同じ悩みを持つ人同士、情報交換しましょう。
専門知識を有する方、業者の方の投稿は一般的には歓迎ですが、
具体的な改善策の提案のないネガティブな情報のみの提供は、歓迎されません。
危険や注意点を記した上での積極的な改善策の提案は、喜ばれ感謝されるでしょう。
前スレ
O脚・骨盤の歪みを矯正するスレッド 7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1474302016/
O脚・骨盤の歪みを矯正するスレッド 8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1スリムななし(仮)さん
2017/10/27(金) 22:16:41.172017/10/27(金) 23:40:09.91
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9f/93f46e528e53413d519e66ac121d12d9.jpg
まずは写真を見てもらいたいんですが、
左から@・A ・B・Cとさせてもらいます、全員若い女性に人気のモデルさんです。
さあ誰がO脚か分かります?
僕も写真でしか判断できませんが、C以外はO脚と判断されると思います。
説明の前にこれをご覧ください
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c5/0692751ff15d56959ec5467df91a38b1.jpg
正面から見た右脚です。
膝の場所は分かるでしょうか?よく見ると内側に曲がってますね。
これが正常な関節です、この状態だとO脚ではありません。
改めて@〜Cを見てください。
@は誰が見ても膝が開いてます、問題なのはAとBです。
パッと見は膝が閉じてますが、つま先を見ると外に開いています。
実際にやってみるとわかりますが、つま先を閉じている時よりも膝が閉じやすくなります、まぁそういう事です。
逆を言えば現役モデルでもO脚は多くテクニックで誤魔化しているって事です。
まずは写真を見てもらいたいんですが、
左から@・A ・B・Cとさせてもらいます、全員若い女性に人気のモデルさんです。
さあ誰がO脚か分かります?
僕も写真でしか判断できませんが、C以外はO脚と判断されると思います。
説明の前にこれをご覧ください
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c5/0692751ff15d56959ec5467df91a38b1.jpg
正面から見た右脚です。
膝の場所は分かるでしょうか?よく見ると内側に曲がってますね。
これが正常な関節です、この状態だとO脚ではありません。
改めて@〜Cを見てください。
@は誰が見ても膝が開いてます、問題なのはAとBです。
パッと見は膝が閉じてますが、つま先を見ると外に開いています。
実際にやってみるとわかりますが、つま先を閉じている時よりも膝が閉じやすくなります、まぁそういう事です。
逆を言えば現役モデルでもO脚は多くテクニックで誤魔化しているって事です。
2017/10/27(金) 23:40:32.75
理想の美脚とはどんな脚のことでしょうか??
人それぞれ理想の美脚イメージは違うかもしれませんが、一般的には
「適度に筋肉と脂肪のついたまっすぐでメリハリのある脚」だと思います。
そして、その美脚の具体的基準となるのが「5点つき・4点あき」です。
この「5点つき・4点あき」について解説していくので、自分の脚をチェックしていきましょう。
http://i.imgur.com/rNXLzqC.jpg
まず「5点つき」とは、上から順番に
@ふとももの上部、Aひざ、Bふくらはぎ、C内くるぶし、D足先(親指の付け根)がついている状態のこと。
この5点すべてがついていれば、脚がまっすぐなI脚である証拠です。
そして、@〜Dのうち、1点でもつかないところがある場合はO脚、ふとももとひざしかつかない場合はX脚です。
日本人女性の約8〜9割がO脚だといわれているので、最初から5点すべてがつく人は少ないかもしれません。
http://i.imgur.com/ecjSC99.jpg
次に「4点あき」は、5点つきの間に4点スキマが空く状態のこと。上から順番に、
@脚の付け根、Aふとももの中心辺り、Bひざとふくらはぎの間、Cふくらはぎと足首の間に
スキマがあると、メリハリのある脚のラインになります。
特にふとももにスキマができない場合、脂肪がたっぷりとついてしまっている可能性が高いです。
また、ふくらはぎの上下にスキマができない方、またスキマがせまい方は、むくみを引き起こしている可能性が高いです。
余分な水分や老廃物をため込んでいるせいで、あまり脚のラインにメリハリができません。
人それぞれ理想の美脚イメージは違うかもしれませんが、一般的には
「適度に筋肉と脂肪のついたまっすぐでメリハリのある脚」だと思います。
そして、その美脚の具体的基準となるのが「5点つき・4点あき」です。
この「5点つき・4点あき」について解説していくので、自分の脚をチェックしていきましょう。
http://i.imgur.com/rNXLzqC.jpg
まず「5点つき」とは、上から順番に
@ふとももの上部、Aひざ、Bふくらはぎ、C内くるぶし、D足先(親指の付け根)がついている状態のこと。
この5点すべてがついていれば、脚がまっすぐなI脚である証拠です。
そして、@〜Dのうち、1点でもつかないところがある場合はO脚、ふとももとひざしかつかない場合はX脚です。
日本人女性の約8〜9割がO脚だといわれているので、最初から5点すべてがつく人は少ないかもしれません。
http://i.imgur.com/ecjSC99.jpg
次に「4点あき」は、5点つきの間に4点スキマが空く状態のこと。上から順番に、
@脚の付け根、Aふとももの中心辺り、Bひざとふくらはぎの間、Cふくらはぎと足首の間に
スキマがあると、メリハリのある脚のラインになります。
特にふとももにスキマができない場合、脂肪がたっぷりとついてしまっている可能性が高いです。
また、ふくらはぎの上下にスキマができない方、またスキマがせまい方は、むくみを引き起こしている可能性が高いです。
余分な水分や老廃物をため込んでいるせいで、あまり脚のラインにメリハリができません。
2017/10/27(金) 23:40:55.31
☆日本人女性の約8〜9割がO脚
日本人女性の約8〜9割がO脚傾向にあります。
もちろん、少しだけ曲がっているねっていう方もいれば、誰が見てもO脚とわかる方など、その程度には差があります。
でも日本人女性は脚がまっすぐな人のほうが少ないくらいなんですね。
(※女性とは骨盤の作りが違うので、男性のほうがO脚は少ないです。しかも基本長ズボンだから見えることもないってズルい!)
まっすぐなI脚と比べると、どうしてもO脚は太く短く見えてしまいます。
脚の外側の筋肉ばかりを使うことになるため、その部分ばかりが発達してしまい、さらに脚の形が悪くなってしまいます。
しかもO脚は血管やリンパ管を圧迫します。血液やリンパ液の流れが悪くなり、むくみの原因にもなってしまうんですね。
それがさらに老廃物や脂肪をため込むという悪循環に…。O脚でいいことなんて1つもありません。
一方で欧米の女性は脚がまっすぐな方が多いです。O脚の人を探すほうがむしろ大変なくらいなんだそうですよ。
ハリウッド女優やモデルさんはもちろん、スーパーのレジに並んでいる主婦や
杖をついているおばあちゃんまでみんな、脚はまっすぐなんです。
アメリカは肥満が多い国で有名ですが、意外と下半身太りは少ないようです。
それも脚がまっすぐなI脚であることと関係しているかもしれません。
日本人女性の約8〜9割がO脚傾向にあります。
もちろん、少しだけ曲がっているねっていう方もいれば、誰が見てもO脚とわかる方など、その程度には差があります。
でも日本人女性は脚がまっすぐな人のほうが少ないくらいなんですね。
(※女性とは骨盤の作りが違うので、男性のほうがO脚は少ないです。しかも基本長ズボンだから見えることもないってズルい!)
まっすぐなI脚と比べると、どうしてもO脚は太く短く見えてしまいます。
脚の外側の筋肉ばかりを使うことになるため、その部分ばかりが発達してしまい、さらに脚の形が悪くなってしまいます。
しかもO脚は血管やリンパ管を圧迫します。血液やリンパ液の流れが悪くなり、むくみの原因にもなってしまうんですね。
それがさらに老廃物や脂肪をため込むという悪循環に…。O脚でいいことなんて1つもありません。
一方で欧米の女性は脚がまっすぐな方が多いです。O脚の人を探すほうがむしろ大変なくらいなんだそうですよ。
ハリウッド女優やモデルさんはもちろん、スーパーのレジに並んでいる主婦や
杖をついているおばあちゃんまでみんな、脚はまっすぐなんです。
アメリカは肥満が多い国で有名ですが、意外と下半身太りは少ないようです。
それも脚がまっすぐなI脚であることと関係しているかもしれません。
2017/10/27(金) 23:41:22.68
☆O脚の原因は座り方だった!
でも別に日本人が生まれながらに脚がゆがんだ民族というわけではありません。
日本人も生まれてから小学校に入学するくらいまでは、みんな脚がまっすぐなI脚なんです。
小さなお子さんがいる方はぜひ確認してみてくださいね。O脚の子供はまずいません。
ではどうして日本人女性がO脚になるかというと、原因は座り方にありました。
日本には床に座る文化があります。床に座ると、どうしても骨盤が開き、O脚に近づいていってしまうのです。
正座、女の子座り、横座り、あぐらなど、どの座り方も骨盤を開かせます。
床にざぶとんやクッションを引いて座り、ローテーブルでご飯を食べているという方も多いですよね。
勉強をしたり、本や雑誌を読んだり、ノートPCを操作したり、生活の中心がローテーブルという方もいるでしょう。
そうした座り方の習慣がO脚を作っていたということです。
欧米の方は日常生活で床に座るということがありません。
これは家にも靴を履いてあがるという文化から来ています。
最近では欧米でも靴を脱いであがる家も多いそうですが、床に座るのは抵抗があるみたいですね。
ソファやイスに座るのが常識です。
ドラえもんなどのアニメは欧米でも人気がありますが、
だいたい初めて観る子供は「何で床に座っているの?」と聞いてくるんだとか。
どこでもドアやタケコプターよりそっちが気になってしまうんですね。
欧米の方が床に座るのに抵抗があるということを教えてくれるわかりやすい例だと思います
(※欧米の大人は日本人が畳の文化だと理解しています)。
欧米の方にO脚が少ないのは、床に座る文化がないからです。
でも別に日本人が生まれながらに脚がゆがんだ民族というわけではありません。
日本人も生まれてから小学校に入学するくらいまでは、みんな脚がまっすぐなI脚なんです。
小さなお子さんがいる方はぜひ確認してみてくださいね。O脚の子供はまずいません。
ではどうして日本人女性がO脚になるかというと、原因は座り方にありました。
日本には床に座る文化があります。床に座ると、どうしても骨盤が開き、O脚に近づいていってしまうのです。
正座、女の子座り、横座り、あぐらなど、どの座り方も骨盤を開かせます。
床にざぶとんやクッションを引いて座り、ローテーブルでご飯を食べているという方も多いですよね。
勉強をしたり、本や雑誌を読んだり、ノートPCを操作したり、生活の中心がローテーブルという方もいるでしょう。
そうした座り方の習慣がO脚を作っていたということです。
欧米の方は日常生活で床に座るということがありません。
これは家にも靴を履いてあがるという文化から来ています。
最近では欧米でも靴を脱いであがる家も多いそうですが、床に座るのは抵抗があるみたいですね。
ソファやイスに座るのが常識です。
ドラえもんなどのアニメは欧米でも人気がありますが、
だいたい初めて観る子供は「何で床に座っているの?」と聞いてくるんだとか。
どこでもドアやタケコプターよりそっちが気になってしまうんですね。
欧米の方が床に座るのに抵抗があるということを教えてくれるわかりやすい例だと思います
(※欧米の大人は日本人が畳の文化だと理解しています)。
欧米の方にO脚が少ないのは、床に座る文化がないからです。
2017/10/27(金) 23:41:42.46
http://i.imgur.com/RRZy4FD.png
http://i.imgur.com/zYqSOWP.jpg
日本人の歩き方。。。こんなに違う。。
なんでかな。。歩くトキ、使っている筋肉群が逆だから。。
屈筋と伸筋の違いがわかると。。
なんでお尻が垂れてしまうのという姿勢が右下の女の子
(こんなみっともない格好は、日本人だけ 以前めざましテレビで西洋人が足の格好を写真撮っていた、
こんな格好していたら殴ってでもやめさせると・・躾は、姿勢そのものです。)
の足の形にするには、O脚、X脚などのお尻が垂れてしまって、
外反母趾、小指側に体重がかかり、かかとに体重が乗っかって立っている
カラダは真っ直ぐな様に見えても、背骨は、この下半身では、逆にグニャッと椅子に座ると曲がってしまう
日本人が西洋人と同じような生活をするには、
まずは姿勢のルールを学ばないと。。
歯並びどころの騒ぎではないかも。。日本人だから。。
歴史が他の国と全く違っていたのですから。。
若くてもお腹ポッコリは、こんな足の着地から始まり
歯並び咬み合わせまで影響を与え
食べ物まで潰したものしか食べられなくなるのですから。。
老化と言ったほうが良いのかも知れません。
子供の頃からの老化は、赤ちゃんのトキ以前の母胎内に
居るときの母親の姿勢から始まっているのです。
http://i.imgur.com/zYqSOWP.jpg
日本人の歩き方。。。こんなに違う。。
なんでかな。。歩くトキ、使っている筋肉群が逆だから。。
屈筋と伸筋の違いがわかると。。
なんでお尻が垂れてしまうのという姿勢が右下の女の子
(こんなみっともない格好は、日本人だけ 以前めざましテレビで西洋人が足の格好を写真撮っていた、
こんな格好していたら殴ってでもやめさせると・・躾は、姿勢そのものです。)
の足の形にするには、O脚、X脚などのお尻が垂れてしまって、
外反母趾、小指側に体重がかかり、かかとに体重が乗っかって立っている
カラダは真っ直ぐな様に見えても、背骨は、この下半身では、逆にグニャッと椅子に座ると曲がってしまう
日本人が西洋人と同じような生活をするには、
まずは姿勢のルールを学ばないと。。
歯並びどころの騒ぎではないかも。。日本人だから。。
歴史が他の国と全く違っていたのですから。。
若くてもお腹ポッコリは、こんな足の着地から始まり
歯並び咬み合わせまで影響を与え
食べ物まで潰したものしか食べられなくなるのですから。。
老化と言ったほうが良いのかも知れません。
子供の頃からの老化は、赤ちゃんのトキ以前の母胎内に
居るときの母親の姿勢から始まっているのです。
2017/10/27(金) 23:42:30.18
アメリカで子育てしていると必ず耳にする "Criss Cross Applesauce
(クリスクロス アップルソース) "という言葉を皆様はご存知ですか?
Preschool (プリスクール) や Kindergarten (キンダーガーテン) に
通い始めると子供は学校で覚えてくることでしょう。
Criss Cross Applesauce (クリスクロスアップルソース) ってなに?
Criss Cross Applesauce とは"`胡坐 (あぐら)"のことなのです。
自分の足をクロスしてアップルソースの形を作ろう!というようなニュアンスです。
ちなみにアップルソースはアメリカの定番なお菓子のひとつで、
りんごのすりおろしがカップに入っているものです。
http://www.amazon.com/gp/aw/d.html?a=B001SEL4HK
こんな言い方もあります!
"Criss Cross Applesauce, spoon in the Bowl (クリスクロスアップルソース、スプーンインザボウル)"
Criss Cross Applesauce (クリスクロスアップルソース)
→胡坐をかいて座ること。
Spoon in the Bowl (スプーンインザボール)
→胡坐の中に手を入れて (ひざの上に手をのせて) 姿勢を正すこと。
(クリスクロス アップルソース) "という言葉を皆様はご存知ですか?
Preschool (プリスクール) や Kindergarten (キンダーガーテン) に
通い始めると子供は学校で覚えてくることでしょう。
Criss Cross Applesauce (クリスクロスアップルソース) ってなに?
Criss Cross Applesauce とは"`胡坐 (あぐら)"のことなのです。
自分の足をクロスしてアップルソースの形を作ろう!というようなニュアンスです。
ちなみにアップルソースはアメリカの定番なお菓子のひとつで、
りんごのすりおろしがカップに入っているものです。
http://www.amazon.com/gp/aw/d.html?a=B001SEL4HK
こんな言い方もあります!
"Criss Cross Applesauce, spoon in the Bowl (クリスクロスアップルソース、スプーンインザボウル)"
Criss Cross Applesauce (クリスクロスアップルソース)
→胡坐をかいて座ること。
Spoon in the Bowl (スプーンインザボール)
→胡坐の中に手を入れて (ひざの上に手をのせて) 姿勢を正すこと。
2017/10/27(金) 23:42:49.83
知れば納得〜アメリカ人が正座を好まない理由
日本では読んで字のごとく正しい座り方=正座と小さなころから学び、身に着けますよね。
アメリカでは、小さなころから正座ではなく胡坐をかくように
指導され、床に座るときには胡坐をかくようになります。
それには理由があって、アメリカのお医者さんでは正座は成長に影響が
あるので赤ちゃんのころから正座の癖をなくすように指示されるのです。
私も知らずにしばらく子供が正座で座ることを黙認してきましたが、ある日
治療のために訪れた赤ちゃん専用の整形外科で専門医の方に怒られました。
子供には正座をさせてはいけないと。
なぜなら成長の過程で足が曲がり O 脚や X 脚になる可能性が高くなるとのことでした。
その際、詳しい資料も頂き、 指導していただきました。
知ってよかったな。と思える情報でした。
正座の中でも特に悪い座り方は、足を W の形にして座る
(正座の状態でひざ下が太ももよりも外側に出ている座り方)
W Sitting position (ダブルシッティングポジション) という座り方だそうです。
W Sitting Position (ダブルシッティングポジション) について書かれた参考リンク
http://www2.massgeneral.org/ortho/pediatric_intoe.htm
http://www.laurenwelle.com/2008/06/13/just-say-no-to-w-sitting/
http://starfishtherapies.wordpress.com/2009/04/27/a-glossary-of-sitting/
http://www.stokespeaksout.org/grownups/Sitting
http://jefferson.cusd200.org/images/generalpdfs/wsitting.pdf
http://www.tmcsea.org/districtservices/documents/W-sitting.pdf
日本では読んで字のごとく正しい座り方=正座と小さなころから学び、身に着けますよね。
アメリカでは、小さなころから正座ではなく胡坐をかくように
指導され、床に座るときには胡坐をかくようになります。
それには理由があって、アメリカのお医者さんでは正座は成長に影響が
あるので赤ちゃんのころから正座の癖をなくすように指示されるのです。
私も知らずにしばらく子供が正座で座ることを黙認してきましたが、ある日
治療のために訪れた赤ちゃん専用の整形外科で専門医の方に怒られました。
子供には正座をさせてはいけないと。
なぜなら成長の過程で足が曲がり O 脚や X 脚になる可能性が高くなるとのことでした。
その際、詳しい資料も頂き、 指導していただきました。
知ってよかったな。と思える情報でした。
正座の中でも特に悪い座り方は、足を W の形にして座る
(正座の状態でひざ下が太ももよりも外側に出ている座り方)
W Sitting position (ダブルシッティングポジション) という座り方だそうです。
W Sitting Position (ダブルシッティングポジション) について書かれた参考リンク
http://www2.massgeneral.org/ortho/pediatric_intoe.htm
http://www.laurenwelle.com/2008/06/13/just-say-no-to-w-sitting/
http://starfishtherapies.wordpress.com/2009/04/27/a-glossary-of-sitting/
http://www.stokespeaksout.org/grownups/Sitting
http://jefferson.cusd200.org/images/generalpdfs/wsitting.pdf
http://www.tmcsea.org/districtservices/documents/W-sitting.pdf
2017/10/27(金) 23:43:13.83
縄文の日本人もO脚だった?
日本人は、縄文時代からO脚の人が多かった――?
そんな研究が、先月開かれた日本考古学協会総会で登場した。
報告したのは、谷畑美帆・明治大客員研究員(考古学)。
これまで、江戸時代の人骨を観察し、当時の病気や暮らしぶりなどを研究してきた。
今回は明治大の学術フロンティア推進事業の一環で縄文時代を
研究対象にしたが、平均寿命が短い時代のため病気などの痕跡が骨に残りにくい。
そこで、保存状態の比較的良い膝蓋骨(しつがいこつ)、いわゆる「ひざの皿」を中心に調べた。
大腿骨(だいたいこつ)や脛骨(けいこつ)と接する
ひざの皿は、負荷がかかり過ぎると、周りの軟骨がすり減って
「骨棘(こっきょく)」と呼ばれる凹凸が表面にできる。
ひざが外を向いて負荷が内側にかかるO脚が重度になると
骨棘は内側にできやすく、X脚なら外側にできやすい。
骨棘のでき方を見ればO脚かX脚かが分かる、というわけだ。
茨城県取手市の中妻貝塚から出土した縄文時代後期の人骨のうち、
保存状態の良いひざの皿50点を選び、骨棘がどこにできているかを調べた。
内側にできていたのが14点なのに対し、外側には5点。
中妻貝塚に埋葬された縄文人には、O脚が多かったのではないかと考えられるという。
骨棘ができるのは関節炎を起こすほどの重度のO脚だから、骨に痕跡は残らな
かったものの、より症状の軽いO脚の人も多かったのではないか、との推測も成り立つ。
日本人は、形質的に弥生時代以降、大陸からの移住民の影響を強く受け、
縄文人からの遺伝形質は北海道のアイヌを除けば薄れてきたとされている。
現代日本人にはO脚が多いとされるが、縄文人のO脚と、どうつながり、断絶しているのか。
谷畑さんは「ひざの皿の骨棘についてのデータがまだまだ少ないので、
他の時期や地域、年齢、男女ごとにさらに調べたい」という。
O脚のルーツを探る試みは始まったばかりだ。
日本人は、縄文時代からO脚の人が多かった――?
そんな研究が、先月開かれた日本考古学協会総会で登場した。
報告したのは、谷畑美帆・明治大客員研究員(考古学)。
これまで、江戸時代の人骨を観察し、当時の病気や暮らしぶりなどを研究してきた。
今回は明治大の学術フロンティア推進事業の一環で縄文時代を
研究対象にしたが、平均寿命が短い時代のため病気などの痕跡が骨に残りにくい。
そこで、保存状態の比較的良い膝蓋骨(しつがいこつ)、いわゆる「ひざの皿」を中心に調べた。
大腿骨(だいたいこつ)や脛骨(けいこつ)と接する
ひざの皿は、負荷がかかり過ぎると、周りの軟骨がすり減って
「骨棘(こっきょく)」と呼ばれる凹凸が表面にできる。
ひざが外を向いて負荷が内側にかかるO脚が重度になると
骨棘は内側にできやすく、X脚なら外側にできやすい。
骨棘のでき方を見ればO脚かX脚かが分かる、というわけだ。
茨城県取手市の中妻貝塚から出土した縄文時代後期の人骨のうち、
保存状態の良いひざの皿50点を選び、骨棘がどこにできているかを調べた。
内側にできていたのが14点なのに対し、外側には5点。
中妻貝塚に埋葬された縄文人には、O脚が多かったのではないかと考えられるという。
骨棘ができるのは関節炎を起こすほどの重度のO脚だから、骨に痕跡は残らな
かったものの、より症状の軽いO脚の人も多かったのではないか、との推測も成り立つ。
日本人は、形質的に弥生時代以降、大陸からの移住民の影響を強く受け、
縄文人からの遺伝形質は北海道のアイヌを除けば薄れてきたとされている。
現代日本人にはO脚が多いとされるが、縄文人のO脚と、どうつながり、断絶しているのか。
谷畑さんは「ひざの皿の骨棘についてのデータがまだまだ少ないので、
他の時期や地域、年齢、男女ごとにさらに調べたい」という。
O脚のルーツを探る試みは始まったばかりだ。
2017/10/28(土) 10:16:17.75
2017/10/28(土) 12:01:45.93
書いてある通り骨格性だと手術だよ
筋肉のつき方で歪んでるなら矯正で直る可能性あり
筋肉のつき方で歪んでるなら矯正で直る可能性あり
2017/10/28(土) 15:27:24.85
O脚は妊娠・出産のリスクになるってホント!?O脚を改善する方法は?
●O脚だと骨盤が広がる=おしりが大きくなる!!
人間の身体のすべての骨は繋がっています。
足の骨と骨盤の骨も股関節を介して繋がっています。
O脚の方は、膝と膝がくっつかないのですが、そもそも股関節(骨盤の裾)が広がってしまっているんです。
膝だけの問題ではなく、繋がっている骨盤にまで影響を及ぼしています。
●スラッとした体型で、おしりが大きくないように見える女性でも、骨盤が締まればおしりの形はグンと良くなります。
O脚だと内臓が下がる=下腹ポッコリになる!!
骨盤は、内臓を支えている器のようなものなので、骨盤の裾が広がるとその分内臓は下がります。
胃下垂という言葉は良く耳にするかと思いますが、胃だけが下がるなんてことはありません。
胃が下がっているように感じる方は、内臓すべてが下がります。
さらに、腹筋が鍛えられていなければ、内臓が下がってきた下腹部はポッコリしてしまう、そういうわけです。
●妊娠すると切迫早産のリスクが上がる!!
骨盤が広がった、下腹部ポッコリの女性が妊娠したら…。
子宮は下腹部にある臓器で、そこで赤ちゃんが育ちます。
赤ちゃんはグングン成長しますし、それに伴い子宮の筋肉も厚くなり血流も増え、子宮自体も重くなります。
妊娠前に数gだった子宮は、出産頃には1kgにまで大きくなるのです。
それに、胎児や胎盤、羊水など様々な負荷がかかると、もともと広がっていた骨盤はさらに広がっていきます。
子宮の位置が下がります。おなかが張りやすくなります。それが切迫早産です。
赤ちゃんが居心地良く過ごせる骨盤は緩みのない締まった骨盤なのです。
妊娠前から、O脚にならないよう気をつけたり、O脚の方は少しでも改善した状態で妊娠できるといいですよね。
●O脚は治ります
小さい頃からO脚だから…気付いたらO脚だったし何やっても治らないから…。
そんなことはありません。O脚は生活習慣病です。
冒頭にも書きましたが、姿勢と筋肉バランスの問題です。
O脚の方でも、おしりの筋肉を引き締めて立てば、ほとんどの方が膝の空間が狭まります。
たったこんなことで?とおっしゃいますが、それだけ筋肉を意識して生活できていないということです。
●O脚だと骨盤が広がる=おしりが大きくなる!!
人間の身体のすべての骨は繋がっています。
足の骨と骨盤の骨も股関節を介して繋がっています。
O脚の方は、膝と膝がくっつかないのですが、そもそも股関節(骨盤の裾)が広がってしまっているんです。
膝だけの問題ではなく、繋がっている骨盤にまで影響を及ぼしています。
●スラッとした体型で、おしりが大きくないように見える女性でも、骨盤が締まればおしりの形はグンと良くなります。
O脚だと内臓が下がる=下腹ポッコリになる!!
骨盤は、内臓を支えている器のようなものなので、骨盤の裾が広がるとその分内臓は下がります。
胃下垂という言葉は良く耳にするかと思いますが、胃だけが下がるなんてことはありません。
胃が下がっているように感じる方は、内臓すべてが下がります。
さらに、腹筋が鍛えられていなければ、内臓が下がってきた下腹部はポッコリしてしまう、そういうわけです。
●妊娠すると切迫早産のリスクが上がる!!
骨盤が広がった、下腹部ポッコリの女性が妊娠したら…。
子宮は下腹部にある臓器で、そこで赤ちゃんが育ちます。
赤ちゃんはグングン成長しますし、それに伴い子宮の筋肉も厚くなり血流も増え、子宮自体も重くなります。
妊娠前に数gだった子宮は、出産頃には1kgにまで大きくなるのです。
それに、胎児や胎盤、羊水など様々な負荷がかかると、もともと広がっていた骨盤はさらに広がっていきます。
子宮の位置が下がります。おなかが張りやすくなります。それが切迫早産です。
赤ちゃんが居心地良く過ごせる骨盤は緩みのない締まった骨盤なのです。
妊娠前から、O脚にならないよう気をつけたり、O脚の方は少しでも改善した状態で妊娠できるといいですよね。
●O脚は治ります
小さい頃からO脚だから…気付いたらO脚だったし何やっても治らないから…。
そんなことはありません。O脚は生活習慣病です。
冒頭にも書きましたが、姿勢と筋肉バランスの問題です。
O脚の方でも、おしりの筋肉を引き締めて立てば、ほとんどの方が膝の空間が狭まります。
たったこんなことで?とおっしゃいますが、それだけ筋肉を意識して生活できていないということです。
13スリムななし(仮)さん
2017/10/29(日) 09:18:00.47 >>12
ひどいデタラメだな
ひどいデタラメだな
2017/10/29(日) 20:03:44.42
日本人って他国人と比べて相当座り方が異常なんでしょうね
とんでもない座り方なんでしょうね
とんでもない座り方なんでしょうね
2017/10/29(日) 20:11:18.78
全寮制のインターナショナルスクール見るとおもしろいよ
同じ生活してるのに
中華系人種は小学校高学年からO脚になっていく
同じ生活してるのに
中華系人種は小学校高学年からO脚になっていく
2017/10/30(月) 08:58:30.18
17スリムななし(仮)さん
2017/10/30(月) 21:33:14.57 >>15
昔のジャッキーチェンの映画なんか見ると、中国人は男も若い女性もうんこ座りしてる場面が結構ある
実際うんこ座りのトイレネタはブルース・リーも少林サッカーの馳星周も結構やってて、
やっぱり文化的背景というか、当時の中国のトイレ事情は壁なしの穴にして荒縄で拭くような相当に酷いものだったらしい
そういう日々の営みが数千年の歴史を経て今に至るのだから、やはり水洗の洋式トイレの普及は大事なんだと思った
昔のジャッキーチェンの映画なんか見ると、中国人は男も若い女性もうんこ座りしてる場面が結構ある
実際うんこ座りのトイレネタはブルース・リーも少林サッカーの馳星周も結構やってて、
やっぱり文化的背景というか、当時の中国のトイレ事情は壁なしの穴にして荒縄で拭くような相当に酷いものだったらしい
そういう日々の営みが数千年の歴史を経て今に至るのだから、やはり水洗の洋式トイレの普及は大事なんだと思った
2017/10/31(火) 01:52:07.72
>>13
広がった骨盤が切迫早産につながらないというソースは?
広がった骨盤が切迫早産につながらないというソースは?
2017/10/31(火) 09:16:39.12
日本女性にO脚が多いのはなぜ?―中国メディア
かわいらしい日本人女性に遭遇し、「お?」と思って目線を移すと、ミニスカートから
覗くO脚にがっかり…という経験をした人は少なくないのではないだろうか?
あるインターネット上の調査によると、日本女性の8割はO脚だという。道理で目につくはずだ。
中国の大手ポータルサイト・新浪はこのような書き出しで、日本女性にO脚が多い理由を考証した。
1)正しい正座の姿勢を知らない
畳に直接座る生活の影響でO脚になるといういわれがあるがそれは間違いで、
背筋を伸ばした本来の姿勢で正座をしているなら骨格への不安は少ない。
最近の若い女性は正しい姿勢を知らず、脚を斜めに崩したり、
上半身をどこかへもたせかけたりすることで骨格が歪んでくる。
2)赤ちゃんがベビーカーやおんぶひもで過ごす時間が長い
日本の女性は出産しても周囲の助けが十分に得られず、育児や家事の負担を一手に受け持つことが多い。
よって、生まれたての赤ん坊は多くの時間をベビーカーやおんぶひもの上で
過ごすこととなり、これが骨格へ影響するとうことが考えられる。
3)遺伝的要因
欧米人と比較してもともと筋肉量が少ない日本人。
近年は交通機関の発達などで歩く機会が減り、それがますます筋肉量の減少を招く。
筋肉量が少なければその分、骨格への負担が増す。遺伝的要因に後天的な運動不足がO脚形成の原因となる。
4)美的感覚の違い
われわれ外国人にとってO脚は美しくないものと捉えられているが、日本人にとってはそうでもないようだ。
多くの日本女性はさほどO脚を気にしていないようであり、さらには
内またの見える脚のラインがカワイイとさえ考えられている向きがある。
かわいらしい日本人女性に遭遇し、「お?」と思って目線を移すと、ミニスカートから
覗くO脚にがっかり…という経験をした人は少なくないのではないだろうか?
あるインターネット上の調査によると、日本女性の8割はO脚だという。道理で目につくはずだ。
中国の大手ポータルサイト・新浪はこのような書き出しで、日本女性にO脚が多い理由を考証した。
1)正しい正座の姿勢を知らない
畳に直接座る生活の影響でO脚になるといういわれがあるがそれは間違いで、
背筋を伸ばした本来の姿勢で正座をしているなら骨格への不安は少ない。
最近の若い女性は正しい姿勢を知らず、脚を斜めに崩したり、
上半身をどこかへもたせかけたりすることで骨格が歪んでくる。
2)赤ちゃんがベビーカーやおんぶひもで過ごす時間が長い
日本の女性は出産しても周囲の助けが十分に得られず、育児や家事の負担を一手に受け持つことが多い。
よって、生まれたての赤ん坊は多くの時間をベビーカーやおんぶひもの上で
過ごすこととなり、これが骨格へ影響するとうことが考えられる。
3)遺伝的要因
欧米人と比較してもともと筋肉量が少ない日本人。
近年は交通機関の発達などで歩く機会が減り、それがますます筋肉量の減少を招く。
筋肉量が少なければその分、骨格への負担が増す。遺伝的要因に後天的な運動不足がO脚形成の原因となる。
4)美的感覚の違い
われわれ外国人にとってO脚は美しくないものと捉えられているが、日本人にとってはそうでもないようだ。
多くの日本女性はさほどO脚を気にしていないようであり、さらには
内またの見える脚のラインがカワイイとさえ考えられている向きがある。
2017/10/31(火) 09:17:39.19
2017/10/31(火) 09:25:29.65
こんにちは。
日本美容整骨学院です。
北海道旅行の余韻がまだ抜けず、ひたすらご飯を食べてしまっています。
北海道は思いのほか寒く、最高でも12度と最近の大阪では考えられない気温で、思わずH&Mでストールを購入してしまいました。
このストールを大阪で使う日がくるとすれば、秋まで待たないと行けないかもしれません。
旅行と言えば、最近大阪の街中を歩いていると、中国語が飛び交っていることに驚きます。
心斎橋の商店街を歩いていると、右を見ても左を見ても中国からの旅行者が沢山いらっしゃいます。
そこで驚くことが、中国の方の脚がキレイで真っ直ぐな脚なことです。
そもそも美脚じゃないのは日本人だけ?
最近ではショートパンツやミニスカートなどの流行により、脚を出すファッションが増えてきております。
特に、数年前から続く韓流ブームより体のラインでも脚のキレイさを求める方が増えて来ました。
ですが、日本では正座などの文化的なところからo脚やx脚などの脚になりやすいと言われて来ました。
また最近の中高生で気になるのが内股などの姿勢の悪さです。
美脚や骨盤の歪みは、遺伝の要素もありますが、ほとんどの要因としては普段の生活習慣なのです。
ですが、一度悪くなってしまった体の歪みや生活習慣を正しくするのは非常に難しい事かと思います。
特に、体の歪みや脚の形などは、生活習慣を変えても治すのは専門的な知識が無いと不可能に近いことかもしれません。
日本美容整骨学院です。
北海道旅行の余韻がまだ抜けず、ひたすらご飯を食べてしまっています。
北海道は思いのほか寒く、最高でも12度と最近の大阪では考えられない気温で、思わずH&Mでストールを購入してしまいました。
このストールを大阪で使う日がくるとすれば、秋まで待たないと行けないかもしれません。
旅行と言えば、最近大阪の街中を歩いていると、中国語が飛び交っていることに驚きます。
心斎橋の商店街を歩いていると、右を見ても左を見ても中国からの旅行者が沢山いらっしゃいます。
そこで驚くことが、中国の方の脚がキレイで真っ直ぐな脚なことです。
そもそも美脚じゃないのは日本人だけ?
最近ではショートパンツやミニスカートなどの流行により、脚を出すファッションが増えてきております。
特に、数年前から続く韓流ブームより体のラインでも脚のキレイさを求める方が増えて来ました。
ですが、日本では正座などの文化的なところからo脚やx脚などの脚になりやすいと言われて来ました。
また最近の中高生で気になるのが内股などの姿勢の悪さです。
美脚や骨盤の歪みは、遺伝の要素もありますが、ほとんどの要因としては普段の生活習慣なのです。
ですが、一度悪くなってしまった体の歪みや生活習慣を正しくするのは非常に難しい事かと思います。
特に、体の歪みや脚の形などは、生活習慣を変えても治すのは専門的な知識が無いと不可能に近いことかもしれません。
2017/10/31(火) 09:25:58.62
O脚の人が多い日本人
日本人にはO脚が多いといわれています。割合にすれば8割だとも9割だともいわれています。
つまり、O脚で無いほうが珍しいわけです。
すらりと伸びたきれいな脚という言葉でイメージするのは、やはり日本人ではない場合が多いでしょう。
日本人に美脚の人がいないというわけではありませんが、少ないのが現実ですね。
黄色人種だからなんではないかと思われた方もいらっしゃったかもしれませんが、黄色人種のなかでもO脚が多いのが日本人です。
正座をして脚の骨に負担をかけていたからなんてこともいわれているようですけど、
今はあまり正座をすることもありませんし、そもそもO脚の原因が正座をしているからというわけではありません。
背骨をぴんと伸ばして脚をくずさずに、きれいに正座をしているのであれば、O脚になる直接的な原因にはなり得ません。
正座ではなく横座りの状態の方ががよくないのです。脚をくずして座れば楽ですから、
ついついそうなってしまうのでしょうが、脚をくずして座れば、脚の骨や背骨などに
負担をかけてしまうというのは想像すればすぐわかることですね。
また、日本人にO脚が多いのは遺伝によるものであるともいわれているようです。
理由としては、骨格的な特徴は遺伝によるものなので、O脚になりやすくなる骨格が遺伝しているというものです。
確かに一理あるかもしれませんが、日本人が遺伝子としてO脚を受け継いでいるのだとすれば、
今度はO脚でない人がいる方がおかしいということになってしまいます。
やはり生活習慣や姿勢の悪さなどがO脚を助長してしまっているのが本当のところでしょう。
日本人にはO脚が多いといわれています。割合にすれば8割だとも9割だともいわれています。
つまり、O脚で無いほうが珍しいわけです。
すらりと伸びたきれいな脚という言葉でイメージするのは、やはり日本人ではない場合が多いでしょう。
日本人に美脚の人がいないというわけではありませんが、少ないのが現実ですね。
黄色人種だからなんではないかと思われた方もいらっしゃったかもしれませんが、黄色人種のなかでもO脚が多いのが日本人です。
正座をして脚の骨に負担をかけていたからなんてこともいわれているようですけど、
今はあまり正座をすることもありませんし、そもそもO脚の原因が正座をしているからというわけではありません。
背骨をぴんと伸ばして脚をくずさずに、きれいに正座をしているのであれば、O脚になる直接的な原因にはなり得ません。
正座ではなく横座りの状態の方ががよくないのです。脚をくずして座れば楽ですから、
ついついそうなってしまうのでしょうが、脚をくずして座れば、脚の骨や背骨などに
負担をかけてしまうというのは想像すればすぐわかることですね。
また、日本人にO脚が多いのは遺伝によるものであるともいわれているようです。
理由としては、骨格的な特徴は遺伝によるものなので、O脚になりやすくなる骨格が遺伝しているというものです。
確かに一理あるかもしれませんが、日本人が遺伝子としてO脚を受け継いでいるのだとすれば、
今度はO脚でない人がいる方がおかしいということになってしまいます。
やはり生活習慣や姿勢の悪さなどがO脚を助長してしまっているのが本当のところでしょう。
2017/10/31(火) 09:26:22.20
O脚は遺伝するか?
日本人に多いO脚は、同じアジアの国、中国や韓国では稀な足の変形症状です。
よくテレビで見るスポーツの大会でも、アジア中の国々の中で、
日本以外でO脚の選手は本当にたまに見かける、といった程度です。
ではO脚は遺伝するのか、といえば答えはYES、まさに骨の形は親から受け継ぐ部分が多くあります。
顔が似てくるのだから容易に推察することが可能です。しかしO脚そのものが遺伝するわけではありません。
遺伝するのはあくまでもO脚の傾向であり、本人の努力次第でいくらでもO脚にならない身体、脚にすることが可能です。
また赤ちゃんはみなO脚です。ハイハイからつかみ立ちをする段階で脚は蛙そっくりにかなり蟹股ですが、
2歳ぐらいまでのO脚でもあまり膝の間が離れすぎている場合は病気の可能性もありますので、
親にとっては常にO脚は注意しなければならない症状です。
先天性が強い場合はもちろんですが、両親がO脚でない場合でも、
生活様式や生活習慣がO脚を強めてしまう場合もあります。
赤ちゃんの頃に立つことをできるだけ早めようとするのもよくありません。
しかし日本人はどうもこの傾向が強いようです。平均をよく気にする方もいれば、焦ってしまう方もいます。
しかし赤ちゃんがハイハイをするのは筋力アップに大切なトレーニングであり、ハイハイの期間を
短くしてまで立たせてしまうとほとんどの運動器に過度の負担がかかってしまいます。
日本人に多いO脚は、同じアジアの国、中国や韓国では稀な足の変形症状です。
よくテレビで見るスポーツの大会でも、アジア中の国々の中で、
日本以外でO脚の選手は本当にたまに見かける、といった程度です。
ではO脚は遺伝するのか、といえば答えはYES、まさに骨の形は親から受け継ぐ部分が多くあります。
顔が似てくるのだから容易に推察することが可能です。しかしO脚そのものが遺伝するわけではありません。
遺伝するのはあくまでもO脚の傾向であり、本人の努力次第でいくらでもO脚にならない身体、脚にすることが可能です。
また赤ちゃんはみなO脚です。ハイハイからつかみ立ちをする段階で脚は蛙そっくりにかなり蟹股ですが、
2歳ぐらいまでのO脚でもあまり膝の間が離れすぎている場合は病気の可能性もありますので、
親にとっては常にO脚は注意しなければならない症状です。
先天性が強い場合はもちろんですが、両親がO脚でない場合でも、
生活様式や生活習慣がO脚を強めてしまう場合もあります。
赤ちゃんの頃に立つことをできるだけ早めようとするのもよくありません。
しかし日本人はどうもこの傾向が強いようです。平均をよく気にする方もいれば、焦ってしまう方もいます。
しかし赤ちゃんがハイハイをするのは筋力アップに大切なトレーニングであり、ハイハイの期間を
短くしてまで立たせてしまうとほとんどの運動器に過度の負担がかかってしまいます。
2017/11/01(水) 05:38:15.77
ライザップがO脚矯正やれば人気でそう
勿論結果にコミットしなけりゃ返金で
勿論結果にコミットしなけりゃ返金で
2017/11/01(水) 07:42:29.85
ライザップ(笑)
2017/11/03(金) 22:42:02.20
くるぶしがデカくてひざがつかない
2017/11/04(土) 18:15:23.12
実際に真っすぐになった芸能人とかいる?
鶴太郎が真っすぐだけど
昔はどうだったかわからない
鶴太郎が真っすぐだけど
昔はどうだったかわからない
2017/11/04(土) 20:12:07.31
膝下O脚だけど真っ直ぐになったよ
2017/11/06(月) 04:04:39.48
>>28
どのようにして?
どのようにして?
2017/11/06(月) 23:07:08.55
裸足だとひざつくけど
靴はくとひざつかないのはO脚かな
O脚じゃない人は靴はいてもつくの?
靴はくとひざつかないのはO脚かな
O脚じゃない人は靴はいてもつくの?
2017/11/10(金) 00:29:42.75
O脚酷い人ってストレッチで柔らかくしても治らない?
それとも身体硬すぎてストレッチできない?
それとも身体硬すぎてストレッチできない?
2017/11/10(金) 06:13:24.68
baka
2017/11/20(月) 12:48:44.55
妹の足がまっすぐてすごくうらやましいのだけど
いつも足組んだりぺったんこ座りしてるのに
いつも足組んだりぺったんこ座りしてるのに
2017/11/20(月) 19:50:34.61
遺伝子が違うんだろう
35スリムななし(仮)さん
2017/11/22(水) 06:00:32.83 反張膝って治るの?
36スリムななし(仮)さん
2017/11/25(土) 13:28:07.02 2年くらいかけて真っ直ぐな足にしたのだけど
ふくらはぎの太さは全く変わらない
158センチ46キロ
ふくらはぎ37センチ
かなしい
ふくらはぎの太さは全く変わらない
158センチ46キロ
ふくらはぎ37センチ
かなしい
2017/11/27(月) 23:18:48.97
how to walk correctlyで画像検索したんだけど、かかと着地の時に全体重をのせてはいけないみたい
俗称だとO脚X脚はknock knee、反張膝はback kneeらしい
日本人にO脚が多いなら海外で正しいとされてる歩き方とか立ち方も参考にすれば良いのかね
俗称だとO脚X脚はknock knee、反張膝はback kneeらしい
日本人にO脚が多いなら海外で正しいとされてる歩き方とか立ち方も参考にすれば良いのかね
38スリムななし(仮)さん
2017/11/27(月) 23:41:34.33 フィリピンとかタイとか
お父さんがわからない日本人のハーフがいる
完全に向こうの生活してても
中学生くらいになると足がO脚になっていく
お父さんがわからない日本人のハーフがいる
完全に向こうの生活してても
中学生くらいになると足がO脚になっていく
39スリムななし(仮)さん
2017/11/30(木) 12:11:05.822017/11/30(木) 17:38:04.32
before afterの写真撮るのに条件変えてるのは意味あるんだろうね
靴を履いた場合と裸足の場合違うよね
それにO脚の判定する時って爪先開かないよね?afterの写真は開いてるように見える 何でだろうねぇ?
靴を履いた場合と裸足の場合違うよね
それにO脚の判定する時って爪先開かないよね?afterの写真は開いてるように見える 何でだろうねぇ?
41スリムななし(仮)さん
2017/12/01(金) 20:15:25.43 >>40
爪先ってどこですか?
爪先ってどこですか?
2017/12/01(金) 22:15:53.89
爪先が分からないゆとりやべえな
43スリムななし(仮)さん
2017/12/02(土) 11:47:23.872017/12/02(土) 17:58:22.64
45スリムななし(仮)さん
2017/12/02(土) 19:24:43.94 自分の身体がどう曲がってるか把握するのは鬼のように難しい。それさえ出来たら直ったも同然だが。
2017/12/03(日) 23:17:27.56
その臭い文体やめちくり
2017/12/04(月) 14:25:54.05
1日5分! O脚改善エクササイズ
http://www.nhk.or.jp/beautyscience-blog/2017/115/279212.html
http://www.nhk.or.jp/beautyscience-blog/2017/115/279212.html
2017/12/06(水) 17:04:29.10
膝下o脚って股割りしたら治る?
49スリムななし(仮)さん
2017/12/11(月) 13:39:15.96 マチャミの番組でやってたクラシックバレーの方法、ぜんぜん効果なかったんだが(笑)
50スリムななし(仮)さん
2017/12/14(木) 10:10:19.51 >>48
足指曲げで治るよ
足指曲げで治るよ
2017/12/18(月) 02:20:04.73
日本人は体操選手でも脚がひん曲がってるね(笑)
52スリムななし(仮)さん
2017/12/30(土) 17:41:27.76 脛骨外方変位ってどうすれば改善されるの?
膝横の骨が出てるから足同士がかっついちゃうから無意識のうちに外股になってるのかな
O・X脚を疑ってたけど、原因は脛骨外方変位だった
結局、骨盤の歪みからきてるのかな
立ち方もなんかおかしいし
ハムストリングも固いし股関節も固いし
脛骨外方変位直す方法調べてもなんか具体的な事出て来ない
膝横の骨が出てるから足同士がかっついちゃうから無意識のうちに外股になってるのかな
O・X脚を疑ってたけど、原因は脛骨外方変位だった
結局、骨盤の歪みからきてるのかな
立ち方もなんかおかしいし
ハムストリングも固いし股関節も固いし
脛骨外方変位直す方法調べてもなんか具体的な事出て来ない
53スリムななし(仮)さん
2017/12/30(土) 17:44:45.39 http://www.i-leg.jp/sp/leg/article_38.html.html
脛骨外方変位
これです。自分はO脚なのか、それともX脚なのか
太もも前が異常に張り、お尻は垂れ、足裏もペッタンコみたいで
悪いところいっぱいあるなーと思ってたけど
姿勢の悪さが原因なんだけど
ぱっと見、これってO・X脚に間違われやすいそうなんでみなさんも注意してね
脛骨外方変位
これです。自分はO脚なのか、それともX脚なのか
太もも前が異常に張り、お尻は垂れ、足裏もペッタンコみたいで
悪いところいっぱいあるなーと思ってたけど
姿勢の悪さが原因なんだけど
ぱっと見、これってO・X脚に間違われやすいそうなんでみなさんも注意してね
2017/12/30(土) 17:46:52.60
>>53
そこはチョンが関わってるから信用ならん
そこはチョンが関わってるから信用ならん
55スリムななし(仮)さん
2018/01/01(月) 20:08:19.70 岩槻アピタ閉店記念!!さらに周りから集まった情報をまとめてみた(店員達に不審な客として扱われていたH・美代○の事)
長宮(旭段ボール脇の細い道沿い住み)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。仕事内容を理解するのが遅く、首を切られた事もある。
中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職。また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分ちの為になる事や、自分がやりたい事だけやってきたズルい人らしい。そのため、健康そのもの。
顔の骨格はマントヒヒ。がめつく、欲深い。
川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
大口に住む息子(フミ○)はアピタで試食品を食べ荒らす迷惑行為をしていた。
長宮(旭段ボール脇の細い道沿い住み)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。仕事内容を理解するのが遅く、首を切られた事もある。
中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職。また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分ちの為になる事や、自分がやりたい事だけやってきたズルい人らしい。そのため、健康そのもの。
顔の骨格はマントヒヒ。がめつく、欲深い。
川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
大口に住む息子(フミ○)はアピタで試食品を食べ荒らす迷惑行為をしていた。
2018/01/04(木) 04:55:09.64
57スリムななし(仮)さん
2018/01/04(木) 11:20:24.8358スリムななし(仮)さん
2018/01/07(日) 18:30:09.25 毛むくじゃらで申し訳ないんですが、これはO脚ですか?
https://i.imgur.com/123Nl7O.jpg
https://i.imgur.com/123Nl7O.jpg
2018/01/08(月) 08:12:39.04
下腿のひん曲がった、典型的な日本人の脚ですね
俗な言い方をすれば、膝下O脚というものでしょう
俗な言い方をすれば、膝下O脚というものでしょう
60スリムななし(仮)さん
2018/01/08(月) 11:01:38.74 骨盤矯正ベルト買おうかと思ってるんだけど
選ぶ基準がさっぱりわからん・・・・
色んな種類あるし
どれ選んでも一緒なの?
変なやつ選んで余計に骨盤がまずくなるといやだなーと心配して買えない
選ぶ基準がさっぱりわからん・・・・
色んな種類あるし
どれ選んでも一緒なの?
変なやつ選んで余計に骨盤がまずくなるといやだなーと心配して買えない
61スリムななし(仮)さん
2018/01/14(日) 15:01:10.73 0脚直したいと長年努力してたけど、自分の中では最近わりと改善してきたので
オススメ本など書いていく。
1.ダイエットをやめてキレイになる方法 金塚陽一:著
2つO脚改善エクササイズがある。
道具を使わないX脚O脚共通エクササイズの方はやったその場で重心が
外側→内側に変わった。
今まで普通だと思っていた重心は外側重心だったのかと知る驚き。
これをやり始めたらみるみる腓骨がひっこんで?ふくらはぎの形が変わってきた。
あと今までつま先立ちが苦手で「なんでみんなぐらつかないんだろう」と
思っていたけど、以前よりはぐらつかなくなった。
ゴムバンド利用の方はやった直後は脚の隙間がなくなる。
私はその状態で数分キープして体(筋肉)に正しい姿勢を覚えさせようと努力中
(筋肉使いすぎて固くなっても意味ないので、やったあとに軽くほぐすようにしている)。
こっちはまだやり始めて1週間位だけど、気長にやっていたら効果ありそう。
2.「足裏のゆがみ」をとればやせられる! 吉田佳代:著
足を温めると健康になる 吉田佳代:著
以前のスレで出てた吉田佳代の本。教えてくれた人ありがとう。
2冊挙げたけど、基本は一緒だと思うからどっちか片方でよいと思う。
足指を外側にひっぱる運動で足首あたりがすごい安定した。
「ダイエットをやめて〜」後にやったけど、もっとつま先立ちが安定するようになった。
オススメ本など書いていく。
1.ダイエットをやめてキレイになる方法 金塚陽一:著
2つO脚改善エクササイズがある。
道具を使わないX脚O脚共通エクササイズの方はやったその場で重心が
外側→内側に変わった。
今まで普通だと思っていた重心は外側重心だったのかと知る驚き。
これをやり始めたらみるみる腓骨がひっこんで?ふくらはぎの形が変わってきた。
あと今までつま先立ちが苦手で「なんでみんなぐらつかないんだろう」と
思っていたけど、以前よりはぐらつかなくなった。
ゴムバンド利用の方はやった直後は脚の隙間がなくなる。
私はその状態で数分キープして体(筋肉)に正しい姿勢を覚えさせようと努力中
(筋肉使いすぎて固くなっても意味ないので、やったあとに軽くほぐすようにしている)。
こっちはまだやり始めて1週間位だけど、気長にやっていたら効果ありそう。
2.「足裏のゆがみ」をとればやせられる! 吉田佳代:著
足を温めると健康になる 吉田佳代:著
以前のスレで出てた吉田佳代の本。教えてくれた人ありがとう。
2冊挙げたけど、基本は一緒だと思うからどっちか片方でよいと思う。
足指を外側にひっぱる運動で足首あたりがすごい安定した。
「ダイエットをやめて〜」後にやったけど、もっとつま先立ちが安定するようになった。
62スリムななし(仮)さん
2018/01/14(日) 15:02:24.57 3.股関節をゆるめる運動
世の中股関節のストレッチはいくつも紹介されてるけど、股関節まわりって
20個位筋肉がくっついているらしく1つのストレッチだけでは全てを網羅するのは
難しいと思う。
とりあえず私がやっているのは以下3つ
・股割り
・あおむけに寝て、膝を両側に開き足の裏を合わせる。
・便活ダイエット 小林弘幸:著の「股関節をゆるめる運動」
この便活ダイエットの体操は梨状筋・大臀筋あたりにすごい効く。
今まで毎日別の梨状筋大臀筋に聞くストレッチしても痛かったのに、
これをやった後にやると痛みがなくて驚いた。
あとは立ち方・歩き方変えたり、お尻の筋肉を鍛えたりもしたかな。
(整体やパーソナルトレーナーのところも行ったけど、人によって施術レベルや
考え方が違うと思うので一概にオススメできない)
何冊も紹介したけど、図書館で借りたり中古で買ってもいいと思う。
世の中股関節のストレッチはいくつも紹介されてるけど、股関節まわりって
20個位筋肉がくっついているらしく1つのストレッチだけでは全てを網羅するのは
難しいと思う。
とりあえず私がやっているのは以下3つ
・股割り
・あおむけに寝て、膝を両側に開き足の裏を合わせる。
・便活ダイエット 小林弘幸:著の「股関節をゆるめる運動」
この便活ダイエットの体操は梨状筋・大臀筋あたりにすごい効く。
今まで毎日別の梨状筋大臀筋に聞くストレッチしても痛かったのに、
これをやった後にやると痛みがなくて驚いた。
あとは立ち方・歩き方変えたり、お尻の筋肉を鍛えたりもしたかな。
(整体やパーソナルトレーナーのところも行ったけど、人によって施術レベルや
考え方が違うと思うので一概にオススメできない)
何冊も紹介したけど、図書館で借りたり中古で買ってもいいと思う。
2018/01/15(月) 17:42:00.75
>>61>>62
情報どうもありがとう
情報どうもありがとう
64スリムななし(仮)さん
2018/01/15(月) 23:47:11.39 両足の踵を合わせて立とうとしても膝横が出っ張って踵が合わせられない
ボコって骨が出っ張ってる感じ
これはO脚?それともX脚?
ボコって骨が出っ張ってる感じ
これはO脚?それともX脚?
2018/01/15(月) 23:57:48.04
66スリムななし(仮)さん
2018/01/20(土) 19:22:15.33 探し続けたO脚を治す方法、私の場合足裏だった
https://agingcaresupple.blog.fc2.com/
【膝下O脚】 腓骨の出っ張りを劇的に改善する方法【引っ込んだ!】
https://ameblo.jp/nippys-fancy/
https://agingcaresupple.blog.fc2.com/
【膝下O脚】 腓骨の出っ張りを劇的に改善する方法【引っ込んだ!】
https://ameblo.jp/nippys-fancy/
67スリムななし(仮)さん
2018/01/20(土) 19:28:09.43 ↑ごめん記事のリンクは貼れないみたい
68スリムななし(仮)さん
2018/01/20(土) 23:31:32.54 股割りすると膝の内側の方が痛むのですが、あまり続けないほうがいいですか
足をなるべく開くことよりも、膝を曲げてでも上半身を倒すほうに注力した方がいいですか?
足をなるべく開くことよりも、膝を曲げてでも上半身を倒すほうに注力した方がいいですか?
69スリムななし(仮)さん
2018/01/22(月) 00:51:16.432018/01/22(月) 20:46:41.66
7169
2018/01/22(月) 23:15:13.26 >70
上手く説明できなくてごめん。
タイトルの記事が2013年5月17日の記事。
コメントでどうやるの?みたいな質問に答えてそうなのが
2013年5月14日と2013年9月9日の記事っぽい。
順番おかしいけど9月9日の記事に5月14日と5月17日に
リンクはられているから趣旨は一緒かと。
私の書き込みも正確には
「9月9日の記事って要はこの動画と一緒じゃない?」が正しいね。
このブログを軽く読んだけど「O脚」というデーマよりも
「ふくらはぎを細くする」というテーマの記事の方が使えそう。
上手く説明できなくてごめん。
タイトルの記事が2013年5月17日の記事。
コメントでどうやるの?みたいな質問に答えてそうなのが
2013年5月14日と2013年9月9日の記事っぽい。
順番おかしいけど9月9日の記事に5月14日と5月17日に
リンクはられているから趣旨は一緒かと。
私の書き込みも正確には
「9月9日の記事って要はこの動画と一緒じゃない?」が正しいね。
このブログを軽く読んだけど「O脚」というデーマよりも
「ふくらはぎを細くする」というテーマの記事の方が使えそう。
2018/01/27(土) 21:04:33.28
酷いO脚で歩いている婆さんを見て
「あぁ、俺も全く同じだわ・・」ってなる
やっぱり筋力が足りなくて、上半身を支えきれず
骨盤が広がるのか?
俺も170cmで体重46kgのガリガリだし
「あぁ、俺も全く同じだわ・・」ってなる
やっぱり筋力が足りなくて、上半身を支えきれず
骨盤が広がるのか?
俺も170cmで体重46kgのガリガリだし
2018/01/27(土) 21:46:29.23
クソガリの上半身って何キロあるの?(笑)
74スリムななし(仮)さん
2018/01/27(土) 22:39:07.93 クソデブの三分の一位じゃね?
2018/01/27(土) 22:42:43.19
その負荷で骨盤が広がる(笑)の?
76スリムななし(仮)さん
2018/01/28(日) 01:26:10.83 クソデブじゃないと広がらないんじゃね?
77スリムななし(仮)さん
2018/02/05(月) 13:13:45.03 なんか書きなよ
78スリムななし(仮)さん
2018/02/07(水) 12:20:51.34 O脚治すと脚長くなりますか?
79スリムななし(仮)さん
2018/02/07(水) 12:37:39.01 なったよ3mmくらい
2018/02/07(水) 18:57:09.00
バランスよくなるから視覚効果はある
2018/02/08(木) 15:52:59.68
股割ってあんま効果無い気がする
82スリムななし(仮)さん
2018/02/08(木) 16:18:05.94 全然ないよ?
2018/02/08(木) 18:24:26.59
頸体角を矯正できれば治るかもな
84スリムななし(仮)さん
2018/02/09(金) 14:53:46.17 ヨガを始めてから2センチ位脚伸びたかな?
後、3センチ位伸ばしたい。
何かいい方法ないですか?
後、3センチ位伸ばしたい。
何かいい方法ないですか?
2018/02/09(金) 15:45:04.71
下腿の内旋運動してたら徐々に動きが出てきてパキパキなるようになった
2018/02/09(金) 17:32:39.25
産後骨盤開きっぱなしで6年経ってしまったので
通販で足先開いたり閉じたりする器具を買ったら速攻で膝同士がくっついた
骨盤が少ししまったのか歩行も楽になって良かった
て所まで書いて思い出したけど昔やってたバレエの5つのポジションのエクササイズでも良かったのかも…
通販で足先開いたり閉じたりする器具を買ったら速攻で膝同士がくっついた
骨盤が少ししまったのか歩行も楽になって良かった
て所まで書いて思い出したけど昔やってたバレエの5つのポジションのエクササイズでも良かったのかも…
2018/02/09(金) 19:17:44.26
テレ東でやってた足先ストレッチやってみるか、、、、
2018/02/10(土) 13:18:43.33
骨盤なんちゃら系の椅子ってどうよ?
2018/02/11(日) 13:27:41.29
o脚の人ってお尻こってる可能性あるからマッサージしてみるといいよ
2018/02/12(月) 14:25:55.53
日本人の脚の汚さは異常
91スリムななし(仮)さん
2018/02/18(日) 00:50:39.36 矯正なんかの民間療法じゃ治らないという現実を受け止めなきゃいけないのが辛い。
だからせめて隠すぐらいのテクニックを知りたいです。誰か知りませんか?
だからせめて隠すぐらいのテクニックを知りたいです。誰か知りませんか?
92スリムななし(仮)さん
2018/02/18(日) 00:51:19.36 姿勢が悪いからO脚なんじゃない。O脚だから姿勢が悪くなる
93スリムななし(仮)さん
2018/02/18(日) 13:29:07.41 0脚治すDVD買おうかな?
94スリムななし(仮)さん
2018/02/19(月) 23:17:03.13 https://youtu.be/7Yhf4jud9ck
これはどうかな?
これはどうかな?
2018/02/25(日) 17:21:44.55
誰が一番詳しいの?
職業的に
職業的に
2018/02/27(火) 19:50:37.35
>>95
は?死ねば?
は?死ねば?
97スリムななし(仮)さん
2018/03/01(木) 06:12:32.232018/03/01(木) 06:44:59.25
↑
ブラクラ
踏んだら危険
ブラクラ
踏んだら危険
2018/03/04(日) 01:32:56.17
親はO脚?
100スリムななし(仮)さん
2018/03/04(日) 06:35:10.71 親も祖父母も子供も孫もO脚
101スリムななし(仮)さん
2018/03/04(日) 22:13:16.89102スリムななし(仮)さん
2018/03/05(月) 20:06:22.39 今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
http://saibanseikei.net/195354.html
名医・ヤブ医者の一覧も載ってたよ
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
http://saibanseikei.net/195354.html
名医・ヤブ医者の一覧も載ってたよ
103スリムななし(仮)さん
2018/03/06(火) 21:00:28.54 日本人にO脚が多いのって、学校でやらされた
片足を斜め前に出す「休め!」
の姿勢も関係してるんじゃない?
片足を斜め前に出す「休め!」
の姿勢も関係してるんじゃない?
104スリムななし(仮)さん
2018/03/06(火) 21:20:05.18 >>103
それおもった
それおもった
105スリムななし(仮)さん
2018/03/06(火) 21:24:26.50 >>104
左右均等に重心かけないとO脚になるからね
左右均等に重心かけないとO脚になるからね
106スリムななし(仮)さん
2018/03/06(火) 21:42:12.89 休めの姿勢がどんだけ影響してるんだよ
107スリムななし(仮)さん
2018/03/07(水) 00:25:13.62 104だけど気をつけと勘違いしてたや
気をつけをびしっとやりすぎてたせいで
O脚なったんじゃと疑ってたもんで
気をつけをびしっとやりすぎてたせいで
O脚なったんじゃと疑ってたもんで
108スリムななし(仮)さん
2018/03/07(水) 11:00:46.77 片足を斜め前に出す「休め!」って何
109スリムななし(仮)さん
2018/03/07(水) 14:47:48.48 >>108
全国共通じゃないのか?
全国共通じゃないのか?
110スリムななし(仮)さん
2018/03/07(水) 15:14:51.66 >>109
休めのポーズは両足を均等に開いてたよ
休めのポーズは両足を均等に開いてたよ
111スリムななし(仮)さん
2018/03/11(日) 17:42:56.94 >>88
意味ない
意味ない
112スリムななし(仮)さん
2018/03/12(月) 01:20:46.06 確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
SMSBL
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
SMSBL
113スリムななし(仮)さん
2018/03/12(月) 12:42:54.31 SMSBL
114スリムななし(仮)さん
2018/03/18(日) 16:56:11.67 骨盤左が右より上がってるんだがなんかいい改善方法ない?
115スリムななし(仮)さん
2018/03/19(月) 23:51:31.10116スリムななし(仮)さん
2018/03/26(月) 03:58:34.44 O脚は足指が原因だからストレッチしたら治るよ
私は元膝下O脚だけど半年くらい続けてて顔の輪郭綺麗になってきたよ
肌もめちゃくちゃ柔らかくなって男とエッチしたらやわらかすぎってびっくりされたよ
あと180度開脚もできるようになったよ
私は元膝下O脚だけど半年くらい続けてて顔の輪郭綺麗になってきたよ
肌もめちゃくちゃ柔らかくなって男とエッチしたらやわらかすぎってびっくりされたよ
あと180度開脚もできるようになったよ
117スリムななし(仮)さん
2018/03/26(月) 21:36:49.45 内容にまとまりが無い
118スリムななし(仮)さん
2018/03/27(火) 01:09:09.43 その治るストレッチの方法を教えてくださーい
119スリムななし(仮)さん
2018/03/27(火) 01:29:53.72 ここ以外どこで情報収集してる?
120スリムななし(仮)さん
2018/03/29(木) 10:49:09.11 インターネットの情報とか整体とかどの方法も完治する気が余りしない!
結局バンドか正座が最も効果有る
結局バンドか正座が最も効果有る
121スリムななし(仮)さん
2018/03/29(木) 18:16:49.32 ここ以外どこで情報収集してる?
122スリムななし(仮)さん
2018/03/30(金) 00:51:44.44 正座する日本人にO脚が多いのに 正座するとO脚が治るってどんな理屈なんだろう?
123スリムななし(仮)さん
2018/03/30(金) 01:11:21.08 普段から正座してる奴なんてほとんどいないと思うが
124スリムななし(仮)さん
2018/03/30(金) 08:56:45.20 1年ほぼ毎日O脚のストレッチや内転筋を鍛え続けたが結局治らなかったな。ただ全く改善されないことはない。以前は膝の間に踝がすっぽり収まる程開いていた脚がいまは掌が縦に入る程度だ。
125スリムななし(仮)さん
2018/03/30(金) 09:04:49.76 ×踝
○拳
股関節の柔軟と内転筋の強化、歩き方の改善。このセットで完治はないが実感が伴うほどの改善はあるぞ。O脚がひどかった時は、1日歩くと前脛骨筋と脛骨筋付近に疲労からくる部分的な痛みがあったがいまは全くない
○拳
股関節の柔軟と内転筋の強化、歩き方の改善。このセットで完治はないが実感が伴うほどの改善はあるぞ。O脚がひどかった時は、1日歩くと前脛骨筋と脛骨筋付近に疲労からくる部分的な痛みがあったがいまは全くない
126スリムななし(仮)さん
2018/03/30(金) 09:08:28.16 >>125
内転筋の強化はどういうやり方でしょうか?
内転筋の強化はどういうやり方でしょうか?
127スリムななし(仮)さん
2018/03/30(金) 09:40:06.55 ワイドスクワットと爪先立ちは効果あるよ。後者は、肩幅と同じ程度に脚を広げて、グッと立ち上がっては戻すの繰り返し。下げた時に踵が地面に着く前で止めるのがポイント。
128スリムななし(仮)さん
2018/03/30(金) 09:42:42.45 慣れない間は重心が外側に向かうので、意識して脚の内側に体重が乗るように工夫するといいよ。体幹が鍛えられて軸がぶれない様になれば自然にできる。
129スリムななし(仮)さん
2018/03/30(金) 09:43:48.62 あとは脚を揃えたパターン。膝をくっつける様に力を加えていく爪先立ち。この2通り。お尻も引き締まってキレイになる特典つき。気長に続けてください
130スリムななし(仮)さん
2018/03/30(金) 11:07:08.00 ありがとうございます
自分も完全によくなるとは思ってなく、少し改善したらと思ってるので
すごく参考になります
内転筋が衰えてる実感あるのでやってみます
自分も完全によくなるとは思ってなく、少し改善したらと思ってるので
すごく参考になります
内転筋が衰えてる実感あるのでやってみます
131スリムななし(仮)さん
2018/03/30(金) 11:58:25.52 O脚と内転筋の筋力はどう見ても関係ない
132スリムななし(仮)さん
2018/03/30(金) 12:49:13.84133スリムななし(仮)さん
2018/03/30(金) 12:55:50.64 治らないなら治らないではっきりしてほしいよなあ
諦めつくし。
諦めつくし。
134スリムななし(仮)さん
2018/03/30(金) 16:38:44.37 やはり俺の方法が最も効果有るな〜一回バンドで縛っただけで指二本分から後一本分完治までここからが問題
135スリムななし(仮)さん
2018/03/30(金) 18:24:40.21 ワロタ
136スリムななし(仮)さん
2018/03/31(土) 06:05:36.32137スリムななし(仮)さん
2018/04/01(日) 04:30:22.10138スリムななし(仮)さん
2018/04/01(日) 09:01:57.39 >>10-11にあるね
139スリムななし(仮)さん
2018/04/01(日) 18:40:36.48 脚と胸って俺からすると同レベルのエロティシズムを感じるのに、日本では脚を晒すことは許されても胸を強調することは下品とされる風潮あるよな。不公平やん。胸も強調して良いのにな
140スリムななし(仮)さん
2018/04/01(日) 19:20:45.26 世界で最も脚が汚い国民の女子が、世界で最も脚を露出しているかもしれない
141スリムななし(仮)さん
2018/04/02(月) 11:48:07.79 治らない証明は非常に難しいが
治る証明は実例で簡単に証明できる
治る証明は実例で簡単に証明できる
142スリムななし(仮)さん
2018/04/03(火) 21:05:44.52 レントゲン撮ったら案の定、下腿が外旋・外方変位してました
143スリムななし(仮)さん
2018/04/06(金) 12:32:33.55 内転筋確かに弱い
無意識に股が開くというか、足が広がる感じで
閉じる力がまったくない
外側重心の人は多いけど、その人らって間違いなく内転筋弱いよね?
無意識に股が開くというか、足が広がる感じで
閉じる力がまったくない
外側重心の人は多いけど、その人らって間違いなく内転筋弱いよね?
144スリムななし(仮)さん
2018/04/06(金) 13:44:22.09 内転筋は全く関係ない
145スリムななし(仮)さん
2018/04/06(金) 13:54:17.50146スリムななし(仮)さん
2018/04/07(土) 02:10:01.00147スリムななし(仮)さん
2018/04/11(水) 13:59:05.30 骨曲がってたら無理じゃね
148スリムななし(仮)さん
2018/04/11(水) 22:01:30.69 まず両足を揃えて立つ
その状態から両足同時にアキレス腱伸ばしの体勢をする
O脚具合はどのように変化する?
その状態から両足同時にアキレス腱伸ばしの体勢をする
O脚具合はどのように変化する?
149スリムななし(仮)さん
2018/04/16(月) 19:03:45.57 会社に足まっすぐで美脚の女性がいるんだけど、いつも足組んでるし、隙あらば椅子の上でも正座してるからO脚って座り方とか関係なくもって生まれたDNAなんだと思う
ただ、その女性ゴルフコンペの時コーデュロイのスキニー履いててそれはそれは美しい脚だったんだけど、あまりに脚が真っ直ぐ過ぎてかコーデュロイの摩擦で脚がもつれて何回も転んでたわw
ただ、その女性ゴルフコンペの時コーデュロイのスキニー履いててそれはそれは美しい脚だったんだけど、あまりに脚が真っ直ぐ過ぎてかコーデュロイの摩擦で脚がもつれて何回も転んでたわw
150スリムななし(仮)さん
2018/04/17(火) 23:14:46.41 座り方ぐらいで変わるわけがないわな
コンプレックスを利用して稼いでる連中が作ったファンタジー
コンプレックスを利用して稼いでる連中が作ったファンタジー
151スリムななし(仮)さん
2018/04/17(火) 23:55:46.36 膝下O脚とXO脚って同じ?どういう原理でなるんだ
152スリムななし(仮)さん
2018/04/17(火) 23:58:05.26 >>150
じゃあ何で変わるの?
じゃあ何で変わるの?
153スリムななし(仮)さん
2018/04/18(水) 00:09:30.25 上で遺伝だと言っとるがな
154スリムななし(仮)さん
2018/04/18(水) 00:42:37.31 遺伝
もしくは、股関節の前捻角や頚体角、その他形状等の先天的な要素から、二次的に発生する
まぁつまり、ほぼ遺伝なんじゃないかと思う
もしくは、股関節の前捻角や頚体角、その他形状等の先天的な要素から、二次的に発生する
まぁつまり、ほぼ遺伝なんじゃないかと思う
155スリムななし(仮)さん
2018/04/18(水) 10:00:24.12 膝下o脚で骨が歪曲してるからもう諦めてるorz
156スリムななし(仮)さん
2018/04/18(水) 10:05:59.27 遺伝ではない
家族で自分だけOだが、原因はわかってる
お寺の保育園に生かされて、座るのはすべて正座をさせられたから
家でも正座、ことあるごとに正座、原因は正座だよ
上の女の例はすでにまっすぐに育ってからの一事象にすぎないからまったく無意味
足まっすぐな外人が正座を繰り返しても悪化しないのと同じ
家族で自分だけOだが、原因はわかってる
お寺の保育園に生かされて、座るのはすべて正座をさせられたから
家でも正座、ことあるごとに正座、原因は正座だよ
上の女の例はすでにまっすぐに育ってからの一事象にすぎないからまったく無意味
足まっすぐな外人が正座を繰り返しても悪化しないのと同じ
157スリムななし(仮)さん
2018/04/18(水) 13:25:25.87 今時の椅子生活で育った女子高生もほぼO脚なんですが
158スリムななし(仮)さん
2018/04/18(水) 13:34:07.17159スリムななし(仮)さん
2018/04/18(水) 13:35:25.25 ただゴクミだったかな、親に徹底的に正座をしないように注意されて育って
TVで言ってて、たしかにまっすぐできれいな足に育ってたわ
親はよく分かってたんだな
TVで言ってて、たしかにまっすぐできれいな足に育ってたわ
親はよく分かってたんだな
160スリムななし(仮)さん
2018/04/18(水) 14:28:03.24 >>158
東南アジアやアラブ諸国では床に座って食事する国が多いけどO脚じゃないよ
東南アジアやアラブ諸国では床に座って食事する国が多いけどO脚じゃないよ
161スリムななし(仮)さん
2018/04/18(水) 14:29:59.53 >>160
そこらへん正座ってないし
そこらへん正座ってないし
162スリムななし(仮)さん
2018/04/18(水) 15:18:41.33 外人でもぺちゃんこ座りしてるよ
163スリムななし(仮)さん
2018/04/18(水) 15:53:48.16164スリムななし(仮)さん
2018/04/18(水) 19:08:38.63165スリムななし(仮)さん
2018/04/20(金) 00:42:06.75 骨盤矯正とかO脚改善って病院で診てもらえるのかな?
なんとなく整体とか接骨院って不安…
(接骨院の方は少しは信頼あるけど)
なんとなく整体とか接骨院って不安…
(接骨院の方は少しは信頼あるけど)
166スリムななし(仮)さん
2018/04/21(土) 12:27:41.49 ネットのデマの多さにびびる、そりゃ治らないわけだ
167スリムななし(仮)さん
2018/04/25(水) 23:12:17.86 本当に治せるならデマはなくなるでしょ
つまり治せない
つまり治せない
168スリムななし(仮)さん
2018/04/26(木) 00:05:29.52 >>10
治らないんだよ
治らないんだよ
169スリムななし(仮)さん
2018/04/26(木) 23:43:27.64 まぁ治せるけどね
170スリムななし(仮)さん
2018/04/28(土) 11:50:14.53 京都の橘高校のマーチングバンドの動画見てみ、女子高生が金管吹きながら凄いステップ踏んでて世界的にも有名な強豪校
その子たち超ミニスカ衣装で短足で脚太い子もいるんだけどO脚の子は皆無
第二次性徴期前後に正しく体幹鍛えるトレーニングしてない人は、急激に増大する上半身を支える筋力がないからO脚になるんだよ
外人は生れつき筋量が多く、上半身の体積(腸)が小さいから下半身に負荷が掛かりにくいからO脚にならない
その子たち超ミニスカ衣装で短足で脚太い子もいるんだけどO脚の子は皆無
第二次性徴期前後に正しく体幹鍛えるトレーニングしてない人は、急激に増大する上半身を支える筋力がないからO脚になるんだよ
外人は生れつき筋量が多く、上半身の体積(腸)が小さいから下半身に負荷が掛かりにくいからO脚にならない
171スリムななし(仮)さん
2018/04/28(土) 13:33:26.02 >>170は京都の橘高校のマーチングバンドの女子高生全員の第二次性徴期前後をずっと見守ってきたのか?
172スリムななし(仮)さん
2018/04/28(土) 16:56:00.75 見守ってきたから言ってるんだが?
173スリムななし(仮)さん
2018/04/28(土) 17:06:12.31 一体何者なんだ…
174スリムななし(仮)さん
2018/04/29(日) 05:26:58.33 トンデモ理論でワロタ(笑)
175スリムななし(仮)さん
2018/04/29(日) 09:05:21.10 橘高校は200人規模の大部隊を組むときは卒業生も召集するけど、その人数の日本人女性が集まってO脚が居ないのは驚異的
176スリムななし(仮)さん
2018/04/29(日) 10:34:17.32 日本人のO脚は猫背が原因。胴長で筋力ないから。
O脚の人は肩凝りでしょ?日本人の9割は肩凝り持ち。O脚の比率とほぼ一致。西洋人には肩凝り殆ど居ないんだよ、上半身の加重を腰で受けてるから。そのかわり腰痛持ちが多いけど。
橘高校の子たちも上半身ぶらさないように楽器吹いてるから皆姿勢良くて猫背になってないからO脚にならないんだよ
O脚の人は肩凝りでしょ?日本人の9割は肩凝り持ち。O脚の比率とほぼ一致。西洋人には肩凝り殆ど居ないんだよ、上半身の加重を腰で受けてるから。そのかわり腰痛持ちが多いけど。
橘高校の子たちも上半身ぶらさないように楽器吹いてるから皆姿勢良くて猫背になってないからO脚にならないんだよ
177スリムななし(仮)さん
2018/04/29(日) 11:00:43.81 具体的な改善策の提案のない書き込みは邪魔で迷惑なだけ。
178スリムななし(仮)さん
2018/04/29(日) 12:24:26.60 まだわからないかな?
O脚は足をストレッチどうこうしてもダメ、まずは上半身、猫背を改善しないとどうにもならないってこと。特に日本人は胴長筋力不足だから意識して背筋腹筋を鍛えないと足と骨盤におかしな荷重がかかるよ、ってこと
ここまで言って解らないのならまずは頭を鍛えた方が良いね
O脚は足をストレッチどうこうしてもダメ、まずは上半身、猫背を改善しないとどうにもならないってこと。特に日本人は胴長筋力不足だから意識して背筋腹筋を鍛えないと足と骨盤におかしな荷重がかかるよ、ってこと
ここまで言って解らないのならまずは頭を鍛えた方が良いね
179スリムななし(仮)さん
2018/04/29(日) 12:43:38.67 こいつ自身が言われたこと分かって無くて笑う
180スリムななし(仮)さん
2018/04/29(日) 13:51:22.75 多分言ったのも私だよ?橘の例出したのも私だ
181スリムななし(仮)さん
2018/04/29(日) 14:12:01.71 私は田舎の子だから子供のころから卓袱台育ちの正座生活だったけどO脚じゃない。私も両親もムッチリ寸胴だけど上半身コンパクトな体型で猫背でもO脚でもない。
ただ旦那が長身胴長猫背O脚で似た息子がO脚になりつつあって心配。女の子だったらバレエ習わせたかったんだけど。まあ男なら生脚晒すことはないからいいかな
ただ旦那が長身胴長猫背O脚で似た息子がO脚になりつつあって心配。女の子だったらバレエ習わせたかったんだけど。まあ男なら生脚晒すことはないからいいかな
182スリムななし(仮)さん
2018/04/29(日) 22:44:02.36 あれやったら治るというのがまず間違い
それならヨガでもやったほうがいい
それならヨガでもやったほうがいい
183スリムななし(仮)さん
2018/04/30(月) 00:37:20.17184スリムななし(仮)さん
2018/04/30(月) 02:13:08.31 自分が考えたO脚の治し方が正しいって思っているなら、整形外科医に売ればいい。
O脚矯正ビジネスのシェアは広いのに誰も論文出していない。
科学的に証明出来たらシェア独占出来る。
O脚矯正ビジネスのシェアは広いのに誰も論文出していない。
科学的に証明出来たらシェア独占出来る。
185スリムななし(仮)さん
2018/04/30(月) 06:57:33.63 >>180
だから分かってない(笑)
だから分かってない(笑)
186スリムななし(仮)さん
2018/04/30(月) 10:32:19.89 日本人の9割がO脚といわれるなかで、それに当てはまらない特異な集団を見つけて彼等と一般人との差異を検証することが一番簡単な方法だと思うんだけど
187スリムななし(仮)さん
2018/04/30(月) 10:59:12.90 トップアスリートにO脚少ないけど、サッカーやバレー選手にもO脚結構いるんだよね、橘高校の子たちの例は参考にすべきだと思う
あくまでも予防であって改善に役立てるには難しいかもしれないけど、姿勢とかステップワークを取り入れて動画見ながら一緒に踊ってみればいいかも。シングシングとかチクワ吹きながら一緒に踊ってみたら楽しいかもよ?
あくまでも予防であって改善に役立てるには難しいかもしれないけど、姿勢とかステップワークを取り入れて動画見ながら一緒に踊ってみればいいかも。シングシングとかチクワ吹きながら一緒に踊ってみたら楽しいかもよ?
188スリムななし(仮)さん
2018/04/30(月) 11:03:44.91 典型的アスペ
189スリムななし(仮)さん
2018/04/30(月) 13:01:54.32 猫背というか、腰が落ちた姿勢は原因の1つになりうる
日本人の歩き方が悪いと言われるのも腰が落ちて膝が曲がっているから
日本人の歩き方が悪いと言われるのも腰が落ちて膝が曲がっているから
190スリムななし(仮)さん
2018/04/30(月) 21:18:39.54 腸脛靭帯は、大腿筋膜張筋の連続で、脛骨の外側に付着している
遺体を使った実験で、腸脛靭帯の緊張を高めると脛骨の外旋・外転が高まることが分かっている
下腿外旋の人は腸脛靭帯を緩める事が必要だろうな
遺体を使った実験で、腸脛靭帯の緊張を高めると脛骨の外旋・外転が高まることが分かっている
下腿外旋の人は腸脛靭帯を緩める事が必要だろうな
191スリムななし(仮)さん
2018/04/30(月) 21:41:10.75 そもそも腸脛靭帯が緊張してるのは何故か?
192スリムななし(仮)さん
2018/05/01(火) 22:07:06.66193スリムななし(仮)さん
2018/05/02(水) 12:54:50.87 サッカー選手とか筋力凄まじいと思うけどO脚多いよねw
194スリムななし(仮)さん
2018/05/02(水) 18:45:08.67 バレリーナにもO脚は一定数いるくらいだし
偏ったトレーニングやるとそうなる
偏ったトレーニングやるとそうなる
195スリムななし(仮)さん
2018/05/02(水) 18:55:31.47 バレエはO脚もX脚も向いてないから続かないだけ
196スリムななし(仮)さん
2018/05/02(水) 19:48:36.46 結局は筋肉バランスなのよね
197スリムななし(仮)さん
2018/05/02(水) 22:06:05.76 腓骨の出っ張りって治せる?
198スリムななし(仮)さん
2018/05/03(木) 23:47:46.95 日本人ってアジア人の中でも特に腰が落ちてて膝が曲がった歩行するよね
そのせいで腸脛靭帯が過緊張になって下腿を外方変位させてるんじゃないか
そのせいで腸脛靭帯が過緊張になって下腿を外方変位させてるんじゃないか
199スリムななし(仮)さん
2018/05/04(金) 00:20:00.23 陸板 ランニング障害スレ
200スリムななし(仮)さん
2018/05/04(金) 09:47:52.44 O脚が8割ってほんと?関西だとそこらへんのおばちゃんでも殆ど脚曲がってないよ?関西は大陸の弥生系の血が濃いからO脚少ないのかな
逆に沖縄とか九州の縄文系強いところはO脚多いの?
逆に沖縄とか九州の縄文系強いところはO脚多いの?
201スリムななし(仮)さん
2018/05/06(日) 09:18:30.10 >>200
なんでやねん
なんでやねん
202スリムななし(仮)さん
2018/05/06(日) 09:19:06.62 >>200
なんでやねん
なんでやねん
203スリムななし(仮)さん
2018/05/06(日) 15:50:48.24204スリムななし(仮)さん
2018/05/06(日) 17:00:23.97 逆逆
小学校に入るくらいまでに真っ直ぐになってたらそれは異常だから
小学校に入るくらいまでに真っ直ぐになってたらそれは異常だから
205スリムななし(仮)さん
2018/05/09(水) 23:42:52.05 理学療法で治るよな。
整形外科医は手術が好きだけど。
整形外科医は手術が好きだけど。
206スリムななし(仮)さん
2018/05/10(木) 00:26:31.26 へー理学療法で治るのなら論文を学会で発表すれば?
207スリムななし(仮)さん
2018/05/10(木) 13:21:05.76 論文なんて腐るほどある。
208スリムななし(仮)さん
2018/05/10(木) 20:15:27.27 O脚ってのは美容用語で学術用語ではOAという。論文は無数にあるし、専門書にも記述されてる事項で。最近は日本人の脚が比較的真っ直ぐになってきたと思いますが。
209スリムななし(仮)さん
2018/05/10(木) 20:17:14.63 で、どうやったら治るの?
210スリムななし(仮)さん
2018/05/10(木) 23:38:01.50 本当に手術以外で治せるなら、医学会のお墨付き貰ってO脚矯正のシェア独占出来るのにねー
おかしいねー不思議だねー
おかしいねー不思議だねー
211スリムななし(仮)さん
2018/05/11(金) 00:12:25.31 ペタンコ座りしてれば治るよ
212スリムななし(仮)さん
2018/05/11(金) 01:47:55.69 リハビリの結果は個人差が大きいから失敗した人は成功者の足を引っ張ることが多い。
足の歪みを治すにもセンスの差が出る。
足の歪みを治すにもセンスの差が出る。
213スリムななし(仮)さん
2018/05/11(金) 09:30:13.63 すでに医学の教科書に載ってるから、治したい人は勉強すれば良いだけで。
214スリムななし(仮)さん
2018/05/11(金) 12:25:01.01 なんだお前か
215スリムななし(仮)さん
2018/05/12(土) 11:01:16.17 簡単に治せるわけで。
知らないバカが悪いわけで。
知らないバカが悪いわけで。
216スリムななし(仮)さん
2018/05/14(月) 21:29:00.89 手術でしか治らないというのは十年以上前の話で今はいくらでも治し方が医学書に記載されてる。O脚は美容用語だからOAか変形性膝関節症で見れば。
既にけりのついた話で。
既にけりのついた話で。
217スリムななし(仮)さん
2018/05/14(月) 22:03:27.17 膝OA= O脚、というわけでもないわけで。
218スリムななし(仮)さん
2018/05/14(月) 22:09:08.17 足の親指に絆創膏巻いて歩くやつが出てきたけどこれでO脚治るのか?
219スリムななし(仮)さん
2018/05/14(月) 22:50:26.25 怪我とか病気とか医者にかかれば医者が治すのにO脚は治したい人が医学書で勉強w
腹イテーw
腹イテーw
220スリムななし(仮)さん
2018/05/15(火) 12:24:10.02 まあ、一生O脚でいたい人はそれで良いと思います。
治したい人は美容本でなく、医学書読めば良いと思います。人それぞれですね。
治したい人は美容本でなく、医学書読めば良いと思います。人それぞれですね。
221スリムななし(仮)さん
2018/05/15(火) 12:27:58.41 検索しても論文ヒットしません。。
したと思ったら手術のばかり
良い内容のものがあれば教えてください
したと思ったら手術のばかり
良い内容のものがあれば教えてください
222スリムななし(仮)さん
2018/05/15(火) 23:10:55.89 理学療法でO脚治すなんて論文は存在しないよ?
223スリムななし(仮)さん
2018/05/16(水) 01:13:22.24 これで骨盤を矯正する
https://youtu.be/u2B7zsPDMPk
https://youtu.be/u2B7zsPDMPk
224スリムななし(仮)さん
2018/05/17(木) 23:04:22.52 ちゃんと調べましょう。
O脚が手術でしか治らないというのは十年前の知識。
O脚が手術でしか治らないというのは十年前の知識。
225スリムななし(仮)さん
2018/05/17(木) 23:09:00.51226スリムななし(仮)さん
2018/05/17(木) 23:22:43.87 はぁ、でなんでそれを商売にしないの?
慈善事業なの?
頭おかしいの?
慈善事業なの?
頭おかしいの?
227スリムななし(仮)さん
2018/05/18(金) 01:24:57.35 bow legと言ってだね、欧米でも手術が行われている
228スリムななし(仮)さん
2018/05/18(金) 07:15:39.13 変なのが住み着いてから何の情報もなくなったね
229スリムななし(仮)さん
2018/05/19(土) 00:15:13.17 今まで書き込みされた情報で治った人いるの?
230スリムななし(仮)さん
2018/05/19(土) 23:43:57.85231スリムななし(仮)さん
2018/05/19(土) 23:54:12.17 >>230
はぁ…その論文書いた人はどなたですか?
はぁ…その論文書いた人はどなたですか?
232スリムななし(仮)さん
2018/05/20(日) 00:02:39.05233スリムななし(仮)さん
2018/05/20(日) 01:29:14.12 そんな言うならその本文貼ってくれたらとても助かるのに
234スリムななし(仮)さん
2018/05/20(日) 14:41:57.11 無いものは貼れない
お察し
お察し
235スリムななし(仮)さん
2018/05/21(月) 06:14:58.18 日本人女性はたいていO脚、ガニ股、ひよこ歩き、その他いろいろ。
とにかく、足の形や歩き方がおかしい。これは日本人特有じゃないかな?
https://twitter.com/te_yoshimura/status/170673071735308289
youtubeで"pigeon toe walk"で検索すると日本人女性の動画ばかりヒットする
https://www.youtube.com/results?search_query=pigeon+toe+walk
※pigeon toe=内股
https://twitter.com/Kelangdbn/status/147734592059744256
日本人女性はどんなにファッションやおしゃれに力を入れても足の形や歩き方がこれでは海外でもモテません。
https://twitter.com/te_yoshimura/status/170675205176442880
@te_yoshimura 外国人に「何故日本人の足は曲がっているの?」と聞かれたことがあります。
…。正座のせいで足の骨が曲がった遺伝子が現代人にも伝わっているのでしょうか?
https://twitter.com/ice_ph/status/170675106052452352
とにかく、足の形や歩き方がおかしい。これは日本人特有じゃないかな?
https://twitter.com/te_yoshimura/status/170673071735308289
youtubeで"pigeon toe walk"で検索すると日本人女性の動画ばかりヒットする
https://www.youtube.com/results?search_query=pigeon+toe+walk
※pigeon toe=内股
https://twitter.com/Kelangdbn/status/147734592059744256
日本人女性はどんなにファッションやおしゃれに力を入れても足の形や歩き方がこれでは海外でもモテません。
https://twitter.com/te_yoshimura/status/170675205176442880
@te_yoshimura 外国人に「何故日本人の足は曲がっているの?」と聞かれたことがあります。
…。正座のせいで足の骨が曲がった遺伝子が現代人にも伝わっているのでしょうか?
https://twitter.com/ice_ph/status/170675106052452352
236スリムななし(仮)さん
2018/05/21(月) 16:51:50.87 外人も特別真っすぐな脚してるわけじゃないけどな
237スリムななし(仮)さん
2018/05/24(木) 01:24:21.55 でも日本人ほど脚線が悲惨な国はなかなかないよ
238スリムななし(仮)さん
2018/05/24(木) 01:31:13.35 だからなに
239スリムななし(仮)さん
2018/05/24(木) 02:02:42.00 >>238
だからなにって、ここは脚線を整えるスレでしょうが
だからなにって、ここは脚線を整えるスレでしょうが
240スリムななし(仮)さん
2018/05/24(木) 02:19:28.30 だったら尚更意味の無いレスだな
241スリムななし(仮)さん
2018/05/25(金) 08:36:42.26 東南アジアで膝下O脚発見、ここにもいるんだなーと思ってたらその人は日本人だった
こんなことが2度ありました
こんなことが2度ありました
242スリムななし(仮)さん
2018/05/26(土) 00:23:05.84 黒人も白人もアジア人もほぼ脚まっすぐだし
悲惨なのは世界中で日本人だけという…
悲惨なのは世界中で日本人だけという…
243スリムななし(仮)さん
2018/05/26(土) 00:34:27.84 愚痴を言うスレじゃないんだけど
244スリムななし(仮)さん
2018/05/26(土) 01:37:00.64 日本人は特殊だね
押すより引く動作で力発揮するのは日本人だけだよ
巻き肩O脚の屈伸体だからだね
押すより引く動作で力発揮するのは日本人だけだよ
巻き肩O脚の屈伸体だからだね
245スリムななし(仮)さん
2018/05/26(土) 12:43:44.79 まあ背筋弱いし引く動作が強いとも言えないんだがな
246スリムななし(仮)さん
2018/05/27(日) 00:13:07.95 プッ
247スリムななし(仮)さん
2018/05/27(日) 00:35:26.26 何も言えないんだな
248スリムななし(仮)さん
2018/05/27(日) 00:52:12.90 治せない奴が偉そうに言ってもなぁ
249スリムななし(仮)さん
2018/05/27(日) 00:55:37.24 日本人の身体って世界一醜いので。
250スリムななし(仮)さん
2018/05/27(日) 00:56:05.55 >>249
早く論文貼れよ
早く論文貼れよ
251スリムななし(仮)さん
2018/05/27(日) 01:12:26.00 日本人って顔はバラエティに富んでて美しい人もいれば醜い人もいていろいろなんだけど
スタイルはほとんどの人が悪いね
スタイルいい人って滅多にいない
スタイルはほとんどの人が悪いね
スタイルいい人って滅多にいない
252スリムななし(仮)さん
2018/05/27(日) 01:24:17.38 >>248
なんでお前は偉そうにしてるの?
なんでお前は偉そうにしてるの?
253スリムななし(仮)さん
2018/05/27(日) 01:29:56.62 >>252
お前偉そうだけどなんで?
お前偉そうだけどなんで?
254スリムななし(仮)さん
2018/05/27(日) 01:35:00.39 >>253
お前は治せるから偉そうにしてるんでしょ?返しの内容間違えてるよ
お前は治せるから偉そうにしてるんでしょ?返しの内容間違えてるよ
255スリムななし(仮)さん
2018/05/27(日) 01:36:15.28 >>254
お前は治せないのに偉そうにしてるの?
お前は治せないのに偉そうにしてるの?
256スリムななし(仮)さん
2018/05/27(日) 01:37:32.62 頭悪過ぎだろ
257スリムななし(仮)さん
2018/05/27(日) 01:41:33.38 >>256
お前がな
お前がな
258スリムななし(仮)さん
2018/05/27(日) 01:43:42.76 何も言えないからブチ切れオウム返し
259スリムななし(仮)さん
2018/05/27(日) 01:49:03.56 言えるわけない。
治し方知ってるならお前らいくら払う?
って話なんだから
治し方知ってるならお前らいくら払う?
って話なんだから
260スリムななし(仮)さん
2018/05/27(日) 01:53:41.04 誰も聞いてない事を喋るバカ
261スリムななし(仮)さん
2018/05/27(日) 01:56:57.93 >>259
いいから論文貼れよ
いいから論文貼れよ
262スリムななし(仮)さん
2018/05/27(日) 01:58:40.58263スリムななし(仮)さん
2018/05/27(日) 01:59:52.69 そんな論文あってもお前も含めて誰も困らねえよ
264スリムななし(仮)さん
2018/05/27(日) 02:02:17.90265スリムななし(仮)さん
2018/05/27(日) 02:11:06.86 コイツは何を治せるんだろうかww
266スリムななし(仮)さん
2018/05/27(日) 02:16:28.10 全部
過去スレに載せたけどね
このスレの連中って他人を見下して自分が偉いって思い込みたい人間の集まりでしょ?
バカじゃないならO脚も左右の歪みも治せると思うけど…
常駐してるのバカしかいないよね?
過去スレに載せたけどね
このスレの連中って他人を見下して自分が偉いって思い込みたい人間の集まりでしょ?
バカじゃないならO脚も左右の歪みも治せると思うけど…
常駐してるのバカしかいないよね?
267スリムななし(仮)さん
2018/05/27(日) 02:20:15.40 知ってる
過去スレでキチガイ扱いされて追い出された奴でしょ?
お前自身が人を見下す発言連発して嫌われてたじゃん
過去スレでキチガイ扱いされて追い出された奴でしょ?
お前自身が人を見下す発言連発して嫌われてたじゃん
268スリムななし(仮)さん
2018/05/27(日) 02:36:57.19 >>267
じゃあお前は何を知ってるの?
じゃあお前は何を知ってるの?
269スリムななし(仮)さん
2018/05/27(日) 02:45:56.95 めっちゃアスペじゃん
270スリムななし(仮)さん
2018/05/27(日) 02:51:52.04 はいアスペ
それでいいですよ
別に俺は困らないし
それでいいですよ
別に俺は困らないし
271スリムななし(仮)さん
2018/05/27(日) 08:15:49.26 日本人に産まれるのって損ばかりですね
272スリムななし(仮)さん
2018/05/27(日) 15:59:55.00 悔しくて仕方なかったんだな
273スリムななし(仮)さん
2018/05/28(月) 16:47:19.05274スリムななし(仮)さん
2018/06/01(金) 16:11:06.92 美脚が保証されるなら300万くらいなら出す?
275スリムななし(仮)さん
2018/06/01(金) 17:36:59.64 手術にそんな金かからんぞ
276スリムななし(仮)さん
2018/06/01(金) 18:04:06.48 脚の内側の肉付きがよくなれば見れる感じ
膝頭の位置も肉付きとの相対的な見え方でしかない気がしてきた
膝頭の位置も肉付きとの相対的な見え方でしかない気がしてきた
277スリムななし(仮)さん
2018/06/01(金) 19:26:13.61 足まっすぐな人のふくらはぎを見ると内側にしっかり筋肉がついてるんだよな
骨のラインはよく見ると膝下O脚の人とそんなに変わらない
O脚は外側の筋肉だけがパンパンに張ってる
骨のラインはよく見ると膝下O脚の人とそんなに変わらない
O脚は外側の筋肉だけがパンパンに張ってる
278スリムななし(仮)さん
2018/06/02(土) 00:17:34.01 えぇっ?
日本人と欧米人のふくらはぎ比べりゃわかるじゃん
日本人の方が内側の筋肉発達してるよ
日本人と欧米人のふくらはぎ比べりゃわかるじゃん
日本人の方が内側の筋肉発達してるよ
279スリムななし(仮)さん
2018/06/02(土) 00:24:28.06 筋肉の付き方の話するとどっかのサイトに洗脳されたのかトンチンカンなこと言うの多いなww
280スリムななし(仮)さん
2018/06/02(土) 00:26:54.00 >>279
どういう事?
どういう事?
281スリムななし(仮)さん
2018/06/02(土) 15:58:04.69 ジャップの脚の汚さは異常
282スリムななし(仮)さん
2018/06/02(土) 17:06:44.47 日本人が言ってたら笑う
283スリムななし(仮)さん
2018/06/04(月) 21:07:36.98 O脚を治す過程で膝、股関節、足裏あたりに痛みが生じる可能性が高いので、怖くて治したく面もあると思います。姿勢を変えるって大変で。
284スリムななし(仮)さん
2018/06/04(月) 21:37:21.69 筋肉が硬くなってるところストレッチしたら簡単に治ると思うんだけどなぁ
筋トレなんかしなくても
筋トレなんかしなくても
285スリムななし(仮)さん
2018/06/04(月) 23:53:08.37 ここの人が治し方みつけるのは無理だなー
手術以外治せないって整形外科医が言っているんだから
それ以上頭良くないと無理
手術以外治せないって整形外科医が言っているんだから
それ以上頭良くないと無理
286スリムななし(仮)さん
2018/06/06(水) 23:32:31.70 >>283
論文まだー?
論文まだー?
287スリムななし(仮)さん
2018/06/12(火) 00:41:48.70 魔女のやつやってたらめちゃくちゃまっすぐになってきた
あと外ふくらはぎのストレッチと、骨盤閉めるストレッチ
寝て片足曲げて、その膝の上に片方の足を乗っけるやつ
あと外ふくらはぎのストレッチと、骨盤閉めるストレッチ
寝て片足曲げて、その膝の上に片方の足を乗っけるやつ
288スリムななし(仮)さん
2018/06/12(火) 07:31:28.68 骨盤はそもそも開かないよ
289スリムななし(仮)さん
2018/06/12(火) 11:06:25.95 今日の夜10時からBSでO脚対策の番組があるね
録画しとこ
録画しとこ
290スリムななし(仮)さん
2018/06/12(火) 16:13:55.51 スクワットって効果あるかな?
291スリムななし(仮)さん
2018/06/13(水) 02:38:02.93 親に昔の俺の写真見せてもらったけど小学生の頃から既にO脚だったわ
これ脚真っ直ぐになったら逆に歪むんじゃね
これ脚真っ直ぐになったら逆に歪むんじゃね
292スリムななし(仮)さん
2018/06/14(木) 19:14:33.95 ゲイが多そうだな。なんか感情的で。
293スリムななし(仮)さん
2018/06/14(木) 19:57:26.13294スリムななし(仮)さん
2018/06/15(金) 07:22:53.66 >>293
踏まないで
踏まないで
295スリムななし(仮)さん
2018/06/15(金) 16:52:15.68 O脚なのは筋肉無いから、昔から猫背なら筋肉無い
296スリムななし(仮)さん
2018/06/15(金) 23:22:47.13 >>295
どこの筋肉?
どこの筋肉?
297スリムななし(仮)さん
2018/06/16(土) 17:00:12.13 >>296
ネットの良く分からん人間の言うことなんて信用できないだろうから、検索して
ネットの良く分からん人間の言うことなんて信用できないだろうから、検索して
298スリムななし(仮)さん
2018/06/16(土) 18:27:00.95299スリムななし(仮)さん
2018/06/16(土) 18:36:31.97 縛るのと何が違うの?
300スリムななし(仮)さん
2018/06/16(土) 18:46:33.90301スリムななし(仮)さん
2018/06/17(日) 23:13:33.91302スリムななし(仮)さん
2018/06/18(月) 00:13:24.16 運命じゃないの?
303スリムななし(仮)さん
2018/06/21(木) 06:15:09.88 50代はもう無理?
304スリムななし(仮)さん
2018/06/24(日) 18:09:33.17 踵をつけたまま、つま先を開いてつま先立ちでスクワットしたらX脚が良くなってきた。
305スリムななし(仮)さん
2018/06/24(日) 23:54:09.42 大臀筋、大内転筋、前脛骨筋、大腿二頭筋、あたりの運動連鎖を考察した矯正が今の流行り。でも矯正してるうちに全部の筋肉がおかしいことに気がつく。
クリスチャンロナウドだって
俺の身体は歪みまくってる!
と思ってトレーニングしてるはずなんで歪みなおしはやり始めるときりがない。
クリスチャンロナウドだって
俺の身体は歪みまくってる!
と思ってトレーニングしてるはずなんで歪みなおしはやり始めるときりがない。
306スリムななし(仮)さん
2018/06/25(月) 00:06:38.01307スリムななし(仮)さん
2018/06/25(月) 11:05:18.22 OAで論文調べたら筋肉の癒着が原因だって言ってる人がいるね
筋肉の癒着をはがすことを念頭に揉みほぐし技術を進化させて
O脚を治せると言ってるし実績もあるみたい
筋肉の癒着をはがすことを念頭に揉みほぐし技術を進化させて
O脚を治せると言ってるし実績もあるみたい
308スリムななし(仮)さん
2018/06/25(月) 12:02:12.54 しかし、スネの骨が既に曲がっているから完全には無理だよね
309スリムななし(仮)さん
2018/06/25(月) 12:53:05.95 完全には無理ってのは間違いない
ただ、ちょっとでも改善するならありがたいよね
ただ、ちょっとでも改善するならありがたいよね
310スリムななし(仮)さん
2018/06/25(月) 19:12:17.43311スリムななし(仮)さん
2018/06/25(月) 19:56:02.54 大抵曲がってるし、真っ直ぐな方が少ない
312スリムななし(仮)さん
2018/06/26(火) 11:48:57.18 普通のヨガしているんですが限界があって、脚をほっそりでまっすぐで長くするモデルみたいな脚にするDVDとかあったら教えてください。
313スリムななし(仮)さん
2018/06/26(火) 13:04:16.95 O脚です
カイロではふくらはぎの筋肉の付き方が外側にずれているからそこを直せばいいと言われ、整形外科ではO脚は治らないよと言われた
カイロは一回5〜6000千円だったから通い続けられなかった
カイロではふくらはぎの筋肉の付き方が外側にずれているからそこを直せばいいと言われ、整形外科ではO脚は治らないよと言われた
カイロは一回5〜6000千円だったから通い続けられなかった
314313
2018/06/26(火) 13:06:07.69 んで今は大山式初めて一週間程度
どうなんだろうと試しています
そして太ったら(44キロから50キロ)少しO脚じゃなく見えるw
どうなんだろうと試しています
そして太ったら(44キロから50キロ)少しO脚じゃなく見えるw
315スリムななし(仮)さん
2018/06/26(火) 20:10:34.69 名医とつながる!たけしの家庭の医学★1
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1530005891/
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1530005891/
316スリムななし(仮)さん
2018/06/28(木) 17:16:53.35 骨盤矯正にはお尻歩き!とか言ってるけどこれ誰が考えたんだ?
骨盤後傾タイプなんか長座で骨盤立てて座る事できねーし
ハムストもガチガチだし
長座しても後ろに傾いたままじゃん骨盤は
その状態でお尻歩きしても骨盤傾いたままやることになるしまったく意味がない
あれは骨盤立ててやらないと意味もないし
骨盤立てれるなら矯正の必要も別にねーし 意味も分からん
歪み矯正にはならんねまったく
骨盤後傾タイプなんか長座で骨盤立てて座る事できねーし
ハムストもガチガチだし
長座しても後ろに傾いたままじゃん骨盤は
その状態でお尻歩きしても骨盤傾いたままやることになるしまったく意味がない
あれは骨盤立ててやらないと意味もないし
骨盤立てれるなら矯正の必要も別にねーし 意味も分からん
歪み矯正にはならんねまったく
317スリムななし(仮)さん
2018/06/28(木) 21:36:59.65 ガチに治そうと思ったら、腱の走行ラインを読んだり、細かい関節の動きを読んだり、力学的考察をしないといけないから、専門書を読みこなさいと無理だと思う。美容、健康本は細かいことはしょってあるし。
直感的な天才の人は理論も知識も無しで山勘で治せることもあるかもしれないけど。
直感的な天才の人は理論も知識も無しで山勘で治せることもあるかもしれないけど。
318スリムななし(仮)さん
2018/06/28(木) 21:43:56.13 別に治そうとは思わないけどXO脚になりたい
319スリムななし(仮)さん
2018/06/29(金) 00:05:03.06 いや、やはりスネが曲がってる
320スリムななし(仮)さん
2018/06/29(金) 11:34:43.33 美脚ヨガDVD買ってみた。
普通のヨガと違う筋肉使うのできついしできないし。
まだ一日目だから仕方ないか…
先生の脚がそんなに細いとは思えない…
健康的な脚になるのが目的だからかな?
ほっそりキレイな脚になりたいんだけどな。
普通のヨガと違う筋肉使うのできついしできないし。
まだ一日目だから仕方ないか…
先生の脚がそんなに細いとは思えない…
健康的な脚になるのが目的だからかな?
ほっそりキレイな脚になりたいんだけどな。
321スリムななし(仮)さん
2018/06/29(金) 23:28:06.45 ほっそり綺麗な脚になりたいならランニングがいいと思うよ
322スリムななし(仮)さん
2018/06/29(金) 23:41:55.43 バカは黙ってろ
323スリムななし(仮)さん
2018/06/29(金) 23:50:02.03 >>322
お前黙ってないじゃん
お前黙ってないじゃん
324スリムななし(仮)さん
2018/06/29(金) 23:51:51.78 何も意見書いてないからな
ランニングでほっそり美脚などと、O脚スレでバカなことを書くバカは黙ってろってこった
わかったかい、バカ
ランニングでほっそり美脚などと、O脚スレでバカなことを書くバカは黙ってろってこった
わかったかい、バカ
325スリムななし(仮)さん
2018/06/29(金) 23:54:36.83 >>324
ランニングって意見書いてるのわからないバカがバカって言ってきてるのは理解出来たよバカ(笑)
ランニングって意見書いてるのわからないバカがバカって言ってきてるのは理解出来たよバカ(笑)
326スリムななし(仮)さん
2018/06/30(土) 00:39:36.04 (自分は)何も意見書いてないからな
主語がないと文章が読めないようで
コミュ障じゃん
主語がないと文章が読めないようで
コミュ障じゃん
327スリムななし(仮)さん
2018/06/30(土) 10:30:49.24 >>321
ありがトン
ありがトン
328スリムななし(仮)さん
2018/06/30(土) 11:16:19.10 直感的治し方。
姿勢の良い人を見てコピーする。感の良い人はこれで治る。この場合は理論はいらない。
感性勝負なんで差は激しい。
姿勢の良い人を見てコピーする。感の良い人はこれで治る。この場合は理論はいらない。
感性勝負なんで差は激しい。
329スリムななし(仮)さん
2018/06/30(土) 11:42:56.96 >>328
曲がった骨は戻らないよ
曲がった骨は戻らないよ
330スリムななし(仮)さん
2018/06/30(土) 23:14:20.12 >>326
早く論文出せよ
早く論文出せよ
331スリムななし(仮)さん
2018/06/30(土) 23:49:48.56332スリムななし(仮)さん
2018/07/01(日) 02:29:23.30 この場合、やり取りの中で主語は読める
「読めない」のがいわゆるコミュ障
「読めない」のがいわゆるコミュ障
333スリムななし(仮)さん
2018/07/01(日) 17:27:18.26334スリムななし(仮)さん
2018/07/01(日) 20:24:57.08 靭帯もわりと重要だとおもいます
335スリムななし(仮)さん
2018/07/01(日) 22:58:00.68336スリムななし(仮)さん
2018/07/01(日) 23:03:24.92337スリムななし(仮)さん
2018/07/02(月) 12:10:24.02338スリムななし(仮)さん
2018/07/02(月) 23:02:01.48 論文の所以外図星なのねw
ようで
知り合いから聞いた事あるわ
ようでが口癖のアスペ 普通使わない普通はねw
拘り強いねー他人がアスペって何回書いてんだよ
ようで
知り合いから聞いた事あるわ
ようでが口癖のアスペ 普通使わない普通はねw
拘り強いねー他人がアスペって何回書いてんだよ
339スリムななし(仮)さん
2018/07/02(月) 23:07:57.13 今の専門書読んだらO脚の治し方なんで普通に書いてあるが。コミュ症というより池沼が多いと思うが。
O脚の運動療法での治し方なんて学問的に解決されてて、身体のこと勉強してるかしてないか。専門家の99パーセントは不勉強だが。
とにかく業界的に人工関節が流行り。
O脚の運動療法での治し方なんて学問的に解決されてて、身体のこと勉強してるかしてないか。専門家の99パーセントは不勉強だが。
とにかく業界的に人工関節が流行り。
340スリムななし(仮)さん
2018/07/02(月) 23:14:12.55 はいはい
お前がO脚治したbefore afterの証拠画像貼ればいいんじゃねーか?
証拠無しで主張してるお前が池沼だわ
お前がO脚治したbefore afterの証拠画像貼ればいいんじゃねーか?
証拠無しで主張してるお前が池沼だわ
341スリムななし(仮)さん
2018/07/02(月) 23:14:13.60 O脚矯正って身体の歪み治しの最難関といって良いから本気で治したい人は専門書を十万から二十万円ほど買って勉強するのが良いです。
膝下の骨の動きも今は全部解析されてます。
外側こってるね!ガンバ!エクササイズ!
なんて知識では無理です。
筋肉や腱の走行ライン、骨の角度を分析しないと治らないです。それだけすれば治るのですがこのスレでは誰もしてないです。
膝下の骨の動きも今は全部解析されてます。
外側こってるね!ガンバ!エクササイズ!
なんて知識では無理です。
筋肉や腱の走行ライン、骨の角度を分析しないと治らないです。それだけすれば治るのですがこのスレでは誰もしてないです。
342スリムななし(仮)さん
2018/07/02(月) 23:17:26.87343スリムななし(仮)さん
2018/07/02(月) 23:18:54.53 https://www.google.co.jp/search?client=ms-android-asus&hl=ja-JP&oe=utf-8&safe=images&q=%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E9%96%A2%E7%AF%80+%E6%9C%89%E5%90%8D%E4%BA%BA&source=android-browser-suggest&qsubts=1530540936941
舛添も股関節だが人工関節いれたか。保険の点数に入ってるから今の流れは人工関節。
業界の空気を読まない学者を見つけるのが、運動療法で治したい人には必要かなと。
舛添も股関節だが人工関節いれたか。保険の点数に入ってるから今の流れは人工関節。
業界の空気を読まない学者を見つけるのが、運動療法で治したい人には必要かなと。
344スリムななし(仮)さん
2018/07/02(月) 23:27:35.73345スリムななし(仮)さん
2018/07/02(月) 23:38:36.48346スリムななし(仮)さん
2018/07/03(火) 12:09:45.00347スリムななし(仮)さん
2018/07/03(火) 23:05:56.89 >>346
脊椎のs字カーブがきつくなるから身長は低くなって脚は長く見えると思いますよ
脊椎のs字カーブがきつくなるから身長は低くなって脚は長く見えると思いますよ
348スリムななし(仮)さん
2018/07/03(火) 23:38:54.46349スリムななし(仮)さん
2018/07/04(水) 00:54:34.52 ええい、敵はみんな同一人物認定だ!
350スリムななし(仮)さん
2018/07/04(水) 11:09:31.33 >>347
ありがとう。がんばります!
ありがとう。がんばります!
351スリムななし(仮)さん
2018/07/06(金) 22:58:45.77 ヨガすると治るの?
352スリムななし(仮)さん
2018/07/08(日) 17:06:36.83 >>342
アスペ君まだいたの?
アスペ君まだいたの?
353スリムななし(仮)さん
2018/07/08(日) 17:17:57.15354スリムななし(仮)さん
2018/07/09(月) 05:40:25.55355スリムななし(仮)さん
2018/07/10(火) 13:54:14.24 >>354
プロテノウス、ニューマン、カパンジー、あたりかな。最近は京大の市橋って教授の本も評判。これ読むと理学療法の論文やら専門書も読みこなせるようになります。
自分で専門書を読んで見ると専門家とされる人が実はあんまり理解してないことがわかります。
時間がかかるから大変ではありますが。
本当に治そうと思ったら運動学の知識。駆使して関節の動き骨の角度や腱の走行ラインを読まないと無理なので、入門書の知識では難しいと思います。
理屈は無視して歪みが自動修正される体操とかあれば凄いとは思いますが私は知りません。
プロテノウス、ニューマン、カパンジー、あたりかな。最近は京大の市橋って教授の本も評判。これ読むと理学療法の論文やら専門書も読みこなせるようになります。
自分で専門書を読んで見ると専門家とされる人が実はあんまり理解してないことがわかります。
時間がかかるから大変ではありますが。
本当に治そうと思ったら運動学の知識。駆使して関節の動き骨の角度や腱の走行ラインを読まないと無理なので、入門書の知識では難しいと思います。
理屈は無視して歪みが自動修正される体操とかあれば凄いとは思いますが私は知りません。
356スリムななし(仮)さん
2018/07/10(火) 14:13:00.27 理学療法の教科書に普通にO脚の治したかたは書いてあるので、治したい人はそれを理解すれば良い結果はでると思いますが。
知識なしで簡単な治せる方法もあれば素晴らしいと思います。
知識なしで簡単な治せる方法もあれば素晴らしいと思います。
357スリムななし(仮)さん
2018/07/10(火) 19:09:32.37 >>355
しっかりと専門書を読み込んで理解しO脚矯正を生業としている人をあなた自身は知っていますか?
しっかりと専門書を読み込んで理解しO脚矯正を生業としている人をあなた自身は知っていますか?
358スリムななし(仮)さん
2018/07/10(火) 20:59:57.33 >>357
このスレの馬鹿に1人居るだろ
このスレの馬鹿に1人居るだろ
359スリムななし(仮)さん
2018/07/11(水) 17:38:10.74 去年膝の痛みで整形外科行ったらO脚の影響で軟膏すり減ってるって言われた。
膝にコルセット付けて半年で痛みは無くなりO脚も目立たなくなった。レントゲンでも膝関節の繋ぎ目も軟膏厚い部分に収まってくれてた。
コルセットおススメしたい。
膝にコルセット付けて半年で痛みは無くなりO脚も目立たなくなった。レントゲンでも膝関節の繋ぎ目も軟膏厚い部分に収まってくれてた。
コルセットおススメしたい。
360スリムななし(仮)さん
2018/07/12(木) 03:28:06.70 >>357
この人はよく勉強してるな!と言う人は学者をやってますね。現場のクリニックにはいないです。現場では手術とかマッサージが金になるので、金にならない運動療法を真剣にやる人はいないでしょう。資本主義ですし。
なんで自分で勉強するしかないと思います。
この人はよく勉強してるな!と言う人は学者をやってますね。現場のクリニックにはいないです。現場では手術とかマッサージが金になるので、金にならない運動療法を真剣にやる人はいないでしょう。資本主義ですし。
なんで自分で勉強するしかないと思います。
361スリムななし(仮)さん
2018/07/13(金) 23:59:47.01 膝下O脚は最低限、足部の回外、回内の運動学を理解してないと絶対に治せない。結構難しくてプロと言われる人でもよく理解できてない。
今は英文じゃなくて日本語版でも文献を手に入れられるから、誰でも勉強は出来ます。
二千円くらいの本にも書いてあるけど、やはり本格的な専門書じゃないと、痒いとこまで手が届く記述は見当たりません。
外側内側!がんば!なんて直し方だと関節にひっかかりが出ると思います。直観的天才の人は理論は必要ないかもしれませんが。
今は英文じゃなくて日本語版でも文献を手に入れられるから、誰でも勉強は出来ます。
二千円くらいの本にも書いてあるけど、やはり本格的な専門書じゃないと、痒いとこまで手が届く記述は見当たりません。
外側内側!がんば!なんて直し方だと関節にひっかかりが出ると思います。直観的天才の人は理論は必要ないかもしれませんが。
362スリムななし(仮)さん
2018/07/14(土) 00:36:05.95 立ち読みして選びたいけどそういう本が売ってる所ってどういうとこ?
363スリムななし(仮)さん
2018/07/14(土) 09:44:23.58 大型書店の医学書とかのコーナーだね
美容とかのコーナーには、カジュアルな一般書しかないね
美容とかのコーナーには、カジュアルな一般書しかないね
364スリムななし(仮)さん
2018/07/14(土) 23:56:35.33 O脚ビジネスしてる人ってマルチ系とかスピリチュアル系の人が多くて言ってることが適当というか感覚的で、何が何をさしてるのか分かりにくい。適当だから心地よいのだが。このスレもそんな人の文の知識を元に構成されてるからこんがらがってる。
運動学と理学療法だと国際基準で統一的に議論されてて分かりやすいが、ごまかしのきかない勉強をする必要があるから面倒くさい。プロと言われてる人でも基本書をあんまり理解してないくらいだし。
本気で治したかったら地道に勉強するしかないと思います。
スピリチュアルパワーで自動的に治るなんてもあるのかもしれませんが。
運動学と理学療法だと国際基準で統一的に議論されてて分かりやすいが、ごまかしのきかない勉強をする必要があるから面倒くさい。プロと言われてる人でも基本書をあんまり理解してないくらいだし。
本気で治したかったら地道に勉強するしかないと思います。
スピリチュアルパワーで自動的に治るなんてもあるのかもしれませんが。
365スリムななし(仮)さん
2018/07/15(日) 00:03:26.35 >>364
あなたはO脚治せましたか?
あなたはO脚治せましたか?
366スリムななし(仮)さん
2018/07/15(日) 00:08:43.77 ハムストリングス、大腿直筋、ヒフクキンあたりの多関節筋の運動学は最初理解するのが難しい。天才の人はすぐにわかるのでしょうが。
さらに多関節筋と単関節筋の連動みたいのを理解しないでO脚を治そうとしても、きっと関節にひっかかりが出ると思います。
さーて足を締めて真っ直ぐにするぞ!あれ!
ゴキっと関節が引っかかって真っ直ぐにならない、、、
その辺の理論を押さえてる人は内転筋を締めるだけの人より矯正は進むと思います。
さらに多関節筋と単関節筋の連動みたいのを理解しないでO脚を治そうとしても、きっと関節にひっかかりが出ると思います。
さーて足を締めて真っ直ぐにするぞ!あれ!
ゴキっと関節が引っかかって真っ直ぐにならない、、、
その辺の理論を押さえてる人は内転筋を締めるだけの人より矯正は進むと思います。
367スリムななし(仮)さん
2018/07/15(日) 01:33:02.12 O脚を寝ている間に治すバンドはどう?
368スリムななし(仮)さん
2018/07/15(日) 13:19:19.58 アホにはいいんじゃないでしょうか。
369スリムななし(仮)さん
2018/07/16(月) 01:06:22.34 定期的にスピリチュアルが入った感じのO脚矯正スターがマスコミに現れる。
方法はお尻をしめる、内転筋をしめる、足首を適当に動かす、後ろ向きに歩く。
それで、O脚を治す必殺の体操があるんじゃないか?と洗脳される。その洗脳を解くのがO脚矯正の第一歩。
方法はお尻をしめる、内転筋をしめる、足首を適当に動かす、後ろ向きに歩く。
それで、O脚を治す必殺の体操があるんじゃないか?と洗脳される。その洗脳を解くのがO脚矯正の第一歩。
370スリムななし(仮)さん
2018/07/16(月) 02:23:43.72 別にスピリチュアルではない
バカ女向けのバカな商売ではある
バカ女向けのバカな商売ではある
371スリムななし(仮)さん
2018/07/16(月) 13:00:51.21 内転筋の筋力なんてO脚にも美脚にも関係ないわ
372スリムななし(仮)さん
2018/07/17(火) 01:24:35.17 O脚に効くストレッチやってたら走ると膝が痛くなったわ
やり方間違えてんのかなあ?
やり方間違えてんのかなあ?
373スリムななし(仮)さん
2018/07/17(火) 01:55:19.68 O脚の人は固有感覚という自分の骨や筋肉がどこにあるかの位置感覚がずれてしまってる。
どうやって?なおす?
どうやって?
その固有感覚を再学習する必要がある。機能解剖学、運動学を繰り返し学んで正常な身体の動きと自分の認識のズレを治すと必要がある。
形式的に体操をいくら覚えでも意味がない。
以前は英文でしか入らなかっ知識がここ最新は日本語でも入るので治せる人は探せばいると思います。
どうやって?治す?簡単な方法はないの?
下半身が歪むというO脚は身体の歪み治しの最難関といって良いので地道に自分で勉強するしかないと思います。
腓骨の動きも解析されてます。
どうやっつて?どうやって?
自分で勉強すると良いと思います。
どうやって?なおす?
どうやって?
その固有感覚を再学習する必要がある。機能解剖学、運動学を繰り返し学んで正常な身体の動きと自分の認識のズレを治すと必要がある。
形式的に体操をいくら覚えでも意味がない。
以前は英文でしか入らなかっ知識がここ最新は日本語でも入るので治せる人は探せばいると思います。
どうやって?治す?簡単な方法はないの?
下半身が歪むというO脚は身体の歪み治しの最難関といって良いので地道に自分で勉強するしかないと思います。
腓骨の動きも解析されてます。
どうやっつて?どうやって?
自分で勉強すると良いと思います。
374スリムななし(仮)さん
2018/07/17(火) 04:29:01.36 キネマティックチェーンの基本を押さえる程度
そこまで知識は高度じゃない
でも治すのは難しいだろうね
そこまで知識は高度じゃない
でも治すのは難しいだろうね
375スリムななし(仮)さん
2018/07/17(火) 08:06:42.21 >>373
荒らしてる自覚をもって
荒らしてる自覚をもって
376スリムななし(仮)さん
2018/07/17(火) 15:56:55.26 ヨガでO脚X脚治そうとすると膝下が太くなる…
暑いから家でできるキレイな足目指してるけど何かないですか?
暑いから家でできるキレイな足目指してるけど何かないですか?
377スリムななし(仮)さん
2018/07/18(水) 17:01:57.26 男のo脚は背筋鍛えると治る場合があるらしい
378スリムななし(仮)さん
2018/07/18(水) 20:01:05.43 >>377
どういう理屈で?
どういう理屈で?
379スリムななし(仮)さん
2018/07/22(日) 16:20:25.26 >>355
ありがとうございます
ありがとうございます
380スリムななし(仮)さん
2018/07/23(月) 17:44:15.25 尻をキュッと閉じながら脚を外側へ捩じれるだけの簡単な作業です
西洋歩きしている方優遇
膝を曲げて歩く醜い日本人歩きの方は不可
西洋歩きしている方優遇
膝を曲げて歩く醜い日本人歩きの方は不可
381スリムななし(仮)さん
2018/07/23(月) 23:31:39.90 日本人の身体はなぜこんなに汚いのか?
382スリムななし(仮)さん
2018/07/24(火) 07:29:39.52 O脚に悩んで20年、腓骨が外側に両足2cm位飛び出てるんだけどもどうしたらいいの。、
383スリムななし(仮)さん
2018/07/24(火) 09:51:39.60 パズルを解いていくみたいな作業ではあります。きっちりやれば誰でもできますよ。
384スリムななし(仮)さん
2018/07/24(火) 23:32:59.40 脚を三箇所縛って寝るやつ買ってみた
385スリムななし(仮)さん
2018/07/28(土) 17:12:54.32 ヨガと体幹たんごするとどんどん足がまっすぐになってきてるわ。
386スリムななし(仮)さん
2018/07/29(日) 20:05:34.45 >>355
https://www.medbooks.or.jp/publications/?p_key=50739&keyword=%E3%82%AB%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%BC
この本であってます?
本気で治したいから買って勉強しようと思ってるんだけど
他に上げてくれた本は見つけれない
https://www.medbooks.or.jp/publications/?p_key=50739&keyword=%E3%82%AB%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%BC
この本であってます?
本気で治したいから買って勉強しようと思ってるんだけど
他に上げてくれた本は見つけれない
387スリムななし(仮)さん
2018/07/31(火) 10:41:10.84 その本ですね。カパンジーは専門家と言われてる人がだいたい勉強するけど、理解してる人があんまりいないという本です。
386のリンクの本の目次がO脚の治し方の大きなヒントですね。それだけの項目全部歪んでるはずだから一つ一つ潰していくしかない。
めんどくさいですね。
専門家と言われる人でも勉強するのはめんどくさいので
やーめた!
と投げだしてしまう人がほとんどです。
386のリンクの本の目次がO脚の治し方の大きなヒントですね。それだけの項目全部歪んでるはずだから一つ一つ潰していくしかない。
めんどくさいですね。
専門家と言われる人でも勉強するのはめんどくさいので
やーめた!
と投げだしてしまう人がほとんどです。
388スリムななし(仮)さん
2018/07/31(火) 12:43:45.57 O脚の人は大抵骨盤の幅が広い
骨盤から下行性でアライメントが歪んでいく
結局素質なんだなぁと思う
骨盤から下行性でアライメントが歪んでいく
結局素質なんだなぁと思う
389スリムななし(仮)さん
2018/07/31(火) 13:08:25.11 スネの骨がすでに曲がっているから痩せても骨盤調整しても無理かも
390スリムななし(仮)さん
2018/07/31(火) 15:00:58.12 レントゲン撮ったら大抵異常な湾曲はない
391スリムななし(仮)さん
2018/07/31(火) 16:32:19.35 つまり筋肉の問題?
392紅林麻雄
2018/07/31(火) 18:00:15.57 >>391
股関節の位置の問題
ケツの穴を締めると股関節の位置が変わる
つまり、踵と親指の付け根をくっ付けてケツの穴を締めながら股関節、膝、足首を外側に捩じればO脚矯正終了
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| グイッグベェェイッ!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
股関節の位置の問題
ケツの穴を締めると股関節の位置が変わる
つまり、踵と親指の付け根をくっ付けてケツの穴を締めながら股関節、膝、足首を外側に捩じればO脚矯正終了
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| グイッグベェェイッ!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
393スリムななし(仮)さん
2018/07/31(火) 19:57:15.14394スリムななし(仮)さん
2018/07/31(火) 21:43:21.32 だから脛骨の湾曲じゃないって言ってるだろ
アホなのか
アホなのか
395スリムななし(仮)さん
2018/07/31(火) 21:51:13.13 お前は俺の言ってることが理解できてない
湾曲に関する話なんて何度もするだけ無駄だから黙ってろと言ってる
湾曲に関する話なんて何度もするだけ無駄だから黙ってろと言ってる
396スリムななし(仮)さん
2018/07/31(火) 21:53:56.12 >そもそもの原因は関節であって脛骨の湾曲じゃないから
原因として否定してますけど心変わりかな(笑)
原因として否定してますけど心変わりかな(笑)
397スリムななし(仮)さん
2018/07/31(火) 21:55:07.57 下腿がひん曲がってる奴はレントゲン撮ってみな
正常を逸脱する湾曲はないから
正常を逸脱する湾曲はないから
398スリムななし(仮)さん
2018/07/31(火) 21:59:24.96399スリムななし(仮)さん
2018/07/31(火) 22:14:27.67400スリムななし(仮)さん
2018/07/31(火) 23:57:12.72 アスペ相手に説明するの面倒だなww
401スリムななし(仮)さん
2018/08/01(水) 00:02:10.67 ワラタ(笑)
402スリムななし(仮)さん
2018/08/01(水) 01:11:44.62 黙ってろって言われてブチ切れ
403スリムななし(仮)さん
2018/08/01(水) 01:28:32.97404スリムななし(仮)さん
2018/08/01(水) 07:40:15.12 同じ事何回言ったら気が済むんだ(笑)
405スリムななし(仮)さん
2018/08/01(水) 08:32:21.27406スリムななし(仮)さん
2018/08/01(水) 08:34:03.33 日本人に生まれてしまった運命を恨むんだな
こんなに醜い身体バランスの民族他にいないぞ
ピグミーとか特殊な例を除いてな
こんなに醜い身体バランスの民族他にいないぞ
ピグミーとか特殊な例を除いてな
407スリムななし(仮)さん
2018/08/01(水) 09:25:14.23 幼少期に正座していたか、椅子の生活かで脚の長さや形が決まるよね。
正座していた日本人の足と椅子の生活の西洋人の違いと言ったら!
正座していた日本人の足と椅子の生活の西洋人の違いと言ったら!
408スリムななし(仮)さん
2018/08/01(水) 13:56:56.49 >>407
妄想も大概にしろよ
妄想も大概にしろよ
409スリムななし(仮)さん
2018/08/02(木) 11:00:55.98410スリムななし(仮)さん
2018/08/02(木) 12:39:04.62 そもそもアジアで一括りにするのがおかしい
脚以外でも彼らと日本人は違いがあるし
脚以外でも彼らと日本人は違いがあるし
411スリムななし(仮)さん
2018/08/02(木) 23:34:02.69 >>408
事実じゃん
事実じゃん
412スリムななし(仮)さん
2018/08/03(金) 00:12:48.38 小脳というところに姿勢の無意識の情報が書き込まれてて、その情報を書き換えるのがO脚矯正。
そんなの無理!手術しかないという説。
そんなの無理!治らないけど凝ったらマッサージでもしとこうという説。
出来る。正確な動きを繰り返したら小脳の情報は書き換わるという説。
出来る説をとってもまずは身体の正確な動きを勉強する必要があるから、仕事辞めて三年くらいは勉強しないと無理だと思う。
整形外科医やら理学療法士、接骨院の先生でもゴッドハンドって言われてるレベルの人でしか、理解出来てない。
関節、靭帯、筋膜、骨、筋肉の一つ一つを丁寧に読んで治そうとしてる人はいそうで全くいないから、気合いいれてやれば出来る。
めんどくさいですね。
そんなの無理!手術しかないという説。
そんなの無理!治らないけど凝ったらマッサージでもしとこうという説。
出来る。正確な動きを繰り返したら小脳の情報は書き換わるという説。
出来る説をとってもまずは身体の正確な動きを勉強する必要があるから、仕事辞めて三年くらいは勉強しないと無理だと思う。
整形外科医やら理学療法士、接骨院の先生でもゴッドハンドって言われてるレベルの人でしか、理解出来てない。
関節、靭帯、筋膜、骨、筋肉の一つ一つを丁寧に読んで治そうとしてる人はいそうで全くいないから、気合いいれてやれば出来る。
めんどくさいですね。
413スリムななし(仮)さん
2018/08/03(金) 00:21:46.82 3年もかかるのは余程のポンコツだけ
そもそも脳からの指令がいくら変化したとて、長年の膝OA生活の中で形質的な変化があるからね
それだけじゃ足りないよ
そもそも脳からの指令がいくら変化したとて、長年の膝OA生活の中で形質的な変化があるからね
それだけじゃ足りないよ
414スリムななし(仮)さん
2018/08/03(金) 00:22:10.50 http://www.anatomy.med.keio.ac.jp/funatoka/anatomy/Rauber-Kopsch/band1/I-563.html
足の筋肉見ても沢山あって斜めに走行してて、組み合わさって動く。この組み合わせのズレを読む必要がある。
こりゃめんどくさい!
少し知識を持つとマニュアル的な簡単な体操で治るはずが無いことがわかる。
しかし、プロも患者もみんな
無理!
と諦めるのだが、一つ一つ地道にやっていけば治るはず。めんどくさいからする人はめったにいないが。
足の筋肉見ても沢山あって斜めに走行してて、組み合わさって動く。この組み合わせのズレを読む必要がある。
こりゃめんどくさい!
少し知識を持つとマニュアル的な簡単な体操で治るはずが無いことがわかる。
しかし、プロも患者もみんな
無理!
と諦めるのだが、一つ一つ地道にやっていけば治るはず。めんどくさいからする人はめったにいないが。
415スリムななし(仮)さん
2018/08/03(金) 11:08:59.34 O脚矯正ってのは医師の国家試験や保険診療のレベルを超えた技術であり。
スピリチュアル系やマルチ系の人が簡単に治るというから話がややこしくなる。真に受ける人が出てきて。
マニュアルどおりの体操やっても機能解剖学、運動学を知らないと関節にひっかかりがでるはずです。
一瞬治ったとおもっても
あれ!ゴリゴリ引っかかる、、、
で、どう引っかかってるのか理解するのには知識が必要で。読まないといけない専門書の分量は結構あるが、無限ではない。
無理ではないが難しい。これはストレスがたまりますね。みんなでダメになろうよ!なんて思う人が出るのも分かります。
スピリチュアル系やマルチ系の人が簡単に治るというから話がややこしくなる。真に受ける人が出てきて。
マニュアルどおりの体操やっても機能解剖学、運動学を知らないと関節にひっかかりがでるはずです。
一瞬治ったとおもっても
あれ!ゴリゴリ引っかかる、、、
で、どう引っかかってるのか理解するのには知識が必要で。読まないといけない専門書の分量は結構あるが、無限ではない。
無理ではないが難しい。これはストレスがたまりますね。みんなでダメになろうよ!なんて思う人が出るのも分かります。
416スリムななし(仮)さん
2018/08/03(金) 11:23:24.20 理論的に無理ではないのはわかるが、実際治った人っているの?
いないのなら机上の空論
いないのなら机上の空論
417スリムななし(仮)さん
2018/08/03(金) 20:33:16.17 >>416
>392
>392
418スリムななし(仮)さん
2018/08/03(金) 23:22:19.92 やっぱ机上の空論ね
419スリムななし(仮)さん
2018/08/03(金) 23:59:02.29 O脚治す過程で関節に引っ掛かり…
ないよ(笑)
ないよ(笑)
420スリムななし(仮)さん
2018/08/04(土) 07:43:51.19421スリムななし(仮)さん
2018/08/04(土) 08:02:48.20 正座はないなー
だが、床生活の影響は気になる
だが、床生活の影響は気になる
422スリムななし(仮)さん
2018/08/04(土) 10:05:39.14423スリムななし(仮)さん
2018/08/04(土) 10:13:57.57 誰が昔の話をしてるんだ
現代の日本人も脚曲がってるだろ
現代の日本人も脚曲がってるだろ
424スリムななし(仮)さん
2018/08/04(土) 10:27:10.35 >>423
今の中高生の足なんか曲がっていないよ?
今の中高生の足なんか曲がっていないよ?
425スリムななし(仮)さん
2018/08/04(土) 10:28:25.30 あと柔道や剣道など正座するスポーツもある
426スリムななし(仮)さん
2018/08/04(土) 11:58:38.50 今時の子もしっかり脚ひん曲がってますw
427スリムななし(仮)さん
2018/08/04(土) 11:59:18.03 >あと柔道や剣道など正座するスポーツもある
やっぱり普段から正座してる人はいないんですね
やっぱり普段から正座してる人はいないんですね
428スリムななし(仮)さん
2018/08/04(土) 12:03:22.10 >>427
今の40代以降は正座して食事が普通だった
今の40代以降は正座して食事が普通だった
429スリムななし(仮)さん
2018/08/04(土) 12:24:56.22430スリムななし(仮)さん
2018/08/04(土) 13:35:54.15 現代の日本人に40代以降はいない?
431スリムななし(仮)さん
2018/08/04(土) 13:36:24.39432スリムななし(仮)さん
2018/08/04(土) 21:34:07.11 日本人は全世代汚ったない脚していますよ
現実見ましょう
現実見ましょう
433スリムななし(仮)さん
2018/08/04(土) 21:43:54.72 >>428
全然普通じゃない
全然普通じゃない
434スリムななし(仮)さん
2018/08/04(土) 21:47:20.80 >>428
んなことないわ
んなことないわ
435スリムななし(仮)さん
2018/08/05(日) 10:47:07.52 >>431
高校生の時に既にO脚が悩みだったんだが
高校生の時に既にO脚が悩みだったんだが
436スリムななし(仮)さん
2018/08/05(日) 13:26:17.05 アスペは喋るな
437スリムななし(仮)さん
2018/08/05(日) 22:38:18.26 頭おかしいのがいると物凄く無駄なやりとりが生じる
438スリムななし(仮)さん
2018/08/05(日) 23:12:33.88 お前も頭おかしいけどな
439スリムななし(仮)さん
2018/08/06(月) 09:57:31.81 迷ったらすべての筋肉を伸ばしてみるってのはアリかもしれない
前も書いたんだけど、自分も兄も中学生くらいの写真を見ると同じくらいO脚だった
それが今、兄は脚がまっすぐになってる
違いは何かと言うと兄はヨガにずっとはまってたんだよね
座禅とか脚の形的にO脚にすごく悪そうだけどでも普段伸ばさない脚の筋肉はすごく伸ばされてる
ヨガ全般的にいろいろな筋肉を伸ばしてる
だからヨガはいいはずって思ってんだよね、やったことはないけどw
前も書いたんだけど、自分も兄も中学生くらいの写真を見ると同じくらいO脚だった
それが今、兄は脚がまっすぐになってる
違いは何かと言うと兄はヨガにずっとはまってたんだよね
座禅とか脚の形的にO脚にすごく悪そうだけどでも普段伸ばさない脚の筋肉はすごく伸ばされてる
ヨガ全般的にいろいろな筋肉を伸ばしてる
だからヨガはいいはずって思ってんだよね、やったことはないけどw
440スリムななし(仮)さん
2018/08/06(月) 19:30:00.18 >>438
負け惜しみかよ
負け惜しみかよ
441スリムななし(仮)さん
2018/08/06(月) 23:25:55.84 ダサ
442スリムななし(仮)さん
2018/08/07(火) 07:25:27.86 また俺の勝ちか
443スリムななし(仮)さん
2018/08/07(火) 20:05:46.07 情弱相手に雑誌やテレビで紹介される矯正方法。
お尻をしめる。後ろに歩く。紐で縛る。足首をくるくる。膝裏を伸ばす。
だいたいこれらのどれか。
お尻をしめる。後ろに歩く。紐で縛る。足首をくるくる。膝裏を伸ばす。
だいたいこれらのどれか。
444スリムななし(仮)さん
2018/08/07(火) 22:01:52.79 情強さんはどういった方法で矯正するのでしょうか?
445スリムななし(仮)さん
2018/08/08(水) 06:51:58.96 日本人は民族的に股関節の臼蓋がおかしいからね
本当に困るね
本当に困るね
446スリムななし(仮)さん
2018/08/08(水) 10:01:54.40447スリムななし(仮)さん
2018/08/08(水) 10:27:17.45 直し片は実は簡単で。
縮んでる筋肉を伸ばし、伸びてるのを縮める。
外側内側なんて単純な考察ではなくて筋肉を全部考察する。
めんどくさいから誰もやらない。
もちろんプロもめんどくさいからやならない。
加重するとさらに複雑に考察する必要があるから、これもめんどくさいからやる人は滅多にいない。
外側内側とかじゃなくて、骨や筋肉を一本一本。めんどくさいですよね。
整形外科は手術が好きで、理学療法士や接骨院も適当に体操してモミモミする処置しかしない。
縮んでる筋肉を伸ばし、伸びてるのを縮める。
外側内側なんて単純な考察ではなくて筋肉を全部考察する。
めんどくさいから誰もやらない。
もちろんプロもめんどくさいからやならない。
加重するとさらに複雑に考察する必要があるから、これもめんどくさいからやる人は滅多にいない。
外側内側とかじゃなくて、骨や筋肉を一本一本。めんどくさいですよね。
整形外科は手術が好きで、理学療法士や接骨院も適当に体操してモミモミする処置しかしない。
448スリムななし(仮)さん
2018/08/08(水) 11:04:04.74 最初に出会うのが詐欺商法だから、どうしても憎しみに満ちてしまう。いろいろ騙されて、基礎から身体のことを勉強するしかないと気がつくと思います。
449スリムななし(仮)さん
2018/08/08(水) 12:47:38.74 医学的知識無しで治そうと試みる。それはそれで一つのやり方だと思います。
人それぞれですね。
人それぞれですね。
450スリムななし(仮)さん
2018/08/08(水) 12:52:33.84 医学的知識を下に関節の角度や筋肉について話会うと有益だと思いますが、それには基礎知識が必要で。
しかし、ここではそんなの無理ですね。
スピリチュアル系の矯正法を調べるのも面白いですね。
しかし、ここではそんなの無理ですね。
スピリチュアル系の矯正法を調べるのも面白いですね。
451スリムななし(仮)さん
2018/08/08(水) 12:56:42.18 人を論破しても何の意味もないので、それぞれの方法を試すなり諦めるすれば良いですね。
452スリムななし(仮)さん
2018/08/08(水) 13:19:27.55 海外では積極的に手術します
スピリチュアルなのは日本そのものです
事実、治ったという実例はほとんどありません
「めんどくさいから誰もやらない」というより、現実的ではないのです
特に、忙しいこの国ではね
スピリチュアルなのは日本そのものです
事実、治ったという実例はほとんどありません
「めんどくさいから誰もやらない」というより、現実的ではないのです
特に、忙しいこの国ではね
453スリムななし(仮)さん
2018/08/08(水) 19:49:57.60 1.先端の医学的知識を勉強して治したい。
2.雑誌やテレビの知識の範囲内で治したい。
この2つのタイプがいて、根本的な哲学が違うから話が噛み合う筈がない。無駄な言い争いが多すぎる。
2.雑誌やテレビの知識の範囲内で治したい。
この2つのタイプがいて、根本的な哲学が違うから話が噛み合う筈がない。無駄な言い争いが多すぎる。
454スリムななし(仮)さん
2018/08/08(水) 22:57:30.59 もっともらしいオチつけてるけど、理学療法でO脚治せるって断言したんだから治し方書いたら?
治し方書けないにしても治せる証拠は提示するべきだろ
治し方書けないにしても治せる証拠は提示するべきだろ
455スリムななし(仮)さん
2018/08/08(水) 23:33:28.60 >>453
2.のやつ、タイプっていうほど数いるか?
2.のやつ、タイプっていうほど数いるか?
456スリムななし(仮)さん
2018/08/09(木) 01:51:53.20 簡単な体操があるはず!
詐欺商法のこの哲学に洗脳されてるのがこのスレだから、なかなか難しいですね。
まともな人は去っていく。
詐欺商法のこの哲学に洗脳されてるのがこのスレだから、なかなか難しいですね。
まともな人は去っていく。
457スリムななし(仮)さん
2018/08/09(木) 09:01:07.68 ダメだ
妄想に取り憑かれてる(笑)
妄想に取り憑かれてる(笑)
458スリムななし(仮)さん
2018/08/09(木) 12:07:45.94 同じ悩みを持つ人同士、情報交換しましょう
459スリムななし(仮)さん
2018/08/09(木) 16:14:16.50 大型書店も出来て専門書は誰でも閲覧出来るし、ネットで論文も検索出来る現代は専門家も素人も知識を得る機会は同じ。
無料できめ細かに教えてください!
厚かましく、虫のいいこと期待しないで
「自分の努力で」何かをえることしたら良いと思います。このスレにもヒントは溢れてるわけで。
無料できめ細かに教えてください!
厚かましく、虫のいいこと期待しないで
「自分の努力で」何かをえることしたら良いと思います。このスレにもヒントは溢れてるわけで。
460スリムななし(仮)さん
2018/08/09(木) 16:35:42.12 あなたの日本語力じゃ、そもそもいいアドバイスは期待できそうにないよ
461スリムななし(仮)さん
2018/08/09(木) 22:53:46.25462スリムななし(仮)さん
2018/08/09(木) 23:16:56.59463スリムななし(仮)さん
2018/08/09(木) 23:27:18.56 キチガイが2人住み着いてんな
464スリムななし(仮)さん
2018/08/09(木) 23:36:00.47465スリムななし(仮)さん
2018/08/10(金) 00:08:25.56 自覚があるから敏感になってんなww
思い込みで話してるけどO脚じゃないしな
思い込みで話してるけどO脚じゃないしな
466スリムななし(仮)さん
2018/08/10(金) 00:16:41.96 自動的に治るなんてもあるのかもしれませんが
467スリムななし(仮)さん
2018/08/10(金) 01:38:49.98468スリムななし(仮)さん
2018/08/10(金) 01:45:00.96 >>466
お前の頭の悪さも自動で治ればいいね
お前の頭の悪さも自動で治ればいいね
469スリムななし(仮)さん
2018/08/10(金) 05:03:59.04 治った実例、まだ出せないのね…
470スリムななし(仮)さん
2018/08/10(金) 07:36:54.66 ピザポテトおいし
471スリムななし(仮)さん
2018/08/10(金) 15:40:22.32 保険診療では手術となってるから、それに乗るのもありかもしれませんね。
472スリムななし(仮)さん
2018/08/10(金) 15:56:06.98 軽い女が集まる大阪の飲み会サークル
[ルキアス]= 男女共常連多い、とにかく勘違いブスが多いいか軽い女が多い、受付の時間になっても段取りが出来てない馬鹿幹事。 ここは不倫カップルの為に既婚者同士の飲み会もある。
[アラ婚]= 男性スタッフの健太が参加者の子を妊娠させて訴えられてる程の荒れたサークル、男女共品がない、男女共ヤリ目しかいない、一次会で仲良くなった後はホテル直行のパタ−ンが多いい。誉(ホマレ)の開催店を横取りするアホ主催者 、店くらい自分で探しなさい。
[スマイルライフ]= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多いい、女性幹事が頭おかしい又にブチキレる。
[誉(ほまれ)]= 男の参加費高い、料理少ない、受付で金払ってない女性がいるサクラか?とにかく儲け優先 、二次会でも儲けようとする、ここは特に軽いヤリマンが多い事で有名で飲み会の後ホテル直行カップル多数いる。
[ピーチツリー] =年齢層の高い飲み会
ホスト風の幹事の知り合いの女性が多いサクラか?セフレか?
ここも軽いヤリマンが多いい。 特に税理士事務所勤務のミドリって女はいろんなサ−クルに出没するヤリマンでその日の内にヤレル、(一見真面目そうだか声を掛けたらホイホイ付いて来るバカ女、バックでやったらイボ痔やった)
どこも30代40代の女は酔うとすぐに股を開く。とにかく一次会で1人参加の軽そうな女を見つける事が大事、後日会おうとか来週会おうとかではダメ、その日の内にヤル。女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。
[ルキアス]= 男女共常連多い、とにかく勘違いブスが多いいか軽い女が多い、受付の時間になっても段取りが出来てない馬鹿幹事。 ここは不倫カップルの為に既婚者同士の飲み会もある。
[アラ婚]= 男性スタッフの健太が参加者の子を妊娠させて訴えられてる程の荒れたサークル、男女共品がない、男女共ヤリ目しかいない、一次会で仲良くなった後はホテル直行のパタ−ンが多いい。誉(ホマレ)の開催店を横取りするアホ主催者 、店くらい自分で探しなさい。
[スマイルライフ]= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多いい、女性幹事が頭おかしい又にブチキレる。
[誉(ほまれ)]= 男の参加費高い、料理少ない、受付で金払ってない女性がいるサクラか?とにかく儲け優先 、二次会でも儲けようとする、ここは特に軽いヤリマンが多い事で有名で飲み会の後ホテル直行カップル多数いる。
[ピーチツリー] =年齢層の高い飲み会
ホスト風の幹事の知り合いの女性が多いサクラか?セフレか?
ここも軽いヤリマンが多いい。 特に税理士事務所勤務のミドリって女はいろんなサ−クルに出没するヤリマンでその日の内にヤレル、(一見真面目そうだか声を掛けたらホイホイ付いて来るバカ女、バックでやったらイボ痔やった)
どこも30代40代の女は酔うとすぐに股を開く。とにかく一次会で1人参加の軽そうな女を見つける事が大事、後日会おうとか来週会おうとかではダメ、その日の内にヤル。女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。
473スリムななし(仮)さん
2018/08/11(土) 00:26:17.77 完全に部活のダメグループの乗りに、、、
みんなでダメになろう!
ってのも心地よいのか。
みんなでダメになろう!
ってのも心地よいのか。
474スリムななし(仮)さん
2018/08/11(土) 11:58:28.71 めんどくさいですね。
475スリムななし(仮)さん
2018/08/11(土) 12:05:25.00 治った例がないんやで(笑)
476スリムななし(仮)さん
2018/08/13(月) 11:57:45.69 歪み治しヨガとバランスポーズヨガすると骨盤整う感じ。
エアロビも股関節使うから意外にいいよ。
エアロビも股関節使うから意外にいいよ。
477スリムななし(仮)さん
2018/08/13(月) 14:48:41.23 手術説が有力ですね。
478スリムななし(仮)さん
2018/08/14(火) 00:22:21.55 手術したらその後の日常生活に支障ないの?
479スリムななし(仮)さん
2018/08/14(火) 01:28:37.12 最近は関トレという本のみ
O脚だけじゃなくて全身ボロボロなんでな
ただ、この本、写真が分かりにくいのなんのって
O脚だけじゃなくて全身ボロボロなんでな
ただ、この本、写真が分かりにくいのなんのって
480スリムななし(仮)さん
2018/08/14(火) 11:49:43.21 そんな本を参考にするのはバカの特徴で。
結局オカルト思考なのです。
結局オカルト思考なのです。
481スリムななし(仮)さん
2018/08/14(火) 14:14:09.29 縁結び💓恋愛成就スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/spiritual/1534217522/l50
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/spiritual/1534217522/l50
482スリムななし(仮)さん
2018/08/15(水) 11:46:54.55 下肢のアラインメントはなんだ?
なんてことを言ってた人が、あれは至言。
自分の場合は捻挫の後遺症の回外と教科書通りに上向、下向の運動連鎖を見直したら治った。
なんてことを言ってた人が、あれは至言。
自分の場合は捻挫の後遺症の回外と教科書通りに上向、下向の運動連鎖を見直したら治った。
483スリムななし(仮)さん
2018/08/15(水) 12:17:05.16 骨盤におかしな荷重がかかるよ
484スリムななし(仮)さん
2018/08/15(水) 14:49:41.33 運動連鎖見直しただけで治るレベルなら良かったね(笑)
485スリムななし(仮)さん
2018/08/16(木) 09:22:48.54 >>483
股関節、寛骨、腰仙骨の関係について不勉強だとそうなる可能性はありますね。
股関節、寛骨、腰仙骨の関係について不勉強だとそうなる可能性はありますね。
486スリムななし(仮)さん
2018/08/16(木) 11:31:40.19 直感的治し方。
487スリムななし(仮)さん
2018/08/16(木) 12:10:19.50 ゴミスレだ。
488スリムななし(仮)さん
2018/08/19(日) 15:51:19.47 ヨガでどんどんまっすぐな脚になっていく。
489スリムななし(仮)さん
2018/08/27(月) 09:33:41.26 治るんならいくらまでなら、払うんだろう。
490スリムななし(仮)さん
2018/08/27(月) 10:19:04.96 本当に治るなら70〜90万くらいは払う
歯列矯正と同じくらいの金額まで
それくらいの価値はあると思うし、本当に治るなら
昨日かおとといかTVで古い歌番組で松田聖子が歌ってるの出てたんだけど
ロングスカートでも凄まじいO脚なのが分かったんだが
今は全然そんなことないよね
だから何かしら方法はあるんだろうなぁとは思ってる
芸能人だから何百万もかけてるのかもしれないけど
歯列矯正と同じくらいの金額まで
それくらいの価値はあると思うし、本当に治るなら
昨日かおとといかTVで古い歌番組で松田聖子が歌ってるの出てたんだけど
ロングスカートでも凄まじいO脚なのが分かったんだが
今は全然そんなことないよね
だから何かしら方法はあるんだろうなぁとは思ってる
芸能人だから何百万もかけてるのかもしれないけど
491スリムななし(仮)さん
2018/08/28(火) 21:44:25.67 骨とか関節の角度や筋肉の走行ラインをぶんせ
492スリムななし(仮)さん
2018/08/28(火) 21:54:38.09 骨とか関節の角度や筋肉の走行ラインを分析して、静止した姿勢や動作を矯正すれば本当は治るんだよね。
だけどこのスレの人でそこまでやってる人誰もいないよね。外側内側ガンバ!って感じでオカルト止まりのことばかりで。
理論と実践と直感を兼ね備えた天才治療家を探すか自分がそうなるしかないと思います。
だけどこのスレの人でそこまでやってる人誰もいないよね。外側内側ガンバ!って感じでオカルト止まりのことばかりで。
理論と実践と直感を兼ね備えた天才治療家を探すか自分がそうなるしかないと思います。
493スリムななし(仮)さん
2018/08/28(火) 22:02:15.26 保険診療では手術となってるから、わざわざ危険を冒してまで運動療法頑張る医療関係者というのは現場のクリニックでは考えられない。運動療法しても保険の点数低くて儲けも出ないのに。
494スリムななし(仮)さん
2018/08/28(火) 23:01:33.21495スリムななし(仮)さん
2018/08/28(火) 23:18:24.27 机上論ですからね
論理的には治せるよ、でも実際どうなの?っていう
論理的には治せるよ、でも実際どうなの?っていう
496スリムななし(仮)さん
2018/08/29(水) 09:50:59.56 >>490
松田聖子本人はエアロビクスで直したと公言してますね
松田聖子本人はエアロビクスで直したと公言してますね
497スリムななし(仮)さん
2018/08/30(木) 15:06:59.93 価値のある情報に行き着くには手間暇がかかる。一万時間は勉強してるはずの専門家が
俺!直すの無理!
ってサジを投げてるのO脚ってやつ。
とりあず二万時間勉強してみた素人になると解決方法はあるかもね。
テレビの番組三十分見てとか、二時間で読める本見てなんて矯正法は詐欺ばかり。
俺!直すの無理!
ってサジを投げてるのO脚ってやつ。
とりあず二万時間勉強してみた素人になると解決方法はあるかもね。
テレビの番組三十分見てとか、二時間で読める本見てなんて矯正法は詐欺ばかり。
498スリムななし(仮)さん
2018/08/30(木) 23:35:02.13 O脚に内股な奴って最悪な
まるで今にも、もぎ取れそうな人形の脚みたいで笑える
まるで今にも、もぎ取れそうな人形の脚みたいで笑える
499スリムななし(仮)さん
2018/08/31(金) 04:11:06.19 足首から下を切断して義足つけて、足を真っ直ぐにする人もいるようだ。美容って狂気の世界でもある。
500スリムななし(仮)さん
2018/09/01(土) 17:26:12.65 ヨガ毎日二時間を最低一カ月やってみ良い足にもなりますよ。
501スリムななし(仮)さん
2018/09/02(日) 20:50:24.57 ヒモで縛る。無理に筋力でくっつける矯正法。民間療法でよくある。
利点は医学的知識無しでも出来るという点。
副作用は軟骨が削れる。靱帯が変に伸びてなんてことで関節を壊す。
美容はなんでもあり。
利点は医学的知識無しでも出来るという点。
副作用は軟骨が削れる。靱帯が変に伸びてなんてことで関節を壊す。
美容はなんでもあり。
502スリムななし(仮)さん
2018/09/02(日) 23:54:47.41 股関節外転って思ってる時点で治せない
筋肉の走行ラインw
根本的に勘違いしてる人には無理だね
自分の下肢アライメントわかってないじゃん
筋肉の走行ラインw
根本的に勘違いしてる人には無理だね
自分の下肢アライメントわかってないじゃん
503スリムななし(仮)さん
2018/09/03(月) 00:28:56.49 >>502
レス番つけろポンコツ
レス番つけろポンコツ
504スリムななし(仮)さん
2018/09/03(月) 23:22:47.06 ポンコツw
なんで自分の脚の状態すらわからないドアホの言う事聞かないといけないの?
わからないでどうやって治すの?
本読んでも客観的に自分を観察出来ないと治せないって思わないの?
アスペなの?
なんで自分の脚の状態すらわからないドアホの言う事聞かないといけないの?
わからないでどうやって治すの?
本読んでも客観的に自分を観察出来ないと治せないって思わないの?
アスペなの?
505スリムななし(仮)さん
2018/09/03(月) 23:40:28.91 アスペ扱いされて切れてた奴が必死の抵抗www
506スリムななし(仮)さん
2018/09/03(月) 23:44:01.64 >>505
よぉO脚w
よぉO脚w
507スリムななし(仮)さん
2018/09/03(月) 23:56:15.52508スリムななし(仮)さん
2018/09/03(月) 23:57:39.80509スリムななし(仮)さん
2018/09/04(火) 00:18:47.77510スリムななし(仮)さん
2018/09/04(火) 00:29:19.65 だから「誰のことだよ?」ポンコツ(笑)
分からないから「レス番つけろ」って書いたんだがな
分からないから「レス番つけろ」って書いたんだがな
511スリムななし(仮)さん
2018/09/04(火) 00:30:09.30 藁人形どころかシャドーボクシングしてるポンコツは意思疎通も難しいな
512スリムななし(仮)さん
2018/09/04(火) 01:25:47.23 この気違いは暴言吐いてるだけで目的が分からん
513スリムななし(仮)さん
2018/09/04(火) 20:32:53.73 売り言葉に買い言葉しかないゴミスレや。
スレたいからしても、無料で丁寧に教えてくれる専門家を待ってます!なんて厚かましいスレだしそんなもんだ。
スレたいからしても、無料で丁寧に教えてくれる専門家を待ってます!なんて厚かましいスレだしそんなもんだ。
514スリムななし(仮)さん
2018/09/04(火) 23:04:20.69 1人何役もしてる過疎ったゴミスレ
乞食だらけ
乞食だらけ
515スリムななし(仮)さん
2018/09/05(水) 02:32:59.69 殆どの人にとっては知識の問題じゃないから
516スリムななし(仮)さん
2018/09/05(水) 13:13:11.82 医学知識無しに治すのは無理だしオカルトスレでもある。定期的にマスコミにオカルトスターが出て何十万部のベストセラーを書いて消えていくが。そのオカルトをぐるぐるしてる。
517スリムななし(仮)さん
2018/09/05(水) 22:55:44.72 いや、お前もだから
518スリムななし(仮)さん
2018/09/06(木) 00:04:55.11 今日は別人格キャラで書かないの?
519スリムななし(仮)さん
2018/09/06(木) 00:35:57.51 オカルトオカルトと壊れたラジオのように書いてるこいつこそオカルトだよ
520スリムななし(仮)さん
2018/09/06(木) 10:08:13.00 手術しかないというのが、このスレの趨勢ですね。
521スリムななし(仮)さん
2018/09/06(木) 23:17:53.35522スリムななし(仮)さん
2018/09/08(土) 09:03:32.73 膝下の骨が外側に出っ張ってるのって歩き方気をつけて内側の筋肉鍛えたら治るの?
523スリムななし(仮)さん
2018/09/16(日) 01:08:48.50 股関節が内旋してるO脚のやつは深層外旋六筋鍛えろ。
クラムシェルかプリエ
クラムシェルは骨盤は動かすなよ
クラムシェルかプリエ
クラムシェルは骨盤は動かすなよ
524スリムななし(仮)さん
2018/09/16(日) 01:33:20.23 で、それで治せる証拠は?
525スリムななし(仮)さん
2018/09/16(日) 13:46:29.97 人間の骨や筋肉は一つも無駄のない有機的な統一体を形成している。そのバランスが崩れてしまったのがO脚。
天才治療家が現れるのを待つしかない。
天才治療家が現れるのを待つしかない。
526スリムななし(仮)さん
2018/09/16(日) 22:22:35.48 同じ悩みを持つ人同士、情報交換しましょう。
527スリムななし(仮)さん
2018/09/26(水) 02:40:56.83 ふくらはぎの外側にボトックス打ったら変わるかな
528スリムななし(仮)さん
2018/09/26(水) 09:45:08.17 色々本やネット知識でO脚矯正してたら膝痛に・・・
整形外科行ったら鵞足炎になってる言われて止められた
素人が浅い知識でやるもんでねえな
整形外科行ったら鵞足炎になってる言われて止められた
素人が浅い知識でやるもんでねえな
529スリムななし(仮)さん
2018/09/26(水) 21:04:22.48 足指じゃんけんでパーの時小指が開かない
チョキも親指を下にしたらできない
チョキも親指を下にしたらできない
530スリムななし(仮)さん
2018/09/30(日) 03:46:36.82 それは無問題
問題ないのに最近できないとダメみたいな風潮多杉
問題ないのに最近できないとダメみたいな風潮多杉
531スリムななし(仮)さん
2018/09/30(日) 14:31:07.23 俺は自己流で膝痛が無くなったら、足裏とかももの裏が痛くなった。
532スリムななし(仮)さん
2018/10/02(火) 00:19:30.25 今まで使われてない筋肉に刺激が入ったからだね
533スリムななし(仮)さん
2018/10/02(火) 00:24:09.89 歩隔が狭いと腸脛靭帯の張力が上がる
534スリムななし(仮)さん
2018/10/13(土) 01:09:22.14 膝裏伸ばし、いいよ。
最初はふくらはぎの外側が痛いと思う
続けていくとそれがだんだん伸ばされて行くのがわかる
O脚だと外側に乗ってるから硬くなってんだよね。
そっち側に引っ張っられてんだなってのがわかる
最初はふくらはぎの外側が痛いと思う
続けていくとそれがだんだん伸ばされて行くのがわかる
O脚だと外側に乗ってるから硬くなってんだよね。
そっち側に引っ張っられてんだなってのがわかる
535スリムななし(仮)さん
2018/10/13(土) 06:59:41.93 膝裏伸ばし(笑)
ワラタ(笑)
ワラタ(笑)
536スリムななし(仮)さん
2018/10/13(土) 10:03:04.38 なんで?
2018/10/22(月) 10:57:56.58
運動しない人間は馬鹿
538スリムななし(仮)さん
2018/10/24(水) 10:37:36.75 身体の歪み治しは奥が深くて一生かけて追求するくらいなもんで、五十年ほど研究したら治るかもしれない。
539スリムななし(仮)さん
2018/10/26(金) 08:58:31.93 歪みが治る前に死んでる
540スリムななし(仮)さん
2018/10/28(日) 07:59:28.26 脚が細く、まっすぐ、長くなるDVD買って始めました。
まだ始めたばかりですが効果ありそうです。
まだ始めたばかりですが効果ありそうです。
541スリムななし(仮)さん
2018/10/29(月) 09:49:11.07 身体の歪み直しって難しくて業界の有名教授レベルでも本質的に理解してる人は滅多にいない。僕も理解してない。部分的な関節の動きは理解してるけど。
身体の歪み治しで一番難しいのがO脚。
二時間くらいで読める本の技術でさくっと治せたり、ワークショップでさくっと治せるなら奇跡だが、奇跡を起こせる人が現れるのかもしれない。
身体の歪み治しで一番難しいのがO脚。
二時間くらいで読める本の技術でさくっと治せたり、ワークショップでさくっと治せるなら奇跡だが、奇跡を起こせる人が現れるのかもしれない。
542スリムななし(仮)さん
2018/10/29(月) 12:43:51.37 奇跡起こしてみせるわ!
543スリムななし(仮)さん
2018/11/02(金) 12:27:22.77 美脚ストレッチ五日目で股下2p伸びました。
身長も測らないと!
まだまだX脚&O脚なのでもっと改善されれば股、伸びるかも!
身長も測らないと!
まだまだX脚&O脚なのでもっと改善されれば股、伸びるかも!
544スリムななし(仮)さん
2018/11/04(日) 15:06:59.29 外反母趾の人は、ためしに足指まっすぐにして立ってみて
つまりと膝が同じ方向を向くはず
ビブラムのファイブフィンガーズを履いたら、親指がまっすぐに矯正される
つまりと膝が同じ方向を向くはず
ビブラムのファイブフィンガーズを履いたら、親指がまっすぐに矯正される
545スリムななし(仮)さん
2018/11/04(日) 17:29:24.19 そういえば皮膚科の先生に少しだけど外反母趾だねと言われたことあったな。
ビブラムのファイブフィンガーズって一万はしますね。
興味あります。家族に相談してみようかな。室内で履きたいようなシューズですね。
ビブラムのファイブフィンガーズって一万はしますね。
興味あります。家族に相談してみようかな。室内で履きたいようなシューズですね。
546スリムななし(仮)さん
2018/11/04(日) 17:49:38.93 素足で履くの?
靴擦れしまくりそうだな
靴擦れしまくりそうだな
547スリムななし(仮)さん
2018/11/04(日) 19:12:14.90548スリムななし(仮)さん
2018/11/05(月) 12:25:56.14549スリムななし(仮)さん
2018/11/05(月) 13:46:40.42 神戸から毎週大阪の社会人サ−クルに
参加する欲求不満の猿。 岩◯ミノル。
年齢 47歳 職業フリ−タ−
容姿は短髪、背低い、
服装はいつも同じ(15年間毎日履き続けてる裾を折った色落ちしたジ−パンに安全靴?) 顔は(笑い飯)の哲夫似。
ハイボールを飲む 、一番安い煙草を吸う 好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。
浪費癖のがあるので銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなしで、割り勘主義、 貯金ゼロ、 借金あり、虚言癖あり、知的障害、童貞、包茎、
恋愛経験なし、痴漢の前科あり。
母と実家暮らし、 わずか180円の電車賃をケチって 北新地駅から本町や難波まで歩くドケチ 。もし彼女ができたらお金がないのでデ−トはオニギリを持って山登りがいいと言う。(小学生の遠足かボケ)
約9年間毎週大阪のどこかの社会人
サークル参加してブスで簡単にヤレそうな女相手にLINE交換するが 、一方的にしつこくLINEするので必ずブロックされ
る。毎週参加したら何とかなると思っているのか?氏ねバカ。
参加する欲求不満の猿。 岩◯ミノル。
年齢 47歳 職業フリ−タ−
容姿は短髪、背低い、
服装はいつも同じ(15年間毎日履き続けてる裾を折った色落ちしたジ−パンに安全靴?) 顔は(笑い飯)の哲夫似。
ハイボールを飲む 、一番安い煙草を吸う 好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。
浪費癖のがあるので銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなしで、割り勘主義、 貯金ゼロ、 借金あり、虚言癖あり、知的障害、童貞、包茎、
恋愛経験なし、痴漢の前科あり。
母と実家暮らし、 わずか180円の電車賃をケチって 北新地駅から本町や難波まで歩くドケチ 。もし彼女ができたらお金がないのでデ−トはオニギリを持って山登りがいいと言う。(小学生の遠足かボケ)
約9年間毎週大阪のどこかの社会人
サークル参加してブスで簡単にヤレそうな女相手にLINE交換するが 、一方的にしつこくLINEするので必ずブロックされ
る。毎週参加したら何とかなると思っているのか?氏ねバカ。
550スリムななし(仮)さん
2018/11/05(月) 14:36:43.27 O脚治すスリッパ見つけちゃった。
欲しいなー。
欲しいなー。
551スリムななし(仮)さん
2018/11/05(月) 23:58:41.79552スリムななし(仮)さん
2018/11/06(火) 19:31:49.02553スリムななし(仮)さん
2018/11/09(金) 10:43:45.37 美脚ストレッチいいですよ。
554スリムななし(仮)さん
2018/11/10(土) 12:00:12.73 もうシンプルにワイドスクワットするか
555スリムななし(仮)さん
2018/11/11(日) 07:14:13.07556スリムななし(仮)さん
2018/11/11(日) 15:21:01.80 ヨガと美脚ストレッチ。
557スリムななし(仮)さん
2018/11/12(月) 22:43:31.78 クルブシつけて立つと膝と膝が拳丸々入るO脚なんだが、整形外科行けば改善する?
558スリムななし(仮)さん
2018/11/13(火) 01:09:44.85559スリムななし(仮)さん
2018/11/13(火) 16:05:51.48 整体でどの位通えばO脚治りますか?
膝下O脚です。
膝下O脚です。
560スリムななし(仮)さん
2018/11/14(水) 10:30:01.85 99パーインチキだから治せんよ
561スリムななし(仮)さん
2018/11/16(金) 10:48:17.13562スリムななし(仮)さん
2018/11/18(日) 22:23:23.63 足のラインをより整えたいなんて贅沢と見なされてて、医療では真剣に相手にされてないな。モデルスクールの先生とかノウハウ持ってる人はいるかもね。
563スリムななし(仮)さん
2018/11/25(日) 22:09:49.78 脚の内側に筋肉つけまくれば見た目はマシになるかな
ほんとは骨盤から治したいけど
ほんとは骨盤から治したいけど
564スリムななし(仮)さん
2018/11/25(日) 22:10:39.24 ピラティスやったらよくなるかな?
565スリムななし(仮)さん
2018/11/28(水) 00:25:14.84 皆は 30日でスキニーデニムの似合う私になる
っていう本知ってる?
自分はしぶといO脚なのか劇的に変わったという事はないけど、ふくらはぎの外側への張り出しがマシになったんだよね
高いスリッパとか買う前に試してみてはどうかな
ツイッター見ると改善報告よく見る
っていう本知ってる?
自分はしぶといO脚なのか劇的に変わったという事はないけど、ふくらはぎの外側への張り出しがマシになったんだよね
高いスリッパとか買う前に試してみてはどうかな
ツイッター見ると改善報告よく見る
566スリムななし(仮)さん
2018/11/29(木) 06:11:14.71 相撲ってo脚いないよな。また割りと四股がいいのかね?
567スリムななし(仮)さん
2018/11/29(木) 13:41:50.78 上半身が大きな体型の人間には、いわゆるX脚傾向の人が多い
ガリはその逆
ガリはその逆
568スリムななし(仮)さん
2018/11/30(金) 12:23:32.32 夏終わりからジムに通い始めて、ストレッチしてからの内転筋トレーニング(ボール挟み、マシン)でかなり改善した。
筋肉がなかったんだな。
筋肉がなかったんだな。
569スリムななし(仮)さん
2018/11/30(金) 20:59:25.83 それO脚って言わないよ
ただの奇形ガリ脚
ただの奇形ガリ脚
570スリムななし(仮)さん
2018/12/12(水) 18:58:58.06 日本人の大多数は、欧米では手術適応範囲内の奇形脚の持ち主
571スリムななし(仮)さん
2018/12/12(水) 22:01:53.33 大山式買ってみた
572スリムななし(仮)さん
2018/12/18(火) 15:00:29.27 股割りも150度くらいはできるようになって前屈もおでこを脚に付けれるほど柔らかくなった
毎日スクワットして内腿の筋肉も鍛えた
なのに肝心のO脚が全く変化なしってどういう事だボケ
俺奇形なんかな
毎日スクワットして内腿の筋肉も鍛えた
なのに肝心のO脚が全く変化なしってどういう事だボケ
俺奇形なんかな
573スリムななし(仮)さん
2018/12/18(火) 16:29:08.83 O脚用のスリッパ売ってるの見たよ。
ヨガとかいいかも。脚のストレッチも。
ヨガとかいいかも。脚のストレッチも。
574スリムななし(仮)さん
2018/12/18(火) 18:41:01.63 膝下O脚も筋肉の付き方と歪みが原因とか言われてるけど
座って足を折り曲げ膝下だけをピッタリつけるようにしても空間が空いてしまって
物理的にどうやったってつかないんだよね
ひどいO脚の原因はやはり骨が曲がってるんじゃないねえか
座って足を折り曲げ膝下だけをピッタリつけるようにしても空間が空いてしまって
物理的にどうやったってつかないんだよね
ひどいO脚の原因はやはり骨が曲がってるんじゃないねえか
575スリムななし(仮)さん
2018/12/18(火) 19:05:12.12 軟骨が変形するね
576スリムななし(仮)さん
2018/12/18(火) 20:11:27.32577スリムななし(仮)さん
2018/12/18(火) 20:23:43.44 なんか俺奇形な気がしてきた
子供の頃、洋式トイレでも便座の上にうんこ座りしてたからか坐骨の間が空き過ぎてる
大腿骨が捻れてO脚になってるのではなく骨盤が横に開き過ぎてO脚になる場合ってある?
子供の頃、洋式トイレでも便座の上にうんこ座りしてたからか坐骨の間が空き過ぎてる
大腿骨が捻れてO脚になってるのではなく骨盤が横に開き過ぎてO脚になる場合ってある?
578スリムななし(仮)さん
2018/12/18(火) 20:38:39.61 日本人の多くは上行性運動連鎖で発生した歪みだな
膝関節が捻れてズレてる
骨が異常に曲がってるわけではない
膝関節が捻れてズレてる
骨が異常に曲がってるわけではない
579スリムななし(仮)さん
2018/12/18(火) 22:08:12.31580スリムななし(仮)さん
2018/12/18(火) 22:41:25.95 腓骨だけじゃなくて多くの場合脛骨そのものが、ね
581スリムななし(仮)さん
2018/12/19(水) 08:28:53.48 ようつべでO脚治す整骨院の動画見てたら「私もO脚なんですが・・・」とか言い出してワロタ
お前は治さんのかーいw
お前は治さんのかーいw
582スリムななし(仮)さん
2018/12/19(水) 12:22:17.26 なんて効果の無さそうなw
583スリムななし(仮)さん
2018/12/19(水) 13:31:28.38 動画どれ?
584スリムななし(仮)さん
2018/12/19(水) 18:26:08.50 ttps://www.youtube.com/watch?v=f7vVQs59pE8&t=79s
これの30秒あたり
これの30秒あたり
585スリムななし(仮)さん
2018/12/20(木) 08:27:35.51 ワロタw
586スリムななし(仮)さん
2018/12/26(水) 20:50:58.90 なぜ日本人の多くは脚がひん曲がっているんだい?
587スリムななし(仮)さん
2018/12/31(月) 18:31:34.87 歩き方だよ。
西洋人の歩き方を真似ればいい。
日本人は左右に広がった歩幅の狭い歩き方をする。これは腰の曲がったお年寄りな歩き方を想像すればわかるはず。
西洋人は逆に左右に狭く歩幅の広い歩き方をする。
この歩き方をすると
腸腰筋(大腰筋)、内転筋、ハムストリングスなどを使った歩き方になる。
コツは6点ある
@つま先を外に向ける(内転筋強化)
A一本線を踏むように踵から着地して親指で蹴るようにする。
前に前に脚を出すのではなく(これだと前屈みになってしまう)後ろに蹴る感じで推進力を得る。
B歩幅を大きく
C前に出した脚の反対側の尻を後ろに引く感じにする(大腰筋を伸ばす)
D脚がすれ違う時は膝と膝をぶつける感じ(内転筋強化)(実際にぶつけなくてよい…ちなみにモデルはぶつけている…モデル歩きそのものを真似るとはおかしくなる)
Eおへそをへこませて上から吊られてるように姿勢を正す(動きの中で骨盤調整)
特にCはおすすめする。
大腰筋を鍛えると様々な効果を実感出来る。
思うに整体は対処療法だよ。
柔軟体操は努力ほどの効果はない。
筋肉を伸ばしたり縮めたりする歩き方を変えるのが一番効果があると思う。
最初は10分〜20分歩くだけで汗掻くくらいになる。
おすすめ!
西洋人の歩き方を真似ればいい。
日本人は左右に広がった歩幅の狭い歩き方をする。これは腰の曲がったお年寄りな歩き方を想像すればわかるはず。
西洋人は逆に左右に狭く歩幅の広い歩き方をする。
この歩き方をすると
腸腰筋(大腰筋)、内転筋、ハムストリングスなどを使った歩き方になる。
コツは6点ある
@つま先を外に向ける(内転筋強化)
A一本線を踏むように踵から着地して親指で蹴るようにする。
前に前に脚を出すのではなく(これだと前屈みになってしまう)後ろに蹴る感じで推進力を得る。
B歩幅を大きく
C前に出した脚の反対側の尻を後ろに引く感じにする(大腰筋を伸ばす)
D脚がすれ違う時は膝と膝をぶつける感じ(内転筋強化)(実際にぶつけなくてよい…ちなみにモデルはぶつけている…モデル歩きそのものを真似るとはおかしくなる)
Eおへそをへこませて上から吊られてるように姿勢を正す(動きの中で骨盤調整)
特にCはおすすめする。
大腰筋を鍛えると様々な効果を実感出来る。
思うに整体は対処療法だよ。
柔軟体操は努力ほどの効果はない。
筋肉を伸ばしたり縮めたりする歩き方を変えるのが一番効果があると思う。
最初は10分〜20分歩くだけで汗掻くくらいになる。
おすすめ!
58861
2019/01/01(火) 13:47:12.38 以前書き込んだ者だけどその後も色々試して効果があったのもを紹介していく。
・9割の腰痛は自分で治せる (中経の文庫) 坂戸 孝志:著
タイトルどおり腰痛の本。同じ著者で何冊も似たような本だしているけど、
誤植がない・値段が安いなどの理由でこの本がおすすめ。
ちなみに本文中にも一切「O脚」なんて単語はない。
ただ骨盤のゆがみをなおしたり、腓骨が下がってるのを正しい位置になおすやり方が書いてある。
(腓骨が下がっていると、外側に脚がひっぱられてO脚になると思う。)
・9割の腰痛は自分で治せる (中経の文庫) 坂戸 孝志:著
タイトルどおり腰痛の本。同じ著者で何冊も似たような本だしているけど、
誤植がない・値段が安いなどの理由でこの本がおすすめ。
ちなみに本文中にも一切「O脚」なんて単語はない。
ただ骨盤のゆがみをなおしたり、腓骨が下がってるのを正しい位置になおすやり方が書いてある。
(腓骨が下がっていると、外側に脚がひっぱられてO脚になると思う。)
58961
2019/01/01(火) 13:47:42.48 ttps://trilltrill.jp/articles/361934
足首のゆがみ直しと膝の向きの改善エクササイズ。
その影響かひざ裏の内側も伸びるようになって、長座した時にひざ裏が地面につくようになったりした。
ちなみにこの記事、Woman Wellness Onlineというサイトの記事の転載?みたいなんだけど、
最近この元サイトの記事が削除されたっぽい。
転載?されている記事に今後影響あるのか不明なので気になる人は早めにチェックしておいた方がいいかも。
足首のゆがみ直しと膝の向きの改善エクササイズ。
その影響かひざ裏の内側も伸びるようになって、長座した時にひざ裏が地面につくようになったりした。
ちなみにこの記事、Woman Wellness Onlineというサイトの記事の転載?みたいなんだけど、
最近この元サイトの記事が削除されたっぽい。
転載?されている記事に今後影響あるのか不明なので気になる人は早めにチェックしておいた方がいいかも。
590スリムななし(仮)さん
2019/01/04(金) 00:45:56.99 神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。スマイルライフ。ピーチツリ−。ベリーベリー。他】に毎週参加するヘンズリ野郎。
氏名、(岩◯ミノル)年齢 47歳
職業フリ−タ− 容姿は短髪、背低い、
不細工、不潔、 顔は笑い飯の哲夫似。
服装はいつも同じ汚ったない15年間毎日履き続けてる裾を折った色落ちしたジ−パンに安全靴?。ハイボールを飲む 、
一番安い煙草を吸う、好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。浪費癖があるので
銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなし、割り勘主義、 貯金なし、 借金あり、虚言癖あり、知的障害、童貞、変態、 恋愛経験なし、痴漢で逮捕歴あり、いい歳して母と実家暮らし、
わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や難波まで歩く超ドケチ。酔うと股間を膨らませながら手を繋いできて肘を胸に当ててくるキモイ奴。
約17年間毎週大阪のどこかの社会人サークルに母親から貰った1万円だけ持って参加する。 コイツの参加する目的は酔った女の体に触る事と飲み会の時に女性の顔を盗撮する事。
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。スマイルライフ。ピーチツリ−。ベリーベリー。他】に毎週参加するヘンズリ野郎。
氏名、(岩◯ミノル)年齢 47歳
職業フリ−タ− 容姿は短髪、背低い、
不細工、不潔、 顔は笑い飯の哲夫似。
服装はいつも同じ汚ったない15年間毎日履き続けてる裾を折った色落ちしたジ−パンに安全靴?。ハイボールを飲む 、
一番安い煙草を吸う、好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。浪費癖があるので
銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなし、割り勘主義、 貯金なし、 借金あり、虚言癖あり、知的障害、童貞、変態、 恋愛経験なし、痴漢で逮捕歴あり、いい歳して母と実家暮らし、
わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や難波まで歩く超ドケチ。酔うと股間を膨らませながら手を繋いできて肘を胸に当ててくるキモイ奴。
約17年間毎週大阪のどこかの社会人サークルに母親から貰った1万円だけ持って参加する。 コイツの参加する目的は酔った女の体に触る事と飲み会の時に女性の顔を盗撮する事。
591スリムななし(仮)さん
2019/01/24(木) 20:35:30.51 O脚なんて骨が曲がってるせいと思ってたけど違うね。
膝の向きだわ。膝の向きを内側→外側にすると大分改善してきた。
足ハの字で、全力で脚とじても太ももなんかつかなかったのに
今はハの字なら楽勝で太ももがつく。まっすぐでも楽につく。あとはふくらはぎだけだ。
before(足ハの字ver)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1755494.jpg
after(足ハの字ver)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1755497.jpg
before(足まっすぐver)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1755496.jpg
after(足まっすぐver)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1755498.jpg
膝の向きだわ。膝の向きを内側→外側にすると大分改善してきた。
足ハの字で、全力で脚とじても太ももなんかつかなかったのに
今はハの字なら楽勝で太ももがつく。まっすぐでも楽につく。あとはふくらはぎだけだ。
before(足ハの字ver)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1755494.jpg
after(足ハの字ver)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1755497.jpg
before(足まっすぐver)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1755496.jpg
after(足まっすぐver)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1755498.jpg
592スリムななし(仮)さん
2019/01/25(金) 07:51:40.36 俺のO脚も直せ
593スリムななし(仮)さん
2019/01/25(金) 10:19:29.24 >>591
で具体的に膝を治すのはどうすれば良いの?
で具体的に膝を治すのはどうすれば良いの?
594スリムななし(仮)さん
2019/01/25(金) 22:12:08.49 口を閉じろw
595スリムななし(仮)さん
2019/01/25(金) 22:12:27.07 誤爆
596スリムななし(仮)さん
2019/01/25(金) 23:37:26.62 あーこれインチキだわ
597スリムななし(仮)さん
2019/01/26(土) 22:36:32.08598スリムななし(仮)さん
2019/01/27(日) 01:44:44.01 beforeの動画は両踵つけてないね
afterは少し両爪先開いているかな
本当よりO脚酷く見せかけてるから、これ以上改善した証拠を提示するのは無理だろうね
レントゲン撮って比較したらばれる。
afterは少し両爪先開いているかな
本当よりO脚酷く見せかけてるから、これ以上改善した証拠を提示するのは無理だろうね
レントゲン撮って比較したらばれる。
599スリムななし(仮)さん
2019/01/27(日) 17:28:10.87 動画は確かにそうだな。だけど俺は信じろ。俺は両踵付けてるし、つま先も開いてない。
beforeは全力で足閉じた結果があれだし、afterは力も入れてないのに太ももべったりつく。
要は膝開く=股関節を開く感じに力入れれば、手術なんかしなくても1ヶ月である程度矯正は出来た。
beforeは全力で足閉じた結果があれだし、afterは力も入れてないのに太ももべったりつく。
要は膝開く=股関節を開く感じに力入れれば、手術なんかしなくても1ヶ月である程度矯正は出来た。
600スリムななし(仮)さん
2019/01/27(日) 23:29:15.19 >>599
トリック使ってないなら、さらに1ヶ月後を見せられるよね?
それと裸足で写さないとトリック使える。
ソックス履いてたら親指側にカットしたスポンジ盛れば爪先閉じてるように見えて実際は爪先開いている状態で騙せるよ?
小指一本分の隙間で騙せる。
トリック使ってないなら、さらに1ヶ月後を見せられるよね?
それと裸足で写さないとトリック使える。
ソックス履いてたら親指側にカットしたスポンジ盛れば爪先閉じてるように見えて実際は爪先開いている状態で騙せるよ?
小指一本分の隙間で騙せる。
601スリムななし(仮)さん
2019/01/27(日) 23:41:38.39 >>591
のbeforeは踵つけてないように見えるんだよなぁ
のbeforeは踵つけてないように見えるんだよなぁ
602スリムななし(仮)さん
2019/02/02(土) 09:17:36.77 雑誌やテレビでマルチ商法みたいな明るさで手軽に治るとか宣伝するから、それを真に受けて勘違いする人が多発する。私も昔はそうだった。
603スリムななし(仮)さん
2019/02/06(水) 12:01:22.70 膝をひもで縛り上げて寝たらなおりますよ
604スリムななし(仮)さん
2019/02/06(水) 15:59:10.28 質問失礼します
ヨガを始めたいのですが、O脚(特に膝下)がひどいのですが大丈夫なのでしょうか?
ヨガを始めたいのですが、O脚(特に膝下)がひどいのですが大丈夫なのでしょうか?
605スリムななし(仮)さん
2019/02/06(水) 23:16:31.20 >>604
だめですよ
だめですよ
606スリムななし(仮)さん
2019/02/06(水) 23:22:58.79 >>604
死ぬぞ
死ぬぞ
607スリムななし(仮)さん
2019/02/10(日) 04:25:16.03 膝下o脚にが一番効果的なんだ?
サッカーやってたから特に軸足の左足が曲がってる
サッカーやってたから特に軸足の左足が曲がってる
608スリムななし(仮)さん
2019/02/10(日) 09:48:58.05 バレエだな
609スリムななし(仮)さん
2019/02/11(月) 12:34:26.52 おまえら病気
低リン血症 Hypophosphatemia
治し方? 骨の問題
牛乳とか乳製品を多く食べろとさ
リンだけ摂ったら逆に骨に悪いぞ
低リン血症 Hypophosphatemia
治し方? 骨の問題
牛乳とか乳製品を多く食べろとさ
リンだけ摂ったら逆に骨に悪いぞ
610スリムななし(仮)さん
2019/02/11(月) 13:15:32.94611スリムななし(仮)さん
2019/02/11(月) 13:26:26.00612スリムななし(仮)さん
2019/02/11(月) 13:31:30.19 そのままやん
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8F%E3%82%8B%E7%97%85
この問題はかなり広範な症状として出てきている
o脚に限らない
精神病から発達障害そしてメタボ、糖尿、痴呆、癌など非常に広範
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8F%E3%82%8B%E7%97%85
この問題はかなり広範な症状として出てきている
o脚に限らない
精神病から発達障害そしてメタボ、糖尿、痴呆、癌など非常に広範
613スリムななし(仮)さん
2019/02/11(月) 14:40:35.14 587の言ってることは正しいと思うが、それを実務に移すには膨大な理論的知識、臨床的な経験が必要ではある。
614スリムななし(仮)さん
2019/02/11(月) 20:04:03.92 膝の外側にガムテープ貼ったらなおります
615スリムななし(仮)さん
2019/02/16(土) 17:25:41.37 高位脛骨骨切り術で解決やん
616スリムななし(仮)さん
2019/02/19(火) 06:23:07.64 骨切りとか怖いやん?
617スリムななし(仮)さん
2019/02/20(水) 01:30:58.96 O脚のせいで靴底が片減りしていく→底のゴムが擦り切れて雨の日とか靴が滑りやすい→滑った時にバランス崩しやすくてコケる
天気とかみて靴選ばないとこの悪循環でコケる事が多いし、ヒールはウェッジの物でも5センチ超えたらしんどい状態。いつか直そうと思ってたけど結局改善されないまま20代半ばが過ぎていきそう
天気とかみて靴選ばないとこの悪循環でコケる事が多いし、ヒールはウェッジの物でも5センチ超えたらしんどい状態。いつか直そうと思ってたけど結局改善されないまま20代半ばが過ぎていきそう
618スリムななし(仮)さん
2019/02/20(水) 21:45:14.13 軽い女が集まる大阪の社会人サークル。
【ルキアス】= 男女共常連が多い。
勘違いブスが多いが軽い女も多い。
ここは不倫カップルの為に既婚者同士
の飲み会もある。
【アラ婚】= 男性スタッフが参加者の子を妊娠させて訴えられてる程の荒れた
サークル。男女共ヤリ目しかいない。
【スマイルライフ】= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多い。席替えは幹事が指定して好きな席に座れない。女性幹事が頭おかしい又にブチキレる
【誉(ほまれ)】= 男性の参加費高い。
受付で金払ってない女性がいるサクラ
か?とにかく儲け優先 。二次会も開いて儲けようとする。ここも軽い女が多いい。飲み会の後ディスコやホテルに行くカップルが多数いる。
【ピーチツリー】= 幹事の浜ダが最低な奴。幹事なのに飲み会中に自分好みの女
がトイレに行ったら一緒について行き
ナンパする。二次会では身内のクソ不味い餃子屋に連れて行き参加者の女をベロベロに酔わしてホテルに連れ込む。
浜ダは自分がヤッタ女の事を男性参加者に話したりホテルで撮った写真を見せたりして噂が広まりその女は他のサークルに行ってもヤリマンって言われる。
特に40代の女は酔うと簡単に股を開く。とにかく一次会で一人参加の軽そうな女を見つけて一次会の後二人で飲みに行けばいい。LINE交換して今度会おうとか
ではダメ、その日の内にヤル。二人で飲みに行けば酔いも手伝ってホテルまでスムーズにいく。女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。特にこのバカ女は。
http://imepic.jp/20190216/592660
【ルキアス】= 男女共常連が多い。
勘違いブスが多いが軽い女も多い。
ここは不倫カップルの為に既婚者同士
の飲み会もある。
【アラ婚】= 男性スタッフが参加者の子を妊娠させて訴えられてる程の荒れた
サークル。男女共ヤリ目しかいない。
【スマイルライフ】= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多い。席替えは幹事が指定して好きな席に座れない。女性幹事が頭おかしい又にブチキレる
【誉(ほまれ)】= 男性の参加費高い。
受付で金払ってない女性がいるサクラ
か?とにかく儲け優先 。二次会も開いて儲けようとする。ここも軽い女が多いい。飲み会の後ディスコやホテルに行くカップルが多数いる。
【ピーチツリー】= 幹事の浜ダが最低な奴。幹事なのに飲み会中に自分好みの女
がトイレに行ったら一緒について行き
ナンパする。二次会では身内のクソ不味い餃子屋に連れて行き参加者の女をベロベロに酔わしてホテルに連れ込む。
浜ダは自分がヤッタ女の事を男性参加者に話したりホテルで撮った写真を見せたりして噂が広まりその女は他のサークルに行ってもヤリマンって言われる。
特に40代の女は酔うと簡単に股を開く。とにかく一次会で一人参加の軽そうな女を見つけて一次会の後二人で飲みに行けばいい。LINE交換して今度会おうとか
ではダメ、その日の内にヤル。二人で飲みに行けば酔いも手伝ってホテルまでスムーズにいく。女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。特にこのバカ女は。
http://imepic.jp/20190216/592660
619スリムななし(仮)さん
2019/02/24(日) 19:18:58.02 >>610
そんな感じだけど、レントゲン撮ったら(念のため二つの病院で)骨は曲がってないって言われた
そんな感じだけど、レントゲン撮ったら(念のため二つの病院で)骨は曲がってないって言われた
620スリムななし(仮)さん
2019/02/24(日) 19:20:58.91621スリムななし(仮)さん
2019/03/08(金) 20:14:47.22 ぴったんこカン・カン★1
622スリムななし(仮)さん
2019/03/12(火) 22:16:10.05 どれだけ治したいかで勉強しないといけない量が変わる。ピッタリくっつけたいなら、国立大学の医学部の整形外科の教授をさくっと論破出来る程度の知識と経験は必要で。
マルチ、催眠商法っぽい治療家がマスコミに定期に現れるが、、、
マルチ、催眠商法っぽい治療家がマスコミに定期に現れるが、、、
623スリムななし(仮)さん
2019/03/12(火) 22:41:33.94 お前が無知なのは分かったよ
624スリムななし(仮)さん
2019/03/16(土) 13:09:26.66 そもそも関節が柔らかすぎて普通の人よりただ立っているだけですごい力使う
生きるの辛い
生きるの辛い
625スリムななし(仮)さん
2019/03/16(土) 19:45:40.38 アラフィフだけど、バレエ始めたら直ってきたよ。
本当にあとちょっとでまっすぐ。
10代からO脚だけど、直すのに歳は関係ないみたい。
本当にあとちょっとでまっすぐ。
10代からO脚だけど、直すのに歳は関係ないみたい。
626スリムななし(仮)さん
2019/03/18(月) 11:43:25.32 筋力が弱くてO脚になってる人は多いだろうね
627スリムななし(仮)さん
2019/03/20(水) 23:57:19.73 無料で優しく丁寧にプロの知識を教えてくれ!なんて厚かましいスレタイトルだし、まともな人間は集まるはずはないな。
628スリムななし(仮)さん
2019/03/21(木) 02:17:18.08 お前みたいなキチガイしか来ないな
629スリムななし(仮)さん
2019/03/22(金) 10:12:33.53 スクワットしとけばええの?
630スリムななし(仮)さん
2019/03/24(日) 11:51:02.33 ランナーだけどガチでO脚直したい
631スリムななし(仮)さん
2019/03/25(月) 00:10:11.31 腸脛靱帯炎のリスク高いから治した方がいいよ
治せるならね
上り坂も苦手だよねO脚だと
治せるならね
上り坂も苦手だよねO脚だと
632スリムななし(仮)さん
2019/03/25(月) 20:52:01.26 神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。ディスティニー。ピーチツリ−。ベリーベリー。アッシュ他】に毎週参加するアホ。氏名、岩◯ミノル、48歳、童貞。
職業フリ−タ− 、服装はいつも同じで毎日履いてる裾を折ったジ−パンに千円で売ってそうな靴を履いて参加する。
母親と実家暮らし、浪費癖があるので
銀行キャッシュカ−ドは母親に持たれ
クレジットカ−ドもなし、割り勘主義
、貯金なし、借金あり、精神科通い、
友達が一人もいない、ギャンブル依存症 、恋愛経験なし、話す事は全部嘘。
趣味はアニメとSM物のAVとスマホゲ−ム、オナ◯ーのやり過ぎで体型はガリガリ。 三日に一度しか風呂入にらない。
飲み会の後にLINE交換した女性に(今日は楽しい一時をありがとう)ってキモい
メ−ルを送ったり、とにかくしつこい奴。わずか180円の電車賃をケチって北新地から本町や北浜まで歩いて来るドケチ。毎週大阪のどこかのサ−クルに母親からせびったお金を持って参加するクズ男。自分が得する事しか考えない女々しい男。
女性の気を引く為なら平気でどんな嘘でもつく。LINE交換しても翌日にはブロックされるアホ。毎週何しに来るんやろ?
アホ面=http://imepic.jp/20190309/667790
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。ディスティニー。ピーチツリ−。ベリーベリー。アッシュ他】に毎週参加するアホ。氏名、岩◯ミノル、48歳、童貞。
職業フリ−タ− 、服装はいつも同じで毎日履いてる裾を折ったジ−パンに千円で売ってそうな靴を履いて参加する。
母親と実家暮らし、浪費癖があるので
銀行キャッシュカ−ドは母親に持たれ
クレジットカ−ドもなし、割り勘主義
、貯金なし、借金あり、精神科通い、
友達が一人もいない、ギャンブル依存症 、恋愛経験なし、話す事は全部嘘。
趣味はアニメとSM物のAVとスマホゲ−ム、オナ◯ーのやり過ぎで体型はガリガリ。 三日に一度しか風呂入にらない。
飲み会の後にLINE交換した女性に(今日は楽しい一時をありがとう)ってキモい
メ−ルを送ったり、とにかくしつこい奴。わずか180円の電車賃をケチって北新地から本町や北浜まで歩いて来るドケチ。毎週大阪のどこかのサ−クルに母親からせびったお金を持って参加するクズ男。自分が得する事しか考えない女々しい男。
女性の気を引く為なら平気でどんな嘘でもつく。LINE交換しても翌日にはブロックされるアホ。毎週何しに来るんやろ?
アホ面=http://imepic.jp/20190309/667790
633スリムななし(仮)さん
2019/03/28(木) 06:52:02.10 バランスボードいいよおすすめ
634スリムななし(仮)さん
2019/04/08(月) 02:44:38.34 マッサージやストレッチは逆効果
https://toyokeizai.net/articles/amp/273269?display=b&amp_event=read-body 2019/04/07 18:00
コリや痛みをほぐすために、マッサージに通う人もいるでしょう。マッサージは皮膚をさすったりもんだりすることで血流をよくし、筋肉を緩める働きがあります。
しかし、筋肉をマッサージする方向によっては効果が得られないこともあるのです。
その人にとって緩めてはいけない筋肉をマッサージによって緩めてしまうと、より筋肉を緊張させてしまい、首や肩、腰の痛みがさらに強くなることもあります。
緩めてはいけない筋肉は、家にとって支柱のようなものです。支柱とは文字通り家を支えている柱です。
「体の歪みがコリや痛みの原因になる」と考える患者さんも多くいます。
たしかに体の歪みはコリや痛みの原因になりますが、私は「さほど気にすることではありませんよ」と説明しています。
なぜなら、歪みよりも体の動かし方のクセのほうが、体に与える影響が大きいからです。
そもそも生まれたときから、誰にでも多かれ少なかれ体に歪みが出ています。
また、心臓は左側に1つだけ、肝臓は右側に1つだけと、人間の体自体が左右対称ではありません。
完全に歪みのない体を目指してもそれは不可能ですし、目指す必要もないのです。
「歪みがある!」と言われると、私たちはなぜか責められているような気がして正しい位置に戻さなければと思ってしまいます。
しかしコリや痛みを改善するなら、歪みそのものを治そうとするよりも、繰り返しになりますがサボっている部分を働かせるようにするほうが早いし確実です。
https://toyokeizai.net/articles/amp/273269?display=b&amp_event=read-body
2019/04/07 18:00
https://toyokeizai.net/articles/amp/273269?display=b&amp_event=read-body 2019/04/07 18:00
コリや痛みをほぐすために、マッサージに通う人もいるでしょう。マッサージは皮膚をさすったりもんだりすることで血流をよくし、筋肉を緩める働きがあります。
しかし、筋肉をマッサージする方向によっては効果が得られないこともあるのです。
その人にとって緩めてはいけない筋肉をマッサージによって緩めてしまうと、より筋肉を緊張させてしまい、首や肩、腰の痛みがさらに強くなることもあります。
緩めてはいけない筋肉は、家にとって支柱のようなものです。支柱とは文字通り家を支えている柱です。
「体の歪みがコリや痛みの原因になる」と考える患者さんも多くいます。
たしかに体の歪みはコリや痛みの原因になりますが、私は「さほど気にすることではありませんよ」と説明しています。
なぜなら、歪みよりも体の動かし方のクセのほうが、体に与える影響が大きいからです。
そもそも生まれたときから、誰にでも多かれ少なかれ体に歪みが出ています。
また、心臓は左側に1つだけ、肝臓は右側に1つだけと、人間の体自体が左右対称ではありません。
完全に歪みのない体を目指してもそれは不可能ですし、目指す必要もないのです。
「歪みがある!」と言われると、私たちはなぜか責められているような気がして正しい位置に戻さなければと思ってしまいます。
しかしコリや痛みを改善するなら、歪みそのものを治そうとするよりも、繰り返しになりますがサボっている部分を働かせるようにするほうが早いし確実です。
https://toyokeizai.net/articles/amp/273269?display=b&amp_event=read-body
2019/04/07 18:00
635スリムななし(仮)さん
2019/04/08(月) 14:20:14.62 膝が内側に回ってるから大転子が外側に出て骨盤付近が広がって下半身デブでO脚
内股にはならないように気を付けてるけど不意にとられた写真は足先はまっすぐかちょっと外向きなのに膝が内側に入ってて歩き方が不細工で悲しい
内股にはならないように気を付けてるけど不意にとられた写真は足先はまっすぐかちょっと外向きなのに膝が内側に入ってて歩き方が不細工で悲しい
636スリムななし(仮)さん
2019/04/08(月) 14:22:13.00 バレエをやってる人は私みたいに膝が内側に回ってる人がいない気がするんだけどバレエやったら治るんだろうか?
どうしたらいいのかわからない
どうしたらいいのかわからない
637スリムななし(仮)さん
2019/04/08(月) 20:57:49.41 >>636
自分はバレエで内巻き膝、直ったよ!
自分はバレエで内巻き膝、直ったよ!
638スリムななし(仮)さん
2019/04/08(月) 21:20:07.97 >>637
やっぱりバレエで使う筋肉やトレーニングは効果があるんだね
やっぱりバレエで使う筋肉やトレーニングは効果があるんだね
639スリムななし(仮)さん
2019/04/09(火) 09:32:10.23 足の親指と小指の第一関節から第三関節まで曲げて伸ばしたら治る
640スリムななし(仮)さん
2019/04/09(火) 23:23:01.56 歩けば治るって事だな
641スリムななし(仮)さん
2019/04/13(土) 05:08:43.81 なんかもう、サクッと骨切りして治したいな
642スリムななし(仮)さん
2019/04/13(土) 06:32:15.66 なんで日本人ってこんなに身体が醜いんだろうね?
643スリムななし(仮)さん
2019/04/13(土) 09:53:04.11 かおも
644スリムななし(仮)さん
2019/04/13(土) 16:29:12.68 膝下O脚って近年出てきた言葉みたいだけど
O脚のほとんどが膝下の湾曲が問題だと思う
両膝が離れてるのも膝下の湾曲が原因でしょ
O脚のほとんどが膝下の湾曲が問題だと思う
両膝が離れてるのも膝下の湾曲が原因でしょ
645スリムななし(仮)さん
2019/04/14(日) 01:48:15.58 O脚なのか確認する方法を知りたいんですが一般的なのは鏡の前に立って
気をつけの姿勢で脚を揃えて隙間ができるか調べる方法ですよね?
あの時って脚に強く力を入れてくっつけて測るんでしょうか?
気をつけの姿勢で脚を揃えて隙間ができるか調べる方法ですよね?
あの時って脚に強く力を入れてくっつけて測るんでしょうか?
646スリムななし(仮)さん
2019/04/15(月) 05:49:59.14647スリムななし(仮)さん
2019/04/15(月) 16:04:24.25 >>645
力入れてくっつけて〜って考えてる時点でO脚確定じゃないの
力入れてくっつけて〜って考えてる時点でO脚確定じゃないの
648スリムななし(仮)さん
2019/04/15(月) 20:45:29.37 膝の内側が痛いよね
649スリムななし(仮)さん
2019/04/15(月) 21:27:10.48 かかとつけ正座してたらだいぶ足の形がよくなった…気がする。
XOなのか膝下Oなのかわからんけど、
椅子に座るとき膝をつけるのが物凄く苦痛だったが、
わりと軽く膝つけて座れるようになってきた。
脛はまだ付きにくいけど。
あと仰向け正座したら腰が痛すぎて泣いたけど、あれやるともっと膝をごり押しでまっすぐに出来そうだった。
XOなのか膝下Oなのかわからんけど、
椅子に座るとき膝をつけるのが物凄く苦痛だったが、
わりと軽く膝つけて座れるようになってきた。
脛はまだ付きにくいけど。
あと仰向け正座したら腰が痛すぎて泣いたけど、あれやるともっと膝をごり押しでまっすぐに出来そうだった。
650スリムななし(仮)さん
2019/04/15(月) 23:34:00.30 みんな太もも裏の筋は痛めてない?
脚を伸ばしきろうとしたとき、膝の裏あたりに引っ掛かりがあり、
そのまま伸ばし切るとその引っ掛かりが一気にはじけて、
ちょっとした衝撃が感じられる。
衝撃といっても注意深く意識しないとわからないほどだけど、
これが積もり積もって筋を痛めてる様子。
脚を伸ばしきろうとしたとき、膝の裏あたりに引っ掛かりがあり、
そのまま伸ばし切るとその引っ掛かりが一気にはじけて、
ちょっとした衝撃が感じられる。
衝撃といっても注意深く意識しないとわからないほどだけど、
これが積もり積もって筋を痛めてる様子。
651スリムななし(仮)さん
2019/04/16(火) 07:52:27.65 日本人のo脚は奇形化している。
2回も被曝している国は日本だけ。
仙骨、尾てい骨、股関節、少しずつ歪んで産まれる。
遺伝するよ何百年も。
放射線を浴びると精子、卵子のdna、遺伝子が突然変異する。
奇形児の一種。
2回も被曝している国は日本だけ。
仙骨、尾てい骨、股関節、少しずつ歪んで産まれる。
遺伝するよ何百年も。
放射線を浴びると精子、卵子のdna、遺伝子が突然変異する。
奇形児の一種。
652スリムななし(仮)さん
2019/04/16(火) 08:01:44.24 体の1番重要な土台の骨盤が左右非対称で形作られながら産まれてくる。
土台が曲がってるから、顔も曲がってくるし、歯並びも曲がってくる。
元々骨が正常な形で作られてない。
受精卵から細胞分裂を繰り返し、骨格を作る時点で、
DNA情報が被曝でバグると、そのまま遺伝する。
親のどちらかがo脚なはずだ。
土台が曲がってるから、顔も曲がってくるし、歯並びも曲がってくる。
元々骨が正常な形で作られてない。
受精卵から細胞分裂を繰り返し、骨格を作る時点で、
DNA情報が被曝でバグると、そのまま遺伝する。
親のどちらかがo脚なはずだ。
653スリムななし(仮)さん
2019/04/16(火) 10:59:30.38 battle-news.com/?p=48385
日本の有名人も人工関節入れだした。広告塔かな。
日本の有名人も人工関節入れだした。広告塔かな。
654スリムななし(仮)さん
2019/04/18(木) 05:21:44.32 もし日本人の O脚を完全に無くしたいのなら、
O脚の人は子供を産まないよう努力したり、
O脚の人とは子供を作らないようにするしかない。
数百年後には、居なくなっているだろう。
O脚で悩むのは子孫なので。
O脚の人は子供を産まないよう努力したり、
O脚の人とは子供を作らないようにするしかない。
数百年後には、居なくなっているだろう。
O脚で悩むのは子孫なので。
655スリムななし(仮)さん
2019/04/18(木) 05:28:03.53 O脚は膝の変形だと思ってる人が多いけど、原因は膝じゃない。
股関節の角度と、坐骨の開きが原因。
仙骨の奇形も原因。
O脚治療の先駆者、山田陽子先生の本を読むとわかりやすい。
施術もわかりやすい。
股関節の角度と、坐骨の開きが原因。
仙骨の奇形も原因。
O脚治療の先駆者、山田陽子先生の本を読むとわかりやすい。
施術もわかりやすい。
656スリムななし(仮)さん
2019/04/19(金) 04:32:26.66 日本人の脚は醜いね
657スリムななし(仮)さん
2019/04/20(土) 20:16:51.82 eテレ チョイス 骨盤臓器脱
658スリムななし(仮)さん
2019/04/25(木) 22:23:52.41 戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。ディスティニー。ピーチツリ−。オトコン。アッシュ他】に毎週参加するアホ。
氏名、岩▽ミノル、48歳、神戸市在住。
注(名前、年齢、住所等は時々嘘を言う)
職業フリ−タ− 、服装はいつも同じで毎日履いてる裾を折った汚ったないジ−パンに安っぽい靴を履いて参加する。
母親と実家暮らし、浪費癖があるので
給料は母親に管理され銀行キャッシュカ−ドも母親に持たれクレジットカ−ドも作れない。貯金なし、借金あり、精神科通い、割り勘主義、友達が一人もいない、ギャンブル依存症、童貞、恋愛経験なし、話す事は全部嘘。趣味はアニメとSM物のAVとスマホゲ−ム。飲み会の後に
LINEで (今日は楽しい一時をありがとう)って気持ち悪いメ−ルを送ってきた。
毎週参加したら軽い女が引っ掛かると思ってるのかな?こいつアホやから自分が色んな所のサークルで変態扱いさてる事知らんのかな? めでたい男や。
コイツ=https://i.imgur.com/F0U3W38.jpg
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。ディスティニー。ピーチツリ−。オトコン。アッシュ他】に毎週参加するアホ。
氏名、岩▽ミノル、48歳、神戸市在住。
注(名前、年齢、住所等は時々嘘を言う)
職業フリ−タ− 、服装はいつも同じで毎日履いてる裾を折った汚ったないジ−パンに安っぽい靴を履いて参加する。
母親と実家暮らし、浪費癖があるので
給料は母親に管理され銀行キャッシュカ−ドも母親に持たれクレジットカ−ドも作れない。貯金なし、借金あり、精神科通い、割り勘主義、友達が一人もいない、ギャンブル依存症、童貞、恋愛経験なし、話す事は全部嘘。趣味はアニメとSM物のAVとスマホゲ−ム。飲み会の後に
LINEで (今日は楽しい一時をありがとう)って気持ち悪いメ−ルを送ってきた。
毎週参加したら軽い女が引っ掛かると思ってるのかな?こいつアホやから自分が色んな所のサークルで変態扱いさてる事知らんのかな? めでたい男や。
コイツ=https://i.imgur.com/F0U3W38.jpg
659スリムななし(仮)さん
2019/04/28(日) 17:09:26.21 骨盤立てて歩くってどんな感じ?
660スリムななし(仮)さん
2019/04/29(月) 12:32:32.32 最近、ストレッチするようになって初めて骨盤で座る?感覚が分かるようになった
お尻でしっかり座るのがこうも楽なのかと
いままで背中?で座ってたんだなと
骨盤を立てるというのはこんな感覚なんだろうな
そういえば猫背直しの本に載ってたけど、
膝立ちしたときの位地が、まさに骨盤をたてる感覚らしいよ
お尻でしっかり座るのがこうも楽なのかと
いままで背中?で座ってたんだなと
骨盤を立てるというのはこんな感覚なんだろうな
そういえば猫背直しの本に載ってたけど、
膝立ちしたときの位地が、まさに骨盤をたてる感覚らしいよ
661スリムななし(仮)さん
2019/05/04(土) 12:11:14.68 都内歩いてても綺麗な脚だなーって人ほとんどいない
高確率で中国人とか
高確率で中国人とか
662スリムななし(仮)さん
2019/05/04(土) 13:43:37.43 中国人たしかに脚きれいな
長いし
北の方の人なんだろな
長いし
北の方の人なんだろな
663スリムななし(仮)さん
2019/05/05(日) 09:12:32.36 中国、他、アジア人は一度も被曝していないから、
突然変異も無く、足がまっすぐ。
意外と、ウラン鉱石発掘地域やチェルノブイリで被曝した地域に、
たまに見るガニ股。
日本は広島、長崎、福島と2度3度と被曝してるから、骨盤が奇形する。
地べたに座って食事する、インドやアフリカの土人は足が曲がっていない。
突然変異も無く、足がまっすぐ。
意外と、ウラン鉱石発掘地域やチェルノブイリで被曝した地域に、
たまに見るガニ股。
日本は広島、長崎、福島と2度3度と被曝してるから、骨盤が奇形する。
地べたに座って食事する、インドやアフリカの土人は足が曲がっていない。
664スリムななし(仮)さん
2019/05/06(月) 22:45:18.06665スリムななし(仮)さん
2019/05/07(火) 06:34:38.21 俺もこれだわ
666スリムななし(仮)さん
2019/05/07(火) 11:49:06.60 俺もこれ
XO?それとも膝下O?
XO?それとも膝下O?
667スリムななし(仮)さん
2019/05/07(火) 17:14:42.71 膝下Oだけど重度ではない
反張膝っぽい
反張膝っぽい
668スリムななし(仮)さん
2019/05/07(火) 18:18:37.90 膝の間は狭いけど、骨曲がってるタイプだな
669スリムななし(仮)さん
2019/05/07(火) 21:02:53.93670スリムななし(仮)さん
2019/05/07(火) 23:31:43.88 整形外科で診てもらうといいよ
671スリムななし(仮)さん
2019/05/07(火) 23:59:35.33 初めてかかるので助かります。ありがとうございます。
672スリムななし(仮)さん
2019/05/15(水) 00:20:12.62 どういたしまして。
673スリムななし(仮)さん
2019/05/18(土) 16:53:31.31 質問させて下さい。骨盤の歪みが治ったせいで太った人いない?
かれこれ10年以上歪んだまま生活していたけれど2週間前に歯の噛み合わせが治ってから骨盤の歪みが無くなったのね
顔の左右差が無くなったし、脚は真っ直ぐになったし、歪んでた側の脚の痛みや偏頭痛もなくなり気分は爽快なんだけれど
くびれが無くなり、脚は太く短くなり、尻は垂れ、全体的に脂肪が増えた。何よりも体型のシルエットが急激に変わってしまって驚いてる
以前と変わらない食事をしているのに体重が増加し、すんなり履けていたジーンズがピチピチで履けなくなってしまった
たった少しの期間でこんなに身体が変化することってあるのかな。それともこれから痩せるのか?調べても骨盤の歪みが取れると痩せるとしか出てこない
以前は脚をくっつけても隙間が出来ていたのに、今はくっつくし脹脛も太腿も脂肪でブヨブヨに。今まで痩せ型で太った事が無かったから辛い
かれこれ10年以上歪んだまま生活していたけれど2週間前に歯の噛み合わせが治ってから骨盤の歪みが無くなったのね
顔の左右差が無くなったし、脚は真っ直ぐになったし、歪んでた側の脚の痛みや偏頭痛もなくなり気分は爽快なんだけれど
くびれが無くなり、脚は太く短くなり、尻は垂れ、全体的に脂肪が増えた。何よりも体型のシルエットが急激に変わってしまって驚いてる
以前と変わらない食事をしているのに体重が増加し、すんなり履けていたジーンズがピチピチで履けなくなってしまった
たった少しの期間でこんなに身体が変化することってあるのかな。それともこれから痩せるのか?調べても骨盤の歪みが取れると痩せるとしか出てこない
以前は脚をくっつけても隙間が出来ていたのに、今はくっつくし脹脛も太腿も脂肪でブヨブヨに。今まで痩せ型で太った事が無かったから辛い
674スリムななし(仮)さん
2019/05/19(日) 00:49:16.00 骨盤の歪みは医学的に確認されていない
医学的に確認されていない状態をレントゲン撮影出来ない個人が、歪んでたけど治ったと主張するのはおかしいね
医学的に確認されていない状態をレントゲン撮影出来ない個人が、歪んでたけど治ったと主張するのはおかしいね
675スリムななし(仮)さん
2019/05/19(日) 22:27:14.39676スリムななし(仮)さん
2019/05/20(月) 19:52:00.92 https://funpluswalk.jp/column/howto-walk-04/
このO脚体操と、関連記事の腸腰筋と膝裏を伸ばす歩き方
https://funpluswalk.jp/?post_type=column&p=1074
やってみたら股関節がコキコキいって効いてる気がする
このO脚体操と、関連記事の腸腰筋と膝裏を伸ばす歩き方
https://funpluswalk.jp/?post_type=column&p=1074
やってみたら股関節がコキコキいって効いてる気がする
677スリムななし(仮)さん
2019/05/23(木) 01:06:47.70 体操しても骨は変化しないよ
678スリムななし(仮)さん
2019/05/27(月) 22:07:55.57 しらゆりのO脚矯正の手術はどうなんだろう?
679スリムななし(仮)さん
2019/05/30(木) 02:00:29.42 一瞬で治らんかな
680スリムななし(仮)さん
2019/06/02(日) 23:09:34.46 爪の変形はO脚に関係あるぞ
食い込んでる爪剥がしたら治るぞ
食い込んでる爪剥がしたら治るぞ
681スリムななし(仮)さん
2019/06/04(火) 19:54:38.27 パンツを買いに行くときが憂鬱で仕方ない
一度でいいから細身のパンツを履きこなしてみたい
一度でいいから細身のパンツを履きこなしてみたい
682スリムななし(仮)さん
2019/06/04(火) 21:23:08.46 皿の間に指2本、皿の下の脛の隙間に拳ひとつ入るO脚だったけど下半身のストレッチを徹底的にやって、骨盤の位置、角度、重心を意識しつつ股関節〜膝〜足首を外側から回して内側に入れるイメージの筋トレ?を半年くらい続けたら大分良くなった
ただ皿〜脛の湾曲はどうやっても治らんね
脚全体が外回りに周ったから見え方はかなり良くなったけどな
ただ皿〜脛の湾曲はどうやっても治らんね
脚全体が外回りに周ったから見え方はかなり良くなったけどな
683スリムななし(仮)さん
2019/06/06(木) 19:32:05.56 両足を平行に揃えて、少ししゃがもうとすると膝が内側に入ってくるな…。内巻き膝?
問題ない人はこうはならないのかな?
幼い時の写真を見るとX脚だから、その後にO脚になっていったという事か…。
とりあえず内巻きと逆になる様な動き(筋トレ、ストレッチ?)をしてみるか。
問題ない人はこうはならないのかな?
幼い時の写真を見るとX脚だから、その後にO脚になっていったという事か…。
とりあえず内巻きと逆になる様な動き(筋トレ、ストレッチ?)をしてみるか。
684スリムななし(仮)さん
2019/06/06(木) 20:33:55.41 筋トレしても、絶対o脚は治らない。
股関節が外に張り出してるから、股関節と尾てい骨を治さないと無理だよ。
骨は治らない。
股関節が外に張り出してるから、股関節と尾てい骨を治さないと無理だよ。
骨は治らない。
685スリムななし(仮)さん
2019/06/06(木) 20:34:43.58 とにかく股関節を外に開く、膝はあとからついてくる
686スリムななし(仮)さん
2019/06/08(土) 02:13:40.06 o脚は、内臓も悪くなる。昔は胃下垂って言われてたけど。
女なら産道も曲がっている。
アゴも歯並びも左右非対称。
身体の土台となる骨盤が正常でないと、全ての部位がおかしくなる。
女なら産道も曲がっている。
アゴも歯並びも左右非対称。
身体の土台となる骨盤が正常でないと、全ての部位がおかしくなる。
687スリムななし(仮)さん
2019/06/08(土) 22:54:34.32 膝の向きがやっと足先の向きと合うようになったー
骨自体は治らないかもしれないし長期戦覚悟してるけど、
何気ない疲労感は前より減った
骨自体は治らないかもしれないし長期戦覚悟してるけど、
何気ない疲労感は前より減った
688スリムななし(仮)さん
2019/06/08(土) 22:57:41.32 股関節が開くって完全なOの人のことなんやね
自分は、股関節が開いてない膝下Oの反張膝で胃下垂反り腰
ただ一時期までは膝の位置がおかしかったし向きも変だった
自分は、股関節が開いてない膝下Oの反張膝で胃下垂反り腰
ただ一時期までは膝の位置がおかしかったし向きも変だった
689スリムななし(仮)さん
2019/06/14(金) 23:47:33.20 バイオメカニクスの理論のトレーニングで治ったけどね。筋トレ、ストレッチだけじゃ無理。
690スリムななし(仮)さん
2019/06/15(土) 07:16:34.78 200万も掛けたが、治らなかった
691スリムななし(仮)さん
2019/06/15(土) 08:28:38.19 切に遺伝子を書き換えたい
692スリムななし(仮)さん
2019/06/15(土) 08:50:44.87 身体の中の引き上げも大事
上に引っ張る力で横に広がったものも縦に引き上がる
上に引っ張る力で横に広がったものも縦に引き上がる
693スリムななし(仮)さん
2019/06/15(土) 15:55:01.36 日本人脚汚い(笑)
694スリムななし(仮)さん
2019/06/17(月) 08:25:02.22 >>689
バイオメカニクス理論とやらを詳しく
バイオメカニクス理論とやらを詳しく
695スリムななし(仮)さん
2019/06/18(火) 00:04:02.76 サッカー10年以上やってたから軸足のo脚が酷い
696スリムななし(仮)さん
2019/06/19(水) 12:53:57.35 自分の体から模型みたいに骨格だけとりだしてボキボキと素手で矯正したい
697スリムななし(仮)さん
2019/06/21(金) 05:28:33.62 片足の膝下O脚が3年前に治った者だけど
それの原因が最近わかった
それの原因が最近わかった
698スリムななし(仮)さん
2019/06/21(金) 12:34:47.55 >>697
教えてください。。その原因を
教えてください。。その原因を
699スリムななし(仮)さん
2019/06/22(土) 16:45:22.09 歯の矯正や骨折時にギブスするじゃん?
寝る前にバンドでぐるぐる足固めたら治んないかな?
足に悪いとか言われてるけどもう足悪いねんって話しじゃん?
寝る前にバンドでぐるぐる足固めたら治んないかな?
足に悪いとか言われてるけどもう足悪いねんって話しじゃん?
700スリムななし(仮)さん
2019/06/22(土) 17:46:49.45 歯は他の骨に接続されておらず、独立しているので移動可能。
しかも24時間×何年も着用してるから矯正できる。
股関節は他の部位に複雑に絡み合っているから矯正不可能。
24時間付けっ放しにはできないし。
膝の矯正をしても無駄。
股関節の角度が原因で膝に表れて見えてるだけ。
O脚の原因は膝でないので。
しかも24時間×何年も着用してるから矯正できる。
股関節は他の部位に複雑に絡み合っているから矯正不可能。
24時間付けっ放しにはできないし。
膝の矯正をしても無駄。
股関節の角度が原因で膝に表れて見えてるだけ。
O脚の原因は膝でないので。
701スリムななし(仮)さん
2019/06/22(土) 19:49:07.69 出たキチガイ
702スリムななし(仮)さん
2019/06/22(土) 20:57:15.47 むう、じゃぁ注文してから半年間寝る時につけて頑張ってみるわ
半年後に写真付きで報告しにくる
半年後に写真付きで報告しにくる
703スリムななし(仮)さん
2019/06/23(日) 11:06:09.59 股関節を直しても、膝下というか足首のねじれ?はそのままで駄目だ
704スリムななし(仮)さん
2019/06/27(木) 10:44:15.08 O脚とか不細工の方が繁殖力が強いから、どんどん子供産んで
地獄が永遠に続く
地獄が永遠に続く
705スリムななし(仮)さん
2019/06/28(金) 08:03:56.45 O脚限らずすべての歪みの原因は巻き爪
706スリムななし(仮)さん
2019/06/28(金) 14:55:54.08 日系人は脚が真っ直ぐなので遺伝子は関係ない。
707スリムななし(仮)さん
2019/06/29(土) 10:25:03.92 日系人は戦前でしょ?
被曝してないじゃん。
遺伝子は被曝で奇形化する。
被曝してないじゃん。
遺伝子は被曝で奇形化する。
708スリムななし(仮)さん
2019/07/01(月) 20:56:22.48 チャコットのグーポ買ってみた。
骨盤の前傾癖は治るかな??
骨盤の前傾癖は治るかな??
709スリムななし(仮)さん
2019/07/05(金) 08:56:00.91 縮んだ筋肉伸ばして、伸びた筋肉を縮めれば良いだけ。一つ一つコツコツとすると気の遠くなる作業ですが。
さらにどの筋肉が伸びて、どの筋肉が縮んでるか把握するのが物凄く難しいですが。
さらにどの筋肉が伸びて、どの筋肉が縮んでるか把握するのが物凄く難しいですが。
710スリムななし(仮)さん
2019/07/06(土) 18:04:06.56 >>706
混血してない日系人を大量に観て観ないとなんとも
混血してない日系人を大量に観て観ないとなんとも
711スリムななし(仮)さん
2019/07/08(月) 19:56:51.75 医師の国家試験レベルや大学の普通の教授レベルの知識や実務知識じゃ無理。整形外科医や大学教授に教えれるくらいのスキルがO脚治すには必要。
医学的根拠のある理論の知識と高度な実務能力の両方が。
医学的根拠のある理論の知識と高度な実務能力の両方が。
712スリムななし(仮)さん
2019/07/08(月) 21:32:41.28 知識や能力の問題ではなく、「変形してしまった人間の関節はそもそも正常化するのか」が成否を分ける
713スリムななし(仮)さん
2019/07/09(火) 21:36:52.09 >>712
人工関節入れたら良いですね。世界的なスポーツエリート達も続々と人工関節を入れだしてますし。
人工関節入れたら良いですね。世界的なスポーツエリート達も続々と人工関節を入れだしてますし。
714スリムななし(仮)さん
2019/07/10(水) 13:26:29.67 腓骨の位置を元に戻す方法ないかね
715スリムななし(仮)さん
2019/07/12(金) 04:33:55.67 結局手術以外では治らんのかね
716スリムななし(仮)さん
2019/07/12(金) 15:20:02.37 かなり前だけど
足の小指にチューブ引っ掛けてトレーニングしたら膝下O脚治ったよ
小指の筋肉が死んでたのか、痛いし熱いしびっくりした
足の小指にチューブ引っ掛けてトレーニングしたら膝下O脚治ったよ
小指の筋肉が死んでたのか、痛いし熱いしびっくりした
717スリムななし(仮)さん
2019/07/12(金) 16:21:59.39 足指に着目しても治るわけない。
O脚は、体幹がグラつくから、足の指で踏ん張るしかない。
だから巻き爪にもなるし、足指が変形する人もいるが、
それを治したからって、O脚が治るはずがない。
全て逆。
O脚は、体幹がグラつくから、足の指で踏ん張るしかない。
だから巻き爪にもなるし、足指が変形する人もいるが、
それを治したからって、O脚が治るはずがない。
全て逆。
718スリムななし(仮)さん
2019/07/12(金) 18:25:51.49 骨盤のゆがみは180度近くまでのストレッチをやれば
完全とまではいかないにしてもかなりよくなるよ
ただ、膝下の捻じれは簡単には治らないね
二十歳過ぎてたらもう無理じゃないかという気がする
とにかく骨盤のゆがみはストレッチさえ真面目にやれば
簡単に治るからまずはそれやるのがいいよ
完全とまではいかないにしてもかなりよくなるよ
ただ、膝下の捻じれは簡単には治らないね
二十歳過ぎてたらもう無理じゃないかという気がする
とにかく骨盤のゆがみはストレッチさえ真面目にやれば
簡単に治るからまずはそれやるのがいいよ
719スリムななし(仮)さん
2019/07/12(金) 18:27:45.14 膝下O脚が簡単に治るという書き込みがこのスレにも沢山あるけど全部嘘だから
本人が治ったような気がしてるだけで、ここに書き込むことで自分を騙してるだけだから
本気にしないように
本人が治ったような気がしてるだけで、ここに書き込むことで自分を騙してるだけだから
本気にしないように
720スリムななし(仮)さん
2019/07/12(金) 20:48:20.02 いやあれは確実に治ってた
骨が動く感じあったし
ねじれ歩行じゃなくなって足ぶつけなくなったし
歩くとき足が勝手に斜め前に出て変だなって思ったこと無いの?
骨が動く感じあったし
ねじれ歩行じゃなくなって足ぶつけなくなったし
歩くとき足が勝手に斜め前に出て変だなって思ったこと無いの?
721スリムななし(仮)さん
2019/07/12(金) 22:00:55.45722スリムななし(仮)さん
2019/07/12(金) 22:15:39.26723スリムななし(仮)さん
2019/07/12(金) 22:40:03.29 膝下の捻じれがそんなに簡単に取れるなら、日本人は美脚だらけだろうに…
いったん歪んだものはそう簡単には治らんのよ
いったん歪んだものはそう簡単には治らんのよ
724スリムななし(仮)さん
2019/07/13(土) 03:19:10.92725スリムななし(仮)さん
2019/07/13(土) 06:25:05.43 骨が曲がってるから
ほかにあるのか?
ほかにあるのか?
726スリムななし(仮)さん
2019/07/13(土) 08:34:53.20 骨盤の歪みっていうのがもう意味不明
いまだに産後の骨盤が開いてお尻が大きくなるとかウソ言ってるクズが多すぎ
よくあんなんで1万も2万もお金取れるわ、騙されて行く客もバカだけど
産後の体型崩れは筋肉が減って脂肪が増えただけなのに、アホか
いまだに産後の骨盤が開いてお尻が大きくなるとかウソ言ってるクズが多すぎ
よくあんなんで1万も2万もお金取れるわ、騙されて行く客もバカだけど
産後の体型崩れは筋肉が減って脂肪が増えただけなのに、アホか
727スリムななし(仮)さん
2019/07/13(土) 09:16:26.32 治らない膝下O脚向けのインチキ体操はやめて180度開脚に専念しなさい
この動画のようにやれば本当に開くようになるから
https://www.youtube.com/watch?v=p6PeUuvzyFU
この動画のようにやれば本当に開くようになるから
https://www.youtube.com/watch?v=p6PeUuvzyFU
728スリムななし(仮)さん
2019/07/15(月) 11:34:48.78729スリムななし(仮)さん
2019/07/15(月) 15:17:10.32 180度開きそうでギリギリ開かない人に向けた骨盤の模型を使った動画
https://www.youtube.com/watch?v=Pcw0AJ_HKTs
これ見る限りだと体の骨格的に180度開かない人というのもいそうな気がする
幼いころからストレッチしてれば軟骨の形も180度開脚に合わせたものに
なるのかもしれないけど
https://www.youtube.com/watch?v=Pcw0AJ_HKTs
これ見る限りだと体の骨格的に180度開かない人というのもいそうな気がする
幼いころからストレッチしてれば軟骨の形も180度開脚に合わせたものに
なるのかもしれないけど
730スリムななし(仮)さん
2019/07/15(月) 22:06:25.96 女性はホルモンの影響で骨盤の靱帯が緩んだり縮んだりするから、出産とか生理で骨盤の形が変わるのは嘘ではない。
731スリムななし(仮)さん
2019/07/15(月) 22:40:14.44 膝下O脚は治らない
完全に180度開くことは殆どの人には不可能
二足歩行すると股関節が固くなるので歩かない方がよい
デマに流されないようにしないと
完全に180度開くことは殆どの人には不可能
二足歩行すると股関節が固くなるので歩かない方がよい
デマに流されないようにしないと
732スリムななし(仮)さん
2019/07/18(木) 13:24:37.77 必死で否定してるやつ
自分が正しいと思いたいからだろ
自分が正しいと思いたいからだろ
733スリムななし(仮)さん
2019/07/23(火) 00:37:53.25 否定されても頑張るけどね
現に足の向き歪みは改善されてる
治らないからと悪化を止めないのはさすがにアホ
現に足の向き歪みは改善されてる
治らないからと悪化を止めないのはさすがにアホ
734スリムななし(仮)さん
2019/07/23(火) 01:15:28.64 脛骨外側変位ってどうすれば治るの?
735スリムななし(仮)さん
2019/07/24(水) 07:46:17.22 O脚って、階段を走って降りられない
736スリムななし(仮)さん
2019/07/31(水) 23:30:37.89 骨が長い人でO脚ってあまりいないな
やはり短足・胴長等の身体バランスの産物なのか
それとも短足・胴長等の特徴を色濃く持つ民族は、同時に関節の歪も持っているのか
やはり短足・胴長等の身体バランスの産物なのか
それとも短足・胴長等の特徴を色濃く持つ民族は、同時に関節の歪も持っているのか
737スリムななし(仮)さん
2019/08/01(木) 00:54:18.72 そもそもOだから短足だと思うけど、
胴長だとその重さから歪にはなるだろうな
胴長だとその重さから歪にはなるだろうな
738スリムななし(仮)さん
2019/08/01(木) 11:23:50.63 足の指につける大山式って既に試された方いらっしゃいますか?
本日より試してみてはいるんですが効果があるのかどうか…
本日より試してみてはいるんですが効果があるのかどうか…
739スリムななし(仮)さん
2019/08/01(木) 17:19:31.57740スリムななし(仮)さん
2019/08/01(木) 19:56:47.75 ねじれてる分、短足に見える
741スリムななし(仮)さん
2019/08/04(日) 23:18:10.54742スリムななし(仮)さん
2019/08/05(月) 18:43:14.89 日系人だらけの職場で働いてるが、日系人はみな足がまっすぐ。ついでに歯も綺麗。
743スリムななし(仮)さん
2019/08/06(火) 08:01:40.46 手術で治せるみたいね
https://shirabeau.exblog.jp/27718129/
https://shirabeau.exblog.jp/27718129/
744スリムななし(仮)さん
2019/08/06(火) 18:41:14.03 >>742
それは混血していない日系人の方々ですか?
それは混血していない日系人の方々ですか?
745スリムななし(仮)さん
2019/08/29(木) 10:55:44.80 O脚と出っ歯は相関関係がある。
O脚で猫背になると、歯の生え方の角度が変わる。
歯の角度は重力と関係がある。
O脚で猫背になると、歯の生え方の角度が変わる。
歯の角度は重力と関係がある。
746スリムななし(仮)さん
2019/09/04(水) 15:52:02.05 福辻式のO脚矯正DVD買ったんだけど、この運動やったら外反母趾になるような気がするんだけどどうなんだろう?
747スリムななし(仮)さん
2019/09/04(水) 22:39:47.29 リフリーラのインソール使い始めてからO脚かなりマシになってきた
748スリムななし(仮)さん
2019/09/05(木) 19:12:44.41 >>746
福辻式か、以前本を購入したよ。
大腿骨内転のタイプのO脚についての内容だったけど、DVDも同じかな?
ストレッチやら、股関節を外転・内転(してよいのか?と疑問が残る)させる動作などなど。
自分は大腿骨が内転しているタイプ。屈伸運動すると膝が内側に入ってくる。
調べた範囲だと、骨盤が前傾しているから云々とあった。
実際に前傾しているかどうかは分からないが、壁に背中をつけて立つと拳が入る程度なので、そんな感じはする…。
外転させる動作、骨盤を後傾させる動作、開脚などやっているが、こんなんで良いのか分からないな。
福辻式か、以前本を購入したよ。
大腿骨内転のタイプのO脚についての内容だったけど、DVDも同じかな?
ストレッチやら、股関節を外転・内転(してよいのか?と疑問が残る)させる動作などなど。
自分は大腿骨が内転しているタイプ。屈伸運動すると膝が内側に入ってくる。
調べた範囲だと、骨盤が前傾しているから云々とあった。
実際に前傾しているかどうかは分からないが、壁に背中をつけて立つと拳が入る程度なので、そんな感じはする…。
外転させる動作、骨盤を後傾させる動作、開脚などやっているが、こんなんで良いのか分からないな。
749スリムななし(仮)さん
2019/09/05(木) 22:43:16.24 >>747
インソール変えるだけでO脚良くなったと??
インソール変えるだけでO脚良くなったと??
750スリムななし(仮)さん
2019/09/07(土) 05:50:37.76 手術以外で治るわけないよなo脚って
751スリムななし(仮)さん
2019/09/07(土) 06:51:14.44 圧迫を続ければ骨の吸収と新生で改善するのでは
752スリムななし(仮)さん
2019/09/07(土) 22:00:13.93 18歳から50代の今に至るまでO脚治療を続けているが、
治る気配なし
治る気配なし
753スリムななし(仮)さん
2019/09/08(日) 22:59:49.40 被曝でDNAが切れると、劣性遺伝の方が優位に出やすくなる。
原爆で被曝、
原発で被曝
同じ民族が2回も放射能を浴びると、奇形化が加速する。
そして、それが定着する。O脚も定着してしまった日本民族。
原爆で被曝、
原発で被曝
同じ民族が2回も放射能を浴びると、奇形化が加速する。
そして、それが定着する。O脚も定着してしまった日本民族。
754スリムななし(仮)さん
2019/09/09(月) 00:23:34.43 結局オカルト思考なのです
755スリムななし(仮)さん
2019/09/09(月) 08:52:59.37 オカルトでも何でもない。
O脚も核も物理。
物理的問題。
O脚も核も物理。
物理的問題。
756スリムななし(仮)さん
2019/09/09(月) 13:15:48.52 日本人に生まれた時点で高確率で曲がり脚
757スリムななし(仮)さん
2019/09/09(月) 19:48:11.52 o脚矯正の整体師とか自分のo脚は治さないで人のo脚治せるの?
あとビフォーアフターとかだいたい治ってないよな。
本当に治ってるのみたことない
欧米人のような真っ直ぐな脚は手術以外無理だと思う
あとビフォーアフターとかだいたい治ってないよな。
本当に治ってるのみたことない
欧米人のような真っ直ぐな脚は手術以外無理だと思う
758スリムななし(仮)さん
2019/09/10(火) 02:41:21.22 遺伝だよ。
DNA。
親の脚、見てみ。
どちらかがO脚なはず。
O脚家系。
一族みんなO脚って家族いる。
DNA。
親の脚、見てみ。
どちらかがO脚なはず。
O脚家系。
一族みんなO脚って家族いる。
759スリムななし(仮)さん
2019/09/10(火) 04:31:56.24 もう呪われた民族じゃねーか
760スリムななし(仮)さん
2019/09/11(水) 01:00:53.07 https://i.imgur.com/NrdIFx0.jpg
https://twitter.com/okugawaseitai/status/1168815925283426305?s=19
上の整体師とか普通に詐欺
この人普段の脚は左なのに、あることをして画像わざと右側のo脚にしたとか書いてるけど
この人明らかに右側が本来の脚
左側よく見ると股関節と膝を外旋させようとして脚指で踏ん張ってるのがわかるしかも身体も力入って硬直してるし
自分も右側みたいな感じだけど、これしたら左になるからすぐわかった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/okugawaseitai/status/1168815925283426305?s=19
上の整体師とか普通に詐欺
この人普段の脚は左なのに、あることをして画像わざと右側のo脚にしたとか書いてるけど
この人明らかに右側が本来の脚
左側よく見ると股関節と膝を外旋させようとして脚指で踏ん張ってるのがわかるしかも身体も力入って硬直してるし
自分も右側みたいな感じだけど、これしたら左になるからすぐわかった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
761スリムななし(仮)さん
2019/09/11(水) 06:08:00.35 股関節の角度が左右でまるで違うインチキ
足の角度で誤魔化せると思ったんだろう
足の角度で誤魔化せると思ったんだろう
762スリムななし(仮)さん
2019/09/11(水) 22:44:13.36 >>749
うん。リフリーラインソール変えてだいぶマシになったよ。
ちなみに内股歩きみたいなの可愛いな。と思ってたら癖になっちゃって
それが悪化しちゃった感じのO脚なので重度ではないのであしからず・・・
うん。リフリーラインソール変えてだいぶマシになったよ。
ちなみに内股歩きみたいなの可愛いな。と思ってたら癖になっちゃって
それが悪化しちゃった感じのO脚なので重度ではないのであしからず・・・
763スリムななし(仮)さん
2019/09/16(月) 17:41:40.92 O脚が年々悪化している。
加齢とともに悪化する因果関係でもあるのかしら。
骨盤歪んでいるからかな。。。
加齢とともに悪化する因果関係でもあるのかしら。
骨盤歪んでいるからかな。。。
764スリムななし(仮)さん
2019/09/19(木) 21:49:57.44 O脚の手術なしで矯正する方法はインソールとかは◎ですよ。
X脚は太ももの外側の筋肉である外転筋が萎縮され痛みを感じます。
外転筋を伸長・強化する運動を、
O脚は太ももの内側の筋肉である内転筋が萎縮され痛みを感じるます。
内転筋の筋肉を伸ばし、強化する運動をする必要がありますが、
本人の意志だけでは、このような運動を着実にされることができません。
簡単に矯正シューズをOX脚矯正状態に合わせてカスタマイズ調整して履けば
別途の筋肉矯正運動なしでも脚矯正がより早く生活矯正されます。
X脚は太ももの外側の筋肉である外転筋が萎縮され痛みを感じます。
外転筋を伸長・強化する運動を、
O脚は太ももの内側の筋肉である内転筋が萎縮され痛みを感じるます。
内転筋の筋肉を伸ばし、強化する運動をする必要がありますが、
本人の意志だけでは、このような運動を着実にされることができません。
簡単に矯正シューズをOX脚矯正状態に合わせてカスタマイズ調整して履けば
別途の筋肉矯正運動なしでも脚矯正がより早く生活矯正されます。
765スリムななし(仮)さん
2019/10/10(木) 15:34:27.56 踵が歪んでるんだよ!!
766スリムななし(仮)さん
2019/10/10(木) 15:34:42.95 後歩き方見直した方がよろし!
767スリムななし(仮)さん
2019/10/11(金) 19:13:14.79 奇形民族ジャパニーズ
768スリムななし(仮)さん
2019/10/14(月) 10:16:32.51 歩き方は関係ない。
曲がった骨で歩いてるんだから。
いくら歩き方を練習しても無駄。
地面に届いてないの。平らに。
地面からの、股関節の高さが左右違うのよ。
曲がった骨で歩いてるんだから。
いくら歩き方を練習しても無駄。
地面に届いてないの。平らに。
地面からの、股関節の高さが左右違うのよ。
769スリムななし(仮)さん
2019/10/14(月) 17:33:54.03 「日本人は、西洋の服装をすると、とても小さく見える。どの服も合わない。日本人のみじめな体格、凹んだ胸部、がにまた足という国民的欠陥をいっそうひどくさせるだけである」
「日本人の黄色い皮膚、馬のような固い髪、弱弱しい瞼、細長い眼、尻下がりの眉毛、平べったい鼻、凹んだ胸、蒙古系の頬が出た顔形、ちっぽけな体格、男たちのよろよろした歩きつき、
女たちのよちよちした歩きぶりなど、一般に日本人の姿を見て感じるのは堕落しているという印象である」
(イザベラ・バード(高梨健吉訳)『日本奥地紀行』)
「日本人の黄色い皮膚、馬のような固い髪、弱弱しい瞼、細長い眼、尻下がりの眉毛、平べったい鼻、凹んだ胸、蒙古系の頬が出た顔形、ちっぽけな体格、男たちのよろよろした歩きつき、
女たちのよちよちした歩きぶりなど、一般に日本人の姿を見て感じるのは堕落しているという印象である」
(イザベラ・バード(高梨健吉訳)『日本奥地紀行』)
770スリムななし(仮)さん
2019/10/17(木) 21:59:53.06771スリムななし(仮)さん
2019/10/20(日) 13:47:19.84 当たり前だけどリフリーラ効果なかった
772スリムななし(仮)さん
2019/10/22(火) 16:44:13.97 カカトをみなおすべし
773スリムななし(仮)さん
2019/11/02(土) 23:00:01.36 チャコットのグーポがおすすめ
最初、ちょー痛いけど足が真っ直ぐ伸びるよ
最初、ちょー痛いけど足が真っ直ぐ伸びるよ
774スリムななし(仮)さん
2019/11/12(火) 07:56:51.68 本当に治したい人は学者が書いた本を読むしかない。参考文献の記載された本。本当のことが書いてある。基礎知識を積み上げていく。
適当なこと言う人が、この業界は多すぎて、その適当な知識に基づいて議論するのでよけいややこしくなる。
適当なこと言う人が、この業界は多すぎて、その適当な知識に基づいて議論するのでよけいややこしくなる。
775スリムななし(仮)さん
2019/11/12(火) 12:00:33.24 学者本、紹介して
776スリムななし(仮)さん
2019/11/14(木) 09:18:41.49 整形外科の世界でも手術でしか治せないとされた歪みを運動療法で治そうという動きも出てるが少数派。手術で金が入るのに儲からないことワザワザするなんて経営の観点からすると狂った行為だし。専門書も出版はされている。
777スリムななし(仮)さん
2019/11/14(木) 21:55:50.70 足の小指の筋肉解せばなおるよ
778スリムななし(仮)さん
2019/11/14(木) 21:58:12.80 あと足の爪引っ張ったり揉んだり平らに伸ばすのも効く
779スリムななし(仮)さん
2019/11/16(土) 13:38:29.77 股関節に力を入れてると音がなったりするんだけど、これはなんの音なの
780スリムななし(仮)さん
2019/11/16(土) 17:06:56.39 膝はよくなるけどなー
781スリムななし(仮)さん
2019/11/16(土) 19:13:16.58 >>779
錆びてるんじゃない?
錆びてるんじゃない?
782スリムななし(仮)さん
2019/11/17(日) 03:42:27.02 したがって知恵袋の常連等にいっていたんだが菅澤莉緒先生のノウハウとかでO脚を改善することが可能とも伺いました。『O脚 菅澤莉緒』でinternet探してみると参考になるのだけれど改善したいなら検索してもいいかもしれませんね。
BHV
BHV
783スリムななし(仮)さん
2019/11/17(日) 10:29:54.72 膝下には二十八の骨と五十五の関節がある。その歪みを医学的根拠のある理論と知識に基づいて把握して正していけば治る。精査する必要のある関節と適当で良いのにも分かれますが。
適当に外側、内側とか体操しても無理。
プロも面倒くさいから適当に外側内側とか、スピリチュアルな共感トークでお茶を濁してる。
適当に外側、内側とか体操しても無理。
プロも面倒くさいから適当に外側内側とか、スピリチュアルな共感トークでお茶を濁してる。
784スリムななし(仮)さん
2019/11/20(水) 19:22:32.74 リフリーラのX脚用使い始めたんだけど、これ中敷きにすると歩きやすくっていいわ。まだX脚の改善効果は出てないけどね
785スリムななし(仮)さん
2019/11/22(金) 00:48:33.00 足もみで体の歪みが…!
ameblo.jp/sat16min/entry-11941952516.html
体の歪みには原因が様々ありますが、
「内臓」に端を発するものもあるそうです。
内臓に何らかの異常があると、神経を通して筋肉が緊張し、体が歪む原因になるとのこと。
“体のプロ”であるJ君は、自分の体の状態にも敏感なのですが、
J君の内臓には、胃の出口付近と十二指腸に“詰まった感じ”があり、
それによって体が左側に歪んでいたらしいのです。
それが、足もみをした翌日、
その“詰まった感じ”が消えていて、体の歪みも無くなっていたそうなんです。
体のバランスが元に戻ったため、歩いたときの感じが今までと違う!と驚いたとのこと。
「即効性の高さ」が若石健康法の特長です。
足の反射区にしっかり圧をかけて刺激したことで、
J君の体が素直に反応して、胃腸が正常に整ったんでしょうね
でも、内臓が整うことで、体の歪みも即効で改善されるとは!
足もみをした私自身も、若石健康法の効果の程にビックリしちゃいました(笑)
理学療法士という、「運動機能の専門家」のJ君だからこそ気づいた足もみ効果ですね♪
人によって効果の早さはまちまちですが、
足もみを続けることで、様々な良い作用が表れてきます。
中には、自分でも予期していなかった素晴らしい効果が表れることも!
(さとぶーは、お酒を飲んでも二日酔いしなくなりました)
もし何かの症状で悩まれている方がいらっしゃったら、
ぜひ若石健康法の足もみを試してほしいなぁ、と思います♪
ameblo.jp/sat16min/entry-11941952516.html
体の歪みには原因が様々ありますが、
「内臓」に端を発するものもあるそうです。
内臓に何らかの異常があると、神経を通して筋肉が緊張し、体が歪む原因になるとのこと。
“体のプロ”であるJ君は、自分の体の状態にも敏感なのですが、
J君の内臓には、胃の出口付近と十二指腸に“詰まった感じ”があり、
それによって体が左側に歪んでいたらしいのです。
それが、足もみをした翌日、
その“詰まった感じ”が消えていて、体の歪みも無くなっていたそうなんです。
体のバランスが元に戻ったため、歩いたときの感じが今までと違う!と驚いたとのこと。
「即効性の高さ」が若石健康法の特長です。
足の反射区にしっかり圧をかけて刺激したことで、
J君の体が素直に反応して、胃腸が正常に整ったんでしょうね
でも、内臓が整うことで、体の歪みも即効で改善されるとは!
足もみをした私自身も、若石健康法の効果の程にビックリしちゃいました(笑)
理学療法士という、「運動機能の専門家」のJ君だからこそ気づいた足もみ効果ですね♪
人によって効果の早さはまちまちですが、
足もみを続けることで、様々な良い作用が表れてきます。
中には、自分でも予期していなかった素晴らしい効果が表れることも!
(さとぶーは、お酒を飲んでも二日酔いしなくなりました)
もし何かの症状で悩まれている方がいらっしゃったら、
ぜひ若石健康法の足もみを試してほしいなぁ、と思います♪
786スリムななし(仮)さん
2019/11/22(金) 11:01:58.60 O脚・X脚を治して、脚長・小尻になる
yoshiro.studio/2019/11/11/x-2/
yoshiro.studio/2019/11/11/x-2/
787スリムななし(仮)さん
2019/11/23(土) 08:12:23.01 しゃがんだ時にお尻の高さが違うぐらい骨盤が歪んでいるのですが、骨盤職人で治りますか?
治せる方法あったら教えてください
治せる方法あったら教えてください
788スリムななし(仮)さん
2019/12/03(火) 12:35:33.02 >>784
そんなにすぐは効果出ないけど、3ヶ月位中敷きをリフリーラにしてたら握りこぶし1個半分O脚閉じてきたよ
そんなにすぐは効果出ないけど、3ヶ月位中敷きをリフリーラにしてたら握りこぶし1個半分O脚閉じてきたよ
789スリムななし(仮)さん
2019/12/03(火) 19:49:24.96790スリムななし(仮)さん
2019/12/03(火) 21:45:17.82791スリムななし(仮)さん
2019/12/04(水) 02:12:38.50792スリムななし(仮)さん
2019/12/15(日) 00:01:56.22 普通の脚で産まれたかったなぁ
793スリムななし(仮)さん
2019/12/15(日) 17:47:19.13 O脚は遺伝するから
O脚同士で結婚して子供作らなきゃ、そのうち消滅する。
片方どちらかがO脚なら、子供に遺伝するから、産まないほうがい。
悩むのは子供。
O脚同士で結婚して子供作らなきゃ、そのうち消滅する。
片方どちらかがO脚なら、子供に遺伝するから、産まないほうがい。
悩むのは子供。
794スリムななし(仮)さん
2019/12/15(日) 18:35:15.17 日本おわた〜
795スリムななし(仮)さん
2019/12/19(木) 20:24:51.84 奇形民族
796スリムななし(仮)さん
2019/12/27(金) 21:48:02.99 整体行って言われたのが
まっすぐ立って膝くっつけようと力入れてそれでつくタイプなら治るらしい
無理なら骨自体が変形してる可能性が高い
まっすぐ立って膝くっつけようと力入れてそれでつくタイプなら治るらしい
無理なら骨自体が変形してる可能性が高い
797スリムななし(仮)さん
2019/12/27(金) 22:56:15.10 理論的には治る
実現可能性としては…
実現可能性としては…
798スリムななし(仮)さん
2019/12/28(土) 04:35:17.30 あーそれ言ってたな
理論的には、ってさ
長年のモノだからやっぱそう簡単には行かんわな
理論的には、ってさ
長年のモノだからやっぱそう簡単には行かんわな
799スリムななし(仮)さん
2019/12/28(土) 22:41:53.13 骨がな曲がってるのか?筋肉の付き方や関節の歪みで骨が曲がってるように見えてるだけなのか?
それはレントゲンを撮って判断するしかないですね。整形外科で撮ってもらえます。
それはレントゲンを撮って判断するしかないですね。整形外科で撮ってもらえます。
800スリムななし(仮)さん
2019/12/28(土) 23:46:01.09 肛門(より前の部分)を囲んでる骨、尾骨が生まれ付き開いたままで産まれてくるのが
O脚の原因
先天性だから治らない
O脚の原因
先天性だから治らない
801スリムななし(仮)さん
2019/12/29(日) 19:50:06.57 理論的には治る。
その理論を勉強するのには膨大な時間と頭脳が必要で。整形外科医も理学療法士も接骨院の先生も理論は二割くらいしか勉強してないかな。
その理論を勉強するのには膨大な時間と頭脳が必要で。整形外科医も理学療法士も接骨院の先生も理論は二割くらいしか勉強してないかな。
802スリムななし(仮)さん
2019/12/31(火) 13:30:10.70 理論的には治る。
ようは縮んでる筋肉を伸ばして、伸びてる筋肉を縮めるだけ。 内転筋とか長腓骨筋とか流行りだが他も全部やればよいだけ。医者も患者もサボリ過ぎ。
ようは縮んでる筋肉を伸ばして、伸びてる筋肉を縮めるだけ。 内転筋とか長腓骨筋とか流行りだが他も全部やればよいだけ。医者も患者もサボリ過ぎ。
803スリムななし(仮)さん
2020/01/01(水) 22:58:18.26 カパンジーって機能解剖学の基本的な教科書があるんだが、理学療法士も接骨院も有名整形外科医も実はちゃんと理解してない。整体の先生ももちろん。
まあ、馬鹿しかいない業界だし自分で勉強するしかないよ。
まあ、馬鹿しかいない業界だし自分で勉強するしかないよ。
804スリムななし(仮)さん
2020/01/01(水) 23:03:07.85 医学的知識を積み上げていくしかない。
テレビや美容本の知識は基本的にはったり。
機能解剖学、運動学、バイオメカニクスの理論を理解していくしかない。
これを理学療法士も接骨院も整形外科医も出来てない。ようは基本的なことをやるだけ。
テレビや美容本の知識は基本的にはったり。
機能解剖学、運動学、バイオメカニクスの理論を理解していくしかない。
これを理学療法士も接骨院も整形外科医も出来てない。ようは基本的なことをやるだけ。
805スリムななし(仮)さん
2020/01/01(水) 23:20:22.75 >>800
なるほどね…
なるほどね…
806スリムななし(仮)さん
2020/01/05(日) 12:20:17.08 NHK総合を常に実況し続けるスレ ファシア
807スリムななし(仮)さん
2020/01/06(月) 15:40:13.62 リアラインコア使った事ある人感想聞かせて下さい
808スリムななし(仮)さん
2020/01/06(月) 20:03:14.46 子供騙し
809スリムななし(仮)さん
2020/01/07(火) 12:18:27.31 スキニーパンツ履きたい、、、
810スリムななし(仮)さん
2020/01/08(水) 15:22:24.92 12月から自力で色々やって握りこぶしクラスが取り敢えず腿と膝が力入れずにつくまで改善した
膝下はまだ指二本分くらい開いてるけど見栄えは大分良くなった
感想としてはこれ整体で云々して治るもんじゃないな
完全にリハビリだよ
お前ら筋肉の使い方とか位置とか完全に狂ってるよ
絞った雑巾みたいに筋肉が内ねじれしてる
膝下はまだ指二本分くらい開いてるけど見栄えは大分良くなった
感想としてはこれ整体で云々して治るもんじゃないな
完全にリハビリだよ
お前ら筋肉の使い方とか位置とか完全に狂ってるよ
絞った雑巾みたいに筋肉が内ねじれしてる
811スリムななし(仮)さん
2020/01/08(水) 15:42:54.68 やり方とか質問あるなら答えるぞ
つーか取り敢えず…みんな鏡の前でO脚チェックする時とかにお尻絞って股関節を奥の方にキュッとすると、あ、何か股関節が収まったって感じるポイントあるだろ?
健常者はあのポイントに股関節入れたまま無意識に尻に力入れながら普通の生活をしてるんよ
多分お前らは一歩も動けないはず
この状態でごく自然に生活出来るようになるのが取り敢えずのゴール
つーか取り敢えず…みんな鏡の前でO脚チェックする時とかにお尻絞って股関節を奥の方にキュッとすると、あ、何か股関節が収まったって感じるポイントあるだろ?
健常者はあのポイントに股関節入れたまま無意識に尻に力入れながら普通の生活をしてるんよ
多分お前らは一歩も動けないはず
この状態でごく自然に生活出来るようになるのが取り敢えずのゴール
812スリムななし(仮)さん
2020/01/08(水) 16:31:10.79 脚に力を入れてO脚が一時的に収まっても、治ったとは言えない。
健常者は、リラックスした状態で、膝がくっついている。
全くの別物。
前から見て、O脚が治った様に見えても、後ろから見たら湾曲してる。
手鏡を持って、全身を後ろから見てみ。
尾てい骨が開いてて、お尻に肉が下に垂れ下がっている。
健常者は、リラックスした状態で、膝がくっついている。
全くの別物。
前から見て、O脚が治った様に見えても、後ろから見たら湾曲してる。
手鏡を持って、全身を後ろから見てみ。
尾てい骨が開いてて、お尻に肉が下に垂れ下がっている。
813スリムななし(仮)さん
2020/01/08(水) 17:05:12.05814スリムななし(仮)さん
2020/01/08(水) 18:43:23.66 整理してから説明してねと言いたい
815スリムななし(仮)さん
2020/01/08(水) 18:59:17.48 股関節をベストポジションに入れて尻締めながら膝と爪先の向きを揃えてスクワットしてみ
足幅は10センチくらい開けて爪先は正面、皿も正面、骨盤は立てる
モモの裏とか膝周りの筋肉が暴れまわるけど気合で逃げずに何回かやってみ
見た目は変わらないけど膝が真っ直ぐに動かせる様になるから
コレが第一歩
足幅は10センチくらい開けて爪先は正面、皿も正面、骨盤は立てる
モモの裏とか膝周りの筋肉が暴れまわるけど気合で逃げずに何回かやってみ
見た目は変わらないけど膝が真っ直ぐに動かせる様になるから
コレが第一歩
816スリムななし(仮)さん
2020/01/08(水) 19:08:19.97 オフ会でもして、教示したらいいのに
817スリムななし(仮)さん
2020/01/08(水) 19:30:22.85 このようにバカの書き込みはふわふわしていて。
説明もままならない。
説明もままならない。
818スリムななし(仮)さん
2020/01/08(水) 19:50:39.18 あ、これ凄いwwww
めっちゃキツイけど自分の脚じゃないみたいに動く様になるw
凄く変な感じwwwwwww
めっちゃキツイけど自分の脚じゃないみたいに動く様になるw
凄く変な感じwwwwwww
819スリムななし(仮)さん
2020/01/08(水) 20:01:23.85 今までO脚に良いとされるストレッチ色々とやったけど効果はいまいちわからなかったけどこれはヤバイw
脚の感じが激変したwwwwww
何か軽やかに歩けるwwwwww
めっちゃ変な感じwwwwwww
やべーテンションめっちゃ上がるwwwwwwwww
脚の感じが激変したwwwwww
何か軽やかに歩けるwwwwww
めっちゃ変な感じwwwwwww
やべーテンションめっちゃ上がるwwwwwwwww
820スリムななし(仮)さん
2020/01/08(水) 20:03:14.91 続き教えてくれ
この後はどうすんの???
この後はどうすんの???
821スリムななし(仮)さん
2020/01/08(水) 20:24:20.43 おいはやくしろwwwww
822スリムななし(仮)さん
2020/01/08(水) 21:43:01.44 ほんとに脚キュンキュン動くね
見た目は変わってないのに自分の脚ではないみたいな感じ
見た目は曲がってるけど動きは曲がってない感じ
見た目は変わってないのに自分の脚ではないみたいな感じ
見た目は曲がってるけど動きは曲がってない感じ
823スリムななし(仮)さん
2020/01/08(水) 22:39:02.30 こういうのをコミュ障っていうの
824スリムななし(仮)さん
2020/01/09(木) 04:17:30.58 続きをお願いします
825スリムななし(仮)さん
2020/01/09(木) 08:41:02.55 これガチやな
足の使い方が変わるのか歩く時のぎこちなさが消える
スタスタ歩ける
足の使い方が変わるのか歩く時のぎこちなさが消える
スタスタ歩ける
826スリムななし(仮)さん
2020/01/09(木) 12:23:14.72 必死だな
827スリムななし(仮)さん
2020/01/10(金) 13:21:05.37828スリムななし(仮)さん
2020/01/10(金) 13:34:50.64 >>815
参考にした本とか番組とかあるのなら知りたい
参考にした本とか番組とかあるのなら知りたい
829スリムななし(仮)さん
2020/01/10(金) 14:44:38.88 「脚が真っ直ぐ動く」ってもうそこに異常なアライメントが現れてる
830スリムななし(仮)さん
2020/01/10(金) 15:26:57.35 好評な様で良かった
あとスゲー大事な事を書き忘れてたから捕捉
骨盤を立てて立つ←コレな
内股O脚の奴の骨盤は100%前傾してて反り腰も併発してる
なので現時点で「骨盤を立てて立つ」をしようとすると尻をめっちゃ後ろに突き出した様な姿勢になる(イメージとしては恥骨をヘソより奥に押し込む感じ)
背筋を伸ばし尻をめっちゃ後ろに突き出しつつ尻の筋肉を締めながら股関節をベストポジションをに入れる
するとスゲー足裏と重心が安定するポイントがあるはず
コレが「現時点」での正しい立ち方な
脚がスゲー後ろから生えてる様な感じがすると思うけどそれで良い
んでこの状態で↑のスクワットな
あとスゲー大事な事を書き忘れてたから捕捉
骨盤を立てて立つ←コレな
内股O脚の奴の骨盤は100%前傾してて反り腰も併発してる
なので現時点で「骨盤を立てて立つ」をしようとすると尻をめっちゃ後ろに突き出した様な姿勢になる(イメージとしては恥骨をヘソより奥に押し込む感じ)
背筋を伸ばし尻をめっちゃ後ろに突き出しつつ尻の筋肉を締めながら股関節をベストポジションをに入れる
するとスゲー足裏と重心が安定するポイントがあるはず
コレが「現時点」での正しい立ち方な
脚がスゲー後ろから生えてる様な感じがすると思うけどそれで良い
んでこの状態で↑のスクワットな
831スリムななし(仮)さん
2020/01/10(金) 17:02:24.41 効きすぎクッソワロタ
ハムストリングぐりんぐりんして尻で渋滞起こしとる
てか最後まで立てんw
ハムストリングぐりんぐりんして尻で渋滞起こしとる
てか最後まで立てんw
832スリムななし(仮)さん
2020/01/10(金) 17:36:05.84 めちゃくちゃ効いて笑った
もうほぼ直ったわw
もうほぼ直ったわw
833スリムななし(仮)さん
2020/01/10(金) 18:04:32.37 >>831
それで良い
抗うもも裏もも横の筋肉を外側から尻にねじ込むイメージで立ちあがる
それでも出来ない様ならハムストリングや尻の筋肉を徹底的にストレッチ
仰向けに寝て片脚上げて上げた足の裏にタオル掛けて両手で引っ張れ
上げた脚を左や右に倒しながら引っ張ると尻や内股も同時にストレッチ出来る
ゲロ吐きそうなほどキツイけど頑張れ
それで良い
抗うもも裏もも横の筋肉を外側から尻にねじ込むイメージで立ちあがる
それでも出来ない様ならハムストリングや尻の筋肉を徹底的にストレッチ
仰向けに寝て片脚上げて上げた足の裏にタオル掛けて両手で引っ張れ
上げた脚を左や右に倒しながら引っ張ると尻や内股も同時にストレッチ出来る
ゲロ吐きそうなほどキツイけど頑張れ
834スリムななし(仮)さん
2020/01/10(金) 20:06:54.76835スリムななし(仮)さん
2020/01/10(金) 20:15:31.50 半信半疑で数回やってみた後、脚を閉じたら力入れなくてもお尻が締まって、両太腿が一部つくようになったわ…この後は引き続きやればいいのかな?
836スリムななし(仮)さん
2020/01/10(金) 20:35:55.23 んじゃ次に生活の中で厳守すべきことを挙げてく
骨盤を立てる(常に下腹を凹ます)
踵重心
外側重心
コレだけ
外側重心はダメだろw と思っただろ?
俺もずっと思ってたよ
立つ時も歩く時も一生懸命内側重心を心がけてきた
でもそれ致命的な間違いだから
後で簡単な実験で説明する
骨盤を立てる(常に下腹を凹ます)
踵重心
外側重心
コレだけ
外側重心はダメだろw と思っただろ?
俺もずっと思ってたよ
立つ時も歩く時も一生懸命内側重心を心がけてきた
でもそれ致命的な間違いだから
後で簡単な実験で説明する
837スリムななし(仮)さん
2020/01/10(金) 20:38:38.61 >>834
逆の意味だと思うよな
俺もずっとそう思ってたよ
尻を締めて恥骨を前に突き出した様な姿勢が正しい姿勢だと思ってたけど全くの逆だった
O脚の奴の大半がこの勘違いをしてるし実際に皆その姿勢で立ってる
逆の意味だと思うよな
俺もずっとそう思ってたよ
尻を締めて恥骨を前に突き出した様な姿勢が正しい姿勢だと思ってたけど全くの逆だった
O脚の奴の大半がこの勘違いをしてるし実際に皆その姿勢で立ってる
838スリムななし(仮)さん
2020/01/10(金) 21:10:05.50 神降臨してたw
早速やってみたらギュンギュン効きすぎw
早速やってみたらギュンギュン効きすぎw
839スリムななし(仮)さん
2020/01/10(金) 21:13:36.99 >392
840スリムななし(仮)さん
2020/01/10(金) 21:24:21.34 自分もやってみたら凄いこれw
希望が見えた有難う
希望が見えた有難う
841スリムななし(仮)さん
2020/01/10(金) 22:25:57.48 私も騙されたと思ってやってみたw
すごい効くねこれ笑笑
すごい効くねこれ笑笑
842スリムななし(仮)さん
2020/01/10(金) 23:42:55.10 O脚がO脚を騙すわけねーだろw
>>836
コレの続き
なぜ内側重心が致命的に駄目なのかO脚ならアホでもわかる実験な
立ってスローモーションで歩くシミュレーションをやってほしい
まず爪先をちょっとだけ開いて内側重心で立つ→そのまま左足を1歩分くらい前に出す→その状態で右足の踵から内側に重心にかけつつ親指の付け根まで体重を移しけ…はいストップ
蹴る直前の状態のまま皿の向きを確認してほしい
皿、内側向いてるだろ?
爪先の向きと皿の向きが捻れてるだろ?
親指の付け根と同時に膝の内側にも体重かかってるだろ?
>>836
コレの続き
なぜ内側重心が致命的に駄目なのかO脚ならアホでもわかる実験な
立ってスローモーションで歩くシミュレーションをやってほしい
まず爪先をちょっとだけ開いて内側重心で立つ→そのまま左足を1歩分くらい前に出す→その状態で右足の踵から内側に重心にかけつつ親指の付け根まで体重を移しけ…はいストップ
蹴る直前の状態のまま皿の向きを確認してほしい
皿、内側向いてるだろ?
爪先の向きと皿の向きが捻れてるだろ?
親指の付け根と同時に膝の内側にも体重かかってるだろ?
843スリムななし(仮)さん
2020/01/10(金) 23:47:35.98844スリムななし(仮)さん
2020/01/10(金) 23:56:35.03 じゃあ次は外側重心
踵の外側に重心をかけつつ足の外側のフチに沿って体重移動し小指の手前辺り→親指に移動、はいストップ
皿が前を向いて爪先と揃ってるだろ?
体重をかけても膝には乗らずに内側のふくらはぎと裏モモに感じるはず
つまりね内側重心だと爪先と皿の向きが捻れてふくらはぎ内側とハムストリングが使えないんだよ
これ歩行に限らずだからね
踵の外側に重心をかけつつ足の外側のフチに沿って体重移動し小指の手前辺り→親指に移動、はいストップ
皿が前を向いて爪先と揃ってるだろ?
体重をかけても膝には乗らずに内側のふくらはぎと裏モモに感じるはず
つまりね内側重心だと爪先と皿の向きが捻れてふくらはぎ内側とハムストリングが使えないんだよ
これ歩行に限らずだからね
845スリムななし(仮)さん
2020/01/11(土) 00:17:00.94 取り敢えず何をやる時にも下腹を凹ませて骨盤を立てる、踵重心、外側重心を意識
コレを意識してれば自然とハムストリングとお尻の筋肉を使う動き方になるからいわゆるO脚の人の体の使い方からは脱却出来る
あ、外側重心を意識しすぎて歩く時に小指で蹴っちゃ駄目だよ
まあ他歩き方とか次の段階の矯正ストレッチとか色々とあるけど長くなったからこの辺で取り敢えずおさらばするよ
んじゃ
コレを意識してれば自然とハムストリングとお尻の筋肉を使う動き方になるからいわゆるO脚の人の体の使い方からは脱却出来る
あ、外側重心を意識しすぎて歩く時に小指で蹴っちゃ駄目だよ
まあ他歩き方とか次の段階の矯正ストレッチとか色々とあるけど長くなったからこの辺で取り敢えずおさらばするよ
んじゃ
846スリムななし(仮)さん
2020/01/11(土) 00:22:05.03 まず自分のO脚治してから来てください
847スリムななし(仮)さん
2020/01/11(土) 00:44:27.96 2018年7月からなおってないのによくドヤ顔できるよね
848スリムななし(仮)さん
2020/01/11(土) 01:09:01.62 実はいわゆる純血の日本人でスタイルいい人ってほぼ存在しないかも
菜々緒とかもヒョロイい棒切れみたいな身体だし
菜々緒とかもヒョロイい棒切れみたいな身体だし
849スリムななし(仮)さん
2020/01/11(土) 01:22:36.71 それ別人だから
言ってる事も的外れ
↑のスクワットやりつつ↑の生活してるとまずは骨盤前傾と反り腰が治るんだよ
一般的に言われる開いた骨盤が閉まるんだよ
力なんて入れなくても物理的に股関節の位置が変わるの
骨盤が正常な状態になって太ももが5cmくらい前に出る
良くわからん人は「asis psis 骨盤前傾」でググって自分の骨盤がどうなってるか調べてみ
んで自分のasisとpsisに油性マジックで印付けといて毎日チェックしてみ
↑の運動と生活してればすぐに正常なポジションに治るから
股関節の感じや太ももの位置、接地感が明らかに変わるからすぐにわかるとは思うけど印付けとけば確実にわかる
言ってる事も的外れ
↑のスクワットやりつつ↑の生活してるとまずは骨盤前傾と反り腰が治るんだよ
一般的に言われる開いた骨盤が閉まるんだよ
力なんて入れなくても物理的に股関節の位置が変わるの
骨盤が正常な状態になって太ももが5cmくらい前に出る
良くわからん人は「asis psis 骨盤前傾」でググって自分の骨盤がどうなってるか調べてみ
んで自分のasisとpsisに油性マジックで印付けといて毎日チェックしてみ
↑の運動と生活してればすぐに正常なポジションに治るから
股関節の感じや太ももの位置、接地感が明らかに変わるからすぐにわかるとは思うけど印付けとけば確実にわかる
850スリムななし(仮)さん
2020/01/11(土) 01:30:30.31 846 名前:スリムななし(仮)さん :2020/01/11(土) 00:22:05.03
まず自分のO脚治してから来てください
まず自分のO脚治してから来てください
851スリムななし(仮)さん
2020/01/11(土) 11:50:36.31 これをO脚の人がやると、ただただ猫背スウェイバックになるだけで、
O脚は治らない
O脚は治らない
852スリムななし(仮)さん
2020/01/11(土) 12:29:58.98 別人とか言い始めて草
853スリムななし(仮)さん
2020/01/11(土) 15:44:34.91 図解してくれる神いませんか…上手くできない…
854スリムななし(仮)さん
2020/01/11(土) 16:28:22.74 なんで分かんねーんだよ無能
こんな効くのにw
こんな効くのにw
855スリムななし(仮)さん
2020/01/11(土) 18:46:07.27 上手く出来ない人は理解力が無いor一般的な骨盤前傾内股O脚タイプでは無いかのどちらかでしょ
自分のO脚がどんなタイプなのか調べた方が良いんじゃないかな
自分のO脚がどんなタイプなのか調べた方が良いんじゃないかな
856スリムななし(仮)さん
2020/01/11(土) 22:57:03.18 一番簡単に治るタイプ
857スリムななし(仮)さん
2020/01/12(日) 00:41:22.04 治らないってやつは先天性なんじゃない?
858スリムななし(仮)さん
2020/01/12(日) 08:35:46.70859スリムななし(仮)さん
2020/01/12(日) 13:02:42.49 両膝の開きについて、骨盤やら股関節やらをターゲットとする言説があまりにも喧伝され過ぎた
骨切り術で膝下の角度を整えればすぐ両膝は着いてしまう
立位における両膝の距離を作るのは基本的に下腿の歪み
骨切り術で膝下の角度を整えればすぐ両膝は着いてしまう
立位における両膝の距離を作るのは基本的に下腿の歪み
860スリムななし(仮)さん
2020/01/13(月) 00:06:23.33861スリムななし(仮)さん
2020/01/13(月) 16:04:10.35 >>834
あなたが正解です
あなたが正解です
862スリムななし(仮)さん
2020/01/14(火) 07:55:40.71 んなわけねーだろw
骨盤を立てるってのは膝立ちや椅子に深く腰掛けた時と同じポジションだから尻を突き出した様な姿勢になる
骨盤を立てるってのは膝立ちや椅子に深く腰掛けた時と同じポジションだから尻を突き出した様な姿勢になる
863スリムななし(仮)さん
2020/01/14(火) 11:33:49.19 立位での文脈で「骨盤を立てる」のは主に股関節伸筋や腹筋群であって、その作用は「尻をめっちゃ後ろに突き出したような姿勢」(=股関節屈曲)とは相反する
こういう風なトンチンカンな要求が散見されれば書き手の責任だと言われても仕方がないね
こういう風なトンチンカンな要求が散見されれば書き手の責任だと言われても仕方がないね
864スリムななし(仮)さん
2020/01/14(火) 11:34:57.48 >>862
>骨盤を立てるってのは膝立ちや椅子に深く腰掛けた時と同じポジションだから尻を突き出した様な姿勢になる
椅子に深く腰掛ける=股関節屈曲
膝立ち=骨盤がニュートラルに立ち上がって大腿骨〜股関節〜脊柱が概ね鉛直方向に揃ったポジション
全然違う
立位での骨盤の傾斜の話なのに股関節から下を無視していることがここからも分かる
そこがダメダメ
>骨盤を立てるってのは膝立ちや椅子に深く腰掛けた時と同じポジションだから尻を突き出した様な姿勢になる
椅子に深く腰掛ける=股関節屈曲
膝立ち=骨盤がニュートラルに立ち上がって大腿骨〜股関節〜脊柱が概ね鉛直方向に揃ったポジション
全然違う
立位での骨盤の傾斜の話なのに股関節から下を無視していることがここからも分かる
そこがダメダメ
865スリムななし(仮)さん
2020/01/14(火) 11:39:25.68 理屈っぽい専門用語使って議論しないと、そもそもの定義が曖昧になって、議論が噛み合わない。
866スリムななし(仮)さん
2020/01/14(火) 11:51:33.50867スリムななし(仮)さん
2020/01/14(火) 11:52:59.49868スリムななし(仮)さん
2020/01/14(火) 11:54:21.10 >>849
>骨盤が正常な状態になって太ももが5cmくらい前に出る
誤り
前に出るとすれば「太もも」ではなく股関節(寛骨臼)
骨盤前傾と反り腰が治れば、「太もも」は相対的には後退する
「太ももが前に出る」≒股関節屈曲
>骨盤が正常な状態になって太ももが5cmくらい前に出る
誤り
前に出るとすれば「太もも」ではなく股関節(寛骨臼)
骨盤前傾と反り腰が治れば、「太もも」は相対的には後退する
「太ももが前に出る」≒股関節屈曲
869スリムななし(仮)さん
2020/01/14(火) 12:00:01.59 とO脚が申しております
870スリムななし(仮)さん
2020/01/14(火) 15:31:06.13 ランジやらのストレッチを続けてたら、尻を締めると膝が内向きから前向きに開くようになったんで
この訓練を続けてみる
ランジしても何も感じなかったガチガチの腸腰筋が、伸びる感覚がわかってきた
この訓練を続けてみる
ランジしても何も感じなかったガチガチの腸腰筋が、伸びる感覚がわかってきた
871スリムななし(仮)さん
2020/01/16(木) 21:28:50.25 治しだすとキリがない。
872スリムななし(仮)さん
2020/01/17(金) 21:07:39.24 https://i.imgur.com/N7iybIn.jpg
ほとんどの人はO脚では無く姿勢が悪いだけ
ほとんどの人はO脚では無く姿勢が悪いだけ
873スリムななし(仮)さん
2020/01/17(金) 23:27:58.14 骨が曲がってるかはレントゲン撮れば直ぐにわかる。
874スリムななし(仮)さん
2020/01/17(金) 23:38:52.73 日本人の骨格の汚さは異常
875スリムななし(仮)さん
2020/01/18(土) 09:23:38.27 弾発股っぽいんだけど、O脚とどんな関係が
876スリムななし(仮)さん
2020/01/18(土) 19:02:39.84 広島、長崎、福島、3回も被爆。こんな国は日本だけ。
DNAが瞬時に遮断され、ねじれたままの螺旋が瞬時にくっつき、それが遺伝してる。
いわゆる奇形。
何世代も、何百世代も、遺伝する。
お腹の中にいる胎児は、既に卵子と精子を宿しておるので、
孫の代まで瞬時に被爆してしまう。
日本人の骨格の異常は、そこから来ている。
O脚と出っ歯。
DNAが瞬時に遮断され、ねじれたままの螺旋が瞬時にくっつき、それが遺伝してる。
いわゆる奇形。
何世代も、何百世代も、遺伝する。
お腹の中にいる胎児は、既に卵子と精子を宿しておるので、
孫の代まで瞬時に被爆してしまう。
日本人の骨格の異常は、そこから来ている。
O脚と出っ歯。
877スリムななし(仮)さん
2020/01/18(土) 20:55:10.32 テレビと雑誌で定期的に簡単に治るとの半分インチキな体操が紹介されるから、それを真に受けた人が話をややこしくしてる。簡単に治ると思いこむか、裏切られた気持ちになってキレるかの両極端。
878スリムななし(仮)さん
2020/01/19(日) 13:07:28.49 一つの筋肉がおかしいってことは他も全部おかしい。
腓骨筋や内転筋だけ治したら他も自動的に治るなんて甘い話はない。全部治せば良いだけだが
そんな気の遠くなる話は無理。
いや出来る。
この二説に分かれている。それぞれ好きな方に挑戦すれば良いかなと思います。
腓骨筋や内転筋だけ治したら他も自動的に治るなんて甘い話はない。全部治せば良いだけだが
そんな気の遠くなる話は無理。
いや出来る。
この二説に分かれている。それぞれ好きな方に挑戦すれば良いかなと思います。
879スリムななし(仮)さん
2020/01/20(月) 03:33:33.47880スリムななし(仮)さん
2020/01/21(火) 02:44:10.95 筋膜ビジネスの人が筋膜さえ治せばという幻想を与えて、それを真に受けた人が珍説唱えて話がややこしくなることがある。
正確に言うと脳神経、筋肉、筋膜、靱帯、関節包、腱と全部おかしい。
神経が通って動かせるのは筋肉だけ。
正確に言うと脳神経、筋肉、筋膜、靱帯、関節包、腱と全部おかしい。
神経が通って動かせるのは筋肉だけ。
881スリムななし(仮)さん
2020/01/21(火) 07:07:23.98 俺は1年先以内にO脚が治った
筋肉がどう骨はどうとかはどうでもいい
俺が決めるのだ
筋肉がどう骨はどうとかはどうでもいい
俺が決めるのだ
882スリムななし(仮)さん
2020/01/21(火) 08:32:53.51883スリムななし(仮)さん
2020/01/21(火) 20:07:31.76884スリムななし(仮)さん
2020/01/21(火) 22:49:37.40 来月開業します。
両親が開業医と大学病院勤務なので余裕で勝ち組です。
両親が開業医と大学病院勤務なので余裕で勝ち組です。
885スリムななし(仮)さん
2020/02/01(土) 15:05:09.93 理学療法かパーソナルトレーニングになる。個人の技量差が激しく腕の良い人見つけるのは難しいと思うが。
886スリムななし(仮)さん
2020/02/06(木) 21:50:51.83 これはこれで指摘なのだけど[金野詩織式1日で誰でも簡易的にO脚改善できるソース]などといったガイダンスについて探索しても良いかもしれませんよ。すごい人が改善できてしまうことがあると語っていたので。
I1O
I1O
887スリムななし(仮)さん
2020/02/06(木) 21:53:02.06888スリムななし(仮)さん
2020/02/10(月) 22:58:41.94 今は治るけどな。酷いO脚も街からだいぶ減った。
889スリムななし(仮)さん
2020/02/11(火) 11:31:09.88 インソールは足首から下を犠牲にして膝をくっつける。根本的な治療では無いが、対症療法としては現実的かも。股関節とか膝は簡単だが、足首から下の矯正は物凄く難しいから。
890スリムななし(仮)さん
2020/02/11(火) 11:57:29.64 簡単じゃないから世界では骨切りで対応しているんだけどな
891スリムななし(仮)さん
2020/02/11(火) 13:27:28.18 >>889
インソールでくっつくわけないだろ
インソールでくっつくわけないだろ
892スリムななし(仮)さん
2020/02/13(木) 20:56:45.45 情弱は治らない時代。人工関節が健康保険適用なんで、情弱は人工関節になる。治しても医療関係者は誰も得しない。
893スリムななし(仮)さん
2020/02/13(木) 21:05:50.59 http://www.joqr.co.jp/article/detail/post_45.php
プロレスの武藤も大仁田も人工関節に。膝の歪みは人工関節という流れに。ガチで運動療法やる医療関係者は業界的には宜しく無いから干されるやろな。
プロレスの武藤も大仁田も人工関節に。膝の歪みは人工関節という流れに。ガチで運動療法やる医療関係者は業界的には宜しく無いから干されるやろな。
894スリムななし(仮)さん
2020/02/14(金) 18:49:30.16 足に関しては日本はレベルが低いから、英文の専門書を当たるのが確実ではある。
895スリムななし(仮)さん
2020/02/14(金) 20:46:13.70 膝下の関節構造を理解するのはムチャクチャ難しい。股関節とか膝は単純だし比較的簡単だけど。
さらに機能解剖学までは簡単だけど、バイオメカニカスも含めてとなると応用問題になるから、さらに難しい。
ここまで完全に押さえた人に出会えば治せるよ。空手用語で三年習うより三年かけて師を探せと言われるが、優秀な人を見つけるのは本当に難しいが。私も沢山の人から騙された。
さらに機能解剖学までは簡単だけど、バイオメカニカスも含めてとなると応用問題になるから、さらに難しい。
ここまで完全に押さえた人に出会えば治せるよ。空手用語で三年習うより三年かけて師を探せと言われるが、優秀な人を見つけるのは本当に難しいが。私も沢山の人から騙された。
896スリムななし(仮)さん
2020/02/14(金) 21:01:22.77 初心者向きの本では機能解剖学は石井直方、姿勢のバイオメカニカスでは竹井仁が分かりやすい本を書いてる。竹井仁はセクハラや入試問題漏洩で懲戒解雇されたけど。
しかし、入門書のレベルで出来る矯正は限界がある。基礎を押さえたらより深い専門書や論文も分かるようになる。
身体の構造を理解せずに、特定の手技なり体操を覚えても効果は無い。
しかし、入門書のレベルで出来る矯正は限界がある。基礎を押さえたらより深い専門書や論文も分かるようになる。
身体の構造を理解せずに、特定の手技なり体操を覚えても効果は無い。
897スリムななし(仮)さん
2020/02/15(土) 18:56:38.26 スピリチュアルっぽい整体師はほとんどインチキ。きちんと医学的根拠に基づき地道に身体の構造を理解していくしかない。
898スリムななし(仮)さん
2020/02/15(土) 19:18:59.53 O脚と弾発股ってどんな関係
899スリムななし(仮)さん
2020/02/17(月) 16:15:05.57 情弱以外は治せる時代に。
900スリムななし(仮)さん
2020/02/20(木) 19:02:57.24 民間療法でもある程度までは治せるけど、関節に引っかかりが出るんじゃないかな。
901スリムななし(仮)さん
2020/02/20(木) 23:56:05.61 カイロで、膝が前に向いたけど
足首から下がゆがんでる
足首から下がゆがんでる
902スリムななし(仮)さん
2020/02/21(金) 09:08:14.62 https://matome.naver.jp/m/odai/2141339142045671601/2141343638979535903
有村架純はX脚の人が足首から下をくっつけてO脚に見えてる。このパターンは非常に多い。
有村架純はX脚の人が足首から下をくっつけてO脚に見えてる。このパターンは非常に多い。
903スリムななし(仮)さん
2020/02/21(金) 12:40:43.02 骨盤から足首までのラインが美しい日本人って物凄く稀少な存在だよね
904スリムななし(仮)さん
2020/02/22(土) 04:13:51.10 韓国のアイドル、O脚なんて1人もいない。
AKBはじめ、日本アイドルは曲がった脚しかいない。
AKBはじめ、日本アイドルは曲がった脚しかいない。
905スリムななし(仮)さん
2020/02/22(土) 04:14:27.55 ジャニーズもO脚ブサイクばっか
906スリムななし(仮)さん
2020/02/22(土) 11:47:54.87 治った写真でもあれば説得力が出るかな。
907スリムななし(仮)さん
2020/02/22(土) 15:08:10.25 治るかも?と希望が見えて絶望の繰り返しだ。ほどほどで諦めるのも治療法かもな。クリロナだって
俺の足は曲がってる!
とトレーニングしてるはずだ。
俺の足は曲がってる!
とトレーニングしてるはずだ。
908スリムななし(仮)さん
2020/02/23(日) 20:38:40.17 骨盤矯正したら足首に歪みが出て、足の裏の荷重を治したら次は膝や股関節に歪みが出て。だいたいこの繰り返し。
909スリムななし(仮)さん
2020/02/23(日) 21:00:04.01 まだ30代なのにお婆ちゃんみたいなO脚で辛い
ガリガリで筋肉ないのがやっぱり原因なんかな
ガリガリで筋肉ないのがやっぱり原因なんかな
910スリムななし(仮)さん
2020/02/24(月) 04:20:12.80 筋肉つけても、O脚はO脚のまま
911スリムななし(仮)さん
2020/02/25(火) 16:25:21.29 精神的なストレスでも身体は歪むようだ。
912スリムななし(仮)さん
2020/02/25(火) 19:44:39.21 関節の知識無しに内側とか外側とかエクササイズしても、ゴキッて関節が引っかかって下手すら怪我するだろね。まあ、個人の自由だが。
913スリムななし(仮)さん
2020/02/26(水) 23:32:52.30 回外と回内を理解しないと膝下は絶対に治らない。それをしならないでエクササイズしても、足首から下がゴキッて引っかかるはず。
914スリムななし(仮)さん
2020/02/27(木) 11:28:12.42 民間療法に騙され尽くすのがO脚矯正の第一歩だと思います。社会的信用のある大手マスコミ様が内側外側!この筋肉で!簡単に治る!
なんて書いてるのですから信じるのは普通です。
簡単に治るのが本当でしたら、医学的な理論を地道に学ぶのはアホらしくなるのは当然です。
もっと騙されたら、治ります。
なんて書いてるのですから信じるのは普通です。
簡単に治るのが本当でしたら、医学的な理論を地道に学ぶのはアホらしくなるのは当然です。
もっと騙されたら、治ります。
915スリムななし(仮)さん
2020/02/29(土) 12:59:45.88 アサヒメディカルウォーク と ラクウォーク 履いてる方いませんか
916スリムななし(仮)さん
2020/02/29(土) 13:00:57.67 書き込んでる途中で投稿してもうたw
感想など聞きたいです
感想など聞きたいです
917スリムななし(仮)さん
2020/02/29(土) 15:00:09.68 アフィリエイト稼ぎの適当な情報が多すぎる。
918スリムななし(仮)さん
2020/03/01(日) 05:08:12.38 腓骨筋の使い方。縮んでる人と伸びてる人。
919スリムななし(仮)さん
2020/03/01(日) 18:19:16.54 イニエスタは足は綺麗だ。顔と頭髪はともかく。
920スリムななし(仮)さん
2020/03/03(火) 11:12:05.64 学術的には解決してることだから、O脚治すのって勉強するか?しないか?それだけなんだよね。そこら辺の病院の人は勉強してないし、する気もないから自分で勉強するしかない。
雑誌やテレビの知識はだいたい嘘。
プロメテウスって本も基本的な教科書。これだけだと無理だけど。
雑誌やテレビの知識はだいたい嘘。
プロメテウスって本も基本的な教科書。これだけだと無理だけど。
921スリムななし(仮)さん
2020/03/03(火) 23:00:53.16 機能解剖学の知識があるのは必要条件。それ無しに内側外側とかエクササイズしても、関節が引っかかって矯正に限界が来る。
922スリムななし(仮)さん
2020/03/04(水) 13:38:27.15 民間療法に騙され尽くすのがO脚矯正の第一歩だと思います。社会的信用のある大手マスコミ様が内側外側!この筋肉で!簡単に治る!
なんて書いてるのですから信じるのは普通です。
簡単に治るのが本当でしたら、医学的な理論を地道に学ぶのはアホらしくなるのは当然です。
もっと騙されたら、治ります。
なんて書いてるのですから信じるのは普通です。
簡単に治るのが本当でしたら、医学的な理論を地道に学ぶのはアホらしくなるのは当然です。
もっと騙されたら、治ります。
923スリムななし(仮)さん
2020/03/04(水) 22:17:43.12 捻挫して靱帯が切れたり伸びてO脚になってる人は治すのが難しいかは、骨が曲がってると判断されてる可能性もある。関節が固まってしまってて。
きっちりとした理学療法を受けることですね。スポーツ科学でも同じことですが。
きっちりとした理学療法を受けることですね。スポーツ科学でも同じことですが。
924スリムななし(仮)さん
2020/03/05(木) 17:18:47.37 回外と回内を理解しないと膝下は絶対に治らない。それをしならないでエクササイズしても、足首から下がゴキッて引っかかるはず。
925スリムななし(仮)さん
2020/03/06(金) 23:26:58.92 正確に筋トレをすると治る。
926スリムななし(仮)さん
2020/03/08(日) 18:30:11.48 足首から下がやっかいだ。
927スリムななし(仮)さん
2020/03/13(金) 23:07:49.27 今日の朝なんかのテレビで骨盤の下にバスタオルみたいなものを引いて骨盤を包んで引っ張ったり、揺らしたりしてたんだけど
詳細忘れちゃって、見てた方います?
詳細忘れちゃって、見てた方います?
928スリムななし(仮)さん
2020/03/13(金) 23:16:52.62 元々正常でオタクアニメみたいな内股にしてた人がそれを止めて治る。ネットの矯正出来たパターンはほとんどこれ。
929スリムななし(仮)さん
2020/03/14(土) 22:05:20.84 荷重の仕方をコンピューターグラフィックで見る機械もあるな。
930スリムななし(仮)さん
2020/03/14(土) 23:51:34.80 ランジのストレッチを継続してたら、尻に力を入れると膝が前を向くようになった
O脚脱出にちかづいてる?
O脚脱出にちかづいてる?
931スリムななし(仮)さん
2020/03/15(日) 02:13:44.21 そういうのは治りやすいタイプ
932スリムななし(仮)さん
2020/03/15(日) 13:12:25.16 女のO脚は内股とハイヒールという、わかりやすい原因があるから治りやすい。
933スリムななし(仮)さん
2020/03/15(日) 14:14:45.63 正確に筋トレしたら治っていくよね。難しいけど。部活式の素人筋トレで日本人の足は歪む気もする。
934スリムななし(仮)さん
2020/03/16(月) 12:22:15.83 O脚って体歪み治し界のラスボスという位置付けで、適当に体操して治りますってのは基本的にインチキ。
みんなインチキに騙され尽くして理論に目覚める。簡単な体操で治るなら最高ですよね。
みんなインチキに騙され尽くして理論に目覚める。簡単な体操で治るなら最高ですよね。
935スリムななし(仮)さん
2020/03/17(火) 00:27:49.23 コミュ障じゃん
936スリムななし(仮)さん
2020/03/17(火) 17:57:33.33 体の歪みを治すのは簡単
筋肉が硬くなってるのと巻き爪が原因
それを改善すれば簡単に治る
筋肉が硬くなってるのと巻き爪が原因
それを改善すれば簡単に治る
937スリムななし(仮)さん
2020/03/18(水) 21:40:16.02 2ちゃんねるに、まだ一般化してないノウハウ書き込むバカはいない。
938スリムななし(仮)さん
2020/03/20(金) 02:53:31.92 キムタクの娘さん、コーキ。モデルなのに、酷いO脚。
母親、工藤静香の遺伝子を引き継いでしまった。
母親、工藤静香の遺伝子を引き継いでしまった。
939スリムななし(仮)さん
2020/03/22(日) 04:45:57.98 YouTubeに情報が無いかな。
940スリムななし(仮)さん
2020/03/22(日) 15:10:48.36 O脚ってマジで気持ち悪い
荷重の保持が不安定なのが視覚的に伝わってくる
荷重の保持が不安定なのが視覚的に伝わってくる
941スリムななし(仮)さん
2020/03/22(日) 15:22:00.99 大転子の周りをほぐすといいよ
テニスボールの上に横向きで寝っ転がってれば緩んでくる
テニスボールの上に横向きで寝っ転がってれば緩んでくる
942スリムななし(仮)さん
2020/03/22(日) 15:39:38.03 newschrettounow.blog.jp/archives/11390866.html
kokiさんはX脚っぽくない。足首揃えてO脚に見えてるだけで。歩いてるとこ見ると変わる。生理的外反とかいって軽くX脚が身体に優しい姿勢だし問題はあまりないかも。西洋のトップモデルと比べるのは酷かも。
kokiさんはX脚っぽくない。足首揃えてO脚に見えてるだけで。歩いてるとこ見ると変わる。生理的外反とかいって軽くX脚が身体に優しい姿勢だし問題はあまりないかも。西洋のトップモデルと比べるのは酷かも。
943スリムななし(仮)さん
2020/03/22(日) 18:27:15.73 脛骨の外方変位
ま、田舎者ジャパンでは美脚と言われるかな?ってレヴェルだわねw
ま、田舎者ジャパンでは美脚と言われるかな?ってレヴェルだわねw
944スリムななし(仮)さん
2020/03/23(月) 05:12:57.46 koki O脚
http://forestsokuhou.blog.jp/archives/12716613.html
https://geitopi.com/噂・疑惑/kokiサムスン・ギャラクシーcmモデル起用に落ち目の/
https://chirimencho.net/エンタメ/キムタク次女・koki,「シャネル」のアンバ
https://girlschannel.net/topics/1710716/
http://forestsokuhou.blog.jp/archives/12716613.html
https://geitopi.com/噂・疑惑/kokiサムスン・ギャラクシーcmモデル起用に落ち目の/
https://chirimencho.net/エンタメ/キムタク次女・koki,「シャネル」のアンバ
https://girlschannel.net/topics/1710716/
945スリムななし(仮)さん
2020/03/23(月) 05:22:45.96946スリムななし(仮)さん
2020/03/23(月) 05:24:03.53 そのうち、削除される
削除される前に見てね
削除される前に見てね
947スリムななし(仮)さん
2020/03/23(月) 05:33:08.53 長女 ココミの脚は、どうなんだろう
まだ全身写真、脚写真、公開してないみたい
まだ全身写真、脚写真、公開してないみたい
948スリムななし(仮)さん
2020/03/23(月) 12:33:37.95 そりゃモデルやってバレエやらウォーキングのレッスンを受けてるから一般人に比べたらスタイルは良い。海外のトップモデルと比べたら悪い。
949スリムななし(仮)さん
2020/03/23(月) 14:12:45.03 日本人はO脚が軽度であっても棒切れのような骨盤〜脚のライン
950スリムななし(仮)さん
2020/03/24(火) 07:21:05.68 コーキ、日本人の中でも、スタイルが悪い方の部類。
足は細いが、曲がってる。
顔は可愛いのはわかるが、モデルに相応しい人は他に沢山いる。
足は細いが、曲がってる。
顔は可愛いのはわかるが、モデルに相応しい人は他に沢山いる。
951スリムななし(仮)さん
2020/03/24(火) 07:53:16.44 ウォーキングのときにO脚の男とすれ違うんだけどさ
痩せてるから多分O脚治すために歩いてるんだと思うけど
そんなことしても治らないのに
ムダな努力してるな〜って
治す方法知ってるから
なんか見てて可哀想な気持ちになるw
痩せてるから多分O脚治すために歩いてるんだと思うけど
そんなことしても治らないのに
ムダな努力してるな〜って
治す方法知ってるから
なんか見てて可哀想な気持ちになるw
952スリムななし(仮)さん
2020/03/24(火) 09:00:31.76 ただの精神疾患
953スリムななし(仮)さん
2020/03/24(火) 12:27:04.12 奇形民族日本人
954スリムななし(仮)さん
2020/03/24(火) 12:32:55.63 >>951
牛蒡乙
牛蒡乙
955スリムななし(仮)さん
2020/03/24(火) 13:10:58.54956スリムななし(仮)さん
2020/03/24(火) 14:06:39.14957スリムななし(仮)さん
2020/03/28(土) 23:06:07.77 治した経験談を言ってるのか?治るかもしれないという仮説を言ってるのか?
仮説なのに断定されると困る。
仮説なのに断定されると困る。
958スリムななし(仮)さん
2020/03/28(土) 23:06:19.88 治した経験談を言ってるのか?治るかもしれないという仮説を言ってるのか?
仮説なのに断定されると困る。
仮説なのに断定されると困る。
959スリムななし(仮)さん
2020/03/29(日) 00:36:21.03 ウォーキングのときにO脚の男とすれ違うんだけどさ
痩せてるから多分O脚治すために歩いてるんだと思うけど
そんなことしても治らないのに
ムダな努力してるな〜って
治す方法知ってるから
なんか見てて可哀想な気持ちになるw
痩せてるから多分O脚治すために歩いてるんだと思うけど
そんなことしても治らないのに
ムダな努力してるな〜って
治す方法知ってるから
なんか見てて可哀想な気持ちになるw
960スリムななし(仮)さん
2020/03/29(日) 10:56:18.61 それはお前の感想じゃん
961スリムななし(仮)さん
2020/03/30(月) 23:33:41.40962スリムななし(仮)さん
2020/03/30(月) 23:35:41.21963スリムななし(仮)さん
2020/03/30(月) 23:47:57.68964スリムななし(仮)さん
2020/03/31(火) 12:13:27.88 デブ
「ウォーキングのときにO脚の男とすれ違うんだけどさ
痩せてるから多分O脚治すために歩いてるんだと思うけど
そんなことしても治らないのに
ムダな努力してるな〜って
治す方法知ってるから
なんか見てて可哀想な気持ちになるw」ハァハァ
「ウォーキングのときにO脚の男とすれ違うんだけどさ
痩せてるから多分O脚治すために歩いてるんだと思うけど
そんなことしても治らないのに
ムダな努力してるな〜って
治す方法知ってるから
なんか見てて可哀想な気持ちになるw」ハァハァ
965スリムななし(仮)さん
2020/03/31(火) 12:58:25.45 なんで歩いてるだけでO脚治すためだと思うのか分からん
966スリムななし(仮)さん
2020/03/31(火) 13:31:55.67 >>965
必死だねw
必死だねw
967スリムななし(仮)さん
2020/03/31(火) 16:18:29.82 何にたいして必死だと思うのか分からんわ
968スリムななし(仮)さん
2020/04/02(木) 12:46:18.50 同じ悩みを持つ人同士、情報交換しましょう。
969スリムななし(仮)さん
2020/04/04(土) 21:17:40.52 固有感覚という脳の姿勢制御の感覚が狂ってる。だからトレーニングしても整体に行っても治るのはその場しのぎですぐに戻ってしまう。
970スリムななし(仮)さん
2020/04/04(土) 22:11:24.56 373 名前:スリムななし(仮)さん :2018/07/17(火) 01:55:19.68
O脚の人は固有感覚という自分の骨や筋肉がどこにあるかの位置感覚がずれてしまってる。
どうやって?なおす?
どうやって?
その固有感覚を再学習する必要がある。機能解剖学、運動学を繰り返し学んで正常な身体の動きと自分の認識のズレを治すと必要がある。
形式的に体操をいくら覚えでも意味がない。
以前は英文でしか入らなかっ知識がここ最新は日本語でも入るので治せる人は探せばいると思います。
どうやって?治す?簡単な方法はないの?
下半身が歪むというO脚は身体の歪み治しの最難関といって良いので地道に自分で勉強するしかないと思います。
腓骨の動きも解析されてます。
どうやっつて?どうやって?
自分で勉強すると良いと思います。
O脚の人は固有感覚という自分の骨や筋肉がどこにあるかの位置感覚がずれてしまってる。
どうやって?なおす?
どうやって?
その固有感覚を再学習する必要がある。機能解剖学、運動学を繰り返し学んで正常な身体の動きと自分の認識のズレを治すと必要がある。
形式的に体操をいくら覚えでも意味がない。
以前は英文でしか入らなかっ知識がここ最新は日本語でも入るので治せる人は探せばいると思います。
どうやって?治す?簡単な方法はないの?
下半身が歪むというO脚は身体の歪み治しの最難関といって良いので地道に自分で勉強するしかないと思います。
腓骨の動きも解析されてます。
どうやっつて?どうやって?
自分で勉強すると良いと思います。
971スリムななし(仮)さん
2020/04/04(土) 23:42:32.22 同じ悩みを持つ人同士、情報交換しましょう。
972スリムななし(仮)さん
2020/04/05(日) 10:47:19.51 発達障害や精神病でも姿勢は歪むという説がある。だからスピリチュアル系や妄想っぽい人も多いですね。
973スリムななし(仮)さん
2020/04/06(月) 14:44:40.26 素人同士が仮説で話しあっても美容本や健康本や催眠商法にカモられるだけだな。
974スリムななし(仮)さん
2020/04/06(月) 15:42:07.92 経験者は語る
975スリムななし(仮)さん
2020/04/12(日) 21:19:52.49 グッズも随分買ったがほぼ全部インチキだった。
976スリムななし(仮)さん
2020/04/13(月) 21:50:57.71 ジーンズ穿くとケツのポケットの下あたり、ケツと足の付け根の境界線あたりに変なシワが出るんだけどこれはO脚のせい?それとも骨盤の歪み?
977スリムななし(仮)さん
2020/04/13(月) 23:13:49.17 反り腰が原因なのかもしれないと自己レス・・・
978スリムななし(仮)さん
2020/04/15(水) 05:52:38.35 大抵は太ももとふくらはぎと股関節が固いことが原因だろ
開脚と前屈できるやついないでしょ?
開脚と前屈できるやついないでしょ?
979スリムななし(仮)さん
2020/04/15(水) 07:53:01.72 >>978
馬鹿
馬鹿
980スリムななし(仮)さん
2020/04/15(水) 15:13:08.96 >>978
無能
無能
981スリムななし(仮)さん
2020/04/16(木) 03:11:12.60 危険や注意点を記した上での積極的な改善策の提案は、喜ばれ感謝されるでしょう
982スリムななし(仮)さん
2020/04/16(木) 16:14:27.99 馬鹿とか無能とか、罵声はやめようよ。
その言葉、そっくり、下品な貴様にお返しします。
その言葉、そっくり、下品な貴様にお返しします。
983スリムななし(仮)さん
2020/04/16(木) 17:07:52.09 >>982
馬鹿で無能乙
馬鹿で無能乙
984スリムななし(仮)さん
2020/04/17(金) 15:04:02.33 日本人に生まれたくなかった
985スリムななし(仮)さん
2020/04/17(金) 17:29:17.44 だーかーらー、O脚は子供を産んじゃダメ
子孫が地獄を見る。
O脚が子供を産むのを我慢さえすれば、未来は明るい。
O脚のいない世の中になる。
子孫が地獄を見る。
O脚が子供を産むのを我慢さえすれば、未来は明るい。
O脚のいない世の中になる。
986スリムななし(仮)さん
2020/04/18(土) 03:14:50.47 レッグマジックすると余計にO脚なるよね
987スリムななし(仮)さん
2020/04/18(土) 05:39:19.46 O脚は内臓も悪くなってるはずだから、自ずと不健康になってしまう
救いようがない
救いようがない
988スリムななし(仮)さん
2020/04/20(月) 12:39:05.55 整形依存症と同じで身体の歪み直しも中毒性はある。
989スリムななし(仮)さん
2020/05/14(木) 01:12:08.06 >>815
ももの内側の筋肉に効く^〜
ももの内側の筋肉に効く^〜
990スリムななし(仮)さん
2020/05/28(木) 14:45:25.90 裏もも鍛えると捻れ治るよ
骨だけ動かそうとしても難しい
骨だけ動かそうとしても難しい
991スリムななし(仮)さん
2020/05/31(日) 22:33:42.63 買いたい矯正下着がオクで同じIDに買い占めされてた
転売目的?
転売目的?
992スリムななし(仮)さん
2020/06/13(土) 17:57:41.59 奇形民族ジャップ
993スリムななし(仮)さん
2020/06/13(土) 18:13:09.65 日本の為です。
奇形の方は我慢しましょう。
奇形じゃない方は、どんどん子供を作りましょう。
日本の未来のために。
奇形の方は我慢しましょう。
奇形じゃない方は、どんどん子供を作りましょう。
日本の未来のために。
994スリムななし(仮)さん
2020/06/13(土) 19:30:38.62 歪んだ棒で立ち続ける人生
995スリムななし(仮)さん
2020/06/25(木) 20:48:04.74 整体行ったら骨格の歪みゴリゴリ治されてO脚が少しマシになった
普通に歩いてて膝が擦れる事が不思議
普通に歩いてて膝が擦れる事が不思議
996スリムななし(仮)さん
2020/07/05(日) 08:42:12.34 tbrbっrbっっr
997スリムななし(仮)さん
2020/07/15(水) 18:38:31.27 膝下O脚(XO脚)の男です。
太もも太くて、お尻が大きくなりやすく、お腹が出やすいです。
治し方が分かりません。たぶん、骨の変形はないタイプだと思うのですが。。。
私は股関節が硬く、それと、よく歩き方が変だと言われる。
太ももが太くなりやすいので、ズボンが擦れないように、ガリ股気味に歩いてしまいます。
だから、パンツにウンコを挟んで歩いているようだと、親に指摘されます。
太もも太くて、お尻が大きくなりやすく、お腹が出やすいです。
治し方が分かりません。たぶん、骨の変形はないタイプだと思うのですが。。。
私は股関節が硬く、それと、よく歩き方が変だと言われる。
太ももが太くなりやすいので、ズボンが擦れないように、ガリ股気味に歩いてしまいます。
だから、パンツにウンコを挟んで歩いているようだと、親に指摘されます。
998スリムななし(仮)さん
2020/07/16(木) 20:54:36.93999スリムななし(仮)さん
2020/08/09(日) 08:36:22.84 昭和天皇「原爆投下はやむをえないことと、私は思ってます。」
https://youtube.com/watch?v=NQhVOTS0j7A
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/J/JAPbuster/20160606/20160606083149.jpg
https://youtube.com/watch?v=NQhVOTS0j7A
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/J/JAPbuster/20160606/20160606083149.jpg
1000スリムななし(仮)さん
2020/08/09(日) 08:40:44.7710011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1016日 10時間 24分 3秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1016日 10時間 24分 3秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- 【愛知】廃墟となったホテルの客室から白骨化した遺体 肝試しに来ていた若者のグループが見つける 岡崎市 [ぐれ★]
- 【山梨】「コンセプトはメガ安!」 ディスカウントスーパー“ラ・ムー”爆誕へ [おっさん友の会★]
- 【悲報】ネトウヨ 国がせっかく限定している難民の定義を広げてしまう [382895459]
- デルタ航空「トランプが未運用のエアバス機に関税?日本で受領してアメリカへ就航させれば運用済みになるのでは?」 [175344491]
- 【悲報】トランプ「海外車にはガツンと関税!でもアメリカで作るなら優しくしてやる!すでに払った分?返してやるかもな、感謝しろ!」 [733893279]
- 自民党所属の横浜市議(76)、キャバ嬢(45)を蹴り飛ばして現行犯逮捕 [834922174]
- 【悲報】最近の小中高校生、ガチでMARCH関同立を「知的障がい者」だと思ってる模様wwワカッテTVのお陰でどんどん増えてる [257926174]
- GW初日のお🏡