X



タイトルが分からない漫画を教えてもらうスレ 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:52:32.12ID:f4+u297D
昔読んだけど、タイトルが思い出せない…
もう一度読みたい…
そんな漫画のタイトルを教えてもらうスレ

★★ご注意★★
漫画サロン板は全年齢対象のため、エロ漫画の話題は板のローカルルールで禁止となっています。
エロ漫画(18禁雑誌掲載作品、成人指定マークの入った漫画)に関する質問・話題はpink板のスレでお願いします。


前スレ
タイトルが分からない漫画を教えてもらうスレ 3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1518439033/
0696マロン名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 23:01:02.94ID:???
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】20〜25年前
【掲載誌・単行本またはジャンル】週刊少年ジャンプ、読みきりか短期連載
【絵柄】わからない
【その他覚えている事】
ずっと戸田尚伸「惑星をつぐ者」だと思っていたが、電子化された惑星をつぐ者を読んだらそんなシーンがなかった
スペースオペラ?SF漫画で、非人間型の異星人の賞金稼ぎが好敵手ポジででてくる
そのキャラはである調の言葉使いでずっと男(オス)だと主人公に思われていたが後に実はメス(かつ母親だったかも)だと判明する
0697マロン名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 06:04:45.92ID:zx+a0yLb
>>695
高梨みどり
酢の物

自分は2014年8月発行の思い出食堂特別編集
朝ごはんアンコール版で読んだ
ぐぐると出てくる特選思い出食堂 朝ごはんに載ってるか不明
0698マロン名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 23:48:51.49ID:???
>>697 
これです!部屋にありましたw 掲載号までありがとうございます!
0699マロン名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 06:17:57.60ID:aCaiNWmd
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】20~25年ほど前
【掲載誌・単行本またはジャンル】 おそらく青年漫画
【絵柄】萌え絵系ではない
【その他覚えている事】
・2〜3冊で完結していたと思う
・舞台は原発のような施設(廃炉?)
・異変か何かで日本の特殊部隊が出動(結構重装備)、他国(米軍?)も独自に出動、施設内で鉢合わせし共闘
・施設内でゾンビ状の人間と交戦、虫みたいなのが寄生してたような気がする
・施設奥で親玉と思しきモンスターと交戦、やっと倒したと思ったら変身、さらに変身してたと思う

かなり昔で大変記憶が曖昧ですがよろしくお願いします
0700マロン名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 09:36:58.06ID:???
>>699
創造者の罠 水穂しゅうし
はどうだろう?
単行本で読んだだけなので詳しい作品情報は知らないが、
チェルノブイリの原発跡地が舞台で、変身を繰り返すボスキャラは最後
フリーザ最終形態みたいになってた
0701マロン名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:33:46.47ID:aCaiNWmd
>>700
それでした!
長年のモヤモヤが取れてスッキリしました
ありがとうございます
0702マロン名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 15:58:40.58ID:???
【タイトル】不明
【作者名】不明
【読んだ時期】35年ほど前
【掲載誌・単行本またはジャンル】 おそらく青年漫画
【絵柄】濃い感じ
【その他覚えている事】
肝っ玉母さん的な母親と数人の子供たちが人里離れ貧しい生活を送っている。
厳しい冬に雪に閉ざされ、食料が尽きて入手する術がない。
母親は寒い夜に外へ出て凍死した自分の遺体を食べさせて
子供たちを生き延びさせる。
母親の指を食べた子供がコリコリして美味しいと感想を言うシーンが印象的。

子供の時に友人の家で読み衝撃を受けた作品です。
分かる方いらっしゃたらお願いします。
0704マロン名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 16:22:56.74ID:???
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】7.8年ほど前かと
【掲載誌・単行本またはジャンル】青年漫画・(エロ系の作品でしたが成人指定はなかったかと…板違いだったら移ります。すみません)
【絵柄】一昔前にありがちな絵柄、90年代っぽい感じ?
【その他覚えている事】 確か全巻4巻位で、おおまかなストーリーとしてはある日童貞の主人公の元に巫女装束を来た女神さんっぽい人がやって来て、その女神さんの命令で主人公は性被害に会っている女の子を救いにいかなきゃなる…といった話でした。
第一話は割と詳細に覚えているので書き出すと、まず童貞の主人公がソープの前でお金を握りしめてソープに入ろうとするも勇気が出ずに引き返してしまう…という所から始まってました。
その後主人公が自宅に戻ってエロゲーで抜いていたら突然目の前に女神(とその眷属のカラス)が現れて、そなたには窮地に陥っている女の子を救う義務があるみたいな話をされ、いきなり主人公は満員電車の中に飛ばされてしまう。
するとそこに集団痴漢にあっているolの人がいて、主人公はその人を別車両に連れ出して助けるとなんだかいい雰囲気になり…最終的には(確か女神が用意した謎空間で)性行為をしちゃうみたいな流れだったと思います
基本的に1話完結で、毎回ヒロインが変わっていくお話でした。3巻か4巻くらいで確かその女神の敵対してるっぽい別の女神がで出来てたような覚えがあります

長々書きましたがこんな感じです。後この漫画はヤフーコミックで読んだ記憶があります。一向にヒットしないので、もし分かる方いれば教えてくださるととても嬉しいです。よろしくお願いします
0705マロン名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:29:21.34ID:7+kv8W2C
思ったけど、アダルト系統のレディースコミックはここで良いの?
一応成人指定ではなかったと思うけど・・・
男女の絡みがある漫画はNGなん? 指定でなければいいの?
0706マロン名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 06:29:40.73ID:???
【タイトル】不明

【作者名】不明

【絵柄】2010年代程度の新しめな感じです。

【内容】 見晴らしのよい草むらみたいな場所で老人が居合か何かでツンデレっぽい美少女の首を斬っていました。

切られた美少女の首が後ろにボトッて落ちていた気がします。

女の子の絵が今時の美少女を描くタッチなのに容赦なく斬られていたのでギャップが凄くて鮮烈に憶えています。

昔画像検索で見た漫画のページが未だに忘れられずにたまに検索しているのですが、情報が乏しすぎて10年かけても見つけられません。
0707マロン名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:20:05.90ID:PiHtoFsN
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】15年前くらい
【掲載誌・単行本またはジャンル】少女漫画 。全体的にギャグテイスト。
【絵柄】女性キャラクターの目がとにかく大きい。独特の絵柄であんまり上手な方ではない。
【その他覚えている事】
・「〜なのだ」が語尾の、狐(?)の化身のネコミミ子供が出てくる。プリンが大好きで、色んな姿に化けれる。本気を出すと大人の姿に変身する。
・主人公は女子高生。兄がいて、その兄は物凄く外面がよく、優秀だが、裏の顔は銭ゲバで妹には厳しい。
・科学部が作ったゴーレムと戦って倒す話がある。
・前髪で目が隠れた気弱な美青年と、女装趣味でオカマの美青年の兄弟が出てくる。(この人達も多分何かの人外の化身)

曖昧ですがよろしくお願いいたします。
0709マロン名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:00:49.71ID:PiHtoFsN
>>708
それです。
表紙を見ただけで色々思い出がよみがえって、最高です。
今から注文しようと思います。ありがとうございます。
0710マロン名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 05:33:21.11ID:lh0ofNPO
【タイトル】不明
【作者名】不明
【巻数】不明
【掲載年または読んだ時期】90年代後半
【掲載誌・単行本またはジャンル】 青春群像劇 。ヤンマガもしくはヤンマガ増刊号(だったと思う)。
【その他覚えている事】・ビルの窓拭き清掃員たちの仕事や日常。
・ビルの窓拭きは、ロープやゴンドラでぶら下がっているから、毎日が危ない。
・主人公はバンドマン崩れでビルの窓拭きをしている男。
・サブ主人公は大卒だけど就職浪人でビルの窓拭きバイトでくすぶってるヤツ。
・その他、オカマのボクサー、ヒッピー崩れなどのバイト仲間。
・ビルの窓拭きが、雇用主にパワハラされて「ザイル踏むなよこの野郎」みたいにケンカが始まる。
・それを助けに入ったオカマのボクサーが雇用主を殴っちゃう。
・バンドマンが元カノとやっちゃうんだけど、翌朝、ゴミ捨て場の中古ギターを拾って修理していて女が呆れる。
・バンドマンの先輩がデモテープ持ってきて、またバンドに誘おうとする。
・ビル清掃員が、ビルの窓越しに昔の同僚のOLに出会う。
・絵柄は「国民クイズ」とか「稲中」とか「パパと踊ろう」みたいな、勢いがあるヘタウマ系。
0711710
垢版 |
2019/07/30(火) 05:46:16.74ID:???
>>710です
あいまいな記憶と情報ですが
よろしくお願いします。
0712710
垢版 |
2019/07/30(火) 14:20:10.22ID:???
自己解決しました。

おそらく
『染盛はまだか』
清田聡 著 モーニングKCでした。
0713マロン名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:57:45.49ID:???
【タイトル】不明
【作者名】不明
【巻数】単行本化していないと思う
【掲載年または読んだ時期】2000年代
【掲載誌・単行本またはジャンル】 学研の科学と学習のたぶん学習の方
【その他覚えている事】
ペットにベルトを付けて、そのベルトに動物のカードを入れるとペットがその動物になる
主人公のペットがハムスター、ヒロインのペットが猫、他にフェレット(?)を連れた敵がいた
自分が読んだのはおそらく最終話で敵が主人公たちのベルトを奪って自分のペットに付けて、複数のカードを同時使用(ハリネズとかヘビとか)してキメラにした→暴走して主人公が止める

ウィキペディアの雑誌のページは確認しましたがそれらしきものは見つかりませんでした
心当たりがあればよろしくお願いします
0715マロン名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 01:14:38.08ID:???
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】17年位前
【掲載誌・単行本またはジャンル】単行本
【絵柄】峰なゆかの様な頭身低いデフォルメされたポップで可愛い感じ
【その他覚えている事】
原宿の6%ドキドキという派手な雑貨屋?アクセサリー屋に売ってました。ビレバンとかサブカル系のお店に置いてある感じです。
漫画の作者が知りたいのですが覚えてる事を箇条書きにします
・サブカルやメンヘラな女の子が好きそうな絵柄
・頭身が低くデフォルメされてて黒目がち
・確か人魚の女の子が主人公でエログロ描写があったはず


よろしくおねがいします!
0716マロン名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 01:23:09.23ID:c5uNmzVT
>>715
水野純子 人魚姫殿 どうでしょう
0717マロン名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 02:42:41.88ID:???
>>716
まさしくそれです‼︎‼︎‼︎凄いドンピシャ‼︎‼︎
ありがとうございます!やっと読める!
0718マロン名無しさん 
垢版 |
2019/07/31(水) 03:21:20.73ID:qQJT9+sr
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】20年前くらい
【掲載誌・単行本またはジャンル】厚くてでかい系の雑誌。
【絵柄】不明
【その他覚えている事】
雑誌で立ち読み。読みきりなのか、続き物の中の一話なのか不明。
宇宙人Aが、他種族の宇宙人が眠ってる所にそっと忍び込み、催眠術みたいなのをかけて
催眠状態にして、自分の星に次々と誘拐してくる。
宇宙人Aは、誘拐してきた催眠状態の他種族宇宙人たちを、四角い巨大ミキサーのようなものの前に並ばさせる。
そして次々と巨大ミキサーの中に次々に飛び込ませる。
宇宙人は巨大ミキサーでドロドロのグチャグチャにすりつぶされ、液体になって下から出てくる。
宇宙人Aはそのドロドロの液体を食糧にしている。

古いですが、お分かりの方いましたらお願いします。
0719マロン名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 07:18:08.10ID:???
>>714
回答ありがとうございます。科学の方でしたか…どちらも長期間購読していたので混ざっていたみたいです
画像が見つからなかったので合っているかは判別できませんでしたが少しスッキリしました
0720マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 23:11:47.17ID:???
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】15年前くらい
【掲載誌・単行本またはジャンル】おそらく少年漫画
【絵柄】 頭身は高めだった
【その他覚えている事】
(たしか)バードストライクで翼のある人型の生物が発見される。頭部は口しかない。
天使というよりは不気味な生き物っぽい描かれ方でした。
作中でその生き物の生態について推論が展開されていたように思います。
(軽い体や退化した目についてなど)
雑誌掲載でその話だけ読んだのかこれ以外の記憶がなく、
あやふやで申し訳ないのですが心当たりのある方がいましたらお教えください。
0721マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:05:16.28ID:???
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】10年前くらい。でも作品自体はもっと昔かも
【掲載誌・単行本またはジャンル】
【絵柄】
なにかのブログで紹介されていて、文章だけだったので絵柄とかはわかりませんが面白そうな話だと思いました。
そのブログも閉鎖かサービス終了してしまったらしく今は読むことができません。

【その他覚えている事】
車椅子の少年と幼馴染の少女(姉妹か友人2人組)が出てくる。
車椅子少年が夏休みに旅行に行く…はずが幼馴染少女もろとも無人島に誘拐されてしまう。

「ここからドロドロとした展開が始まるし、車椅子少年と幼馴染少女の両親の意外な過去も明らかになります」と紹介されていました。
0722マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:45:17.24ID:eQMOAprk
【タイトル】不明 
【作者名】不明 
【掲載年または読んだ時期】1~3年前 
【掲載誌・単行本またはジャンル】Web漫画、SF
【絵柄】 シンプルな絵柄、白黒
【その他覚えている事】
主人公は元小説家志望で、今までにないアイデアを生み出そうとするも
どんなアイデアを思いついてもAIからは「そのアイデアを使った作品は〇件存在しています」というような返答しか返ってこず、
最終的にコンピューターのプログラムにされるが逃げ出し、誰もいない宇宙空間でアイデアを考え続ける……というようなストーリーでした。短編だったと思います。
いろいろなキーワードで調べてみましたがまったく引っかからず、質問させていただきました。よろしくお願いします。
0724マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 18:30:05.75ID:MX2FiAEB
>>723
それでした! ずっと気になっていたのでまた読めて嬉しいです、ありがとうございます!
0725マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 18:40:40.14ID:???
ふと思い出して、読みたくなった漫画があります。どなたかご存知でしたら教えて下さい。

【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】20年前くらい。でも作品自体はもっと昔かも
【掲載誌・単行本またはジャンル】
【絵柄】
紫堂恭子先生・牛島慶子先生姉妹の絵柄に似ていた記憶が…

【その他覚えている事】
イギリスかアメリカか、その辺りの片田舎の歯医者が主役の話でした。医者じゃなくて歯医者、と珍しく思っていたのを覚えています。
舞台は(当時の)現代で、前述の牛島慶子先生の某アヒル話に似た展開だった記憶があったのですが先生のWikiを見ても該当しそうな話が見つかりませんでした。
0726マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 02:07:52.59ID:???
【タイトル】不明
【作者名】不明
【巻数】読み切り?
【掲載年または読んだ時期】十五年くらい前かなと
【掲載誌】おそらくコロコロかジャンプ

【その他覚えている事】
小学校?の校庭で古代兵器的な不思議なアイテムを発見する
生徒達それぞれに武器のようなものが生えてきて、相手を倒すごとに武器を取り込めたりパワーアップする
児童同士のバトルロワイヤルが始まって、、、という内容です
結末は覚えていません
いじめられっ子がパワーアップしていじめっ子に復讐するシーンなど覚えています

どなたか心当たりがあればよろしくお願いします
0727マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:43:48.86ID:0RZSvs5s
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】おそらく80年代
【掲載誌・単行本またはジャンル】青年漫画
【絵柄】絵柄はデビルマンをもう少し小綺麗にした感じ
【その他覚えている事】
・主人公は中学生くらいの美少年で先生や大人にイヤらしい目で見られていた
・実際に何回か掘られた
・冬を乗り切るために荒野からジャングルに移住
・虎に襲われかけるが「君が好きだあ」と話したら虎と友達になる
・水浴びしてたら芸能人らしき女性と混浴するはめに、女性が虎に襲われるが主人公の友達の虎だったんで何とか止める
・芸能人は集落のリーダーで女子供しかいない集落に主人公も仲間入り
・変態の蛮族に集落が襲われ、子供が殺され、女は連れ去られる
・主人公は集落の守り神と合体、大男になり蛮族のリーダーを倒し女性を救う
・守り神の像が粉々になり気絶してる主人公のカットがあった?
・蛮族に捕らわれた女性たちは全裸で開脚させられマソコ丸出しで杭に縛られてた

以上、よろしくお願いいたします
0728マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:22:30.16ID:QLO8g/qi
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】おそらく90年代
【掲載誌・単行本またはジャンル】おそらく青年漫画
【絵柄】花の慶次と北斗の券に似ている
【その他覚えている事】
・弟は普通の人間、兄貴と妹がサイボーグ
・サイボーグ?の金髪ムキムキマッチョのエロ漫画
・商業誌?
・銃でいくら撃たれても平然としている
・北斗の拳のケンシロウのごとく、服を破ってまっちょアピール
以上、よろしくお願いいたします
0729マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 14:30:45.60ID:PiSKLL7v
>>727
バイオレンスジャック 野獣王国編
かな?
0730マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 14:35:52.78ID:???
>>728
叶精作(原作:小池一夫)「BROTHERS-ブラザーズ」じゃないカナ?カナ?
0732マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 15:13:24.26ID:???
>>729
ありがとうございました
バイオレンスジャック 野獣王国編に間違いありません

バイオレンスジャックは知っていましたが、イメージが違いすぎて違う漫画だと思ってました。
ジャングルの中で少年が冒険ってかなり異色なエピソードですね
0733マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 19:17:08.97ID:QLO8g/qi
>>730-731
それでした!ありがとうございます!
あまり有名じゃないと思ってたので、うれしいです♪
0734マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 21:48:28.81ID:???
自己レスですが725解決しました。ありがとうございました。
0735マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 02:53:54.54ID:???
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期 】
【掲載誌・単行本またはジャンル】不明
【絵柄】不明
【その他覚えている事】
生まれてから一度も父親を見たことがない娘がある日屋根裏を見つけて、
屋根裏には父親が監禁されていた
母が実はヤンデレだった、という感じの話だったはず
親がヤンデレ&被ヤンデレで設定だけは頭に残ってるけどそれ以外が全く思い出せません
よろしくお願いします
0736マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:58:22.73ID:2QkEP3ta
タイトル、又は作者名を調べてます

【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】10年くらい前
【掲載誌・単行本またはジャンル】アフタヌーン読み切りと多分四季賞
【絵柄】濃いめ、荒い
【その他覚えている事】
あらすじ
一つ目
・主人公は男、舞台は宇宙空間、宇宙船
・主人公の恋人(?)は研究者で、研究室の博士の提案で宇宙船に乗り旅に出る
・主人公が宇宙船に何かの拍子に乗る
・実はその宇宙船は博士が恋人をずっと捕らえておくものであり
・主人公の恋人(とその子供か子孫)は無自覚に博士の精子で子供を作りさせられ続けていた
・主人公が宇宙船を壊しハッピーエンド

ここまで書いて気づいたけどもしかしたら宇宙船に乗っている女(の子孫)と主人公恋人じゃないかも

もう1スレでもう1作書きます
0737マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:09:43.94ID:2QkEP3ta
>>0736

間違えたもう1スレじゃなくてもう1レス

あらすじ
・主人公は多分犯罪者の男、舞台は現代、エレベーター
・主人公はエレベーターに乗る、エレベーター内には他にも数人乗っている、全員知り合いでは無い
・エレベーター外の時が止まる
・神?天使?みたいなやつが現れて時間だが空間のメンテナンスで止まってるという
・外の時間が止まってる間に同乗していた妊婦が出産
・メンテナンス終了、全員元の時間が進む状態に戻るはずが問題発生
・時が止まった時の人数と動き出した時の人数が違う(妊婦出産で+1)とまずいため1人死ねとのこと
・主人公が自ら死を選んで時は動き出す、終了



以上の2作で同じ作者のものだったはず
どちらもアフタヌーン関連(読み切りor四季賞)で2000年代後半から2010年代前半だったと思う

もうずっと調べてる
もし万が一覚えてたら分かる人がいたら教えて欲しい
0738マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:42:21.55ID:aa5IlP+q
【タイトル】不明
【作者名】不明
【巻数】不明
【掲載年または読んだ時期】多分5年くらい前
【掲載誌・単行本またはジャンル】 不明
【その他覚えている事】「○○ちゃん大好きだー!」みたいなことを言われたキャラが
「いぇーい!私も私がだいすきー!」って答えるシーンがすごく印象に残っているのですが、なんの漫画か忘れてしまいました。
これがコミックスなのかウェブ漫画だったのかもわからないのですが、ご存知の方いたら、お教えください。
0740マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:00:55.52ID:???
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】およそ20年前
【掲載誌・単行本またはジャンル】少年漫画。ラブコメ。掲載誌は少年マガジン・サンデー・チャンピオンのどれかだと思う(月刊の可能性あり)
【その他覚えている事】
・1話完結のラブコメ。
・BoysBeではない。
・登場人物は毎回違うんだけど、BoysBeとは違って案内人的な少女がいて、
 毎回その少女が話しの総まとめをコメントする。
0743マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:24:45.90ID:???
>>741
これです。ありがとうございます。

というかHarlemBeatとごっちゃになってた。
0744マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:50:02.07ID:Atj4r+Id
>>0739
ありがとう、そうしてみるよ
0745マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:17:36.43ID:???
よろしくお願いいたします。

【タイトル】不明
【作者名】不明
【読んだ時期】1〜2年前
【ジャンル】推理・サスペンス
【絵柄】少年漫画
【その他覚えている事】
主人公が交通事故で死亡して幽体になる。
同級生たちは嘆き悲しむけど
そのなかに主人公を突き飛ばした女生徒がいる。
また地縛霊のような幼女もいる。
幽☆遊☆白書じゃないです。
0748マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:29:58.46ID:a7P8f/RG
漫画で、主人公の男の子が初恋の人を思い返すためにいろんな女性との思い出を振り返るマンガで、
一巻ごとの表紙が思い返す女性のピンのイラストになっているものを探しているんですが、どなたかわかりませんでしょうか。タイトルに「初恋」が入っている気がします。
0749マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:33:24.18ID:a7P8f/RG
【タイトル】不明 初恋 という言葉が入っている気がする
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2年前ぐらい
【掲載誌・単行本またはジャンル】恋愛、青年漫画
【その他覚えている事】
初恋ゾンビではない
僕の初恋を君に捧ぐでもない
漫画で、主人公の男の子が初恋の人を思い返すためにいろんな女性との思い出を振り返るマンガで、
一巻ごとの表紙が思い返す女性のピンのイラストになっているものを探しているんですが、どなたかわかりませんでしょうか。タイトルに「初恋」が入っている気がします。
0750マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 22:40:56.18ID:YyH/tVdH
【タイトル】不明(西遊記)
【作者名】不明
【巻数】数冊だった気がする
【掲載年または読んだ時期】20年前
【その他覚えている事】
大判、フルカラーで漫画家作品というより漫画版西遊記みたいな作品だったと思います。
図書館に漫画が置いていなかった時代に子供向けコーナーで
「タンタンの冒険」シリーズと並んで置いてあるのを読んでいた記憶があります。
もう一度読みたいのですが、西遊記で検索しても膨大すぎて手がかりもないので
上記の情報でピント来る本があればよろしくお願いします。
0752マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 08:38:02.39ID:2ltO25sp
西遊奇伝大猿王もフルカラー。
0754マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:08:42.56ID:2ltO25sp
手塚治虫のぼくのそんごくうもオールカラー版が出てる。
0755750
垢版 |
2019/08/15(木) 13:02:49.18ID:???
情報ありがとうございます。

藤原カムイの西遊記、西遊奇伝大猿王、手塚治虫は
明らかに記憶にある画風が違います。

山田章博の西遊記はそれっぽいけど
画像検索で表紙しか出てこないので断定は難しいかな。
0756マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 14:38:12.63ID:???
山田章博は、小説(青い鳥文庫)のイラストと
ゲームデザインとそのノベライズイラストだけっぽいけど
0757マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 14:48:17.18ID:???
>>750
西遊記 孫悟空の大冒険 (学研まんが) はどうだろう?

「中島昌利 西遊記」で引っかかるブログに中のページ何枚か載ってる
0759マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 02:34:14.94ID:???
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2002〜2004年頃(それ以前の可能性もあり)
【掲載誌・単行本またはジャンル】おそらくジャンプ、もしくはジャンプ系増刊号
【絵柄】村田雄介っぽい(本人かもしれない)
【その他覚えている事】
・アイシールド21の甲斐谷陸のようなキャラクターがいた
・そのキャラがカッコつけた感じのことを言っていた
・アメリカなど外国の市街地が出てきた
・アイシールド21にはそのようなシーンがなく、長らく村田雄介の読み切りだと思っていた
・アイシールド21の番外編などの可能性もある(ウィキペ等では該当作を見つけられず)

その頃の掲載作品一覧も見ましたがわかりませんでした
アイシールド連載中だとは思いますが、BLUST!ではありません
窓拭きパルクもおそらく違うと思いますが、うろ覚えなので不確かです

情報が少ないですがよろしくお願いします
0760マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:16:00.20ID:M0aUclY4
【タイトル】○○ちゃんの□□□□□(□は4〜5文字のカタカナ語)
【作者名】不明
【巻数】不明
【掲載年または読んだ時期】5〜10年前?
【掲載誌・単行本またはジャンル】不明、ただしジャンプ系では無かった気がする
【絵柄】やや萌え系寄り?
【その他覚えている事】
主人公の女の子○○ちゃん(中学生?小学生?)が、相反する2つの問題やトラブルを、
第3の解決策を見つける方法(その方法の名前が□□□□□で、実在する技法or思考法だったはず)を学んで解決していく話。

お願いいたします
0762マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:16:29.79ID:???
【タイトル】不明
【作者名】不明
【巻数】不明
【掲載年または読んだ時期】10-3年前
【掲載誌・単行本またはジャンル】恋愛系
【絵柄】キレイ系?
【その他覚えている事】
女の子が2人で過ごす理想の1日を話すシーンがあります。

○○して、○○して、夜になったら○○するの。
きっと素敵よ、眩しいわ。
このセリフしか覚えてないですご存知の方よろしくお願い致します。
0763マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:20:36.10ID:3/CxPiOX
>>758
ありがとうございます!これです!
初恋って入ってないですね。すみません。
助かりました。
0764マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 02:10:35.95ID:???
【タイトル】不明
【作者名】不明
【巻数】不明
【掲載年または読んだ時期】10年くらい前
【掲載誌・単行本またはジャンル】少年向け雑誌
【絵柄】きれい、明るい
【その他覚えている事】
神様や呪い等の問題を神社の子供二人が理的に解決していく漫画。
話の一つに大学生が骨格標本の為に牛の頭を土に埋めたetcが色々な偶然が重なって呪いが発動して死んだ彼女に殺されそうになるけど、
大学生が「俺の命ならくれてやる、持っていけ」と対応して彼女は成仏する話がありました。

よろしくお願いします
0765760
垢版 |
2019/08/18(日) 08:39:32.96ID:uFe2ardV
>>761
それです!!!
「◯◯ちゃん」では無かったうえに女子高生だった……
記憶違いだらけの情報だったのにありがとうございます!!!
0766マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:08:16.79ID:???
【タイトル】不明
【作者名】不明
【巻数】不明
【掲載年または読んだ時期】一ヶ月程前
【掲載誌・単行本またはジャンル】WEB漫画
 (タグ検索が出来るWEBマンガサイトで見たと思われる)
【絵柄】荒いタッチ 
【その他覚えている事】
シュール系ギャグマンガ。グルメ、あるいは食事タグが付いていたように記憶しているが
登場人物が2話に1回は吐いてるので全くグルメではない。

第一話:一日に五分しか開店しないラーメン屋(食堂?)に行って食って吐く話
話数不明:地元の駄菓子と東京の駄菓子の違いに嘆いて食って吐く話(商品が微妙に違う
話数不明:河童(本当に河童)と川原できゅうりを巡りストリートファイトする話
話数不明:フランクフルトが欲しかったがフレンチドックしかないと言われて駄々をこねて
 伝説(?)のフランクフルトを出してもらうが、本当に食べたいものはフレンチドックで
 形状が似てるから勘違いした話

文章にするとおかしいですが実際上記の通りの物語です。
最近の話過ぎるのでこのスレの狙いとは少々違うのかもしれませんが、
自分がどうやってあのマンガにたどり着いたのか履歴を見てもわからず
どうしてももう一度読みたいので、ご存知の方は宜しくお願い致します
0767マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 14:25:55.25ID:???
【タイトル】カタカナでカグツチ、アマツマガツチ、マガイモノみたいなそんな名前だった気がする
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2013年
【掲載誌・単行本またはジャンル】青年誌
【絵柄】軽いタッチ
【その他覚えている事】
電車で山に向かっている描写
呪いとか怨念系だったか気持ち悪い生き物が絡む話だった

お願いします
0770マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 07:57:28.53ID:???
>>769
この作品です!
(福沢諭貴子の奇妙なグルメ)
こんなに早く回答が得られると思ってもいませんでした
本当にありがとうございました
0771マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 10:54:25.42ID:???
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】最近
【掲載誌・単行本またはジャンル】青年誌系
【絵柄】顔が動物的
【その他覚えている事】シーモアの広告に出てる漫画なんですが、シーモア→広告掲載のタイトル→青年漫画で見ても出てきません。

漫画の内容:家計に困った主婦(葉山さん)が風俗の面接に来て、
担当者から体験入店を勧められる。最初の客が息子位の青年。

宜しくお願いします。
0772マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:37:44.27ID:???
【タイトル】不明
【作者名】不明 性別は多分女性
【巻数】不明
【掲載年または読んだ時期】ここ5年以内ぐらい
【掲載誌】不明
【その他覚えている事】
カートゥーンっぽい絵柄?
外国の街っぽい雰囲気の日常系漫画
主人公の女の子が、同級生リア充三人組の女の子とランチをして遊園地に行く約束をする
当日主人公が待ち合わせに着くと、三人組は三人で行くつもりでいたという話でした
5ちゃんのニュース系のスレで画像を見かけました
よろしくお願いします
0774マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:52:32.31ID:VojHMKjP
>>772
山本ルンルン オリオン街 どうでしょう
0776772
垢版 |
2019/08/19(月) 21:11:32.55ID:???
>>774
これです!
ありがとうございます!
>>773,775
ありがとうございました!
0777マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:27:29.76ID:R1XbwiIZ
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】3、4年目 【掲載誌・単行本またはジャンル】少年誌系
【絵柄】少年漫画系
【その他覚えている事】主人公は高校生くらいの男子。読んだ回のメインは主人公ではないスーツを着た背が高くて筋肉質で盲目(ずっと目が閉じていた)の男性。
病院で見かけた呪いにかけられた女性に恋をして呪いをどうにかしようと修行(?)をしていた。呪いを解く儀式をしようとしていた所で主人公が助ける。
ラストでメインの男性が泣いていて主人公が困惑していた描写があった。
文章力が無く分かりにくいかと思いますが宜しくお願い致します。
0778マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 23:29:12.25ID:/vI7gB03
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】20年以上前
【掲載誌・単行本またはジャンル】アフタヌーンの読み切り
【絵柄】不明
【その他覚えている事】
クラスの地味な女子が不良グループにレイプされて写真を撮られて脅されている。
それを知った主人公が不良グループをボコボコにして写真を取り返すが、不良グループ
が報復に主人公の幼馴染(クラス委員)と地味な女子を拉致して拘束する。
不良グループの一人が幼馴染のスカートをめくって、「委員長のくせに派手なパンツ履いてんな」
と辱めるが、幼馴染は「猿じゃあるまいし、パンツくらい履いてるわよ。あんた達バカじゃないの?」
と言い返す。その後、不良グループは地味子を再度レイプしようとするが主人公が助けに入る。
0779マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 07:35:54.45ID:???
【タイトル】不明
【作者名】不明
【巻数】不明
【掲載年または読んだ時期】93年〜94年頃
【掲載誌・単行本またはジャンル】 少女漫画雑誌
【その他覚えている事】
・しりとりで漫画が続いていく
・しりとりの内容が月光→海(他に人魚?最後に地球だったような)
・神秘的な絵柄の作者のような気がします
・ストーリーよりイラスト重視に思いました

何年も思い出せないので、どなたかよろしくお願いします…
0780マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:36:47.88ID:???
【タイトル】不明
【作者名】不明
【巻数】不明
【掲載年または読んだ時期】たぶん2、3年前
【掲載誌・単行本またはジャンル】不明
【絵柄】青年漫画系
【その他覚えている事】
その漫画の1エピソード
 何かの依頼?の流れで恐竜?の亜人から、とある戦友との昔話を聞くことになった主人公達
(感動エピソードのような感じで始まる)
その亜人は戦時中、ジャングルのような戦地で敵国の兵である一人の人間A(仮)と出会った
元々戦争に興味の無かった2人は意気投合、戦う事を放棄し、ジャングルで隠れながら生き残る為助け合う事に
初めこそ、見た目の凶悪な亜人を疑う事もあった人間Aだが、亜人の温和な性格のおかげで日に日に友情を深めていく
 どれだけの時を過ごしたか、どうやら戦争が終わるらしいという事を知る2人、ジャングルの出口に辿りつく
お互いの国へ帰っても、友人として必ずまた会おうと約束し、抱擁を交わす

そしてその瞬間、亜人はその友人を殺し、食べた
「アレは本当にうまかった…今まで食べたどの肉よりも…」的なことを言ってた気がする
0781マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:42:14.84ID:???
女の子が「おっぱい…」って呟いてて、最初のコマでおっぱいに見えたのは体育座りした膝、
というシーンだけよく貼られるあの漫画は何ですか?
(エロ漫画だったらスマヌ)
0782マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:44:40.00ID:kbUwHQeL
>>780
マンガワンの亜獣譚
0784マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:53:04.24ID:???
>>782
すげぇ、その漫画だったわ
あのエピソード以外何も覚えてない上に本編とも関係無い話だから
探しようが無くてずっとモヤモヤしてたんよ
ありがてぇ
0785マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:12:57.92ID:gJIyt0hW
【タイトル】不明
【作者名】不明
【巻数】不明
【掲載年または読んだ時期】15年くらい前
【掲載誌・単行本またはジャンル】 不明
スピリッツとかスペリオール
【その他覚えている事】
旅行かなにかで田舎に来た若者が、おばさんらと駄弁ってるうちに、ちんこみられたり、無理やり挿入させられたりして、逃げる

エロ本ではないが、子供の頃だったのでエッチで印象に残ってる
0787マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:26:55.83ID:0HPNWOQ3
>>778
秋山晟の「空になる青」じゃないかな?
自分もかなり昔に読んだから違うかもしれないけど。
0789マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 12:11:23.78ID:???
よろしくお願いします(不明な部分のテンプレはカット)
【掲載年または読んだ時期】ここ数年以内にどこかのまとめサイトで見た
【掲載誌・単行本またはジャンル】ヤンキー漫画
【絵柄】比較的リアル
【その他覚えている事】
ギャグ要素少なめの喧嘩にあけくれる真面目?なヤンキー漫画だが、登場人物名や暴走族チーム名に「萌えアニメだかゲームだかの登場人物の名前を引用してる」事で話題になった
ヤンキーの着てる服が一見コワモテ風ファッションだが、実は下に着てるTシャツが萌えアニメの公式グッズ(パッと見おしゃれ)みたいな事もあったような
0790マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 13:27:45.66ID:???
よく煽りで使われる
「このハンバーガーとコーラは世界で一番売れているものだ。
 だから世界で一番おいしいはずだろう?」
という漫画のタイトルは何ですか?
0792マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 02:44:29.99ID:H/FEuPgj
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】7年以上前
【掲載誌・単行本またはジャンル】週刊少年チャンピオンの読み切り
【絵柄】線は荒いが可愛らしいカンジ
【その他覚えている事】
色々な愛の内どんな愛が一番強いのかを
確かめる為に戦う
主人公はマフラーに変身したヒロインを身につけ
お金こそ最強の愛と信じるカップルと戦う
という内容のマンガを探しています
色々検索しても出てこないので
どうかよろしくお願い致します
0793マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 07:13:50.07ID:???
>>789
去年の月刊少年チャンピオン12月号の読み切りのアメノチハレ
キャラ名がアイマスから取られてる
読み切りだから長く話題にならなかったけど「谷稲先輩 江見李衣也」で検索すれば出てくる
0794マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 07:57:17.78ID:???
>>793
ありがとうございます
その作品ではなかったのですが、調べたら「前にもそういう漫画があった」的な繋がりで見つかりました
チキンというヤンキー漫画でした
0795マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:22:42.17ID:???
【タイトル】不明
【作者名】手塚治虫?
【掲載年または読んだ時期】10年以上前
【掲載誌・単行本またはジャンル】単行本
【絵柄】手塚治虫っぽい古くてデフォルメがきいている
【その他覚えている事】
死んでしまった主人公の少年が幽霊になる
最初はオーラみたいな感じだけど自分の姿を想像するとその姿の幽霊になれるのだが
足元が上手く想像できずに足のない姿になってしまい「だから幽霊には足がないんだな」と納得するシーンがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況