エイジングのうねり毛は白髪と同じで細胞が弱ったのも大きな要因なので
シャントリ程度では改善までしません。
それが出来てるなら天然クセ毛も白髪も何とかなってます。

酷くなるのはダメージと乾燥が要因なのは間違いないです。
ダメージが乾燥する原因なりますので、できるだけ減らすしかないね
・ヘアカラー、白髪染め
染める間隔を取る。ヘアマニキュア等にする。2剤式では市販品は避ける等
・紫外線
外出では帽子。地味に夏以外最近は紫外線強いです。
・アイロン、コテ、ドライヤー
使用時には必ず、熱保護効果のあるアウトバストリートメント等を使う。
特に温度が高いアイロン、コテ常用は控える。使用時は温度を下げる。
・ブラッシング等の摩擦
前スレにも出てましたが、就寝時の枕での摩擦が地味に大きいので枕カバーの素材に注意
・シャンプー時に濡れたまま
濡れたままのブラッシング等の摩擦は酷くダメージします。
特に乾かさず就寝は、ダメージ大きいです。
・髪のカット断面
髪は切った断面から内部成分が流失します。
長期に放置すると、その断面のダメージ広がりますから
こまめに毛先を切るカットをして断面を整えた方がいいです。