X



オモロなTRPGサイト174175

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/12/27(日) 13:30:37.58ID:03ePhJ2x0

オモロなTRPGサイトについてじっくりとユカイに語ろう。
「オモロ」とは単に「イタイ」ことじゃなく「ユニーク(他には無い)」というもの。
具体例は>>2以下を参照。

晒しや人格攻撃は他の板でやってね。
紹介されたサイトは乱さないでね。
私怨をここに持ち込まないでね。
ツイッターもいいけど、短くわかりやすくね。
TRPG以外のネタを延々ひっぱるのもスレ違い。
荒らし依頼は場合によっては犯罪になるよ。
次スレは>>970あたりで立ててください。
スレ立て時には本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をお忘れなく。

前スレ
オモロなTRPGサイト174
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1598670266/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/03/01(月) 21:05:22.48ID:IjOEzz100
言動がアレすぎて誰にも相手にされないからって他人の絵使って多方面に絡まないでほしい
性根は変わってないんだから
2021/03/01(月) 22:04:17.49ID:Bhip90hm0
次スレのテンプレに反映よろしく
ミムムアリステンプラの
2021/03/02(火) 00:15:08.00ID:QHxg4/Efr
>>833
 なぜこのような結果になったのか、この結果について、研究者は次のように推測しています。

「ほとんどすべてのケースで、彼らはネタバレがある状態の方を好みました。あくまで推測ですが、可能性のひとつとして考えられるのは、ネタバレがあった方が、ネタバレなしで読むよりも“より簡単である”ということ。ある調査では、人間の脳は自分が処理しやすいものをより好むことが明らかになっており、またあらかじめ結末を知っておくことで、物語のより深い理解に集中することができたのではと考えられます」


イージーモードにしたおかげとは言い切られてるな
カジュアル勢が言うならまだしも、うるさ型のクソスノッブがこんなもん錦の御旗にしたら致命傷だろうに
食通気取りが京料理にマヨネーズぶっかけてガッついてるようなもんだぞ
2021/03/02(火) 00:37:37.25ID:fMqpUmN00
ルル・マークスおじさんはここにあるコメント全部読んでも自分の考えを曲げないと思うよ
自分が一番正しいと思ってるから
2021/03/02(火) 01:52:26.08ID:z/xrjuNF0
赤西先生が全肯定してくれるから大丈夫よ
2021/03/02(火) 23:09:51.94ID:hniw9Toq0
ハッタリがTwitterで苦言を呈してるシナリオはアドリブで改変するなって記事の火元はどこ?
2021/03/03(水) 05:37:13.42ID:wwAiIA0p0
元記事は知らないけど「プロの立場から申し上げますと」とか書いちゃうハッタリも酷いな
誰かしらの意見に対して反論を述べるとき、理由や根拠ではなく肩書きを用いるのは、相当みっともない類の権威主義だろ
2021/03/03(水) 13:23:36.61ID:No4tb9E30
それはTRPGに変な常識を広めて貰っちゃ困るという仕事の領域の話だからでしょ
理由も言ってるし
2021/03/03(水) 18:17:16.60ID:DJYx2/kE0
ハッタリ、瀧里の事気に入りすぎじゃね?
R&Rで瀧里の複座のロボモノが特集されてる号に、複座のロボモノシナリオ寄稿するとかラブレターかよ
2021/03/03(水) 18:29:56.48ID:ZZ/IZ3xsr
>>857
今更すぎる
プロアマ論という棍棒で手当たり次第打ち据えるのがあれのライフワークなんだから
2021/03/03(水) 20:12:12.20ID:HXV503gI0
オモロとはちょっと違うが人狼でひどい卓にあたったって初心者がいるが
そもそも人狼ってTRPG?俺はTRPGじゃないと思うんだが
2021/03/03(水) 20:18:58.13ID:fidS8L1i0
ボドゲの領分ではあるとは思う
2021/03/03(水) 22:16:14.58ID:+bHPJrY20
グノーシアのスタッフさんかな。
初体験でヒドイ目にあった経験を活かしてグノーシア作ったとか。

>>860
オレも小太刀右京が大っキライだから極めて中立的な立場で意見を述べるけど。
あやまった風説の流布に対して、熟練者・専門家・識者といったスタンスから反論しているだけであって、別にポストを盾にしたマウンティングではないと思うぞ、兄弟?
2021/03/04(木) 04:30:17.49ID:WVI4Nzsja
小太刀と井上には親の仇としてストーキングしてる奴らが居るからな。
ただ意見言ってるだけでゆき達みたいに業界終わらせに行ってるわけじゃないから正直どうでも良いレベル。
2021/03/04(木) 07:38:09.31ID:rrlq4BZV0
あんまり変なこと言われるのは営業妨害されてるみたいなもんだから、プロの立場として否定するのは大切なんだけどね
2021/03/04(木) 13:02:52.66ID:LlDQy42u0
そろそろテンプレ更新の時期
2021/03/04(木) 16:36:24.16ID:SLVAjicE0
プロの立場から言ってアンチも納得することってなんだろな。
ゆきの全否定?
2021/03/04(木) 18:57:21.53ID:AIHm4xOw0
アンチは相手をけなして満足したり、自分が正しいと思い込んだりするから、
そんなこと言っても「肩書で個人のやってることを否定するとか何様だ!」と噛みつくだろw
オモロなことやってる奴だけ見てようぜー。
2021/03/04(木) 21:53:48.09ID:mSVNYklSd
オモロを嗤っている内にオモロになるのはよくあるからなぁ
2021/03/04(木) 22:18:25.41ID:lRAz5TOj0
オモロスレが権威的になってはいけないな
2021/03/04(木) 22:37:50.84ID:/AjrHNsn0
なりたくてもなれないだろ
結局は陰口スレなんだから
2021/03/04(木) 23:34:11.19ID:nifQQniVa
「困スレに報告するぞ!」みたいな困がいたんだから(略
2021/03/05(金) 02:09:34.66ID:+Kvge83r0
害虫勢のデマの訂正のテンプレも

クトゥルフ神話TRPGに推奨技能は無い
ラブクラフトのファンゲームだから原作をするのが正当で現日は邪道

など
2021/03/05(金) 04:21:55.28ID:/mFRwOZW0
ひでえなおい
2021/03/06(土) 15:18:39.43ID:MZFeEQc+0
深淵を覗く時はってやつだな
2021/03/06(土) 15:20:22.84ID:MZFeEQc+0
>>859
最近のハッタリは熱心に新人潰ししてるよ
アルケミアが出た時もお気持ち表明してたし
2021/03/06(土) 15:27:05.67ID:q+BIfFgT0
深淵第三版毎年作成中なんだよな>深淵違い
2021/03/06(土) 19:08:31.30ID:N+ovJo6t0
>>877
第2版が出たのは2008年だから、12と一つの星座が回って今年中には出るはず
2021/03/06(土) 19:57:15.04ID:cdFS3uLd0
>>876
どれ?
2021/03/06(土) 21:21:20.27ID:Yz7i8Nn60
ヒトクチに「新人」っつってもピンキリじゃから喃。
2021/03/08(月) 19:21:05.80ID:mqjwufnL0
誰とは言わないけど
また他人のキャラシの揚げ足取ってたのか
2021/03/09(火) 23:32:53.91ID:wOud1exS0
害虫勢は人の作ったものをすぐクソだのゴミだのけなすけどそういう自分たちはどうなんだろうな
2021/03/10(水) 19:21:27.37ID:gujdegXp0
>>882
何も生み出せないからこそ、それができる者を激しく妬むわけで。
何者にもなれなかったポンコツの最後の娯楽だよ。
2021/03/10(水) 21:12:12.91ID:q32sEVLSr
出禁と悪評の拡散で誰とも遊んでもらえなくなったから粗探しと新人イビリに精出し始めた人とかね
2021/03/10(水) 21:31:52.20ID:V7SZzLTM0
ミムムが人を褒めてるところとか一度も見たことないもんな。難しそうな単語使ってふんぞりかえってるけど悪いところ探すのなんて誰でもできるんだよ
2021/03/11(木) 21:01:12.49ID:uxvaXMY10
アノマロいわく
「質量ともに老害を圧倒してる」
らしいぞ

アノマロ
ミムム
オウルアイ

はシナリオコンテスト入賞者
2021/03/11(木) 23:32:42.00ID:E5CL2S4k0
いつまでも過去の栄光にすがり他人を馬鹿にする人間の良い例
2021/03/12(金) 00:01:50.79ID:FDL2KTRIr
まともな創作者は他人の創作物を貶すのを楽しんだりしない。実際迷惑だからここに晒されてるわけで。
2021/03/12(金) 05:11:36.27ID:90ImBufX0
>>886
過去の発言? 見付からん
2021/03/12(金) 05:28:28.72ID:26Upk09H0
https://twitter.com/anomalo3/status/1187588673585287168?s=21
多分これじゃない?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/12(金) 07:03:12.88ID:wRwdN+Uc0
うんまぁ言ってることはそこまで間違ってねぇと思うよ
実際新規参入者が新しい遊び方をしてる層が圧倒的に多いし
まぁこの板みたいな老人ホームだとエモとかよーわからんって管巻いてる奴が大半だから理解出来ないだろうけど
2021/03/12(金) 11:08:49.20ID:vkuja8Ea0
エモとかうちよそが好きなのを否定するつもりはないが
あれをゲームとは思えない
いくつか卓を囲んだ例からだがエモシをなぞりたいとか
作ったPCでうちよそしたくてたまらなくなってるPLばかりだった
エロゲで言えばゲーム性もストーリーもガン無視でエロパートまっしぐらみたいな
そういう人たちだけでD&DのダンジョンハックやSWしたいなら
どうぞご自由にって住み分け的にも思うわ
2021/03/12(金) 11:37:11.20ID:bffnRkNnd
>>892
そういう感想がまさにThe 老害
2021/03/12(金) 11:41:29.91ID:qFUyaql50
>エロゲで言えばゲーム性もストーリーもガン無視でエロパートまっしぐらみたいな
むしろ逆では……?
エロゲで例えるなら、「このストーリーは超泣ける!人生だ!文学だ!エロなんて要らなかった!」とか言っちゃう奴に近いかと
2021/03/12(金) 11:52:45.89ID:viaNuFj30
その間でエロもお話も欲しいってひと(例え)だから千差万別なのよね
2021/03/12(金) 12:52:24.27ID:ZxpNRtc4a
TRPG初心者の会東京 @tearpg: 一回だけ、キレる相手が面白いので、目の前に行って、逐一物真似したら、更にキレて、もっと顔がキムチ色になって、覚えとけよ、どうなっても知らないからな、と言い、そのまま帰ってしまいました。
聞こえないフリ、位がちょうど良い対応だったのかもしれません。
2021/03/12(金) 12:56:14.23ID:ZxpNRtc4a
吉原良平さん?
2021/03/12(金) 13:03:19.15ID:dY5BHcnt0
読点の数すごいな
2021/03/12(金) 13:07:04.81ID:x0m8I+RF0
まあぶっちゃけエロゲーに例えるのがおっさんだよな
2021/03/12(金) 13:22:19.15ID:26Upk09H0
エモ系は別になんとも思わん、新しい遊び方が生まれるのはおかしくないし好きにさせてくれと思う
むしろ害虫勢がエモを馬鹿にするのを不愉快に思ってるからここ見てんだけどな
2021/03/12(金) 14:20:46.64ID:vkuja8Ea0
>>894
それだわ。
ずっとシナリオと無関係のイチャイチャと自分が足りで葉鍵板みたいな連中ばっかで萎えた
さっさとダイス振ってシーン回せよって場面ばっかだったわ
2021/03/12(金) 14:34:16.08ID:26Upk09H0
単に遊び方やスタンスの違いでしょ
合わないと思ったら黙って離れればいい
なんですぐそうやって叩くのか
2021/03/12(金) 15:02:02.11ID:Ms3Sj3Iz0
何をそんなにイラついてんのか知らないけどエモ系というかロールプレイ特化系ってそういうロールプレイを楽しむためのもんだろ
ダブルクロスみたいな戦闘メインのルールで戦闘楽しむのに文句つけるようなもんだぞ
2021/03/12(金) 15:08:52.36ID:qFUyaql50
まあシステムによるな
でもこの場合、例がSWやD&Dじゃね?
2021/03/12(金) 15:22:22.89ID:vkuja8Ea0
別に叩いちゃいねーし住み分ければって思うわ
こっちもエモとかうちよそとかわからんし特化されてないゲームに持ち込まれても困る
エモとかうちよそに特化した最近のゲームとやらで住み分けてくれって思うよ
2021/03/12(金) 15:30:39.55ID:FDL2KTRIr
言いたいことはわかるけど主旨が通じてないな
住み分けとか言って排除しようとする時点で
2021/03/12(金) 15:35:47.61ID:viaNuFj30
…棲み分けが排除っておかしくね?
2021/03/12(金) 15:40:03.06ID:FDL2KTRIr
排除は言い過ぎたかもしれんが住み分けしろっていうのは要するにいなくなってほしいって言ってるわけだから多かれ少なかれそういう思想が根本的にあると思うが
2021/03/12(金) 15:47:55.78ID:CmYMO7eOr
棲み分けと排除は違うんじゃねえかな

卓の雰囲気に合わせてRPの質や頻度を変えれば問題は起きないわけで、ある程度はPLが空気読むし、度が過ぎればGMが仕切り直せばいい

結局は個別の卓の話になるわけだから、野良でも事前に卓の傾向に触れておくだけで予防できる

そういう自己防衛や周囲との調整で事故を防止をするのが棲み分けだ
その方法の一つとして、エモに特化したシステムの選択がある

エモ特化じゃないTRPGでは自分の関わらない卓でもエモをやるな、とか言い始めたらただの隔離、排除だな
2021/03/12(金) 15:50:25.54ID:viaNuFj30
何かの間違いで混ざってしまってお前の遊び方とはあわねえなという妥協をもって次からはやらねえってなるしね
そこからお前は間違ってる認めないになるとオモロであるからして
2021/03/12(金) 15:58:26.82ID:FDL2KTRIr
それは勿論
普通は住み分け=排除になるとは思ってない
ただCoCはエモ特化システムじゃないから他のシステムでやれ、住み分けしろって主張するのは多少排他的じゃないかなと思っただけ
2021/03/12(金) 16:16:19.21ID:1vD1DTO+0
エモシの定義がよくわからんのだけど、それはCoCの遊び方から大きく外れたものなのか?

前に「戦闘で対処できない神話生物を出すのは非常識」って言われた時には、こいつとは一緒に遊べねぇなと思ってそれ以降避けていたりってのはある
ただ内容がエモかどうかってのは、そもそもの定義が曖昧過ぎてよくわからん
どれがエモシなのかもさっぱりだよおじさん
2021/03/12(金) 16:33:11.49ID:7u+rca9Ap
そろそろプレイングスレ辺りでやろうず
2021/03/12(金) 17:13:56.72ID:gxLyiOiId
棲み分けしてくれって、母数は向こうが圧倒的なんだよ?
出ていくのは俺たちの方なんだぜ
2021/03/12(金) 17:37:05.55ID:vkuja8Ea0
プレイングスレのURL貼ろうかと思ったが実質1年以上動いてないスレなんでよすわ
2021/03/12(金) 17:42:06.91ID:Kh46Iqri0
こっちに入って来るなと言うだけでは棲み分けにはならないんだぜ
当然自分が離れることも同時に要求される
2021/03/12(金) 17:50:08.57ID:CIYWFDxYp
棲み分けってお互いの鳥取に不干渉ってだけでシステム自体やるなって話じゃないよね?
2021/03/12(金) 17:56:40.73ID:qFUyaql50
普通はそうだな
そこで面倒になってくるのが、特定のプレイグループを持たない野良募集の存在で
募集要項の時点ですり合わせ出来てないと地雷になり得る奴
2021/03/12(金) 19:58:09.81ID:dI2ME8vDd
デイドリいよいよまずそうだな直球で寄付求めてる
モノドラコはグッズ付き支援なのにグッズすら作れないほどヤバいんかね
2021/03/12(金) 20:53:21.12ID:U96cZFNWa
FEARのサポート体制に喧嘩を売ったり、マダミスをゴミ箱に捨てる写真を公開したり、コロナ感染者が客にいたことを隠したり、店長が次々と辞めていったり、もはや信用は地に堕ちてるから厳しかろう
2021/03/12(金) 20:58:51.06ID:viaNuFj30
ただつぶれるとあそこの資料散逸するのがな
2021/03/12(金) 20:59:38.34ID:mxwKGqm00
所詮デイドリは2ch発祥のうさんくさいとこだったしまぁ当然の末路
2021/03/12(金) 21:06:24.65ID:Epc5ES7Ba
あそこはオーナーが最悪すぎるから終わった方がいい
2021/03/12(金) 22:52:56.25ID:RhB1I6MM0
>>922
Wikipediaに2ちゃんねる発祥って明言されてて草
2021/03/13(土) 02:35:03.35ID:+wvMJdUW0
ゲーム屋がグッズやフィギュア売るようになったら終わりだよ
2021/03/13(土) 03:13:35.78ID:OswpcxV80
明記も何も、この板のスレから始まって開業に漕ぎ着けたのは別に隠すべきことでも恥じるべきことでもなかろ
中の人たちも全然隠してないしな
それで20年近くもとにかく続けてるんだからむしろ偉業の類だろうよ
ダメだの終わりだの〜〜すべきだのってのは言うのは簡単だが、俺の言う通りにしたら阪●優勝できると
あんま変わらんぞ
引っ越したからもう大分行ってないが、あそこ無かったら今のTRPGシーンも少し違ってたと思うし
当時スレ見てた老人としてはがんばれがんばれとは思うがな
2021/03/13(土) 04:17:35.13ID:IjFPFCdB0
>>925
ただ金くれというよりマシだと思うけどな
2021/03/13(土) 05:02:01.52ID:QovQW/5bd
別に今はオンセあるからどうでもいいのでは
むしろオフセの利点がわからない
対面ってデメリットしかないし
2021/03/13(土) 05:33:47.57ID:OTQE6Oq/d
デイドリがなくなって困る信者は
頑張って支援すりゃいんじゃない?
どんどん値上げもしちゃえ
信者なら払えるでしょw
2021/03/13(土) 07:12:41.68ID:pUxIKb3W0
オーナーがアレじゃなければ支援してもよかったけどな
2021/03/13(土) 08:46:16.40ID:+KpymnGQa
ゲートルーラーや遊戯王みたあとだと、このスレの大抵のオモロは小物に見える
TCG界隈はレベルが違うやつら多いな、でしゃばり老害やら犯罪者手前やらが幅をきかせすぎてる

転売してマウントしたりレアカードの有無で人格否定するのはさすがにヤバヤバ

デイドリオーナーごときじゃTCGバー不知火の中条の足元に及ばないよ
2021/03/13(土) 10:09:11.63ID:CPyswEIJa
擁護が無理矢理すぎませんかね
2021/03/13(土) 11:03:46.14ID:ngLmz8fv0
>>928
そういう人はオンセ専でいいと思う
その方が楽だし販売物も充実してるしな
自分は逆にオンセが合わなくてオフ専になってる
2021/03/13(土) 12:34:31.37ID:gFi8KRhOd
顔バレ声バレ女ならセクハラストーカーされる恐れあり今ならコロナ
こんだけのリスクを負ってオフセするとか狂人の所業でしょ
2021/03/13(土) 13:08:39.39ID:ngLmz8fv0
それもまた勝手でいーんでない?
場末の風俗みたいなもんでヤるヤらざるは個人の自由でしょ
2021/03/13(土) 19:15:21.55ID:Q+nkJKRL0
>>931
-20は-100を比べたら大したことない!みたいなこと言われましても
普通の人はマイナスにならんのですよ
2021/03/13(土) 22:31:27.54ID:ROmGPrkz0
「○○に比べたら✕✕なんて」論法ほど実のないものはない
その○○の界隈で言うならまだしも、お外で得意げに振りかざされても…
2021/03/13(土) 23:21:52.47ID:jtOItdB00
やたら童貞臭い下ネタ、昔このスレでヲチされてたあの人感ある
2021/03/14(日) 02:45:52.88ID:mCWxlD5s0
>>931
カードゲーマーごときパチンカスの足下にも及ばないから黙ってろ
って言われてお前は納得するんか?
2021/03/14(日) 08:34:58.02ID:nus8nJPK0
>>919
返礼もなしにお金だけくださいって
もはや乞食じゃん
2021/03/14(日) 15:48:28.57ID:YxpT8TQJd
ゆき@YukiTrpg

(雑記)なお、その「著作権上問題がありすぎ」な某サイトさん、ツイッターアカウントも持っているのですが、とりあえず無干渉です(下記参照)。
ただ「クトゥルフ神話TRPG」「TRPG初心者」などのタグを("#"は抜いてます)使うので検索でノイズが混ざります(2/20あたりから活動してる?)。

とりあえず無干渉な理由は、
 1.私は「直接の」被害者ではない
 2.違法であろうと不当であろうと、つるし上げをしてもよいという理由にはならない(著作権法全体を考えたとき。刑法事案とは明確に違う)
 3.1.1万人のフォロワーがいるここでそれを行うとリンチになる
…という理由です。


>1.1万人のフォロワーがいるここでそれを行うとリンチになる
…という理由です(キリッ

かっけーwww
2021/03/14(日) 15:50:29.18ID:LjuBgAdB0
サークル追い出されたとき数に結果的に数に圧された反省で数を味方に付けてるんだろう
2021/03/14(日) 16:19:43.40ID:D2pYEOYgr
界隈を無差別フォローした結果増えただけなのにあたかもたくさんファンがいるかのように言われてもねえ
まともにツイート見てる人そんなにいないよ
2021/03/14(日) 16:30:52.27ID:yZTb35g9d
普段から人のルールミスや独自裁定、キャラビルドに突っつきまくるのは吊し上げとどう違うんですかねぇ…
2021/03/14(日) 17:09:02.99ID:Sz7i8TrUM
ゆきはゆきで気に入らんがこのやり玉に挙げられてるサイトは完璧にアウトじゃない?見つけれなかったから元サイトにアクセスしてないけど
2021/03/14(日) 19:40:09.84ID:HTjAWZXQ0
>>945
ここやね
https://gs-seiran.com/
2021/03/14(日) 19:46:02.62ID:+KgXBualr
ゆきが著作権と関係なさそうなうんちく言ってるのしか見つからなかったけどなんか著作権的にあかんの?
2021/03/14(日) 20:13:48.48ID:kOnNLsqW0
引用部分は引用と明記してるし素人目だと問題あるのかよくわからんぜ
2021/03/14(日) 21:06:18.34ID:vIAvdtcU0
単なる私怨かよ
しょーもな
2021/03/14(日) 23:27:29.36ID:xckKaMBh0
語り口が youtube っぽいなあとおもいました(小並感

しかし早ええもんじゃのう、ここも次で174176スレ目。
まさか生きてるうちに17万代を超えるとは思わなかったぜ。
2021/03/14(日) 23:47:48.40ID:5wQizd360
>>946
厳密に言えば若干怪しい(引用条件を満たしているのか判断が分かれるような)部分も見受けられるけれども、殊更問題視するような内容ではなさそうだな
悪意があるわけでも著作権に対して無知なわけでもなさそうだし、明確にアウトな部分があるとしても普通に指摘すればいいと思う
内容が妥当かどうかは、COCに明るくないから知らないけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況