X



何故コスプレSNSは衰退してしまったのか

1C.N.:名無したん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:04:29.97ID:8twZ4lN3
8〜9年前に、10年の歴史があったCureが閉鎖して以来
コスプレSNSの衰退が目立ちます
今はXが一番レイヤーさんがいるのでしょうが、
それはコスプレに特化したサイトではありませんし…
もし仮に、Cureが今もあれば賑わっていたのでしょうか?
そもそも交流やネットアイドル化したいレイヤーに、
コスプレだけに特化したのSNSは向いてない?
一方でイラストSNSのpixivは、Xと併用して使っている方が多く賑わっています
また、Cureのような画像管理しやすく
ファンクラブといった一目で自身のレベルがわかるようなサイトがあれば
レイヤーさんは戻ってくるのでしょうか?
皆さんはどう思いますか?
2C.N.:名無したん
垢版 |
2024/04/08(月) 17:34:42.00ID:l/nM/k5A
難しい話だな
2024/04/20(土) 20:26:47.64ID:9mur1AxY
カメコ主体にすべき
盛り上がるゾー
4C.N.:名無したん
垢版 |
2024/05/03(金) 00:14:32.45ID:kFxGJPo9
元々趣味の界隈なのにファンティアとかTwitterとか金に繋がるルートが増えたからでは? ここから先は少ないパイの取り合いになってコミュニティ作られて新規お断りルートや
5C.N.:名無したん
垢版 |
2024/05/03(金) 00:14:59.44ID:kFxGJPo9
元々趣味の界隈なのにファンティアとかTwitterとか金に繋がるルートが増えたからでは? ここから先は少ないパイの取り合いになってコミュニティ作られて新規お断りルートや
2024/08/23(金) 01:35:51.58ID:JmoFWe8a
稼げるかそうでないか
2025/01/06(月) 00:43:26.18ID:pwCJhA9V
稼ぎ目的でお水とかAI増えてきたな

流石にコミケのときに関係ない人気レイヤーをアイコンにして オナニー動画がXで流れてきた時は終わったな感を感じたわ
権利者もしくは女性系権利で騒ぎ立てる人が、二次創作でもグダグダ言い始めそうだ
NGNG
あぼーん
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況