X

【ネタバレ】原泰久 キングダム 総合 100【雑談】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/10/18(水) 22:12:43.32ID:???
原泰久 キングダムのネタバレと雑談に使ってください

※荒らしはスルーしましょう
(ID表示無しでの進行スレッドです)

前スレ
【ネタバレ】原泰久 キングダム 総合 99【雑談】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1506981921/
2017/10/18(水) 22:14:48.49ID:???
紀元前/信の年齢 ■史実バレ

236年/信23 桓キ・王翦・楊端和が趙攻、9城を取る、燕を北伐していたホウ煖間に合わず/呂不韋流刑
235年/信24 呂不韋自殺/秦が魏を助け連合して楚を攻める
234年/信25 桓キが趙の平陽を攻め敵将 扈輒を殺し、首を斬ること10万/李牧が大将軍に任じられる
233年/信26 桓キが李牧に敗れ死亡(戦国策) または逃亡(史記)/韓の韓非来訪 李斯に謀殺される
232年/信27 秦が趙を攻めるが李牧に敗れる/李牧が韓、魏の国境まで領土を奪還/項羽誕生/太子丹、秦に人質に来るが燕に逃げ
231年/信28 韓の南陽の地を譲られ騰に一時的に守らせる
230年/信29 騰が韓攻め 韓王安を虜に ★韓滅亡
229年/信30 秦国に買われた郭開にハメられ李牧処刑(暗殺説あり)
228年/信31 王翦と羌カイが趙を平定 趙大将 趙惣が討たれる 副将 斉将顔聚が逃亡 ★趙滅亡・代建国
228年/信31 政が邯鄲で昔イジメられていた相手を皆殺しにする/太后死没
227年/信32 燕太子丹(政の幼馴染)と荊カによる始皇帝暗殺未遂事件 樊於期の首持参
226年/信33 王翦・王賁が燕攻め 李信1000の兵を率い燕軍を追撃、太子丹を討ち取る
226年/信33 昌文君死去
225年/信34 王賁が魏を水攻め、魏王假降伏 ★魏滅亡
225年/信34 王翦が「60万」必要と言う楚攻めを李信は「20万」で十分と言い蒙恬と一緒に攻める 項燕に奇襲され7人の将校を失う大敗
224年/信35 王翦と蒙武が60万の兵を率いて楚を攻め、楚王を捕虜に
223年/信36 秦国から楚へ裏切った昌平君戦死 項燕戦死(自殺説あり) ★楚滅亡
222年/信37 王賁が燕の遼東を攻め、燕王喜を捕える ★燕滅亡 ★代滅亡
221年/信38 王賁・李信・蒙恬が斉攻め 斉王建はほぼ戦わず降伏 ★斉滅亡

210年/信49 政(始皇帝)死亡
210年/信49 蒙恬の一族が扶蘇と共に自殺させられる
209年/信50 陳勝・呉広の乱  劉邦や項羽も便乗し秦に対する反乱軍が膨れ上がる
208年/信51 李斯が権力争いに敗れ処刑される
207年/信52 子嬰(政の孫)が趙高とその一族を皆殺しにする
206年/信53 子嬰が項羽(項燕の孫)に処刑される ★秦滅亡
3マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:16:05.95ID:KHZ5c1kd
・紀元前260年の戦国七雄 (大都市ギョウが魏国の領土時代)
http://livedoor.blogimg.jp/hobiii-kingdam/imgs/e/6/e64d605d.png
・前236年〜前233年 (秦から趙への侵攻)
http://uproda.2ch-library.com/9535713Vi/lib953571.jpg
・前230年の戦国七雄 (秦によるギョウ攻略後の領土関係)
http://i.imgur.com/vbGwJ1S.jpg
・秦による中華統一の過程 (戦国六雄への侵攻ルート)
http://www.iobtg.com/C.Handan.files/map5.jpg
・大行山脈と黄河の位置関係
http://ikaebitakosuika.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/01/10/mukashi_kouga.jpg
・キングダム作中の位置関係
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org446576.jpg

●前236年 始皇11年 (←これから開始する戦闘)
趙王がホウ煖に燕を攻めさせ、狸(河北任丘東北)と陽城(河北保定西南)を占領した。
秦は燕救援を名目に、王翦・桓騎・楊端和等の連合3軍に2路から趙を攻めさせた。

大将王翦軍は、上党郡(陝西北部)から北進し、閼與(アツヨ 山西和順)と
撩陽(リョウヨウ 山西左権)を落とした。
桓騎・楊端和の軍が、安陽(河南安陽西南)等、趙第二都市ギョウ周辺の
9城を落とした後、3軍が合流した。

全軍の中から武功者のみに食料を支給する振るい落としにかけ、兵数を五分の一
とした少数精鋭軍で王翦指揮のもと、ギョウを攻略した。
ホウ煖は、順調な燕攻撃を中止撤兵し、急ぎ帰国したが、間に合わなかった。

●前234年 始皇13年
秦大将桓騎が趙を攻め、平陽(河北磁県東南)・武城(磁県西南)を攻略し、
趙大将扈輙を討ち、十万人を斬首する。
2017/10/18(水) 22:17:44.84ID:???
●前233年 始皇14年
秦大将桓騎が、上党郡(陝西北部)を攻め太行山を越えて、
宜安(ギアン 河北藁城)・平陽・武城(磁県西南)を落とす。
この時、桓騎は深く趙の後方まで進入し、趙都・邯鄲を包囲する形になった。
趙王は、北方で対匈奴防衛をしている李牧を呼び戻し大将に任じて、秦に反撃させた。
国家存亡の危機に李牧は、匈奴討伐の精鋭軍を死戦覚悟で指揮し、
趙軍は宜安(ギアン 河北藁城)・肥下(藁城西)で桓騎軍に大勝する。桓騎死亡説(by戦国策) 、または敗走説(by史記)
趙王は、その功で李牧を武安君に封じる。

●前232年 始皇15年
秦は大軍を派遣して、両路から趙を攻めた。
南路軍はギョウ(河南臨)を討ち、北路軍は太原(山西太原)を攻め、狼孟・番吾(共に太原境)を落とす。
しかし趙大将李牧が反撃し、秦軍を撃退する。
李牧は秦に連勝したが、趙軍の損害も大きく、邯鄲に戻って守りを固めた。

●前229年 始皇18年
秦軍は2路から趙を攻めた。
王翦は上党郡(陝西北部)の兵を率いて、井ケイ(河北井ケイ西)に向かい、
楊端和は河内(黄河以北、河南新郷、安陽地区)の兵を率いて、趙都・邯鄲を包囲した。
趙王は李牧・司馬尚に反撃させ、秦軍は敗戦した。
秦は3連敗を喫した李牧を恐れ、大金を趙の嬖臣・郭開に贈る。
郭開が趙王幽繆(ユウボク)に「李牧が趙を裏切り、秦に降ろうとしている」と
讒言をしたので、趙王が李牧・司馬尚を呼び戻し、交代で趙葱・顔聚を派遣しようとした。
この命令を無視した李牧は、捕縛され誅殺された。

●前228年 始皇19年
秦は李牧死亡の報に歓喜し、大将王翦に趙を攻めさせる。
趙軍は大敗し、趙葱・顔聚は逃走。
趙都邯鄲が陥落し、趙幽繆王趙遷は捕えられ、趙は滅亡する。
始皇帝は、幼年時代に邯鄲でいじめを受けた相手を探し出し、皆殺しにする。
幽繆王の兄・趙嘉が代郡(察哈爾蔚県)に奔走し、代王を称す。
趙の旧臣が代に集まる。代は燕と結んで秦と対抗した。
2017/10/18(水) 22:18:37.71ID:???
前236年から前228年まで、秦趙の8年間計6回の戦争

1次2次の前236年と前234年、李牧は対匈奴南進防衛のために、北方が
担当地区であったので、李牧は秦軍とは対戦していない可能性が高い。

3次の前233年に、桓騎軍が邯鄲を包囲したので、趙王が慌てて李牧を
呼び戻し大将とした結果、李牧は桓騎軍に大勝した。
その後も前232年・前229年、李牧は秦軍に2連勝したため、
秦国は戦闘外の離間の計で李牧を誅殺した。
首都邯鄲を包囲されるという圧倒的不利な状況の前233年に趙軍大将になった李牧は、
前228年に郭開の讒言で誅殺されるまでの5年間優勢を保った。

・1次・・・前236年 (秦軍)大将王翦・桓騎・楊端和vs(趙軍)大将不明・ホウ煖不在⇒秦の勝利

・2次・・・前234年 (秦軍)大将桓騎vs(趙軍)大将扈輙⇒秦の勝利、首を切ること10万人

・3次・・・前233年 (秦軍)大将桓騎vs(趙軍)大将李牧⇒李牧不在の前半戦に邯鄲を包囲されるが、趙の大勝。桓騎消える

・4次・・・前232年 (秦軍)大将不明vs(趙軍)大将李牧⇒趙の勝利

・5次・・・前229年 (秦軍)王翦・楊端和vs(趙軍)大将李牧・司馬尚⇒趙の勝利

・6次・・・前228年 (秦軍)大将王翦vs(趙軍)李牧誅殺後・趙葱・顔聚⇒秦の大勝・趙滅亡
2017/10/18(水) 22:21:27.17ID:???
1乙じゃあ
2017/10/18(水) 22:38:45.25ID:???
記念すべき100スレ目がドン底で迎えることになるとはね
2017/10/18(水) 22:41:25.32ID:???
女性アシスタントの影響が強過ぎる

https://i.imgur.com/McpxrxT.jpg
2017/10/18(水) 22:46:21.58ID:???
これはどんな状況なんだ
キョウカイがコケシになってるように見える
2017/10/18(水) 22:48:17.44ID:???
テンを後ろからワーッと驚かしてんじゃね?仲良くていい

>>1
2017/10/18(水) 23:26:42.06ID:???
>>1
乙!
>>8
これって貂の後頭部に…
2017/10/18(水) 23:50:30.75ID:???
キョウカイたんがワイの股間に飛び込んできてる
うん、いいよ
2017/10/18(水) 23:55:37.22ID:???
これテンの下半身どつなってんの?
2017/10/19(木) 00:13:01.83ID:???
>>1


>>8
ヤンジャン読者はこんなの求めてねーだろw
2017/10/19(木) 00:52:42.42ID:???
良いんやけど本編の方に出さんかい
2017/10/19(木) 01:13:06.87ID:???
>>1
乙だぜ
>>8
これは酷い、まるでテンの事など眼に入っていない、テンの作った料理を奪いに来る肉食獣のようだ
2017/10/19(木) 01:14:50.03ID:???
>>10
その状況なら視線は下のテンを向かせないとおかしい
2017/10/19(木) 01:23:55.31ID:???
>>2
>>3
本当ならアツヨとリョウヨウと9城を拠点に悠々とギョウ攻略したんだろうな
それくらいの地盤が無いとこの先ギョウやアツヨ周辺を何年も支配下に置けない、趙は大敗北したから手を出せなかった
19マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 02:40:50.71ID:fSB5iJDF
初めの軍議にいた土門なんか中央軍にいるのかな
2017/10/19(木) 02:54:14.73ID:???
総大将がやられた訳でもないのにマコー軍弱すぎ

山陽の時はリンコに将がやられたけど「実質、今の将はあの1000人将」だと
リンコに言わしめた信はあの時が将としてピークだったなあ

テンが居たら「ど、どうすんだテン?将がやられたぞ」「待ってて今考える」だっただろうな
2017/10/19(木) 03:08:45.92ID:???
楚攻20万大敗北までに、どうすんだテン?状態脱して欲しいよな
敗北の原因がテンがいたからorいなかったからで議論する状態にされたらたまらん
2017/10/19(木) 03:26:19.44ID:???
信ってなんで左に残ったままなんだよw
7200は放置か
2017/10/19(木) 07:02:22.09ID:???
>>8
構図など色々と下手だけど、
キョウカイの鼻から口にかけてが
下手すぎるよな。
2017/10/19(木) 08:36:01.78ID:???
>>1
今、乙るからちょっと待ってて
2017/10/19(木) 11:42:55.91ID:???
もう史実からかなり剥離してるから
これからファンタジー路線でいってほしいわ
趙軍にあんなに兵がいるはずないだろ
畑誰が耕してんだよ
2017/10/19(木) 11:46:47.25ID:???
もしかして:乖離
2017/10/19(木) 11:48:37.76ID:???
畑から兵士と馬が生えてきてるに決まってんだろ
2017/10/19(木) 11:54:17.57ID:???
>>26
マジでカイリもテンと一緒に
兵士にまわされて欲しいわ!!
2017/10/19(木) 12:54:18.45ID:???
もしかして:カイネ
2017/10/19(木) 13:51:31.61ID:???
フテイ色々吹き込まれて李牧をころすよ
んでカイネがそれが許せなくて頭おかしくなって秦国に亡命

で お前らの大好きなテン様が 
カイネ!またあえたね スチャッ
カリョウテン!また可愛くなったな フフッ

これで煽り入れてくるぞ
2017/10/19(木) 13:52:46.07ID:???
李牧さんのリバイバル

私がこの秦国との戦を行うのはこれで3度目です
今度こそ間違えない・・絶対に守る、守る守る守る守る守る守る守る_________!
2017/10/19(木) 14:45:05.70ID:???
出世するほど馬鹿になるこの主人公どうにかならんの?

つーか貂、お前だよお前、お前が本来主人公が将軍としています身につけるべき素養全部持ってくからこうなるんだろ
ライバル二人が順当に成長してるの見るたびに虚しくなる
23巻以降立ち読み派になって惰性で読んでるわ
2017/10/19(木) 15:46:05.86ID:???
>>32
俺なんて魏臥龍編で萎えて
コミック全巻初めて売ったぞ
今までどんなクソ漫画も
ゲームも売った事ないけど
高値で売れたから良かったわ
2017/10/19(木) 16:11:00.31ID:???
この漫画の内容は今後堕ちていく一方だからね
惰性で読むもの、ネタ漫画くらいに思っとかないとキツいよ

ネタが枯渇して、頭が回らなくなってるから
ワンパターンの顔芸、逆ギレ芸、汗かき芸

光だ! 俺もあいつと幸せになりたい!
いや 何度読んでもアホやわーと苦笑いしか
主人公を1人に定めない方がよかったんじゃないか この漫画
2017/10/19(木) 16:11:24.71ID:???
マコウ軍がテンに指揮されるという最悪の結果は避けられたぞ
良かったな
2017/10/19(木) 16:12:26.76ID:???
カンキ編 王騎編 ロクオミ編と書き分けたらいいんだよ
ロクオミが寡黙に酒を呑む章とかな
モウブの章はずーとハンマーふるってるわ
2017/10/19(木) 16:13:08.55ID:???
史実じゃ李信とか主人公として微妙だから
うまく書けるんなら李牧のがおもろいと思う
この漫画のリーボックじゃなく史実のほうな
2017/10/19(木) 16:16:47.31ID:???
テンの活かし方考えたぞ
信がテン依存で頭つかってねえだろ!って弱点が露呈され
信が前線で孤立して課題浮き彫りに
んで、勝手に入ってきたテンが 退路を開く活躍回を5週に渡って描くんだ!
んで、最期笑顔で 信・・逃げて・・ ドシュッ!!!! 弓矢が テンの喉に刺さる
信 ざっけんな てめえ!と 弓矢の敵を切る 焼きまわしやけどこれで 盛り上がるぞ
テン腐スイーツは テンちゃあああああああああんwwwで 号泣
テン嫌い派も よしゃあああああああああああああ!これで勝つる!!!!!!!!!!
全巻買う 原テンテーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

完璧じゃん
20万人敗北まで やる必要ないわ 今回の戦争でテンは殺してあげるべき
長く引っ張っても 信もテンも両方だめになるぞ もうだめだけどwww
2017/10/19(木) 16:48:00.48ID:???
信もういいだろうwww そろそろ送ってやろうwwwwwwwwwwwww

2週に渡るテンの葬儀wwwwwwwwwwwwww
実はかろうじで生きていて 死因が焼死に

ああああああああああああああああああああっづいいいい
しにだくないいいああああああああああーーー

あwww 生きてた;;;萌えちゃった・。。 燃えちゃったね
信!くよくよすんな!こんなこともあるさ! 飲めよ!騒ぐぞ!

へっそうだな! ギャハハ! 

テンの死をきっかけにさらに結束を深めたバカ飛信隊であった
2017/10/19(木) 16:55:08.30ID:???
いくら嘆いても汗明も録鳴未も戻ってこない
2017/10/19(木) 17:04:03.51ID:???
きゅ、、急報うううううう
楚の汗明が再生を始めたそうですううううううう!

な、、なんと!
既に頭部の6割が再生済みで
翌週にも歩行可能かと言われております!
2017/10/19(木) 17:11:31.58ID:???
>>35
マジで良かった
貂が800騎に付いてきた意味をだすためにありえそうだったからな
2017/10/19(木) 17:47:08.92ID:???
>>20
麻鉱だけでなく参謀達も討たれたのだから、仕方あるまい。

>>21
俺の憶測だが、今、しつこい位に「どうすんだ、貂?」を言わせているのは、
ある時期から言わなくなることによって信の成長を描くためだと思う。
2017/10/19(木) 17:59:16.95ID:???
ぶっちゃけ百人将のときの方が頭使ってたよな
2017/10/19(木) 19:11:48.12ID:???
蒙驁を引き継いでいるはずの土門将軍の扱いをなんとかしろ
2017/10/19(木) 19:31:02.97ID:???
48巻今買って読んでるけどやべーな超面白い
オッさんだがワクワク止まらんね
函谷関とこの鄴侵攻を超えるストーリーは今後あるのかよ
2017/10/19(木) 19:49:33.62ID:???
おおよ
中表紙のキョウカイの胸最高だな
2017/10/19(木) 19:55:30.37ID:???
おまけマンガなかった。
作者許すまじ(ゴゴゴゴゴ
2017/10/19(木) 19:59:06.02ID:???
>>47
いいなぁ〜地方は二日遅れですよ
おまけ漫画ないんか...
2017/10/19(木) 20:18:36.57ID:???
>>32>>44
馬鹿になっているわけでも頭使わなくなっているわけでもないだろう。

信が三百人将の時まで、即ち飛信隊が農民出身の歩兵のみで構成されていた時までは、信も普通に指揮していた。
だが、信が(臨時の)千人将になり、飛信隊に騎兵が加わった途端、信は騎兵と歩兵の連動が理解できず落ちこぼれている。

状況が変化して、専門知識の無い信の手に余るようになっただけで、信が劣化したわけではないんだよ。
そして、専門知識が必要なら、専門家を雇えばよいわけで、それが貂であったというだけ。
2017/10/19(木) 20:27:26.07ID:???
>>50
先週で蒙恬の言いつけを忘れるし、崩壊しそうなマコウ軍を見てキスイを討ちに行くかバテイを討ちに行くかマコウ軍の士気を上げにいくかもう無理だと悩んだりすることも無くテンに丸投げ、明らかに馬鹿になってる
2017/10/19(木) 20:32:56.10ID:???
ヒョウコウ兵助けたときは信もテンも3倍の敵相手に頑張ってたのにあまりにも最近はアホ顔連発しすぎだから
劣化して見られるのは当然
2017/10/19(木) 20:34:09.70ID:???
キングダム世界において士気は万能なんだから
信は余計な事考えずに士気をあげる応援団やっとったらええねん
2017/10/19(木) 20:49:50.13ID:???
長文で悪いんだが、そこも成長してるのよ、ほか二人は
ぶっちゃけそこを成長させないと将軍じゃないのよ
前線でウラァは本来田有とか竜泉とかにやらせる仕事なのよ

昔のは焦らず奢らす、冷静に大局みて動けてたのよ、千人になってもいきなり連携とか馬鹿だから無理だしとか言えてたのよ
作戦の立案は貂がやりゃいいが実行して指揮を取るのは自分でやれよ
2017/10/19(木) 20:49:57.66ID:???
信が李朴に矛見せびらかしに行っていた時間は数十分程度のはずなのに同数だった麻鉱軍が壊滅しているというやりすぎ演出
2017/10/19(木) 20:51:40.97ID:???
アコウも死にそう。で、坊ちゃんが将軍になって飛信隊はアツヨ落としかな?
2017/10/19(木) 21:04:32.81ID:???
>>51
それは、三百人将までの信が同じ状況になって失敗しなかった、という事例があって初めて言えることだよ。

実際はと言えば、規律を忘れて千人将を斬りつけたり、作戦はロエン爺やキョウカイ任せだったりしたわけで。

>>54
王賁はともかく、蒙恬は実は成長してないんだよ。
蒙恬は(ついでに政も)、物語開始時点で既に完成されていて、成長する必要がない。だから、失敗する必要もないわけで。
なので、少なくとも蒙恬は、信と同列には扱えない。
2017/10/19(木) 21:10:32.38ID:???
>>55
いや、壊滅はしていないぞ。貂が、崩壊点を越えていると判断しただけだ。
更に言えば、蒙恬は、まだ崩壊点を越えていないと判断して、実際その通りだった。
2017/10/19(木) 21:34:25.95ID:???
>>57
例えばフウキ戦では最後までフウキを討つことは忘れなかった
そのフウキ戦でも戦況が順調に進まなくても味方にどうすりゃ良いんだ?と聞かず味方が考えた打開策を採用して闘ってた
あなたが言う同じ状況は漫画なんだから中々起きないけど昔の信は今より頭は良かったよ
2017/10/19(木) 21:36:06.32ID:???
成長どころか劣化してるしな
見せ場つってもスタンドプレーで敵将の首を追いかけ回してるだけだし
2017/10/19(木) 21:47:39.55ID:???
大将軍じゃなくホウケン型ポケモン目指せばよくね
んでリーボックみたいなポケモンマスター探す
2017/10/19(木) 21:50:15.23ID:???
信の将来

るああああ!突撃じゃああああ!!
2017/10/19(木) 22:18:27.05ID:???
>>59
フウキ戦の時とは状況が違い過ぎる。あの時の信は、李牧の存在すら知らなかった。
李牧に何度も煮え湯を飲まされた現在と比較するのが間違いだ。
2017/10/19(木) 22:20:10.84ID:???
>>32
何故なんでもかんでも貂のせいにするんだよ?
信が貂に甘えてるからこうなってるんじゃないのか?
2017/10/19(木) 22:20:41.73ID:???
何の関係があるんだよそれw
2017/10/19(木) 22:25:09.77ID:???
だから豚汁作っとけとあれほど…
2017/10/19(木) 22:31:33.20ID:???
>>63
漫画なんだから同じ状況は書かないよ、同じ状況書いたら読者に飽きられるだろ
ただ信は昔の方が頭使ってた、それだけ
68マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:48:54.45ID:TivA8xni
48巻のキョウカイ将軍カワユイ( ^ω^)
2017/10/19(木) 23:03:44.27ID:???
イイなぁ…明後日発売なんだ(´・ω・`)
そのキョウカイ早く見たいなぁ
2017/10/19(木) 23:05:08.31ID:???
信はこのままだと乱美白か魏火龍の相手にされないオッちゃんで終わるなあ。
2017/10/19(木) 23:09:18.52ID:???
今に見てろ
知恵の実食べて進化するから
2017/10/19(木) 23:59:52.74ID:???
楚戦まであと何年あるんだ?
このまま無能路線を続けて大敗は起こるべくして起きた結果だったと描いたら原てんてえ見直す
2017/10/20(金) 00:06:54.51ID:???
連覇みたいなチートおじいちゃん出すから悪いんだよ
心技体全てでアレを超えないと天下一の大将軍になれないんだぞ、無理だろ
2017/10/20(金) 00:13:24.54ID:???
レンパは中華の歴史すべてひっくるめても上位に来る名将だからなあ
李信じゃ相手にならない
2017/10/20(金) 00:40:18.20ID:???
桓騎の弱点がわかった李牧がまたワープするのかな
2017/10/20(金) 01:01:11.56ID:???
ここまで総合力(カリスマ性含む)でいったら
1、レンパ
2、オウキ
3、李牧

武力
1、ホウケン
2、モウブ
3、カンメイ

知力
1、李牧
2、オウセン
3、カリン
2017/10/20(金) 01:20:14.39ID:???
キングダム名言集

1.人の本質は光だ
2.責任感だ
3.私がこういう手を使うと、知らない相手には必ず成功します
4.ルアアアアアアアア
5.オレ何もされてないよ
2017/10/20(金) 01:55:53.52ID:???
趙側視点で見ている人が居る事を作者は忘れすぎ
藺相如の部下もコチョウもナス軍9万も中央軍6万も温存しているからここから秦兵にギャフンと言わせてやれるというワクワクの展開がカットで二日目・・・
せっかく兵力温存した意味が無い
2017/10/20(金) 02:08:09.01ID:???
>>73
どれだけ矢射られても当たらないバリアー張れる能力者だからなキングダムレンパは
80マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 03:17:41.27ID:vp/jRroc
>>78
思い返してみろ、キングダムに兵士数の差で勝った戦いなんてあったか?
2017/10/20(金) 03:18:24.22ID:???
俺気付いちゃったんだけど、キスイって実は無能じゃね?
あと将軍だ何だと騒いでるけど、ほとんど何もしてない壁でもなれるような地位だぜあれ
2017/10/20(金) 07:38:17.86ID:???
地方の優秀営業マンが東京本社に来て埋もれる感じだな
83マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 10:25:14.96ID:ceNansM5
今回の戦でホウケンvsランカイの戦いはあるのかな?
2017/10/20(金) 11:50:11.95ID:???
>>80
馬陽
2017/10/20(金) 15:05:02.46ID:???
タンワの方の城にいるのがホウケン?
2017/10/20(金) 16:37:15.11ID:???
史実ではホウケンは間に合わなかったって描写じゃなかったか?
確か、斉を攻めてて・・・

てか、オウセンは中央にいたんだな
全く中央が動いてないから、てっきりもうアツヨ攻めにでも行ってんのかと思ったがw
2017/10/20(金) 17:56:22.60ID:???
中国ドラマの項羽と劉邦最近見始めたんだけどサイコー
劉邦がめっちゃハマってんの
2017/10/20(金) 18:07:45.14ID:???
>>47
さっき48巻買って確認した
キョウカイさんめっちゃでかくね?乳袋になってるやん
2017/10/20(金) 18:23:10.68ID:???
まあ、甲冑だから多少はね
童信には刺激が強そうだ
2017/10/20(金) 19:21:17.06ID:???
そうか!

それが王騎の鉾を振り遅れる原因か。股間の童信。
2017/10/20(金) 19:59:56.30ID:???
劉邦は子供を馬車から投げ捨てて逃げるクズ
2017/10/20(金) 20:53:20.36ID:???
買えてないんで画像くれよ
2017/10/20(金) 21:05:17.44ID:???
だーりおのタンワ様良いよね。良くない?
2017/10/20(金) 21:07:49.00ID:???
一気読みしてここにきた新参者ですが、ここではキョウカイとテンどっちがヒロインなの?
2017/10/20(金) 21:37:35.92ID:???
貂をヒロイン扱いしている集団はいない気がする
2017/10/20(金) 21:41:43.48ID:???
>>94
作者のコメントとか見ると、キョウカイはキングダム描き始める前からヒロインとして設定してゴールから逆算して構想出来てる、つまり初めからやること決まってる
テンは元々ヒロインとしてではなく、初めの王宮奪還後に政の側近か家で帰り待つだけの予定だったが当時の担当に軍師として出してと言われ今に至る、つまり構想とかはない
あと、キョウカイは作者のお気に入りキャラで読者人気は公式も認めるほど大人気、とある人気投票では全体の4分の1の票数を得て40以上のキャラ中1位を取る断トツぶり
テンの人気はその投票だと6番だが昔は5番でカンキに抜かれてる、まあ、ここでと言われたらよく叩かれてるよ
2017/10/20(金) 21:46:12.57ID:???
お前ら飽きねーな
2017/10/20(金) 21:49:48.71ID:???
>>94
まあ、テンがここではよく叩かれてるとは書いたけど、実際にそんなに不人気でもないとは思う
昔の梟姿でマスコットとして色々と活用されてるし
2017/10/20(金) 21:51:19.05ID:???
ごり押しスイーツ「センセ、ヒロインじゃなく妹ポジでいいから〜〜アクシデントキッスかいてぇ はぁと」

原「締切せまってるし・・うん・・いいよ・・それ書いたらしばらく書かないからね・・」

ごり押しスイーツ2「せんせ〜 モブ軍勝利の時にテンちゃんのガッツポーズコマかいたらはまるとおもいまーす」

原「はい・・はぁ・・なんか露出やたら増えてきたなあ・・また叩かれるよ」
2017/10/20(金) 21:55:24.73ID:???
テンは原せんせをお前らから守る最強の盾だぞ
リーボックのワープは無効化できなかったが
2017/10/20(金) 22:13:50.50ID:???
カンキの弱点ってリボクのワープ対策ができてないってこと?
2017/10/20(金) 22:43:26.59ID:???
そう。カンキもマコウと同じ殺され方をする。
2017/10/20(金) 22:44:32.94ID:???
リーボックのワープは側近に武器預けてポツンまでセットだから対策なんて無理
2017/10/20(金) 23:30:49.38ID:???
桓騎死亡フラグたってないか?コレ
2017/10/20(金) 23:47:58.07ID:???
この戦いではお頭死なないよ
次の戦いじゃね
2017/10/20(金) 23:58:36.85ID:???
割と時系列崩してきてるからいつ死んでもおかしくないな
2017/10/21(土) 00:05:42.76ID:???
お頭の最大の見せ場は2年後で、趙の守護神扈輒を殺って10万人を虐殺するとこやで
2017/10/21(土) 02:41:44.96ID:???
樊於期説採用すればよかったのにー
2017/10/21(土) 07:52:06.37ID:???
>>96
ありがとう。キョウカイが人気なのはわかるけど、王道は最初に出会ったテンなのかと思っていたので意外かな。
ちな自分はどっちも好きだよ陽ちゃんもまた信に会えるといいね。
2017/10/21(土) 08:15:23.29ID:???
樊於期と入れ替わるんだよ
111マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 09:02:05.59ID:ZhV9NuQm
カンキと李牧は相打ちで終わるんじゃないか?史実なら李牧は処刑だけど、それだと見せ場ないからカンキと同時に退場。王都はホウケンが孤軍奮闘するが信がトドメを刺して後はナレーションでキングダム完でいいと思われ
2017/10/21(土) 09:11:25.65ID:???
ホウケン「憎かったのだ・・疎ましかったのだ女と触れ合える王騎・・そして信、貴様が・・」
「童貞万歳!ごふっ・・賢者にはなれなかったか・・」
2017/10/21(土) 10:07:32.49ID:???
童貞は最強だよ
2017/10/21(土) 10:18:03.14ID:???
童貞と童信って似てるよね字面が
2017/10/21(土) 11:35:15.17ID:???
>>109
話の流れみたらどう考えても王道はキョウカイだろ
お前他人に聞いといて自分の中のヒロインはテンだって結論つけてるじゃん
ならここでいちいち聞く意味ないだろ荒らしか?
2017/10/21(土) 11:40:23.69ID:???
>>113
その説なら信最強になるからなぁ
2017/10/21(土) 11:42:03.63ID:???
信が作中で最初に出会ってる女はご主人様の夫人だろうが
信が作中で最初に女を意識してるのはキョウカイだし
どこにもテンはでてこないよ
2017/10/21(土) 11:44:09.50ID:???
最初に出会っただけで王道ヒロインはさすがに笑うわww
2017/10/21(土) 11:46:36.67ID:???
>>116
刃牙のように脱童したら強くなる場合もあるからまだわからんよ
2017/10/21(土) 11:52:53.26ID:???
テンと最終的にくっついてキョウカイとは
くっつけない方がリアリティが出ていい作品になるよ
おまいら童貞か?
2017/10/21(土) 11:58:31.92ID:???
>>120
もう原がずっと前から言ってるやんか
女々しいぞ
2017/10/21(土) 11:59:22.82ID:???
テンさんはチャオズと結婚して文官になればいい
2017/10/21(土) 11:59:58.88ID:???
腐ってやがる遅すぎたんだ
2017/10/21(土) 12:01:35.96ID:???
>>115
えぇ…自分はテン派ってわけじゃないしこんなんで荒らし認定されるの…。
楽しく語りたかっただけなんだけどごめんなさい。
2017/10/21(土) 12:06:38.23ID:???
もう >>96 の原さんのコメとかいろいろと知ってるとよくこんな話になると思うよ

>>124
感じ方なんて人それぞれだからいいんじゃね、因みに原さんは「羌カイは王道ヒロインとして用意してました」とかも言うてる
2017/10/21(土) 12:14:23.45ID:???
テンは最前線まで出てくる軍師だから、いずれ戦死するだろうな。
その方が、作品へのアクセント・読者へのインパクトとしてもアリな展開。
信が本能型を覚醒するきっかけにもなる。
今の信は武力だけになってるから。
2017/10/21(土) 12:22:01.47ID:???
原とテンがフュージョンして最強のサイヤ信将軍になるんだよ
2017/10/21(土) 12:35:16.18ID:???
ヒロインとして描いてるキョウカイと
最初はマスコットで急遽ヒロインっぽくさせたテンじゃ作者も意識せずともモチベーションは違うと思う
二人にはその差が出てる気はする
2017/10/21(土) 13:11:54.61ID:???
初恋の理想の人とくっつくことなんて現実にはないだろ?
キョウカイとか原テンテーの男の理想と妄想を詰め込んだようなキャラだろ?

キョウカイと別れた方が絶対に文学的にいい作品になる。エンタメ王道としてはしらんけど
テンはギカリュウで死亡フラグたってるけど信とくっついた後亡くなる形で良い
2017/10/21(土) 13:20:02.66ID:???
キョウカイは史実通り自立して大将軍になって欲しい
バカコンビに汚染される前に
2017/10/21(土) 13:25:56.21ID:???
信は貂のことを妹と言って、作者が貂は信と結婚したいわけじゃないと言ってるし、その2人がくっつくだの言うのがわからないや
2017/10/21(土) 13:46:02.45ID:???
わからなくていいんだよ(・´ω`・)
触れていい奴かどうかくらい見分けろよ
これ以上スレを腐海に沈めるなよ
2017/10/21(土) 14:30:16.46ID:???
>>72
そこは信を無能にして「項燕凄い!!」じゃなくて信を成長させて「項燕はもっと凄い!!」にするべきじゃね?
2017/10/21(土) 15:12:29.96ID:???
貂は漂が死んだ最初の夜に出逢ったから漂の代わりの信の相棒かと思ってた
2017/10/21(土) 15:16:13.73ID:???
いやいやそれは明らかに政だろう
2017/10/21(土) 16:37:27.54ID:???
チャオズもいつまでどんぶり被ってるんだろうな
妹弟子も兄貴もとっくにバージョンアップしてんのにw
2017/10/21(土) 16:41:16.59ID:???
最後、キョウカイは
オウセンか王賁にNTRるんだろ?
それだけを今の楽しみにしてるだが
2017/10/21(土) 16:45:47.70ID:???
>>133
原先生にそんな器用なこと望んじゃいけない
2017/10/21(土) 16:51:03.79ID:???
協会って信の1つ下だからもう22〜3ぐらい?
早いとこくっつけないと当時としては行きおくrスヒン
2017/10/21(土) 17:03:30.78ID:???
あの時代って何らかの被り物して頭晒さないのが基本じゃない?昌文君みたいな感じの
そもそも戦場では兜かぶれよと
2017/10/21(土) 17:09:08.90ID:???
アンチおつあの世界じゃ鎧なんてハンペンだぞ
2017/10/21(土) 17:16:01.80ID:???
>>90
童信が戦えなくなってしまうから、キョウカイは体のラインがわかるあんな鎧とかを装備したくても出来ないわけか
143マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 17:38:20.95ID:LiU6mdek
オギコってもう幹部なのか?
2017/10/21(土) 18:00:36.00ID:???
今週は秦が苦戦してたが来週はどうなってるんだろうな
最終的には光の本質の強さを発揮してほしいな
2017/10/21(土) 18:05:25.74ID:???
秦は光の力と責任感で中華統一する
2017/10/21(土) 18:42:17.04ID:???
>>143
オギコ将軍
2017/10/21(土) 20:38:26.22ID:???
アイデア思いつかないなら気合で乗り切ればいいとかいう風潮
2017/10/21(土) 20:39:39.34ID:???
右翼動いた???
2017/10/21(土) 20:41:43.66ID:???
>>4
>趙都邯鄲が陥落し、趙幽繆王趙遷は捕えられ、趙は滅亡する。
>始皇帝は、幼年時代に邯鄲でいじめを受けた相手を探し出し、皆殺しにする。

この段階で政の唱える「人間は光」説や法治主義の欺瞞と虚構に
気付かなかった秦国重臣将軍たちは、壮大な徒労をしたと言える。
趙高だけは、密かな見切りと決意をしたと思われる。
2017/10/21(土) 21:06:56.26ID:???
>>141
どうせ簡単に真っ二つになるしなぁ
2017/10/21(土) 21:15:55.01ID:???
>>149
光云々の話は漫画だとわかってる?
2017/10/21(土) 21:18:03.49ID:???
キングダムの話と史書をごっちゃにするやつ本当笑える
2017/10/21(土) 21:18:55.44ID:???
>>150
鎧の性能も士気でどうにかなる
2017/10/21(土) 21:20:18.99ID:???
現実の政は性善説取るような奴じゃない、むしろ逆
2017/10/21(土) 21:23:00.96ID:???
漫画という作者妄想設定であったとしても、辻褄をどう合わせるかという問題がある。
2017/10/21(土) 21:33:34.26ID:???
そもそも法治主義って性悪説の立場だろ
本質は光だ〜は性善説の論理だし矛盾してっぞ
2017/10/21(土) 21:38:40.25ID:???
飛信隊のパートはおもろくねえし半分諦めたわ
2017/10/21(土) 21:44:07.83ID:???
キョウカイもテンも何日も風呂入ってなくて汚いし
その辺で野グソしてるんだが?
2017/10/21(土) 21:52:13.86ID:???
命令しなくても部下達が喜んで風呂沸かすんやで
2017/10/21(土) 22:11:47.37ID:???
次から王賁サイドでまた飛信隊が800騎で応援行くのかな?
2017/10/21(土) 22:52:00.48ID:???
人の本質は光だと言ってるだけで人の本質は善だとは言ってないんだよな
そもそも善だとか言いながら人殺ししまくるとか頭おかしいし
2017/10/21(土) 22:55:57.54ID:???
では光って何なんだよって言うね
163マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:06:05.40ID:UI6/CC5/
お前は馬鹿か
2017/10/21(土) 23:25:49.98ID:???
アクシズを押し返したあの光だろ
原ちゃんガンダム好きだから
2017/10/21(土) 23:32:00.63ID:???
ピカチュウのピーカーチュウウウウウだよ
2017/10/22(日) 00:04:29.53ID:???
そもそもガンダムUCのサイド共栄圏構想のくだりのパクリだからな
167マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 01:32:20.57ID:LPLgv0hU
>>158
最高じゃないか!
2017/10/22(日) 02:01:23.99ID:???
戦中に雨降ったらテントに入れない下っ端は眠れないな
あと冬場は眠ったら死にそう
2017/10/22(日) 02:37:05.59ID:???
拠点も作らずに全軍野ざらしの秦軍は雨降っている時に襲撃されるだけで負け確実だな
2017/10/22(日) 02:38:35.96ID:???
テントや兵糧置いて逃げにくいから普通に火矢持って夜襲するだけでも秦兵を矢の的にできる
2017/10/22(日) 08:23:23.31ID:???
天候や暑さ寒さの変化がないし
戦闘もルアア突撃のワンパターンだから単調でつまらないよね
2017/10/22(日) 08:55:06.10ID:???
原に期待するな
彼岸島や刃牙を楽しむ心持ちで読めば割りと楽しめる
2017/10/22(日) 09:02:37.93ID:???
くっそくっそ テンゴリ押し長すぎんぞ
はよ俺のファル兄貴をごり押ししてくれよ
敵の巨漢兵士たちをなで斬りやぞ 勃起しまくるわ
2017/10/22(日) 09:03:13.19ID:???
肉を食べたらちゃんと美味しいというライドさん
2017/10/22(日) 11:05:05.05ID:???
ギョウ攻めの超大役をオウセン、カンキ、山の民という危険なやつらだけに任せるってすごいな
トウとモウブの大将軍が2人いるのに
2017/10/22(日) 11:07:13.33ID:???
>>175
謄は魏
蒙武は楚
の防衛線に張り付いてるという設定です
2017/10/22(日) 11:27:06.73ID:???
カンキ軍はキャラ立ってて面白いの多いな
気分転換に外伝でも描いてほすぃ
2017/10/22(日) 11:29:28.91ID:???
今日は録鳴未の命日
そうだお墓参りにいこう
2017/10/22(日) 15:35:27.84ID:???
この戦終わる頃には韓滅亡してそうだな
180名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:07:11.39ID:HaE6kBgj
バレまだかい
2017/10/22(日) 16:14:01.24ID:???
徐福をそろそろ占い師として登場させて欲しいんだけど
2017/10/22(日) 17:19:07.74ID:???
韓滅亡戦どーなるんだろね
韓にも三大天、6将時代の猛将やらごろごろ出すんか?
2017/10/22(日) 17:29:11.72ID:???
当たり前だろ原だぞ
2017/10/22(日) 17:35:25.03ID:???
このままのペースでいくと統一するまでに100巻超えるな
2017/10/22(日) 17:37:02.37ID:???
張良は絶対出てくるな
実際は当時無名だったみたいだけどこの漫画なら宰相だろう
2017/10/22(日) 17:41:06.90ID:???
なんだろうな、次は信の活躍が見たいと思ってたんだが
オウホンのターンかよ、でがっかりした
2017/10/22(日) 17:52:37.10ID:???
>>182
蒙テンあたりが信に報告する回想パターンで、1話簡潔で良いな。
「謄が10万の兵を用いて韓を滅ぼした」の煽りと、謄のカッコいいファルファル姿、録鳴未が俺は死んでないってお約束のギャグ付きで。
2017/10/22(日) 18:17:32.82ID:???
どうせ王賁が将軍昇格→信最後にルアァァで解決の流れでしょ
2017/10/22(日) 18:33:36.75ID:???
頭使って昇格することはないと分かるのが悲しい
2017/10/22(日) 18:58:08.75ID:???
韓の十天将は一人ひとりが六将級のつわもの
2017/10/22(日) 19:22:34.89ID:???
バーゲンセールだな
2017/10/22(日) 19:25:14.33ID:???
戦の度に、あの六大将軍(三大天)と互角に渡り合ったという誰々か・・・!
みたいに強い新キャラが当然のように出てくる
193名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:35:06.64ID:5GCwT/eH
やっときたか
2017/10/22(日) 20:05:33.28ID:???
>>192
史実人物なら許せるけどオリキャラだとアカンってのが個人的な線引きになってるな
2017/10/22(日) 20:07:10.72ID:???
六大将軍と互角に渡り合ったギカリュー七師w
2017/10/22(日) 20:13:29.51ID:???
ギカリュウ編は色々となかったことにしたい
2017/10/22(日) 20:38:13.80ID:???
中華最強の槍の使い手
2017/10/22(日) 21:10:59.81ID:???
100スレ記念カキコ♪
2017/10/22(日) 21:26:23.27ID:???
ていうか六将が強すぎるから恐れられてたはずなんだが?
互角に渡り合えるのがゴロゴロいたら話が違うじゃん
2017/10/22(日) 21:42:09.59ID:???
残念ながらごろごろいます
2017/10/22(日) 22:02:00.70ID:???
 

::::::::        ┌───────────────-┐
::::::::        | 六将がやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は我等六将の中でも最弱 … |
┌──└────────v──┬───────┘
|ワレブごときにヤラれるとは    |
| 六将の面汚しよwww.      │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
 宇宙六大将軍    悪魔六大将軍  真六将軍  六将
2017/10/22(日) 22:17:47.69ID:???
>>199
といってもバナンジみたいに今更私はリンコ級ですなんて自己紹介しても失笑モノだからな、やっぱり作中トップクラスの六代将軍クラスってしないとキツイ
ホントはわざわざ台詞で私(あいつ)は○○並に強いですなんて説明しないのが一番なんだけどね
2017/10/22(日) 22:31:26.65ID:???
うんこー
2017/10/22(日) 22:31:40.15ID:???
まだ六将級が出てない国いたっけ?
趙…三大天(+数名
魏…火竜
燕…楽毅、激辛
楚…項燕、汗明
斉…
韓…
2017/10/22(日) 22:35:25.54ID:???
>今更私はリンコ級ですなんて自己紹介しても失笑モノだからな

それ自体が魏火龍なんていうその場限りの捨てキャラを六将級扱いにしてしまったり
直前まで万極ごときに苦戦していた信をホウケンと互角に戦わせたりした弊害では?
山陽時点では単体としては輪虎に届かなかった信や王賁が段階的に着実に力を付けていくって
形で話を進めていたなら今回の戦で輪虎級を完全な実力で倒して
「強くなったあ、大将軍級になる日も間近だな」という感慨を与えることも出来たんじゃね?
2017/10/22(日) 23:04:23.32ID:???
世に出ていない傑物とか地方にこそ天才がうんたらかんたらで強キャラ出して盛り上げる展開
2017/10/22(日) 23:07:27.21ID:???
レンパの副将級、ひょっとしたらレンパ級w
レンパの副将も破壊力はレンパ級、六将ともやり合う仲

死んだマコウも恐らくレンパの副将級
2017/10/22(日) 23:35:14.64ID:???
ひょっとしたらレンパ級ってのは武力だけの話じゃないの?
2017/10/22(日) 23:36:24.91ID:???
○○級というしょうもない格付けやめちくりー
210マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:52:16.81ID:DTgjiiBy
今回の戦の終盤には、斉が結果的に秦への援軍となります
2017/10/23(月) 00:44:53.43ID:???
馬蹄とかいうよーわからん脳筋にも苦戦してるからなw
劣化豚、介子坊にしか見えん
2017/10/23(月) 06:08:39.79ID:???
変な六将級(自称)のオリキャラ出すくせに信陵君の存在を消したり慶舎を若手の雑魚に改変したり
実際に秦に勝ってる人物の扱いが悪いという
2017/10/23(月) 07:55:57.37ID:???
ケイシャは三大天級
信陵君はあの春申君をも超えるかもしれない級
2017/10/23(月) 09:02:06.34ID:???
魏火龍が六将級だとするならば当時の魏王は色々大変だったんだろうな
大将軍が何人いたのか知らないけど、いきなり仲間割れを始めたかと思ったら三人が死亡
王として見過ごすこともできずさらに三人を投獄、七人が一気に一人に
国力の低下半端なかったろうな、実際趙にだいぶ持ってかれたみたいだし
2017/10/23(月) 10:25:09.10ID:???
あの六将級の魏火龍七師にそんな深い裏設定があったとわ
216マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 12:03:36.48ID:l3UcAdHR
ばれきたな
2017/10/23(月) 12:04:33.65ID:???
1人で一国と戦える六将級が他国にゴロゴロいる謎
2017/10/23(月) 12:20:26.97ID:???
今のところ六将級の呼び名に恥じないのはレンパ、リボク、ホウケン、カンメイ、カリン、おまけでガイモウ
後はコウエンとシバショウ位か
2017/10/23(月) 12:47:04.88ID:???
中華最強の槍シハク
あのオウキですら手を焼くレイオウ、ランビハク
レンパ級のバナンジ
2017/10/23(月) 13:00:03.25ID:???
言うてそのクラスを出さないと周りに雑魚しかいない中で六将軍たちは何をしていたってことになるじゃん
2017/10/23(月) 13:11:22.66ID:???
無双して恐れられてたんじゃん
2017/10/23(月) 13:24:48.08ID:???
カンメイの武勇伝が嘘じゃないなら少なくとも楚からしたら
秦の六将?ふーん…鼻ほじぃ位のもんだったのかも
2017/10/23(月) 13:36:29.87ID:???
1人が無双しまくるアホパワーバランスよりは
手練の隊長クラスでも 敵の精鋭50騎ほどなら
手こずってなかなか抜けないくらいのほうが見ごたえあるんだけどなあ
今言っても始まらんか
ホウケンの背中にもっと弓矢や矛を当てても良いぐらいだわ
2017/10/23(月) 13:37:50.18ID:???
汗明さんあのふりまわしてたヒモついた武器のほうが距離保てて勝目あったじゃないすか!!
2017/10/23(月) 14:00:18.99ID:???
喰種バレきたからそろそろか
2017/10/23(月) 15:22:32.88ID:???
汗明さんは蒙武も本来なら軍の動かし合いですら手も足も出ない相手だし多少はね
2017/10/23(月) 16:01:20.44ID:???
>>218
ホウケン、ガイモウみたいな腕力バカは論外じゃね?
2017/10/23(月) 16:14:37.73ID:???
能無し原は腕力バカの将軍しか描けないよ軍師キャラは全員池沼だし
2017/10/23(月) 16:23:42.41ID:???
ガクエイ死亡
2017/10/23(月) 16:54:08.20ID:???
バナンジは廉頗やカイシボウに近い武力かもとかチョウガリュウが言ってたがカイシボウって廉頗と名前を並べられるほど強かったんか?
輪虎に毛が生えた程度かと思ってたわ
2017/10/23(月) 17:05:46.11ID:???
今更輪虎級と言われてもインパクトに欠けると考え直した作者が廉頗を付け加えただけ
2017/10/23(月) 17:07:47.40ID:???
>>149
史実の部分と漫画の設定をごちゃ混ぜにすんなよ
2017/10/23(月) 17:08:32.62ID:???
○○級とか言葉で説明すんのやめたほうがいい
天才だらけの某漫画みたいになるぞ
2017/10/23(月) 17:14:33.61ID:???
>>230
蒙テンの見立てではカイシボウは上手くいけば刺し違えれるレベルでレンパはどうにもならんレベル
だったはず
2017/10/23(月) 17:26:31.54ID:???
>>233
対象が多すぎるわね
2017/10/23(月) 17:27:23.32ID:???
輪虎は防陣引いてガチガチに固めたラゲン将軍を300で討ち取って帰還してるから
モブ将軍に対して輪虎級は理不尽な突破力(ワープ)があるのかもしれん
2017/10/23(月) 17:30:18.55ID:???
「こ、これは李牧様異常のワープの使い手…!」とかモブが言い出す日も近い
2017/10/23(月) 17:31:54.59ID:???
羅元将軍の件は険しい山の中で精鋭300を率いて横から奇襲してるからまあ
2017/10/23(月) 17:34:32.04ID:???
>>238
300人が馬乗って伏兵してる違和感はあったけどな
2017/10/23(月) 18:22:19.65ID:???
>>230
カイ脂肪はリンコより弱い

93 王翦 王賁 桓騎 輪虎 オルド 臨武君 渉孟 楽キ
91+α 信 バジオウ
91 李牧 録嗚未 介子坊 項翼
90 劇辛
90 昌平君 麻鬼 朱鬼 シュンメイ 魏加 キョウ燕 白麗
89 蒙恬 蒙ゴウ 呉慶
2017/10/23(月) 18:30:36.19ID:???
なんだリーボックはカイシボウ級か大したことねーな
2017/10/23(月) 18:58:42.46ID:???
介子坊の敵を粉砕する力は廉頗に匹敵らしいな
2017/10/23(月) 19:02:13.73ID:???
カイシボウが四天王の筆頭じゃなかったか
2017/10/23(月) 19:11:25.89ID:???
バレあくしろよ
2017/10/23(月) 20:09:29.32ID:???
ガクエイ死んで感謝
2017/10/23(月) 20:29:09.60ID:???
なんで魔鬼朱鬼がそんな評価高いの?
2017/10/23(月) 20:48:07.10ID:???
けっこう数値ガバガバだよな
248マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:54:07.75ID:pkGGC/BK
初期の頃に設定してしまったからだよ
2017/10/23(月) 21:00:54.10ID:???
上の数値の通りだと蒙恬、信を一蹴したレンパ相手に蒙ゴウが粘れた意味が分からん
2017/10/23(月) 21:04:55.86ID:???
実はマキ+シュキ=90点説
2017/10/23(月) 21:06:10.69ID:???
平常(火が消えた)モードと怒りモード(図星指され、側近殺され)の差
2017/10/23(月) 21:59:50.28ID:???
元六将王騎→六国全てが痛い目に遭わされた、中華で最も恐れられ憎まれている武将

だったはずなのにわらわらわらわら同等と称する奴が出てくる謎
そして六国全てを痛い目に遭わせたはずが何故か楚とは戦っていないらしい
2017/10/23(月) 22:47:11.60ID:???
>>223
本来リアルな戦場では手練の隊長クラスでも 
敵の精鋭2騎いるだけで死を覚悟しないといけないよ
2017/10/23(月) 22:54:50.88ID:???
リアルな戦場知ってる人きてんね
2017/10/23(月) 23:02:21.61ID:???
リアルな戦場は夜戦が本番
2017/10/23(月) 23:33:32.92ID:???
びいいいいびぃぃぃぃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
がど・・だいぎゃぐ・・だいぎゃぐ・
ようづべもやられだ・・つうぼうされだ・・にげろぉ・・・
2017/10/24(火) 00:07:31.56ID:???
いまどきは漫画や映画よりもゲームの方がリアルな戦場を体感できるぞ
2017/10/24(火) 00:08:59.90ID:???
ゲームってメタルギアとか?
2017/10/24(火) 00:27:43.49ID:???
PUBG
あるいは
ARMA
2017/10/24(火) 00:28:24.94ID:???
PUBGやARMAの世界では無双は不可能
2017/10/24(火) 01:54:49.61ID:???
史実あるから整合取れてるだろうって先入観あるけど
実際はキン肉マンや北斗の拳と同じレベルで
場の勢いが全てなんだよな
2017/10/24(火) 02:17:33.71ID:???
同じレベル扱いはキン肉マンや北斗の拳に失礼すぎる
2017/10/24(火) 02:25:04.86ID:???
肉はあまり知らんが終盤の北斗の拳は今のキングダム並かそれ以上に酷い
2017/10/24(火) 02:26:58.96ID:???
キョウカイのエロ画像が少なすぎる問題
2017/10/24(火) 02:39:16.82ID:???
キングダムの戦は士気が全て
2017/10/24(火) 02:51:50.67ID:???
オウホン覚醒
2017/10/24(火) 03:56:50.29ID:???
グールはとっくに来てるのにこっちは無しってことはまた休載か
天狗やな
2017/10/24(火) 04:22:46.27ID:???
バレきたけど進まんなぁ
2017/10/24(火) 05:01:39.85ID:???
王賁のほうに仕掛けたと見せかけて
アコウがバナンジに殺される流れかな

てか、1話で1日終わらせてくれよ…
2日目の開戦15分ぐらいしか進んでねーじゃん…

まだ楊端和とカンキの所が残ってると思うとゾッとする
2017/10/24(火) 06:17:32.94ID:???
亜光軍もバカっぽいの多すぎ
1日目にリンコ級の軍が謎のまま参戦して無いなら1/3の兵力残したまま全く本気出してない敵軍を1日目蹴散らせなかったのだろ
2017/10/24(火) 06:21:28.30ID:???
カンキの所は王翦と楊端和の戦場が終わるまで現状維持で決着がついたら最後に城にいる奴ら皆殺しにするぐらいしか見所ないだろ
2017/10/24(火) 06:35:56.76ID:???
列尾に無駄に五万も王都の守護進軍がいる
囲んで殲滅作戦は失敗したから列尾はもう守る必要が全く無い
2017/10/24(火) 06:37:44.33ID:???
あれだけ激しく戦っていたのに右翼の兵残りすぎ
亜光が踏み潰した味方の方が多そうw
2017/10/24(火) 07:21:10.05ID:???
信に大将軍の見てる景色が見える時は来るのだろうか?
2017/10/24(火) 07:21:25.10ID:???
踏み潰された兵たちが回復して戦線復帰したのだ
結果的に温存された形になったのだ
2017/10/24(火) 08:20:44.50ID:???
テンと信の顔汗芸連続何週目だよ
バカっぽさがルフィ以下だぞ、せっかく育ててきたキャラを粗末に扱うな
2017/10/24(火) 08:36:47.85ID:???
>>275
サイバイマンかよ
2017/10/24(火) 08:51:29.81ID:???
>>269
1日目で期待させてカットしてつまらなくなったから
2日目に同じ事する意味がないな
2017/10/24(火) 09:01:34.70ID:???
これで趙が負けたら一日目本気出さなかったせいになるから
李牧バカすぎる
2017/10/24(火) 09:07:40.08ID:???
壁野郎もタンワ見てのリアクションもいいかげんにしろって感じだな
2017/10/24(火) 09:14:04.72ID:???
これはまさかの王賁死亡で
アコウが王賁に成り替わるフラグだな
2017/10/24(火) 10:01:36.59ID:???
信やテンのリアクション芸にムカついてきた
緊張感が全然なくてしらける
2017/10/24(火) 10:06:31.54ID:???
アコウがやられて王賁が蒙恬と同じように臨時将軍を命じられるのかな
2017/10/24(火) 10:12:35.86ID:???
>>282
漫画読みながら作者の顔が浮かんだら萎えるな
ああこの漫画は誰かの作ったでたらめな創作なんだと冷めてしまう
2017/10/24(火) 10:15:21.66ID:???
>>283
それやったら原てんてー芸が無さ過ぎる
2017/10/24(火) 10:19:17.72ID:???
秦軍が圧勝するくらいじゃないとこの先ギョウ〜リョウヨウ〜アツヨまで支配続けられないから王ホン無双だろうな
2017/10/24(火) 10:21:21.92ID:???
>>282
ワンパターン過ぎるよな
リアクションばかり主役になんでやらせるのかも謎
2017/10/24(火) 10:21:47.59ID:???
>>283
知らない相手には必ず成功しますが、
知ってる相手であっても結構成功するんですよとか言って
李牧がワープするとこまで同じだったら逆に作者を尊敬する
2017/10/24(火) 10:28:24.22ID:???
ほんと信と貂のリアクションいらんな
そのくせ戦うしか出来ない隊長と策一つ出せない軍師やし
2017/10/24(火) 10:43:32.99ID:???
>>288
ワープリボクと見せかけて実はホウケン召喚でした
っていうオチ

ワープを知られてしまったことを逆手に取ったのですキリッ
2017/10/24(火) 10:48:54.65ID:???
バレの抜き方がアホすぎて状況が全くわからん
2017/10/24(火) 11:15:01.90ID:???
バレ状況
右軍でも初日の左軍と同じような事がこれから起こります
2017/10/24(火) 11:28:43.08ID:???
カイネ下着を脱いでわたしの上にまたがってください
2017/10/24(火) 11:33:14.86ID:???
シンとテンもだけどカイネのリアクション芸もいい加減ワンパターン
リボクに何か言わせて横のカイネ汗かくの飽きた
2017/10/24(火) 11:36:41.32ID:???
何にしろ王賁が大将軍覚醒してワープするんだろ
2017/10/24(火) 11:47:11.62ID:???
カイネお茶をください
2017/10/24(火) 12:08:03.06ID:???
早く信のカッコいいシーンが見たい…
俺のバジオウでもいいぞ
2017/10/24(火) 12:15:58.51ID:???
バジオウの出番は535話の最初にあったでしょ!
2017/10/24(火) 12:28:54.44ID:???
俺のキョウカイは出てないのか…(´・ω・`)
2017/10/24(火) 12:47:05.83ID:???
>>297
永遠にないから
無能だから20万で大敗する路線で行くの決まったようなものだろ、これ
2017/10/24(火) 12:55:39.67ID:???
>>295
また貂ちゃん王賁見て かっ…////ってなっちゃう
2017/10/24(火) 13:00:14.20ID:???
バレ結構端折ってるからなんとも言えないけど、玉鳳ピンチで賁様覚醒すんのかよ
槍使いのガクエイは死ぬな
2017/10/24(火) 13:37:59.86ID:???
ばれおっせえええww
2017/10/24(火) 13:43:40.21ID:???
バレとっくに来てるぞ
いつもの中華には来てないっぽいが
ようつべとかでいくらでも見れる
2017/10/24(火) 13:48:56.07ID:???
次は王センがワープしてリンコ級が死ぬよ
えっあいつ後ろで待機してたのにいつの間にか死んでるーってバナンジが汗かき
2017/10/24(火) 13:51:02.51ID:???
王賁将軍覚醒は良いとして今回も信sageが徹底してるな
これは本当に千人将まで降格あるかも
2017/10/24(火) 13:58:04.90ID:???
王賁って信の完全上位互換だろ
知力はもちろんだが武力も上
2017/10/24(火) 14:12:53.53ID:???
>>300
無能描写されてない蒙恬だって一緒に負けるのに信だけ無能にする必要なんてないじゃんか
2017/10/24(火) 14:18:11.43ID:???
関常が若のこと「あんた」呼ばわりしてて笑える
2017/10/24(火) 14:24:35.77ID:???
蒙恬 将軍の器をまざまざと見せつける
王賁 元々非凡な戦術眼を持っていたがさらに覚醒の兆し
信 リアクション担当

どうしてこんなに差が付いたw
2017/10/24(火) 14:27:45.94ID:???
リアクション担当はなにげに出番多いからそれなりに
2017/10/24(火) 14:28:29.65ID:???
>>308
蒙恬は李信の敗走に巻き込まれて立て直せなかっただけだし
2017/10/24(火) 14:29:24.97ID:???
信 やいっ!どーゆうつもりだ!こんなことしてる場合じゃないだろう!

周囲 知力ゼロのバカは黙ってろ 出番きたら暴れとかいいんだ
2017/10/24(火) 14:31:04.13ID:???
>>310
この3人を押しのけて将軍になった壁のすごさよ
まさしく大将軍候補だね
2017/10/24(火) 14:33:37.15ID:???
>>300
あぁ…だから意図的に成長させずにいるのか
敗戦に説得力は増すかもしれんが成長しない主人公とか漫画として面白味に欠けるなぁ
2017/10/24(火) 14:34:25.46ID:???
項燕て項羽のじいさんか
そら強いわな
2017/10/24(火) 14:51:23.05ID:???
大将軍って開戦前から終戦まで全軍を動かして戦況をコントロールし続けなければならないものだろ?
王騎もそんな風なこと言ってたじゃん
ピンポイントでしか活躍しない、無能時間が9割方の首狩り職人なんてお呼びじゃなかろうもんよ
2017/10/24(火) 14:52:15.79ID:???
大国相手に調子乗って攻め込んで持久戦強いられた挙句何も出来ないまま粉砕された戦犯だけどね
2017/10/24(火) 14:54:00.39ID:???
項燕にフルボッコされて目覚めるとかそんな感じやろ
2017/10/24(火) 15:01:40.50ID:???
無能が負けてもざまぁとしかならないからせめて合戦してほしいんだよな
2017/10/24(火) 15:06:18.45ID:???
この体たらくなのに、政が信に対楚戦の指揮を委ねるってのは、やっぱり今流行の
お友達人事ってやつですかね?
さすが原先生、トレンドに敏感でいらっしゃる
2017/10/24(火) 15:06:28.40ID:???
なんかアコウさんも同じようにやられる感じがしてきた
それとも同じ展開にはならないようにその直前に王賁が助けに入るのかな
2017/10/24(火) 15:06:58.21ID:???
先週から主人公がモウテンに交代したってことでいいじゃん、いいじゃん
あとキョウカイちゃんもそろそろ将軍に昇格しないと史実じゃ王センと組むんだろ
2017/10/24(火) 15:09:05.65ID:???
先にキョウカイが将軍になったら信も少しはあせるだろうな
2017/10/24(火) 15:12:03.20ID:???
オウキもあの世で泣いています
2017/10/24(火) 15:12:17.65ID:???
もう少し信をかっこよくできないもんかな?どうする貂どうする貂でオロオロアセアセはお腹いっぱいだわ
2017/10/24(火) 15:13:08.25ID:???
>>323
協会が今回のカンキ達みたいに王センやタンワと趙攻めるのはまだ7年先やぞ
2017/10/24(火) 15:14:33.03ID:???
それな信を応援してやりたいがあの体たらくでは…もうちょっと主人公らしくしてくれよ蒙恬や王賁の方が主人公してるのが悲しいわ
2017/10/24(火) 15:14:35.55ID:???
>>325
だよなぁ
もう王騎軍に矛返したほうがいいよ
自慢しに見せにまわってはしゃいでるだけだし
2017/10/24(火) 15:15:55.84ID:???
>>317
蒙武も大将軍の器じゃないよな
昌平君のアドバイスが無ければただの無策脳筋
2017/10/24(火) 15:18:53.70ID:???
李牧 「飛信隊の弱点が明らかになりました・・!隊長がとんでもなく馬鹿です!」
2017/10/24(火) 15:30:50.02ID:???
范雎「とんでもない馬鹿を総大将につけさせるために噂流すわ」
2017/10/24(火) 15:35:30.78ID:???
なんで蒙武を信と一緒にしたがる奴が多いんだ?
あいつは戦前にアドバイス受けることはあっても戦場では信みたいに側近に「どうするんだ?」なんていちいち聞かず
ちゃんと自分の判断と指揮で軍を動かしてるだろ
2017/10/24(火) 15:57:52.15ID:???
そのうち脳みそ空っぽのくせに新兵相手にドヤってんじゃねーよw
ってすうげんに飛び火しそう
2017/10/24(火) 15:58:04.37ID:???
何で急にモウテン上げになってんだよ。さっきまでカンキに何でそこに第4の選択肢がねぇのって言われたばっかじゃねーかよ。急に頭脳明晰になるなよ。
ご都合主義すぎてダメだわ。
2017/10/24(火) 15:59:55.32ID:???
すうげんは別に将軍なんて目指してないだろ
2017/10/24(火) 16:00:31.57ID:???
>>330
昌平君は現場にいないし戦術受けとってあれだけできる蒙武と
いつも側に貂がいないと何もできないどころか無能軍師と一緒になってリアクション芸人の信とは違うだろ
2017/10/24(火) 16:00:56.17ID:???
>>317
ホウケン「…我武神」
2017/10/24(火) 16:01:29.99ID:???
敵に何か策がある時必ず「相手がびびっておるわ!」と嬉しそうに無能を晒す奴がどの軍にも
必ずいるな
2017/10/24(火) 16:03:31.31ID:???
戦場だから死亡フラグがないとね
2017/10/24(火) 16:04:13.52ID:???
>>338
武神は本人が自分を大将軍どころか武将だとすら思ってないだろ
2017/10/24(火) 16:22:10.10ID:???
何度となく国の存亡をかけた大きな戦いにガキの頃から参戦して
大将軍達の死や苦悩ぶりを間近で見て学ぶ機会は腐るほどあったのに
楚戦では相手を舐めて逆襲を喰らい完膚なきまでにやられるなんてルアアはガイジとしか思えない
2017/10/24(火) 16:23:12.82ID:???
蒙恬と王賁がまっさきに将軍になって信は置いてけぼりにされて焦るストーリーを描きたいのか
2017/10/24(火) 16:28:20.44ID:???
信もこの戦で何かしら武功あげるだろし将軍なるんじゃね
2017/10/24(火) 16:31:11.00ID:???
どうせルアアで誰か狩るんだろう
将としての成長は期待してはいけない
2017/10/24(火) 16:31:25.02ID:???
どうせ信は秦側が絶対的不利な状況で都合よく美味しい場面に出くわして武功あげるよ
2017/10/24(火) 16:35:02.75ID:???
サイの武神戦みたいに勝敗がほぼ定まってから出しゃばってくるとかでもいいな
当時は蛇足としか思えずイライラしたけど、今の信ならそれくらい無意味でシュールな武功の方が似合ってるかもしれない
2017/10/24(火) 16:36:09.45ID:???
紀彗打ち取りくらいさせるだろうな
2017/10/24(火) 16:36:54.35ID:???
棚ぼた武功主人公
2017/10/24(火) 16:47:02.20ID:???
カンキ兵殺してなかったら既に将軍だったって、どういうことだよテン!
2017/10/24(火) 16:47:25.75ID:???
矛自慢は中央の戦いが始まってからやればよかったのに
モウテン有能イベントと一緒にやるから信が惨めになる
2017/10/24(火) 16:55:52.14ID:???
矛投げとけば目の前のリボク殺せた説
2017/10/24(火) 16:58:23.12ID:???
むしろ肩のいいやつを馬の後ろにのせて
届く距離までいったらすぐおろして 石ころ遠投で重傷追わせれたろ
頭にあたれば頭痛で采配にも影響あるわ
敵がきたらまたのっけて逃げりゃいいんだよ
敵の騎馬が速い?行きにのせてってくれたエンさんか信でも置いてけよ
2017/10/24(火) 16:59:42.03ID:???
今回の戦の中で秦側の将軍が誰も見抜けなかった李牧の策を
戦場に大炎がおこる場所を見つけた信がただ一人見抜いて勝利に導くって展開だろ
バカでいいんだよ信は 本能型の才が目覚めれば
2017/10/24(火) 16:59:52.95ID:???
>>330
徴募兵を初陣で練兵とかセンスあるやん
2017/10/24(火) 17:01:59.14ID:???
矛振るしか能のない信と解説するしか能のないテンがまたリアクション芸披露してやがる
2017/10/24(火) 17:02:24.49ID:???
>>354
今更そう描いてもはいはいご都合、になるよ。もう手遅れだよ
2017/10/24(火) 17:02:49.33ID:???
なんだかんだキスイの首取るのは信なんだよ
2017/10/24(火) 17:03:44.18ID:???
矛自慢しても李牧は謀殺される最期って分かってるから萎える
2017/10/24(火) 17:11:30.72ID:???
ワープ&ワープで困ったときのブシンエモンのご都合ファンタジー漫画に今更w
2017/10/24(火) 17:18:22.91ID:???
史実通りにしたら秦側の誰1人として李牧倒せずじまいでスッキリしないな
2017/10/24(火) 17:24:23.90ID:???
本能型というのは突発的に発動するおいしいとこ取りの才能のことなのか?
2017/10/24(火) 17:24:34.82ID:???
三国志はもっと人情がある、キングダムは殺すばかりで人情がまるで無い、キスイ殺したら信を応援できなくなる
2017/10/24(火) 17:34:04.86ID:???
人情あるから途中寄り道してどっかの城の連中助けてたやん
2017/10/24(火) 17:34:06.16ID:???
信はタナボタ型、貂は無能型、李牧はワープ型
2017/10/24(火) 18:17:55.57ID:???
主人公気質抜群だよなぁ
王賁と蒙恬は。あの奴隷野郎はさっさと討ち取られればいい
2017/10/24(火) 18:27:35.18ID:???
王賁っていつの間にか政マンセーになってるよな?
2017/10/24(火) 18:40:20.72ID:???
父親に必要とされてないコンプレックス持ちが王様から期待され必要とされてると
知ったらコロっと落ちちゃう純情なんだよ
2017/10/24(火) 18:45:35.19ID:???
まじでそれだろうなw
まあ国を救った英雄の王にあんなこと言われたら誰でも落ちるだろうがw
2017/10/24(火) 19:10:50.65ID:???
敵将を一騎打ちで殺すばかりでワンパターンすぎるからキスイは捕らえて降伏させるべき
2017/10/24(火) 19:18:32.55ID:???
ルアアア
2017/10/24(火) 19:23:05.22ID:???
キスイは趙が滅亡した時に秦の将軍にするしかねえだろ 生け捕りよ
2017/10/24(火) 19:38:30.30ID:???
蒙テンもだけどただの基本的な戦術や武力に長けているだけで将軍になるのは順序が何か違う
2017/10/24(火) 20:07:51.83ID:???
ルアアアアアアアアアアアア
2017/10/24(火) 20:49:50.09ID:???
ルアアアアア
2017/10/24(火) 20:50:24.79ID:???
どうする!?テン!!
2017/10/24(火) 20:50:25.19ID:???
キスイは離眼民を人質にしたらマジで寝返りそう
378マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 20:57:34.80ID:PFrJTRnq
正論言った関常が
干される王賁隊(笑)
2017/10/24(火) 20:58:29.73ID:???
ありえないっ!愚策だよっ!
2017/10/24(火) 21:15:26.92ID:???
王翦さんに最っ低の愚策なんて言うくせに戦場で仕事せずに男に赤くなるのか
2017/10/24(火) 21:18:29.44ID:???
どうすんだセイ!
王賁と蒙恬が将軍になっちまったぞ!
なんとかなんねーのかセイ!
2017/10/24(火) 21:19:42.78ID:???
指揮は誰がとってたの?
俺とエンさんかなwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ これで大量に味方殺しるクソだからな
俺はつかれてねえ 休む必要ねえ!
部下やすみてえ・・→ てめーら・・ピキピキ

ブラックすぎる
2017/10/24(火) 21:22:46.43ID:???
心苦しいが我々は兵糧問題を抱えているため
口減らしを行わねばならぬ
そこで軍略にも長けておらず白兵戦も出来ない河了貂
そなたを軍から追放し慰み者にしたあと馬の餌にする必要がある
心配することはない、エサを食べて元気に太った馬を我々の食料とする


待って!その。・。。慰みモノってのは別に構わないんだけど!!!!!!!ポー・・・
あ、、相手はだれか、選べるのかな!!!!かな!!!!!!!!
2017/10/24(火) 21:27:09.07ID:???
ルアアアア!!突撃じゃあ!!!
385マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:29:44.79ID:9NtMe2UY
そもそもサイの民を覚醒させてセイが戦ったことは王賁とかカンキって知ってるのかな?
2017/10/24(火) 21:33:52.43ID:???
ルアアアア

ワンピースじゃないんだからこれ止めろ
2017/10/24(火) 21:35:25.93ID:???
るせえ
ルアアアア
2017/10/24(火) 21:39:05.79ID:???
修正が効かないところまで行っちゃったからルアアア君はもう出ないほうがいいな
蒙恬王賁主人公で行こう
2017/10/24(火) 21:44:53.62ID:???
モンキー・D・ルアア
2017/10/24(火) 21:46:00.27ID:???
るせぇ! ルアアアアア! どうすんだ! エェッ!!  ハガァァァ・・!くそっ!
盗み食いしたら美味かったんだ・・!
これが矛だ!どうだあああ!譲ってもらったんやあああ! あ・・待ち伏せだ逃げるぜ!
いっぱいしんだなwwww→ ああwww →気にするな!騒ごうぜ!→そうだな!ギャハハ!
2017/10/24(火) 21:54:23.46ID:???
>>390
えぇ…
2017/10/24(火) 21:54:42.39ID:???
ルアアアアアアアアアアア
檻の女達はさすがに面倒な事になりそうだから助けなくてもいいか
ルアアアアアアアアアアア
2017/10/24(火) 22:01:41.27ID:???
おい!信!檻の女たちどうする?  桓騎軍いっぱい周りにいるけど・・
信 「るせぇ!帰るぞえ! 腹減った・・!くそっ 略奪してえ」
このあと馬鹿信は 民家に忍び込んで残飯をめちゃくちゃ食った
2017/10/24(火) 22:01:47.35ID:???
ルアアアアア
わかっちゃいるがやめられねぇ
ルアアアアア
2017/10/24(火) 22:02:22.87ID:???
>>390
うーん、このゴミ
2017/10/24(火) 22:09:58.17ID:???
バレ
飛信隊中央に戻される
キョウカイ臨時将軍に抜擢
キスイの首を取れなかった信は将軍級の首取らないと斬首の罰を受けることに
2017/10/24(火) 22:17:36.17ID:???
>>381
政「車裂きの刑だ」
2017/10/24(火) 22:18:48.16ID:???
ルアアアアア
2017/10/24(火) 22:20:01.86ID:???
全画きたね
2017/10/24(火) 22:22:55.80ID:???
新参は黙ってろ!!
体張って人質交換要員に捕まえてきたキョウカイに八つ当たり
偉そうなこと喧嘩売っておいて結局カンキ軍の慰安婦放置
どうすりゃいいんだテン!!
汗かきリアクション
何故か都合よく目の前に居る将軍首
キスイを討ての命令無視して李牧に矛自慢

信の株価下落は留まるところを知らない
2017/10/24(火) 22:24:34.57ID:???
信は仮面を被せて乱美白
テンはマロンに弟子入りしてコック
2017/10/24(火) 22:24:49.17ID:???
信はいらない
もう出なくていい
飛信隊はキングダム漫画には不要
2017/10/24(火) 22:25:18.27ID:???
セイセイセイ!

フォーーーーーーーーーー
2017/10/24(火) 22:26:05.41ID:???
アコウ死にそう
2017/10/24(火) 22:26:39.02ID:???
前はキョウカイが支えながら信が成長して2人共大将軍になってほしいなぁとか思ってたが
信が成長しなさすぎアホすぎてキョウカイは独立してほしいと思うようになったわ
2017/10/24(火) 22:34:12.04ID:???
もう飛信隊はキョウカイに率いてもらって信はGOサインが出たら敵討ちにいって貂は料理番がよかろうな
2017/10/24(火) 22:37:18.96ID:???
マジでキョウカイが隊長やってくれ
バカコンビは見ててイライラする
2017/10/24(火) 22:39:10.27ID:???
楚戦での大敗北で覚醒するからそれまで待っていて欲しい
                               
2017/10/24(火) 22:39:28.15ID:???
何で信は馬鹿だけど、戦場じゃバカではないキャラだったのに

こんなかっこ悪いキャラにするんや・・
2017/10/24(火) 22:48:19.12ID:???
王センからも首狩り職人扱いなのが萎える
2017/10/24(火) 22:50:22.92ID:???
今や首狩って来いすらできなくなったアホ
鉾自慢の方が大事
412マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:53:12.89ID:QdLKiX1L
今の信とテンは劣化リーボックとホウケンポケモン
2017/10/24(火) 22:54:14.41ID:???
信は直前に蒙恬の言葉あったのに突撃しようとするし、テンは働かずに蒙恬に見とれただけやし
この隊長と軍師がおったら飛信隊がかわいそうと言うか周りの楽華隊や王翦軍がかわいそうや
2017/10/24(火) 22:57:29.58ID:???
ギャグ風にしとったけどキョウカイが信止めんかったらせっかくの蒙恬の策はだいなしになって秦軍ボロボロやったろ
2017/10/24(火) 22:58:41.75ID:???
王道系漫画でこんな情けない主人公初めてだわ
2017/10/24(火) 22:59:26.39ID:???
そもそも首をとれと言われて何で信本人が狩るんだろうな
なんのために隊を率いてるんだよ
このままじゃいつまでも鉄砲玉のままだろ
2017/10/24(火) 23:03:39.24ID:???
もう少し信を賢くさせないとだめ
部隊内部の内輪もめなどが起こってそれを隊長である信があいだに入って
解決していく、その過程を経て結束をより強めていくとか

ぎゃくに 隊長がヒステリー起こしてキョウカイに八つ当たり
身分関係ないと初期に公言した部隊内でガロに 新参黙ってろと恫喝
ガロも新参じゃないしヒョウコウ部隊で慣らして来た猛者なのにね

隊長の器ですらないんだよね バカ信のやつ
あるのは ちんちくりんで薄っぺらい正義心と 身の程をわきまえない出世欲、手柄欲
取ってる行動はすべて 部隊、全軍を危険に晒すような真似ばかり
2017/10/24(火) 23:03:40.44ID:???
今週も王ホンが将軍に駆け上がるべく覚醒したかのようなイベントがあるのに
信はギャグ漫画リアクション・・・w
2017/10/24(火) 23:05:25.65ID:???
信は知恵遅れだから
市場で魚買って来いとお使い頼んでも
喧嘩してカユすすって帰ってきそうだなwwwwwwwwww
2017/10/24(火) 23:09:16.49ID:???
お頭みたいに頭使って戦わねーから ばかすか死傷者出すんだよ
足引っ張るのもいい加減にしろよな〜〜カスwwwwwwwwwwwww

そのくせお頭にやたらたてつきやがりますよね!

なんだっけ?天下の大将軍???? でかーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwww


民家で 盗み食いしたらめちゃくちゃ美味かったんよ  腐りかけうんめええ (´・ω・`) ハフハフ!!!
2017/10/24(火) 23:11:52.98ID:???
冨樫虎丸ポジションに落ち着けばいいのだ
2017/10/24(火) 23:16:09.60ID:???
このままじゃ楚戦でも鉄砲玉やるんじゃないか
2017/10/24(火) 23:23:04.40ID:???
神降りのキョウカイが戦場の敵将を鳥瞰で見てあっち狩れこっち狩れってやればいい
2017/10/25(水) 00:17:39.35ID:???
>>357
もってる男
ここまで馬鹿に書いたらそんな扱いしかできない
2017/10/25(水) 00:29:43.05ID:???
もうちょっと大将軍の景色が見えている感じの演出考えられませんかね
2017/10/25(水) 00:36:57.60ID:???
後半盛り上げるためだとは思うがやっぱりカッコイイ信が見たいから皆不満が溜まってるんだよな
2017/10/25(水) 00:39:46.65ID:???
もうかなり後半だよ
何巻やる気だよ
2017/10/25(水) 00:42:51.08ID:???
まだ国ひとつも滅ぼせてないっての笑える
2017/10/25(水) 00:43:39.58ID:???
まあ、一番役に立ってないテンより信に対する批判が多いのは期待してるやつがいるからなのかもな
2017/10/25(水) 01:01:28.24ID:???
違うよ
48巻にもなってこのザマだから呆れてるんだよ
2017/10/25(水) 01:06:36.36ID:???
下手したら信は文字すら読めないから
伝書鳩きても自分じゃ何もできんな
2017/10/25(水) 01:08:22.60ID:???
陽ちゃん助けた時は信かっこよかったよな
2017/10/25(水) 01:11:23.40ID:???
>>431
一応ギョウってどこだ?って言ってたから読めるのは読めるんじゃない?意味がわかってないだけで
2017/10/25(水) 02:34:48.84ID:???
喰種の主人公みたいになるよりはマシだな
2017/10/25(水) 05:32:38.62ID:???
同じ歴史漫画でもまだセンゴクの方が魅力あるよね
馬鹿なりに考えて成長してるし
2017/10/25(水) 06:01:29.00ID:???
すまん、今回の戦いで今のところ信の見せ場ゼロってマジ?
居る意味ある?
2017/10/25(水) 06:14:12.13ID:???
リアクション芸人は必要だから居る意味あるよ
2017/10/25(水) 06:55:04.37ID:???
信が大将軍の景色を見えるようになるのは何十年後なんだ
2017/10/25(水) 07:33:48.14ID:???
ルアアア
2017/10/25(水) 07:49:44.79ID:???
時代的に共感が得られにくいキャラになりつつある信
そろそろ主人公交代でいいんじゃないかな
2017/10/25(水) 08:44:40.51ID:???
リアクションは読者がするからお前がしなくていいんだぞ
コントじゃねぇんだ
2017/10/25(水) 09:04:57.32ID:???
15000人くらい味方が死傷した後の日とは思えないギャグぶり
2017/10/25(水) 09:34:22.80ID:???
およそ15000だ・・
なにがだよ?
初日の秦軍の死傷者がざっと見積もって15000だ・・
るせぇ!それがなんだってんだよ!
お前この数の意味と重みがわかるのか?ただの15000じゃない
人の死が15000通りあったということだそれぞれに帰りを待つ家族もいたろうに
・・!へっ!それがなんだってんだよ!おるぁ・・ヒョウとの約束を・・!天下の大将軍になるって夢をだな・!そのためにも!
おい真面目にやれ てめーが将軍ごっこで浮かれて矛見せびらかしにいって 特攻して死ぬのは大歓迎だ むしろ今すぐ死ね
だがそのために多くの隊員、さらには秦軍全体を危険にさらす真似を続けるなってことだ
大将軍に必要なこと覚えてるか言ってみろ カス
2017/10/25(水) 09:35:37.01ID:???
尾平「ワリィ おめーみたいなバカに命預けらんねーわ ひとりで飛信隊のやってくれや」
2017/10/25(水) 09:37:18.69ID:???
剣、矛振り回して練習もいいけど
お勉強したほうがいいなバカ信殿は
2017/10/25(水) 10:51:01.38ID:???
士気上げて突撃すればいいんだよ!
ルアアアッ!
2017/10/25(水) 10:53:19.80ID:???
この糞展開、どうすんだテン!
2017/10/25(水) 11:28:32.04ID:???
そのうち貂が何か考えてくれるからおとなしく待っとけよ
2017/10/25(水) 11:33:59.31ID:???
さらに糞展開にするのかw
2017/10/25(水) 11:47:40.49ID:???
原のしたいことが見えてきたよ…ぼんやりだけど…
2017/10/25(水) 11:49:07.51ID:???
蒙恬に惚れた貂が楽華隊に移るってマジ?
飛信隊はどうすんだよ!ルアアア!
2017/10/25(水) 11:55:38.39ID:???
ここID無いから自演しほうだいだな
2017/10/25(水) 13:37:27.38ID:???
>>451
そんな急展開になるわけないだろ
テンは2日目で王賁にも惚れて逆ハーレム展開になるから
2017/10/25(水) 13:58:32.59ID:???
くそっあそこがムズムズしてる・・!
なんなの こんなのっさいっていの愚策だよ・・!
糞どこか・・茂みに入って木の枝で満たさないと・・!
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

蒙恬んんんんんんんにょい良いぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

オナるのはいいけど戦がおわってからね
2017/10/25(水) 14:50:16.52ID:???
モウテン(なんだ...急に悪寒を感じる...)
2017/10/25(水) 15:26:56.58ID:???
どうすんだよ(モウ)テン!
2017/10/25(水) 16:29:08.42ID:???
誰が至強か!!!
2017/10/25(水) 16:44:37.15ID:???
>>457
ドドンドンドンドッ!カンチョウ!!
2017/10/25(水) 16:52:38.51ID:???
黒桜さあああああああああああああああああああんんんんんんんんn
2017/10/25(水) 17:27:10.69ID:???
スレが混線状態だな
2017/10/25(水) 17:34:13.16ID:???
ルアアアアア
2017/10/25(水) 17:46:18.96ID:???
顔汗芸人のバカ信の糞っぷりに発狂したファンが一人いるようだな
2017/10/25(水) 17:54:17.43ID:???
最近完全に道化役しかしてないもんな信も貂も
2017/10/25(水) 17:54:58.75ID:???
最近完全に道化役しかしてないもんな信も貂も
2017/10/25(水) 17:57:28.10ID:???
河了貂はこの戦い終わったら死ぬよ
里帰りしたところを黒卑村の生き残りに背中刺されて血まみれになって死ぬ
テーマは因果応報

黒卑村の街道で密告して生計立てていた報いが来る

生首は目玉くり抜かれて中に糞尿入れられて河に晒される
2017/10/25(水) 18:02:46.30ID:???
黒卑村の被害者たちにな!!
2017/10/25(水) 18:17:15.27ID:???
信が主人公だと思わなければイライラしない
信なんて最初からモブだったんや
2017/10/25(水) 18:35:24.11ID:???
ルアアアアアアアアアア!!!
どうする!!!????テン!!!!!!!!!!
2017/10/25(水) 18:41:24.16ID:???
王ホンは初日の命令違反を亜光に怒られなかったのかな
2017/10/25(水) 18:49:04.32ID:???
ルアアアアアアアアアアアアアア
2017/10/25(水) 19:10:37.81ID:???
ルアアアアアアアアアアア
冬は鍋!春菊いれる!春菊!鶏肉!しらたき!豆腐!長ネギ!えのき!しょうが!にんじん!

いじょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
2017/10/25(水) 19:34:00.33ID:???
ルアアアアア
2017/10/25(水) 19:34:48.67ID:???
信「ルァァァァ」
王騎「(まるで成長していない…)」
読者「会長… 期待するな そいつはもうポンコツだ」
2017/10/25(水) 21:00:32.59ID:???
フウキの時の信は序盤指揮に徹し、精兵が出てきてピンチになった時に初めて個の武力を振るってたよな
王騎が剣を取り上げて修業させた成果がちゃんと出てた
2017/10/25(水) 21:37:12.63ID:???
あの路線で見たかったね
2017/10/25(水) 21:41:13.42ID:???
やっと持った王騎の矛で李牧に叫んだ直後に「どうすんだ?貂?」さらに「もう手遅れだよ」のコラボは正直とても冷めた
2017/10/25(水) 21:51:20.24ID:???
信退場させてくれぇ
2017/10/25(水) 21:57:45.11ID:???
「どうすんだ?貂?」
「もう手遅れだよ」
「あの濁流にのみ込まれなくて俺たちラッキーだったな」
2017/10/25(水) 22:02:09.92ID:???
激流に身を任せ同化する
2017/10/25(水) 22:07:45.52ID:???
「どうすんだ?貂?」
「もう手遅れだよ」
「あの濁流にのみ込まれなくて俺たちラッキーだったな」

モウテン「お前ら何やってんだ?立て直すぞ!」
2017/10/25(水) 22:12:11.46ID:???
信は仮面被せてランビハク!
テンはエンさんと交代して飯炊き!
2017/10/25(水) 23:27:44.97ID:???
そういやもうずっとエンさんもソスイも見てないな
どこ行ったんだあいつら
483マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:31:11.39ID:/jJ1DUHP
右翼って初日なんでバナンジ生きてるん?
生きてたとしても3000以上は殿務めて死んでないとおかしくない?10000に7000で突撃して3000で王賁から5000で横撃されたら全滅するやろ。
なんで1000人しか減ってないんよ?
2017/10/25(水) 23:32:34.04ID:???
??
2017/10/26(木) 00:09:44.31ID:???
>>483
それを言うなら亜光軍あんなに味方殺していたのに1000人しか死んでないw
ガクエイのところが3000死んでる。負傷兵はどれくらいいるのだろう
2017/10/26(木) 00:12:31.18ID:???
大軍で正面衝突していたのに被害少ないまま停戦できたのが不思議
2017/10/26(木) 00:26:44.77ID:???
無謀な特攻ばかりの飛信隊なのに初期メンバーが生き残りすぎ問題
2017/10/26(木) 00:32:05.47ID:???
この漫画は売れるほど雑な展開になっていくふざけた作品
どんな酷い内容でも売れるというおごりがある、読者はバカにされてるよ
2017/10/26(木) 01:43:55.23ID:???
結局、優秀なブレーン(アシ)が抜けて話の質が下がって行ったという説が正解なんだろうな

合従軍が頂点でエピローグ的に加冠までやって終われば良かった
2017/10/26(木) 05:50:43.40ID:???
左軍なんて趙は最初の数刻で千人、波状攻撃力一万の時点で最低五千やられてるのにね
右軍は将軍が回復スキルでも持ってんのかな
2017/10/26(木) 06:23:12.53ID:???
たった100人で数万の敵軍の中に突入して敵将討ったり
たった4万で12万の敵と互角に戦ったり
たった数千で5万の敵に一騎打ちで勝ったり
戦場初心者のガキが武力90の歴戦の武将を瞬殺したり
たった2人で民族紛争の激しい土地を平定したり

昔やりすぎ演出していたツケが今回ってきている
2017/10/26(木) 07:21:20.51ID:???
たった100人の歩兵を敵の近くに忍び込ませるだけでも林をコソコソ隠れながらそれでも見張
にばれて危ない所をキョウカイのおかげで事なきをえたが、最近は馬に乗った部隊がばれるこ
となく将軍のそばにあらわれるから凄いインフレだわ
2017/10/26(木) 07:27:23.61ID:???
それはインフレとは言わない
494マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 07:40:52.65ID:W6YeyX89
軍略に長けてるわけでもない
臨機応変に動けるわけでもなく右往左往
仲間思いってわけでもなく新参呼ばわりしたり功労者を叱責八つ当たり
友軍の誰かが臨時とは言え将軍に昇格したらちょっと待てええ!と僻み根性だけは人1倍

手柄は立てたい 出世したい!天下の大将軍だー!
いうことだけでかーーーーーーーー!!www
2017/10/26(木) 08:08:35.55ID:???
あの瞬間は完全に尾平見捨てたからな
侵略者が自分の理想を求めすぎて楚戦で大敗の原因になりそう
2017/10/26(木) 08:11:16.36ID:???
ここまでこんな無能に描写したらここから将軍になる様な有能なキャラになれるとは思えんな
なったら逆にギャグレベルだ
2017/10/26(木) 08:33:08.26ID:???
大将軍の景色 = 敵将へのワープ入り口
2017/10/26(木) 08:59:40.92ID:???
モウテンも初日ワープしたなそういえば
2017/10/26(木) 09:12:42.04ID:???
空間を支配できなきゃ大将軍にはなれない
2017/10/26(木) 09:17:51.10ID:???
>>491
言ってる意味が分からない
2017/10/26(木) 09:22:26.43ID:???
俺もあの尾平見捨てた時は胸糞悪かったわ
なんで先に尾平に謝らせてんだよ
大勢の前でぶん殴って追放宣言までしておいて

あげく自分は 盗み食いしたことあったがうまかったーとか 死ねよつり目クソガキ
2017/10/26(木) 09:26:33.21ID:???
尾頭の死はなんだったんや
2017/10/26(木) 09:47:22.87ID:???
>>496
ラッキーで毎度毎度敵将が目の前に現れて首取ってたら大将軍になったものだから実力が伴っておらず大失敗するって描きたいのかも
2017/10/26(木) 10:08:58.62ID:???
キツく当たられてる尾平かわいそうだから休暇与えてしばらく里に帰らせそう
かわりに東美とか村に残ってる若い女性陣を炊事番として呼ぶんだ
2017/10/26(木) 10:20:44.66ID:???
麻光「立って戦え」
亜光「       」
2017/10/26(木) 10:56:57.04ID:???
麻光亜光のうち片方は生き延びるかもな
よく見たら 尾平、尾頭のうち片方だけは生きてるぞwwwwwwwwwwww
2017/10/26(木) 11:16:40.18ID:???
尾平と檻の女カワイソス
508マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 11:29:07.14ID:Vo4nV04g
7巻
向 「陽ちゃんは私より一つ年上の13才」


政は12歳と13歳に夜伽をさせてたのか
よし、俺も皇帝になる
2017/10/26(木) 11:34:16.51ID:???
シュキマキポジだから死なされるだろ
若手の供物になるに決まってる
2017/10/26(木) 11:49:35.75ID:???
尾平じゃなくてもあんなガラの悪い連中の中で高圧的に貰っとけって言われたら
何されるかわからんしとりあえず貰っとくわ
後で捨てるにしても飛信隊に戻ってからのほうが安全だしな
2017/10/26(木) 11:53:03.77ID:???
ちゃんと事情聴取せず  女につられて向こう行ったらしいな!!
とか クソ信の器のちいせえこと  禁欲ご立派
功労者に八つ当たり
正論を言う戦力に新参呼ばわり
信殿はご立派なキチガイでござる
2017/10/26(木) 11:53:19.59ID:???
>>49
ザオリク&ベホマズン
2017/10/26(木) 12:19:00.28ID:???
ターン制バトルになってきとらんか
2017/10/26(木) 12:33:35.39ID:???
とっても!ラッキーマンをwikipediaで調べたら妙にキングダムとシンクロした
2017/10/26(木) 12:34:51.05ID:???
結構前からそんな感じだよ
最近はそのターン中のキャラとその周り以外は時間が止まっている


…!?
李牧のワープの謎は相手のターン中でも李牧の周りの時間が止まらないからかもしれない!
2017/10/26(木) 12:35:46.48ID:???
また休載か
クソ漫画が売れて調子乗りやがって
2017/10/26(木) 12:48:37.23ID:???
ギョウ攻略もまだまだかかりそうだけど、中華統一までにあと何話だろう
2017/10/26(木) 13:01:39.40ID:???
おまいらが叩くから休載に
2017/10/26(木) 13:03:58.69ID:???
斉は降りてるし韓はファルで1ページだから趙が終わればすぐや
2017/10/26(木) 13:06:15.08ID:???
大将軍の景色なんて描けるわけないんだから編集は止めるべきだったな
2017/10/26(木) 13:15:58.84ID:???
おい!どうすんだ!原!めっちゃ叩かれてるぞ!
わかってる! ここは・・いったん休載して時間稼ぐしかないよ!
そのあいだに中に入って立て直す!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

どうやってだよ!顔芸あきた!ワープするなって言われてんぞ!!
わからない!わからない!わからない!
とりあえず汗顔して どんってしとけばいいって 思ってたけど
想像以上に読者が 叩き始めるのが早かったんだよ!!!!!

ここは キョウカイを殺して盛り上げようよ!!!!!!!!!!
2017/10/26(木) 13:25:38.25ID:???
うーんこの無能共w
2017/10/26(木) 13:42:21.91ID:???
また休載かー次の巻は4ヶ月後になりそうだな
2017/10/26(木) 13:56:47.41ID:???
亜光麻鉱みたいな正統派ばかり適当に殺してヘイト集めてる連中が生き残ってるのが本当に腹立つ
バナンジといきものがかりをはよ殺せ
2017/10/26(木) 14:45:47.61ID:???
結局本能型とはなんだったのか
ただ軍師に全投げするのが本能型なのか
2017/10/26(木) 15:12:23.77ID:???
ミノムシが虜になった時に
スヒン様の胸ぐら掴んで八つ当たりしたところが
一番クズだったと思う。
2017/10/26(木) 15:14:25.29ID:???
>>489これな気がする
信の脳味噌はアシと紐付けられるな
2017/10/26(木) 15:14:51.90ID:???
もう信は将軍狩り専門で良いんじゃないかな
飛信隊は解散で、大将軍にあそこ行け!と言われるだけ(それすらもできないのが今の信だけど)
2017/10/26(木) 15:19:59.55ID:???
>>526
同感
あれ見たときショックやった、あんなこと言う男じゃなかったよ
2017/10/26(木) 15:21:37.19ID:???
1000人くらいの将で特殊任務の隊長の器
間違ってもそれ以上の兵を率いたり将軍になれるような器じゃない

ミノムシ出す為に信を能無しにする必要あったんだろうが酷すぎる
2017/10/26(木) 15:22:44.72ID:???
今のキングダムって特にバカ信とカリョウテンが
逆ギレや汗顔の力技で場をつないでごまかしてる感あるよね

バカ信は下手したらそこらの高飛車な武将たちよりタチわりいぞ
2017/10/26(木) 15:34:35.85ID:???
同じ本能型でも
知力もあるケイシャ
なんともいえぬ魅力があるヒョウコウ
ただのバカだったシン

どこで差がついた
2017/10/26(木) 15:36:40.73ID:???
俺何もされてないよ?→ (じゃなくて) 迷惑かけちゃってすみませんでした
戻ってきて 何もされてないよ てのがな
内部に作品をずたぼろに廃れさせる間者でも飼ってるのか
ひどい出来栄え
2017/10/26(木) 15:39:55.25ID:???
会話もサクサク進む感じしないんだよね
お決まりの 信、テンが駄目出し、ツッコミ、リアクション取るのわかりきってるから
2017/10/26(木) 15:42:05.02ID:???

武力 85
統率 75
知力 3
政治力 1
魅力 80

親衛隊長でもやれよ…魏の許褚みたいに
2017/10/26(木) 15:42:25.36ID:???
キョチョ
2017/10/26(木) 15:42:34.67ID:???
頭悪いことに対する免罪符として本能型ってタイプが出てきたが全く活かせてない
結局ただの馬鹿のままになってる
2017/10/26(木) 15:43:59.35ID:???
>>535

羌瘣
武力 98
統率 80
知力 85
政治力 10
魅力 80

信さんの必要性なんなの?(笑)
2017/10/26(木) 15:53:00.35ID:???
主人公より遥かに大将軍に向いてる奴が他に居るもんな
キョウカイもそうだし同期の二人もそうだし
2017/10/26(木) 16:23:44.44ID:???
信の本能型ってのは多分イノシシとかその辺だな
2017/10/26(木) 16:41:55.01ID:???
腹が減ったら民家の飯を食う
それが本能だ、ルアアア!
2017/10/26(木) 16:52:45.04ID:???
信は可哀想な子
2017/10/26(木) 17:25:08.44ID:???
六将候補って蒙武、騰、王セン、タンワ、王ホン、蒙テン、キョウカイ、信?
圧倒的に浮いてる奴いるな
2017/10/26(木) 17:35:02.63ID:???
既に六将級と言われるカンキ
2017/10/26(木) 17:52:07.48ID:???
モウブ、オウセンは確定
騰は韓征服後活躍が無いからどうなるのか
タンワは山界をどうするのか
カンキは一度は六将の席に座るがFOする
モウテン、オウホンも後に六将
キョウカイは…扱いがわからん
信…実力不足w
後は壁さんかなw
2017/10/26(木) 18:34:52.71ID:???
壁の昇進の早さは異常
武功挙げまくってる信、蒙恬、王賁より先に将軍だからな
2017/10/26(木) 18:39:14.36ID:???
たんわは秦の六将にはならんだろ
臣下じゃねーんだし
548マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 19:19:53.66ID:j8RkZtsz
>>546
壁は愛されキャラだから
2017/10/26(木) 19:20:30.75ID:???
キョウカイ抜きにした飛信隊を戦車部隊に襲わせたら
過去成功した攻略法忘れてそうだなwww

ど・・どどうすんだ!近づけねえぞ! 
2017/10/26(木) 21:02:18.56ID:???
>>546
あの3人は独立遊軍で経験を積ませる為に意図的に昇格が遅いんじゃないっけ?
将軍になる為には武功以外にも国への貢献(金)もあるらしいし名家の壁は武功より金とコネで
将軍になったタイプやろ
2017/10/26(木) 21:11:41.95ID:???
壁は丞相になる男
2017/10/26(木) 21:41:10.96ID:???
壁のチョビヒゲヴォケカスは
タンワ見るたび発情してアゴ外れかけたり落馬したりうざい
そろそろ谷底に落ちて行方不明になってもらいたい
2017/10/26(木) 21:59:27.19ID:???
壁の童貞っぽいキョドリ方
何回タンワをチラ見してんだよ 目が変質者だわ
その次は チンチクリンのテンの乳とクリトリスガン見だぜ いやんなるぜ変質者
2017/10/26(木) 22:02:07.59ID:???
壁は名家なのになんで名字がないんだ
2017/10/26(木) 22:21:10.36ID:???
ギカリュウの茶番と責任感だの時に比べれば面白いのでセーフ
2017/10/26(木) 22:53:01.71ID:???
いや責任感以下だろこの展開
557マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 03:22:47.62ID:Qw8xdZg8
普通横陣敷いたら包囲殲滅出来る様に縦の厚みはないんだよね。横陣の意味分かってるのかね?個の力が勝るから敵と接する面を増やす為なのに横から周り込まれるとかあり得ない。横に周りこむのは秦側じゃないとおかしいんだぜ。
558マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 03:44:28.50ID:Qw8xdZg8
横陣敷いて敵に周り込まれるのは余程の大軍じゃないと無理ですよセンセ。
周り込まれるなら秦側は縦陣ですよセンセ。
559マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 04:06:37.14ID:Qw8xdZg8
横陣は端は基本騎馬で中央は歩兵で端は最初から全軍突撃してVになるから周り込まれるのは伏兵じゃないと無理ですよセンセ。
2017/10/27(金) 05:47:57.90ID:???
そんなに必死にならんでも
2017/10/27(金) 07:18:51.27ID:???
たしかにカンネエの闘いとか両翼は騎馬だったな
2017/10/27(金) 07:27:59.95ID:???
中華一速い馬なんだからどんな状況でも奇襲し放題なんだろ
563マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 07:59:10.21ID:O8Njig2k
マコウの右端が歩兵なら左翼は騎馬なんか?
なら数分後にはバナンジとガクエイの後方から騎馬突撃されて殲滅だな
2017/10/27(金) 09:20:14.56ID:???
おまいら少年漫画に求めすぎ(ハラ草
2017/10/27(金) 09:21:35.18ID:???
そんなに普段の生活つまんないの?草
2017/10/27(金) 10:06:28.31ID:???
馬鹿にするな!
キングダムは俺の一番好きな漫画だ!
キングダムは俺のすべて!人生だ!
えぐえぐえぐ;;;ああああああああああああああああああああああああああ
2017/10/27(金) 10:07:15.83ID:???
漫画通してダベりにきてるやつもかなりいるっていうね
568マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 10:17:42.23ID:7JHkrnz6
作者は信と同じレベルだな。陣形について理解度が全くない。横陣は小細工無しの全軍突撃陣形。よって遊軍は存在しないので個別に負けたら終わり。その代わり少数でも大軍を相手に出来る陣形。
2017/10/27(金) 11:15:20.61ID:???
趙岳龍が旋回した時の亜光の顔は笑ったわ
570マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 11:51:01.53ID:muYS1uTb
この後の展開は王賁が敵の進入経路を遮断して趙我流が敵陣に孤立して包囲殲滅される展開にしたいんだろ。アホかよw
2017/10/27(金) 11:57:52.08ID:???
あこーまこー退場させて
王賁蒙恬in
2017/10/27(金) 12:17:41.18ID:???
>>571
ただでさえスカウト失敗しまくってる王翦さん
両腕まで失ってまうん?
2017/10/27(金) 12:32:02.63ID:???
スカウトしたやつらってどれぐらいの地位もらえるんかな?伍長ぐらい?
2017/10/27(金) 13:12:44.77ID:???
王センとカンキっていう扱いが糞難しそうな2人を従えてた蒙ゴウの器とスカウト力は
中華最強だったな
2017/10/27(金) 13:15:25.00ID:???
どうやってフォフォさんあの癖のある2将を部下にしたんだろうな
2017/10/27(金) 13:35:25.41ID:???
>>575
そりゃ人徳よ
2017/10/27(金) 14:00:14.98ID:???
>>576
人徳について来るような二人ではまったくないだろ
オウセンはレンパに殺されそうなモウゴウを見殺しにしてたぞ

多分作者は理由は考えていない
2017/10/27(金) 14:02:47.86ID:???
モウゴウみたいな一将軍の下に何人将軍ついてたんだよ
2017/10/27(金) 14:06:47.44ID:???
オウセンの自分が王になりたい伏線は回収出来るのか?
あいつ秦の第一将だろ
2017/10/27(金) 14:26:36.43ID:???
楚戦で60万率いるときに反乱するんだよ
2017/10/27(金) 14:28:42.56ID:???
最近主人公だめだと他スレで聞いてここきてみたら
荒れててワロタ
2017/10/27(金) 14:38:38.24ID:???
知力無くても本能で相手の弱点を探り当てる様な将軍になると思ってたら
その直感も全く働かずに、その他優秀な将の作戦に!?!?!?!?

からのッオラァア!!しかしてないもんこいつ
2017/10/27(金) 14:39:22.70ID:???
主人公は蒙恬と王賁になっただけだよ
2017/10/27(金) 14:47:50.13ID:???
いつから信が主人公だと錯覚していた・・・?
2017/10/27(金) 14:59:11.15ID:???
もしかして今回の信達って、左右中央の戦場を行ったり来たりする本当に”遊撃”的な役目なんか・・・?

・・・それパシリやん
2017/10/27(金) 15:00:40.62ID:???
>>582
諦めるんだ、信が本能型になったら軍師いらなくなるだろ?
作者のオナホのミノムシ出せなくなるだろ
2017/10/27(金) 15:05:21.11ID:???
ミノムシってほんと作者にしか需要ないよね
2017/10/27(金) 15:12:44.76ID:???
ミノムシ出したがってんのは原じゃなくて編集やで
軍師化せんかったはずの原の案に編集がオナホ出し続けてとねじこんだんや
2017/10/27(金) 15:12:50.31ID:???
ミノムシと信がお笑い芸人をやっているおかげで王賁やモウテンが輝けるんだぞ
感謝せい
2017/10/27(金) 15:19:18.91ID:???
テンはテリーマンみたいなもんだな
2017/10/27(金) 15:20:32.65ID:???
ミノムシも糞だが編集も糞だわ
2017/10/27(金) 15:23:02.95ID:???
テンはテリーマンではなくミート君
マスコットポジで生きていくさ
2017/10/27(金) 15:50:31.95ID:???
合従軍の蕞では河了貂が敵軍のカイネを助ける不祥事
屯留では成蟜を助けられず
黒羊では陽動にあっさりひっかかり出遅れる大失態
あれほど公言していた略奪を隊員の尾平がやる糞っぷりそして隊員を白状にも見捨てる
よく聞けば隊長自身が盗み食い前科有り  友軍である桓騎軍兵士を斬る者が出る始末

魏火龍戦、河了貂が前線に出すぎて拉致される始末
→信は羌瘣、我呂に八つ当たり
河了貂を助けようとした羌瘣の部隊は敵軍の弓矢集中砲火を浴び大勢が死傷
河了貂戻ってきて第一声が「俺に何もされてないよww」と 草をはやしニタつき
羌瘣への礼も謝罪もなし

お使いもできず 戦に出るたび 騒動でワチャワチャするのが飛信隊
2017/10/27(金) 15:54:03.91ID:???
ギカリュウのチャバンダムは何がやりたかったのかサッパリだな
退場イベントかと思ったがそんなことはなし
ああいうのは本家ジャンプでやってくれ
2017/10/27(金) 15:57:22.72ID:???
振り返ると俺たち色々あったなっwwww
へっ それでも俺たちは乗り越えてきたんだっ!!
だなwwwwwwwwww 信!こっちきて呑もうぜ!
やるか! ギャハハハハハハ!!!!!!

過去の失敗から何も学んでない・・成長してない・・・・
まずい・・こいつらどうにか混戦の持ち場に行かせて死んでもらわんとwwwwwwwwwww
秦軍のアキレス腱になりかねないwwww
2017/10/27(金) 16:00:10.32ID:???
「おい、バカ信 。お使いもできないおめーらに任務だ。 偵察いってこい、絶対騒ぎ起こすんじゃねーぞ」
「足音を抑えて敵の動向を探ってくるだけの簡単なお仕事だ。 それすらやれなかったら死んでこい」


敵だ!あれは?敵の総大将じゃねえか!
信・・やるか? へっ!もちろんだ! ルアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!
キョウカイ「ここで仕留められるなら安いことはない!

めでたく開戦です

これぞ飛信隊!
2017/10/27(金) 16:04:49.41ID:???
「俺何もされてないよ」はガチで屑
2017/10/27(金) 16:08:50.07ID:???
河了貂って戦場で自分の采配で死傷者がなんぼでるか 重みを感じてるとか
加入当初言ってたくせに魏火龍戦の拉致事件で足引っ張っておいて
発言がクズなんだよね 全然重み感じてないだろ 
カイネだってあっさりころしときゃ少しは敵兵力削れたろ
自分が助かりたいがために→キョウカイ!→そいつを拉致して!
→助けに入ったキョウカイ隊壊滅、キョウカイ無理をして足を負傷

その夜 河了貂 敵副将を拉致しろといったと聞くと テンが??! 
まるでお手柄かファインプレーかのような無理やり描写な
こんだけチャバンダムやりゃ 嫌でも2943たまるぜ
599マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 16:44:47.60ID:gdnnn7RL
>>581
アンチというか批判して自我保ってる豆腐メンタリストの声がデカいだけよ

批判したいだけの馬鹿、代替案ゼロ
2017/10/27(金) 16:52:45.53ID:???
代替案w
原てんてーが採用でもしてくれるのかな?w
2017/10/27(金) 16:55:34.11ID:???
てんてー!僕が考えるだいたいあん!
ふくすうしゅじんこうとかどうでしゅか?
2017/10/27(金) 17:00:26.52ID:???
ほならね、
2017/10/27(金) 17:05:04.72ID:???
100人将時代の信に戻せ
ミノムシを負傷か戦死で退場させ蒙恬がやったような戦術を信にさせろ
リアクション役の主人公とかいらない
2017/10/27(金) 17:21:02.89ID:???
代替案
馬陽か合従軍まで第一部として終わらせて第二部から描き直し
2017/10/27(金) 18:06:15.80ID:???
王翦と李牧の直接対決って結構燃えたんだけどなあ
どうしてこうなった
2017/10/27(金) 18:10:00.30ID:???
信とテンのリアクション抑えて出番少なめに書いとけばまだマシだったんじゃね
出番が来たら待ってた人達はやっときたか〜楽しみってなりそうだし

だめだしやつっかかるリアクション、あと汗変顔をもっと減らして欲しい
2017/10/27(金) 18:21:27.66ID:???
この漫画3000万部も売れてるのねw
過去の名作に申し訳ない…
2017/10/27(金) 19:02:55.21ID:???
>>605
俺もだぞ
ただワープで一気に萎えたわ
2017/10/27(金) 19:10:53.85ID:???
戦争漫画でワープみたいなチートは絶対使ったら駄目だよな
その後が全て茶番になる
2017/10/27(金) 19:27:21.69ID:???
斥候やら何千何万という兵の目を逃れて戦場にいきなり現れる李牧
なんであんな眼前に迫られるまで気付かないのかな

もうワープじゃんしかならない
2017/10/27(金) 19:31:42.45ID:???
ワープの説明がなにもないからな
2017/10/27(金) 19:32:40.22ID:???
作者も理解してないのに説明できるか!
2017/10/27(金) 19:34:51.77ID:???
カイネ 「李牧様ぁ!」 キュンキュン!
テン  「・・・・・・・」 ジー・・・・・ハッ・・!ポッ・・!

両軍ともメスはべらして浮かれやがってダボがぁ!
どこの誰に需要があるんだ? ああぁん?
戦場は女子供が来るところじゃねーんだよ!糞が!
ドングリやるからとっとと故郷に帰れ!
それよりはよう田勇を地面に隠れさせて擬態化させろや!
李牧が万が一通ったらむくっと起き上がってぶっ叩けば倒せるだろ!
2017/10/27(金) 19:44:01.43ID:???
カ、カイネはちゃんと戦ってるから…(震え声)
2017/10/27(金) 19:58:38.82ID:???
レンバ四天王のあのギョロ目爺の煙とかに紛れて突撃したり、カンキの味方の振りして急襲とかと方向性が全く違う、ただのワープ
2017/10/27(金) 20:04:29.98ID:???
原が前線で戦わせる事しか考えられない脳筋だからな
結果としてワープする事になるという
2017/10/27(金) 20:10:30.85ID:???
レンバ四天王のギョロ目爺の知略バトルはスゲー面白かったけど
あれはアシスタントの発案だろう
2017/10/27(金) 20:11:52.86ID:???
多分レンバ四天王のギョロ目爺の方をアシスタントが描いて
ひしんたいの方の動きを原テンテーが描いた
2017/10/27(金) 21:31:45.50ID:???
剣を抜くことはないと言ってた李牧のワープ暗殺
初日最大の衝撃だったね
2017/10/27(金) 22:28:29.86ID:???
項燕と李牧とホウケンも出てきたことだし
達人伝に劇辛さんと公孫竜と楽乗と慶舎が出る日も近いな
2017/10/27(金) 22:30:08.19ID:???
劇辛!劇辛!劇辛!
2017/10/27(金) 22:31:56.00ID:???
レンバ連呼してる自演はなんなの?
2017/10/27(金) 22:34:02.16ID:???
レンバ
2017/10/27(金) 23:05:15.50ID:???
公孫竜はいつの間にか消えてそうだな
2017/10/27(金) 23:06:57.59ID:???
李白
2017/10/27(金) 23:51:42.87ID:???
2017/10/28(土) 00:29:49.92ID:???
次消える相手武将
1位 ガクエイ 2位 バナンジ 3位 チョウガリュー 4位金毛 5位キスイ
さあどいつだ!
2017/10/28(土) 00:37:53.93ID:???
俺達のバナンジさんが
2017/10/28(土) 00:47:13.28ID:???
ガクエイは王ホンの槍対決の生贄だろうな
2017/10/28(土) 01:11:49.66ID:???
槍はもうこの前強いやつ倒したからいいのに
同じタイプ同士戦わせるの好きだな原は
2017/10/28(土) 01:41:24.01ID:???
槍の紫伯倒したのに今更格下のガクエイなんて倒しても意味なくね?w
2017/10/28(土) 01:47:24.57ID:???
ガクエイの噛ませ犬感に感謝感謝
金毛の苦労人っぷりにも感謝感謝
2017/10/28(土) 01:51:02.00ID:???
ガクエイは中華三大槍の1人なのである
634マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 02:04:59.33ID:R9UWWWxf
壁のあんちゃんは、このシーンでテンが女だと気づいたけど、ここでマンコ見たってこと?

http://uproda.2ch-library.com/979713Cuw/lib979713.jpg
2017/10/28(土) 02:28:18.60ID:???
敵キャラの中ではガクエイ、金毛好きだなー
ガクエイみたいなキャラ必要だね
キンモー☆彡さんはいい人過ぎて可愛そう
636マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 06:26:30.33ID:r6jbmU2j
王賁、小泉進次郎そっくりだな
2017/10/28(土) 06:45:57.65ID:???
バナージ「ガンダム!俺に力を貸せ!!」
バナンジ「ホウケン!俺に力を貸せ!!」
2017/10/28(土) 07:14:30.57ID:???
大将軍の見てる景色を見れそうにない信くん
2017/10/28(土) 07:32:53.91ID:???
キンモー☆彡は勝手なことばかりする
ワガママなまわりに振り回されてハゲるタイプだな

キンモー☆彡だけに
2017/10/28(土) 09:13:06.20ID:???
黒羊戦のケイシャ死亡後の判断をキスイにぶん投げ
だが・・!それほど重い決断なのだあああああ!
大きく出世はしないけど長く残りそうな金毛な社員さん
641マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:43:08.54ID:f3LWNbin
慣れる前に速攻で相手を殺すっていうのは有効だろうな
まあ、この場合、武力で優る王賁にとって、だけど
2017/10/28(土) 13:10:32.51ID:???
関常さん マジで!とか言っちゃってるよ ワラ
643マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 13:30:29.48ID:RPDPQFa6
飛信隊の組織図ってどうなってんの
隊長 信 5千将
副将 キョウカイ 3千将
副将 エンさん  不明
副将 楚水 不明
岳雷 千人将
那貴 千人将
田有 千人将
我呂 不明

三百将 不明
二百将 不明


ハイロウ 百将
竜川 百将
去亥 百将
松左 百将
崇原 歩兵長
田栄 什長
中鉄 什長
竜有 什長

この戦いが終わって信が将軍になったら

初期メンバーの什長から百将のメンバーは三百将ぐらいにあげて欲しい
作中で一度も役職をいわれてない我呂の役職もはっきりさせてほしい
2017/10/28(土) 14:21:34.73ID:???
キスイ早く消えて欲しいな
あの敏腕変態ホモ編集長みたいなルックスがどうにも馴染めん
キモい
2017/10/28(土) 14:24:23.53ID:???
カイネ嫌い
村の若者の童貞筆下ろしをしてるような後家風のお下げ髪がヤダ
2017/10/28(土) 14:27:15.44ID:???
キンモー☆彡は責任感のある
趙で好感度NO1の将軍
647マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 15:06:08.39ID:WoHI3B9L
ヒョウコウ、万極戦で信も似たような士気を上げてたのに今回は何もせずか
2017/10/28(土) 16:25:57.68ID:???
いいところなのに今週休載っていうのは悲しい
2017/10/28(土) 18:53:16.18ID:???
おまいらが文句ばっかり言うから
2017/10/28(土) 19:00:13.59ID:???
休載にして大将軍の景色とやらを必死に考えてるんじゃね?
2017/10/28(土) 19:21:32.63ID:???
大将軍の景色とか結局大将同士の一騎打ちに持ってって王賁が勝って圧倒的兵力差を逆転するだけだろ
ガクエイは死なないでリンコ級の奴だけ死にそうな気がする
2017/10/28(土) 19:31:49.40ID:???
バナージとアコーは壮絶な相討ちで死亡
オウホンが九分九厘仕上げた所をルアァが美味しい所を持っていく…ハズ
2017/10/28(土) 19:35:05.85ID:???
ワープ
ルアアアアア!

バナージ「中央にいるはずのヤツがなぜここに!?」
2017/10/28(土) 20:03:54.06ID:???
信はこの先将軍になっても「どうする?テン」とか言ってそうなんだよな
主人公の成長を描けよ
2017/10/28(土) 20:04:40.59ID:???
バナージアコー 夕日を背景に壮絶な相打ち
「親分・・姫ぇ・・」 手を重ね合って 戦国の巨星共に墜つ

つづく
2017/10/28(土) 20:32:17.22ID:???
ねぇねぇおかしらあの二人のケツ借りていいかな?
おぎこ掘りたい
2017/10/28(土) 21:54:42.04ID:???
お頭が先です
2017/10/28(土) 22:21:35.48ID:???
どう描いてもワープになっちゃうから、休載して練り直してるなら歓迎します。
休載してもワープだったら尊敬しちゃいます
2017/10/28(土) 22:32:15.55ID:???
>>643
古株じゃハイロウが好きなんだが脇役の活躍見たいわ
2017/10/28(土) 22:41:07.78ID:???
李牧ワープはめっちゃ笑ったわ
2017/10/28(土) 22:47:36.22ID:???
Case1 穴を掘っていてそこから現れた
Case2 敵兵の振りをして接近していた
Case3 内通者が居て手引した
Case4 ワープ

この4つの内のどれかしか泣い
2017/10/28(土) 23:15:08.38ID:???
Case1 穴を掘っていてそこから現れた←馬乗ってたのに!?
Case2 敵兵の振りをして接近していた←リボクいつもの服装だった
Case3 内通者が居て手引した←う〜んなんかもやもやする
Case4 ワープ←しっくりくる!!
2017/10/28(土) 23:22:01.67ID:???
Case3 内通者が居て手引した

これだと李牧有能っぽく見えるけど、内通者出すようなマコウが右腕の王セン(笑)になるからマズい
2017/10/28(土) 23:25:45.89ID:???
内通者云々だといつそんな交渉してたんだという話に
そもそも一強状態の秦から趙に内通する理由はどうするんや
2017/10/29(日) 00:40:50.99ID:???
キングダムの世界では秦の一強じゃないぞ
まぁ内通しようが変装もしない李牧が
あんな所まで誰にも気付かれずに馬に乗って現われるのはワープとしか言えない
2017/10/29(日) 00:49:50.42ID:???
夜営中なら堂々と敵のところ入ってもバレなさそう
歩兵の顔なんて覚えてないし
2017/10/29(日) 03:45:43.15ID:???
親分のあれはレンバ軍の私兵と魏の兵の混合軍でまだお互い良く顔やら認識出来てなかった説でギョロ目爺の本陣まで潜り込めた

連合軍の時はそのまま説明の通り多国籍軍の弱点で誰が誰か分からないから本陣まで行けた

李牧←????、秦の正規兵軍で↑みたいな事はできんだろ
2017/10/29(日) 04:03:22.78ID:???
まず親分は変装してるから
2017/10/29(日) 05:11:08.67ID:???
レンバはNGワード
2017/10/29(日) 06:19:00.14ID:???
レンバからはガチ強キャラのオーラが感じられたな
2017/10/29(日) 06:33:55.36ID:???
レンバは熱かったな
多分松原アシの担当?
672マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 11:26:45.72ID:UeCgssdq
お前らもうそろそろ李牧ワープを許したれ
カンキがバレないようにバヨウと合従軍で変装したのは何だったのかって思うかもしれないけど、大好きな李牧が卑劣なカンキと同等になってしまうやん?
2017/10/29(日) 11:35:54.00ID:???
王翦、楊端和、カンキの真後ろにワープするだけの戦
2017/10/29(日) 12:17:19.39ID:???
カンキの方がちょっと前まで人気あったが
2017/10/29(日) 12:18:26.51ID:???
横山光輝先生は偉大だった。
特段細かい計略の説明は無かったけど

「おのれ孔明め」
「げえっ」
「待て、これは孔明の罠だ」
「むむむ」
「わーっ」

こんな感じの台詞だけで「孔明すげー!まじ天才」
と読者に印象付けたんだから。
2017/10/29(日) 12:24:40.92ID:???
チョウガリュウの軍も地味だけど
ワープして一瞬でオウホン軍のところに
2017/10/29(日) 12:27:29.21ID:???
政のところにワープして殺してワープで戻ればいいんじゃね
678マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:35:52.17ID:P2jT/EW/
横陣敷いたら包囲殲滅するはずなのに遊軍が居るって何?王賁との並びに隙間が空いてるし、騎馬突撃はしてないしでゲームでいったらファミコンのコンピュータより劣る頭脳のマコウw
幾ら何でも酷すぎw
知将のオウセンの部下はまともな陣形も組めない原人しか居らんのかw
679マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:46:37.51ID:P2jT/EW/
ゲームでいったら敵は同時進行2ターン動けるが、秦側は1ターンにつき1部隊しか動かせない。騎馬突撃は最初の数ターンは使用出来ないこんな感じか?
2017/10/29(日) 12:54:04.67ID:???
秦軍側の仲魔
飛信隊はいくら魔石あげても命令通りなかなか動かん

ダイヤちょーだい あ〜だりい 李牧!ルアアアアア!
2017/10/29(日) 12:55:41.51ID:???
信の大将軍覚醒イベントは武神討ち取りだろうな。
蒙恬は指揮力、王賁は指揮力と武力、信は武力。
こんな感じにするつもりなんだろね
2017/10/29(日) 13:01:09.02ID:???
つまり王賁最強と
2017/10/29(日) 13:04:09.42ID:???
武神さんって、てぃんこに矢が当たって
しぬんやろ?(xωx)
2017/10/29(日) 13:17:12.61ID:???
楚戦でも相変わらず脳筋ルアアやってそうだな
その楚戦がいつになるのかは知らんが
2017/10/29(日) 13:41:02.93ID:???
武神には、秦軍に単騎で大被害を与えるお馴染みのパターン中に、テンの吹き矢が首筋をカスって、泡吹いて絶命でお願いします。
2017/10/29(日) 14:09:25.45ID:???
テンのヘイトをさげるには魏火龍戦でもっと痛めつけられる必要あったな
連行される時に髪の毛つかまれて 拳で10発ほど殴られて腹も体が浮くぐらい蹴り入れられて
ションベン頭にかけられるぐらいじゃないと だめだろ

うう;;;これが;;せ せんぞう・・ 夢見て 戦場しゃしゃってすいません!
すいません!自分へたれです!かえしてください!故郷帰りたいです!!!!!!!!!!!!
わあああああああああああああああああんn

っと心折れて欲しかったな
2017/10/29(日) 14:23:20.04ID:???
>>686
後数十人に犯されて精神崩壊してないとおかしい
2017/10/29(日) 14:24:28.28ID:???
協会が敵討ちの闇から這い上がってきたんだから、
ミノムシは虜になってイタズラはイヤズラされて
暗黒面に堕ちて、敵を効果的に策で潰すマシーン化
した方が良かった。
2017/10/29(日) 14:50:13.46ID:???
俺何もされてないよ ニタリ
2017/10/29(日) 14:53:18.31ID:???
テンは迫力不足だから
ほっぺたに30センチくらいのキズをいれて欲しい
あと片目も潰されていていいな
でコンプレックスで仮面で顔を隠すゴミ軍師な

オルドさんに拉致られてじゅうぶんそそるではないか そいやそいやと犯され
帰り道にガイモウにも犯される
2017/10/29(日) 14:54:03.23ID:???
ここ三日間で犯されたことで
やれることとやられることもわかった キリリッ
2017/10/29(日) 14:55:35.06ID:???
俺、俺女嫌い
2017/10/29(日) 14:58:42.68ID:???
拳より珍しいケリのほうがいいよ
テンをはがいじめして顔にケリぶっこむ
たぶん単行本すごい売れる
2017/10/29(日) 15:03:01.70ID:???
>>681
一騎討ちからの首狩り職人から成長しませんね
2017/10/29(日) 15:16:12.54ID:???
信ちゃんワープを習得しないといかんなぁ
2017/10/29(日) 15:16:36.18ID:???
李牧がホウケンを召喚するのを先読みして待ち伏せしてホウケンと一騎討ちして勝ったらオォスゲエとなるがそういう戦術的な面はテンの役割だからな
信は武力アピールぐらいしかする事がないって言う、マジでテン要らんな
2017/10/29(日) 15:24:31.69ID:???
黒卑村にいた時は生きるためとは言え、
獲物が来たら報せに行って、
殺されようと女が手篭めにされようと
見殺しにして来たんだからね。
自分がそうなっても仕方ないよね。
2017/10/29(日) 16:09:42.61ID:???
さんざん棒で突付かれて「俺何もされてないよ」って
比喩的な表現だけど犯されたってことだろ
2017/10/29(日) 16:16:40.11ID:???
シコって寝るか
2017/10/29(日) 16:19:24.45ID:???
>>699
勃って戦え
2017/10/29(日) 16:46:11.51ID:???
2日目の戦場の主役は右だって言ってるんだから信とワープさんが両方来る可能性が高いんだよなw
2017/10/29(日) 16:52:05.24ID:???
しこったから寝たいのに雨だからお迎え頼まれた(泣)
2017/10/29(日) 17:12:51.68ID:???
>>701
で、またワープさんを見つけた信が
戦場を放棄してワープさんを追いかけデジャヴのように捨て台詞を吐くのかw
2017/10/29(日) 17:41:15.35ID:???
2日目も中央は棒立ちかw
2017/10/29(日) 17:45:28.94ID:???
>>704
マコウ軍が左翼に移った分、中央軍減ってるはずなのに、李牧攻め込まないよな。

また密かに王翦がエクストリーム築城してんのかね
2017/10/29(日) 17:53:34.41ID:???
ワープ野郎の首を狙うなら信もワープを習得せねばな
2017/10/29(日) 17:57:15.81ID:???
>>701
右がどうとか左がどうとかバカらしいわ戦争してんだから全軍必死に戦えよ
オウセン軍ずーっと棒立ちしての中央軍の謎のにらめっこも笑えるいい加減動かせろよ
描いてる池沼レベルのバカだからボサッと様子見する軍続出でまるでピクニックだぜ
こんな戦争あるかよ原とマンコアシの無能コンビの考える幼稚で稚拙な戦争描写には付き合いきれん
いまだに面白いとか言ってる奴らキチガイだろ松原がいたころの黄金時代のキングダムが懐かしい
2017/10/29(日) 18:02:32.45ID:???
ターン制の戦争だからな
誰一人として横腹を突こうと考えない原クオリティ
2017/10/29(日) 18:14:43.91ID:???
ギョウ攻略できたとして食料どうすんのかな
2017/10/29(日) 18:34:20.68ID:???
正直こんな戦1日で終わらせてほしかった
李牧は急いでるし王センも消耗避けたい
両者合意のうえで短期決戦になるべきじゃないのかな
ちんたらちんたら
2017/10/29(日) 19:19:02.87ID:???
>>681
武神はこの戦いでは死なないと思う
さすがに三大天が揃うまでは生き残るんじゃないか?
2017/10/29(日) 19:20:14.07ID:???
中央軍同士はキャンプファイアーでもしてんのか?
2017/10/29(日) 19:42:04.97ID:???
どうせこの戦いの2ヶ月後には李牧暗殺されるというね
2017/10/29(日) 19:44:59.10ID:???
夜戦で一日目とか二日目とかあんのかね
睨み合いは長く続くこともあると思うけど、いったん始まったら一気に勝負がつくもんじゃないのかね
2017/10/29(日) 19:58:47.51ID:???
ワーパー李牧にはワレブィー召喚という奥の手もあるのに
ルアラー信ちゃんには技が少ないなぁ
2017/10/29(日) 20:01:15.69ID:???
信ちゃんにはテン脳があるから
あと、弓矢兄弟もいるし
2017/10/29(日) 20:03:39.80ID:???
>>703
そうやって追いかけっこしてるうちに
ワープのコツを掴むんじゃなかろうか
2017/10/29(日) 20:09:59.51ID:???
自分より強そうな奴には、わ、私は軍師ですので剣は抜きません!!とか言いつつ自分より弱い奴はワープ殺かましていく李牧

くそ
2017/10/29(日) 20:18:31.18ID:???
>>675
対してこの漫画は
「ふぐぅ!」
「ぐふぅ!」
2017/10/29(日) 20:46:54.58ID:???
>>716
弓兄は使えるがテン脳って…大バカがバカになったぐらいやん
2017/10/29(日) 21:46:03.24ID:???
>>713
先が見えるの?
722マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 22:51:15.43ID:Pc8bQRL/
関ヶ原の規模でも半日掛からない位なんだからガチで突撃すれば1日と掛からず決着するだろ。
2017/10/29(日) 22:58:22.79ID:???
次に移動させるユニットを選んでください

ガクエイ70
フウキ80
カイネ40
ワープ丸450
我武神コスト250
2017/10/29(日) 22:58:46.74ID:???
フウキちゃうフテイな

もうちょっとぱぱっと展開して欲しい
725マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 00:22:02.67ID:glijRDmc
>>722
大規模戦に見せかけて実際西軍でやる気あったのは三成吉継宇喜多小西くらいだしあれは一日で片付くのは妥当じゃね
726マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 00:48:28.58ID:rV0a12fY
最初からガチで突撃したのは黒田長政や福島正則、井伊直政とかの先鋒武将だから3万位同士でぶつかって東軍有利と見て小早川とかが裏切って態勢が決したんだから3万位だったら数時間でどちらかが明確に有利と判断つくくらい戦局は動くだろ。
727マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 01:05:47.53ID:NRfnlvow
この漫画ほんとに今人気あんだな
ネカフェはしごして二店舗とも読みたい巻がない漫画なんてはじめてだよ
誰だよ10巻分くらいまとめ読みしてる見てるやつ!一巻ずつ持っていけよー!wイライラ
2017/10/30(月) 01:09:58.62ID:???
そいつが次読むのもっていったれ
2017/10/30(月) 01:14:44.44ID:???
それいいな、嫌がらせしてやろうかな
続き読みたくてアマゾンでポチりそう、、、
ツベはなんか見にくいし抜けてるし
久々に漫画ではまったわ
2017/10/30(月) 01:26:07.68ID:???
前にめぞん一刻をネカフェで一気読みしてたときに最終巻だけ途中から取られた
何時間も返ってこなくて時間切れになったわ
2017/10/30(月) 04:24:28.37ID:???
もっとリズミカルにワープしていかないと早く終わらんぞ
2017/10/30(月) 04:30:16.96ID:???
>>726
最新研究では小早川は最初から東軍
再三怪しい動きを見せていた小早川を討伐するために出陣した西軍と
岐阜城ぶち抜いた東軍が小早川救援に駆けつけた末の遭遇戦
ていうのが関ヶ原の最新研究
733マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 04:40:09.73ID:Q6I8bcNP
テンを賢く見せるために信が馬鹿キャラになってるけど、信じゃなくてビヘイとかに変更するべき
そしたらここにたくさんいる文句ばっかのボクちゃんたちの機嫌が良くなる
2017/10/30(月) 04:48:50.59ID:???
>>742
キムタクは最初からメリーは派だったと
735マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 05:26:14.28ID:hskHzU8o
桓騎は信に対して、参ったお前が一番の悪だ、と言っていたけど、
一番の悪は政である。
この認識の甘さが桓騎の弱点。
2017/10/30(月) 10:54:44.74ID:???
斉王はヘビくわえたまま器用にご飯食ってたな
あの人の給仕に対する問いかけはなるほど〜と思ったな 
2017/10/30(月) 11:24:55.43ID:???
>>732
それは注目浴びたいアホが言ってるだけで、関ヶ原布陣の理由は本能寺の変の原因と並ぶ研究しようがないタブーだぞ
2017/10/30(月) 12:26:44.42ID:???
おい黒桜ばあさんの入浴シーンはよかけ
2017/10/30(月) 12:54:19.44ID:???
>>733
そのテンも信と同じ馬鹿キャラになってるべ
2017/10/30(月) 14:02:01.22ID:???
賢い設定のテンに汗をかかせることで王翦や蒙恬の株を上げる
2017/10/30(月) 14:09:13.71ID:???
「おい、飛信隊の女軍師似てないか?黒卑村でちんころしてた糞餓鬼じゃねえのか?」
「!!あの時のあいつか!ころせええ!ころせ!ころせ!」

でひと騒動あるべき
過去の罪を償え
頬骨骨折するぐらい殴られろ
肥溜め風呂に3ヶ月漬け込んどけ
2017/10/30(月) 14:32:08.98ID:???
俺なにもしてないよ
2017/10/30(月) 14:52:32.17ID:???
童信は「ワッパシン」と読むのが実は正解
ワーパーとしての信の未来を暗示している伏線
2017/10/30(月) 16:02:35.72ID:???
尾平 「どうすんだ!?信!」
信   「わかってる!中に入って立て直す!ついてこい!野郎どもルアアア!」

これでよかったんや テンなんかいらんかったんや
2017/10/30(月) 16:07:58.18ID:???
謎のねじこみ枠ですよ
作品を糞化させた要因
2017/10/30(月) 16:14:56.41ID:???
ミノムシに献策させて信が判断する
これだけで印象違うのに…
今じゃただの操り人形だもんな
2017/10/30(月) 16:22:10.73ID:???
途中の巻から不自然にテンのアップシーン増えすぎだろ
アンチじゃなかったけどここまでひどいとうんざりしてくる
2017/10/30(月) 16:25:53.44ID:???
ワープはリズムじゃなくってハートの問題だと思うんだよなぁ
割とマジで
2017/10/30(月) 16:44:51.96ID:???
漫画にありがちな「普段はバカだけど戦いに関しては頭が回る」タイプのキャラでよかったじゃんかなあ・・・
2017/10/30(月) 17:07:55.22ID:???
今の信は戦いのことでも頭が回らず貂に頼るだけだからな
2017/10/30(月) 17:09:59.34ID:???
知力でミノムシ以上の同期二人、更に信より強い王賁とかさぁ
なんなの信って
2017/10/30(月) 17:25:46.37ID:???
一巻の冒頭にでてくる将軍になった信がかっこよくて
いつかアレになるんだと思って読み続けてるんですが
もう20歳すぎてるのになかなかあの姿に近づかないですね…
2017/10/30(月) 17:34:43.35ID:???
冒頭の李信将軍はもう別人てことでええやん
2017/10/30(月) 17:48:44.09ID:???
ワープ直後のリーボックさんにニアミスできるのは信だけの特殊能力だから
2017/10/30(月) 18:10:02.85ID:???
ヒョウコウの登場で、智将じゃなくても智将の策を打ち破る特性として本能型ってのを定義して、当然信もそれになるかと思いきや完全に脳筋で知性のカケラもないアホになったからなあ。王騎も矛は3人のうちどうして信にあげちゃったんだ…って後悔してるだろ
2017/10/30(月) 18:14:04.40ID:???
そもそも知略だの本能だのしょうもないカテゴライズ自体が失敗だったんや
2017/10/30(月) 18:19:21.54ID:???
夢オチ
気づいたら大将軍を夢見た下僕が戦場で戦死していましたとさ
2017/10/30(月) 18:24:00.20ID:???
本能型は出番の少ないヒョウコウ限定の特殊能力扱いでよかった
せっかく王騎の下で地道な戦いを学び始めてたのに一発逆転型に走ってどうするんだって感じ
信の本能設定は今のところテンの居場所作るためのアリバイにしかなってないだろ
2017/10/30(月) 18:42:20.53ID:???
そういえば王騎の下で辺境の地を平定した経験はどこにいったんだ?
2017/10/30(月) 18:44:31.90ID:???
とりあえず李家の誰かと結婚しないと李信にならないんじゃないのか?
それとも李牧倒したから李の字を貰うかみたいなノリになるんだろうか
2017/10/30(月) 18:44:36.86ID:???
そんなものはとっくに無かった事に
思い出すのは矛の事だけ
2017/10/30(月) 18:49:47.08ID:???
もう一度、信を崖から突き落とすべきなのでは
2017/10/30(月) 18:53:17.20ID:???
クソテン主人公で違う漫画描けよ
それで売れたら万々歳
売れなかったらテンが駄作化の戦犯
2017/10/30(月) 18:55:38.83ID:???
これ以上連れていけません!!!!

本国待機させる部隊を選択してください

1.飛信隊
2.飛信隊
3.飛信隊
4.飛信隊
5.飛信隊
2017/10/30(月) 19:02:01.46ID:???
>>760
たしか中国って夫婦別姓だったような…
政か李牧から貰うのではなかろうか
2017/10/30(月) 19:09:56.06ID:???
結局原が出来る武将の描き分けパターンが少な過ぎるのが今の信無能感を助長してる
そこ以外にも問題一杯あるからどうしようもないんだけど
2017/10/30(月) 19:13:56.25ID:???
引き伸ばしこそが根本的な劣化原因じゃないの?
特定キャラを過剰プッシュするのも引き伸ばし漫画にありがちなパターンだと思う
2017/10/30(月) 19:52:19.53ID:???
四天王、裏四天王、究極四天王、暗黒四天王、最強四天王、無敵四天王
の流れが嫌になってきたのは分かる
2017/10/30(月) 20:13:13.27ID:???
そろそろ真六将が出てくるな
2017/10/30(月) 21:23:30.96ID:???
七本槍 3巨頭 帝国の双璧
2017/10/30(月) 21:31:01.74ID:???
ギカリュウの件無かったことにできる?
2017/10/30(月) 21:50:32.81ID:???
>>771
アカンパニーを使用できる原せんせえだもの
タイムトラベル能力使って過去改変くらい余裕だよ
773マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:07:22.95ID:1U2pzjoc
やっぱり信と秦を中心にして物語が進まないとダメだろ
敵国は詳細に描く必要ない。
小出した方が不気味さも出て緊迫感も出るってもんだろ
2017/10/30(月) 23:23:51.44ID:???
敵の将軍が次々生えてくるから討ち取っても全く爽快感ないわ
2017/10/31(火) 00:08:52.35ID:???
シュンスイジュとかいらんかったよな
なんだよあの髪型
ケイシャと生い立ちも似てるし
2017/10/31(火) 00:22:13.36ID:???
腐るほど敵将出すのに討ち取られないから間延びする
キスイと筋肉はもう死んでても良かっただろ
2017/10/31(火) 00:22:26.75ID:???
シュンスイジュは人造人間みたいだなwwwww
足から火がでて空飛ぶぜwwwww
2017/10/31(火) 00:23:37.84ID:???
俺のタンワちゃんいつひんむかれてパンパンされてくれるんだよ!
2017/10/31(火) 00:29:37.82ID:???
タンワちゃんのくっころ本ください
2017/10/31(火) 00:49:06.26ID:???
十傑衆はよ!
781マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 02:46:18.86ID:ftnMRzPJ
加冠の儀までの5年で将軍にならないといけない約束は守れなかった?

http://uproda.2ch-library.com/9799007R2/lib979900.jpg
2017/10/31(火) 03:22:32.21ID:???
五年以上経って指揮能力は退化しリアクション芸を磨いた
その時より将軍には相応しくない人材に見える
2017/10/31(火) 03:34:19.92ID:???
サイでの信はあんなに格好良かったのに何でこうなった
2017/10/31(火) 03:43:37.54ID:???
合従軍編でヒョウコウに言われてた本能型の才能が開花しつつあるって設定、作者忘れてる思う。

最近の信、考えることも感じることも放棄してるじゃん。最近のテンは本当、信をダメにしてるだけだわ。
2017/10/31(火) 04:03:47.88ID:???
中華統一って今でいうグローバリズムみたいなこと?
もしくは、
ファイブスター物語でいうモナーク・セイクレッドみたいなこと?
2017/10/31(火) 04:09:21.39ID:???
”いなご”に気づいた順番ってキョウカイが一番早かったよね?
桓騎よりも蒙恬よりも王はんよりもミノムシよりも
だから王翦はキョウカイを選んだのかな?
2017/10/31(火) 04:15:40.83ID:???
>>781
そいえばそうだよなぁ
あかんかったねw
2017/10/31(火) 04:19:35.01ID:???
楊端和は、壁と結婚しそう
2017/10/31(火) 04:48:11.00ID:???
俺この戦いが終わったらヨウタンワと結婚するんだ
2017/10/31(火) 05:03:42.45ID:???
史実では一応無敗のリボク様をこんなザマにするとは原てんてー最低です
2017/10/31(火) 05:41:26.36ID:???
中華の名将選に何で項羽が入ってないのか不思議
2017/10/31(火) 07:26:00.55ID:???
>>786
気付いた奴の順番なんて王翦が知る由もないだろ
2017/10/31(火) 07:48:15.26ID:???
>>784
今の作風だとテンが退場しても期待できそうにない
優秀なアシと編集が必要
2017/10/31(火) 11:21:31.21ID:???
シュンスイジュだけ見たらハチワンダイバーと勘違いする位に浮いてる
2017/10/31(火) 11:27:05.15ID:???
衛青大将軍の出陣はまだかぁああーーーーーーーー!!!!
2017/10/31(火) 12:27:45.87ID:???
>>793
それでもウザさは一人分なくなるからかなりマシになるんでない?
ワープみたいなトンデモ作戦はなくならんだろうが
2017/10/31(火) 12:31:21.72ID:???
テン一人にヘイトが向かっているから他のキャラが守られていることは評価しよう
ルアアはテンの盾を以ってしても重症ではあるが
2017/10/31(火) 13:54:15.13ID:???
休載ばかりだな。どうしてこうなった?
2017/10/31(火) 13:57:52.62ID:???
良くない傾向やな
休載増えるのは作者がノッてないのかもな
一歩の劣化初期も休載が増えだした
それから減ページ、クソ化

密度を見失って書かなきゃいかんことが増えすぎて筆が追いつかなくなるんやろ
テンポが悪くなって話が進まなくなり、つまらなくなっていく…
2017/10/31(火) 14:29:27.45ID:???
合従軍あたりの時のアシに戻せ。
ジャンプお得意の、売れた後にゴミアシ付けて作品そのものが堕ちていくパターンに入ってるぞ
801マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 15:47:19.04ID:x9wPY+zq
文句ばっか(笑)
だっさ(笑)
2017/10/31(火) 16:31:50.19ID:???
ここが文句しか出ないだっさい漫画の本スレか
2017/10/31(火) 16:50:46.15ID:???
キスイ殺る時にゃまた何かしら青臭いやりとりがあるんだろな
サッサと終わらせて欲しいなぁ
2017/10/31(火) 17:09:38.82ID:???
金毛 「はぁ・・はよ帰って家族サービスしないと・・風呂掃除に・・庭掃除・・エアコン掃除・・子供の送り迎え・・」
2017/10/31(火) 17:45:14.16ID:???
金毛の薄毛、夏場エアコン要らず感謝感謝
2017/10/31(火) 17:54:56.23ID:???
エンさんも家族あるのにすっかり飛信隊に定着しちゃってかわいそう
責任感で濁流の川も渡るハメになるし
2017/10/31(火) 18:30:52.05ID:???
”法(AI)だ!”
なんかこのお話って三国志を通じて
大東亜戦争とか満州国とか
東アジア共同体とか
それ関係の人たちの思想を感じるね
漫画を通じて、そういう思想を若者たちに

でも今でいう中華統一って世界統一政府とか東アジア共同体とか
そういう感じのイメージだよね?
そこでいう人でないものの絶対支配者ってのは、AIってことになるのかね?

だとして、AIは信用できるのかな?それが人が制御できるのであれば
それもまた人なのでしょうし、

やはり人間は、どうしても悪に染まらざるをえないんだよ、他者という人間の存在がいるかぎり。
だからこそ、心の境界線、国境はしっかりと保持しなければならない。
他者を安易に受け入れることこそ悪行為。ちゃんと見極めるには、境目が必要。
そうした上で、身土不二、自分の生まれた場所で、根をはって
自然に委ねて生きるのが一番いいと思うけどね
肌の色や髪の毛の色、内臓まで違うんだよ、産み落とされた自然環境に適応するために
違うのだから、その違いを否定して一緒くたに混ぜ混ぜしようなんて行為は
自然を否定することだよ
自然を操作するなんてのは、まだまだ人間には無理だし
そんなことをすれば、必ず人間の体も脳も狂う
他者との境目をなくそうとする衝動は、いわゆるサイコパスといわれる人間たちの
衝動。自分の他者を手足のように操作しようとする。彼らには良心が欠落しているといわれて
いる。十中八九グローバリズムなんてのは、彼らの考え出したものでしょう
2017/10/31(火) 18:40:00.69ID:???
厳密には春秋戦国時代だけど
漫画家は今現代の日本や世界情勢をそこへ投影して描くよね
なんらかのプロパガンダであることは
商業雑誌である限り、編集者がいる限り
そこは否めないはず
人気となって影響力をもった漫画が
休載がちになったり、編集が変わったりするのは
そのあたりの影響もあったりする
もしくは作者自身が考え方がかわってしまい
核をなっていた部分を変更したくなった時とか
2017/10/31(火) 18:51:23.35ID:???
9条を断固として保持せよ!的な思想もちらりと感じる。
そういえば、ギリシャの哲学者ソクラテスは「悪法でも法は法」といって死刑を
受け入れましたですね。これはまさに、法治の体現です。法治国家においては法は
最も尊重されなければならない。

江戸時代は封建政治です。封建社会―法は「お上」が定めるもので民衆は
タッチできない社会―であった江戸時代でさえ法治国家が成り立っていたんだから、
まして民主主義国家の現代日本は、所定の手続きを踏んで制定・改正するという
選択肢がある社会なんだから、現代日本人が「自分の気に入らない法律は破っちゃえ!」
じゃあ先人に顔向けできん。
同時に、自分が気に入ってる法律だから他人がどんなに不利益を被っていても
改正しちゃダメ、議論するのもダメ、時代に則していなくてもそのまま一言一句
変えずに崇め奉れ、なんて主張するのもアホのやることです。
2017/10/31(火) 19:45:00.35ID:???
エンさん家族のためを思うならギョウ攻め行くべきじゃなかったよなwwwww
すんげーリスキーな戦だろwwwwww

エンさん「あ・・烈尾落ちたの・・?帰りどうすんの・・・・」
2017/10/31(火) 19:46:18.10ID:???
馬肉焼きうめえのか???
2017/10/31(火) 20:39:18.55ID:???
>>794
なんか分かるわ。
2017/10/31(火) 20:39:36.23ID:???
普通に馬肉は栄養価も高く美味い
2017/10/31(火) 20:41:04.99ID:???
>>810
孫子に敵地なら兵も帰れないこと考えて頑張るから良いってえるんだよ
2017/10/31(火) 22:05:01.89ID:???
そろそろ 俺のマイコーさんが駆けつけてくれるはずだ!
2017/10/31(火) 23:15:43.19ID:???
マイコー 「姫〜〜〜〜〜〜〜」
キンモー☆彡「親分んんん〜〜〜」
2017/11/01(水) 02:21:00.60ID:???
項燕出ろ早く
2017/11/01(水) 04:38:14.40ID:???
え?休載やったか
2017/11/01(水) 05:35:08.52ID:???
お見…事 ブバッ
お見… 事… バダァン
バタタタァン バタ バタァン
ゴオオオ ゴオオオ ふごオオオ

スー スー

ーで?
2017/11/01(水) 08:17:55.20ID:???
ふぐぅっ・・!
馬鹿者が・・よりによって休載するとは・・!!!!!
821マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 10:07:25.47ID:yOjLyNGH
武神さんて参加してないの?
それとも、いつものように秘密兵器として終盤にでてくんの?
2017/11/01(水) 10:10:53.53ID:???
我武は信が出世するための道具だから終盤に出てくるよ
2017/11/01(水) 12:12:50.16ID:???
でもホウケンって王騎や昌文君と同世代だから結構年でしょ
実際昌文君とか後数年で死ぬでしょ?
824マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 12:33:40.57ID:tElR/juP
史実だと武神はこの戦いに間に合わなかったんだっけ
2017/11/01(水) 13:28:07.39ID:???
>>822
問題は作者がなぜ今ホウケンが居ないのか理由を用意してなさそうなところ
2017/11/01(水) 13:37:36.96ID:???
李牧ですらワープ出来るのに
武神のくせにワープできんのか!
2017/11/01(水) 13:49:13.08ID:???
糞展開だけど現役の原作だけに話進んでるだけまだまし
アプリなんてアニメの都合もあって山陽でとまったまま
汗明使いたいよぉ
2017/11/01(水) 14:07:17.23ID:???
私みたいなスイーツは蒙てんさえ見れれば良いわぁ
あとかんき
蒙てんタヒんじゃったら病みそう
2017/11/01(水) 14:48:21.73ID:???
蒙恬死ぬまで描くか知らないけど描かれるならあと20年位先になるんじゃないの
よかったねそれまで病まないよ
カンキはどう描かれるんだろう
2017/11/01(水) 15:31:37.16ID:???
蒙恬ってアレ、間違いなく禿げるタイプやで
それでもええんかな?
831828
垢版 |
2017/11/01(水) 15:36:15.51ID:???
20年先まで蒙てん保証あるなら、安心だわぁ

蒙てんなら禿げても愛せるかんきは無理
2017/11/01(水) 15:41:36.04ID:???
禿げたら丼かぶるから大丈夫
2017/11/01(水) 16:20:04.97ID:???
このハゲー
2017/11/01(水) 16:59:00.26ID:???
この漫画、兜被ると雑魚にみえるなぁ
2017/11/01(水) 17:06:34.85ID:???
>>825
王翦が昌平君に頼んでたのが「武神生息地周辺に大量の美少女ばらまいといて」だった
2017/11/01(水) 17:20:07.16ID:???
あいつ最強クラスの武力持ってる美少女にしかセンサー反応せんで
2017/11/01(水) 17:23:49.92ID:???
我武チン包茎なり
2017/11/01(水) 19:39:32.07ID:???
ホウケンは史実では間に合わなかった。
李牧は参戦した記録はない。
原先生は李牧を参戦させてホウケンを召喚させて、信に討ち取らせるだろう。
三大天ホウケンの討ち死にで趙軍敗北からのギョウ降伏。
この流れや!!
2017/11/01(水) 20:35:21.87ID:???
記録がない所をオリジナルの展開(李牧参戦)入れるのはまだ構わないけど間に合わなかったホウケンを参加させてしまったらこの漫画も龍狼伝レベルになるぞ
軍師テンが関わってしまった為に史実とのズレが生じてしまったみたいな
2017/11/01(水) 21:38:59.54ID:???
王が変わったらこの時期頭角を現した李牧や前王の時代からいたケイシャを抑えて第一将にいたホウケンの出番もなくなるんだぞ
ここで出さずに何処で出す!
2017/11/01(水) 22:09:21.84ID:???
そもそも燕との戦いに参加していたという史書の記述無視してるんだよなぁ
だから間に合わなかったわけで

とはいえ信の功績が足りない(どころか命令違反でマイナス)のは確かだからそれ埋めるとしたらホウケンかなぁというのはある
2017/11/01(水) 22:10:25.53ID:???
もうホウケンはここで死んでいいだろ
2017/11/01(水) 22:11:25.39ID:???
ガクエイは兜とったらもう脳みそガッツリ見えるぞ
2017/11/01(水) 22:16:15.04ID:???
矛を使いこなせていない信に負けたら武神()になっちゃうし、武神と互角の王騎()になっちゃうよ
2017/11/01(水) 22:17:23.20ID:???
だからホウケンも齢50を超え衰えてきたので……とか言い訳させる
2017/11/01(水) 22:18:01.81ID:???
まぁ蒙ゴウや廉頗の方が年上だけど
2017/11/01(水) 22:45:20.31ID:???
ケイシャ死んでもシュンスイジュ出てきたみたいに、
ホウケン死んでも我こそ武神なり、の別のヤツがスっとでてくるんちゃう
2017/11/01(水) 22:49:04.28ID:???
主人公の見せ場が一騎打ちしか無い漫画だし
インフレさせて行かないと終わっちゃうな
2017/11/01(水) 22:52:03.44ID:???
ホウケン燕攻め説は韓非子だから採用してないんだろうな
史記と戦国策は参考にしてるらしいけど

ホウケンは50どころか70くらいの年な気がする
2017/11/01(水) 23:31:28.36ID:???
用兵の出来ない第一の将w
2017/11/02(木) 00:26:02.19ID:???
実はガクエイ好きなんだけど
2017/11/02(木) 01:38:15.74ID:???
この漫画が現代の日本や世界情勢を投影して
右寄りタカ派のプロパガンダもあると思うが
日本で失われた愛情や絆のテーマ以外は多分深いものは作者の中になさそう
2017/11/02(木) 02:24:44.49ID:???
上から目線ですなぁ
自分は無能なくせにw
2017/11/02(木) 02:50:16.67ID:???
たまに作者や関係者が書き込んでるんじゃと思えるカキコミがあるな
まぁ関係者がココ見てるわけがないがな、見てたらもっとちゃんとした作品になってるし
2017/11/02(木) 04:31:18.40ID:???
>>854
ここの意見聞いてたらもっと酷くなってるよ
バカじゃねーの
2017/11/02(木) 05:02:19.29ID:???
漫画の内容は置いといて妄想こじらせた子のイタい書き込みも多い
2017/11/02(木) 06:27:42.66ID:???
毎回策を考えるのは大変なんだよ
手抜きくらいさせてやれよ
2017/11/02(木) 07:16:15.41ID:???
>>855
スタッフ降臨?
あんまりこういうとこに書き込まない方がいいよ
2017/11/02(木) 07:36:16.80ID:???
匿名掲示板もマーケティングで使われるよ
数ある情報源のひとつだからここの書き込みに作品が左右されることはないと思うけど
2017/11/02(木) 07:50:10.68ID:???
別にどうでもいいわ
つまらないものにただつまらないって言ってるだけだ
2017/11/02(木) 07:59:52.39ID:???
あれ?
今週は休載?
2017/11/02(木) 08:08:01.21ID:???
こんな支那漫画に期待した俺が悪かった
スラダンでも読み直すわ
2017/11/02(木) 08:48:57.72ID:???
信が一騎打ちで勝ったところでもう大物食いのカタルシスみたいなもんはないからなぁ
面白くしようがない
函谷関が頂点だったな
2017/11/02(木) 09:09:01.62ID:???
叔父の店潰れそう
閑古区間の闘いですわ
2017/11/02(木) 09:27:38.74ID:???
信の功績が足りないって言ってるやつは小学生か?
普通に考えたら
左軍でモウテン 右軍でオウホン 中央で信が活躍の流れだろ
なんのために原ちゃんが中央軍をカカシのように立ってるだけにしてると
思ってるんだよ。
漫画なんだから順番なんだよ。
2017/11/02(木) 10:14:09.40ID:???
なに言ってんだ?
信はここで退場するんだよ
あんなゴミカス主人公なんていらないんだよ
これからは王賁、蒙恬、政の3人主人公だから
2017/11/02(木) 10:22:17.52ID:???
緊張感がなさ過ぎるんだよな
リンコの時は何度も死を覚悟するくらいヤバい奴だったし、サイの時も別の意味で絶望感があったけど
最近はスポーツみたいな感じ
2017/11/02(木) 10:41:59.16ID:???
>>855
もっと酷くなるってことは今も酷い前提ってことだがな
まぁあなたは関係者じゃないわな、いくらなんでもバカすぎる
2017/11/02(木) 10:46:02.53ID:???
>>856
長文君の事だな
ただあいつ最近しおらしくなったんだよな、流石に論破され過ぎて学習したんかね
2017/11/02(木) 11:26:19.20ID:???
長文君さえ擁護できない素晴らしい出来ってことだよ
言わせんな恥ずかしい
2017/11/02(木) 11:28:45.44ID:???
本家ジャンプに移籍すればこれくらい酷くても許される
2017/11/02(木) 11:44:50.55ID:???
>>865
そういう御都合主義でやって面白くなるわけがない

とはいえ原先生にはそれが限界なんだな
二人に将軍(正式)昇進抜かされて、しかも自分は降格で足りないところに気づき盛り返せば良いのに
2017/11/02(木) 12:01:52.33ID:???
約束のネバランやワンピースよりマシ
だけど右翼オウホンと中央信の演出は難しいから休載して斜め上を行こうと考えてるんだろう
2017/11/02(木) 12:09:58.09ID:???
4連載1休ぐらいのペースになったな
2017/11/02(木) 12:12:54.66ID:???
これは原先生が脚本に関わった映画が作られてるって事だな!
2017/11/02(木) 16:02:06.68ID:???
歴史シミュレーションゲームで言えば作業ゲーの段階やろ、もう
信長でプレイして、中部と関西押さえました、くらいのとこ
人材もほぼ成長しきって面白くなりようがない
2017/11/02(木) 17:19:55.06ID:???
信とテンが成長してきっと面白くなるよ
2017/11/02(木) 17:21:03.68ID:???
よし信は逆に退化していってるから安心だな
2017/11/02(木) 17:36:02.41ID:???
>>877
テン八つ裂きにされて信がサイヤ人化するんですね
2017/11/02(木) 17:49:25.58ID:???
進展なし、ですわ
2017/11/02(木) 18:19:04.05ID:???
>>876
よく分からんから野球ゲームで例えてくれ
2017/11/02(木) 18:20:49.68ID:???
サッカーで例えると5点差がついて
相手は二人退場して11対9で戦っていて残り後半のみ
2017/11/02(木) 19:14:43.47ID:???
史実ではもう白起の時代に統一までの基礎はできていて後は消化試合だから
面白くなりようがないって意味なら分かるよ
でもキングダムの信は成長どころか逆に池沼化していってるし、50巻近いのにまだ国ひとつ滅ぼせてない
これは面白くなるフラグですわ
2017/11/02(木) 19:19:42.25ID:???
基本的な事を勘違いしてるみたいだけど今週休載でも実際はもっと前に休みもらってるんだよ
どの号を休載にするかは編集と編集長が他の漫画の兼ね合いを考えて決定
先週は新キャラ登場の入稿している
2017/11/02(木) 19:52:18.72ID:???
前回の休載は予告無かったがな
2017/11/02(木) 20:06:32.40ID:???
おまいらが叩くから
2017/11/02(木) 20:49:46.17ID:???
叩かれてヤバさに気付くとか末期
2017/11/02(木) 21:06:20.16ID:???
今からでも遅くない。
蓑虫抹殺して信を成長させるんだ。
2017/11/02(木) 22:45:04.64ID:???
実際今の信だとテン死んでそこでようやく覚醒→成長しか武力以外伸びる気がしない
テンに丸投げしてる現状になんの不満も疑問もなく当たり前状態なんだからさ
2017/11/02(木) 22:58:25.96ID:???
テンが死んだところで代わりに蒙毅が加入する未来ぐらいしか見えない
みんなで意見出し合ったり要の部分は信がちゃんと把握してた頃からどうしてこうなった
2017/11/02(木) 23:00:51.43ID:???
歴史よう知らんくてスレ違いかも知らんけど、達人伝の王コツって王騎のことでいいのかい?
2017/11/02(木) 23:04:27.51ID:???
そりゃ予め原さんが練ってたストーリーに編集案の貂軍師化を捻じ込んだのだからギクシャクもするわい
2017/11/02(木) 23:07:38.41ID:???
魏火竜で積上げてきたものが一気に粉砕された気がする
2017/11/02(木) 23:22:33.81ID:???
後方でテン汁作ってるか職業持たせたいのなら医女
いやいやリアクション芸人は必要だろって言うんなら下っ端兵士にしときゃ良かったな
ヨウタンワんとこで修行して自分の身を守れるくらいの武芸は身に着けると
2017/11/02(木) 23:29:19.81ID:???
ミノムシは部隊交流でサキ一家のところ行っとけ
2017/11/02(木) 23:55:17.11ID:???
>>891
オーキもオーコツも秦六将
2017/11/03(金) 00:01:00.31ID:???
正直見せ場が何もない
気合の謎大将軍オーラ一本でこれから先を乗り切るのしんどいやろ
2017/11/03(金) 00:06:57.14ID:???
リアクションといえば尾平最近使ってないね。消えたか
2017/11/03(金) 00:28:39.46ID:???
キョウカイのいなご発言の時にはいたな。

まぁカンキ編で出番多かったし。
2017/11/03(金) 00:30:38.93ID:???
>>891
史実じゃ王コツと王騎は同一人物説がある。
2017/11/03(金) 07:10:52.14ID:???
>>899
あれって尾平なんかな、松左にも見えるんだよね
単行本で見てもいまだにどっちなのかわからんw
2017/11/03(金) 09:42:14.81ID:???
ほんとどうしたのかね?この漫画は。
何回も言うが早く福岡から連れ戻せ。
2017/11/03(金) 10:07:56.60ID:???
長く続けすぎただけじゃないの?
たとえ敏腕編集者や有能アシスタントをつけたところでネタ切れとマンネリは如何ともしがたいと思う
2017/11/03(金) 10:10:33.28ID:???
この手の漫画は主人公が出世するまでが面白いんであってもう将軍まで後一歩まで出世すると蛇足になっちゃうんだよな
2017/11/03(金) 10:28:09.81ID:???
>>904
なるほどそれなら降格させればいいじゃん!
2017/11/03(金) 11:13:44.59ID:???
単なる出世だけではなく少年だったからこそ面白かったというのもある
降格しても若返るわけではないからなあ
2017/11/03(金) 13:11:14.18ID:???
よしそれなら記憶喪失にしよう
2017/11/03(金) 13:53:45.30ID:???
深い穴掘って埋めちゃおうぜ
2017/11/03(金) 14:36:42.24ID:???
>>905
今回の戦いでオウホン・蒙恬ほどの活躍を残せず、将軍への出世に失敗して、今までの戦い方じゃダメだ、頭も少しは鍛えないと!ってなって
這い上がったる!的な話にした方が現状では良いかもな。信修行中の間はキョウカイ主人公にしてオウセンとの趙攻めに焦点を当てるみたいな。

ありえないだろうけど。ここ最近、信の成長が描かれてないんだよなぁ・・・師匠的キャラが相次いで死んじゃったのもあるだろうけど
2017/11/03(金) 15:16:29.87ID:???
信は李牧に捕らえられ許され恨みを忘れ
心酔して弟子入りし李信になるよ
2017/11/03(金) 15:31:16.17ID:???
李牧「ルアアポケモン信ゲットだぜ」
2017/11/03(金) 15:35:46.72ID:???
ポケモン信とポケモンホウケンの
同時召喚で最強よ
913マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 15:59:09.12ID:4Gnxzpwo
趙高ってカァチャンとデカチン宦官の時にでてきたけど、こいつが蒙恬を自殺に追い込んだ趙高と同一人物なん?
2017/11/03(金) 16:07:30.79ID:???
実際は宦官ではなかったらしいね
2017/11/03(金) 16:07:53.14ID:???
そだよ
どうやってカムバックしてくるのかが気になるところ
2017/11/03(金) 17:06:39.92ID:???
>>915
その頃には政も死んでるし、信もいないだろうし連載してないなよく考えたら
つか、傍若無人な始皇帝を原はどう処理するんだろうな
ひょっして、漂が瓜二つな設定は終盤で入れ替わる伏線だったりとか
2017/11/03(金) 17:46:44.91ID:???
暴君には描かないんじゃなかったかなインタビューとかで言ってたはず

焚書坑儒とかは李斯のせいにするのかね
2017/11/03(金) 18:23:35.06ID:???
都合の悪いことは人のせいかー
リョフイやオウセンってそんな悪人だっけ?
2017/11/03(金) 19:36:19.11ID:???
そもそもそんなひどい暴君だったのかね
漢が正義って歴史観から作られた始皇帝像なんじゃね
2017/11/03(金) 19:39:46.60ID:???
独裁者の心理変化を考えると
秦の始皇帝も漢の高祖も悪くなっていったという説得力あるよ
2017/11/03(金) 20:01:53.93ID:???
焚書坑儒なんかは現代の価値観で見ると悪だが、そんな悪いことなんかね
価値相対主義だの言論の自由だのって、近代以降の話だからな
2017/11/03(金) 20:15:10.49ID:???
人の本質は光だ!
あっ、俺を昔いじめてた奴らはぶっ殺す!
2017/11/03(金) 21:03:10.35ID:???
かつて政を虐めていた奴らが国を滅ぼされた腹いせに政を面前で侮辱する→法に基づいて処罰する

みたいな経緯にするんじゃないか?
2017/11/03(金) 21:25:41.89ID:???
昔仲良かった太子丹も殺すけどな
2017/11/03(金) 21:39:27.23ID:???
丹に関しては李信最大の手柄だから大物にして
政との思想対立みたいな形にでも持って行くんじゃないかなー
2017/11/03(金) 22:12:13.25ID:???
にしても趙国は王様に恵まれなかったよなぁ
2017/11/03(金) 23:11:50.70ID:???
>>923
面罵なんてお互いぬるいだろ
恨みで殺されると早とちって政を殺そうと画策すると思う
それで反逆罪で死刑
俺は許そうと思ってたのに…みたいなシーン入れて信がうんうんわかるよ、みたいな
2017/11/03(金) 23:48:45.41ID:???
キョウカイちゃんの将軍スタイルいまいちだなあ
キョウカイは絶対に貧乳のほうがいい
2017/11/04(土) 00:51:54.77ID:???
きんもーっ
2017/11/04(土) 02:18:34.55ID:???
>>922
あの時はスマンかった
2017/11/04(土) 07:17:01.41ID:???
法治国家では謝っても許されないので
極刑は回避できないだろうな
2017/11/04(土) 11:02:14.61ID:???
普通は不遡及だから
2017/11/04(土) 11:03:50.88ID:???
>>919
始皇帝の法や政策とか結構踏襲してたしな
ライバルの項羽も記述ボロクソだし
2017/11/04(土) 11:06:57.95ID:???
漢にとって秦を悪者にした方が都合が良いというだけでなく
やることなすことが急進的すぎて保守的な勢力の恨みを買ったとかもあるんじゃね?
2017/11/04(土) 14:08:20.32ID:???
あの時代は神話みたいなもんだろうと思ってる
2017/11/04(土) 15:02:36.32ID:???
最近は時効もないしインターネットでコンクリ事件とか
いつまでも無関係な人まで叩かれるからな

焚書はともかく坑儒はありえないだろ
937マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 18:13:23.67ID:SywvuYKB
政「煮殺せィ〜」
2017/11/04(土) 19:18:59.00ID:???
>>922
正直すまんこ
2017/11/04(土) 19:48:18.57ID:???
人とグールがわかりあえる世界を キリッ
そして巻糞化
2017/11/05(日) 02:19:28.50ID:???
いやぁ、面白いんだけど名前が全然覚えられないw
2017/11/05(日) 06:44:47.95ID:???
みんなそうだから
2017/11/05(日) 07:55:00.09ID:???
政が処刑シーンで
うっとりした表情でこれこそ光だ・・人の本質だ・・・・
ラスボスは政さんやで
2017/11/05(日) 08:11:09.17ID:???
>法治国家では謝っても許されないので
極刑は回避できない

当該明文条文がなく、傷害罪にも値しない罪状で死刑を執行することは、
国王による専制的恣意的運用なので、法治国家とは言えない。
2017/11/05(日) 09:04:26.49ID:???
今の日本の大学教授や知識人とか呼ばれる人達に反日のキチガイが多いのを見ると
焚書坑儒もしたくなるのもよくわかる
2017/11/05(日) 09:12:48.94ID:???
イジメって傷害罪になるんでないの?
生涯傷が残るわけで
だから政は昔イジメてた趙の連中死刑にしたんじゃ
2017/11/05(日) 11:07:02.15ID:???
>>917
…既存の価値観の打破、改革革命って綺麗な言葉を使えば結構どうにでもなるんやで…
歴史的にみても大概実行してる一部の人間にしか最終的に恩恵のない物が多いんだけどね
2017/11/05(日) 11:42:41.79ID:???
無理に綺麗に描く必要ないのにな
人の本質は光だ()より
自分は歴史に名を残す暴君になる覚悟で将来の中華の為に必要な事業を推し進めるって言わせりゃ良いじゃん
2017/11/05(日) 12:14:26.18ID:???
いや理想に燃えていた若き名君が
現実と人間の絶え間ない権力闘争の果てに
腐っていくのを描くべきだろ
2017/11/05(日) 12:44:29.46ID:???
読者の理解は得られないだろうな
2017/11/05(日) 14:25:30.22ID:???
>>947
そう言ってたじゃん
2017/11/05(日) 17:47:57.28ID:???
原がそんな難しいこと描ける訳ないじゃん
2017/11/05(日) 17:53:17.40ID:???
原の本質は、馬鹿なんだろうな
2017/11/05(日) 18:06:07.64ID:???
前にも書いたが刺客の映画が名君っぷりを理解したのは暗殺者の男一人だけってやつ
この案採用でいいじゃん
歳を取るごとに暴君化していく政、しかしその胸のうちを知るのはルアアだけと
2017/11/05(日) 18:22:14.49ID:???
>>936
別に儒者を目の敵にしたとかではなくて
儒者に限らず政策批判的な言説を民に吹聴した学者がターゲットだったみたいだけどね
安政の大獄みたいなもんかな?
2017/11/05(日) 18:45:16.84ID:???
たぶん、キングダムに出て来る韓非子は女だよ。
2017/11/05(日) 19:02:08.45ID:???
ワロタありえるわ
2017/11/05(日) 19:07:04.42ID:???
カンピコ
2017/11/05(日) 20:17:19.51ID:???
政がラスボス的描き方だったら、伝説の作品になるだろうなぁ。。。
でもさすがにこの流れとこの人気だと
王道的なラストだろうね。最後まで政は闇にまたたく光として描かれるはず。
ナウシカ漫画版のクシャナみたいな感じ。
2017/11/05(日) 20:33:37.38ID:???
最近はどんなに人気でもコミックがあんまり売れなくなりつつあるらしいが
こういう歴史ものってコミック購入率高いんだってね
漫画喫茶ですましてる層もコミック購入してしまう
床屋で全巻置いてある系の漫画は売れる
2017/11/05(日) 20:41:30.50ID:???
ヴィンランドサガのクヌートだな
2017/11/05(日) 23:54:49.18ID:???
もうラストは実は今の政は漂でしたってオチで良いだろ。
叙述ミステリーみたい。
2017/11/06(月) 00:02:49.56ID:???
ヒョウ落ちとかありえないと思いつつも、それしかないのかもとも思う。

史実にのっとりつつ、根底の部分、始皇帝の人格(本質)を
真逆に捉えるなら、それしか説得力のあるオチはありえないよね、別人とするなら
納得がいくから。

どう解釈しても史実の始皇帝は救いようのないサイコパスだもの。
2017/11/06(月) 00:53:15.93ID:???
キングダムのセイは現実的にはあり得ない
というかファンタジーです
2017/11/06(月) 01:13:17.92ID:???
>>961
ラストは、漂の木刀を頭にくらって脳震盪起こしてる間に信が見ていた夢オチ。
漂に冷水ぶっかけられて起こされる。
2017/11/06(月) 02:36:53.96ID:???
桓騎の本質は、
戦争があり不安な日々だからこそ平和が尊ばれる、
永久に平和な世界なんてものがあればそれは地獄だろうが!
みたいな観念?
李牧や呂不韋も似たような感じだよね

政と信と明確に異なる思想なり信念がないと
これから先、ラスボス的李牧の存在との戦いは際立たないから
自国の王よりもあなたのことを尊敬してますなんていう李牧はラスボスではないのかもね
政や信と和解して融合してから死ぬはず
昌平君の裏切りもちゃんとその意味や意義みたいなものは受け入れられそう
でも政と信にもっとも相反するもの、相容れないものを腹にもっているのが桓騎だから
ラスボスはやはり桓騎でしょ

桓騎をラスボスクラスの存在に仕立て上げるためには、
政や信にもっとも近しい存在の死、生贄が必要なはず。
信が票が死んで最初に出会った戦友が政とテン、つまりテンが生贄として
なんらかの形で桓騎に殺される。

ただここで大問題が、、、カリョウテンがあまりにも読者に人気がない!!
主人公と読者の怒りマックスになってこそ、みんなの愛するキャラを殺した
ラスボス桓騎を打ち負かすラストが盛り上がるわけで
カリョウテンではそれが叶わないはず。

おそらくキョウカイの死が一番、信も読者も望んでいない最悪の死なので
史実的には無理があっても、ストーリー的な生贄としては、
最強キャラがキョウカイだと思う

ただここまでの人気キャラを殺してしまうとなると、物語全体のイメージが
悲劇的なものになってしまうので、ハッピーエンドではなくなってしまう恐れが。
やはり、カリョウテンかね。まぁそれが描かれるのは、十年後くらいだろうし
それまでに人気キャラに仕立て上げる必要があるね。
2017/11/06(月) 02:50:36.49ID:???
ベルセルクのキャスカだって初期はクソガキだったのに途中から女っぽくなって読者からも好かれてるしテンだっていけるやろ
2017/11/06(月) 02:58:14.68ID:???
キャスカとテンは全然違う
キャスカはこんなかっこ悪く魅力無いキャラではない
2017/11/06(月) 03:12:42.45ID:???
>>965
なんだこいつ ガチのキッズか
2017/11/06(月) 03:49:22.19ID:???
人気投票では桓騎に抜かれて差が広がってんだぜ
十年後とかさらに差が開いて今より不人気キャラに仕上がってるだろうよ
やるならさっさとギコギコしてもらった方がいい
2017/11/06(月) 05:20:16.96ID:???
主人公が 信 だから
対極的にあるべきラスボスは、信の置けない存在
相容れない存在、信がもっとも拒絶する存在、桓騎が
信の大事な存在を拷問にかけ陵辱するはず
2017/11/06(月) 05:23:54.81ID:???
羌瘣が桓騎にごうかんとか寝取られるとかは流石にやばいか
嬴政のかーちゃんのエロシーンみたいに描かれたら読者トラウマもんだろうな
2017/11/06(月) 05:42:34.40ID:???
ラスボスは趙高だろ、桓騎は人気キャラだし、かっこ悪く殺すことはしないはず
2017/11/06(月) 06:58:53.55ID:???
信はしんでテンは信のふりをするんだよ
んで政の剣であって盾でもあった信がいなくなったから闇堕ちに
2017/11/06(月) 07:50:05.81ID:???
>>973
セイキョウは信が政の枷みたいに言ってたし
実際政が堕ちるとしたら信がいなくなったからってなりそうだ
2017/11/06(月) 09:29:54.02ID:???
ラストは中華一武道会でいいよ
信vsキョウカイ…「んじゃ結婚すっか」で信の勝ち上がり
リボクvsカンキ…リボク勝ち上がり
モウブvs改造汗明…モウブ圧勝
騰vs謎の仮面…試合前に騰が棄権

信vsリボク…信が勝ってお祝いに李性を頂戴する
モウブvs謎の仮面…モウブ渾身の一撃で仮面を割る!正体はオウキ!亜〜!でモウブたまらず降参

信vsオウキ…「俺は天下の大将軍になる!」とオウキに突っ込んでいく描写が最後の絵
2017/11/06(月) 11:38:41.02ID:???
政の人物像の逆転現象なんて判りやすいの、皆ネタで釣られてるんだよな?

歴史は常に勝者が描く。

秦を滅ぼした側の正当性を上げたい。

始皇帝ってば実はこんなキチだったんだルァァァァ!


犯人は趙高あたりだろなw
977マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:43:03.53ID:1jbYdfY+
>>965
史実から考えればラスボスは項羽のじいちゃんか昌平君じゃね
2017/11/06(月) 12:59:16.03ID:???
キングダムが余りに少年漫画だから仕方ないんだろうけど歴史ものにラスボス置くのもどうかなあ
項燕昌平君倒すのも王翦蒙武だし李信どんどん影が薄くなる
2017/11/06(月) 13:48:29.04ID:???
王翦、蒙武が総大将でも信に討たせればいい
2017/11/06(月) 14:04:24.12ID:???
少年漫画らしい活躍を李信に求めるのはちょっと
最後悲惨だけどモウテンのが主人公してるよ
2017/11/06(月) 15:04:10.48ID:???
60万の時って李信参加してたのかね
2017/11/06(月) 15:51:55.09ID:???
>>975
幽遊白書オチだけは絶対あかん
983マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 16:54:05.75ID:h24S5lk0
魏を攻めるよー←OK
趙を攻めるよー←OK
いっぱい攻めて中華統一するよー←はぁあああ?何かんがえてんの? 血の大業だぞ!!!!


この辺意味わからん
ちょいちょい攻めるのはOKで、攻めて攻めて統一はダメってどういうこと?
2017/11/06(月) 18:51:03.91ID:???
>>975
十弓は全中華弓技大会で選ばれたんだろうってネタで言われてたら、本当に原作でもそうなったのは笑ったわw
2017/11/06(月) 18:53:05.66ID:???
>>983
原に聞いてクレメンス
2017/11/06(月) 20:24:23.37ID:???
多分槍の大会もあるんだろうな
2017/11/06(月) 20:35:59.65ID:???
六大将軍も秦下一武闘会の上位6名だぞ
988マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:36:36.70ID:Qj3er++/
ばれまだー❔
2017/11/06(月) 21:02:45.08ID:???
王賁きたー!
さすが主人公だぜぇ!
990マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:50:30.09ID:Qj3er++/
きたきたきたー☆
2017/11/06(月) 22:01:26.67ID:???
オウホンワープ??
2017/11/06(月) 22:03:05.40ID:???
>>983
様式美ってもんだ
空気嫁と
2017/11/06(月) 22:21:42.96ID:???
今の世界を征服して一つにするみたいなもんだろ
2017/11/06(月) 22:46:59.16ID:???
ばれきたな
今週は面白そうだ
2017/11/06(月) 23:31:12.33ID:???
アコウも別に策があったのか
2017/11/06(月) 23:32:16.17ID:???
バレきたのは良いとして次スレどうすんだ貂!?
2017/11/06(月) 23:45:00.40ID:???
待って!今考えてる!
2017/11/06(月) 23:45:25.46ID:???
信だけ成長してない感がやばいね
2017/11/06(月) 23:53:55.46ID:???
漫画的に、主人公的にっていうのもわかるけど
もう次は将軍なんだからもうちょっと成長していてもいいよねと思う
2017/11/06(月) 23:56:23.06ID:???
このスレは、もう終わりだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 1時間 43分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況