公式が公式(オフィシャル)である気がないんだろ

オフィシャルな立場に立つなら
精神的にきついとか新商品売れないと経済的に苦しい(だから買ってくれ)とは言えないし
バランス調整の記事に挑戦したこんなにも試行錯誤した失敗は予測できなかった云々とは書けないし
個人的な好き嫌いは置いといてルールに従って人を裁かなければいけない
(ただし批判を受けてもプレイヤーが求めるゲームじゃなくて自分が作りたいゲームに舵取りするというのは否定しないよ)

なないちテトまるさんたその他燃えた奴のやったことは間違いなくクズか度が過ぎてるが
彼らに友達感覚というか甘えた考えを抱かせたのは公式に発端がある
個人でやってて揉め事がしんどいなら尚更対外的にはドライに仕事に徹した方が楽だと思うよ