無職の国民年金について語りましょう
厚生年金や個人事業主の国民年金は板違いです
※関連スレ(国保の話題は↓でお願いします)
国民健康保険スレッド2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1645850083/
※前スレ
国民年金スレッド3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1664508890/
探検
国民年金スレッド4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@毎日が日曜日
2023/10/26(木) 12:56:14.26ID:x/L9hpwj137名無しさん@毎日が日曜日
2024/01/16(火) 21:26:54.49ID:o8u0ln6B 年金の特別催告状 ピンクの封筒が届いたのですが、
昨年収入は350万で経費など基礎控除を引いて250万くらいの年収になってます なのに差し押さえされることあるのですか?銀
webでは
年金保険料未納者に対する差し押え条件 国民年金未納者に対する取立ては年々厳しくなっており、現在は所得が300万円以上の人に対して、強制徴収(資産の差押え)が行われるようになっています。
どういう法律になってますか?
昨年収入は350万で経費など基礎控除を引いて250万くらいの年収になってます なのに差し押さえされることあるのですか?銀
webでは
年金保険料未納者に対する差し押え条件 国民年金未納者に対する取立ては年々厳しくなっており、現在は所得が300万円以上の人に対して、強制徴収(資産の差押え)が行われるようになっています。
どういう法律になってますか?
138名無しさん@毎日が日曜日
2024/01/17(水) 09:57:18.73ID:NAatfK9I >>137
役所の年金課に聞けよ
役所の年金課に聞けよ
139名無しさん@毎日が日曜日
2024/01/17(水) 14:59:20.65ID:FCrZwQ1v 7ヶ月滞納までは大丈夫
141名無しさん@毎日が日曜日
2024/01/18(木) 11:16:25.46ID:s1c9YORw142名無しさん@毎日が日曜日
2024/01/18(木) 12:15:24.52ID:MRhCuVJI143名無しさん@毎日が日曜日
2024/01/18(木) 12:33:23.43ID:2kBiL0s/ 匿名掲示板で鵜呑みにするのがそもそも愚か
全て真偽不明の一例でしかない
全て真偽不明の一例でしかない
144名無しさん@毎日が日曜日
2024/01/19(金) 01:43:48.83ID:EawmN3J/145名無しさん@毎日が日曜日
2024/01/19(金) 18:01:00.89ID:ulEL6ojn 厚生労働省から令和6年度の年金額改定が出ました。
https://www.mhlw.go.jp/content/12502000/001040881.pdf
2024年度
国民年金保険料 月16,980円
老齢基礎年金支給 月68,000円(480月保険料支払)
年金生活者支援給付金 月5,310円(480月保険料支払)
■ 参考:令和6年度の参考指標
・ 物価変動率 :3.2%
・ 名目手取り賃金変動率 ※1 :3.1%
・ マクロ経済スライドによるスライド調整率 ※2 :▲0.4%
2023年度
国民年金保険料 月16,520円
老齢基礎年金支給 月66,250円(480月保険料支払)
年金生活者支援給付金 月5,140円(480月保険料支払)
2022年度
国民年金保険料 月16,590円
老齢基礎年金支給 月64,816円(480月保険料支払)
年金生活者支援給付金 月5,020円(480月保険料支払)
https://www.mhlw.go.jp/content/12502000/001040881.pdf
2024年度
国民年金保険料 月16,980円
老齢基礎年金支給 月68,000円(480月保険料支払)
年金生活者支援給付金 月5,310円(480月保険料支払)
■ 参考:令和6年度の参考指標
・ 物価変動率 :3.2%
・ 名目手取り賃金変動率 ※1 :3.1%
・ マクロ経済スライドによるスライド調整率 ※2 :▲0.4%
2023年度
国民年金保険料 月16,520円
老齢基礎年金支給 月66,250円(480月保険料支払)
年金生活者支援給付金 月5,140円(480月保険料支払)
2022年度
国民年金保険料 月16,590円
老齢基礎年金支給 月64,816円(480月保険料支払)
年金生活者支援給付金 月5,020円(480月保険料支払)
146名無しさん@毎日が日曜日
2024/01/19(金) 21:24:51.73ID:ZnGlF3SO >>145
つまりはまたまた貰える金額増えたの?
つまりはまたまた貰える金額増えたの?
147名無しさん@毎日が日曜日
2024/01/20(土) 10:23:37.56ID:KCeJbTU0 よく分からないけど年金増額アゲ
148名無しさん@毎日が日曜日
2024/01/20(土) 15:20:33.43ID:PyJPMbTW それ以上に物価アゲ
149名無しさん@毎日が日曜日
2024/01/20(土) 23:55:13.11ID:0K20/mRl >>146
+2.7%の増加でバブル期以来だそうです。
+2.7%の増加でバブル期以来だそうです。
150名無しさん@毎日が日曜日
2024/01/21(日) 17:51:50.57ID:CeK8loGg 年金増えても物価の上昇が上回っている
これからもどんどんそうなる
実質の目減り
生活はどんどん苦しくなる
これからもどんどんそうなる
実質の目減り
生活はどんどん苦しくなる
151名無しさん@毎日が日曜日
2024/01/21(日) 17:59:08.97ID:OTecuhfu 元々年金って3%のインフレ前提で設計
されてたんだよ、それがインフレ0%以下になって
運営が苦しくなった、インフレは年金にとって
甘露の雨
されてたんだよ、それがインフレ0%以下になって
運営が苦しくなった、インフレは年金にとって
甘露の雨
152名無しさん@毎日が日曜日
2024/01/25(木) 20:30:47.43ID:phj5Hi8o 林修の今知りたいでしょ!★1
153名無しさん@毎日が日曜日
2024/01/27(土) 19:55:40.40ID:j3nsBApA 国民年金の口座振替振替依頼書なんですが、郵送でOKとのことなんですが、折り曲げて封筒に入れても大丈夫でしょうか?
154名無しさん@毎日が日曜日
2024/01/27(土) 20:45:12.09ID:Z7NSJZ30 令和6年度保険料額:月額16,980円
令和7年度保険料額:月額17,510円
2年前納(令和6〜7年度分) 2年間397,290円 月額換算16,553円
暗に2年前納に誘導している値付けだな。
令和7年度保険料額:月額17,510円
2年前納(令和6〜7年度分) 2年間397,290円 月額換算16,553円
暗に2年前納に誘導している値付けだな。
155名無しさん@毎日が日曜日
2024/01/27(土) 20:46:21.24ID:Z7NSJZ30 >>153 OK
156153
2024/01/27(土) 21:45:58.28ID:j3nsBApA >>155
ありがとうございます
ありがとうございます
157名無しさん@毎日が日曜日
2024/01/28(日) 06:08:24.39ID:fZ//+Z11 令和5年から令和7年で年間
12000円近く上がるのか
12000円近く上がるのか
158名無しさん@毎日が日曜日
2024/01/30(火) 23:30:42.98ID:lJ76FoN0 年金生活者になると、インフレはとにかく怖い
物価上昇率よりも、年金増額率は低いから
目先の増加は吹っ飛ぶ
特にインフレが加速すると、とにかく厳しくなる
デフレならまだよいのかな?
物価上昇率よりも、年金増額率は低いから
目先の増加は吹っ飛ぶ
特にインフレが加速すると、とにかく厳しくなる
デフレならまだよいのかな?
159名無しさん@毎日が日曜日
2024/01/31(水) 08:44:25.07ID:KcMkUq0n 7万円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
160名無しさん@毎日が日曜日
2024/01/31(水) 12:53:24.75ID:ewIMqBNR161名無しさん@毎日が日曜日
2024/01/31(水) 16:27:19.82ID:AcBp5iNq >>158
年金生活者にとって目先はデフレが良いでしょう。
ただし、年金給付額の目減りが少ないため5年毎の年金検証の何処かで年金財源が持たないと判断され、
年金の下限を下回る減額、あるいは消費増税を財源とした基礎年金国庫負担の増額といった国民負担増となる可能性もあります。
で、インフレ・デフレのどちらが良いかについては、2%弱位の物価と賃金の緩やかな上昇(インフレ)が続き、年金給付額の目減りも進んで、保険料と給付額が均衡して年金財源の心配が無くなるのが一番良いと思います。
年金生活者にとって目先はデフレが良いでしょう。
ただし、年金給付額の目減りが少ないため5年毎の年金検証の何処かで年金財源が持たないと判断され、
年金の下限を下回る減額、あるいは消費増税を財源とした基礎年金国庫負担の増額といった国民負担増となる可能性もあります。
で、インフレ・デフレのどちらが良いかについては、2%弱位の物価と賃金の緩やかな上昇(インフレ)が続き、年金給付額の目減りも進んで、保険料と給付額が均衡して年金財源の心配が無くなるのが一番良いと思います。
162名無しさん@毎日が日曜日
2024/02/01(木) 16:39:35.22ID:yv4hMkdv (´・ω・`)マダー?
163名無しさん@毎日が日曜日
2024/02/04(日) 21:19:33.59ID:vc9rBmHr 11月なかばにマイナカードから減免をおねがいしてるのにまだ結果がわからないです、先月なかばに年金事務所に電話したら申請はちゃんときてるのでまってくださいといわれました
さいしょから電話して書類で申請したほうが早かったかもしれませんがマイナカード関連はさすがに遅すぎですね
さいしょから電話して書類で申請したほうが早かったかもしれませんがマイナカード関連はさすがに遅すぎですね
164名無しさん@毎日が日曜日
2024/02/04(日) 22:27:34.29ID:24TxYODL ↑何を言ってんだこのアホは
165名無しさん@毎日が日曜日
2024/02/07(水) 12:59:09.78ID:BDUonSmQ 国民年金を追納する場合の金額って年度が変わると前年の10年物国債の金利をベースに支払額が上乗せされるよね。
その上乗せ額を事前に見れるサイト知らない?
以前審議過程の資料をっどっかて見たことがあるんだけど、どこだったか忘れてしまった・・
その上乗せ額を事前に見れるサイト知らない?
以前審議過程の資料をっどっかて見たことがあるんだけど、どこだったか忘れてしまった・・
166名無しさん@毎日が日曜日
2024/02/10(土) 11:52:38.77ID:pgV1e65R >>165
自己レスだが正式なやつじゃないけど見つけた
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000266727
去年はこれ
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000246539
金利上昇の影響が出ているね
自己レスだが正式なやつじゃないけど見つけた
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000266727
去年はこれ
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000246539
金利上昇の影響が出ているね
167名無しさん@毎日が日曜日
2024/02/14(水) 16:01:12.31ID:IBYwfB9t 前月まで払ったけど前々月のをなぜか忘れてたらハガキが来たよ
「未納のままにしたら」とか「お困り事があったら」っていっぱい書いてあった
◯◯日のデータに基づきって印刷されてるけどその日(4週間前)に全部払ったんだけな
無駄な金かけてんだなと思った
「未納のままにしたら」とか「お困り事があったら」っていっぱい書いてあった
◯◯日のデータに基づきって印刷されてるけどその日(4週間前)に全部払ったんだけな
無駄な金かけてんだなと思った
168名無しさん@毎日が日曜日
2024/02/14(水) 19:14:35.67ID:AI+d1pDC >>164
マイナンバーカードからしんせいをしたけどまだ結果がこないということを書きました、ごめんなさい
マイナンバーカードからしんせいをしたけどまだ結果がこないということを書きました、ごめんなさい
169名無しさん@毎日が日曜日
2024/02/22(木) 06:59:50.15ID:JCHtFgR5 年金だけでは足りなくて生活保護受けさせられた
災難や
災難や
170名無しさん@毎日が日曜日
2024/02/22(木) 07:09:05.17ID:Vp4MpFqG 受けさせられた?
誰に?
誰に?
171名無しさん@毎日が日曜日
2024/02/22(木) 07:35:56.75ID:8krQHzpP >>170
親が受けろと言うた
親が受けろと言うた
172名無しさん@毎日が日曜日
2024/02/23(金) 15:18:26.81ID:v0Jon8d+ 悲劇は突然に…預金口座が差し押さえられたワケ
ところがある朝、Aさんのもとに銀行からメールが届きました。
「今月分ご利用料金の自動引落としを完了することができませんでした」。
その日に口座振替予定のクレジットカードの引き落としができなかったというのです。
Aさんが「そんなはずはない。預金は十分残っているはずだ」と残高を確認してみると、
口座残高は「0円」となっています。
驚いて銀行に確認すると、預金の全額840万円が、
日本年金機構に差し押さえられたことがわかりました。
ところがある朝、Aさんのもとに銀行からメールが届きました。
「今月分ご利用料金の自動引落としを完了することができませんでした」。
その日に口座振替予定のクレジットカードの引き落としができなかったというのです。
Aさんが「そんなはずはない。預金は十分残っているはずだ」と残高を確認してみると、
口座残高は「0円」となっています。
驚いて銀行に確認すると、預金の全額840万円が、
日本年金機構に差し押さえられたことがわかりました。
173名無しさん@毎日が日曜日
2024/02/23(金) 18:09:45.26ID:fVXL/cvX >>172
預金口座には金入れておいたらダメだと何度言えば
預金口座には金入れておいたらダメだと何度言えば
174名無しさん@毎日が日曜日
2024/02/24(土) 01:03:56.04ID:CY6euGwp 7万キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
175名無しさん@毎日が日曜日
2024/02/24(土) 01:13:25.76ID:tX+1ANI/ >>172
2年以前は納付履歴消えるだろ
2年以前は納付履歴消えるだろ
176名無しさん@毎日が日曜日
2024/03/01(金) 18:58:21.76ID:MA7Tq3/w 年金免除申請、同居人と同時にポストに出したのに俺のだけまだ来ないってどういう事?
同居人は免除通知来た。
滞納金もほぼ一緒なのに
同居人は免除通知来た。
滞納金もほぼ一緒なのに
177名無しさん@毎日が日曜日
2024/03/01(金) 19:06:05.97ID:qcB0WSEd あいうえお順とか?
178名無しさん@毎日が日曜日
2024/03/01(金) 20:17:59.15ID:C6Ox8IOq 年齢順だよ
親の方が先に来たんだろうね
親の方が先に来たんだろうね
179名無しさん@毎日が日曜日
2024/03/02(土) 09:17:54.86ID:RhyDBvfb 年金免除親子・・・
180名無しさん@毎日が日曜日
2024/03/02(土) 09:20:51.45ID:jz086Fs1 夫婦じゃないのか
181名無しさん@毎日が日曜日
2024/03/03(日) 09:41:12.96ID:EtwK+1uh 最近ねんきんネットで試算したら「あれ?金額少なくね?」と思って、2017年にスクショしといたのと比較したら60歳から早期受給が23%も減ってた
65歳からだとほぼ同額だったので、早期受給計画が崩れたなぁ
65歳からだとほぼ同額だったので、早期受給計画が崩れたなぁ
182名無しさん@毎日が日曜日
2024/03/04(月) 15:13:58.78ID:75oJkd9d イオンスタイルで菓子パン等万引きし店員を殴るなどの暴行か 83歳男逮捕「やられたからやり返しただけ」
https://www.youtube.com/watch?v=aDJauwGBPZk
https://www.youtube.com/watch?v=aDJauwGBPZk
183名無しさん@毎日が日曜日
2024/03/04(月) 19:26:30.03ID:5uygCIKa やられたらやり返す無年金だ!
184名無しさん@毎日が日曜日
2024/03/09(土) 00:41:55.22ID:STuKkzAJ なんだっけそれ、パン沢直樹?
185名無しさん@毎日が日曜日
2024/03/11(月) 16:42:33.06ID:aU/ZDtCn もーねんきん
186名無しさん@毎日が日曜日
2024/03/11(月) 23:40:21.81ID:g6pPs5aw 【ひろゆき】滞納すると人生詰みます。払い損でも絶対に払った方がいいです。ケチったら老後の生活が地獄になるよ
https://www.youtube.com/watch?v=viAF-1nVSJU
https://www.youtube.com/watch?v=viAF-1nVSJU
187名無しさん@毎日が日曜日
2024/03/12(火) 02:50:26.52ID:4d07PBOt もう、ひろゆきは良いわ
一体何様?
喋り方が変だし
一体何様?
喋り方が変だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 【アイドル】『≠ME』、暴行行為でイベント中止の状況判明… 20数人に優先入場券を数百枚強奪される トラブル同時多発発生 [冬月記者★]
- 【悲報】アマゾン「商品にトランプ関税コストを表示します」ホワイトハウス「アマゾンは敵対企業😡] [733893279]
- 【悲報】障害年金、逝く。職員の事前判定に合わせて医師が受給可否を決めていた [517791167]
- るびーちゃーん!はーい!なにが好き?チョコミントよりお🏡♡
- 財務省解体デモ、規模が大きくなりすぎて不穏な感じになり始める [606757419]
- 【悲報】暇空茜と袂を分かった弁護士、はっきり言う [599152272]
- 【悲報】中国人「中国史の名将ベスト5を作った」8億いいね [257926174]