具合はヘナするとすごく落ち着くね
615611
垢版 |
2023/04/21(金) 18:42:50.92
さっきインディゴ入りで前髪付近のみを2度染め(マックヘナのナチュラルブラウン)したけど、やっぱインディゴも刷毛だと塗りやすい
インディゴ入りはあまり地肌につけたくないので、地肌ギリギリを攻める点でも手より刷毛の方がやりやすい

あ、でも後ろ頭とか全体は手袋した手で塗ってます、刷毛は生え際・もみあげ・分け目とかのピンポイントにすごくいいと思った
2023/04/22(土) 06:20:46.33
>>612
ごめん、言い方まずかったね
白髪が生えて来なくなったわけではないから正確には治ったと違う

黒髪にパラパラ生えてた白髪がヘナオレンジになったんだけど、全体としての髪色がすごくいいかんじに綺麗になったの
ヘナオレンジが悪目立ちしなかった

ヘナ100%が派手なオレンジになった時に備えて念のためにインディゴも買ってたんだけど必要なかったな
ヘナだけでよかった
2023/04/22(土) 06:21:47.89
>>616の文はアンカーまちがった
これじゃ自分にレスしてるみたい 
>>614さんあての文です
2023/04/22(土) 06:24:11.64
ヘナやる前は美容院で髪を染めて髪質改善トリートメントをしてもらってたよ
2023/04/23(日) 08:39:46.73
2週間に1回ヘナしてるけど
お金と時間さえゆるせば毎週ヘナしたい
2023/04/23(日) 08:42:36.66
>>363
ブルーシャンプーでうまく色はいる?
カラーシャンプーってブリーチした髪には色が入りやすいけど、ヘナで健康になってる髪には色がはいりづらそう
2023/04/23(日) 22:31:45.71
ヘナは手間と時間がかかるよね
今、超ロングで、全体をやると塗りこむのに時間がかかるから
生え際と頭頂部、頭の部分にある髪にだけ塗ってる
やる気力と時間さえあれば、本当は2週間に1回くらい全体にたっぷり塗りこみたい
アホ毛がなくなって艶っ艶になるもんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況