◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その288
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1NPCさん (ワッチョイ 8f24-nALK)
2021/03/13(土) 14:29:33.27ID:dy2KZceJ0次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして2行同じ内容にしてください。
ドイツのボードゲームなど数多の「アナログゲーム」を中心としたボードゲーム・カードゲームについて建設的に語りましょう。
■質問用テンプレート
おすすめゲームを知りたい人は、以下の項目をそえて質問してください。
すでに購入候補がある方は、【購入候補に魅力を感じた理由】も書いてください。
【一緒に遊ぶメンバーの人数】※必須。相手が子供の場合は、年齢も書いてください。
【予算】ボードゲームは入手の比較的容易なものから、海外からの輸入に頼らなければならないもの、オークション等で中古を狙わなければ手に入らない絶版モノまで入手難易度が幅広いので、どの程度まで探す気があるのかも併記するとよいでしょう。
【好みのジャンル】 一緒に遊ぶメンバーの好みがわかると、適切な答えがもらいやすいでしょう。メンバーのゲーム経験などを書くのもいいです。
【次スレ】
次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。
>>950が立てられない場合は、他の誰かが代行宣言をしてから立てて下さい。
次スレが立つまでは減速進行でお願いします。
前スレ
◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その287
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1614341739/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
162NPCさん (ササクッテロレ Sp91-7p0l)
2021/03/18(木) 09:53:48.36ID:Y/hRV+d4p 話題関係なく自分語りばっかしてる奴はウザいだろ
周りにオタクしかいないと感覚わかんないだろうけど
周りにオタクしかいないと感覚わかんないだろうけど
163NPCさん (ワッチョイ 4dcf-IMun)
2021/03/18(木) 09:59:05.02ID:jL0MkszN0 長期休みは地元に帰って老若男女親戚たちと遊ぶんだが
麻雀とか花札とかカタンチケライも定番
ディクシットはわりと評判よかった
宝石の煌きはあっさりしすぎ、七不思議は難しいと言われたのと、カードや効果が多いのは年寄りには難しく思われるらしい
なにかお勧めあればお願いします
5人くらいで遊べて1時間弱くらいで入手でしやいもので。
麻雀とか花札とかカタンチケライも定番
ディクシットはわりと評判よかった
宝石の煌きはあっさりしすぎ、七不思議は難しいと言われたのと、カードや効果が多いのは年寄りには難しく思われるらしい
なにかお勧めあればお願いします
5人くらいで遊べて1時間弱くらいで入手でしやいもので。
164NPCさん (ワッチョイ 1235-i1WR)
2021/03/18(木) 10:05:17.63ID:t9iLPNe30 ディクシットがアリで5人ならピクチャーズがオススメかな
165NPCさん (ワッチョイ 0124-YyH6)
2021/03/18(木) 10:12:46.45ID:QF+sLMKz0 今度出るマハラジャ
もしくはメンバーズオンリー
もしくはメンバーズオンリー
166NPCさん (アウアウクー MM51-tZ9q)
2021/03/18(木) 10:31:54.79ID:buLdfPu5M ジャストワンなら世代が幅広いなら面白いと思う
167NPCさん (ワッチョイ f2b7-xjD7)
2021/03/18(木) 10:40:37.44ID:I/eb5eTt0 宝石があっさりってのは簡単すぎるってことじゃなくて
運少な目で展開が地味だからってことよな
そうなるとパーティ寄りから
セレスティア bggベスト5-6人
ロイヤルターフ bggベスト5-6人
1回が短いけどタイムボム bggベスト6人もいいと思う
運少な目で展開が地味だからってことよな
そうなるとパーティ寄りから
セレスティア bggベスト5-6人
ロイヤルターフ bggベスト5-6人
1回が短いけどタイムボム bggベスト6人もいいと思う
168NPCさん (ワッチョイ 4dcf-IMun)
2021/03/18(木) 11:25:55.48ID:jL0MkszN0 個人的にはマハラジャがほしくなったので、それとあといくつかをかってみます
セレスティアはインカの黄金みたいな感じかな?
たくさん挙げていただいて助かりました
セレスティアはインカの黄金みたいな感じかな?
たくさん挙げていただいて助かりました
169NPCさん (ワッチョイ 012e-YW5d)
2021/03/18(木) 11:27:40.75ID:YqgFd0Fj0 ジャストワンは確かに良さそう
年代が違うならヒトトイロなんかも連想するものが違って面白いかもね
年代が違うならヒトトイロなんかも連想するものが違って面白いかもね
170NPCさん (ササクッテロレ Sp91-7p0l)
2021/03/18(木) 11:33:44.51ID:Y/hRV+d4p171NPCさん (ワッチョイ 3d11-PtFL)
2021/03/18(木) 11:36:16.33ID:T5pa8WUP0172NPCさん (ワッチョイ 3d11-PtFL)
2021/03/18(木) 11:37:23.44ID:T5pa8WUP0 >>171
あとプレイヤー人数が2〜6人と幅が広い
あとプレイヤー人数が2〜6人と幅が広い
173NPCさん (ワッチョイ 8544-bckk)
2021/03/18(木) 12:14:07.57ID:zDMCEcWI0 1000個の人は普通に唯一ミュートしてる
174NPCさん (ワッチョイ 026d-drwQ)
2021/03/18(木) 12:19:47.43ID:H9oppvTw0 HJが京都議定書出すみたいだけど好みのテーマだ
175NPCさん (アウアウクー MM51-IApn)
2021/03/18(木) 13:02:30.07ID:tWYZqYxfM 京都議定書を出すのかと思ったわ
破産申請ってゲームがあってカプコンが発売するなら
カプコンが破産申請出すみたいだけどってなって株価暴落するな
破産申請ってゲームがあってカプコンが発売するなら
カプコンが破産申請出すみたいだけどってなって株価暴落するな
176NPCさん (ササクッテロ Sp91-9Tld)
2021/03/18(木) 13:11:02.50ID:nxgxlCRkp バッドレリジョンが「おまえら京都で何が起こってるか知ってるか!」と歌い上げてからもうすぐ20年かー…
Kyoto Now
https://m.youtube.com/watch?v=4mslj4wVS3g
Kyoto Now
https://m.youtube.com/watch?v=4mslj4wVS3g
177NPCさん (ワッチョイ 0957-Hcq5)
2021/03/18(木) 14:29:02.44ID:2ybnsWq50 ラミィキューブ買おうか迷ってるんだけど
あれってガチャガチャしてる間に時間切れになって何出したか忘れたり元に戻せなくなったらどうすんの?
あれってガチャガチャしてる間に時間切れになって何出したか忘れたり元に戻せなくなったらどうすんの?
178NPCさん (ワッチョイ 22a7-pjrT)
2021/03/18(木) 14:52:14.74ID:IgFx1y+w0 >>177
長考ゲーだから、タイマー設けることはあるけど、タイマー無しでやればいいんじゃないか?
日本公式ルールとしては、1分間ルールがあって、タイマー鳴ったら場を手番の最初の状態に戻して、山札から1枚引いて終了
もし、場を元の状態に戻せない場合は、ペナルティで山から3枚引く
長考ゲーだから、タイマー設けることはあるけど、タイマー無しでやればいいんじゃないか?
日本公式ルールとしては、1分間ルールがあって、タイマー鳴ったら場を手番の最初の状態に戻して、山札から1枚引いて終了
もし、場を元の状態に戻せない場合は、ペナルティで山から3枚引く
179NPCさん (ワッチョイ 0957-Hcq5)
2021/03/18(木) 14:59:41.29ID:2ybnsWq50 なるほど、ありがとう
180NPCさん (ワッチョイ 42dd-pjrT)
2021/03/18(木) 15:01:57.01ID:jwvSTtHd0 ラミィキューブはどうしても選択肢増えたほうが勝ちやすいので
場に出す行為があんまり徳にならないどころか利敵行為にすらなりかねないのが何となくいまいち
場に出す行為があんまり徳にならないどころか利敵行為にすらなりかねないのが何となくいまいち
181NPCさん (スプッッ Sd02-cU0B)
2021/03/18(木) 15:10:18.24ID:vgNP3jYfd そのぶんマイナス点が減るからジレンマにはなってるんじゃ
182NPCさん (ワッチョイ 026d-drwQ)
2021/03/18(木) 16:15:11.30ID:H9oppvTw0 システム上、点数マイナス積み上げの長期戦でやる環境じゃないと出し損な所はあると思うよ
183NPCさん (ワッチョイ 51d3-vHch)
2021/03/18(木) 18:06:31.40ID:B2lb4EyN0 ボドゲ1000個おじさんはこの前ボドゲのwebラジオかなんかに呼ばれててサムネに「ボードゲームを1000個持つという事」みたいな見出しがあったの見て思わず笑っちゃったな
どんな人ならあんなレビュー書くのか気になったから見てみようかと思ってたが今日まですっかり忘れてたわ
どんな人ならあんなレビュー書くのか気になったから見てみようかと思ってたが今日まですっかり忘れてたわ
184NPCさん (ワッチョイ 0220-vHch)
2021/03/18(木) 18:16:08.79ID:jujMNi2m0 ラミィキューブは何度かやってるうちにラミィキューブ脳になっていくのが面白い。
迷ってるなら絶対に買ったほうが良いよ。
元に戻すとかも意外と何とかなるし。
迷ってるなら絶対に買ったほうが良いよ。
元に戻すとかも意外と何とかなるし。
185NPCさん (ワッチョイ 0957-Hcq5)
2021/03/18(木) 18:24:13.63ID:2ybnsWq50186NPCさん (ワッチョイ 0957-Hcq5)
2021/03/18(木) 18:24:34.82ID:2ybnsWq50 途中で送信してしまった
ラミィキューブ色々な種類あるんだがどれ買えばいいんでしょ?
ラミィキューブ色々な種類あるんだがどれ買えばいいんでしょ?
187NPCさん (ワッチョイ b924-qwqs)
2021/03/18(木) 18:28:18.91ID:meqSYKG90189NPCさん (ワッチョイ 5184-E9ye)
2021/03/18(木) 19:38:36.04ID:Qa8f5QVx0 >>183
お名前でutube検索したらそれがヒットして草
お名前でutube検索したらそれがヒットして草
190NPCさん (ワッチョイ 5184-E9ye)
2021/03/18(木) 19:40:46.72ID:Qa8f5QVx0 メッチャイメージどおりでウケた
191NPCさん (ワッチョイ 914c-DvJE)
2021/03/18(木) 19:56:21.15ID:BtkhuYML0 文句もいいがお前らもレビューかけばいいだろ
まともなレビュー増え手最高だな
まともなレビュー増え手最高だな
192NPCさん (ワッチョイ 7d89-WzWa)
2021/03/18(木) 20:02:36.44ID:5OzM52500 ミレニアムブレードって、ハードスリーブつけたら箱に入り切らなくなっちゃったりする?
193NPCさん (ワッチョイ 8223-tfh1)
2021/03/18(木) 20:02:46.37ID:DIJ0+LF30 ボドゲ1000個おじさんでみんな分かるのが面白い
195NPCさん (アウアウクー MM51-IApn)
2021/03/18(木) 20:25:00.81ID:x20f4MvJM 1000個おじさん玄関したらゲームデザイナーなんだな
自分のゲームにもレビューしてて草
あと検索したら特ダネのオヅラのブログがオグランドって名前で大草原
自分のゲームにもレビューしてて草
あと検索したら特ダネのオヅラのブログがオグランドって名前で大草原
196NPCさん (テテンテンテン MMe6-Hcq5)
2021/03/18(木) 20:29:29.12ID:V6aLb+0UM 動画観たけど髪型草
197NPCさん (ワッチョイ 2e4c-3kAG)
2021/03/18(木) 20:33:39.85ID:nv76dGXq0198NPCさん (ワッチョイ 1235-i1WR)
2021/03/18(木) 20:41:39.06ID:t9iLPNe30 微妙なライン
ソフトスリーブでも8割くらい埋まるから
ソフトスリーブでも8割くらい埋まるから
200NPCさん (ワッチョイ ee40-6NWR)
2021/03/18(木) 20:54:37.43ID:GsOrD+mD0 今年出るチケライヨーロッパの記念版?みたいなやつ、どうなったんだろうか?
日本語版も出るなら絶対買うのだが
日本語版も出るなら絶対買うのだが
201NPCさん (ワッチョイ 012e-YW5d)
2021/03/18(木) 20:56:07.09ID:YqgFd0Fj0 ミレニアムブレードのプレイ感はどう?テーマはすごく惹かれるんだけど値段とリアルタイムプレイってところに危険な香りを感じる…
ピットとかの軽ゲー以外でリアルタイム系のゲームにいい思い出がないのよね
ピットとかの軽ゲー以外でリアルタイム系のゲームにいい思い出がないのよね
202NPCさん (ワッチョイ 3d6d-3unv)
2021/03/18(木) 20:57:02.30ID:KyBzepY30 ボドゲ1,000個買うより遊ぶのが難しいな
204NPCさん (ワッチョイ 7d89-WzWa)
2021/03/18(木) 21:10:32.57ID:5OzM52500 >>198
箱でかいからいけるかな?って思ったけど微妙なのか‥
とりあえずカード分のハードスリーブは買ってしまったので付けてみることにする。
インサートが意外と安く売ってたので、それで入るようになればいいなあ
箱でかいからいけるかな?って思ったけど微妙なのか‥
とりあえずカード分のハードスリーブは買ってしまったので付けてみることにする。
インサートが意外と安く売ってたので、それで入るようになればいいなあ
205NPCさん (ワッチョイ 026d-drwQ)
2021/03/18(木) 21:21:59.38ID:H9oppvTw0 >>201
好き嫌いは滅茶苦茶出るよ
テーマがテーマだけに元々TCGやってた事がある人向けで
一番最初は情報量多いから追い付けない人も出てくる
こればっかりはいくら重ゲー慣れしててもプレリリーストーナメントからやった方がいい
初回だとリアルタイム進行なのは時間制限の意味が強く
早い者勝ちとかそういう感じにはなりにくいと思う
好き嫌いは滅茶苦茶出るよ
テーマがテーマだけに元々TCGやってた事がある人向けで
一番最初は情報量多いから追い付けない人も出てくる
こればっかりはいくら重ゲー慣れしててもプレリリーストーナメントからやった方がいい
初回だとリアルタイム進行なのは時間制限の意味が強く
早い者勝ちとかそういう感じにはなりにくいと思う
206NPCさん (ワッチョイ 0124-kFKp)
2021/03/18(木) 21:22:38.83ID:QF+sLMKz0 1000個おじさん、動画みたらむしろファンになっちゃったぞ
207NPCさん (ワッチョイ 1235-i1WR)
2021/03/18(木) 21:37:47.92ID:t9iLPNe30 >>201
リアルタイムって言っても早い者勝ちって訳でもなく、だだダラダラやってもしょーもないから制限時間設けとこうかみたいな感じだからそこまで気にする必要はないけど
ゲーム的にはTCG経験あった方が分かりやすかも、用語的に
その辺説明してクリアできる環境なら問題ないんじゃない
カードシナジーとか綺麗に決まるとなかなか痛快
リアルタイムって言っても早い者勝ちって訳でもなく、だだダラダラやってもしょーもないから制限時間設けとこうかみたいな感じだからそこまで気にする必要はないけど
ゲーム的にはTCG経験あった方が分かりやすかも、用語的に
その辺説明してクリアできる環境なら問題ないんじゃない
カードシナジーとか綺麗に決まるとなかなか痛快
208NPCさん (アークセー Sx91-3V6U)
2021/03/18(木) 22:17:36.49ID:2bU0mkeAx209NPCさん (ワッチョイ 026d-drwQ)
2021/03/18(木) 22:19:20.35ID:H9oppvTw0 パスファインダー・アドベンチャーの拡張
8月に海外ボドゲ制作のチーム編成を見直し、責任者直轄のプロジェクトとして
再構築を行います。体制が整い次第、発売時期をお知らせからの続報一切なしなんだが
今年度内は諦めたがせめて今年中に出るのか?
8月に海外ボドゲ制作のチーム編成を見直し、責任者直轄のプロジェクトとして
再構築を行います。体制が整い次第、発売時期をお知らせからの続報一切なしなんだが
今年度内は諦めたがせめて今年中に出るのか?
210NPCさん (ワッチョイ b924-kFKp)
2021/03/18(木) 23:33:32.19ID:2zOKQY5N0 >>201
ミレニアムブレードは、未知のカードも含む様々な効果のカードを組み合わせて、自分だけのオリジナルデッキを作るのに惹かれるなら楽しめますね。
時間制限があるのは、デッキ構築が必ず20分で終わるし、むしろメリットかと。
時間が不足して凄い不格好なデッキになるのもそれはそれで一興。
700枚のカードが全て日本語化されていて何十回も遊べると考えると値段もそこまで高く感じ無い。
ミレニアムブレードは、未知のカードも含む様々な効果のカードを組み合わせて、自分だけのオリジナルデッキを作るのに惹かれるなら楽しめますね。
時間制限があるのは、デッキ構築が必ず20分で終わるし、むしろメリットかと。
時間が不足して凄い不格好なデッキになるのもそれはそれで一興。
700枚のカードが全て日本語化されていて何十回も遊べると考えると値段もそこまで高く感じ無い。
211NPCさん (ワッチョイ 5115-0ZVt)
2021/03/19(金) 05:12:34.94ID:kMsbqZiT0 >>201
リアルタイム時間では金払ってカードのランダム引き(パック選択である程度の傾向は選べる)
→いらないカード売って金を得るor金払って他人が売ったカード買う
ひたすらこれの繰り返し。特定カード集めて勝利点にするセットコレクション要素あり
カードバトル部分はまあまあ大味。色々コンボできるが明確に壊れ性能にしてあるカードもあり
強いの手に入れてやったもん勝ち
要するに引き運とカード(コンボ)知識だけのゲームだけど
「パック買ってワクワク」「シングルで足りないカード揃える」「壊れ発生で環境席巻」
といったTCG界隈あるあるが詰め込まれていて、そこを楽しむゲーム
ロールプレイでありシミュレーター。カッチリ遊ぶようなものではない
リアルタイム時間では金払ってカードのランダム引き(パック選択である程度の傾向は選べる)
→いらないカード売って金を得るor金払って他人が売ったカード買う
ひたすらこれの繰り返し。特定カード集めて勝利点にするセットコレクション要素あり
カードバトル部分はまあまあ大味。色々コンボできるが明確に壊れ性能にしてあるカードもあり
強いの手に入れてやったもん勝ち
要するに引き運とカード(コンボ)知識だけのゲームだけど
「パック買ってワクワク」「シングルで足りないカード揃える」「壊れ発生で環境席巻」
といったTCG界隈あるあるが詰め込まれていて、そこを楽しむゲーム
ロールプレイでありシミュレーター。カッチリ遊ぶようなものではない
212NPCさん (ワッチョイ 992e-4NJa)
2021/03/19(金) 07:56:58.41ID:jtwFLCFI0 ミレニアムブレード聞いた者だけど色々ありがとう
リアルタイムに関しては特に不評なことはなさそうで安心しました
TCG面子とやる予定だから素養としては問題なさそうだし、買ってみます!
リアルタイムに関しては特に不評なことはなさそうで安心しました
TCG面子とやる予定だから素養としては問題なさそうだし、買ってみます!
213NPCさん (ワッチョイ 593c-zgiT)
2021/03/19(金) 11:22:00.70ID:ZEpcS2ck0214NPCさん (ワントンキン MMd3-4NJa)
2021/03/19(金) 11:46:18.12ID:gXBn/ct/M215NPCさん (ワッチョイ b335-KBUa)
2021/03/19(金) 11:48:13.30ID:IkkFPOWW0 言ってしまえば
"3回デッキ作って、ちょっと不思議なルールのTCGを、3回遊んでその成績を競うだけ"のゲーム
だからなー、それが刺さる人にはめっちゃ刺さるし
刺さらなきゃそれまでだからねー
"3回デッキ作って、ちょっと不思議なルールのTCGを、3回遊んでその成績を競うだけ"のゲーム
だからなー、それが刺さる人にはめっちゃ刺さるし
刺さらなきゃそれまでだからねー
217NPCさん (ワッチョイ 6957-FHSc)
2021/03/19(金) 12:33:33.55ID:a03alidb0 早速増田屋のラミィキューブ買ったんだけど、不良パーツとパーツ不足のダブルパンチだった...
218NPCさん (アウアウウー Sa5d-5ScZ)
2021/03/19(金) 15:58:36.08ID:tDmChSL8a そりゃかわいそうだな。Amazon発送なら返金簡単だぞ
219NPCさん (ササクッテロレ Sp85-df74)
2021/03/19(金) 17:31:36.36ID:3YfZEaSjp220NPCさん (ワッチョイ 6957-FHSc)
2021/03/19(金) 17:39:37.90ID:a03alidb0221NPCさん (ササクッテロレ Sp85-fIET)
2021/03/19(金) 18:37:02.90ID:cCopghLEp むかしはコンポーネント自作とか現物買えばいいし海賊版っぽいのでしなかったのだが
最近は中途半端な位置の軽ゲーとか
「これ絶対再販も中古もない奴やん!」ってのがゴロゴロし始めて
十数年前のゲームのルールだけBGGで手に入れてシコシコ私家版作る日々
3Dプリンタでハードが一個単位で受注生産される未来はよう…
最近は中途半端な位置の軽ゲーとか
「これ絶対再販も中古もない奴やん!」ってのがゴロゴロし始めて
十数年前のゲームのルールだけBGGで手に入れてシコシコ私家版作る日々
3Dプリンタでハードが一個単位で受注生産される未来はよう…
222NPCさん (ササクッテロレ Sp85-df74)
2021/03/19(金) 18:49:34.97ID:3YfZEaSjp asmodeeがデジタルのコンソールを開発してたりするから、そのうちアプリだけ課金してコンポーネントは共通みたいな遊び方になるかもね。
223NPCさん (ワッチョイ b38c-JI/B)
2021/03/19(金) 18:53:15.66ID:VqAjqsP/0224NPCさん (ワッチョイ 1389-EH9+)
2021/03/19(金) 19:52:47.44ID:4eQDQkum0 各自印刷して切り取って遊んでねってボードゲームがネットに上がってたよな
225NPCさん (スプッッ Sd33-/4Rs)
2021/03/19(金) 19:58:53.20ID:1LZBWb1nd 一番の問題は日本語対応するか怪しいあたりだと思う
226NPCさん (ワッチョイ 9320-Xoi0)
2021/03/19(金) 21:26:06.69ID:ZxfYtkYa0227NPCさん (ワッチョイ 6957-FHSc)
2021/03/19(金) 22:03:55.73ID:a03alidb0228NPCさん (ワッチョイ 8b40-jmgF)
2021/03/19(金) 22:51:22.39ID:lKAAHMBj0 あああ〜、ボドゲの箱暗闇の中でふんでしまって、平面になってしまった。
中身は紙しか入ってないのでヨカッタけど、箱はだめだなあ。
駿河屋に売って、新しいの購入するか。
みんなも床にボドゲを置きっぱなしにしないよーにな( ;∀;)
中身は紙しか入ってないのでヨカッタけど、箱はだめだなあ。
駿河屋に売って、新しいの購入するか。
みんなも床にボドゲを置きっぱなしにしないよーにな( ;∀;)
229NPCさん (ササクッテロ Sp85-/Rr2)
2021/03/19(金) 23:28:33.79ID:lTL/GMyup ロレンツォの拡張同梱版この様子だと発売は来月になるかねぇ
230NPCさん (ワッチョイ 719c-0ZVt)
2021/03/20(土) 00:40:41.95ID:MHSaaOdN0 もともと去年の予定だったのに
232NPCさん (ワッチョイ 0915-7i05)
2021/03/20(土) 10:38:40.95ID:g+pms7nq0 >>228
収納邪魔と思っても自分から箱を壊すとか踏ん切りがつかないので、良いチャンスと思って、そのボドゲは箱を改造したり別のものに入れるなどしてコンパクトな収納にするのも選択の一つかも
収納邪魔と思っても自分から箱を壊すとか踏ん切りがつかないので、良いチャンスと思って、そのボドゲは箱を改造したり別のものに入れるなどしてコンパクトな収納にするのも選択の一つかも
233NPCさん (ワッチョイ 1389-EH9+)
2021/03/20(土) 10:48:04.52ID:sICCCQ4N0 拡張有りのゲームはまとめて1箱にするために中の仕切りは取るかな
234NPCさん (ワッチョイ 136d-ED79)
2021/03/20(土) 11:03:52.97ID:VlwSejOg0 >>183の1000個おじさん回YouTubeで見てみたら
途中から単なるボドゲヘビーユーザーあるあるになってて
かなり盛り上がってたw
ボドゲの拡張と本体の収納どうしてるかとか
抜いたタイルの枠どうしてるとか
拡張はボドゲ一つとして数えてるかとか
数の管理どうやって数えてるかとか
本来いらない無地のタイルやっぱり皆捨てないで一応そのまま箱に入れてるんだな……
んで後でこのタイル何かに使うんだっけかってなるw
途中から単なるボドゲヘビーユーザーあるあるになってて
かなり盛り上がってたw
ボドゲの拡張と本体の収納どうしてるかとか
抜いたタイルの枠どうしてるとか
拡張はボドゲ一つとして数えてるかとか
数の管理どうやって数えてるかとか
本来いらない無地のタイルやっぱり皆捨てないで一応そのまま箱に入れてるんだな……
んで後でこのタイル何かに使うんだっけかってなるw
235NPCさん (ワッチョイ b335-KBUa)
2021/03/20(土) 11:32:39.47ID:Eni/7VQw0 ブランクタイルは何かの時にあるととても助かるからなー
シティビルダーで郵便局の切断ズレ(遊べないレベルで変形してた)があった時、ブランクタイルがなければ即死だった……
シティビルダーで郵便局の切断ズレ(遊べないレベルで変形してた)があった時、ブランクタイルがなければ即死だった……
236NPCさん (ワッチョイ 8b8a-e/MY)
2021/03/20(土) 13:58:26.45ID:GBhX65sZ0 ブレイドロンドみたいなカードゲーム系ってカードをスリーブに入れちゃうと箱に戻せなくなるよな
みんなどういう風に収納したり持ち運んだりしてるの
ドイツサイズやヨーロッパサイズのカード30〜50枚に対してはいわゆる普通のデッキケースでも大きすぎるし
みんなどういう風に収納したり持ち運んだりしてるの
ドイツサイズやヨーロッパサイズのカード30〜50枚に対してはいわゆる普通のデッキケースでも大きすぎるし
237NPCさん (アウアウクー MM05-oXDN)
2021/03/20(土) 14:42:59.31ID:clme/hUqM まさしくブレイドロンドをハードスリーブに入れてるけど一応収まってるよ。
最初から入ってる仕切りを少し変形させた上に、箱は少しもっこりしちゃうからゴムバンドで閉める必要あるけど
最初から入ってる仕切りを少し変形させた上に、箱は少しもっこりしちゃうからゴムバンドで閉める必要あるけど
238NPCさん (ワッチョイ b301-gzoQ)
2021/03/20(土) 16:47:05.46ID:b5bYt87I0 サンファン2も入らんね
てか、そのままでも中途半端な箱のサイズなんだけど
てか、そのままでも中途半端な箱のサイズなんだけど
239NPCさん (スップ Sd73-w6vk)
2021/03/20(土) 16:56:56.10ID:awwVoY1fd ハンズ池袋閉店か
ボドゲの先行販売とかしてて良かっただけに残念
ボドゲの先行販売とかしてて良かっただけに残念
240NPCさん (オッペケ Sr85-TbZj)
2021/03/20(土) 19:32:32.53ID:oKkO/tIUr カードを立てて並べたりかな
それで閉まらなくなった蓋はゴムで止めてる
それで閉まらなくなった蓋はゴムで止めてる
241NPCさん (ワッチョイ 8b40-jmgF)
2021/03/20(土) 20:19:17.75ID:kSa4gi3y0 タンサンあさとが「自分は務めたことがない」って言ってたんだけど、どういう
こと?働いてるじゃん。フリーってこと?
世間知らずの俺にだれか教えてください。
こと?働いてるじゃん。フリーってこと?
世間知らずの俺にだれか教えてください。
242NPCさん (ワッチョイ 4924-df74)
2021/03/20(土) 20:23:58.25ID:NudHg4wZ0243NPCさん (ワッチョイ c93f-Xoi0)
2021/03/20(土) 23:06:40.54ID:rWFUZoeU0 ジレンマラジオの第9回のモブみやの会とかで言ってたはず
「大学新卒と同時に友人数名と起業したため、企業勤めやサラリーマンはやったことがない」という旨の発言は何度かある
「大学新卒と同時に友人数名と起業したため、企業勤めやサラリーマンはやったことがない」という旨の発言は何度かある
244NPCさん (ワッチョイ 9924-oXDN)
2021/03/21(日) 10:06:47.79ID:EPF3sT960 自営業とか自分の作った会社で働くことを務めるとは言わないね
245NPCさん (ササクッテロレ Sp85-S2yF)
2021/03/21(日) 10:44:56.23ID:nrs1w/4ep ×務める
○勤める
○勤める
246NPCさん (ワッチョイ 8ba7-o7LZ)
2021/03/21(日) 16:30:37.40ID:mouPv23M0 久しぶりにサイズやろうとしたらルール忘れてた
247NPCさん (ワッチョイ 5963-32YZ)
2021/03/21(日) 17:18:58.60ID:rv5+waUD0 友人集めて自分のゲームする時は、最近やってないゲームだと前日までにルール確認しておかないと不安になる。
248NPCさん (ワッチョイ 719c-0ZVt)
2021/03/21(日) 17:40:04.37ID:Vd7MOjyl0 ロレンツォ本当に今月中に出るのかな?
また延期か?
なんで印刷するだけなのに延期するのかわからない
また延期か?
なんで印刷するだけなのに延期するのかわからない
249NPCさん (ワッチョイ 136d-ED79)
2021/03/21(日) 18:47:18.31ID:Oru9DQ3o0 コロナ禍なんだから印刷海外発注してると色々不安定だよ
250NPCさん (ササクッテロラ Sp85-R0OD)
2021/03/21(日) 19:10:55.64ID:FLemTZ8Gp >>249
さらに輸送も不安定だからな、世界規模のコンテナ不足で船便は全く読めなくなってるから泣く泣く航空便というのもよく聞く
さらに輸送も不安定だからな、世界規模のコンテナ不足で船便は全く読めなくなってるから泣く泣く航空便というのもよく聞く
251NPCさん (ワッチョイ 136d-ED79)
2021/03/21(日) 19:35:10.21ID:Oru9DQ3o0252NPCさん (ワッチョイ 6957-FHSc)
2021/03/21(日) 20:16:56.62ID:b1VWXihG0 大洋の翼が普通にWebで売ってるんだが再販もう来たの?
255NPCさん (アウアウウー Sa5d-/Rr2)
2021/03/21(日) 22:44:16.37ID:CNDzcB8Ma みなさんに聞きたいんだがカナイセイジのゲームって面白いか??
必要以上に持ち上げられてる気がして気持ち悪く感じてしまう。
必要以上に持ち上げられてる気がして気持ち悪く感じてしまう。
256NPCさん (ワッチョイ 6989-USrh)
2021/03/21(日) 23:07:21.33ID:57l3Dj1Y0 >>255
ラブクラフトレターしかやったことないからわからんが、ラブクラフトレターは面白かった
ラブクラフトレターしかやったことないからわからんが、ラブクラフトレターは面白かった
257NPCさん (ワッチョイ 4924-df74)
2021/03/21(日) 23:11:18.40ID:a7K41+Jh0258NPCさん (ワッチョイ 136d-ED79)
2021/03/21(日) 23:13:55.30ID:Oru9DQ3o0 ラブレターがシステムとコンポーネントがカードだけで済むので
フレーバー色々入れて汎用性高いから色々展開されてるけど
別にそれ以外もそこそこ出しててそこまで悪い評判も聞かないから
必要以上に持ちあげられてるかはわからんね
何の仕事でも一つ当ててるだけでも大したもんだよ
フレーバー色々入れて汎用性高いから色々展開されてるけど
別にそれ以外もそこそこ出しててそこまで悪い評判も聞かないから
必要以上に持ちあげられてるかはわからんね
何の仕事でも一つ当ててるだけでも大したもんだよ
259NPCさん (ワッチョイ b9a1-ED79)
2021/03/21(日) 23:17:40.55ID:kpHlMnuy0 はじめて作品を世に出してからラブレター発売して有名になるまで10年以上続いたのがすごいな
俺だったら途中で挫折すると思う
俺だったら途中で挫折すると思う
260NPCさん (ワッチョイ 1301-FXM2)
2021/03/21(日) 23:38:06.34ID:2EXbSOiM0262NPCさん (ワッチョイ 5903-L4xa)
2021/03/21(日) 23:47:03.51ID:WfWn9hfO0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 ★2 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 【動画】2008年北京オリンピック、すごすぎると世界で話題、再評価され出す これこそ「国威」だよな ジャップとフランスこれどうすんの? [689851879]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★4
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★5
- ジャップYoutubeの動画広告、詐欺商品ばかり流れてくる [931948549]
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- 【動画】米軍女性、配属先ルーレットで日本が選ばれ大喜びw