X

安価で美味しい無職向きの食べ物Part6

1名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/11/17(日) 15:48:06.93ID:ZOOLkMQh
前スレ
安価で美味しい無職向きの食べ物Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1638438550/
2025/02/23(日) 16:33:46.57ID:tdLdzubt
上で教えてもらった冷凍もやしは普通に食べられた
感謝
2025/02/23(日) 21:00:15.89ID:s179jXBa
薪で炊けばy0お買ったのに
239名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2025/02/23(日) 22:34:39.29ID:wXWhULjL
朝食をたっぷり食べるとカロリーを2倍消費することが発覚
高カロリーの朝食によって代謝のスピードがアップ!
https://www.harpersbazaar.com/jp/beauty/health-food/a31149111
240名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2025/02/23(日) 22:46:36.03ID:zQEH1Jre
>>237
それ書いたの自分だけどモヤシもラーメンに入れたり
ネギもチャーハンに使ったりとかガッツリ火を入れる時はいいけどね
シャキシャキ感とかそのまま感がいる時は冷凍解凍したら望んでたもんにはならんと思う
241名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2025/02/23(日) 23:31:03.91ID:r25/BBVb
豆腐は安くて腹持ちいいからオススメ
湯豆腐とか、
糖質もすごく低いからご飯の量
減らしつつ豆腐一丁で腹は空かない

納豆もコスパいいね。。
2025/02/24(月) 00:10:14.75ID:W3fa3HCU
納豆なら「くめ納豆」が超オススメ。
3個で約100円。
ファミレスや牛丼屋のサイドメニューの1個100円する納豆より断然ウマい。
2025/02/24(月) 05:35:45.66ID:ocTBfqaa
>>240
ありがとう
自分はよく火を通して食うので問題なさそうだ
2025/02/24(月) 10:45:16.58ID:4RHx95ho
もやしを多用する料理にすれば食費減らせそう
2025/02/25(火) 00:56:32.53ID:YurAhCyy
米が値上がりしてムカついて買ってないから納豆も食べてないな
品質が変わらないのに軽々しく値上げしやがって。
2025/02/25(火) 14:55:16.72ID:pKmyDFaT
イワシだけが値段据え置きだからイワシ焼いたのでお酒飲んでる
イワシ最高
2025/02/25(火) 15:00:25.01ID:pKmyDFaT
本当はスルメイカ焼いたの食べたい
あとスルメイカをキムチ鍋に入れて食べたい
豚肉のほうが安くてアク出ないから豚肉ばっかりになってるけど
248(o^_^o)
垢版 |
2025/02/25(火) 16:03:45.02ID:VbpFZieD
>>247
さいつよ最低値段とりむね
スルメイカそんなに人生で食べたことないけど肴は炙ったイカでいいんだ
2025/02/25(火) 18:55:31.33ID:sy7hNIMp
もやし買おうとしたら売り切れてたわ
どうなってんだよと思ったが、みんな考えることは同じか…
250名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2025/02/26(水) 01:29:21.98ID:5CDYewNV
年間33万人超の死因に関与!「砂糖入り飲料を飲む理想的な頻度」を医師が解説
あなたのお気に入りの飲み物が、実は健康に深刻なダメージを与えているかもしれない…
https://www.womenshealthmag.com/jp/food/a63463219/sugary-drinks-linked-to-death-20250215/
2025/02/28(金) 00:34:40.25ID:azaSX05p
袋麺と焼きそばしか食ってないのでコロコロなウンコばかりが出る
2025/02/28(金) 21:16:11.04ID:Lmt7TCcE
食べ物と関係ないけど、1000円カットの値上げが最近エグい…
2025/03/02(日) 03:08:38.33ID:hm/uT6cZ
とうとう野草探すことにしたw
2025/03/02(日) 09:39:53.65ID:i3G09zs3
変なもん食って死にそう
2025/03/05(水) 10:43:47.34ID:HVodGjFw
トップバリュ袋麺で期間限定煮干し醤油みたいなのが売ってたけど生臭そうなので買うのをやめました
2025/03/05(水) 18:52:24.23ID:JKKj+ARA
煮干し系は1杯1000円近いラーメン屋で食っても激しく生臭くて苦手だ
普通のがいいよ
2025/03/05(水) 18:54:17.80ID:JKKj+ARA
トップバリュは飲料がデフレ時のような良心的価格なので助かってる
258名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2025/03/05(水) 23:37:23.44ID:9/O4Va5w
国民を肥満から救うはずが…バター、ポテチに課された「世界初の脂肪税」がたった1年で廃止になったワケ
https://president.jp/articles/-/91885
259名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2025/03/06(木) 00:47:03.66ID:KsR4t1MP
ノンフライヤーがあればめんどくさい手順なくても揚げ物もオーブン料理も後片付け拭くだけでできるから楽だよ
自炊の何が飽きるって焼くくらいしか普通はしないからレパートリーが無くなってやめること
業務スーパーで買ってきた食材なら1食スープ、サラダ、揚げ物、ごはん、漬物までそろえて1食250円くらいでまともな飯が食える
コンビニでカップ麺買うのと同じくらいだろ
2025/03/06(木) 18:56:36.19ID:ChM6I+bV
無理無理
金銭感覚おかしすぎ
2025/03/07(金) 04:43:08.97ID:bnO7JHFV
人権の感じられる価格のものしか買えないし買わない
262名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2025/03/07(金) 09:17:19.52ID:bjeqbvQP
https://i.imgur.com/eWM2r4Y.jpeg
2025/03/09(日) 00:36:27.02ID:Ie0PrR9q
やっとモヤシ買えた
2025/03/09(日) 14:13:37.37ID:RWrjepRR
ブルボンチョコ&コーヒービスケット \100
265(o^_^o)
垢版 |
2025/03/11(火) 12:09:51.49ID:4t1WyUXI
ここ数日ブロッコリー安く謎だから調べたけど分からなかった
今日は100円でpopに売り切りって書いてあって見たら良さそうなブロッコリーだったけど昨日より更に安くなって昔価格まで下落するとは…
昨日買ったから買わなかった
2025/03/13(木) 05:42:00.90ID:eCNrwGZ7
ブッコロリー
2025/03/13(木) 05:42:57.54ID:eCNrwGZ7
今買えないのは人参
これは高い
2025/03/14(金) 14:51:52.76ID:sh8sUhvk
人参は人参独特の味がするだけだからカレーとかにも入れなくなった
2025/03/15(土) 22:58:08.43ID:N/PNm7Tr
その人参の味がいいんだよ
生でスティックにして酒のつまみになる
270名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2025/03/16(日) 13:53:39.40ID:n1QmStTn
クリスティアーノ・ロナウドの食事メニュー完全再現!驚きの結果とその効果とは?
https://www.attraction-weapon.com/crirona-meal/
271名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2025/03/16(日) 15:02:02.62ID:QTZx/vGP
キャベツと白菜どっち買うか迷うな…
2025/03/16(日) 21:48:57.53ID:Lp3f6SUA
マクドナルドはスパチキが一番うまい
なんだあのどぎついオレンジ色のソースは
2025/03/16(日) 22:19:39.76ID:omRz7QUC
米粉を買ってきた。国産で150円
とりあえず砂糖、水、きなこを入れてトースターで焼いてみた
焼餅っぽい
2025/03/17(月) 17:06:14.29ID:dOn3yPrQ
白玉粉みたいなものか
米の値段も上がるばかり
2025/03/17(月) 20:45:04.51ID:FRD/g1yE
最近麦入りの飯が増えてきたなあ・・
これも実質値上げか
276(o^_^o)
垢版 |
2025/03/17(月) 21:05:35.63ID:jfgAvdRI
蕎麦うどんの時代到来
麺類好きじゃない無職は日本の刑務所が誇る健康的麦飯
あの堀江すら出所した時は痩せて平均体重くらいになってたと思われる代物
2025/03/18(火) 00:59:33.10ID:TCx71t3S
米粉にお湯入れて練り、レンチン1分30秒で団子の生地になる
練るといっても水分量はかなり多めにする
まぁ、分量や加熱時間は試行錯誤してくれ
2025/03/18(火) 01:00:57.83ID:bfsc6z8F
捨てるのもなんだしキャベツの外側の緑の濃い所も食ってるがうまくはない
2025/03/18(火) 16:20:34.14ID:FC+q40aZ
スーパーの特売(まあまあ強め)行ったら子どもが縦横無尽に走り回ってて
収まるまで通れないから待ってたらその子どもたちの親が
「ほらみんな邪魔そうな顔してるで」っていい出して萎えた
迷惑かけてる空いて使うなよ的な嫌な気分になった
2025/03/18(火) 18:32:17.04ID:jPoseR+X
>「ほらみんな邪魔そうな顔してるで」っていい出して

まだまともな部類じゃないか
ガキ連れなんて親が一番うるさい上にそういう場合もガン無視決めてくる奴が多い
2025/03/18(火) 19:55:33.84ID:FC+q40aZ
通路で大人数が待ってたからだろうけど
2025/03/18(火) 19:57:35.74ID:FC+q40aZ
そもそも自分の子供がその状態だとその親自体が移動できない状態だし
大阪だからしょうがないのかもだけど心のなかでは親子ごとビームで消したかった
283(o^_^o)
垢版 |
2025/03/18(火) 20:14:17.64ID:tNotiLVJ
昭和のおっさんが小学生前でもそんな事したら親の鉄拳
今は注意するだけで親の言う事なんて聞かない子供が多そうだ
俺は通路を塞いでるつもりは無いだろうけど時速0.5kmくらいでヨボヨボしてる年寄りが邪魔です
2025/03/19(水) 17:57:22.77ID:2+D9ecrb
ちゃんと叱れる親がいねんだよ
285(o^_^o)
垢版 |
2025/03/19(水) 18:23:52.88ID:KTBbE81E
名前ど忘れしたけど坊主になったくさい芸人は体罰は無能な教師だからこそ殴ってくると言ってたけどスレチ鴨
でも人の学生服没収して卒業式で返すと言うてた担任は学生服返さないし叱る怒る殴る難しい
5ちゃんのおっさん世代は授業部活とかで意味不明理由不明な体罰うけたけとアホの西村博之は卒業式とかフランスのこと語らないし今は寝上がったチーズだ
286(o^_^o)
垢版 |
2025/03/19(水) 18:29:37.94ID:KTBbE81E
そんなことより日曜まで税抜き3980円だった米が月曜か火曜に行ったら殆どの品種というかよくて税抜き4480円だった
逆打ってドラッグストア回ったら税抜き4080円でコシヒカリからつや姫とか何故か無洗米抜かして全部同じ値段でスーパーより安かった
もう日本の米事情が5ちゃん見ても分からない
2025/03/20(木) 06:36:11.69ID:9bdt26he
マーガリンは
バター入りよりバター無しの方が
変な臭みがなくて美味しい気がしてきた
2025/03/22(土) 18:11:09.67ID:9e1n1SoX
ツナ缶にいつもマヨネーズをつけてたけど
砂糖醤油の方が旨いことに気付いた
2025/03/22(土) 21:32:15.47ID:KpVYv9sW
【害食】すき家、異物混入再び…『鳥取南吉方店』でみそ汁にネズミの死骸混入→ゼンショーHDが謝罪。約2ヶ月にわたり黙認★3 [牛乳トースト★]
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742645158/
2025/03/26(水) 05:50:54.15ID:OWXknJv3
あかん
3食袋麺みたいになってもうた
2025/03/26(水) 18:05:57.09ID:RzPfiyek
業務スーパーにキムチ鍋のもと買いに行ったらまたキムチ鍋のもとだけ売り切れてた
それと他の鍋の素が87円だかに値下がりしてた
春だ
292_^o)v
垢版 |
2025/03/26(水) 19:13:24.38ID:yzijDX42
業務スーパーはそういう判断をした
彼らは仕入れない理由を考えて仕入れないバカウンコ
2025/03/26(水) 19:18:40.04ID:RzPfiyek
そうなんです
いつもキムチ鍋のもとだけなかったりするんです
でもニラが89円だったのでにわ買ってきました
あと冷や麦も特売?だったので二個買いました(元の値段覚えてないから安いのかわからなかった)
294_^o)v
垢版 |
2025/03/26(水) 19:23:52.70ID:yzijDX42
でも鍋人気1位はキムチ鍋ですしもしかしたら仕方ないかも
ちゃんこも水炊きも不味くなく美味いけどキムチ鍋に勝てないですし思想上食えない層も隠れて食ってると思います
嫌韓嫌中しながら麻婆豆腐食う奴は西村堀江くらいアホ
2025/03/26(水) 19:29:01.11ID:RzPfiyek
>>294
やすい豚肉とか半額のエビとかでも惜しいですキムチ鍋(業務スーパーの鍋の素の)
塩ちゃんこ鍋とかだったらスーパーサンディとか他の適当な激安のでもあんまり差がないです
2025/03/26(水) 19:31:19.01ID:RzPfiyek
前々回に業務スーパー行った時にキムチ鍋のもと箱買いしたかったです
でもその時もキムチ鍋のもとだけ箱でなくて他のだけ箱であってなんでやねん
って想いました
仕方ないから棚に出てる分のキムチ鍋のもと全部買いました
297_^o)v
垢版 |
2025/03/26(水) 19:37:25.67ID:yzijDX42
>>295-296
確実な事は忘れましたけどスノーちゃんコロナ禍かコロナ前の大阪台風直撃後の今の時期に似たようなレスしてた気がします
正直鍋系はジャポンよりコリアのキムチ鍋の方が旨いですけど板によりそれ言ったらレス沢山付くんですよね…
キムチ鍋の素の事昔言ってたの見てそういやいつかの夏の終わりにサッポロ一番かなんかの冷やし中華も無くてユキちゃん嘆いてたの思い出しそれはコロナ前でしたたしか
298名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2025/03/26(水) 19:38:13.84ID:rq7uCnOU
「人を殺める道具」GACKT、カップ麺への過激な “持論” が再注目…ストイックすぎる食生活に称賛も、あふれる賛否
2025/03/26(水) 19:57:14.53ID:RzPfiyek
>>297
サッポロ一番、最近食べてないです
高級ラーメンですまじで
2025/03/26(水) 19:59:42.45ID:RzPfiyek
それとあれでした
ついにスーパーサンディ(大阪最安)でもまるちゃんのごはん3個パックなくなって
聞いたとこがない変なメーカーのごはんパックが変わりに陳列されてました
あれ買うんだったらライフとかイオン系のPBごはんパック買います多分
2025/03/26(水) 20:05:28.51ID:HR6dt3uH
もつ焼き食べたい
302_^o)v
垢版 |
2025/03/26(水) 20:40:32.96ID:yzijDX42
>>300
しくじるかもしんないですけど聴いたこと無い謎メーカーでも昨日69円のカニカマ旨かったですしとりあえずチャレンジです
旨かったら儲け物でも確かに不味かったらウンコですけど1000円2000円はしないし買えない喰えない理由は考えないのが吉だと思います
1つ辺りとかgあたりまで計算してないけど普通の5kgの米とパックご飯どっちがコスパいいのかな…というか怪しい40年近く前の記憶だとコシヒカリササニシキが10kg6000何円で2年生とかには重すぎる買い物に行かされたようなだから大昔よりは寝上がったけど…米穀手帳は存在は知ってても謎です
303_^o)v
垢版 |
2025/03/26(水) 20:41:34.52ID:yzijDX42
>>300
トップバリュならライフのPB選びます俺なら
2025/03/26(水) 22:00:56.79ID:uV2bar0V
焼きそばにも飽きたので今度はうどん玉だけ買って焼きうどんにする
ソースがセットの焼きそばと違って味付けが面倒臭そうである
2025/03/27(木) 00:14:31.81ID:2o30N85+
うどん玉で思い出したけど業務スーパーで冷凍うどんの特売やってた
誰か業務スーパーの冷凍うどんほしいって行ってた気がしたので書きました
2025/03/27(木) 02:10:26.96ID:7wuOBZR6
>>304
中濃ソースとしょうゆを1:1を基本に混ぜて、微調整すると結構いけるよ
2025/03/27(木) 11:50:51.04ID:nKpLbGu3
ありがとう
それでやってみます
2025/03/27(木) 12:12:19.51ID:2o30N85+
>>302
米穀手帳 初めて聞いた
309_^o)v
垢版 |
2025/03/27(木) 12:48:05.95ID:NHeOTSRM
>>308
存在と名称だけ知ってて使い方は不明です
2025/03/27(木) 13:12:18.60ID:2o30N85+
>>309
農協の権益、利権に違いない
ゆるせねえ・・
311_^o)v
垢版 |
2025/03/27(木) 13:19:14.27ID:NHeOTSRM
>>310
戦中戦後の食糧難の時の各世帯の米の管理用手帳でした
しかも1981年まであったみたいですGemini曰く
農協は備蓄米フィーバーで大金がっぽりです
2025/03/27(木) 13:28:33.27ID:2o30N85+
農協打ち壊せ計画の立案に取り掛かってる
313_^o)v
垢版 |
2025/03/27(木) 14:08:26.28ID:NHeOTSRM
無職の一揆だ
農協の支店長は殿様だ
314_^o)v
垢版 |
2025/03/27(木) 14:18:45.13ID:NHeOTSRM
打ち壊しと一揆意味が違ったけど食い物とかの不満が溜まって上をぶち壊すみたいなのは共通してた
あとどっちも米が関わってた
315名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2025/03/27(木) 16:23:54.07ID:ZU/I1KbG
給食熱量、国基準満たさず、物価高影響か 九州沖縄6県、専門家「国主導無償化を」
https://nordot.app/1277417363754877482
316_^o)v
垢版 |
2025/03/27(木) 16:34:29.76ID:NHeOTSRM
バカウンコ石破は確か東南アジアのどっかの給食に金出したけど自国の子供は無視
さすがドルヲタ
317名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2025/03/28(金) 06:32:39.81ID:IREfYzmQ
コンビニコーヒー用の無料スティックシュガーなど大量窃盗の疑い 無職女(48)を逮捕 コーヒー購入せず「無料だから持って行った」 福岡
https://news.tnc.co.jp/news/articles/NID2025032724863
318_^o)v
垢版 |
2025/03/28(金) 13:45:55.72ID:jUp5sgiq
特売したら198円の石窯工房のピザを特売してない時の248円でチラシに載せるとか経営ヤバいのかな
少なくとも5ちゃんとかSNSに課金する無職はアホと思う無職にはバレてるのに……
319_^o)v
垢版 |
2025/03/28(金) 14:45:41.57ID:jUp5sgiq
食べ物でなく酒だけど新商品かな最安値かなと思って製造見たら合同酒精…
ここだけは半分かそれ以上アル中の俺でも気持ち悪くなるか腹壊すかまずいか何かしらでウンコ酒だから絶対に買ってはいけない
320_^o)v
垢版 |
2025/03/29(土) 18:44:22.75ID:3sDgXFgx
特売の時の三幸製菓のソフトサラダしかもうお菓子の選択肢が無い

【終】カルビーのポテトチップス、今より更に内容量を減らすと発表wwwwwwwwwwww [153490809]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743239435/
321名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2025/03/29(土) 18:52:27.23ID:AB1c9phg
捕まれば金いらんのに
2025/03/30(日) 01:05:35.24ID:7DmBJu/M
じゃがいもは高級品
323名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2025/03/30(日) 01:13:11.54ID:MHQOqcKV
>>320
ポテチもう空気しか入ってへんのんちゃうん?(´;ω;`)
324_^o)v
垢版 |
2025/03/30(日) 04:51:23.83ID:ZacvVqii
>>322
今や唯一殆ど値上げしてないモヤシ以外の野菜は高級品と化しました
>>323
カルビーの工場の空気入りで子供と年寄りに優しい重さ
325_^o)v
垢版 |
2025/03/30(日) 17:05:13.91ID:Wvuqwg8j
野菜コーナー併設してるファミマが行動範囲にある人は覗いた方がいい鴨
スーパーで168円玉ねぎ買った後にファミマ野菜コーナー見たらほぼ同じ大きさのが138円だった
白菜は旬過ぎたけど1/4が198円でスーパーより20円高いけど使い用の無いVポイント消化によくてあとはスーパーより高かったけどVとかいう使えないポイント消化にいい鴨
2025/03/31(月) 12:39:14.57ID:4YHoiXjf
ヤマザキのスイートブレッドは安いけど食感が軽すぎる
2025/04/01(火) 00:42:50.86ID:02pzwUFM
>>321
でも麦が半分くらい入ってるんでしょ
328名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2025/04/01(火) 01:34:52.15ID:DWsb/EMq
バターって常備しているものなの?
2025/04/01(火) 01:57:49.99ID:02pzwUFM
俺はしてないけどね
2025/04/01(火) 02:39:12.89ID:dRNJi6JP
麦混じりのコメは腹が膨れない
最近、麦混じりの弁当が増えたが、あれはだめだ
2025/04/02(水) 20:04:18.29ID:IMUuhzvR
ベトナムのお米が安いらしいが近所のスーパーには無かった
2025/04/03(木) 08:33:08.53ID:nPOId2NV
まいばすの惣菜パンがどれも10円値上げしてやがる
ベストプライスのパンはたぶん値段据え置きだが、それ以外の伊藤パンとかのが
2025/04/03(木) 08:34:11.50ID:nPOId2NV
100円のパンが10円値上げしたら、10パーセント値上げだぞおい
2025/04/03(木) 11:39:05.05ID:RZbCRgtZ
アマゾンで売ってる1kgあたり850円の冷凍チキンナゲットがまあまあでした 少し油っぽいかな
トースターで温めるとカリッとする
2025/04/03(木) 19:54:07.05ID:hOzkSFZF
>>331
コメもパックご飯も高いままだよね
備蓄米放出量が半端なのか業者が高値で売ってるのか何なのかわからないけど
備蓄米初回放出のとき多めに出して今後ももっと出しますっていうだけ行っておけばよかったのにって思う
値下がりしたから二回目は少なめにしますとかで
336_^o)v
垢版 |
2025/04/04(金) 21:22:57.99ID:PTezdPi8
円高になる仕組みと理由は知らないけど今や亡き卵100円にサッポロ一番298円の特売復活すればいいのに

【朗報】ドル円、一気に142yenへ [668224259]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743768781/
2025/04/04(金) 21:50:34.20ID:6mpkPruR
サッポロ一番ガチで高すぎ問題
ニラとかキャベツはかなり値下がりしてきた
ニラ90円~98円 春キャベツ1たま298円だった今日
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況