X



【AGE OF SIGMAR】ウォーハンマーAoS:49ターン目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/08(水) 14:50:50.87ID:nranGF8ka
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ有効化コマンド

ミニチュアゲーム、ウォーハンマーAoS(エイジオブシグマー)について楽しく語りましょう

このスレの入門ルール(13版)
*次スレは950が立てる(ワッチョイ仕様)
*sage進行
*荒らしはスルー
*個人攻撃厳禁
*質問にレスが付いたらお礼をしよう
*荒らしに間違われないように気を使おう

前スレ
【AGE OF SIGMAR】ウォーハンマーAoS:48ターン目
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/cgame/1613553305

FBスレ(8版以前)
ウォーハンマーファンタジーバトル旧版で遊ぼう
http://medaka.5ch.ne...gi/cgame/1283866770/

関連スレ
warhammerウォーハンマーRPG30
https://medaka.5ch.n...gi/cgame/1607088295/

【9版】WARHAMMER40,000 Part59本スレ 【WH40K】
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/cgame/1633606914

【ミニチュア】ロード・オブ・ザ・リング【ゲーム】
http://medaka.5ch.ne...gi/cgame/1185613714/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/16(木) 00:19:30.79ID:VIHqXC5Xp
ケチだから宇宙と共有できるディーモンで始めたくてスラーネッシュディーモンで始めたのですが
本読んだ感じ射撃武器持ってる人が人間の弓兵と弓騎士しかいないんですけどこのゲーム射撃武器は必須でしょうか?
まだ対戦経験が無いので
近接特化だけど敵の射撃に対応できるように射撃入れとくべきか
近接特化だからその分のポイントを他の近接ユニットに回すべきか悩んでます
2021/12/16(木) 00:39:30.67ID:3Ww+2p2qM
>>22
公式のケースでナイトホーントは運ばないほうがいいね。そのうち折れると思います
ベースに磁石仕込んだりして運んでる人が多いと思う。youtubeでminiature transportで検索すれば色々出てくるよ
2021/12/16(木) 10:18:07.03ID:iP173KK2a
>>24
ありがとうございます。ナイトホーントの見た目が気に入りましたし、他の気に入ったアーミーも大体脆そうなのでマグネタイズに挑戦してみます
2021/12/16(木) 15:01:55.28ID:y9DL19JW0
>>23
射撃ユニットが無いもしくはショボい勢力は珍しくないよ

接近戦特化アーミーは当然射撃主体の相手には苦戦を強いられるけど、
かといって中途半端に射撃ユニット混ぜても活用しにくいと思う。

とりあえずポイントコストの小さいうちは近接オンリーで構築しちゃっても平気平気。
750〜1000ptsくらいで何度かゲームすれば、自然と次に欲しいユニットが見えてくるんじゃないかな
よく対戦する人がどんな構成なのかでも作りたいアーミーが変わってくるだろうし
2021/12/16(木) 20:34:57.90ID:VGxFpCPK0
>>23
射撃ユニットは必要になってから買えばいいよ。
最初は射撃が強く感じるかもしれなけど、テレインで遮蔽されたりするから意外と使いにくい。
また、近接されたら遠くの敵を攻撃できなくなったりするし、そうなるとたいてい弱い。

まぁ、モンスターとか近接攻撃も強いヒーローとかが射撃が出来るなら、話は変わってくるが。
2021/12/18(土) 14:12:18.67ID:PUUnrNZJ0
一気に間合い詰める異次元の機動力のユニット増えたし騎兵も強化されつつあるしで良いよね近接
呪文効きにくいのも増えたし
2021/12/21(火) 16:55:51.17ID:X0aQ03os0
カースドシティ、再販決まったね。続編も出るらしいし、楽しみだ。
2021/12/21(火) 20:59:10.01ID:rugrUpze0
なんで再販と思ったら展開があるのね
2021/12/22(水) 02:25:29.63ID:9GH3rJrs0
詳細まだ確認してないけどアーケイオンナガッシュクラグノスと陣営の頭に同時エラッタはなんか面白いね
2021/12/22(水) 08:11:26.78ID:MF3OFBrp0
バトルフォース購入したのでルミネスレルムロードをはじめようと思ってるんですが、バトルトームだけあれば問題ない感じですか。
テクリスって本も買う必要あるんでしょうか。
2021/12/22(水) 10:39:57.81ID:DlJxZpD80
>>32
最新のバトルトームがあれば、ゲームルールはテクリス分も含まれてます。
ブロークンレルムのストーリーはテクリスでしか読めないって棲み分けになってます。
2021/12/22(水) 12:06:01.78ID:micJBe/K0
>>33
ありがとうございます!
とりあえずバトルトーム買ってきます。
2021/12/22(水) 13:02:25.87ID:Dgbacsvwa
ルミネスバトルフォース内の女性モデル比率ってどんな感じですか?
ストキャスと違って男性も細めだから画像だと分からなくて
特にリリオールのコンパチヒーロー性別が知りたいです
2021/12/24(金) 13:43:34.08ID:z3NiaLEr0
一括配置のバタリオンとってたとしても、先制ロールで負けると後攻になりますか?
ルールを見ると、引き分けの時しか初期配置を先に完了するメリット無いですね。
2021/12/24(金) 22:19:10.67ID:Ei3Obiu80
>>36
それ、多分バトルプランごとに違うと思いますよ。
2021/12/25(土) 09:50:54.08ID:aRwTOxSLa
一括配置ってなんかペナルティだよなぁ
第一ターンの先制確率をどうしても上げたいとかあるんだろうか
相手に配置を見て対応されやすくなるし、
相手の配置を妨害できる様に例えば相手初期エリアに配置できるアーミーとかあるんなら分かるけど
2021/12/25(土) 11:03:23.87ID:5jOy11Dw0
射撃が強いアーミー、あるいはバトルプランによっては、先制攻撃により有利になることはあるね。
移動してから射撃が出来るから、マップが狭いと後攻は不利になりがち。
三版ではかなり改善されているし、場合によっては後攻が有利なこともあるけどね。
2021/12/25(土) 11:43:06.97ID:Rpj63pVg0
オシアークでアーク=カヴァロス・ザンドトスが180Pになったけど
リージュ・カヴァロスより5P安くなった?
2021/12/25(土) 12:05:28.36ID:AYoZTuOk0
バトルプランによっては先に配置完了した側が先攻か後攻か選べたよね
特定のアーミーにどうしても後攻を取りたくて一括配置のバタリオンを採用した事がある
42NPCさん (ワッチョイ db20-g8mX)
垢版 |
2021/12/26(日) 14:32:39.23ID:dH0WFvQ50
相手がルミネスの時は先行とりたい
遮蔽取れるテレインの量にもよるけど射撃のモータルでコチラのバフヒーロー全滅もある
2021/12/28(火) 01:15:51.24ID:ZJ4+BsAt0
来年はディープキンとファイアスレイヤーか
なるほどという組み合わせで見た目がいい感じだ
日本語バトルトームもついに揃う?
2021/12/28(火) 01:28:12.89ID:iHZL4Ga1a
>>43
なんで秩序同士で争うんだよw
チビで裸のオッサンとハゲで裸のオッサンをひたすら作る悪夢みたいなボックスだな
チビでハゲなオッサンの俺にとっては素晴らしい夢のようなボックス。2箱買おう
2021/12/28(火) 01:59:02.53ID:mF/VXJFt0
ファイアスレイヤーはそろそろヒーロー以外の新ユニット増えないかな
・・・ここに入ってないとなると望み薄か
46NPCさん (ワッチョイ 0f65-ivZs)
垢版 |
2021/12/28(火) 05:28:38.66ID:NWW9U+VZ0
意外と秩序同士の対決ボックス良いかもな
一人で買っても同盟枠で使えるし
強いかどうかは知らん
2021/12/28(火) 13:25:45.73ID:Pua5RyUpd
イドネスとファイヤースレイヤー、今はもう同盟なんて組めないよ
48NPCさん (ワッチョイ c771-kITW)
垢版 |
2021/12/28(火) 13:34:24.22ID:Lc3FwH/A0
イドネスはモラスィにもイジメられてたし、もう秩序脱退でも…
2021/12/29(水) 14:48:09.47ID:6ViauSrfa
イドネスは海から上陸しては周辺の生物手当たり次第襲撃する北○鮮の工作員みたいな連中だしなんでオーダーにいるのか謎
やってることを考えるとデストラクションに移籍するべきでは
2021/12/29(水) 19:31:09.50ID:uwjeMHOL0
>>49
イドネスはデス勢力からもデストラクション勢力からも滅茶苦茶嫌われているし
(理由はコアルールに載っている)、ケイオスには絶対に近づかんだろうから、
結局オーダーにしか居場所がないんすよ。
2021/12/29(水) 19:45:28.43ID:uwjeMHOL0
ついでに言うと、秩序イコール正義ではないからね。
2021/12/29(水) 22:01:04.61ID:uwjeMHOL0
>>50
すまん、コアブックだった。
2021/12/30(木) 02:35:01.95ID:MFA7GMOF0
ダークエルフだって秩序ある階級社会やしなw
2021/12/30(木) 14:34:44.52ID:hN48NqR+a
ストームキャストも人里を焼き払ってててそれを目撃した行商人だかの口封じをしようとしたストームホストの話がバトルトームにあったな
シグマーを信奉しない連中は魔の温床になるからと平定してるのかね
2021/12/31(金) 00:08:09.18ID:Xz20szAAa
ストームキャストは死んで復活する毎に人間性を失い、非道な行いにも手を染めていく…
という設定だが、そもそも最初から人間性に問題があるストキャスも少なからずいると思う
2022/01/01(土) 19:08:23.58ID:/AEk6zl40
明けましておめでとう、今年はレギオンオヴナガッシュが復活しますように
2022/01/01(土) 20:44:57.74ID:Vt5rN4aN0
破壊みたいに死にも新しい神を増やそう
あけましておめでとうございます
2022/01/02(日) 10:57:31.89ID:4xlJCt0n0
レギオンオブナガッシュは、ソウルブライトとして復活したからなぁ。
むしろトゥームキング復活してほしい。

ミイラ以外だと、幽霊、吸血鬼、ゾンビ、グール、スケルトンがいるから、
あとやってないのはキョンシーかな。
個人的にはデュラハンとか出たら、嬉しいんだが。
59NPCさん (ワッチョイ 3d65-AIex)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:23:44.55ID:qr3TwjDH0
中華っぽい意匠でキョンシー軍団とか良いね
40kも含めて東洋系のデザイン無いしウケそう
60NPCさん (ワッチョイ 4610-tlLG)
垢版 |
2022/01/03(月) 17:59:42.21ID:ZlsdfPdm0
ソウルブライトには、モンゴルっぽいのがいるぞ
2022/01/04(火) 00:50:09.36ID:NxMqyIL80
レギオンオヴナガッシュとソウルブライトは違うんじゃー
アーカンもいないしな
2022/01/04(火) 21:46:30.92ID:D122tIxY0
ソウルブライトはモルガストいないのが悲しい
ナガッシュがシナリオ上でも復活したら戻るだろうか
2022/01/04(火) 22:42:07.05ID:ttpEasFN0
デスは4勢力中3勢力がナガッシュ配下
残るフレッシュイーターもナガッシュ派閥が多いんで
ナガッシュと不仲の死アーミーも欲しい
だからトゥームキングの復活を
2022/01/04(火) 23:30:58.90ID:9XdSSjJT0
今回のバトルフォースはソウルブライト以外微妙すぎて余りまくってて小売が可哀想
いくらお得でも使い道ないゴミが混ざりすぎで買う価値ないんだよなぁ
スラネ箱なんて弱いとこ盛り合わせみたいで最悪だし
2022/01/05(水) 07:51:54.71ID:HVNvEs1L0
今回のバトルフォースは新規の人やここ2年くらい買い足してない人にはいい箱だとは思うんだけど
すでに集めてる人にはあんまりね…
2022/01/05(水) 09:45:48.72ID:VvKzunzQ0
余りまくったバトルフォース箱は、いずれ安売りされるんだろう。
そうなれば、本当の意味でお得なボックスになると思う。
スラネ酷い内容だけど2万円以下なら買うわ。
2022/01/05(水) 09:58:16.96ID:M12L7/Mla
でも、去年売れなかったカラドロンやグルームスパイトも最後の最後になるまで安売りとか見なかったからな
40kの方は沢山作ってるからだろうがいつも年末まで在庫がダブついてる印象がある
2022/01/05(水) 10:03:11.50ID:VvKzunzQ0
>>63
ソウルブライトはナガッシュには逆らえんかもしれんが、彼を嫌っているものも多いよ。
ラウカ・ヴァイとか設定だけなら秩序の人としか思えん。
配下と言えるのはナイトホーントとオシアークだけじゃないかなぁ。
まぁ、この二つの勢力も時々勝手なことするけどな。
2022/01/06(木) 00:07:36.62ID:+DCZfkvY0
バトルフォース絶妙に使いにくい組み合わせだよなw
初心者向けと言われても嫌がらせかと思う内容のもある
知れば知るほどもう少しどうにかなるだろって箱多いしスタコレ2個とかの方が結局良かったりするし
ヒーロー枠だって好きなの選んだ方が続けるモチベーションになるしなあ

ソウルブライトだってつい最近モータルーク入りのスタコレ絶版にしてるし新製品への誘導だよね
2022/01/06(木) 13:24:03.05ID:vLEveTKb0
バトルフォースは、それだけで完結してしまうと他の商品が売れなくなるから。
2022/01/06(木) 14:16:54.24ID:vLEveTKb0
ソウルウォーズもドミニオンも色々と買い足さないと使い物にならなかったし、そういう販売戦略なんだろうな。
72NPCさん (ワッチョイ 3d65-AIex)
垢版 |
2022/01/06(木) 18:38:02.73ID:H0VNAJDE0
とりあえず触ってみようで買ったけど色々足りませんって新規的には最悪の商法だと思うけど実際売れてるのかね
2022/01/06(木) 19:08:51.62ID:utKZQMUU0
スターター箱がゲームで弱いのはまあいいけど
ソウルウォーズはマジで最低兵数は揃えてくれ
2022/01/06(木) 19:48:50.36ID:ROfHsP4ap
ソウルウォーズで反省してドミニオンはちゃんと人数分入れることにしたと思いたい
2022/01/07(金) 11:29:37.71ID:juZ5l/BEa
カードゲームなんかもそうだけど、お得詰め合わせはあえて必須クラスを外したり
いらないものを入れたりして意図的に不完全にしているからな、特に40k
ミリタルム辺りは例外でバトルフォースだけ買ってても完結したけど純粋に数が必要だし
2022/01/07(金) 16:04:08.94ID:nDz9Rp2X0
お得セットはだいたいバトルラインが足りないんだよな。
そして不必要なヒーローがだいたい入ってる。
77NPCさん (ドコグロ MM56-miAB)
垢版 |
2022/01/07(金) 18:26:16.89ID:Pv65cj9nM
同じヒーロー複数欲しいってのはあまりないからなあ。組み替えできるならベストなんだが
2022/01/07(金) 19:42:28.71ID:xc3fjkyw0
VANGUARDは17,600円なのね

7,900 Putrid Blightkings
4,600 Spoilpox Scrivener
5,200 Plaguebearers of Nurgle
9,400 Pusgoyle Blightlords
---
27,100

9,500円分お得か
2022/01/08(土) 10:54:04.59ID:hFv0dzst0
バラ売りの方が高すぎるからお得に見えるだけなんですけどね。
2022/01/08(土) 17:45:33.66ID:6Xx7R8c+p
GWはえげつない商売でデカくなっただけ
2022/01/08(土) 23:58:02.94ID:ubqtlvyB0
まともに面子が揃うミニチュアゲーム、日本だとウォーハンマーしかないのよ
2022/01/16(日) 21:03:18.56ID:QurhWgkL0
ストキャスのスタコレに入ってるロードセレスタントってどの武器を持ってるのでしょうか?
2022/01/17(月) 20:10:54.88ID:SjFpkxzr0
>>82
シグマライト・ルーンブレイド&ウォーハンマー

とりあえずストキャスのバトルトームにはこれしか武器載ってないよ。
ドラコスに騎乗したやつなら色々選べるけど、スタコレには入ってない。
2022/01/19(水) 21:29:34.90ID:dCaItNtS0
>>83
回答ありがとうございます。
2022/01/20(木) 00:42:27.13ID:PYplJMfT0
デモプリか〜新しいデモプリはミニチュアにも出て欲しいかも
2022/01/25(火) 01:45:18.78ID:4uHDjk3X0
金曜に新情報か
ファイアスレイヤーとイドネスの次のバトルトーム更新来るかな
2022/01/26(水) 12:51:00.51ID:s0GE9XVc0
イドネスが来てくれれば、一応全てのバトルトームが日本語で揃う可能性があるな。
レギオンオブナガッシュはおいといて。
2022/01/26(水) 18:16:23.13ID:tZfeG2/50
ナガッシュにエラッタ入ったらしいけど、どの本に載ってますか?
2022/01/27(木) 19:49:50.85ID:68aKBXAk0
>>88
https://www.warhammer-community.com/wp-content/uploads/2019/11/6wClxHpoLI6gMrGk.pdf
2022/01/28(金) 07:50:44.45ID:lZno1oj80
>>87
レギオンオブアズゴール?(難聴)
2022/01/28(金) 20:38:36.85ID:8QZi2Tks0
新しいバトルボックス、ドーターオブカインとナイトホーントかぁ。
ナイトホーントはそろそろ新しいバトルトームきてほしい。
2022/01/29(土) 00:34:46.64ID:rI2G1cjl0
ナイトホーントの新リーダー雰囲気あっていいな
射撃武器持ちもついに増えるしバトルトームも更新来るでしょ
ドーターオブカインは流石に早すぎるか
2022/01/29(土) 19:44:37.18ID:p2jOEksJ0
とりあえずソフトカバーの本から更新するのかもしれない
そして四千円の本が七千円になる
2022/01/29(土) 22:43:11.31ID:NHUqPq2u0
ボックス少し地味に見えたけど新しいバトルトーム来たりナガッシュ居る事でナイトホーントに何らかのバフ掛かるとか期待
DoCは何かとボックスに出張って来るね
カインやコーンのディーモンAoSでも使えたりしないかな
2022/01/31(月) 20:30:17.93ID:gDx+wE4i0
ソウルウォーズのセット買った人はバトルボックス欲しい人多いだろうな
全然かぶってないし
ドーターオブカインを引き取ってくれる人がいるなら俺も欲しい
2022/02/03(木) 01:12:41.38ID:qUOVRToO0
ドーターオブカインはバトルトームも更新になるのか早いわ
夏のケイオスはスケイブンあたりを期待するけど・・・全体的にゆっくりだな
ソウルブライトみたいな大型更新もしばらく無いね
2022/02/04(金) 09:44:38.48ID:e+5tOr9J0
カインの娘たちは顔がもう少し可愛ければ集めるんだがなぁ
もしくは40kのシスターみたいな美人系
なんであんな般若みたいな顔にしてしまったのか
2022/02/04(金) 10:20:33.09ID:VVKN9HIqM
ビーストオブケイオスの更新まだかな‥
2022/02/04(金) 11:32:17.13ID:guU0iKrka
>>97
シスターもたいがいゴリウーじゃねーか!
2022/02/04(金) 12:22:30.65ID:HRCNe9yK0
>>97
シスターよりもカインの娘たちの方がまだ見られる
2022/02/06(日) 21:19:57.78ID:005fq0r10
ドーターは髪型がキャバ嬢なんだよなぁ
2022/02/11(金) 22:28:38.85ID:QwqPdCPJ0
この会社はプラスチック削減の努力とかはしてるんだろうか
2022/02/12(土) 09:51:34.36ID:WpiPy0jV0
せんでええやん
一番プラスチックごみを出しまくってる○カ・○ーラ社が何もしとらんのやで
そのくせ「SDGsに協力してま〜す」とか平気でぬかしとるからな

逆にGWのプラスチック製品は不法投棄とかほとんどされとらんし何も問題ないわ
2022/02/12(土) 09:53:50.84ID:WpiPy0jV0
SDGs石北会計マジで嫌いだわ
2022/02/12(土) 09:55:01.15ID:WpiPy0jV0
すまん、意識高い系な
誤字ったわ
2022/02/12(土) 10:20:17.06ID:nymIOCwBd
石北会計事務所が怒鳴り込んでくるやつ
2022/02/18(金) 00:54:53.30ID:/rrQ/JSw0
ミドルアースのドワーフもいいね
こっちにはこういうドワーフはいなくなってしまったし少し気になってきたわ
2022/02/21(月) 12:10:40.42ID:8RwyBael0
ウォークライのキャラデータ一覧できるサイトとかあります?
AOSアプリみたいに英語でもいいんで
2022/02/21(月) 12:56:16.05ID:US/vRcmL0
>>108
無いよ
大同盟本買って
2022/02/21(月) 13:39:25.52ID:8RwyBael0
>>109
なるほど…AOSの本とか揃え始めてからウォークライに興味持ったからデータ別々なのはキツイっす
2022/02/21(月) 13:57:39.18ID:US/vRcmL0
>>110
陣営別じゃないしバトルトームよりも安いし
全陣営揃えるのも4冊買えばいいだけだから全然きつくないよ
2022/02/21(月) 14:15:39.51ID:8RwyBael0
>>111
勢力別4冊で済むんですね
頑張ってみようかな…
2022/02/21(月) 14:52:38.53ID:US/vRcmL0
>>112
https://www.games-workshop.com/en-JP/Warcry-Agents-Of-Chaos-JP-2020
https://www.games-workshop.com/en-JP/Warcry-Sentinels-Of-Order-JP-2020
https://www.games-workshop.com/en-JP/Warcry-Bringers-Of-Death-JP-2020
https://www.games-workshop.com/en-JP/Warcry-Harbingers-Of-Destruction-JP-2020

この4冊ね
2022/02/21(月) 14:57:22.13ID:8RwyBael0
>>113
どもです
とりあえずスターター買うとこから始めますわ
2022/02/21(月) 17:20:40.60ID:vJvTEqt50
ウォークライやるなら、もうすぐトゥームチャンピオン2021が出るから、それも買わなければならない
2022/02/22(火) 09:19:12.19ID:onW0xHAt0
>>115
その本の内容がよくわからないけど必須なやつですか?
2022/02/22(火) 17:43:41.27ID:v4JlrAtX0
友達とだけ遊ぶなら必須じゃないっす
ショップなどで、友達以外と対戦する可能性があるなら必須
2022/02/22(火) 17:53:35.42ID:I4QQ2BTx0
>>116
最新版のデータやキャンペーン、追加ルールが載ってる
今回の目玉はアンダーワールドのキャラクター参戦で追加データが掲載されること
それと今までの本から大きくポイント変更が入ること
あと、大同盟本以降に増えたソウルブライト、ルミネス追加ユニット、クルールボウイ、ストキャスの新しいのが掲載される
2022/02/22(火) 20:18:56.36ID:onW0xHAt0
>>118
上の4冊に載ってないキャラのデータとか追加ルールとか調整内容が書いてあるってことかな
とりあえず友達とやるだけなんで気になったら買います
2022/02/26(土) 10:52:33.16ID:HJEbuFGy0
トームチャンピオン2021っていつ発売されるんだろう
近日発売ってアナウンスされてから三週間くらい経つんだが
2022/02/27(日) 17:43:51.47ID:5J27s5qo0
ウォークライのスターターっぽいのってカタコンベとレッドハーヴェストってのがあるけど、初心者にはどっちおすすめですか?
2022/02/27(日) 18:02:00.38ID:jmsfZOyy0
>>121
レッドハーヴェスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています