まあ設定的にも運用的にもマギテックシューターが想定されてるんだろうな
むしろルンフォで辛いのは職業よりも妖精とか見えないことよ。GMPLどっちでもわりと困る
探検
【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ 747
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
844NPCさん
2020/10/17(土) 02:26:36.32ID:???845NPCさん
2020/10/17(土) 09:04:13.11ID:DJ3SyMf4 手に携行型の大砲と剣を持って、どうたうから目眩しの閃光を放って、ホバーで移動する重装甲魔動機兵。
ドムっと動いてズヴァーと斬りかかってくる様から名前がついてるんだろうから版権的には問題ないのかね。こいつ。
ドムっと動いてズヴァーと斬りかかってくる様から名前がついてるんだろうから版権的には問題ないのかね。こいつ。
846NPCさん
2020/10/17(土) 14:10:52.46ID:??? デモルラ近接攻撃手段がデモンズブレードまで無くなってしまった……
回避魔法は2レベルから使えるから魔神フェロー召喚して
前衛張り付くとかはできるけど毎戦闘やってると供物代で死にそう
回避魔法は2レベルから使えるから魔神フェロー召喚して
前衛張り付くとかはできるけど毎戦闘やってると供物代で死にそう
847NPCさん
2020/10/17(土) 14:23:44.47ID:??? ルンフォはデーモンルーラーは割と相性が良いかもしれない
今回は魔神の行動キャンセルやらにもMP使うし、補助動作で結構MP使うし
今回は魔神の行動キャンセルやらにもMP使うし、補助動作で結構MP使うし
848NPCさん
2020/10/17(土) 16:18:26.07ID:??? 魔神使役は送還ペナ魔法使いまくったあと強制送還したほうが良くない?
PCと同レベル以下の敵1体との戦闘なんて負ける要素が無いし、戦利品で召喚供物代引いてもプラスになることのが多いよ。
PCと同レベル以下の敵1体との戦闘なんて負ける要素が無いし、戦利品で召喚供物代引いてもプラスになることのが多いよ。
849NPCさん
2020/10/17(土) 16:24:50.73ID:??? ドルイドがなんかいきなりGMを殺しにかかってきてんだけど(初期作成PTが低コストかつ全力移動速度で飛行する)
850NPCさん
2020/10/17(土) 16:44:32.56ID:??? 「ユニコーンの探索」にドルイド出てこなかったっけ?
851NPCさん
2020/10/17(土) 16:46:04.76ID:???852NPCさん
2020/10/17(土) 17:08:56.54ID:??? 戦闘中に使うことは想定してないのでは
あとナチュラルパワーあるしね
あとナチュラルパワーあるしね
853NPCさん
2020/10/17(土) 17:24:54.10ID:??? アストラルバーストがめっちゃ弱体化したの悲しいな……5レベル習得で威力10固定ってお前……
854NPCさん
2020/10/17(土) 17:30:57.56ID:??? >>851
ナチュラルパワーしたり、ドルイド本人は抱えて飛んでもらうか3レベルから拡大すべて(時間)使うとか
リルドラの風の翼は戦闘用に温存するとかでケチったりするけど
こっちは「どうせMPタダだし飛んでから考えてみる?」で遊べちゃうから
屋外マップの崖とか建物の屋上とかで愉快なことに…
ナチュラルパワーしたり、ドルイド本人は抱えて飛んでもらうか3レベルから拡大すべて(時間)使うとか
リルドラの風の翼は戦闘用に温存するとかでケチったりするけど
こっちは「どうせMPタダだし飛んでから考えてみる?」で遊べちゃうから
屋外マップの崖とか建物の屋上とかで愉快なことに…
855NPCさん
2020/10/17(土) 17:32:53.23ID:??? ダニィ!ユニコーンだとォ!
処女厨の事かああああ!ファ○キンシャンプゥゥゥウウウ
処女厨の事かああああ!ファ○キンシャンプゥゥゥウウウ
856NPCさん
2020/10/17(土) 17:57:18.29ID:??? 空母だろ。ダニー
857NPCさん
2020/10/17(土) 18:13:42.98ID:??? 処女しか乗せないなんて女性を愚弄してるセクハラ駄馬の話題は以後禁止です
858NPCさん
2020/10/17(土) 18:20:33.25ID:??? 処女しか乗せないなんて差別だとポリコレLGBT団体がユニコーン批判
するのを虐待だと動物愛護団体が批判
しているところにどっちも死ねと蛮族軍が攻め込みどの団体も全滅
ユニコーンくんは処女で美少女なバジリスクちゃんの乗り物として天寿を全うしました
めでたしめでたし
するのを虐待だと動物愛護団体が批判
しているところにどっちも死ねと蛮族軍が攻め込みどの団体も全滅
ユニコーンくんは処女で美少女なバジリスクちゃんの乗り物として天寿を全うしました
めでたしめでたし
859NPCさん
2020/10/17(土) 18:42:48.90ID:??? イエサブ行けばいいんだっけ
尼キャンセルするかな
尼キャンセルするかな
861NPCさん
2020/10/17(土) 20:19:31.73ID:??? グリーンベルトつけたらナチュラルパワーどこでも使える?
862NPCさん
2020/10/17(土) 21:05:34.54ID:??? モンストラスロア手に入ったぜ
サキュバスナイトだと…?
武具を精製して負けたら精気を吸われるとかこれ絶対クリフが作ったろ
サキュバスナイトだと…?
武具を精製して負けたら精気を吸われるとかこれ絶対クリフが作ったろ
863NPCさん
2020/10/17(土) 22:07:51.10ID:??? 事前情報で分かっていたことではあったけど
サキュバスはテラスティアじゃ強いけど、性質的に群れず単独〜少数で暴れるようなはみだし者だったのにね
ナイトなんて個体が出てくるなんて予想外。戦い方的にナイトって言ってるだけかもしれないが
サキュバスはテラスティアじゃ強いけど、性質的に群れず単独〜少数で暴れるようなはみだし者だったのにね
ナイトなんて個体が出てくるなんて予想外。戦い方的にナイトって言ってるだけかもしれないが
864NPCさん
2020/10/17(土) 22:27:40.50ID:??? 初心者質問いい?
HPが0以下になって気絶した状態では回避力判定、生命・精神抵抗力判定を行えるの?
他はともかく回避力判定は無理っぽいと思うんだけど気絶で行動に制限がつくという記述が見つからない
気絶中は行動判定を行えないとかどっかに書いてあれば問題ないんだけど発見できなくて困る
下手をすると気絶したまま移動や近接攻撃も可能とか強弁するマンチが出てくる…?
HPが0以下になって気絶した状態では回避力判定、生命・精神抵抗力判定を行えるの?
他はともかく回避力判定は無理っぽいと思うんだけど気絶で行動に制限がつくという記述が見つからない
気絶中は行動判定を行えないとかどっかに書いてあれば問題ないんだけど発見できなくて困る
下手をすると気絶したまま移動や近接攻撃も可能とか強弁するマンチが出てくる…?
865NPCさん
2020/10/17(土) 22:44:38.37ID:??? 生死判定のところに気絶中は戦闘不能って書いてあるぐらいかな
866NPCさん
2020/10/17(土) 22:53:01.46ID:??? 森羅魔法、1Hアイテムorスタッフ加工なのは真語/操霊(1Hアイテム/装飾品:手/スタッフ/武器加工(/魔導書))より制限重いけど読み間違えてなければ2H武器や1H武器+1H武器防具との併用はギリギリ可能そうでよかった
秘奥魔法(魔導書、ただしアーティザン5で浮かせられないこともない)とどっちが装備への制限きついのだろうか
招異魔法、敵で出すときは重いから召喚された魔神は魔物データのものとして基本的には扱えってなってて笑えた
秘奥魔法(魔導書、ただしアーティザン5で浮かせられないこともない)とどっちが装備への制限きついのだろうか
招異魔法、敵で出すときは重いから召喚された魔神は魔物データのものとして基本的には扱えってなってて笑えた
867NPCさん
2020/10/17(土) 23:06:01.95ID:??? まぁデモルラ持ちがボス単独ならともかく
複数のデモルラ出してみんなあのルールで使役すると管理面倒だしな
元々エネミーは「特殊な契約結んでます」「遺失魔法もしくは独自魔法です」と言い訳できるわけだし
召喚魔神を単独エネミー扱いすると、敵の数多すぎ強すぎって時に使うくらいだ
複数のデモルラ出してみんなあのルールで使役すると管理面倒だしな
元々エネミーは「特殊な契約結んでます」「遺失魔法もしくは独自魔法です」と言い訳できるわけだし
召喚魔神を単独エネミー扱いすると、敵の数多すぎ強すぎって時に使うくらいだ
868NPCさん
2020/10/17(土) 23:37:34.91ID:??? >>864
生死判定だけは「気絶時にやる」と指定されてるけど、それ以外は明確な記載がなくて「GMができるといえばできる、できないといえばできない」のよね。
一応、「行動判定は不可」「行動判定でない行為判定(生死判定、生命抵抗力判定、精神抵抗力判定)は可能」とするのが一般的で、2.0の暫定Q&Aでもそう裁定されてるのでご参考まで。
生死判定だけは「気絶時にやる」と指定されてるけど、それ以外は明確な記載がなくて「GMができるといえばできる、できないといえばできない」のよね。
一応、「行動判定は不可」「行動判定でない行為判定(生死判定、生命抵抗力判定、精神抵抗力判定)は可能」とするのが一般的で、2.0の暫定Q&Aでもそう裁定されてるのでご参考まで。
869NPCさん
2020/10/18(日) 04:45:03.27ID:??? 2h武器とドルイド魔法の併用ってどうすんだ?
870NPCさん
2020/10/18(日) 05:41:44.94ID:??? 1H宿り木を操りの腕輪で持つんじゃね
871NPCさん
2020/10/18(日) 08:34:16.20ID:??? スタッフ限定だけど宿り木加工できるよ
872NPCさん
2020/10/18(日) 08:35:21.18ID:??? 冒険者レベル基準で魔神選べて供物封入具で+5まで送還ボーナス付くみたいだから
2〜3レベル齧った程度のデモルラでも召喚が強いねこれ
2〜3レベル齧った程度のデモルラでも召喚が強いねこれ
873NPCさん
2020/10/18(日) 08:45:33.76ID:??? ドルイドはなかなか面白いな
ミスティック+コンジャみたいな支援特化って感じ
その手番だけ0からMP産み出して使えるようにする魔法とか一人1日1回限定でダメージ無効配ったりピンチのときを乗り切る魔法が多いからGMにとってもありがたそう
デモルラのデーモン行動表はフェローの一種みたいだね
こっちは禍々しいのから旧ソードワールドのイリーナの兄貴みたいな感じになるのかな
ミスティック+コンジャみたいな支援特化って感じ
その手番だけ0からMP産み出して使えるようにする魔法とか一人1日1回限定でダメージ無効配ったりピンチのときを乗り切る魔法が多いからGMにとってもありがたそう
デモルラのデーモン行動表はフェローの一種みたいだね
こっちは禍々しいのから旧ソードワールドのイリーナの兄貴みたいな感じになるのかな
874NPCさん
2020/10/18(日) 11:38:07.90ID:??? >>872
ボス相手だとイコール冒険者レベルの奴にイビルコントラクト使わないと安定しないので、召喚使うなら齧りだと辛くない?供物代も馬鹿にならんし。
ボス相手だとイコール冒険者レベルの奴にイビルコントラクト使わないと安定しないので、召喚使うなら齧りだと辛くない?供物代も馬鹿にならんし。
875NPCさん
2020/10/18(日) 12:22:40.74ID:??? なんかしれっとルール小修正した方がスムーズに進むから小修正推奨するよって書いてあったんだけど!?(ML/P.15/注釈)ざっくりと読んだものだから読み違えてる可能性は否定できないけど
魔物知識判定や先制判定への介入要素ってどこまで該当するんだ?これを他PLの結果が確定してからやれるようにするとスムーズって書いてあった(ネイチャーマスター、シャープアイに関してはそう処理できるって確実に書いてある)
魔物知識判定や先制判定への介入要素ってどこまで該当するんだ?これを他PLの結果が確定してからやれるようにするとスムーズって書いてあった(ネイチャーマスター、シャープアイに関してはそう処理できるって確実に書いてある)
876NPCさん
2020/10/18(日) 12:36:23.04ID:??? またルール変わるの…???
勘弁してよ………
勘弁してよ………
877NPCさん
2020/10/18(日) 12:38:11.01ID:??? PCの主動作の攻撃結果見てから魔神召喚してダメ押しできるのは強いわ
>>874
ゼヌンあたりの抵抗上等魔法使い魔神と長く付き合っていくとか
レンタル騎獣キックや、ボス戦で使うSカードやサモンフェアリーと似たような感じ
>>874
ゼヌンあたりの抵抗上等魔法使い魔神と長く付き合っていくとか
レンタル騎獣キックや、ボス戦で使うSカードやサモンフェアリーと似たような感じ
878NPCさん
2020/10/18(日) 12:59:10.31ID:??? >>875
魔物知識判定や先制判定の達成値に影響する魔法や練技や賦術を想定してるんじゃないかな。
要は、例えばサブスカウトが、メインスカウトの先制判定の結果を待ってイニブやケンタを使うか使わないか決めることができる、と。
魔物知識判定や先制判定の達成値に影響する魔法や練技や賦術を想定してるんじゃないかな。
要は、例えばサブスカウトが、メインスカウトの先制判定の結果を待ってイニブやケンタを使うか使わないか決めることができる、と。
879NPCさん
2020/10/18(日) 13:04:37.94ID:???880NPCさん
2020/10/18(日) 13:40:38.58ID:??? >>878
konozamaだけど、振ってから数値足すタイプはどうなんだろうな
具体的には
1、メインスカウトいちたりない
2、サブスカウト、ケンタウロスレッグ使ったけど1ゾロ
3、メインスカウトに剣の恩寵で+2
これは可能?
konozamaだけど、振ってから数値足すタイプはどうなんだろうな
具体的には
1、メインスカウトいちたりない
2、サブスカウト、ケンタウロスレッグ使ったけど1ゾロ
3、メインスカウトに剣の恩寵で+2
これは可能?
881NPCさん
2020/10/18(日) 13:51:34.85ID:??? まぁ送還に判定と供物が必須なデモルラレベルより↑の魔神は文字通り「切り札」なんだろう
サモンフェアリーとかそこらへんと同じ
常用する場合は素直に同レベル以下の魔神を呼べと言う話でしょう
魔神をバフする魔法とかMP回復できる魔法とかメリット多い訳だしね
サモンフェアリーとかそこらへんと同じ
常用する場合は素直に同レベル以下の魔神を呼べと言う話でしょう
魔神をバフする魔法とかMP回復できる魔法とかメリット多い訳だしね
882NPCさん
2020/10/18(日) 14:12:27.27ID:???883NPCさん
2020/10/18(日) 14:23:28.38ID:??? 戦闘準備タイミングで行われる魔物知識判定、先制判定への介入要素は
他のキャラクターの結果を確認してからこれを行うかどうかを決めてもいい(としたほうがゲームをスムーズにするために有効)
って書いてあるので
あくまで使用したかどうかをきめられるのは戦闘準備タイミングで使えるケンタウロスレッグやシャープアイであって剣の恩寵は関係ない
他のキャラクターの結果を確認してからこれを行うかどうかを決めてもいい(としたほうがゲームをスムーズにするために有効)
って書いてあるので
あくまで使用したかどうかをきめられるのは戦闘準備タイミングで使えるケンタウロスレッグやシャープアイであって剣の恩寵は関係ない
884NPCさん
2020/10/18(日) 14:27:44.68ID:??? 選択ルールだから一人ずつ振ってバフの有無を決めるか、これまで通り同時にやって1たりないを防止するか、どちらか選んでやればいいのか?
885NPCさん
2020/10/18(日) 14:34:02.76ID:??? ていうか選択ルールですらない
そうしたほうがいいよってアドバイスだけ
そうしたほうがいいよってアドバイスだけ
886NPCさん
2020/10/18(日) 14:46:13.31ID:???887NPCさん
2020/10/18(日) 15:07:28.91ID:??? ドルイドにはグリーンベルト使えるのかしら
888NPCさん
2020/10/18(日) 15:10:19.84ID:??? どう考えても使えるでしょ
889NPCさん
2020/10/18(日) 15:25:07.96ID:??? >>880
剣の恩寵(他人に+2の方)は今回のプチ改訂とは関係なく相手の結果を見てから差し込めるので、今回の改定の趣旨も考慮すれば普通にできるんじゃない?指輪割りも同様。
剣の恩寵(他人に+2の方)は今回のプチ改訂とは関係なく相手の結果を見てから差し込めるので、今回の改定の趣旨も考慮すれば普通にできるんじゃない?指輪割りも同様。
890NPCさん
2020/10/18(日) 15:25:59.72ID:??? >>880
剣の恩寵(他人に+2の方)は今回のプチ改訂とは関係なく相手の結果を見てから差し込めるので、今回の改定の趣旨も考慮すれば普通にできるんじゃない?
ついでき指輪割りも、全員の失敗を確認してから割れば通る人が割る、でもいいと思う。
剣の恩寵(他人に+2の方)は今回のプチ改訂とは関係なく相手の結果を見てから差し込めるので、今回の改定の趣旨も考慮すれば普通にできるんじゃない?
ついでき指輪割りも、全員の失敗を確認してから割れば通る人が割る、でもいいと思う。
891NPCさん
2020/10/18(日) 15:27:58.95ID:??? おうふ、タイムアウトして書き直して投稿したら普通に前のが通ってた……
892NPCさん
2020/10/18(日) 17:29:05.60ID:??? 指輪や変転は元から同時判定したキャラの達成値を見て使うものだから、今回の推奨とは関係ないだろ
893NPCさん
2020/10/18(日) 23:46:10.80ID:??? 尼キャンセルしてモンストラスロア購入。
ドルイドはフェアテ+エンハンサーって感じで活躍はGM次第って印象受けた。デモルラは扉の小魔いらんだろこれ。
ドルイドはフェアテ+エンハンサーって感じで活躍はGM次第って印象受けた。デモルラは扉の小魔いらんだろこれ。
894NPCさん
2020/10/19(月) 08:17:29.76ID:??? 容れ物に封入しっ放し可能・擬似フェローするのは違う魔神・偵察すらこなせない
ぶっちゃけ存在意義皆無だな小魔、RP用かな
ぶっちゃけ存在意義皆無だな小魔、RP用かな
895NPCさん
2020/10/19(月) 08:38:17.09ID:??? 召喚は1体のみ、って制限の可視化という意味はある、と思う。一応。
2体目出していいけど暴走表振ってね、みたいな2.0ルールよりはスマートかと。たぶん。
2体目出していいけど暴走表振ってね、みたいな2.0ルールよりはスマートかと。たぶん。
896NPCさん
2020/10/19(月) 09:13:31.02ID:??? 2.0はデモルラ自体があんまりスマートじゃなかったからな
897NPCさん
2020/10/19(月) 11:31:39.72ID:??? あれ、もしかしてドルイド5で時間消費だけでHP回復できる!?
ナチュラルパワー連打、リプロデューサー/ブラッディーペタルの消費MPを賄える臨時MPを得る出目が出た場合に(軽減ないなら出目11以上)リプロデューサー/ブラッディーペタル詠唱で時間経過だけで回復できる
ナチュラルパワー連打、リプロデューサー/ブラッディーペタルの消費MPを賄える臨時MPを得る出目が出た場合に(軽減ないなら出目11以上)リプロデューサー/ブラッディーペタル詠唱で時間経過だけで回復できる
900NPCさん
2020/10/19(月) 14:37:53.66ID:??? >>899
草使う10分あれば1人に集中してすらピンゾロしないと仮定すれば回復量が期待値で117点越え、ピンゾロ考えてざっくり35/36にしても114点越え※実際は重複で無駄になってる分があるのでもうちょっと上
多人数で1人に収束使用しない限りまず草は回復量では勝ち目ないね,MPやポーション考えるとドルイドでいいやとはならないけど
草使う10分あれば1人に集中してすらピンゾロしないと仮定すれば回復量が期待値で117点越え、ピンゾロ考えてざっくり35/36にしても114点越え※実際は重複で無駄になってる分があるのでもうちょっと上
多人数で1人に収束使用しない限りまず草は回復量では勝ち目ないね,MPやポーション考えるとドルイドでいいやとはならないけど
901NPCさん
2020/10/19(月) 14:42:34.74ID:??? あとは非自然環境だと回復できないのがあるか…草も用意しないとダメそうですね
902NPCさん
2020/10/19(月) 15:21:15.05ID:???903NPCさん
2020/10/19(月) 16:19:53.67ID:???904NPCさん
2020/10/19(月) 17:59:24.47ID:??? 早々にエラッタ出すか仕様と言い切るか
905NPCさん
2020/10/19(月) 18:07:32.55ID:??? さすがに10秒ずつピンゾロチェックすればとかは机上の空論すぎてちょっとね
906NPCさん
2020/10/19(月) 18:44:45.49ID:??? まぁ普通に考えれば「無為に振る行為はだめ」「期待値あたりの時間消費で回復したことにして振らせない」がいいのではと思う、処理重すぎるし
907NPCさん
2020/10/19(月) 19:23:40.65ID:??? 鬼滅見ながら原神しよう!
908NPCさん
2020/10/19(月) 23:31:25.18ID:??? やってもいいけど手間じゃないかな
GMとしては連戦させるだけでいいしMP回復するわけでもないから苦戦はさせられるしHP回復するだけなら特に問題ないと思う
GMとしては連戦させるだけでいいしMP回復するわけでもないから苦戦はさせられるしHP回復するだけなら特に問題ないと思う
909NPCさん
2020/10/19(月) 23:36:08.94ID:??? 回復呪歌さんが可哀そうになってきた
910NPCさん
2020/10/19(月) 23:36:17.58ID:??? ていうかHP回復で草を使うことがあまりないから10分ですごいHP回復できる強い!草いらなくない?っていわれてもそれそんなすごい?ってなる
911NPCさん
2020/10/19(月) 23:38:07.60ID:??? 救命草使う暇があったら魔香草使うよなぁ
913NPCさん
2020/10/20(火) 01:13:51.85ID:??? シティや遺跡探索するだけでMPが死ぬクソ重消費なんだし
戦闘外の低コスト回復くらいは活躍場面として好きにやらせればいい
戦闘外の低コスト回復くらいは活躍場面として好きにやらせればいい
914NPCさん
2020/10/20(火) 02:32:11.49ID:??? グリーンベルトが買えるレベル帯だと、もう戦闘後のHP回復とか気にする必要性皆無だしなぁ
915NPCさん
2020/10/20(火) 03:15:28.23ID:??? ドムズヴァーを3体並べてジェットストリームアタックと言いたくなるが
こいつコア部位ありとは言えふかふかの○攻撃障害と○機械の身体でガチガチの3部位だから、それだけで9部位なのがなぁ。
こいつコア部位ありとは言えふかふかの○攻撃障害と○機械の身体でガチガチの3部位だから、それだけで9部位なのがなぁ。
917NPCさん
2020/10/20(火) 08:04:39.19ID:??? 行くぞ、ガイア、オルテガ、マツシュ!!
918NPCさん
2020/10/20(火) 08:53:12.74ID:??? だからお前は誰だよ!
919NPCさん
2020/10/20(火) 10:29:12.61ID:??? ソードワールドなら後衛にマギテック配置して号令掛けるRP
920NPCさん
2020/10/20(火) 15:51:30.88ID:??? 質問なんだけど、ルルブ読む限り食事睡眠に3時間分取れさえすれば1日21時間動けるって事で良いの?
HPMPの回復量をカバーすれば強行軍も可能なのかね
HPMPの回復量をカバーすれば強行軍も可能なのかね
921NPCさん
2020/10/20(火) 16:13:45.68ID:??? >>920
イエス。
ただし、HPMPの最大値減少のみならず「あらゆる行為判定」(生命抵抗・精神抵抗・生死判定も含む)に累積でペナがかかり、これが結構影響がデカい。
GMが強行軍を前提に難易度を予め下げてあるのでもない限りは、1日1食3時間睡眠は最低でも確保した方が良いな。
イエス。
ただし、HPMPの最大値減少のみならず「あらゆる行為判定」(生命抵抗・精神抵抗・生死判定も含む)に累積でペナがかかり、これが結構影響がデカい。
GMが強行軍を前提に難易度を予め下げてあるのでもない限りは、1日1食3時間睡眠は最低でも確保した方が良いな。
922NPCさん
2020/10/20(火) 16:30:26.18ID:??? 今回のサプリで割と驚いたこと
エルビレアの供物はエビ20ガメルもするのかもうエビチリとかエビ料理一食で頼めないな…(保存食派)
エルビレアの供物はエビ20ガメルもするのかもうエビチリとかエビ料理一食で頼めないな…(保存食派)
923NPCさん
2020/10/20(火) 16:32:08.95ID:??? 20ガメル相当の大きなエビが必要ってことかもしれない
924NPCさん
2020/10/20(火) 16:34:27.90ID:??? てか20G"分"って書いてあるからそれなりの量なんじゃないか
925NPCさん
2020/10/20(火) 16:37:27.49ID:??? タコの足一本100G
大型魚500G
ヤギ一頭500G
生きたワニ1,000G
ラクシアの料理の考察がまたわからなくなってきた
大型魚500G
ヤギ一頭500G
生きたワニ1,000G
ラクシアの料理の考察がまたわからなくなってきた
926NPCさん
2020/10/20(火) 16:43:59.30ID:??? タコの足って言っても人引きずり込めるようなデカさだよな
927NPCさん
2020/10/20(火) 16:45:01.37ID:??? 人引きずり込めるようなタコやワニの幻獣もいるしそこらへんの素材なのかもしれん
928NPCさん
2020/10/20(火) 17:08:38.46ID:???929NPCさん
2020/10/20(火) 17:10:57.06ID:??? HPMPの回復量ってとこを最大値の減少の方と勘違いしたんでしょ
930NPCさん
2020/10/20(火) 17:31:42.86ID:???931NPCさん
2020/10/20(火) 17:40:26.70ID:??? でかいタコとかアンモニア臭そう
932NPCさん
2020/10/20(火) 18:31:59.87ID:??? COCにいそうなくらいのサイズのタコ?
933NPCさん
2020/10/20(火) 19:18:43.98ID:??? 鬼滅見ながらたこ焼き食べるかw
934NPCさん
2020/10/20(火) 23:31:07.49ID:??? ようやく入手したが、デモルラの魔物知識+4は没収かあ
ゲートインプは信用できないのに何でファミリア仕様にしたんですかね……飛び降り自殺で手軽に殺されるぞ
全体的に大人しくしたから、いまいち何をやったら強いのか分からん
やっぱり使い倒して強制送還?
魔神に変身しながら、魔神の武器を持って、召喚した魔神の戦利品を剥ぎ取るやばい大陸があるらしい
ゲートインプは信用できないのに何でファミリア仕様にしたんですかね……飛び降り自殺で手軽に殺されるぞ
全体的に大人しくしたから、いまいち何をやったら強いのか分からん
やっぱり使い倒して強制送還?
魔神に変身しながら、魔神の武器を持って、召喚した魔神の戦利品を剥ぎ取るやばい大陸があるらしい
935NPCさん
2020/10/20(火) 23:33:03.24ID:??? お前のおかしな日本語もなにが言いたいのか分からんわ
936NPCさん
2020/10/20(火) 23:39:33.57ID:??? このすばみたいに鬼滅TRPG出たらプレイ人口大幅に増えそう(*´艸`*)
937NPCさん
2020/10/21(水) 00:01:21.03ID:??? ないね
938NPCさん
2020/10/21(水) 01:26:48.34ID:??? 鬼滅TRPGか、原作ゲーは微妙な出来になるから嫌だな。
ソードワールドならエンハンサー取って首切り刀でヴァンパイアでも殺してればっぽくなる
ソードワールドならエンハンサー取って首切り刀でヴァンパイアでも殺してればっぽくなる
939NPCさん
2020/10/21(水) 02:22:02.42ID:??? 原作ありだとどうしても原作設定がチラつくし
あそこまで流行ってる作品だと、GMとして独自解釈や原作キャラ出した日には解釈違いだ!とかなりそうだしな
ルーラーはスワップで大体の魔神を使えるから仕方なくはあるんだが
行動できる幅が少ないのが難かなーとは。ラグアドログくんが神聖魔法全く使わないだとか
PC側のドッペルゲンガーが拡大ライトニングバインドだとかやると絶賛バランス壊れるけど
あそこまで流行ってる作品だと、GMとして独自解釈や原作キャラ出した日には解釈違いだ!とかなりそうだしな
ルーラーはスワップで大体の魔神を使えるから仕方なくはあるんだが
行動できる幅が少ないのが難かなーとは。ラグアドログくんが神聖魔法全く使わないだとか
PC側のドッペルゲンガーが拡大ライトニングバインドだとかやると絶賛バランス壊れるけど
940NPCさん
2020/10/21(水) 02:36:51.08ID:??? デモルラのルールが全然理解できなかった
941NPCさん
2020/10/21(水) 10:03:48.61ID:??? >>940
・言語は魔神語の会話と魔法文明語の読文のまま、魔神魔物知識への補正は無くなった
・契約者が無くなり、発動体が数種類ある。ゲートインプが出せるけど、デメリットしかない。
・魔法が原型を留めないレベルで変更。特に武器魔法がブレードしか無くなった。違法魔法無し
・召喚はその場にゲートを作ってMPを使って召喚する仕様に変更、供物は事前に捧げられる。召喚できる魔神は冒険者レベル依存だが、デモルラ以上は送還が難しくなる。
・召喚した魔神はフェローのように動く。MPは無限でデメリットを受けない。1を出すと無差別攻撃するが、MPでキャンセル可能
・召喚した魔神を送還することが必要になる。知力Bの送還判定を使うか、倒して強制送還するかの2通り、戦利品はない。
・言語は魔神語の会話と魔法文明語の読文のまま、魔神魔物知識への補正は無くなった
・契約者が無くなり、発動体が数種類ある。ゲートインプが出せるけど、デメリットしかない。
・魔法が原型を留めないレベルで変更。特に武器魔法がブレードしか無くなった。違法魔法無し
・召喚はその場にゲートを作ってMPを使って召喚する仕様に変更、供物は事前に捧げられる。召喚できる魔神は冒険者レベル依存だが、デモルラ以上は送還が難しくなる。
・召喚した魔神はフェローのように動く。MPは無限でデメリットを受けない。1を出すと無差別攻撃するが、MPでキャンセル可能
・召喚した魔神を送還することが必要になる。知力Bの送還判定を使うか、倒して強制送還するかの2通り、戦利品はない。
942NPCさん
2020/10/21(水) 12:15:18.19ID:??? 料理要素を持ち込んだキャンペーンを考えてるけど
食材のランクと価格はマテリアルカードのコピペくらいがいい?
食材のランクと価格はマテリアルカードのコピペくらいがいい?
944NPCさん
2020/10/21(水) 12:40:28.65ID:??? カルゾラルも一応料理要素あるけど生かせるかはわからない
というか再版予定なしらしいし手に入れるのも困難…電子書籍あるとはいえ
というか再版予定なしらしいし手に入れるのも困難…電子書籍あるとはいえ
945NPCさん
2020/10/21(水) 13:06:53.61ID:??? 電子書籍あるなら入手困難っていわねえんじゃねえの
946NPCさん
2020/10/21(水) 13:11:16.11ID:???947NPCさん
2020/10/21(水) 16:06:33.87ID:??? ドムズヴァーくん拡散ビームまで積んでるの……
948NPCさん
2020/10/21(水) 17:58:10.70ID:??? ドム連呼うぜ
949NPCさん
2020/10/21(水) 19:00:18.12ID:??? 連呼(話題に出たの2回目)
950NPCさん
2020/10/21(水) 19:08:26.46ID:??? 冒険者の宿の施設を改築してマテカと等価のB~SSまでの野菜、肉乳卵、魚介、穀物、果物を揃えてコース料理作って儲ける
そんなサモンナイトやルンファクのイメージのキャンペーンを想定してます
出目によっては天上のレストランの闇料理やあかりん弁当級で損失が出る。
ちなみに副次効果のある料理やマテカで合成する釜出すのはやめた
そんなサモンナイトやルンファクのイメージのキャンペーンを想定してます
出目によっては天上のレストランの闇料理やあかりん弁当級で損失が出る。
ちなみに副次効果のある料理やマテカで合成する釜出すのはやめた
951NPCさん
2020/10/21(水) 20:50:40.05ID:??? PLには好評?
953NPCさん
2020/10/21(水) 21:42:32.29ID:??? あまり面白くなさそう
954NPCさん
2020/10/21(水) 22:34:34.43ID:??? 高ランクの材料を取る為に奈落奥まで潜って魔物や魔神から剥ぐのか…
料理道具はアビスシャードやマナタイト加工でプラス補正?
料理道具はアビスシャードやマナタイト加工でプラス補正?
956NPCさん
2020/10/22(木) 07:53:56.90ID:??? 950いないみたいだから立ててきた
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1603320745/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1603320745/
958NPCさん
2020/10/22(木) 12:26:16.02ID:???959NPCさん
2020/10/22(木) 12:53:24.94ID:??? 戦闘終わった後毎回魔神と追加戦闘になるがよろしいか?
961NPCさん
2020/10/22(木) 13:04:57.26ID:??? 同レベル魔物1体ってほぼ脅威にならないから、強制送還前提の召喚が便利すぎる
962NPCさん
2020/10/22(木) 13:47:03.64ID:??? 不名誉点とか悪評騎手みたいに、悪用しにくいペナルティの課し方があっただろうに
963NPCさん
2020/10/22(木) 13:50:35.63ID:??? 強制送還した魔神も経験点に入るん?
入るとなると安めで複数部位もってるやつを街に帰ってくる前に呼んで倒しますねでレベリングできてしまうが
入るとなると安めで複数部位もってるやつを街に帰ってくる前に呼んで倒しますねでレベリングできてしまうが
964NPCさん
2020/10/22(木) 14:16:56.61ID:??? 一応MPは返って来ないけど、自動成功用供物より魔香草使った方が遥かに安上がりだろうからなぁ
召喚魔神が経験点に含まれるかはGM次第だけど、戦闘外で使わないのに召喚不可くらいでいいんじゃない?
召喚魔神が経験点に含まれるかはGM次第だけど、戦闘外で使わないのに召喚不可くらいでいいんじゃない?
965NPCさん
2020/10/22(木) 15:40:00.24ID:??? ドルイドの無限MP回復とデモルラの複数部位召喚で無限に経験値稼ぐプレイしよう。
すぐに超越者なれるぜ
すぐに超越者なれるぜ
966NPCさん
2020/10/22(木) 16:01:52.85ID:??? そうかあくまで送還してるから倒してないのか
得るものないなら、戦闘にかかる時間考えると、ちゃんと送還したほうがいいな
シューターだとレベル配分難しいし、バードの方がいいか?
デモルラ-2ぐらいでも必中終律なら問題ないし、バード先行でドワーフシンバルを殴らせるのもありか
得るものないなら、戦闘にかかる時間考えると、ちゃんと送還したほうがいいな
シューターだとレベル配分難しいし、バードの方がいいか?
デモルラ-2ぐらいでも必中終律なら問題ないし、バード先行でドワーフシンバルを殴らせるのもありか
967NPCさん
2020/10/22(木) 16:24:36.10ID:??? ドルイドのMP増えるやつのこと誤解してない?ドルイド魔法にしかつかえないよ?
ていうか主動作魔法だよ
ていうか主動作魔法だよ
968NPCさん
2020/10/22(木) 16:38:02.85ID:??? 最低限の供物で呼び出されて戦わされた挙句に終わったらフルボッコにされて還らされる魔神に涙を禁じ得ない
969NPCさん
2020/10/22(木) 16:48:28.21ID:??? あとドルイドの無限MP、回復した手番でしか使えないよ
主動作でK10のMP回復をするが手番終了時そのMPは消えて使用用途はドルイド魔法のみってやつだからね
それと疑問に思ったのが
魔神呼び出して送還するとき供物なり使って送還判定振らずに強制送還を選ぶけど魔神と強制送還戦闘する前に草使いますねは出来るの?
魔神って毎ラウンド何かしらの行為をするってなってるから草焚いてる時も行動表に沿って行動してるよな?
主動作でK10のMP回復をするが手番終了時そのMPは消えて使用用途はドルイド魔法のみってやつだからね
それと疑問に思ったのが
魔神呼び出して送還するとき供物なり使って送還判定振らずに強制送還を選ぶけど魔神と強制送還戦闘する前に草使いますねは出来るの?
魔神って毎ラウンド何かしらの行為をするってなってるから草焚いてる時も行動表に沿って行動してるよな?
970NPCさん
2020/10/22(木) 16:54:04.55ID:???972NPCさん
2020/10/22(木) 18:57:57.05ID:??? デモンズゲートに1時間必要なテラスティア大陸と比較して、
10秒未満でお気軽に魔神が呼び出せるアルフレイム大陸……という認識で良いんだろうか
10秒未満でお気軽に魔神が呼び出せるアルフレイム大陸……という認識で良いんだろうか
973NPCさん
2020/10/22(木) 19:13:30.47ID:??? それだけ魔神の領域に近しいんだろうな
974NPCさん
2020/10/22(木) 19:16:58.32ID:??? >>969
多分無理。
魔神側も対抗に専念するであろう送還判定中は例外として、それ以外は戦闘中同様1R1回行動するんじゃないかな。
戦闘準備中にすら動くやつが、回復するから待って、って言って待ってくれるとは思えないし。
なので、戦闘前に回復したければダメ元で送還判定して、その間に味方に回復魔法なり草焚きなりをお願いするのが現実的かと。
多分無理。
魔神側も対抗に専念するであろう送還判定中は例外として、それ以外は戦闘中同様1R1回行動するんじゃないかな。
戦闘準備中にすら動くやつが、回復するから待って、って言って待ってくれるとは思えないし。
なので、戦闘前に回復したければダメ元で送還判定して、その間に味方に回復魔法なり草焚きなりをお願いするのが現実的かと。
976NPCさん
2020/10/22(木) 19:58:34.64ID:??? こうなるとあらゆるデバフ、障害無効なフェロー状態なのが面倒だな……
無差別以外なら地面殴らせておけばいいんだが
無差別以外なら地面殴らせておけばいいんだが
977NPCさん
2020/10/22(木) 20:09:43.11ID:???979NPCさん
2020/10/22(木) 20:25:55.68ID:??? あとはまぁ大分技能的に外道行為ではあるけど
サモンペティで召喚した妖精の座標に魔神がいることにして、殴らせるという手もある
それとも座標指定できるのPCだけだっけ? 騎獣やゴーレムとかGM裁量で認めてもいいのかもしれないが
サモンペティで召喚した妖精の座標に魔神がいることにして、殴らせるという手もある
それとも座標指定できるのPCだけだっけ? 騎獣やゴーレムとかGM裁量で認めてもいいのかもしれないが
980NPCさん
2020/10/22(木) 21:50:43.18ID:??? 原則的にフェローはPCのいる座標にしかいれないはず
ワープはしてもいいけど
ワープはしてもいいけど
981NPCさん
2020/10/22(木) 22:03:41.96ID:??? ペティはない…というか1lv妖精が消されてたような
982NPCさん
2020/10/22(木) 22:56:27.34ID:??? 結局のところデモルラとドルイドはどういう運用が望ましいの?
983NPCさん
2020/10/23(金) 00:27:23.67ID:??? どういうとは?普通につかえばいいじゃん
984NPCさん
2020/10/23(金) 00:41:42.49ID:??? むしろ新技能2つは相性の悪い技能があんま思い浮かばない
楽器で手が塞がるバードも1Hのマラカスかネギ使えば解決するし
どうにもならんのはドルイドとシューターの組み合わせくらいか?
楽器で手が塞がるバードも1Hのマラカスかネギ使えば解決するし
どうにもならんのはドルイドとシューターの組み合わせくらいか?
985NPCさん
2020/10/23(金) 01:06:09.74ID:??? フェアテでダブルキャストして妖精と魔神同時召喚とかかね
986NPCさん
2020/10/23(金) 01:26:18.69ID:??? 魔神召喚は鎧ペナなければ補助動作で可能だぞ
フェアテと組ませるならドルイドで、デモルラは魔法戦士やれって感じなのかな
ブラッドミストさん、ひょっとして命中回避下げた後に補助動作で任意解除可能か?
フェアテと組ませるならドルイドで、デモルラは魔法戦士やれって感じなのかな
ブラッドミストさん、ひょっとして命中回避下げた後に補助動作で任意解除可能か?
987NPCさん
2020/10/23(金) 02:31:29.57ID:??? ドルイドは物理ダメージとはいえ必中魔法多いのが嬉しい
ダイスは私を裏切るようにできている
ダイスは私を裏切るようにできている
988NPCさん
2020/10/23(金) 06:46:13.26ID:??? >>982
デモルラは、
・メインでガッツリ抵抗抜きに行って比較的強い魔神をローコストで使い倒す純魔法使い型
・供物前提なら冒険者レベル-4くらいまで抑えても上限魔神を問題なく送還できるのを利用したサブ召喚型
・低レベルの自己強化魔法を目当てに齧るだけのほぼ純戦士型
この辺りがテンプレになりそう?
それぞれの型に有用な魔法が揃ってるが、型の違う魔法は完全な死に魔法になるので勿体無いと言えば勿体無い。
ドルイドは、
・メインで伸ばしてガッツり味方を支援しつつ、ここぞという時に攻撃魔法。MP消費がとにかく重い。
・サブで齧って「他人にも使える練技」みたいな瞬間支援運用。
・2Hスタッフ森羅魔法戦士。半分ネタ。
くらいか。
伸ばしたら伸ばしただけ支援の選択肢とMP消費が増えるので、だいたいどんな技能とも噛み合う。相性が悪いのは両手が埋まるビルド。
デモルラは、
・メインでガッツリ抵抗抜きに行って比較的強い魔神をローコストで使い倒す純魔法使い型
・供物前提なら冒険者レベル-4くらいまで抑えても上限魔神を問題なく送還できるのを利用したサブ召喚型
・低レベルの自己強化魔法を目当てに齧るだけのほぼ純戦士型
この辺りがテンプレになりそう?
それぞれの型に有用な魔法が揃ってるが、型の違う魔法は完全な死に魔法になるので勿体無いと言えば勿体無い。
ドルイドは、
・メインで伸ばしてガッツり味方を支援しつつ、ここぞという時に攻撃魔法。MP消費がとにかく重い。
・サブで齧って「他人にも使える練技」みたいな瞬間支援運用。
・2Hスタッフ森羅魔法戦士。半分ネタ。
くらいか。
伸ばしたら伸ばしただけ支援の選択肢とMP消費が増えるので、だいたいどんな技能とも噛み合う。相性が悪いのは両手が埋まるビルド。
989NPCさん
2020/10/23(金) 07:10:02.26ID:??? ウェポンホルダー使えば主動作前の森羅魔法使う瞬間だけ杖に持ち変えることで他の武器と両立出来るからスタッフ以外でもドルイド魔法戦士は割りと成立すると思う
カードシューターみたいにさ
カードシューターみたいにさ
990NPCさん
2020/10/23(金) 07:16:10.69ID:??? ここでウェポンホルダーだけで手持ち武器と入れ替えできるのか問題ですよ
992NPCさん
2020/10/23(金) 08:00:42.53ID:??? 改じゃないと無理だね
994NPCさん
2020/10/23(金) 08:39:34.25ID:??? 説も何も例外的に効果が重複する旨がバッチリ記載されておるぞ。
995NPCさん
2020/10/23(金) 08:46:04.93ID:???996NPCさん
2020/10/23(金) 09:00:32.24ID:??? >>982
デモルラでヤバ目なのはコンジャラと合わせてデーモン召喚しつつゴーレム操作する形
次点で魔力撃系と合わせたナイトメア魔法戦士がとる形
ドルイドは説明文通り?でフェアテのサブというかフェアテと合わせて使うと動ける幅が広がる
妖精呼び出してるときもドルイドで何か出来るのもありがたい
後は教義的に大丈夫ならプリに齧らせると暇なとき味方に投げる錬技として使えるか?
基本的にドルイドは前に出るキャラで持つ技能ではないよなーと思う
デモルラでヤバ目なのはコンジャラと合わせてデーモン召喚しつつゴーレム操作する形
次点で魔力撃系と合わせたナイトメア魔法戦士がとる形
ドルイドは説明文通り?でフェアテのサブというかフェアテと合わせて使うと動ける幅が広がる
妖精呼び出してるときもドルイドで何か出来るのもありがたい
後は教義的に大丈夫ならプリに齧らせると暇なとき味方に投げる錬技として使えるか?
基本的にドルイドは前に出るキャラで持つ技能ではないよなーと思う
999NPCさん
2020/10/23(金) 12:00:04.49ID:???1000NPCさん
2020/10/23(金) 12:26:10.20ID:??? 999で新スレもあるのに話題継続とか自演くさすぎる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 18時間 1分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 18時間 1分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 【宮城】焼き肉店アルバイトが厨房で“ケーキ食べ捨て”…… SNSで動画拡散、運営会社が謝罪「不適切な行為」 [シャチ★]
- JR東海、過去最高益に 新幹線の利用増、4584億円 [蚤の市★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- TBS定例会見、『オールスター感謝際』に反省 江頭2:50が永野芽郁を追い回して泣かすなど大暴れ 「判断の想像力が欠けていた」 [冬月記者★]
- 赤沢大臣「ゆっくり急ぐ」 [377482965]
- 万博'25開催地と勝手に勘違いして万博記念公園'70に行ってブチギレる民度の低い日本人が増加 [377482965]
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]
- 【速報】ラッコから鳥インフル確認 ラッコの感染確認は国内初 [377482965]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 埼玉県八潮陥没、あすにも下水道管内に人が入り調査「待ってろ・・いま助けに行く!!😲 [861717324]