X



【無職だめ】人生失敗した高学歴86

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/06/06(日) 21:18:53.53ID:ql5Ku5/d
高学歴の無職またはダメ人間スレです。
医学部・薬学部再受験など、社会復帰の方法も考えます。

推奨卒業大学・・・旧帝大、一橋、東工、国公立医歯薬学部。私立は偏差値高くても所詮軽量入試なのでご遠慮下さい。

まず、他人が見て面白いことを書きましょう。つまらない書き込みはやめましょう。
高卒期間工荒らし絶賛活動中!アウアウで始まるSLIPです。見かけ次第NGしましょう。
みんな仲良くマタ〜リと語り合いましょう。


前スレ
【無職だめ】人生失敗した高学歴85
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1621176428/
952名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/03(土) 22:09:08.68ID:3xhmMY8D
自分が狂ってるかも?
と客観視出来る人はまだ正常で。本当に狂った人は自分を正常と思ってる。狂気の人も全て狂ってるわけでなく、正常な部分と狂気が混在している。
冷徹に自分を分析していく必要がある。狂人はそれを恐れるが。
2021/07/03(土) 22:16:04.14ID:Tt5kZMgN
ただ勉強が楽しくて成績よかっただけで、あとはいじめられっ子の引きこもりには、社会は厳しかったって話しだな...
954名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/03(土) 23:47:17.94ID:rt+QzL24
俺たちゃ高学歴なんだから資格なんて関係ねぇ〜(笑)
高学歴なんだから肉体労働お断りしようぜ
そしてこれからも優雅に生きようや

それにしてもコンビニで東大卒がバイトとか信じられん
みんなようやるわ
俺、無理〜

うっひゃあ〜それにしても働きすぎて今月は月収が急上昇
ちょいとばかしセーブせんとあかんわぁ〜
ありがたいことに底辺学部出身の俺様はその名前が今では仕事に有利に働いてる
2021/07/04(日) 00:29:12.46ID:EPeSUO+g
医学部再受験することに決めた
明日から勉強に取り掛かる
2021/07/04(日) 01:52:11.30ID:+AFFd90/
ボーナスはスズメの涙もなかったが明細を見てびっくり
何で社会保険料こんなに引かれてんだ
なんか知らない間に国民負担率が跳ね上がってるぞ
いま50%弱だと?
半分持ってかれてんのかよ
こんなに搾取されたあげく中抜き業者に流れてんのか

フランスは70%なんだな
よく働く気になるなあ
2021/07/04(日) 01:54:48.71ID:+AFFd90/
道理で手取りがゴリゴリ減ってるわけだわ
給料も下がっちゃいるんだが手取りの減り方もおかしいなってくらいだったもんなあ
しかもこれから負担率は上がる一方だろうし
なんだかなあ
958名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/04(日) 02:23:33.49ID:pXt1BpdV
>>955
やめときな。
理系なら、絶対弁理士とかの方が良い。
2021/07/04(日) 02:33:53.77ID:g8cLHBH8
君たちの将来

【社会】「視力を失ったのにマンガ1万冊を捨てられない」大家に退去を命じられた40代男性のその後 [七波羅探題★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625323168/
960名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/04(日) 02:52:58.02ID:CLOLlNzi
>>954
夏だけだけどな
というかまだ4回しか入っとらん
別にすぐ辞めるならなんでもいいんだがウーバーとかじゃ雨猛暑でやりにくいだろうし
961名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/04(日) 02:53:39.12ID:CLOLlNzi
>>955
いいと思う。ただ何歳かによるが
2021/07/04(日) 04:55:26.43ID:rajtbF5m
>>955
学費どうすんの?
2021/07/04(日) 05:45:23.96ID:UhSY8NvR
やっぱり、医者が勝ち組だよね
2021/07/04(日) 05:53:51.27ID:3fAsF4vP
俺は理系だったのにどうして数学科になんて行ったのか
そんなとこは天才じゃなければ行っちゃいけなかったんだよな
医学部に行けばよかった
そうじゃなければいっそのこと文系でもいい。文学部でいい
そしたら苦しいばかりの勉強漬けじゃなくて楽しい学生生活を送れただろう
おれは多少アスペの傾向はあるがまあコミュ障じゃなかったからな
2021/07/04(日) 07:20:08.35ID:2NhXf6dq
教職とりゃ良かったじゃん
966名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/04(日) 07:23:04.77ID:UKmSCipt
とにかく致命的に人生しくじってもう一生肯定感を得られないということだ
967名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/04(日) 07:44:39.78ID:l+DWETbv
>>920
出所後は反社の顧問弁護士かな
そういうのはなんだかんだでしぶとく生き残る
2021/07/04(日) 08:06:20.48ID:5ImVrgBF
同じことの永久リピートだが

・医学部に行ける学力ありました?
 面接論文いろいろあるよ

・医学部にいったとしても
 ついて行けますか?

・医者になって20年30年と
 仕事を続けられますか?

このスレの全員がすべてNOだとおもふよw

知合いでつくこま・理3でも工学部で
今は予備校講師というのがいるけど
これはかなりアタマがいい人だわな

この場合のアタマイイというのは
自分が社会で生き残って
先を見通して金を稼ぐ
という意味でね
969名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/04(日) 08:28:58.98ID:l+DWETbv
医者は勝ち組だね
週一日のバイトで働くだけでも月20〜30万は余裕で稼げる

でもなるまでが困難そのもの
オッサンで学生だと一部の教員からは税金泥棒と罵られ、実習でも20代の若い医者にタメ口でキツメにモノを言われることもあるはず
実習は解剖実習はもちろん学生同士で注射の打ち合いとかもある

ようやく勉強漬けのぼっちの6年間を乗り越えて研修医になれても今度は医局であごでこき使われるし前途多難
オッサン研修医が看護師やら若い指導医に偉そうに言われてるのは傍から見てもキツイだろね
本人からすれば鬱になるレベルかも。陽キャのおっさんなら上手くやってけるだろうけどここにそんなのいるわけないし
医者は医者で閉鎖的な世界だからなかなかキツイと思う
特に医者なんてのは社会不適合者多数だから大学には嫌なヤツいっぱいいるよ
高校の同級生でも医者の息子なんて全員嫌味なヤツだったな
2021/07/04(日) 08:29:55.07ID:3fAsF4vP
>>965
教職は取ってて一応教師をやってはいる
2021/07/04(日) 08:34:14.98ID:5ImVrgBF
教員が現実的に一番妥当な選択
だとおもふよ

はんぶん事務、はんぶん現業系
みたいな仕事

かつ

身分が保障されてる仕事

2021/07/04(日) 08:55:30.72ID:rajtbF5m
教員は状況によってはストレス大変そうだけど?
973名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/04(日) 11:46:18.45ID:z5zCXRK0
理系で、医者と弁理士なら、どっちを選ぶ?
2021/07/04(日) 11:47:02.88ID:rajtbF5m
ガイアの夜明けとか見てると優秀な人ばっかで、劣等感で死にたくなるな
975名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/04(日) 12:01:04.19ID:fF5X4474
医者は金儲けすぎ。診療報酬半分にすべき
976名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/04(日) 12:12:26.78ID:dtaZ9szY
>>969
ある意味少な(笑)
予備校教師でもそれくらいは簡単に稼いでるし
その程度なら医者になる必要ないな
977名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/04(日) 12:16:37.32ID:dtaZ9szY
このスレにいる人たち
行けば良かったと言ってるわりには学力が足りなさそう
医学部に行くのは難しいと思うぞ
そう言うことで精神的な安定でも得てるのかな
すまんな
夢を壊したか?
現実的には若けりゃ教員になることをおすすめする
安定していてかつ報酬は良い
先ずは人に頭を下げる練習しろ
それと明るく挨拶
この2つができりゃ生きてけるよ
978名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/04(日) 12:22:07.29ID:7uBExC/N
高学歴といっても学部によるだろ
男で文学部の院卒なんて教員か塾講師以外に需要無し
教員や塾講師も国語科は余ってるし
2021/07/04(日) 12:37:27.94ID:rajtbF5m
自分の場合、自惚れだけど医学部に入る学力はあったと思う。
ただ、医師国家試験に一発合格しないといけないというプレッシャーでメンタルやられて試験に落ち、結局ゴミ人生を歩んでたと思う。
980名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/04(日) 12:38:35.02ID:CLOLlNzi
教員は部活顧問だけは嫌だ
それなら他行く。
981名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/04(日) 13:18:48.35ID:dtaZ9szY
>>980
そんな考え方をしてるようじゃ、あんたダメ(笑)
部活顧問なんてしたくなけりゃしなくてええやん

ほんとはスッゲェ楽しいみたいだぜ
女の子のバレーボール、テニス、卓球の顧問とか
楽しくてたまらん(玉乱)らしいよ

本当に部活顧問なんて嫌いでやってる先生がいるとでも思ってるの?
教職員組合とかめちゃくちゃ強くてワガママし放題の職場だぜ
982名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/04(日) 13:27:05.49ID:dtaZ9szY
>>978
文学部で院卒(院修了が正しい)とか言うけど、学生時代から英文科の奴は羽振りが良かった
生活費とか遊ぶお金に不自由したことはなかった
そいつは塾でガンガン教えてた
教員採用試験も簡単に合格
採用される時点で既に英語を教える能力はベテランの域
勤めたのが公立校だから収入安定

高学歴でも高望みせず、人にちゃんと頭を下げて謙虚な奴だよ
このスレにいる奴は性格が暗いし能力以上のものを望んでる
これじゃ人に嫌われるよ
相手にもされない

みんな高学歴なんだからさぁ
それなりの仕事しようぜ
東大卒が肉体労働なんてやめとけ
惨めになるだけ
983名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/04(日) 13:43:23.84ID:dtaZ9szY
>>976
修正
予備校教師でも週1日のバイトでそれくらい稼いでるという意味
984名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/04(日) 13:45:00.46ID:CLOLlNzi
東大限定ではないだろ、ここ
2021/07/04(日) 13:59:33.97ID:2NhXf6dq
大きな志を持つものは
小さな屈辱に耐えられるはず
2021/07/04(日) 14:07:20.34ID:vrRSuhvE
いつ頃から肉体労働を嫌悪するようになった?20代の頃は稼げりゃいいかくらいに思っていた?
企業や職業を序列化して見るようになったのはいくつくらいから?
987名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/04(日) 14:54:27.94ID:UKmSCipt
これだけ情報が氾濫してあらゆる仕事の実情が曝け出され、日々他者と比較されていれば病みもするさ
988名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/04(日) 15:08:12.08ID:l+DWETbv
>>983
ムリムリ
仮にできるとしてもそんなのは授業の構成練りまくったりたまに小噺入れたりだとか予習しまくってる人気講師だけ
それこそここの住人に務まるわけがない
予備校なんてカリスマないと無理だから。発達が天下取れるほど甘くない
せいぜい教科書見ながらひたすら板書してボソボソ喋るつまらん授業しかできんでしょ

医者ならどんなコミュ障だろうが無能だろうが聴診器当ててお薬出してりゃ時給1万いくんだから。
定年もなし
2021/07/04(日) 15:36:35.30ID:5ImVrgBF
>>988
ユ〜トピアを求めて日夜空想乙w

>>982
だね。東大英文科のムカシっからの
強い就職先は公立高の教員だし

ひとまず現業系100%・事務100%仕事は
絶対にムリ

りゆーは

・前者わ人に好かれないとやっていけない
・後者わ能力がないとやっていけない

このスレのじゅーにんはどっちも無いww

そして実態を知りもしないユ〜トピアwの
空想をめぐらして、きょうも1日が過ぎるのらw
990名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/04(日) 15:37:48.24ID:cGDRUJWa
>>989
たしかになあ
2021/07/04(日) 15:51:40.06ID:5ImVrgBF
空想めぐりは放置してw

社会保障費インフレwになっとるよな
消費財は相変わらずデフレなのに

控除額がドンドン上がるいっぽーで
社保も3ワリ負担で年金わ下がるいっぽー

んで知合いのエロイ67歳の人に聞くと
こーてき年金だけで手取21万だとw

この国、ダイジョブなんだろうか・・・

しかも消費財はデフレとはいえ
しょうひぜーが上がってるから
デフレ感があんましない

デフレた分みんな消費税で吸収www

ちうわけで100g50えんで買ったおにくで
アテクシ今日もチンマリせーかつするのでぷた

からだに良くない菓子パンは半額60えん
以上のものわ、買いません!!!
992名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/04(日) 15:54:47.42ID:zUER8gxb
>>991
夏の終わり
2021/07/04(日) 15:55:57.38ID:5ImVrgBF
そーいやいたなぁ高校時代のせんせーで

・武蔵から文3、東大英文科・野球部
・やきゅー部こもん

つう人が。坊ちゃん坊ちゃんしてて
カコ良かったけど、何よりも
教科の知識がスゴかった
+事務能力も

リーダーの教科書全文解説入りで
プリントにして配ってたもんなぁ・・・

んで、コロンとセミコロンの違いを
聞いたら

「キミの程度だと細かいコト気にしすぎ」

だとさwww

貫禄だなぁと思ったもんだ

とーいームカシの記憶ですな

今でも出世せずヒラ教員として
楽しくやってるそーな

手取は40万ぐれーだろうなぁ
公務員教員は40歳過ぎから給料とたんに
よくなるからね
994名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/04(日) 15:56:15.52ID:Xgxjd9XA
夏の。いい
2021/07/04(日) 15:56:27.29ID:fvs41Bb9
あーひまだな
2021/07/04(日) 15:56:36.40ID:AVEA5n/1
しかし、ひまだな
2021/07/04(日) 15:56:42.61ID:HWPBdzUC
なやらさかあた
2021/07/04(日) 16:13:33.15ID:oV3a9fT9
食品や生活必需品は値上がりしてるようだね
というか小さくなってるw
こうやってわからないようにこそっと生活を締め上げていくんだなあ
2021/07/04(日) 16:14:34.72ID:9Lk4abP2
やならはさかたまか
2021/07/04(日) 16:14:49.03ID:DbZwmn+B
>>998
いま真っ直ぐですか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 18時間 55分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。