X



【1986】昭和61年度生まれの無職 Part.211

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/07(日) 04:29:16.47ID:IQ8fpDJI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
【1986】昭和61年度生まれの無職 Part.209
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1613465155/
【1986】昭和61年度生まれの無職 Part.210
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1615024534/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/02/05(月) 01:43:27.26ID:BtqXNATc0
>>70
「遅刻」という最大最悪のヘマがあるんだぜ…
2024/02/05(月) 01:44:32.83ID:BtqXNATc0
途中送信しちまった。
派遣期間は最大6ヶ月。3ヶ月で直接雇用になるケースが多いと聞いた。
2024/02/05(月) 18:33:08.26ID:OylL1awO0
時給2500円うらやましい
6時起床6時45分出社19時帰宅23~0時就寝
いけるいける
2024/02/05(月) 21:11:26.57ID:gi4REiaW0
>>73
イケねぇだろww
会社の駐車場で車中泊でもすれば良いさ
2024/02/05(月) 21:14:43.78ID:OylL1awO0
>>74
6時45分出社じゃなくて出勤だったな
2024/02/06(火) 01:24:44.96ID:SYL0CitN0
>>74
駐車場なんかねえよ…
2024/02/08(木) 16:18:54.23ID:cD8px78W0
紹介予定派遣、就業先が台場に確定したから辞退した。
2024/02/08(木) 16:49:03.10ID:ZHG/xWBW0
職場がお台場とかすごいな
田舎だから車通勤だ
2024/02/08(木) 19:56:14.23ID:ljRoLzXZ0
>>77
公園デカイじゃん?海の見える端っこにテント建てて通勤したい
80名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1fce-VoFb)
垢版 |
2024/02/08(木) 20:59:02.45ID:KP9B/0CS0
バイト2つも落ちたわ
完全に終わった
2024/02/08(木) 21:42:07.15ID:ljRoLzXZ0
ある意味で残念なお知らせでもあるんだが、バイト落ちたくらいじゃ人生終われないんだよなー
ナマポ審査落ちた時ぐらいじゃないか?FINISHしちゃうのは
2024/02/08(木) 23:39:15.68ID:Ml/vgdqE0
ナマポ審査落ちるなんて事ないだろ。
落ちるって事はまだまだ余裕あるって事やん
2024/02/09(金) 01:41:34.14ID:kg6g4uaj0
>>82
窓口でまだまだ働けるだろ!って言われて返されるって、アレ都市伝説なのかな?
2024/02/09(金) 03:24:40.63ID:70r0+Oa00
実家住みだから諦めてるわ 申請したことないけど
2024/02/09(金) 08:52:54.46ID:taQQ0iBJa
>>83
それも多少はあると思うけど、断られる人は建物とかの資産がある人だと思うよ
心療内科放火の谷本(水回りもない売れない建物の所有)とか
甥を放火殺人(生活保護だったのに父親死んで実家相続)みたいに
資産を理由に断られたり、打ち切られたりはあるみたい
86名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MM7f-dRex)
垢版 |
2024/02/09(金) 18:03:27.37ID:lwMB41ksM
派遣5個落ちた…
2024/02/09(金) 20:02:52.21ID:kg6g4uaj0
>>85
マジカ・・・
持ち家あっても、死んだら土地も家も自治体に全て譲渡するよって約束したら、ナマポもらえるって聞いた事あるけどな
家族みんな亡くなったら申請しようと思ってる
2024/02/09(金) 20:14:15.35ID:+fx6+WUT0
>>73
8時30分始業の仕事したことあるけど朝早すぎてギブアップしたことあるよ
朝6時の電車乗って7時半のバスに乗ったり疲れた
体が慣れれば大丈夫なんだろうけどさ
2024/02/09(金) 21:07:23.59ID:70r0+Oa00
な? 通勤時間は人生のムダofムダ
理想論で言えば通勤時間も就労時間とすべきなんだろうけど企業にメリットねーし問題山積でまぁ無理だろうな
2024/02/09(金) 22:00:17.73ID:rUYeAEHr0
>>88
片道2時間は無理w
2024/02/10(土) 00:45:41.59ID:XrVzY6/d0
怖ろしい事に気付いたんだけどさ…
それでも実際通勤時間苦じゃない人達も結構いて、そういう人達は苦に感じてなくて、ある程度幸せで、長く仕事が続いてるもんなんじゃない?
そうじゃない人達が俺も含めてここに居るんじゃ……??
2024/02/10(土) 02:13:40.37ID:TtFPMcpU0
親父が定年間際に都内の本社から千葉の田舎に左遷されて2時間半ぐらいの通勤してたけど色々気の毒だった
2024/02/10(土) 06:34:36.29ID:3vTKxogC0
通勤に限らず苦に感じる程度ってのはまぁ個人差あるだろうな
オレが働いてない理由の1つにダラダラと長く働いた方が評価されるシステムがイヤってのがある
94名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2712-+162)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:47:08.71ID:/u+2ccBC0
年取って状況は悪くなるだけだしバイト落ちるし終わりだ
はぁ
95名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 72c7-nUfg)
垢版 |
2024/02/11(日) 21:23:30.84ID:h1mO6Mrw0
派遣でも落ちるの?
2024/02/11(日) 22:33:22.43ID:+CF6thwW0
こないだ派遣辞退してから落ちまくりだわ。
5件応募した翌日に全部社内選考落ちになった時は酒飲んで不貞寝した。
2024/02/12(月) 02:40:02.82ID:0a6MJKHK0
ハロワの正社員求人に応募したら?
2024/02/12(月) 10:09:29.01ID:ReATzLFQ0
今日って振替休日か
2024/02/12(月) 15:27:43.67ID:yK9BJTkg0
1時に寝て今起きたわ…
2024/02/12(月) 16:32:58.73ID:9wGEvCNe0
無職期間長くなると体は疲れてないのに寝過ぎてしまう
2024/02/12(月) 16:36:30.07ID:yK9BJTkg0
>>100
それな。
102名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 923d-nUfg)
垢版 |
2024/02/12(月) 18:10:06.08ID:224OaszK0
起きるプレッシャーがないからな
2024/02/12(月) 19:30:47.70ID:FUVu+2Jy0
毎日9時間睡眠したいのに、最近背中が痛くて、5,6時間で起きちゃう・・・
マットレスのヘタリかな?
104名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 27b0-nUfg)
垢版 |
2024/02/12(月) 21:58:23.25ID:hbK0OOOY0
マットレスと枕は金かけたほうがいいよ
2024/02/13(火) 08:24:44.81ID:D67yo8xr0
お前ら老眼はどう?
俺は最近になり老眼が出てきた……
2024/02/13(火) 09:56:49.79ID:xCsVG0eo0
俺はまだ全然大丈夫だわ
老化としては普通に禿げてきた
2024/02/13(火) 11:17:50.85ID:2bLqDAJc0
鼻毛とか陰毛に白髪が混じってるとリアルにショックだ
2024/02/13(火) 14:23:42.49ID:YQTNr0/y0
持論だが年寄りの特徴の一つに鼻の穴がある
なんか遠目で見た時に鼻の穴がポカっと開いてるんだよね
んで鼻毛に白いのが混じってるとハイライトになって余計目立つ
あと鼻毛なのか口髭なのかよく分からん状態だったりとか…

オレは眉毛とか整えるようなタチじゃないけどその辺の「ジジイくささ」には気を遣った方がいいかなとは思ってる
2024/02/13(火) 15:52:29.26ID:1JbFlB6Y0
>>108
鼻の穴が目立つっていうか、顎が上がってるんじゃないか?
110名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9238-nUfg)
垢版 |
2024/02/13(火) 18:11:11.96ID:j9a7cir50
>>105
5ちゃんとかやりづらくなってきた?
2024/02/13(火) 22:41:17.17ID:YQTNr0/y0
>>109
どゆこと? 上顎?下顎?
2024/02/14(水) 00:27:23.34ID:AMAr8TiWa
どういう仕組みかはわからないけど
美容皮膚科医曰く、年取ると鼻自体はデカくなるみたいだから
それに合わせて鼻の穴もデカく見えるのかもね
2024/02/14(水) 12:29:03.81ID:+OTgzhBa0
10年後どんな見た目になってんだろ
2024/02/14(水) 14:07:19.54ID:oYT8IHoB0
>>111
2024/02/14(水) 15:20:26.58ID:ua/8dsRc0
来月から仕事なんだけど失業手当の残日数調整しようかどうしようか迷う
再就職手当60%か70%にして働く分足すと結構な差になるけど働きたくない
2024/02/14(水) 15:59:44.20ID:9vBIxol/0
条件いいとこなら働いて再就職手当貰おう
微妙だったら失業保険期間中に出来るだけいいところを探そう
117名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6fff-X59R)
垢版 |
2024/02/14(水) 16:44:55.92ID:GMyT+HbU0
>>113
10年前と大して変わってないなら大丈夫じゃね?
2024/02/14(水) 23:38:23.90ID:qZ1gsXzH0
きょう暑くなるみたいだけどタンクで外出する人いる?
2024/02/14(水) 23:53:08.70ID:gaDdfTCcd
普通にダウンしてたら暑かった
2024/02/15(木) 02:59:15.65ID:gIKu/08u0
疲れてないから寝てもすぐ目が覚める
121名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e346-+162)
垢版 |
2024/02/15(木) 16:08:33.78ID:VffNf3BS0
>>107
頭皮はどんなもん?
34とか35から白髪出て来て抜いてるわ
抜くと増える論は信じない
2024/02/15(木) 16:18:49.93ID:gj+wD33g0
頭皮も結構白髪あるよ
毛染めも始めた
123名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e378-+162)
垢版 |
2024/02/16(金) 09:51:44.86ID:45bXIzh00
やっぱそんなもんかぁ
顔にシミも出て来たわ
2024/02/16(金) 11:59:50.26ID:bAtIFH2Ba
白髪はあんまりないかな
髪質自体は固くなってはねやすくなったけど
爪は縦線入って割れるようになったから爪が一番老化してる
2024/02/16(金) 21:25:18.99ID:7MTLe/gh0
最近高校生ぶりにドカベン読んでるけど今見てもおもしろいな
山田太郎優等生すぎる
2024/02/17(土) 02:13:46.19ID:v++6RHD60
シャンプーしてると結構髪の毛抜けるんだがコロナかな?
今まで体調不良になったことないけど、無症状感染してるかもしれん

>>123
顔にイボできたから皮膚科で液体窒素で取ってもらってきたよ
ヨクイニンも飲んでる
2024/02/17(土) 18:04:48.25ID:1BsYYwM10
応募した会社から「面接日時決めてくれ」ってメール来たんだけど面倒くさくなってきたw
2024/02/18(日) 01:02:03.91ID:4MJsXdmn0
>>127
んなもん、みんなそうだろw

・・・ち、違うか??
2024/02/18(日) 09:25:51.30ID:rvOWWRVAa
なにもかもめんどくさい
2024/02/18(日) 16:23:27.94ID:bxhZGAN80
>>129
同じく…
131名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8342-1uo/)
垢版 |
2024/02/18(日) 17:36:08.96ID:oIazyfPA0
部屋掃除したら身も心もスッキリした
オススメです
2024/02/18(日) 18:02:14.05ID:6r103u1H0
家事と筋トレはオススメよな
2024/02/18(日) 18:03:04.83ID:UBfiDdFa0
筋トレで痛めた肘が治らん
2024/02/18(日) 18:55:30.29ID:4MJsXdmn0
>>133
痛めるよな・・・この歳になると
俺、即日肩痛めたわ
135名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7fd1-1uo/)
垢版 |
2024/02/18(日) 23:11:55.92ID:KV5KE3by0
若い時と同じ感覚でやろうとするからだろ
ヤバいと思う前にやめないといけない
それでも筋肉は付くしな
2024/02/19(月) 12:47:48.14ID:IeDkqne60
働くのが怖い
2024/02/19(月) 19:00:33.63ID:rIh8/efp0
ハロワの職員と話してきたんだけど、「あの、AWSって何ですか?」と聞かれた。
大丈夫かあいつら?
2024/02/21(水) 22:57:34.20ID:dPqT5I6B0
>>137
いや、なんの話してたんだよw
139名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf68-X6hX)
垢版 |
2024/02/21(水) 23:52:41.66ID:T93GiYWW0
アナル・ダブル・セックスです
2024/02/22(木) 11:48:54.59ID:hvYObVKU0
リ・ガズィだろ 知ってる知ってる
2024/02/22(木) 20:55:50.07ID:10oNEI050
BWS(バック・ウェポン・システム)
HWS(ヘビー・ウェポン・システム)

雇用保険受給終わって、完全に無収入になった。お前らヨロシク(`・ω・´)
2024/02/22(木) 21:42:03.32ID:30SR69OK0
>>138
「履歴書・職務経歴書とスキルシート持ってきて」って言うから持って行って、今までの職歴や経験について面談した。
2024/02/23(金) 02:11:41.20ID:zi+ErvYwd
まだ空白期間半年くらいか。
全然余裕で決まるよ
2024/02/23(金) 03:27:22.31ID:OAcRs56C0
わいのWindows Vistaがやばい
昭和61年生まれの人ってどんなパソコン使ってるの?
買い換えようと調べたら15万ぐらいで買えるのか
145名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f7c-5sPH)
垢版 |
2024/02/23(金) 03:55:47.04ID:SuzXxofo0
いや、そもそもパソコンを使ってない
スマホしか触ってない
動画はテレビで見てる
2024/02/23(金) 07:31:07.43ID:4mJIK12r0
FPSとかやるぐらいでないなら15万あれば不自由しないぐらいのスペックにはできる
実際オレもWin11を予算15万前後で組んだし
まぁスペックよりVista使ってること自体がヤバいがw
2024/02/23(金) 16:05:53.89ID:St447ygG0
i5-8400載った6万円のデスクトップPC…余裕の現役
2024/02/23(金) 22:10:52.40ID:NWN0YwVR0
>>144
自作とベアボーン、中古Let's noteの3台。
遠出する事が無いからLet's note使うケースが少なくなってきた。
2024/02/23(金) 22:12:30.67ID:NWN0YwVR0
>>144
つか、未だにVistaは危険だろ。Vista SP2は2017年にサポートが終わったぞ。
2024/02/24(土) 21:26:20.44ID:nOq/Ojo50
昨年末までは働いていたんだが、今無職

確定申告なんか関係無いよな?
2024/02/24(土) 21:33:55.69ID:ehahzjmE0
働いてた会社で年末調整してたら関係ない
2024/02/24(土) 21:44:32.37ID:nOq/Ojo50
>>151
んーーーー、絶対してないな!!
もういいや

でも、医療費10万超えてるハズなんだよなぁ、どうしよ
医療費のお知らせってお便りが来ないんだよなぁ
153名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6fe2-5sPH)
垢版 |
2024/02/24(土) 23:20:50.49ID:39wl8g7/0
この若さで医療費10万って何に使ったんだよ
2024/02/24(土) 23:44:16.85ID:nOq/Ojo50
>>153
無職になった理由だよ。聞かないでくれや
155名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4aff-U9dJ)
垢版 |
2024/02/25(日) 01:30:02.92ID:3/zflx0D0
応募した自社ソフトウェア開発会社の評判が悪くて嫌になってきた…

・社長のワンマン
・朝令暮改
・社長に振り回されっぱなし
・出来る人から辞めていく

新卒で入ったクソ零細SIerと同じじゃねえか…
また適応障害と睡眠障害発症するのかよ…冗談じゃねえ…

今、志望動機を考えてる最中だが、適当に済ませちまうかと考えてる。
2024/02/25(日) 01:34:56.74ID:WV6rOmsU0
明らかにヤバそうw
IT関係って引くて数多と聞くけど他に選択肢ないんか?
2024/02/25(日) 01:53:10.23ID:NON5Ylrk0
>>145 >>147-149
ありがとう
それを参考にして新たなPCを買ってきます!
2024/02/25(日) 16:03:24.21ID:qpOfRAYG0
>>156
あとは客先常駐(インフラ・ソフトウェア開発ともに)と社内SEかな。
客先常駐は嫌だけど、来週面接あるんだよなあ…しかも1回という。
2024/02/25(日) 16:05:20.37ID:qpOfRAYG0
>>156
あと、引く手数多なのはPL、PM、PMOばっか。
それ以外だとAWSやAzure、ネットワークが出来る凄い人ばっか求められている。
2024/02/25(日) 22:06:37.79ID:YcaHHVDb0
そういう技術を持ってるとどこかしらには就職できるんだろうな
俺なんて何もないからここ落ちるの⁉ってとこ普通に落とされる
2024/02/25(日) 22:25:18.35ID:qpOfRAYG0
>>160
だろうね。でも、どれも責任重いうえにやること多いから精神科のお世話になる人が多い。
俺はソフトもハードも中途半端だから、詳しい人に比べて専門知識・技術が無くてブラックにすら落とされた事がある。
2024/02/26(月) 10:08:34.04ID:WNaNxcoma
金曜から仕事なんだけど4ヶ月以上ダラダラしてたから気が重い
2024/02/26(月) 11:01:45.60ID:wiKrZ6l20
就職おめ
2024/02/27(火) 00:47:01.93ID:/hJ/CeXo0
8月で辞めてから半年経ってしまったか…
バイクの免許取りに行って取ったら、バイク買ってまたバイトでもしないと
2024/02/27(火) 01:09:29.95ID:6/PNUf+80
マジで無職だと風呂入る気がしないんだけど、これって鬱病の前兆かな?┐(´~`)┌
来月主治医に聞いてこないと…
2024/02/27(火) 02:18:19.79ID:5w8gfoCt0
よく鬱の症状として挙げられるけど普通に風呂嫌いもいると思うぞ 実際オレもそうだし
そもそも毎日風呂に入るって習慣がここ80年?ぐらいに出来たもので先進国でも別に毎日入らないのが普通って国もある

「本質的には必須じゃないんだけど社会としては常識とされるのでそこから外れた場合は障害とする」ってのは日本にはすごく多い
計算ができないとかよく誤字るとか時間を守れないとか空気が読めないとかムダ毛を剃ってないとか女性なのに化粧してないとかそういうのね
2024/02/27(火) 10:13:02.03ID:/hJ/CeXo0
入らないと痒くなってくる感じするし
髪もなんか油ぎってきててなんか嫌じゃん
風呂はともかくシャワーは毎日しないと無理
2024/02/27(火) 10:15:32.19ID:0avHYPQbd
それができてるうちはいいけど、気力がないとシャワー行くのもしんどくなってくる
2024/02/27(火) 19:32:51.72ID:6/PNUf+80
シャワー浴びて頭と体洗ってきた。凄い疲れた。

>>166-167
あまり気にしない方が良いのかな…
それでも皮脂で前髪がスダレになってくると気が滅入るんだよね。
髪もテカって嫌だし。

>>168
分かる。適応障害になった時には2週間くらい入らないで部屋に籠もってた。
2024/02/27(火) 19:46:54.88ID:6/PNUf+80
明日の面接乗り気がしないな…
ってか、面接前はいつも乗り気がしないんだけどさ。
髭剃るの面倒くせえ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況