X



安価で美味しい無職向きの食べ物Part6

1名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/11/17(日) 15:48:06.93ID:ZOOLkMQh
前スレ
安価で美味しい無職向きの食べ物Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1638438550/
285(o^_^o)
垢版 |
2025/03/19(水) 18:23:52.88ID:KTBbE81E
名前ど忘れしたけど坊主になったくさい芸人は体罰は無能な教師だからこそ殴ってくると言ってたけどスレチ鴨
でも人の学生服没収して卒業式で返すと言うてた担任は学生服返さないし叱る怒る殴る難しい
5ちゃんのおっさん世代は授業部活とかで意味不明理由不明な体罰うけたけとアホの西村博之は卒業式とかフランスのこと語らないし今は寝上がったチーズだ
286(o^_^o)
垢版 |
2025/03/19(水) 18:29:37.94ID:KTBbE81E
そんなことより日曜まで税抜き3980円だった米が月曜か火曜に行ったら殆どの品種というかよくて税抜き4480円だった
逆打ってドラッグストア回ったら税抜き4080円でコシヒカリからつや姫とか何故か無洗米抜かして全部同じ値段でスーパーより安かった
もう日本の米事情が5ちゃん見ても分からない
2025/03/20(木) 06:36:11.69ID:9bdt26he
マーガリンは
バター入りよりバター無しの方が
変な臭みがなくて美味しい気がしてきた
2025/03/22(土) 18:11:09.67ID:9e1n1SoX
ツナ缶にいつもマヨネーズをつけてたけど
砂糖醤油の方が旨いことに気付いた
2025/03/22(土) 21:32:15.47ID:KpVYv9sW
【害食】すき家、異物混入再び…『鳥取南吉方店』でみそ汁にネズミの死骸混入→ゼンショーHDが謝罪。約2ヶ月にわたり黙認★3 [牛乳トースト★]
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742645158/
2025/03/26(水) 05:50:54.15ID:OWXknJv3
あかん
3食袋麺みたいになってもうた
2025/03/26(水) 18:05:57.09ID:RzPfiyek
業務スーパーにキムチ鍋のもと買いに行ったらまたキムチ鍋のもとだけ売り切れてた
それと他の鍋の素が87円だかに値下がりしてた
春だ
292_^o)v
垢版 |
2025/03/26(水) 19:13:24.38ID:yzijDX42
業務スーパーはそういう判断をした
彼らは仕入れない理由を考えて仕入れないバカウンコ
2025/03/26(水) 19:18:40.04ID:RzPfiyek
そうなんです
いつもキムチ鍋のもとだけなかったりするんです
でもニラが89円だったのでにわ買ってきました
あと冷や麦も特売?だったので二個買いました(元の値段覚えてないから安いのかわからなかった)
294_^o)v
垢版 |
2025/03/26(水) 19:23:52.70ID:yzijDX42
でも鍋人気1位はキムチ鍋ですしもしかしたら仕方ないかも
ちゃんこも水炊きも不味くなく美味いけどキムチ鍋に勝てないですし思想上食えない層も隠れて食ってると思います
嫌韓嫌中しながら麻婆豆腐食う奴は西村堀江くらいアホ
2025/03/26(水) 19:29:01.11ID:RzPfiyek
>>294
やすい豚肉とか半額のエビとかでも惜しいですキムチ鍋(業務スーパーの鍋の素の)
塩ちゃんこ鍋とかだったらスーパーサンディとか他の適当な激安のでもあんまり差がないです
2025/03/26(水) 19:31:19.01ID:RzPfiyek
前々回に業務スーパー行った時にキムチ鍋のもと箱買いしたかったです
でもその時もキムチ鍋のもとだけ箱でなくて他のだけ箱であってなんでやねん
って想いました
仕方ないから棚に出てる分のキムチ鍋のもと全部買いました
297_^o)v
垢版 |
2025/03/26(水) 19:37:25.67ID:yzijDX42
>>295-296
確実な事は忘れましたけどスノーちゃんコロナ禍かコロナ前の大阪台風直撃後の今の時期に似たようなレスしてた気がします
正直鍋系はジャポンよりコリアのキムチ鍋の方が旨いですけど板によりそれ言ったらレス沢山付くんですよね…
キムチ鍋の素の事昔言ってたの見てそういやいつかの夏の終わりにサッポロ一番かなんかの冷やし中華も無くてユキちゃん嘆いてたの思い出しそれはコロナ前でしたたしか
298名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2025/03/26(水) 19:38:13.84ID:rq7uCnOU
「人を殺める道具」GACKT、カップ麺への過激な “持論” が再注目…ストイックすぎる食生活に称賛も、あふれる賛否
2025/03/26(水) 19:57:14.53ID:RzPfiyek
>>297
サッポロ一番、最近食べてないです
高級ラーメンですまじで
2025/03/26(水) 19:59:42.45ID:RzPfiyek
それとあれでした
ついにスーパーサンディ(大阪最安)でもまるちゃんのごはん3個パックなくなって
聞いたとこがない変なメーカーのごはんパックが変わりに陳列されてました
あれ買うんだったらライフとかイオン系のPBごはんパック買います多分
2025/03/26(水) 20:05:28.51ID:HR6dt3uH
もつ焼き食べたい
302_^o)v
垢版 |
2025/03/26(水) 20:40:32.96ID:yzijDX42
>>300
しくじるかもしんないですけど聴いたこと無い謎メーカーでも昨日69円のカニカマ旨かったですしとりあえずチャレンジです
旨かったら儲け物でも確かに不味かったらウンコですけど1000円2000円はしないし買えない喰えない理由は考えないのが吉だと思います
1つ辺りとかgあたりまで計算してないけど普通の5kgの米とパックご飯どっちがコスパいいのかな…というか怪しい40年近く前の記憶だとコシヒカリササニシキが10kg6000何円で2年生とかには重すぎる買い物に行かされたようなだから大昔よりは寝上がったけど…米穀手帳は存在は知ってても謎です
303_^o)v
垢版 |
2025/03/26(水) 20:41:34.52ID:yzijDX42
>>300
トップバリュならライフのPB選びます俺なら
2025/03/26(水) 22:00:56.79ID:uV2bar0V
焼きそばにも飽きたので今度はうどん玉だけ買って焼きうどんにする
ソースがセットの焼きそばと違って味付けが面倒臭そうである
2025/03/27(木) 00:14:31.81ID:2o30N85+
うどん玉で思い出したけど業務スーパーで冷凍うどんの特売やってた
誰か業務スーパーの冷凍うどんほしいって行ってた気がしたので書きました
2025/03/27(木) 02:10:26.96ID:7wuOBZR6
>>304
中濃ソースとしょうゆを1:1を基本に混ぜて、微調整すると結構いけるよ
2025/03/27(木) 11:50:51.04ID:nKpLbGu3
ありがとう
それでやってみます
2025/03/27(木) 12:12:19.51ID:2o30N85+
>>302
米穀手帳 初めて聞いた
309_^o)v
垢版 |
2025/03/27(木) 12:48:05.95ID:NHeOTSRM
>>308
存在と名称だけ知ってて使い方は不明です
2025/03/27(木) 13:12:18.60ID:2o30N85+
>>309
農協の権益、利権に違いない
ゆるせねえ・・
311_^o)v
垢版 |
2025/03/27(木) 13:19:14.27ID:NHeOTSRM
>>310
戦中戦後の食糧難の時の各世帯の米の管理用手帳でした
しかも1981年まであったみたいですGemini曰く
農協は備蓄米フィーバーで大金がっぽりです
2025/03/27(木) 13:28:33.27ID:2o30N85+
農協打ち壊せ計画の立案に取り掛かってる
313_^o)v
垢版 |
2025/03/27(木) 14:08:26.28ID:NHeOTSRM
無職の一揆だ
農協の支店長は殿様だ
314_^o)v
垢版 |
2025/03/27(木) 14:18:45.13ID:NHeOTSRM
打ち壊しと一揆意味が違ったけど食い物とかの不満が溜まって上をぶち壊すみたいなのは共通してた
あとどっちも米が関わってた
315名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2025/03/27(木) 16:23:54.07ID:ZU/I1KbG
給食熱量、国基準満たさず、物価高影響か 九州沖縄6県、専門家「国主導無償化を」
https://nordot.app/1277417363754877482
316_^o)v
垢版 |
2025/03/27(木) 16:34:29.76ID:NHeOTSRM
バカウンコ石破は確か東南アジアのどっかの給食に金出したけど自国の子供は無視
さすがドルヲタ
317名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2025/03/28(金) 06:32:39.81ID:IREfYzmQ
コンビニコーヒー用の無料スティックシュガーなど大量窃盗の疑い 無職女(48)を逮捕 コーヒー購入せず「無料だから持って行った」 福岡
https://news.tnc.co.jp/news/articles/NID2025032724863
318_^o)v
垢版 |
2025/03/28(金) 13:45:55.72ID:jUp5sgiq
特売したら198円の石窯工房のピザを特売してない時の248円でチラシに載せるとか経営ヤバいのかな
少なくとも5ちゃんとかSNSに課金する無職はアホと思う無職にはバレてるのに……
319_^o)v
垢版 |
2025/03/28(金) 14:45:41.57ID:jUp5sgiq
食べ物でなく酒だけど新商品かな最安値かなと思って製造見たら合同酒精…
ここだけは半分かそれ以上アル中の俺でも気持ち悪くなるか腹壊すかまずいか何かしらでウンコ酒だから絶対に買ってはいけない
320_^o)v
垢版 |
2025/03/29(土) 18:44:22.75ID:3sDgXFgx
特売の時の三幸製菓のソフトサラダしかもうお菓子の選択肢が無い

【終】カルビーのポテトチップス、今より更に内容量を減らすと発表wwwwwwwwwwww [153490809]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743239435/
321名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2025/03/29(土) 18:52:27.23ID:AB1c9phg
捕まれば金いらんのに
2025/03/30(日) 01:05:35.24ID:7DmBJu/M
じゃがいもは高級品
323名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2025/03/30(日) 01:13:11.54ID:MHQOqcKV
>>320
ポテチもう空気しか入ってへんのんちゃうん?(´;ω;`)
324_^o)v
垢版 |
2025/03/30(日) 04:51:23.83ID:ZacvVqii
>>322
今や唯一殆ど値上げしてないモヤシ以外の野菜は高級品と化しました
>>323
カルビーの工場の空気入りで子供と年寄りに優しい重さ
325_^o)v
垢版 |
2025/03/30(日) 17:05:13.91ID:Wvuqwg8j
野菜コーナー併設してるファミマが行動範囲にある人は覗いた方がいい鴨
スーパーで168円玉ねぎ買った後にファミマ野菜コーナー見たらほぼ同じ大きさのが138円だった
白菜は旬過ぎたけど1/4が198円でスーパーより20円高いけど使い用の無いVポイント消化によくてあとはスーパーより高かったけどVとかいう使えないポイント消化にいい鴨
2025/03/31(月) 12:39:14.57ID:4YHoiXjf
ヤマザキのスイートブレッドは安いけど食感が軽すぎる
2025/04/01(火) 00:42:50.86ID:02pzwUFM
>>321
でも麦が半分くらい入ってるんでしょ
328名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2025/04/01(火) 01:34:52.15ID:DWsb/EMq
バターって常備しているものなの?
2025/04/01(火) 01:57:49.99ID:02pzwUFM
俺はしてないけどね
2025/04/01(火) 02:39:12.89ID:dRNJi6JP
麦混じりのコメは腹が膨れない
最近、麦混じりの弁当が増えたが、あれはだめだ
2025/04/02(水) 20:04:18.29ID:IMUuhzvR
ベトナムのお米が安いらしいが近所のスーパーには無かった
2025/04/03(木) 08:33:08.53ID:nPOId2NV
まいばすの惣菜パンがどれも10円値上げしてやがる
ベストプライスのパンはたぶん値段据え置きだが、それ以外の伊藤パンとかのが
2025/04/03(木) 08:34:11.50ID:nPOId2NV
100円のパンが10円値上げしたら、10パーセント値上げだぞおい
2025/04/03(木) 11:39:05.05ID:RZbCRgtZ
アマゾンで売ってる1kgあたり850円の冷凍チキンナゲットがまあまあでした 少し油っぽいかな
トースターで温めるとカリッとする
2025/04/03(木) 19:54:07.05ID:hOzkSFZF
>>331
コメもパックご飯も高いままだよね
備蓄米放出量が半端なのか業者が高値で売ってるのか何なのかわからないけど
備蓄米初回放出のとき多めに出して今後ももっと出しますっていうだけ行っておけばよかったのにって思う
値下がりしたから二回目は少なめにしますとかで
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況