X



【無職だめ】人生失敗した高学歴86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/06(日) 21:18:53.53ID:ql5Ku5/d
高学歴の無職またはダメ人間スレです。
医学部・薬学部再受験など、社会復帰の方法も考えます。

推奨卒業大学・・・旧帝大、一橋、東工、国公立医歯薬学部。私立は偏差値高くても所詮軽量入試なのでご遠慮下さい。

まず、他人が見て面白いことを書きましょう。つまらない書き込みはやめましょう。
高卒期間工荒らし絶賛活動中!アウアウで始まるSLIPです。見かけ次第NGしましょう。
みんな仲良くマタ〜リと語り合いましょう。


前スレ
【無職だめ】人生失敗した高学歴85
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1621176428/
461名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/22(火) 19:22:04.12ID:Ia3Y4d8h
高偏差値ってのも安定して量産されてるから、たいして価値はないよな。十八歳ころに半年から二年(期間はその人の能力によるのでめやす)ほど猛勉強しただけで。
戦前なら末は博士か大臣か!なんて価値はあったが。
2021/06/22(火) 19:52:10.34ID:6pLEN2Ec
>>433

一人や二人の問題ならコンサルが解決できる可能性もあるかもしれんけど、同世代二百万人が失業して賃金の相場が崩壊しているわけで、これをどうにかするのは政治家の仕事だと思う。

PB黒字化を放り捨てていいならどうにでもできるとは思うけど、なんでこれを捨てれないのかよーわからん。
2021/06/22(火) 19:54:49.36ID:6pLEN2Ec
>>441

自分の給与だと住民税も所得税も1円も課税されない。
源泉徴収0円だ。
464名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/22(火) 19:55:09.15ID:RCcJxuiO
失敗する人は適応力に欠ける。
塾に金掛けたり、発達傾向で勉強はできるようになっただけ。
2021/06/22(火) 19:58:05.14ID:6pLEN2Ec
>>461

いまは博士で生活保護のご時世だから。
2021/06/22(火) 20:03:38.22ID:p+DbWj4K
>>463
('A`)人('A`)ナカーマ
2021/06/22(火) 20:07:47.26ID:6pLEN2Ec
>>460

有効求人倍率とかでみるなら、今は土木が一番美味しそう。
公務員採用試験も、土木だけ突出して倍率がひくい。
機械や電気でもひとが余りはじめていて、非自発的失業が増えてるから、ナマポに移行するひとが増えてくるんでないかな。
どんどん仲間がふえるね。
2021/06/22(火) 20:12:42.84ID:6pLEN2Ec
>>466

課税されそうな仕事が県内に残ってない。
これ、来年度の国や地方の税収すごいことになってると思う。
半減くらいになってても驚かんよ。
469名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/22(火) 20:19:52.88ID:m1/nllnL
ひろゆき『 高校3年生に「スマホを使っていい」という条件でセンター試験を受けさせたら高得点を取れちゃうわけです。
つまり、高学歴だと思っている人の学力って「スマホがあれば済む」ぐらいのこと。』
2021/06/22(火) 20:48:13.51ID:6pLEN2Ec
>>469

学部に入学する試験をパスするならそうだろうけど、新規性のある論文をスマホで自動生成とかまだできんじゃろ。
これが出来たら人類が陳腐化する。
2021/06/22(火) 20:51:32.63ID:6pLEN2Ec
>>464

成功したひとは確かに適応力あったな。
教員の採用がゼロだったから、アフリカまで教員やりに行ってた。
国境を超えて働きにでる覚悟がなかった自分は詰んだ。
2021/06/22(火) 21:00:20.71ID:6pLEN2Ec
ワクチン接種終わって移動制限なくなることを見越して、自分もどっか海外に出稼ぎに行く準備したほうがいいんかなぁ。
473名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/22(火) 21:28:34.75ID:RkvybYOO
コンビニ店員してるけど、履歴書では高卒にしておいた
旧帝卒なんか取りたくないわな
2021/06/22(火) 21:44:04.66ID:qi4E8Tg5
>>469
時間制限無しの条件加えないと学力無いやつは高得点取れないよ
こいつ私立の低学歴だからセンター試験受けたことないんだろうな
2021/06/22(火) 22:03:23.42ID:TivQgV0U
>>473
賢明だな
正直に履歴書を書いてたら採用されなかったか採用されてもそれをネタに虐められてただろうな
2021/06/22(火) 22:20:07.14ID:6pLEN2Ec
>>473

コンビニ年齢で自動的に全落ちしたった。
年齢を詐称すれば?可能性あるのかもしれんけど、そこまでやるくらいならニートでいいよ。
477名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/22(火) 23:11:53.52ID:5BQ/brFD
>>474
うわ、東大に入れなかった駅弁のゴキブリだw
私立をバカにしてるけど、東大じゃないなら駅弁だか旧帝だかしらんが低学歴ゴキブリだからなw気持ち悪w
478名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/22(火) 23:12:49.90ID:Jxl9Wu+5
>>474
その通りだね
まともなレスがあって安心した
479名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/22(火) 23:14:57.34ID:Jxl9Wu+5
>>461
あんた、勉強なめすぎ
まともに勉強したことなんてないだろ(笑)
地方旧帝ならひょっとしてそうかもしれんけど東大京大クラスはかなり勉強やらないと無理
480名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/22(火) 23:17:12.11ID:Jxl9Wu+5
>>473
あんた、えらいな
俺はコンビニ店員なんて絶対に無理だわ
カスハラとかに耐えれん
481名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/22(火) 23:27:23.31ID:Ia3Y4d8h
論破するのと説得するのは違う。
この違いが分かってる高学歴と分かってない高学歴にフォルダ分け出来る。
揚げ足取りしたり、暗記したロジックを高速で話して相手をつまらせて論破して悦に入るのはわりと簡単。論破でドーパミンが出るからたちは悪い。
2021/06/22(火) 23:33:21.81ID:TaWzd7BU
言われたことをオウム返しするのはネットでは敗北宣言なんだよなあ(苦笑)
2021/06/22(火) 23:37:41.42ID:TiDEaOy7
今日は残業途中で激しい倦怠感に襲われて途中で切り上げて帰ってきた
コロナではなさそうだが
昼にたまにはいいだろと奮発して1500円のステーキランチを食ったのがいけなかったのか
もう俺はステーキも食えなくなってしまったのか
ステーキというよりちょっと厚い焼き肉みたいなものだったが
484名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/22(火) 23:56:08.71ID:JGQMdixr
俺は受験の時、三教科の成績がすごく良くて、早慶なら普通に入れたろうけど、無理して数学と生物をやって地方旧帝に入った、という変わり種だよ
もし早稲田一文に入ってたら、今こうしてダメ人間なのも箔が付いたかなあと思う
早稲田一文とか如何にもって感じのダメ人間養成所っぽいし
2021/06/23(水) 00:40:11.68ID:Hofrahzw
責任ある立場を目指せよ!
とか言われましても…
俺には会社の隅っこ暮らしが似合ってるんだよ
2021/06/23(水) 01:18:54.80ID:2UoOcpHp
>>469
ひろゆきって馬鹿の代表みたいな発言が多いな
目立ちたくてわざとやってんのかね
487名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/23(水) 03:28:35.50ID:2EjfQ4ta
>>481
説得してもしかたのない人に何を言っても(笑)
2021/06/23(水) 04:50:04.84ID:2UoOcpHp
論破といっても、論破したつもりになってるだけで
相手は馬鹿相手に何言っても無駄と思って沈黙しただけかもしれん
それで自分はいっぱしの理論家で世の中には馬鹿ばかり多くて困ると思ってる馬鹿
489名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/23(水) 09:49:11.48ID:Uxqh8RhK
ひろゆきは人を論破中毒にすることで高額な報酬を得ている。システムを見てる聡明な人間だ。論破中毒になってる高学歴は飲み屋で吠えてる酔っぱらいみたいな人間だ。
この例えでいうと、ひろゆきは酒のメーカーなり酒場のオーナー。

高学歴はロジックのパターンを暗記するのは好きだから論破中毒になりやすい。
その論破意味あるの?と考えることも必要と思う。左翼政治家なら揚げ足取り系の論破で報酬を得てるから意味がある。
490名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/23(水) 12:17:34.36ID:BONbGuGE
出来そうなキャリアアップや収入アップを考えよう。底辺なりの勝ちを考えよう。
自分に出来ることを考えよう。

知恵をしぼろう。
2021/06/23(水) 13:25:15.93ID:fiNa+kcU
結婚して不安なこともあるんだよな。嫁がパートなりフルタイムで働いてくれるのは有り難いのだが、職場の同僚の男に言い寄られたりされるかもしれないと思うと毎日不安でしょうがないと思う…
2021/06/23(水) 13:29:12.93ID:fiNa+kcU
嫁 言い寄られるで検索してみると悩んでる男が多いみたいだ…
493名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/23(水) 15:53:49.42ID:WRySyRPB
私大卒でありしかも早慶ですらない西村博之ごときに完膚なきまでに完敗し、嫉妬に狂うレスをつけまくる君らの惨めな人生

実におもしろい!!!w
494名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/23(水) 16:11:03.30ID:SJ/R7x9k
>>491
お前のBSBBA嫁に言い寄る男は世界にお前一人しかいないと思うのだが…
2021/06/23(水) 17:55:32.48ID:ucFC7bCC
俺の換算時給より高いんだけど
月給にすると30万くらいだよな


【社会】米アマゾンの従業員、時給19ドルでもニューヨークでは家を借りることができずホームレス [かわる★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624436444/
2021/06/23(水) 19:46:37.25ID:as6oajvB
>>490

発電所を作るとか蓄電池を所有するのもいいかな。
2021/06/23(水) 19:49:34.72ID:as6oajvB
>>491

自分が人生で一度も心配したことのない悩みだ。
時分より良い相手がいたら乗り換えてくれてもかまわんよー。
498名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/23(水) 21:20:39.57ID:kdhzb9qG
クラウドワークスとかってものすごい猛者が独占的に仕事引き受けてないか?
英語翻訳やろうと思ったらハーフの男とネイティブの女の夫婦がすごいたくさん仕事とってた
それにそんなバックグラウンドの人間なら楽にこなせる案件だろうし。
ほんとこの世は一握りに仕事も富も集中するよな。
2021/06/23(水) 21:48:50.79ID:2E/4OfpI
>>493
東大卒だけどひろゆきには嫉妬ではなく敬意しか感じない。彼はすごい。能力も実績もあって、自分の人生を楽しめてる。
2021/06/23(水) 21:58:27.07ID:V5e8tLdE
>>498
クラウドワークスは認めてないしやってないと思うけど、昔翻訳のバイトをしてたときはなんか元締めがいてたくさん下請けを雇ってた
まあ今はいい翻訳ツールもあるしそう稼げないと思うけどね
ていうか今時翻訳を依頼する?
もうそろそろ絶滅すると思うわ
2021/06/24(木) 02:47:25.36ID:/vor/RJM
身も蓋もないってよく言うけど
身とか蓋ってなんの比喩なんだろ



【疑問】<派遣やフリーターなど、非正規雇用の人の老後はどうなる?> ★4 [Egg★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624230866/
502名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/24(木) 04:13:46.13ID:csj2B6Zr
翻訳よりも受験英語の指導のほうが儲かる
ネイティブに受験指導は絶対に不可能
なので東大卒のおれの一人勝ち(笑)
503名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/24(木) 07:23:09.61ID:rmnZqSsG
高学歴で出発点は優位なのに失敗するというのは、実務能力、精神安定性、政治力、対人力あたりが著しく劣ってるということではある。何が劣ってるのか客観視出来たら強いな。
504名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/24(木) 07:25:29.34ID:rmnZqSsG
SWOT分析は自分にするのが良いかな。

俺は高学歴だ!と陶酔してしまって、低学歴を馬鹿にしたり自分を客観視出来ずにさらに状況は悪くなっていく。
505名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/24(木) 08:55:09.70ID:T3AYwdsk
化学だけ高得点であとは壊滅で足切りされる受験生は「有能なのに落とされた!(発狂)」のではなく、「無能」だ。

学歴だけ高学歴で、仕事においての才能はゴミなお前らは、「有能なのに評価されない!(涙流して発狂)」のではなく、「無能」。

これほど簡単なことがわからない東大卒が実在することに、日本の将来への不安を感じるのは俺だけ?
506名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/24(木) 09:00:56.25ID:T3AYwdsk
何が有能で何が無能か判別できないお前らがFラン卒なら安心なんだよ。東大詐称しているだけならね。

恐ろしいのは、詐称でなくガチで東大卒でこの頭脳レベルだとした場合だ。

東大卒がこれほど頭が悪いと信じたくないという意味で、頼むから詐称Fラン卒であってほしい。
507名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/24(木) 09:28:18.30ID:XOYSbFZH
体力あるやつは強い。
508名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/24(木) 10:44:53.89ID:zwA/qlXW
東大か明治か?
なんて差は本人が自意識過剰に気にするほどは意味がない。
東大首席なら意味があるけど。
2021/06/24(木) 11:30:33.55ID:It0lZ2VU
東大法卒だけど自分が優秀だとは到底思えない。
そこそこ賢いとは思うんだけど、社会人として身につけるべき能力とか資質が全然育ってないから社会人としては下の下だと思うし、能力を身につける気力もない。
人当たりはいいし規律を守るタイプではあるから、こういう人間こそ新卒で大企業行って窓際一直線というのが(比較的)マシな人生のコースという気がする。
中小やベンチャーはやる気があるけど癖が強くて協調性がない人には過ごしやすい環境だと思う。業務が属人的になるから、仕事が出来れば変人でも居場所を確保できる。
東大駄目人間な人はご参考に。
2021/06/24(木) 12:18:21.98ID:/vor/RJM
本当の意味での頭の良さと受験偏差値に相関が薄いということだよ
俺の肌感覚では0.6-0.7くらいかな

異常値(受験勉強はできるが能力が低く社会で通用しない)がやたらと多い
2021/06/24(木) 12:23:32.32ID:/vor/RJM
>>509
この人は運の良さもあったが踏ん張ったね
ここの人に足りないのはその生命力かな

https://type.jp/et/feature/4711/
2021/06/24(木) 12:25:32.18ID:/vor/RJM
>新卒で大企業行って窓際一直線というのが(比較的)マシな人生のコースという気がする。
これな
だいたい失敗するんだけど
過剰な期待を負わされて結果が出なくて とか
513名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/24(木) 13:10:16.05ID:zwA/qlXW
509は卒なく分析されていて、知性を感じる。ここでは珍しい。
2021/06/24(木) 14:45:18.93ID:It0lZ2VU
>>511
この人は「能力を身につける気力」があるんだね。
こういう人は失敗してもどこかでいつか成功すると思う。
なんとなく司法試験から無職までは自分と同じだけど、結局はやる気の違いかもね。運の話をしても仕方ない。
2021/06/24(木) 18:12:23.75ID:/vor/RJM
気力、生命力ね
俺も含めてここの人たちは足りないよねw
大企業も最近は厳しい
昔みたいに社内失業者を抱える余裕はないようだし
過重な期待をされて潰れるか
見放されて隅に追いやられるか
死ぬまで走り続けるレースだよ
2021/06/24(木) 18:16:28.42ID:/vor/RJM
運と言ったが
犬も歩けば棒に当たるように
とにかくなんでもいいから
続けることだよな
いつかは当たりを引くかもしれない
運と言うよりやってみた回数かな
いい学校を出てるとここが弱いんだよな
517名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/24(木) 18:17:05.56ID:VOQ+rfBY
511は親が弁護士で半強制的に法律勉強させられて乗り気でなく結果が出なかったケースでもある。
で、自発的にやったら上手くいった。自分のやりたいこととかむいてることを見つけるのに知恵をしぼるべきではあるな。
2021/06/24(木) 18:42:23.33ID:/vor/RJM
やりたいこと…ないんだなあこれが
強いて言えば何もしたくない
ゴロゴロしていたい
最近はゲームをするのも本を読むのも面倒くさい
映画すら最後までみるのは億劫になった
やばいな
精神病じゃないだろうか
体調が良くないこともあるんだが
2021/06/24(木) 19:06:45.86ID:WGr4GA5S
ふゥ…今日も今日とて
アホのメール対応で日が暮れる
まず日本語がわからない
そもそもなんで俺に送ってくるのかがわからない
詳しそうだから?ハ?
んでなんでキレ気味なん
もう疲れたから定時で逃げてきた
今日は手抜き飯
皿に冷凍食品をいくつか盛ってチン
いやーほんと最近の冷凍食品はうまいな
2021/06/24(木) 19:11:23.83ID:WGr4GA5S
世の中は実はかなり大問題が山積しているようだが
俺に全くその実感がないのはどういうわけか
もともとスポーツ観戦には全く興味はないので
オリンピックにはあまり興味がない
コロナも自粛しまくってるからもう慣れたし
何かこう自分と世間がどんどん乖離している
そのうち仙人みたいになるのかな
まあこんなんでも仕事をして生きていけるだけ
マシなのかもしれないが
生の実感がない
なんかフワフワ漂ってる感じ
2021/06/24(木) 19:16:38.09ID:WGr4GA5S
会社ではみんなやる気に満ち溢れている
今日もみんなの自己アピールを聞いた
上のベンチャーに入った人のように
世の中はやる気に満ち溢れているようだ
この自分の無気力さはどうしたわけか
どこか押したら出るんだろうか
2021/06/24(木) 19:22:55.91ID:lMIR7KCg
>>520
これはあまり知られていないのですが、オリンピックは金髪の美人選手を見るという楽しみがある。お○りを見れば元気が出る。
2021/06/24(木) 19:22:59.39ID:WGr4GA5S
昔はやる気があったのかというとそんなこともなく
ただ言われたことをやっていたに過ぎない
自分から何かを始めた記憶がない
世の中にやりたいことがある人は2割いないというが
残り8割はどうやって生きているのか
ただ漫然と会社に行って指示されたことを
やってるだけなんだろうか
起業する人とか凄いよな
俺にはそんなモチベーションはない
524名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/24(木) 19:24:49.05ID:VOQ+rfBY
精神医学はやる気を出さすことには無力だし、やる気に関しては哲学、宗教の問題になる。人間はどう生きるべきか?なんて。ここんとこ馬鹿にされがちな人文系の問題だが。
頭でなるほどと思うだけでは駄目で、腹のそこから感銘を受けないといけないので難しい。

実家裕福でやる気を出すのは難しいね。セレブの子供は薬物中毒だらけ。
2021/06/24(木) 19:25:47.64ID:VQDGa1Rq
世の中はやる気に満ち溢れているのか、やる気に満ちあふれているフリをするのが上手いのか
1つ確かなことは、自分にはやる気がないしフリをするのも下手だということだ
2021/06/24(木) 19:26:40.83ID:WGr4GA5S
ははあ…まあそういう楽しみもあるかな
みんな宿舎で夜は野獣のように交わってるという話も聞くが
元気だなあ…
2021/06/24(木) 19:30:58.61ID:WGr4GA5S
>>524
うちはセレブでもないが
まあ今まで食うに困った経験はない
ハングリー精神に欠けるとはよく言われたが
小学校の通知表とか親子面談で
人に迷惑をかけたこともないが
やっぱ人格障害の一種か?
2021/06/24(木) 19:32:20.13ID:WGr4GA5S
>>525
フリでもやるだけ偉いよな
俺がいまいち出世もしないのは
そういうのが透けて見えるからかもしれない
みんなよくやるよなあ
見習いたいよ
2021/06/24(木) 19:34:07.97ID:WGr4GA5S
かといって自閉症ってわけでもないんだよなあ
そういう診断が下されたことはない
会社では普通に喋るし
無気力症ってやつか
2021/06/24(木) 19:37:38.24ID:lMIR7KCg
>>527
これ素晴らし過ぎだろ。

https://youtu.be/RqD5gpb8QB8
2021/06/24(木) 19:43:18.69ID:lMIR7KCg
スポーツ観戦は男にとって無上の喜びをもたらすということに、気づいいていない男は多い。

https://youtu.be/PED2nuzhfVg
532名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/24(木) 19:57:06.85ID:VOQ+rfBY
高学歴というせいで過剰に期待されてしまった青春を過ごして、普通に働いてるだけだと無能の負け犬と自分を卑下してる人がいると思う。

無駄な虚栄心を持った高学歴もいるが。
2021/06/24(木) 20:09:50.66ID:R+Bbn+oK
>>523

働くとこがなんもなくて仕方なく起業を3回やったことがある。
再就職先が見つかった瞬間に即座に廃業してたなぁ。
2021/06/24(木) 20:25:48.54ID:R+Bbn+oK
>>527

二十代のときに食費なくてBMI標準体重マイナス20kgを経験したことがある。
人間というものは飢餓には割と強くできているということはわかった。
2021/06/24(木) 21:25:23.46ID:R+Bbn+oK
預貯金を百万円以下にしておくと低所得者向けの給付金三十万円の支給対象になるので、預貯金残高の調整を開始した。
とりあえずカロリーメイトの大量買いと、リフォームローンの残債一括返済。
これで30万の給付対象になる。
その後はどうしようかな。
いまの仕事の給料があまりにも低くて、どうしようもない。働きながら普通に生活保護が受けれてしまう。
536名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/24(木) 21:43:45.81ID:1jawtlGL
神経科学の教科書に動機づけなんて項目もあるし、やる気のあるなしも今後教育や訓練可能になるかも。
2021/06/24(木) 21:47:09.89ID:QaEXQn9a
大学入試で失敗。就活でさらに失敗。それ以降今まで人生負け続き。
メンタル弱すぎたのがダメだった...。
2021/06/24(木) 21:56:14.81ID:PLq5Vafw
このスレにいるのなら大学入試は失敗してないんじゃないの?
第一希望には受からなかったパターンかな
2021/06/24(木) 21:57:32.39ID:QaEXQn9a
東大に落ちた。
足切りは通ったけど二次試験で緊張のあまり豆腐メンタルが崩壊してダメだった。
2021/06/24(木) 22:22:33.11ID:pgqvxpyo
東大受かった
除籍になった
京大いった
卒業した
ニートになった
今では44歳
これが私の人生です
2021/06/24(木) 22:24:36.07ID:pgqvxpyo
ちなみに初代スレから書き込んでますね
東大京大スレだった頃
2021/06/24(木) 22:40:13.03ID:3ENH7tbB
凄い古参だね
じゃあカンボって奴の事覚えてる?
障害年金の画像の位置情報を消し忘れて身バレしてその後しばらくしてからいなくなったけどアイツ面白かったんだよなあ
2021/06/24(木) 23:27:43.85ID:WGr4GA5S
>>533
なに業?翻訳?
2021/06/24(木) 23:29:34.32ID:It0lZ2VU
サントリーかどこかを辞めた東大卒の無職おじさんて今何してるのかな
2021/06/24(木) 23:29:37.69ID:WGr4GA5S
>>536
俺の身体のどこかのスイッチを発見して押してほしい
ソフトウェア的なのでもいい
ある音符を聞くと脳のスイッチ入るとか
2021/06/25(金) 01:23:34.17ID:F+Aj6dTV
カンボは迷惑で不快でしかなかった
あれをどうやって楽しむんだよ
547名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/25(金) 01:50:37.31ID:W07NU/1O
頭のよさと受験偏差値は相関がある
特に東大
多くの科目をてきぱきとこなさないと合格は無理
東大卒で仕事ができない人というのは珍しいな
東大卒はちゃんとした会社に入らないとダメだね
低学歴の人の多い会社だと苛められたりしてメンタルをやられる
低学歴ってハッキリ言ってまともに仕事ができないクズの集団
2021/06/25(金) 02:04:17.92ID:ln7bllxL
あ、俺、なんかね、
【金魚鉢】ってバンドでライブやってくことになったんで
見かけたらよろしくね
2021/06/25(金) 02:08:26.78ID:ln7bllxL
俺、神戸大経営学部卒、職歴は通算6年くらい
現在は無職
よろしくね
2021/06/25(金) 05:52:20.81ID:evZ4HYaV
高学歴は頭良いしコミュ力もあるし精神力も強いし
別に挫折に弱いとか傲慢だなんてこともなくて
高い常識力や道徳性も備えていて仕事ができるよ
ルックスや体力だって優れている
あくまで傾向としては、だが
2021/06/25(金) 07:15:23.60ID:g9FdL0q8
東大が
ゴール地点だったのか
スタート地点だったのか
それだけの差だ
552名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/25(金) 08:16:31.79ID:3WIdqE3L
やる気はホルモン分泌や脳の神経伝達物質の問題やらが問題で、理論武装してやる気を出そうとしても無理だなと思う。
553名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/25(金) 08:19:18.41ID:3WIdqE3L
成功する低学歴がいるということは失敗する高学歴もいる。

高学歴=成功する

との単純思考が人を苦しめるとは思う。またその単純思考に基づいて人を攻撃する奴もアホではある。
2021/06/25(金) 08:21:30.07ID:F+Aj6dTV
母親が常軌を逸した中受狂いだったから高学歴になれただけで地頭はポンコツだから、どうにもならない
もしペーパーテストだけで金がもらえる仕事があればワンチャン
2021/06/25(金) 08:23:24.85ID:eoCSlgbX
555
556名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/25(金) 08:51:34.64ID:M0dct/UQ
パチンコ屋の清掃の求人見てるときに大学のゼミの同期のグループライン来て虚しくなって誇張抜きに涙出た

泣いたことなかったけどなんかボロボロ泣いた
2021/06/25(金) 09:27:15.67ID:N4wgSM93
出前やってる人もいるようだけど
出前先の高級タワーマンションで
昔の同級生が出てきたらどうするんだろうな
まあ覚えちゃいないだろうけど
2021/06/25(金) 09:31:27.06ID:N4wgSM93
身体を動かすことは大切だよな
血の巡りが若干良くなる 気がする
通販で初めてランニングシューズを買ったが
少しきつめだった
559名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/25(金) 10:05:33.54ID:3WIdqE3L
やる気に関しても学術論文は多数出てる。神経科学、宗教、心理学、社会学、、、
560名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/25(金) 11:10:47.05ID:jvKu7yT7
は〜。
今の会社、障害者採用で入ったけど、配慮しないと言われた。
配慮の前提で入社したのにムカツクわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況