!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして2行同じ内容にしてください。
ドイツのボードゲームなど数多の「アナログゲーム」を中心としたボードゲーム・カードゲームについて建設的に語りましょう。
■質問用テンプレート
おすすめゲームを知りたい人は、以下の項目をそえて質問してください。
すでに購入候補がある方は、【購入候補に魅力を感じた理由】も書いてください。
【一緒に遊ぶメンバーの人数】※必須。相手が子供の場合は、年齢も書いてください。
【予算】ボードゲームは入手の比較的容易なものから、海外からの輸入に頼らなければならないもの、オークション等で中古を狙わなければ手に入らない絶版モノまで入手難易度が幅広いので、どの程度まで探す気があるのかも併記するとよいでしょう。
【好みのジャンル】 一緒に遊ぶメンバーの好みがわかると、適切な答えがもらいやすいでしょう。メンバーのゲーム経験などを書くのもいいです。
【次スレ】
次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。
>>950が立てられない場合は、他の誰かが代行宣言をしてから立てて下さい。
次スレが立つまでは減速進行でお願いします。
ワッチョイが導入されたので1行目に下記のコマンドを2行書き込んでください(ID表示 強制コテハン)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その266
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1NPCさん (ワッチョイ 8bc4-iOaD)
2019/11/22(金) 01:53:07.56ID:dARgmpMv03NPCさん (ワッチョイ 8924-7Oc2)
2019/11/22(金) 21:58:52.96ID:Fe7WW+ig0 1乙
4NPCさん (ワッチョイ 1310-sGjW)
2019/11/22(金) 22:14:04.60ID:P4IOw1Cb0 ゲムマの試遊卓はリア充連中に混ざってゲームをやるのがハードル高すぎだよね
5NPCさん (ワッチョイ 1927-I31A)
2019/11/22(金) 22:21:16.34ID:JTVdQ76z0 前スレで申し訳ないんだけど、
俺ケツって同人扱いなんだ。
元が商用のリバイバルでクオリティも高いから
てっきり商用かと思っていたよ。
ま、どっちでも良いけどね。
ゲムマ行く人楽しんできてね。
俺ケツって同人扱いなんだ。
元が商用のリバイバルでクオリティも高いから
てっきり商用かと思っていたよ。
ま、どっちでも良いけどね。
ゲムマ行く人楽しんできてね。
6NPCさん (ワッチョイ b112-BcvB)
2019/11/22(金) 22:24:12.73ID:jukllZdz0 ゲムマでアークライトが出すライジングサン大拡張って、英語版の拡張をパックにしたやつですよね?
LINEの画像が不鮮明でわからないんですが、どの拡張を一緒にしたかわかりますか?
LINEの画像が不鮮明でわからないんですが、どの拡張を一緒にしたかわかりますか?
7NPCさん (ワッチョイ 8b40-qRiE)
2019/11/22(金) 22:43:07.36ID:0gs2OHkz0 ダイスプレイスメントを探しているのですが、お薦めあったら教えてくだされ<(_ _)>
9NPCさん (ワッチョイ 9324-4eZD)
2019/11/23(土) 00:21:38.99ID:cwVgH3Xl010NPCさん (ワッチョイ 8924-bZkC)
2019/11/23(土) 00:33:15.94ID:DDAkm43I0 前スレでも言ったんだが最近は同人と商業の境界が無くなってきてるからな
タイムボムやネブタビート、ボブジテンなんか企業リメイクされてるし、俺ケツや狩歌なんかは法人コラボレーションされてるから一般人から見たら同人じゃないように見えるわけ
にわかが増えて業界が盛り上がってきてるこの時期に自分が不快だから締め出すような事はやめてくれ
同人の話を嫌悪するならそういうスレを立てればいいし、同人の話題でも深く掘り下げなければ問題無いだろ 深く話したい人がいたら同人スレに誘導すればいい
タイムボムやネブタビート、ボブジテンなんか企業リメイクされてるし、俺ケツや狩歌なんかは法人コラボレーションされてるから一般人から見たら同人じゃないように見えるわけ
にわかが増えて業界が盛り上がってきてるこの時期に自分が不快だから締め出すような事はやめてくれ
同人の話を嫌悪するならそういうスレを立てればいいし、同人の話題でも深く掘り下げなければ問題無いだろ 深く話したい人がいたら同人スレに誘導すればいい
12NPCさん (スップ Sd73-QOaS)
2019/11/23(土) 00:37:47.42ID:MCinPkTCd14NPCさん (ワッチョイ b112-BcvB)
2019/11/23(土) 06:01:19.30ID:Fw9Pgeiu015NPCさん (ワッチョイ 1310-17H1)
2019/11/23(土) 07:22:25.65ID:zsHbBG9l0 ゲムマで欲しいの桜色のアクリルトークントレイだけなんだよなぁ
その為だけに交通費2000円と入場料と時間かけていくのもなぁ
雨だしなぁ
3000円出すから通販して欲しいわ
その為だけに交通費2000円と入場料と時間かけていくのもなぁ
雨だしなぁ
3000円出すから通販して欲しいわ
16NPCさん (ワッチョイ 9302-s1Lk)
2019/11/23(土) 07:29:23.90ID:/DTUiMyN0 雨なのがマジでしんどい 傘持って会場歩き回るのかー
でも行く
でも行く
17NPCさん (ワッチョイ eb94-pyDD)
2019/11/23(土) 07:33:38.28ID:EjieoLg70 今回待機列外っぽい
その氷雨の中外かー
その氷雨の中外かー
18NPCさん (スッップ Sd33-gRtN)
2019/11/23(土) 09:20:06.45ID:mMn/fI2Zd うわ待機列外かよ
そして目の前に裁判芸人が並んでる
そして目の前に裁判芸人が並んでる
19NPCさん (オッペケ Src5-I6de)
2019/11/23(土) 09:39:26.45ID:OT5Drb5qr ゲムマ並ぶ人は何が欲しいの?
20NPCさん (ワッチョイ 1310-17H1)
2019/11/23(土) 10:07:20.80ID:zsHbBG9l0 つーか、深夜待機に対してこの発言はダメだろ
それともゲムマは徹夜組許容してるんか?
https://twitter.com/arclightgames/status/1197979686137020417?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
それともゲムマは徹夜組許容してるんか?
https://twitter.com/arclightgames/status/1197979686137020417?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
21NPCさん (スプッッ Sde5-xND1)
2019/11/23(土) 10:43:30.18ID:USQ1piFud 早朝の話だろ
22NPCさん (ブーイモ MMcb-rlEx)
2019/11/23(土) 11:15:22.38ID:P88pfyEaM parks買えた〜
23NPCさん (ワッチョイ 139d-CMff)
2019/11/23(土) 13:25:51.46ID:3J37lr2F0 外でやる予定なんか一切ないのにカタンのトラベラー版が欲しいよぉ
しかし7000円は高すぎる
しかし7000円は高すぎる
24NPCさん (エムゾネ FF33-HMq2)
2019/11/23(土) 14:17:33.40ID:WEcaUonzF 既に撤収組
momは予想通り瞬殺でした
momは予想通り瞬殺でした
25NPCさん (ワッチョイ f189-qRiE)
2019/11/23(土) 15:33:35.58ID:71WYvweH026NPCさん (ワッチョイ 992f-XLlr)
2019/11/23(土) 16:29:14.53ID:EhoLQf2P0 ごちうさ買ったやついる?どう?
27NPCさん (ワッチョイ 9302-s1Lk)
2019/11/23(土) 19:47:01.70ID:/DTUiMyN0 今回の謎解き難しかった
28NPCさん (ワッチョイ 9324-4eZD)
2019/11/23(土) 19:52:46.44ID:cwVgH3Xl0 ライジングサン拡張たっかいなぁ
もし大名ボックスもでたら2万とか平気でつけそう
もし大名ボックスもでたら2万とか平気でつけそう
29NPCさん (ワッチョイ 91a1-FRU3)
2019/11/23(土) 20:32:09.90ID:xweeEmUB0 ライジングサンの拡張はどれくらい作るかな
クトゥルフウォーズ拡張が割り引かれていても残っていたり
ライジングサン基本セットがイエサブで投げ売られていたのを見て
それほど作らないのかなと考えてしまう
クトゥルフウォーズ拡張が割り引かれていても残っていたり
ライジングサン基本セットがイエサブで投げ売られていたのを見て
それほど作らないのかなと考えてしまう
30NPCさん (ワッチョイ 2b10-QS5Z)
2019/11/23(土) 21:32:40.69ID:iSmTUX500 ライジングサンは基本が投げ売りだから拡張は高騰しそう
31NPCさん (ワッチョイ 0b15-lItT)
2019/11/23(土) 23:00:03.07ID:/IBowEmS0 ログどうやってつけてる?
32NPCさん (オッペケ Src5-I6de)
2019/11/24(日) 01:13:31.55ID:8m5Vqa9kr イエサブ投げ売りのライジングサン買ったクチだけど、ゲムマ行って
本体の3倍www
とか思っちまったわ…みっともねえ
本体の3倍www
とか思っちまったわ…みっともねえ
33NPCさん (ワッチョイ a957-XLlr)
2019/11/24(日) 01:34:05.99ID:n3S9/9Yd0 正常でしょ
34NPCさん (ササクッテロ Spc5-Grj7)
2019/11/24(日) 01:52:07.34ID:bZPQIAGLp クトゥルフウォーズとか会場からだと配送必至だしな
多少割引しても結局送料かかるんじゃ、、、と思う
多少割引しても結局送料かかるんじゃ、、、と思う
35NPCさん (ワッチョイ 8b9f-WKqw)
2019/11/24(日) 08:25:24.33ID:NS0GNsQR0 ドミネイトグレイルウォーについてお聞きしたいです
クライマックスで新都へのプロットが出来ないとき、深山町にプロットしたサーバントをカードの効果で新都に移動させることは可能でしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいますか?
クライマックスで新都へのプロットが出来ないとき、深山町にプロットしたサーバントをカードの効果で新都に移動させることは可能でしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいますか?
36NPCさん (ワッチョイ 8b24-QS5Z)
2019/11/24(日) 09:36:13.93ID:gm0EUWJV037NPCさん (アウアウウー Sa9d-t36d)
2019/11/24(日) 14:38:22.47ID:LgsjYtUHa グレンモア2の箱大きくてびっくりした。
1は3000円ちょいで買えてコンパクトなのが良かったのに
1は3000円ちょいで買えてコンパクトなのが良かったのに
38NPCさん (ワッチョイ 8924-bZkC)
2019/11/24(日) 20:34:00.87ID:8Hy/QGuU0 ドミネイトグレイルウォーは作者がツイッターで質問受け付けてるからそこ行くほうが確実だぞ
39NPCさん (ワッチョイ 8924-bZkC)
2019/11/24(日) 20:35:34.30ID:8Hy/QGuU0 ドミネイトグレイルウォーは作者がツイッターで質問受け付けてるからそこ行くほうが確実だぞ
40NPCさん (ワッチョイ 1310-sGjW)
2019/11/24(日) 22:52:16.96ID:DTlTm8BQ0 ツイッター見てると面白そうだから買ったばかりで
試遊して面白かったから買ったってのは極小だな
試遊の敷居の高さはどうにかならないものか
試遊して面白かったから買ったってのは極小だな
試遊の敷居の高さはどうにかならないものか
41NPCさん (ワッチョイ 13ad-BEIG)
2019/11/24(日) 23:04:22.24ID:LonnoUzw0 パンデミックのイベリア、ライジング態度、ローマのシリーズって
今年は何が出て、日本語版でも出すとかって話あった?
今年は何が出て、日本語版でも出すとかって話あった?
43NPCさん (ワッチョイ 1927-I31A)
2019/11/24(日) 23:15:59.68ID:pcKK8cO5044NPCさん (ワッチョイ a957-XLlr)
2019/11/24(日) 23:37:16.69ID:n3S9/9Yd0 卓埋まってたら敷居高いどころか閉まってるでしょ
45NPCさん (ワッチョイ 8b71-B5uA)
2019/11/25(月) 00:14:03.44ID:kw2FEuFO0 試遊したら、買わないと気まずい的な?
46NPCさん (ワッチョイ 1935-HUa5)
2019/11/25(月) 01:00:37.74ID:CfFHgYQ40 じっくり試遊するにはスペースと時間が足りない感
47NPCさん (ワッチョイ 69ac-QS5Z)
2019/11/25(月) 01:12:33.29ID:B1YssklU0 試遊したから買わないとオーラみたいなもんは感じたことはないな。
軽いゲームなら割とすぐ入れるけど、30〜60分くらいのゲームだと結構待つことになる場合がある。
インストしてくれる人は電気屋の店員のように寄ってくる人もいる。
軽いゲームなら割とすぐ入れるけど、30〜60分くらいのゲームだと結構待つことになる場合がある。
インストしてくれる人は電気屋の店員のように寄ってくる人もいる。
48NPCさん (ワッチョイ 3194-q8X3)
2019/11/25(月) 03:15:09.81ID:oLzjqQTW0 サークルによっては人手が足りなくてゲームだけ置いてあって放置状態、興味ある人は集まってるけど誰もインストできなくてオロオロ…みたいなところもあった。
好きなゲームのリメイクだったから布教も兼ねてインスト代理してきたけどそんな変態滅多にいないだろうな
好きなゲームのリメイクだったから布教も兼ねてインスト代理してきたけどそんな変態滅多にいないだろうな
50NPCさん (ワッチョイ 91bd-Zm26)
2019/11/25(月) 07:13:01.20ID:reP4Vfcr0 これを気持ち悪いと思わないのがヤバい
51NPCさん (ワッチョイ 136d-pyDD)
2019/11/25(月) 07:24:03.79ID:wiIsh7sH0 え、俺も48はいい人でむしろ気持ち悪いと思う人と
あんまりお付き合いしたくない
あんまりお付き合いしたくない
52NPCさん (ワッチョイ b30f-ewtM)
2019/11/25(月) 07:29:09.43ID:3ktJRwIO0 知り合いのサークルを手伝ったのか、見知らぬサークルで勝手にインストしたのかで評価は180度変わるな
53NPCさん (アウアウウー Sa9d-hy1A)
2019/11/25(月) 07:40:27.81ID:xcVqIyIXa 自分で変態って言ってるだろ?
俺は好感が持てるが
俺は好感が持てるが
54NPCさん (ワッチョイ c1e2-QS5Z)
2019/11/25(月) 07:41:59.14ID:4ZXkDuxx0 いきなり他人を気持ち悪いとか言い出す人の方がよっぽど嫌だな
55NPCさん (オッペケ Src5-I6de)
2019/11/25(月) 08:41:35.65ID:k2lx3xvOr グルームヘイヴン予価30000か
まあそんなとこか
まあそんなとこか
56NPCさん (ワッチョイ f967-V4Wq)
2019/11/25(月) 08:50:13.51ID:wdwU2u2u0 許可を得ていたんなら良い
無許可ならルール間違いとか事故るからむしろ邪魔
無許可ならルール間違いとか事故るからむしろ邪魔
57NPCさん (ワッチョイ 1924-DDBi)
2019/11/25(月) 09:27:00.02ID:WD4MCQfS058NPCさん (ワッチョイ 13a7-BEIG)
2019/11/25(月) 09:44:42.54ID:8ypZGVpc0 リメイクにあたって、新要素とか細かいルールの改良とかあった場合、リメイク元のルールでインストしたりするとまずいんじゃないかとは思った
59NPCさん (ワッチョイ 1924-DDBi)
2019/11/25(月) 09:58:07.10ID:WD4MCQfS0 なるほど
それは確かにあるかも
それは確かにあるかも
60NPCさん (アウアウウー Sa9d-hy1A)
2019/11/25(月) 10:09:52.94ID:xcVqIyIXa もともと誰も居なかったら事故るからなぁ
61NPCさん (ササクッテロラ Spc5-Adt7)
2019/11/25(月) 10:18:26.85ID:Nl6zz0u+p サークルもそれを踏まえて次回改善すれば良いし、同人参加イベントならある話だよ。文句あるならお店で買った方がいい。
63NPCさん (スッップ Sd33-17H1)
2019/11/25(月) 11:32:11.69ID:ip6/BG0ad またその話すんのか…
もういいよそれは
もういいよそれは
64NPCさん (ワッチョイ 9302-s1Lk)
2019/11/25(月) 11:33:59.12ID:grW3QmjA0 2日目より1日目の方がいいな
65NPCさん (ワッチョイ f967-V4Wq)
2019/11/25(月) 11:38:32.84ID:wdwU2u2u0 箱潰れとか中古とかチャリティでなんか良いのあった?
66NPCさん (アウアウウー Sa9d-+HEL)
2019/11/25(月) 12:13:29.17ID:OR/0F04qa 3日前に駿河屋で注文したツォルキンがまだ出荷の連絡が来ない…
ブラッディインの時はすぐに出荷連絡来たのに何の差だこれは…
ブラッディインの時はすぐに出荷連絡来たのに何の差だこれは…
68NPCさん (スップ Sd73-QOaS)
2019/11/25(月) 12:20:59.01ID:w+vKwbxBd69NPCさん (ブーイモ MM8d-q8X3)
2019/11/25(月) 12:22:27.83ID:M2OY2fjJM >>58
事前にルールブック公開してるところだったから、読んでから参加してたのもあって一応大丈夫とは思うが「細かいところ違うかもしれません」とは言ってある…でも次回からはやめといたほうがいいな。気をつける
事前にルールブック公開してるところだったから、読んでから参加してたのもあって一応大丈夫とは思うが「細かいところ違うかもしれません」とは言ってある…でも次回からはやめといたほうがいいな。気をつける
70NPCさん (アウアウウー Sa9d-+HEL)
2019/11/25(月) 12:24:24.07ID:OR/0F04qa 7日〜10日は待つんだな
新品6150円で販売してたから急いで買ったんだけど、タイミングによっては在庫切れの連絡があるってメールに書いてあったから、本当に購入出来ているのかも謎だわ
新品6150円で販売してたから急いで買ったんだけど、タイミングによっては在庫切れの連絡があるってメールに書いてあったから、本当に購入出来ているのかも謎だわ
72NPCさん (ササクッテロラ Spc5-KFwv)
2019/11/25(月) 12:34:06.10ID:TRkc/wbNp 駿河屋は海外から輸入すると思って買うのが吉
特に中古商品は検品作業が入って余計遅くなる感じ
特に中古商品は検品作業が入って余計遅くなる感じ
73NPCさん (スフッ Sd33-2JH8)
2019/11/25(月) 12:37:03.56ID:PbMH9rBLd 駿河屋は予約の商品だけは早い
74NPCさん (ワッチョイ 8924-7Oc2)
2019/11/25(月) 12:38:25.24ID:1aE/SNDg0 駿河屋は予約品とかは即出荷だけど、在庫のある商品だとタイムラグが長い。新商品を発売後すぐに注文したらどうなのかは試したことない。
でも、予約品の扱いから新入荷置き場かなんかを早く空ける感じのシステムっぽいので早そう。
でも、予約品の扱いから新入荷置き場かなんかを早く空ける感じのシステムっぽいので早そう。
75NPCさん (ワッチョイ 815f-QS5Z)
2019/11/25(月) 12:53:29.58ID:1tr2uOCl0 ゲムマ行ってきたが、前回がピークで今回はブームも一段落して落ち着いた感じだったな
76NPCさん (ワッチョイ 9302-s1Lk)
2019/11/25(月) 13:04:21.59ID:grW3QmjA0 食い物ブースがでかかったな
77NPCさん (ワッチョイ 815f-QS5Z)
2019/11/25(月) 13:11:30.19ID:1tr2uOCl0 食い物ブースは前回からデカい
飲食スペースが無駄に広くて勿体なく感じたが、あそこまでは販売ブースが埋まらないという事なんだろうな
飲食スペースが無駄に広くて勿体なく感じたが、あそこまでは販売ブースが埋まらないという事なんだろうな
78NPCさん (ワッチョイ 93e7-k0O9)
2019/11/25(月) 13:35:00.53ID:2xTmYViN0 アソビションの動向見てると
アークライトに近い臭いがするな
ちゃんとしたのだしてくれればいいが。。。
アークライトに近い臭いがするな
ちゃんとしたのだしてくれればいいが。。。
79NPCさん (スッップ Sd33-17H1)
2019/11/25(月) 13:45:11.89ID:ip6/BG0ad 駿河屋は発売済みの商品は発送遅いけど、予約品は発売日に届くし割引率高いから、新作の購入には好んで使ってたが、この対応はなぁw
客のキャンセルの仕方に問題があったように見えなくもないけど
https://twitter.com/seiya_m6gc/status/1197848544184393729?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
客のキャンセルの仕方に問題があったように見えなくもないけど
https://twitter.com/seiya_m6gc/status/1197848544184393729?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
80NPCさん (ワッチョイ d313-Zk1z)
2019/11/25(月) 13:56:31.76ID:xc9ZiXPg081NPCさん (アウアウウー Sa9d-+HEL)
2019/11/25(月) 14:02:16.90ID:OR/0F04qa82NPCさん (ワッチョイ f92f-4eZD)
2019/11/25(月) 14:21:55.30ID:YPfjks0F0 食い物ブースの広さ自体はあれで良いと思うのだけど、その影響で朝の待機列が外になってしまったのが雨と重なって本当にキツかった。
まあ天候ばかりはどうにもならないので仕方がないことではあるのだけれど。
まあ天候ばかりはどうにもならないので仕方がないことではあるのだけれど。
83NPCさん (アウアウクー MM45-iOaD)
2019/11/25(月) 14:27:41.35ID:P2zXyVC9M B棟入った瞬間の匂いがキツイなぁとは思った。
シブヤストラグルが少し気になったから試遊してみたかったけど埋まってた。
やった人居たら感想どう?
シブヤストラグルが少し気になったから試遊してみたかったけど埋まってた。
やった人居たら感想どう?
84NPCさん (ワッチョイ 815f-QS5Z)
2019/11/25(月) 14:42:25.42ID:1tr2uOCl085NPCさん (ワッチョイ 2b10-QS5Z)
2019/11/25(月) 14:43:14.11ID:rBX/yxFS0 駿河屋は他に選択肢が無い場合だけ使え
買取もメルカリで全然売れない奴を仕方なく送るくらいにしたほうがいい
買取もメルカリで全然売れない奴を仕方なく送るくらいにしたほうがいい
86NPCさん (スップ Sd73-HMq2)
2019/11/25(月) 15:08:39.36ID:RwBnFvHud >>82
橋の方の待機列は風も強くて本当に大変そうだった
傘さしてない人いたけど色々心配になったわ
食い物ブースが外だと今回みたいな雨では大変
なんだろうけど臭いがきつい食べ物は止めて
欲しいと思った
橋の方の待機列は風も強くて本当に大変そうだった
傘さしてない人いたけど色々心配になったわ
食い物ブースが外だと今回みたいな雨では大変
なんだろうけど臭いがきつい食べ物は止めて
欲しいと思った
87NPCさん (ワッチョイ 13ad-BEIG)
2019/11/25(月) 16:45:46.98ID:Z8vMvBKf0 一日目の朝、多分夫婦なんだろうが
ベビーカーが必要な位の子供も
一緒に並ばせたのは
ちょっとどうかなーという気が
ゲームなんてどこまで行っても遊び道具でしかないんだから
いくつか買いそびれるのはしゃーないと諦めて
どっちか一人は子供と一緒に
近所のバーミヤンに非難しててもいーんじゃないかなって
ベビーカーが必要な位の子供も
一緒に並ばせたのは
ちょっとどうかなーという気が
ゲームなんてどこまで行っても遊び道具でしかないんだから
いくつか買いそびれるのはしゃーないと諦めて
どっちか一人は子供と一緒に
近所のバーミヤンに非難しててもいーんじゃないかなって
88NPCさん (ワッチョイ 4988-QS5Z)
2019/11/25(月) 16:52:39.65ID:5mWJVlcA0 バーミヤン入れない位混んでた
89NPCさん (ワッチョイ eb94-pyDD)
2019/11/25(月) 17:10:38.95ID:Ou+HYpPr090NPCさん (ワッチョイ 8b5f-3IAb)
2019/11/25(月) 17:17:26.46ID:DxKPpXPB0 お前ら楽しそうだな!
ゲムマわくわくしてたのにゲムマ3日前に出張させられた俺に一言くれw
ゲムマわくわくしてたのにゲムマ3日前に出張させられた俺に一言くれw
91NPCさん (ワッチョイ 8b5f-3IAb)
2019/11/25(月) 17:19:37.28ID:DxKPpXPB0 フラゼッタ遊んだ人いる?感想聞きたい
ルールだけみると微妙な感じだがアートワークはドストライクで悩んでる
ルールだけみると微妙な感じだがアートワークはドストライクで悩んでる
92NPCさん (ワッチョイ 1394-QS5Z)
2019/11/25(月) 19:57:54.04ID:C5Z8NtvZ093NPCさん (ワッチョイ 2b10-QS5Z)
2019/11/25(月) 20:01:35.96ID:rBX/yxFS0 数百円安くて駿河屋使ったのに転売価格で購入する事になった奴おる?
94NPCさん (ワッチョイ 1355-jaN8)
2019/11/25(月) 20:30:24.05ID:CF0aERI8095NPCさん (ワッチョイ 716d-hy1A)
2019/11/25(月) 20:35:56.80ID:fNVDjk8f0 メールアドレス云々書かれてるから途中でアドレス変えたんでしょ
知らんけど
知らんけど
96NPCさん (ワッチョイ 91a1-FRU3)
2019/11/25(月) 21:22:49.43ID:d2HYTr8D0 >>79
どっちもどっちな気がしなくもないけど駿河屋の対応が悪い事は身を持って経験しているからな
中古で欲しかったのを購入したら検品三人の判子があったのに全く違う商品が送られてきたことがあって
それに関して問い合わせたら文句言ってきたことがあったわ
査定で変に引かれてこともあってそれ以来使っていないわ
どっちもどっちな気がしなくもないけど駿河屋の対応が悪い事は身を持って経験しているからな
中古で欲しかったのを購入したら検品三人の判子があったのに全く違う商品が送られてきたことがあって
それに関して問い合わせたら文句言ってきたことがあったわ
査定で変に引かれてこともあってそれ以来使っていないわ
97NPCさん (ワッチョイ f915-Na0O)
2019/11/25(月) 21:27:48.37ID:f8mSsFN80 駿河屋は通常購入品も催促するまで送ってこないよ
98NPCさん (ササクッテロラ Spc5-Adt7)
2019/11/25(月) 21:42:29.98ID:Nl6zz0u+p 駿河屋はオンラインの在庫別に持ってなくて、在庫持ち店舗→オンライン担当→客になってるから遅いんじゃないかと思う。
99NPCさん (ワッチョイ f910-hOb8)
2019/11/25(月) 22:42:58.63ID:/9odBao30 Perksのカードをスリーブ入れようと思ったんだけどBGGで調べたら50 x 75mmって特殊なサイズで色々調べてるんだけど良いのが見つからないんですがオススメあります…?
100NPCさん (ワッチョイ 8924-QS5Z)
2019/11/25(月) 22:43:49.30ID:2mGxIoYe0 アンドゥって1度しかできない系のゲームでしょうか?
誰かやったことある方感想を聞かせてください。
誰かやったことある方感想を聞かせてください。
101NPCさん (ワッチョイ 8924-QS5Z)
2019/11/25(月) 22:45:18.30ID:2mGxIoYe0 >>99
あんまりお勧めではないんだけど、他に選択肢が無い場合にはmaydayのスリーブが大体サイズはある。
https://www.maydaygames.com/collections/card-sleeves/products/sails-of-glory-card-sleeves
あんまりお勧めではないんだけど、他に選択肢が無い場合にはmaydayのスリーブが大体サイズはある。
https://www.maydaygames.com/collections/card-sleeves/products/sails-of-glory-card-sleeves
102NPCさん (ワッチョイ f910-hOb8)
2019/11/25(月) 23:01:40.30ID:/9odBao30 >>101
ありがとうございます。やっぱMaydayしかないですかね…1パックのために送料15ドルぐらいかかるのでそれがちょっと引っかかってるんですよね…
他のサイズとまとめ買いすればいいんだろうけどゲムマで他のサイズ大量に買ったの失敗だったなぁ
ありがとうございます。やっぱMaydayしかないですかね…1パックのために送料15ドルぐらいかかるのでそれがちょっと引っかかってるんですよね…
他のサイズとまとめ買いすればいいんだろうけどゲムマで他のサイズ大量に買ったの失敗だったなぁ
103NPCさん (ワッチョイ 8924-7Oc2)
2019/11/25(月) 23:29:49.61ID:1aE/SNDg0 >>100
ストーリー覚えてちゃうと正解だし続けられるので1かいしか出来ない。もしくは数年後に忘れたころにやるとか。
ストーリー覚えてちゃうと正解だし続けられるので1かいしか出来ない。もしくは数年後に忘れたころにやるとか。
104NPCさん (ワッチョイ 8bef-Wtv+)
2019/11/25(月) 23:37:59.74ID:GgiuxDtd0 >>100
一度クリアしたら終わりのタイプ。
たぶん2回くらいでクリアするんじゃないかな。
ひとつしかやっていないが、断片的な情報からぼんやり推理するゲームだったよ。
真相解説があるので、クリア後にそれを読めばなるほどと思うけど、推理で真相を当てるのはほぼ無理じゃないかな。
ゲームシステムは新しさがあるので、そのあたりに興味あるならやってもいいんじゃない?
俺はもういいかな。
一度クリアしたら終わりのタイプ。
たぶん2回くらいでクリアするんじゃないかな。
ひとつしかやっていないが、断片的な情報からぼんやり推理するゲームだったよ。
真相解説があるので、クリア後にそれを読めばなるほどと思うけど、推理で真相を当てるのはほぼ無理じゃないかな。
ゲームシステムは新しさがあるので、そのあたりに興味あるならやってもいいんじゃない?
俺はもういいかな。
105NPCさん (ササクッテロラ Spc5-ucPa)
2019/11/26(火) 01:20:14.64ID:maekU95Qp ツォルキンって食料管理がアグリコラ並みに厳しい?
106NPCさん (アークセー Sxc5-FwEf)
2019/11/26(火) 01:46:29.07ID:xjsGrIetx >>105
食糧繰りに困ることはあまりない
食糧繰りに困ることはあまりない
107NPCさん (ササクッテロ Spc5-Grj7)
2019/11/26(火) 02:02:05.93ID:2pN+xbJ8p108NPCさん (ブーイモ MM8d-rlEx)
2019/11/26(火) 02:41:57.98ID:1lzLafFwM >>87
抱っこ紐も小1くらいの子もいたけどベビーカーだけに言及するのにはなにか理由ある?
抱っこ紐も小1くらいの子もいたけどベビーカーだけに言及するのにはなにか理由ある?
109NPCさん (スッップ Sd33-WZ56)
2019/11/26(火) 03:32:28.16ID:1rxnrQDrd >>105
ツォルキンの食糧(コーン)はワーカーに支払うだけじゃなくて、ワーカーの配置や資源変換にも使う言わばお金のようなもの
基本戦術を理解するまではかなり食糧で悩むし、プレイ中に何度も計算する場面が出てくる
ツォルキンの食糧(コーン)はワーカーに支払うだけじゃなくて、ワーカーの配置や資源変換にも使う言わばお金のようなもの
基本戦術を理解するまではかなり食糧で悩むし、プレイ中に何度も計算する場面が出てくる
110NPCさん (ワッチョイ 91a1-FRU3)
2019/11/26(火) 06:58:47.56ID:yGoz3gOk0 イエサブのグルームヘイヴンの予約受付が終了していることに驚く
最近のアークライトの誤訳や投げ売りを考慮しても欲しい人は欲しくなるゲームなのかな
最近のアークライトの誤訳や投げ売りを考慮しても欲しい人は欲しくなるゲームなのかな
111NPCさん (ササクッテロル Spc5-IqAQ)
2019/11/26(火) 07:11:14.43ID:BiIPvTLpp BGG堂々の一位で同じ上位のテラフォーミングマーズやサイズも大人気だったしね
あと日本語化しないとプレアビリティに問題があり
日本語化も楽じゃない
あと日本語化しないとプレアビリティに問題があり
日本語化も楽じゃない
112NPCさん (ササクッテロ Spc5-ilH8)
2019/11/26(火) 08:38:09.93ID:7TnOcdqJp 文句は言えど不買までいく奴なんてほとんどいないってことだ
113NPCさん (アウアウカー Sa55-EAoz)
2019/11/26(火) 08:45:22.04ID:ZxPsXIrva 話題のゲームの面白さを追認するためにプレイしてる無自覚なゲーマーは、話題になったら買わざるをえないんだろうね
114NPCさん (ワッチョイ f92f-4eZD)
2019/11/26(火) 09:16:12.74ID:kd4GBKGa0115NPCさん (ワッチョイ 1335-tDbm)
2019/11/26(火) 09:30:48.21ID:x7rIFca+0 アンドールと間違えてるかも?
116NPCさん (ワンミングク MMd3-ewyv)
2019/11/26(火) 09:36:18.10ID:ZuJWib7KM ふと思ったんだが、1人プレイも出来るボードゲームの元祖ってなんだろ?
ソリティアとかじゃなくて、いわゆるドイツゲームで
ソリティアとかじゃなくて、いわゆるドイツゲームで
117NPCさん (ワッチョイ f92f-4eZD)
2019/11/26(火) 10:04:44.43ID:kd4GBKGa0119NPCさん (ワッチョイ 9302-s1Lk)
2019/11/26(火) 10:54:53.02ID:A4Na/i+I0 ヤッツィーぽいゲームは昔からいっぱいありそう
120NPCさん (ワッチョイ 9135-7tOX)
2019/11/26(火) 11:43:26.74ID:3pIcbA8f0 クロンダイク警察だ!
121NPCさん (スップ Sd73-17H1)
2019/11/26(火) 15:07:23.81ID:PFX//Ysud K2完全版は拡張とセットになっただけで、バランス調整とかコンポーネント変更とかは無いんかな
122NPCさん (ワッチョイ a957-XLlr)
2019/11/26(火) 15:50:51.24ID:7wj9Jpsy0 ウイングスパンたけー
123NPCさん (ワッチョイ 8b3b-pyDD)
2019/11/26(火) 18:05:04.72ID:2ayjdMKn0 宇宙カタン興味あるんだけどあれも交渉要素あるの?
おれは交渉の才能ゼロだから
おれは交渉の才能ゼロだから
124NPCさん (ワッチョイ 6944-o3Xx)
2019/11/26(火) 18:08:27.16ID:yvsSahL10 交渉はコミュ障にはつらいよな
125NPCさん (ワッチョイ f92f-4eZD)
2019/11/26(火) 18:34:26.35ID:kd4GBKGa0 宇宙カタンって元のほうは結構不評だったって印象がある(カタンとしては色々な要素を付け加え過ぎて別ゲー化してしまった、など)のだけど、今回のやつはどうなんだろう?
126NPCさん (ワッチョイ 13e8-VHr3)
2019/11/26(火) 19:54:19.14ID:Rqh2/c8K0 アークライトはいったん落ち着いて過去の名作のリメイクとか再販をすればいいのに
エラッタや大コケのリスクも減るだろうし
エラッタや大コケのリスクも減るだろうし
127NPCさん (ワッチョイ a916-1uM8)
2019/11/26(火) 21:53:02.44ID:m/qInNrT0 駿河屋から白ブラスキャンセルのメールきた
数を確保できなかったんだと
しょーがないのでアマで注文し直したわ
数を確保できなかったんだと
しょーがないのでアマで注文し直したわ
128NPCさん (ブーイモ MMcb-7tOX)
2019/11/26(火) 22:25:19.15ID:qnQ2yrN9M カタンの拡張って不評なイメージしかないわ
129NPCさん (ワッチョイ f110-QS5Z)
2019/11/26(火) 22:37:07.86ID:CaJziEI50 starship catanじゃないのか、パス
130NPCさん (ワッチョイ 8924-7Oc2)
2019/11/26(火) 22:53:55.41ID:sXs4S7in0 ゆうて白ブラスはゲムマで最後まで品切れなかったけどな。
132NPCさん (ガックシ 06eb-+jxl)
2019/11/26(火) 23:34:05.15ID:gvzcvxSP6 グルームヘイヴンも売れてそうやし一旦落ち着くメリットがないわ
133NPCさん (ワッチョイ d915-1jOV)
2019/11/26(火) 23:40:28.22ID:eWVi7mtW0134NPCさん (ワッチョイ 1356-nny0)
2019/11/27(水) 00:16:29.91ID:lDCpmtje0 ブラス、コンポーネントは良さそうよね
そういえばゲムマで試遊とかあったのかな
そういえばゲムマで試遊とかあったのかな
136NPCさん (ワッチョイ 9115-ilH8)
2019/11/27(水) 05:55:18.68ID:uiuzjA4S0 難しいの嫌、カツカツ嫌っていう最近のスレ民傾向とか見てると
ブラスなんかが売れるとは思えないんだけどな…
面白いは面白いけど、本当に好みに合ってんのか?って
ブラスなんかが売れるとは思えないんだけどな…
面白いは面白いけど、本当に好みに合ってんのか?って
137NPCさん (ワッチョイ 69a7-FyTe)
2019/11/27(水) 06:37:34.05ID:y3aDRYX40 エバーデールかわいくて予約しようと思ってるんだけどどうなんでしょう
138NPCさん (ワッチョイ f110-QS5Z)
2019/11/27(水) 06:44:59.09ID:Yhc9Cf0V0 転売屋のリサーチかな?
139NPCさん (ブーイモ MM33-q8X3)
2019/11/27(水) 08:28:24.57ID:3cwW3GncM ブラスじゃなくて軽量化した産業の時代のほうをリメイクしてくれれば良かったのになぁとは思う
140NPCさん (ワッチョイ 7be4-CqbB)
2019/11/27(水) 08:54:06.30ID:+XEB1xsx0 最近、高いボドゲ が、もうこの値段普通でしょ?
って感じでドンドン発売されんだけど
って感じでドンドン発売されんだけど
141NPCさん (ワッチョイ f915-lItT)
2019/11/27(水) 09:17:03.75ID:783Bg4xE0 もう普通の値段だ
買うわ
で買っちゃいなよ
買うわ
で買っちゃいなよ
142NPCさん (ワッチョイ 8bef-Wtv+)
2019/11/27(水) 09:19:29.19ID:Xmuqs6Rt0 グルームヘイヴンは値段でパスしたわ
25000くらいなら買ったが
25000くらいなら買ったが
143NPCさん (スプッッ Sd73-17H1)
2019/11/27(水) 09:30:23.19ID:AErOALvFd144NPCさん (スップ Sd73-cYs3)
2019/11/27(水) 10:19:43.14ID:Zp5cZP0md Die Crewは早くても3月以降っぽいですね
145NPCさん (スプッッ Sd73-2gkJ)
2019/11/27(水) 10:31:16.15ID:4//FucKJd 一方の説明しか聞かないで批判するツイッター民は頭沸いてるのかな?
146NPCさん (スップ Sd73-QOaS)
2019/11/27(水) 10:34:27.70ID:oAaIwz1bd147NPCさん (ワッチョイ f967-V4Wq)
2019/11/27(水) 10:44:58.63ID:wsAs31/i0 最近の傾向として、やりたいことやれて干渉少なめなのが多いよねって話を誤解したのかな
148NPCさん (スプッッ Sd73-17H1)
2019/11/27(水) 11:27:08.98ID:Q2UbqOgxd 白ブラスのキャンセルメールまだ来てないな
全員じゃないのかメール遅れてるだけなのか…
全員じゃないのかメール遅れてるだけなのか…
149NPCさん (ササクッテロラ Spc5-KjIN)
2019/11/27(水) 11:28:13.29ID:rXn6Fgx9p そりゃ全員じゃないだろ
入荷数がショートしただけなんだから
入荷数がショートしただけなんだから
150NPCさん (スップ Sd73-QOaS)
2019/11/27(水) 11:31:12.52ID:oAaIwz1bd ブラスはキック版が出回った頃には良く遊ばれてたけど
今更出てもオープン会で改めて遊ぶ人は少なそうではある
難しくてカツカツなゲームが好きな人は今テラフォかバラージかテラミスティカ拡張に夢中だろうし
今更出てもオープン会で改めて遊ぶ人は少なそうではある
難しくてカツカツなゲームが好きな人は今テラフォかバラージかテラミスティカ拡張に夢中だろうし
151NPCさん (スプッッ Sd73-17H1)
2019/11/27(水) 13:37:22.12ID:Q2UbqOgxd それキック版がとっくに出回ってるbarrageも同じことじゃね
日本語版出たから再び遊ばれるようになってんなら、白ブラスもまた遊ばれるでしょ
日本語版出たから再び遊ばれるようになってんなら、白ブラスもまた遊ばれるでしょ
152NPCさん (ワッチョイ 815f-QS5Z)
2019/11/27(水) 13:49:27.53ID:/WRVLIHX0 ゲムマ以降、ボードゲームを収益化しようとしてるツイートが増えたけど、
テレビゲームと違って、仲間うちやサークルで1個持ってればいいし、ゲームカフェもあるし、
利益を上げるのは難しいだろうね
カードゲームなら当たればデカいが
テレビゲームと違って、仲間うちやサークルで1個持ってればいいし、ゲームカフェもあるし、
利益を上げるのは難しいだろうね
カードゲームなら当たればデカいが
153NPCさん (スップ Sd73-QOaS)
2019/11/27(水) 14:11:05.51ID:oAaIwz1bd154NPCさん (ブーイモ MM33-y3lX)
2019/11/27(水) 14:32:38.39ID:6lV/Bu/iM 売る側としてはオープン会とかより極力クローズの集まり増えたほうがうれしいよね
ゲームカフェはリースで
ゲームカフェはリースで
155NPCさん (ワッチョイ 1335-tDbm)
2019/11/27(水) 17:22:32.61ID:Hp56nEiI0 理想は人生ゲームとかオセロみたいに家族や友達が集まったときに遊んでもらう選択肢に入ることだろうな
まぁそこまで行くにはまだまだ乗り越えるハードルが沢山あるわけだが
まぁそこまで行くにはまだまだ乗り越えるハードルが沢山あるわけだが
156NPCさん (ワッチョイ 8ba7-FyTe)
2019/11/27(水) 19:50:45.77ID:iGM40Fm70 エバーデール予約できてよかった
157NPCさん (ワッチョイ f110-L+Mx)
2019/11/27(水) 20:20:50.57ID:vl4akTiU0 6人くらいで集まることが多いんですが、会話が主じゃない(人狼とか)正体隠匿系のゲームってなんかありますか?
158NPCさん (ワッチョイ c115-y/mB)
2019/11/27(水) 20:48:00.93ID:yeqYGc/s0 斯くして我は独裁者に成れり
163NPCさん (ワッチョイ 914c-BEIG)
2019/11/27(水) 21:42:11.63ID:NEI6nXsZ0 ちょっと便乗させてほしいんだけど
お邪魔ものって4人でも楽しめるかな?
お邪魔ものって4人でも楽しめるかな?
164NPCさん (ワッチョイ f96b-0DuE)
2019/11/27(水) 21:45:51.53ID:8vbB/MhI0 >>157
斬サムライソード
バン!
マスカレイド
ブラッドバウンドとカラヤのスルタンは6人だとちょっと少ないか?
斬サムライソード
バン!
マスカレイド
ブラッドバウンドとカラヤのスルタンは6人だとちょっと少ないか?
170NPCさん (ワッチョイ 5eef-Wvxz)
2019/11/28(木) 01:11:23.69ID:j/Z3KKO20172157 (ワッチョイ 6510-k2yp)
2019/11/28(木) 07:51:09.48ID:UxiJeFnF0 >>170
人狼は苦手な人がメンバーにいたので、「人狼以外」とさせていただきました。
>>回答してくれた各位
色々ルール等見てみました。
シャドウレイダースとROOM-25が楽しそうです。
ありがとうございました。
人狼は苦手な人がメンバーにいたので、「人狼以外」とさせていただきました。
>>回答してくれた各位
色々ルール等見てみました。
シャドウレイダースとROOM-25が楽しそうです。
ありがとうございました。
173NPCさん (ワッチョイ 8124-VdzI)
2019/11/28(木) 07:57:20.25ID:5yQ9dMdv0 それなら人狼のどの部分が苦手なのかから聞いてきた方がいいんじゃない? 会話が苦手ならそもそも正体隠匿やらない方がいいレベル
個人的に人狼はクライマックスでは半分以上が死者になりゲームを見守るだけになってしまうからって答えてる
シャドウレイダーズの名前が挙がってるから別のところだとMafia de Cubaとかレジスタンスアヴァロンとかタイムボムとかは俺は好き
個人的に人狼はクライマックスでは半分以上が死者になりゲームを見守るだけになってしまうからって答えてる
シャドウレイダーズの名前が挙がってるから別のところだとMafia de Cubaとかレジスタンスアヴァロンとかタイムボムとかは俺は好き
174NPCさん (ブーイモ MMb2-1q3m)
2019/11/28(木) 08:42:15.79ID:9KkU609NM 和訳がちょっと手間だけどシャドウハンターズのほうが役職多かったような
175NPCさん (アウアウカー Sab1-dmmb)
2019/11/28(木) 08:51:42.03ID:2SZu1Ggxa >>174
今は拡張でてるからシャドウレイダーズも拡張込みなら充分な数いるよ
今は拡張でてるからシャドウレイダーズも拡張込みなら充分な数いるよ
176NPCさん (アウアウカー Sab1-dmmb)
2019/11/28(木) 08:55:39.71ID:2SZu1Ggxa177NPCさん (ワッチョイ 92a7-o7DB)
2019/11/28(木) 09:20:47.29ID:RWz788MK0178NPCさん (スップ Sd12-JrXp)
2019/11/28(木) 09:46:35.89ID:38sWT08Ud179NPCさん (スプッッ Sdb2-9/pY)
2019/11/28(木) 10:03:10.83ID:dVIlUtIed 駿河屋から白ブラス届いたわ
今週末遊べっかな
今週末遊べっかな
180NPCさん (スップ Sd12-/y0a)
2019/11/28(木) 10:08:29.09ID:/+Ae0ySBd181NPCさん (ワッチョイ 8124-VdzI)
2019/11/28(木) 10:18:09.41ID:5yQ9dMdv0 嘘をつくのが苦手ならそもそも正体隠匿がジャンルとして向いてないんだよな
結局157の人狼が苦手なメンバーの人狼が苦手な理由によって勧めたいゲームが変わるんだよな
結局157の人狼が苦手なメンバーの人狼が苦手な理由によって勧めたいゲームが変わるんだよな
182NPCさん (アウアウウー Sacd-vM8i)
2019/11/28(木) 10:28:06.20ID:59TdNlBwa 大鎌戦役注文したよ
明日届くの楽しみ
明日届くの楽しみ
183NPCさん (アウアウウー Sacd-CbeU)
2019/11/28(木) 10:36:46.25ID:AUlp04OHa 人狼は結局「誰を信じるか」「どのように会話の主導権を握るわ」みたいになるから苦手
シャドウレイダーズみたいに、全員に明確な推理要素がある方が好き
シャドウレイダーズみたいに、全員に明確な推理要素がある方が好き
184NPCさん (ワッチョイ 0d5f-R3ru)
2019/11/28(木) 10:39:59.74ID:JbReJF7a0 ガチでやるか、ゲームメイクを楽しむかでもプレイスタイル変わるよな
完全にガチの人が入ると空気がおかしくなる
テレビでやってた時もガチ勢がいて狂気に満ちていた
完全にガチの人が入ると空気がおかしくなる
テレビでやってた時もガチ勢がいて狂気に満ちていた
185NPCさん (ワッチョイ 0d5f-R3ru)
2019/11/28(木) 10:42:31.83ID:JbReJF7a0 「○○さんは頭がいいから外しておいた方がいい」と言い出すグラドルが狂気の顔してた
実際外されて全然ゲームに参加できないで気の毒だった
実際外されて全然ゲームに参加できないで気の毒だった
186NPCさん (ワッチョイ 7213-D3CO)
2019/11/28(木) 10:47:13.89ID:asRt7q0z0 人狼はオンラインでも短期卓と長期卓で雰囲気全然違いますし。
セオリー主体と会話主体で話は成り立たないのです。
セオリー主体と会話主体で話は成り立たないのです。
187NPCさん (オイコラミネオ MM1d-Wvxz)
2019/11/28(木) 11:02:28.83ID:SRBWNYsIM188NPCさん (ワッチョイ 256d-a1aH)
2019/11/28(木) 11:05:51.52ID:y+065ZBU0 序盤に脱落してその後ただ黙って見ているだけになるのは確かにつまらないよね
死人は喋るなって言われるし
死人は喋るなって言われるし
190NPCさん (ワッチョイ 256d-a1aH)
2019/11/28(木) 11:20:10.13ID:y+065ZBU0191NPCさん (スップ Sd12-JrXp)
2019/11/28(木) 11:28:01.25ID:38sWT08Ud192NPCさん (アウアウカー Sab1-pGla)
2019/11/28(木) 11:32:01.19ID:xzUjtJAca itoも正体隠匿系と言えるのではないか?ということでおすすめ
193NPCさん (アウアウウー Sacd-1cvk)
2019/11/28(木) 11:34:07.78ID:x47H6MAia スカルやブラフみたいな駆け引きや読み合いが面白くてシンプルなゲームが好きなんですが、4人くらいで出来るブラフ系のおすすめゲームってありますか?
正体隠匿や口八丁のブラフでないのが良いのだけど…
正体隠匿や口八丁のブラフでないのが良いのだけど…
194NPCさん (ワッチョイ 5e5f-YC6P)
2019/11/28(木) 11:39:38.24ID:w+cz5YgQ0 パンデミックライジングタイドの基本的な戦略ってあります?
難易度普通を3戦ほどやってみましたが
堤防重視スタイルでポンプ2〜3建設、港建てる余裕なかった状態で全部水没END
1戦目施設0、2戦目施設2、3戦目施設2でした
新たなる試練、ローマは経験済みです
難易度普通を3戦ほどやってみましたが
堤防重視スタイルでポンプ2〜3建設、港建てる余裕なかった状態で全部水没END
1戦目施設0、2戦目施設2、3戦目施設2でした
新たなる試練、ローマは経験済みです
195NPCさん (ブーイモ MMd5-vWhs)
2019/11/28(木) 11:42:56.06ID:LndCS2m9M 一応正体隠匿だと思うクランスこないだやって面白かった
リメイクあるし
けど6人ではできないか
あとまだやれてないけどカサブランカ面白そうだなと輸入してみた
これも途中脱落無いしいいのでは?
8人までいけるようだし
リメイクあるし
けど6人ではできないか
あとまだやれてないけどカサブランカ面白そうだなと輸入してみた
これも途中脱落無いしいいのでは?
8人までいけるようだし
196NPCさん (ワッチョイ 5e5f-YC6P)
2019/11/28(木) 11:45:41.97ID:w+cz5YgQ0 >>193
チャオチャオなんかどうですか?
6面ダイスに1〜4、残り2面×が書いてあって手番プレイヤーのみが出目を確認
目の宣言は自由(×は強制的に1〜4を宣言)でブラフ宣言されなければその目を進める
見破られると、コマが除外されて見破った相手がその宣言分進める
インストも嘘OKで出目宣言して橋渡ったら勝利点、見破られたら落下ねと言う単純明快
チャオチャオなんかどうですか?
6面ダイスに1〜4、残り2面×が書いてあって手番プレイヤーのみが出目を確認
目の宣言は自由(×は強制的に1〜4を宣言)でブラフ宣言されなければその目を進める
見破られると、コマが除外されて見破った相手がその宣言分進める
インストも嘘OKで出目宣言して橋渡ったら勝利点、見破られたら落下ねと言う単純明快
197NPCさん (ワッチョイ 7213-D3CO)
2019/11/28(木) 11:47:22.73ID:asRt7q0z0200NPCさん (アウアウクー MM39-wDlt)
2019/11/28(木) 12:48:05.98ID:jW4sStg3M 重ゲーすると頭痛持ちです。ただし、重ゲー入門のカタンとチケライは頭痛しません。
オススメの重ゲー入門はありますか?
オススメの重ゲー入門はありますか?
201NPCさん (ワッチョイ 5e5f-YC6P)
2019/11/28(木) 13:09:24.98ID:w+cz5YgQ0 >>200
宝石の煌めき(拡大再生産)
カルカソンヌ(タイル配置)
リトルタウンビルダーズ(ワーカープレスメント)
ドミニオン基本(デッキビルド)
セレスティア(チキンレース)
パンデミック(協力)
()内はジャンル名、名称違ってたらすまん
重ゲー定義は人それぞれだが入門用って事でチケライ基準で選んでみた
カタン、チケライときたら宝石の煌めき辺りが有名かな
宝石の煌めき(拡大再生産)
カルカソンヌ(タイル配置)
リトルタウンビルダーズ(ワーカープレスメント)
ドミニオン基本(デッキビルド)
セレスティア(チキンレース)
パンデミック(協力)
()内はジャンル名、名称違ってたらすまん
重ゲー定義は人それぞれだが入門用って事でチケライ基準で選んでみた
カタン、チケライときたら宝石の煌めき辺りが有名かな
202NPCさん (スプッッ Sdb2-9/pY)
2019/11/28(木) 13:12:19.25ID:dVIlUtIed クリニック和訳付き版出るのかww
今回はkick見送ってたから俺はノーダメージだが、このメーカーのは今後蹴るの辞めよっと
今回はkick見送ってたから俺はノーダメージだが、このメーカーのは今後蹴るの辞めよっと
203NPCさん (ササクッテロラ Sp79-700T)
2019/11/28(木) 13:26:03.52ID:mbHC1qrcp >>200
ストーンエイジは入門にちょうどいいと書こうとしたけどプレ値になってた
大きめのボードがあって重ゲー感出てるいいゲームなんだけどね
もし興味あればiOSのアプリがある
同じ理由でアサラなんかもいいと思う
5種類の塔を建設して高さだったり数だったりを競っていくゲームで見た目も綺麗
ストーンエイジは入門にちょうどいいと書こうとしたけどプレ値になってた
大きめのボードがあって重ゲー感出てるいいゲームなんだけどね
もし興味あればiOSのアプリがある
同じ理由でアサラなんかもいいと思う
5種類の塔を建設して高さだったり数だったりを競っていくゲームで見た目も綺麗
204NPCさん (アウアウウー Sacd-1cvk)
2019/11/28(木) 13:36:24.87ID:x47H6MAia205NPCさん (スッップ Sdb2-4V0g)
2019/11/28(木) 14:32:06.56ID:sC12iHmDd206NPCさん (ワッチョイ 8124-OP/I)
2019/11/28(木) 14:52:41.21ID:SbBHPNEY0 サグラダとアズールシントラのステンドグラスで迷ってるのですが2人でやるとしたらどっちがオススメですか?
207NPCさん (ワッチョイ 8124-OP/I)
2019/11/28(木) 16:50:50.27ID:SbBHPNEY0 >>206
すみません1つ加えてサグラダとアズールとアズールシントラの3つでおすすめはどちらでしょうか?主観で結構ですので良ければご回答宜しくお願いします
すみません1つ加えてサグラダとアズールとアズールシントラの3つでおすすめはどちらでしょうか?主観で結構ですので良ければご回答宜しくお願いします
208NPCさん (ワッチョイ 5e5f-YC6P)
2019/11/28(木) 18:06:08.81ID:w+cz5YgQ0 >>207
どれも攻撃要素無いからあんまり変わらない気がするな
ゲーム性もどれも欲しいタイルかダイスの奪い合いでぐぬぬって感じになるし
あえて言うならアズールなら2人専用マットあるよって位だけど
サイコロ振ってわくわく=サグラダ
くじ引きにわくわく=アズールorシントラ
どれも攻撃要素無いからあんまり変わらない気がするな
ゲーム性もどれも欲しいタイルかダイスの奪い合いでぐぬぬって感じになるし
あえて言うならアズールなら2人専用マットあるよって位だけど
サイコロ振ってわくわく=サグラダ
くじ引きにわくわく=アズールorシントラ
209NPCさん (ワッチョイ 5e5f-YC6P)
2019/11/28(木) 18:09:08.57ID:w+cz5YgQ0 エクスパンシティ気になってるけどプレイした人いますか?
210NPCさん (ワッチョイ 5e5f-YC6P)
2019/11/28(木) 18:12:26.37ID:w+cz5YgQ0 >>207
すまん言い忘れ
シントラは選択によってはマイナス点がっつり選ばされる場合ある
アズールは忘れた
サグラダは自滅しない限り、そこまで強烈なマイナスダメージは食らわないハズ
後は好みとしか言えないな3つとも楽しかったけど甲乙付けがたい
すまん言い忘れ
シントラは選択によってはマイナス点がっつり選ばされる場合ある
アズールは忘れた
サグラダは自滅しない限り、そこまで強烈なマイナスダメージは食らわないハズ
後は好みとしか言えないな3つとも楽しかったけど甲乙付けがたい
211NPCさん (ワッチョイ adef-WKXI)
2019/11/28(木) 18:39:12.56ID:Aj4Z84aP0212NPCさん (ワッチョイ 3163-QOIz)
2019/11/28(木) 19:06:12.87ID:WGUc26Oe0 ボドゲ初めて一年たつけど自分がユーロゲーム向きでないことが最近わかった
なんか残念
なんか残念
214NPCさん (ワッチョイ 6271-9It+)
2019/11/28(木) 19:38:34.83ID:Dg8IM8Ca0 ひと通りアナログゲームを巡って見た結果、ウォーゲームと言う冥府魔道に堕ちついた俺もいるので大丈夫です
215NPCさん (ワッチョイ 6510-o7DB)
2019/11/28(木) 19:57:58.29ID:tmIx6bDX0 >>207
アズールもシントラも要らないタイルの押し付け合いで酷いマイナス点食らうゲームなので
そういうのが楽しめないならサグラダの方がいいんじゃない?
まぁ、サグラダはサグラダで欲しいダイスの奪い合いになるけどw
アズールもシントラも要らないタイルの押し付け合いで酷いマイナス点食らうゲームなので
そういうのが楽しめないならサグラダの方がいいんじゃない?
まぁ、サグラダはサグラダで欲しいダイスの奪い合いになるけどw
216NPCさん (ワッチョイ 5e5f-YC6P)
2019/11/28(木) 20:02:24.42ID:w+cz5YgQ0 俺はブラフ&正体隠匿系が向いて無いとハッキリわかったよ
ゲーム性は好きなんだがブラフした時挙動不審すぎて9割位バレる
ゲーム性は好きなんだがブラフした時挙動不審すぎて9割位バレる
217NPCさん (ワッチョイ 5e5f-YC6P)
2019/11/28(木) 20:03:56.90ID:w+cz5YgQ0 アズールとシントラどう違うんですか?って聞かれたらみんな何て答える?
俺はいまいち思いつかんw
俺はいまいち思いつかんw
218NPCさん (ワッチョイ 6e10-R3ru)
2019/11/28(木) 20:04:32.42ID:d3h3ACNP0 コマの形
220NPCさん (ワッチョイ d915-8b9h)
2019/11/28(木) 20:22:36.82ID:23qyBSPF0 怪獣災害戦略ボードゲームのボルカルスがそろそろ発売されるはず、
と思ったらいつの間にか12月12日に延期になっていたのか・・・
と思ったらいつの間にか12月12日に延期になっていたのか・・・
221NPCさん (ワッチョイ b5a6-wDlt)
2019/11/28(木) 20:35:59.83ID:RsTBbkMy0 アドバイスありがとうございます。
質問です。重ゲー頭痛もちの私でもコンコルディアは出来ますか?
質問です。重ゲー頭痛もちの私でもコンコルディアは出来ますか?
222NPCさん (ワッチョイ 5e5f-YC6P)
2019/11/28(木) 20:42:18.89ID:w+cz5YgQ0223NPCさん (ワッチョイ 6e02-YwGZ)
2019/11/28(木) 20:42:24.32ID:5FGpCGG30 >>221
コンコルディアはルール自体は比較的簡単だけど、頭をかなり使うゲームなので厳しいかと
コンコルディアはルール自体は比較的簡単だけど、頭をかなり使うゲームなので厳しいかと
224NPCさん (ワッチョイ 6e02-YwGZ)
2019/11/28(木) 21:01:56.34ID:5FGpCGG30225NPCさん (ワッチョイ 31ac-R3ru)
2019/11/28(木) 21:03:19.77ID:8s2USLL/0 重ゲーの重さもまちまちだからな。
ルール的になのか、時間的になのか、難度的になのか、物理的になのか。
ルール的になのか、時間的になのか、難度的になのか、物理的になのか。
227NPCさん (ワッチョイ 8124-OP/I)
2019/11/28(木) 21:50:36.95ID:SbBHPNEY0 >>207です
お聞きした感じだとサグラダの方がより合ってる感じなのでサグラダ買ってみますAZULも結局買っちゃいそうですがありがとうございます
お聞きした感じだとサグラダの方がより合ってる感じなのでサグラダ買ってみますAZULも結局買っちゃいそうですがありがとうございます
228NPCさん (ワッチョイ 5e5f-YC6P)
2019/11/28(木) 23:25:09.76ID:w+cz5YgQ0 言われてみれば重ゲー最初の頃は戦略の複雑さとかで混乱して頭痛したかも
ボードゲー最近始めたんでよろしくお願いします→じゃあエルグランデやろうぜ!簡単だよ^^
ぶっちぎりの最下位だったのが懐かしい…
ボードゲー最近始めたんでよろしくお願いします→じゃあエルグランデやろうぜ!簡単だよ^^
ぶっちぎりの最下位だったのが懐かしい…
229NPCさん (アークセー Sx79-NLli)
2019/11/28(木) 23:58:32.93ID:aUs15Do9x230NPCさん (ブーイモ MMb2-vWhs)
2019/11/29(金) 00:31:58.72ID:3wCXdQTAM カタコンベ第3版を輸入してみたところ
オレンジのミディアムサイズディスク8枚のうちの1枚だけ厚みが半分くらいしかなかったんですが
これは欠品ってことでいいんでしょうかね?
少し調べてみたもののオレンジディスクの敵の中にそういうディスクが薄いようなキャラがいるような記述は見つけられなかったので…
どなたか所有していてご存知でしたら教えていただけませんでしょうか
オレンジのミディアムサイズディスク8枚のうちの1枚だけ厚みが半分くらいしかなかったんですが
これは欠品ってことでいいんでしょうかね?
少し調べてみたもののオレンジディスクの敵の中にそういうディスクが薄いようなキャラがいるような記述は見つけられなかったので…
どなたか所有していてご存知でしたら教えていただけませんでしょうか
231NPCさん (ワッチョイ 6510-o7DB)
2019/11/29(金) 01:06:33.07ID:c2mep10R0 木製コマの削りすぎとかボドゲあるあるだな
前フレスコ買った時、徒弟のミープル1個だけ右手を残して斜めに削れてるやつが入ってた
輸入って事だと交換とかめんどくさいし、ディスクみたいな汎用コマならいたやま商会で
代用品買ったほうが早いんじゃないかな
前フレスコ買った時、徒弟のミープル1個だけ右手を残して斜めに削れてるやつが入ってた
輸入って事だと交換とかめんどくさいし、ディスクみたいな汎用コマならいたやま商会で
代用品買ったほうが早いんじゃないかな
232NPCさん (ワッチョイ 8594-1q3m)
2019/11/29(金) 01:50:12.50ID:8Thgt3ym0233NPCさん (ワッチョイ 92c0-WQdw)
2019/11/29(金) 02:45:58.43ID:RMD3bhpV0 カタンで家6個と道16本入ってるのは見たことあるな。1色だけ有利すぎるw
234NPCさん (エムゾネ FFb2-/y0a)
2019/11/29(金) 09:15:18.09ID:ln9gn6CxF マルコポーロでやたら薄いラクダがいてそれをずっと小さいラクダと
勘違いしてプレイしてたやつがいたから混乱したことあったわ
勘違いしてプレイしてたやつがいたから混乱したことあったわ
235NPCさん (ワッチョイ 1220-vWhs)
2019/11/29(金) 09:35:52.91ID:oNPjqoCQ0 マルコポーロは大きい駒と小さい駒がパッと見判りにくいので100均でシール買ってきて貼ったわ
似た地名が多いのも何とかしたいがそっちは対策出来てない
似た地名が多いのも何とかしたいがそっちは対策出来てない
236NPCさん (アウアウウー Sacd-YwGZ)
2019/11/29(金) 09:36:15.69ID:q8q8IUcKa 重ゲー入門はワイナリーの四季をオススメしたい。
カードゲームと揶揄される程カードのパワーが強いけど、裏を返せば誰でも気軽に得点を狙える敷居の低さが入門として最適
コンコルディアはルールは簡単だけど得点の可視化が難しいから、最後まで誰が1位か分からずに、終わってみたらかなりの点差が開くことがあるから、最後まで集中してゲームを行わなければならないから、入門向きではない
ワイナリーは最初から最後まで面白いしルールも複雑じゃないから、結構高評価だった
カードゲームと揶揄される程カードのパワーが強いけど、裏を返せば誰でも気軽に得点を狙える敷居の低さが入門として最適
コンコルディアはルールは簡単だけど得点の可視化が難しいから、最後まで誰が1位か分からずに、終わってみたらかなりの点差が開くことがあるから、最後まで集中してゲームを行わなければならないから、入門向きではない
ワイナリーは最初から最後まで面白いしルールも複雑じゃないから、結構高評価だった
237NPCさん (ワッチョイ d224-Ql8R)
2019/11/29(金) 12:08:25.86ID:nBHynq0R0 今グレンモアU届いたけどengamesから発送メール来ないから俺がニートじゃなかったら受け取れなかったぞ
受付メールには入金確認メールはしないけど発送メールはするって書いてんのになぁ
ゲムマ明けで通販忙しいからなのかデフォでよくあることなのか
ヤマトメンバーシップとかいうのに入ってヤマトからメール来るようにしたほうがいいのか
受付メールには入金確認メールはしないけど発送メールはするって書いてんのになぁ
ゲムマ明けで通販忙しいからなのかデフォでよくあることなのか
ヤマトメンバーシップとかいうのに入ってヤマトからメール来るようにしたほうがいいのか
238NPCさん (スプッッ Sdb2-1MGI)
2019/11/29(金) 12:24:01.58ID:wIqO+waPd engamesは
店長
半常駐のアルバイト1人
繁忙期限定のアルバイト
(あと日本語版の翻訳、校正スタッフ)
こんな感じのかなり少数で運営してる
基本的に店長が居ないと運営が回らないっぽいので、エッセンシュピール期間中は完全に閉店してたり、
定休日はメールの返事が来ないとかよくある
店長
半常駐のアルバイト1人
繁忙期限定のアルバイト
(あと日本語版の翻訳、校正スタッフ)
こんな感じのかなり少数で運営してる
基本的に店長が居ないと運営が回らないっぽいので、エッセンシュピール期間中は完全に閉店してたり、
定休日はメールの返事が来ないとかよくある
239NPCさん (ブーイモ MMb2-vWhs)
2019/11/29(金) 13:06:55.34ID:3wCXdQTAM >>231
やっぱりそうっぽいですね
削り間違いというより別のゲームのもの?が混入したような感じでした
汎用だと直径25mm厚さ7mmが近いのですがコマは直径23mmくらいなんですよね…とりあえず作ってるとこに写真添えて欠品連絡しました
自動返信だけ来てたけどその後届くかどうかですね
>>232
おおタイムリー
実はグレーディスクは同じく多分2個多く入ってました
やっぱあれも間違いですよね?
webで説明書pdf読んだりしたところ版によって微妙に中身の数変わってるみたいだったのでそういうのもあって間違えてるんですかねえ?
一方で一緒に買った拡張の方でグレーディスクが1つ足りないっぽかったのでちょうど良かったですが
BGGの掲示板で欠品についていくつか話されてるっぽく
ちゃんと対応してくれてる気配だったのでとりあえず待ちます
ありがとうございました
やっぱりそうっぽいですね
削り間違いというより別のゲームのもの?が混入したような感じでした
汎用だと直径25mm厚さ7mmが近いのですがコマは直径23mmくらいなんですよね…とりあえず作ってるとこに写真添えて欠品連絡しました
自動返信だけ来てたけどその後届くかどうかですね
>>232
おおタイムリー
実はグレーディスクは同じく多分2個多く入ってました
やっぱあれも間違いですよね?
webで説明書pdf読んだりしたところ版によって微妙に中身の数変わってるみたいだったのでそういうのもあって間違えてるんですかねえ?
一方で一緒に買った拡張の方でグレーディスクが1つ足りないっぽかったのでちょうど良かったですが
BGGの掲示板で欠品についていくつか話されてるっぽく
ちゃんと対応してくれてる気配だったのでとりあえず待ちます
ありがとうございました
240NPCさん (スプッッ Sd12-9/pY)
2019/11/29(金) 13:36:39.28ID:heN+gZand 10人だか20人だかの出資者募って、出資した人に和訳ルール提供するってやってる人をツイッターで見たけど、アレは大丈夫なんかね
販売元とかデザイナーに許可もらってんなら良いんだろうけど、その辺一切言及してないんだよな
販売元とかデザイナーに許可もらってんなら良いんだろうけど、その辺一切言及してないんだよな
241NPCさん (トンモー MMfd-0j1P)
2019/11/29(金) 13:52:37.24ID:4YpTR+gQM 個人が勝手に翻訳したルールを持って販売元に怒鳴り込んだりしなければ大きな問題にはならないだろうけど
他人の価値ある財物を無許可で複製して利益を得るのは厳密にはアウトだろう
他人の価値ある財物を無許可で複製して利益を得るのは厳密にはアウトだろう
242NPCさん (ブーイモ MMb2-vWhs)
2019/11/29(金) 13:55:35.51ID:3wCXdQTAM 基本的にダメな気がする
でも例えばルールの説明を自分なりに元の説明書とは違う形にまとめて渡すとかなら大丈夫だったりするんかな?
でも例えばルールの説明を自分なりに元の説明書とは違う形にまとめて渡すとかなら大丈夫だったりするんかな?
243NPCさん (ブーイモ MMb2-vWhs)
2019/11/29(金) 13:59:25.82ID:3wCXdQTAM 金取ってたらそれも怪しいんかな?
実際に集まった人たちに口頭で説明してインスト手伝う行為について金を取るとかだとどうなんだろう
実際に集まった人たちに口頭で説明してインスト手伝う行為について金を取るとかだとどうなんだろう
244NPCさん (スプッッ Sd12-9/pY)
2019/11/29(金) 14:16:29.73ID:wa2K2GDkd ルールの和訳作成を業務として請け負うってのもやり始めてんだよなその人
それなりの労力かかるし、和訳で金取るのは分かる
しかしなんか釈然としない
でも、依頼者が実際にゲームを購入してそのルルブを提供して貰って、和訳を作成するんなら販売元とかに許可求める必要は無さそうな気もするがどうなんだろう
原文ルールがネットで無料公開されてる場合とかさ
それなりの労力かかるし、和訳で金取るのは分かる
しかしなんか釈然としない
でも、依頼者が実際にゲームを購入してそのルルブを提供して貰って、和訳を作成するんなら販売元とかに許可求める必要は無さそうな気もするがどうなんだろう
原文ルールがネットで無料公開されてる場合とかさ
245NPCさん (ワッチョイ b1bb-YKtJ)
2019/11/29(金) 14:19:52.59ID:+PzW6pEK0 和訳ルールだけ売るのはやばそうな気がする。商品とセットならそんな感じしないんだけどね。
まあ、本当は商品とセットで売るにしても許諾いるんだろうけどな。
まあ、本当は商品とセットで売るにしても許諾いるんだろうけどな。
246NPCさん (ラクッペ MM69-pbWU)
2019/11/29(金) 14:42:43.69ID:HtPSZHXAM 日本でボドゲが流行らんわけだよな
247NPCさん (スッップ Sdb2-13Nt)
2019/11/29(金) 14:47:02.40ID:JMhdjeYOd ただの翻訳業だから問題なかろうよ、昔からある
248NPCさん (アウアウクー MM39-wzfJ)
2019/11/29(金) 15:02:11.02ID:g8jW6W+EM 始めてゲムマ行ったけど意外と子供連れが居たな。
子供ちゃんと楽しめてるんだろうか。
子供ちゃんと楽しめてるんだろうか。
250NPCさん (ブーイモ MMd5-Xcgo)
2019/11/29(金) 15:17:34.73ID:SZ83wD3xM 違法に決まってんだろ
バレなきゃセーフなだけ
バレなきゃセーフなだけ
251NPCさん (スプッッ Sd12-9/pY)
2019/11/29(金) 15:22:16.33ID:7Xe/uT5Cd252NPCさん (ワッチョイ b1bb-YKtJ)
2019/11/29(金) 15:43:14.94ID:+PzW6pEK0 和訳ルールだけの販売は著作物を切り取って売ってるからまずい気がするけど、
個人が入手したものの翻訳を業者に頼む行為には違法性がないと思う
個人が入手したものの翻訳を業者に頼む行為には違法性がないと思う
253NPCさん (オイコラミネオ MM91-XpyL)
2019/11/29(金) 16:44:45.17ID:mp8xovWvM 何年か前に日本未公開の映画に自作の翻訳で字幕を作ってネットに上げたやつが逮捕されてたな
動画は無しの字幕のみでの逮捕だったから私家版和訳ルールも公開したら限りなく黒に近そう
動画は無しの字幕のみでの逮捕だったから私家版和訳ルールも公開したら限りなく黒に近そう
254NPCさん (ワッチョイ a9a9-3RYV)
2019/11/29(金) 16:52:47.77ID:5sEOpVXd0255NPCさん (ササクッテロル Sp79-jyD9)
2019/11/29(金) 17:11:47.86ID:kXrdUyCjp 流行る流行らないってのが君がいま考えてる
陰キャ陽キャ的なナニカだったらそんなんどーでもいいかな。
趣味に流行る流行らないもあるかバカ。
陰キャ陽キャ的なナニカだったらそんなんどーでもいいかな。
趣味に流行る流行らないもあるかバカ。
256NPCさん (スップ Sd12-JrXp)
2019/11/29(金) 17:38:35.06ID:Aav91qdHd 日本で流行らない要因があるとすればボドゲカフェの利用料が高い割りに
人件費とテナント料に消えて国内のメーカーやデザイナーに回る金が少ない事なんじゃね?
誤訳とかエラッタで揉めるのもそこに掛けるコストが足らないのが原因だしな
人件費とテナント料に消えて国内のメーカーやデザイナーに回る金が少ない事なんじゃね?
誤訳とかエラッタで揉めるのもそこに掛けるコストが足らないのが原因だしな
257NPCさん (ワッチョイ 31ac-R3ru)
2019/11/29(金) 17:40:30.17ID:88zaaElR0 趣味なんてそんなもんだわ。
釣りもゴルフも流行っているかと問われれば流行ってないしな。
釣りもゴルフも流行っているかと問われれば流行ってないしな。
258NPCさん (ワッチョイ 55cf-R3ru)
2019/11/29(金) 17:51:04.99ID:1HX/V7AJ0 人生ゲームのイメージ強すぎてね
259NPCさん (アウアウウー Sacd-YwGZ)
2019/11/29(金) 18:26:52.19ID:q8q8IUcKa そろそろブラスの話題に移らないかね?
260NPCさん (ササクッテロ Sp79-oD2O)
2019/11/29(金) 18:35:10.79ID:uXiPxt7Zp そもそもなんでそんなに流行らせたいんだ?
周りに遊んでくれる仲間がいれば問題ない娯楽だろこれ
周りに遊んでくれる仲間がいれば問題ない娯楽だろこれ
261NPCさん (ワッチョイ b5a6-wDlt)
2019/11/29(金) 18:41:12.43ID:r44AWM/G0 コンコルディアの件、アドバイスありがとうございます。
コンコルディア購入検討したけど、重ゲー頭痛になるので諦めます。
ストーンエンジ又はワイナリーの四季にします。
コンコルディア購入検討したけど、重ゲー頭痛になるので諦めます。
ストーンエンジ又はワイナリーの四季にします。
262NPCさん (スップ Sd12-JrXp)
2019/11/29(金) 18:45:52.83ID:Aav91qdHd263NPCさん (ワッチョイ 6188-R3ru)
2019/11/29(金) 18:57:30.26ID:PDOJqvKC0 ブラスは今更感
ワイナリーが重ゲー?新参過ぎじゃね?
ワイナリーが重ゲー?新参過ぎじゃね?
264NPCさん (ワッチョイ 55cf-R3ru)
2019/11/29(金) 19:04:06.38ID:1HX/V7AJ0 そういう排他的な態度が良くないんだぞ
265NPCさん (スップ Sd12-JrXp)
2019/11/29(金) 19:07:02.53ID:Aav91qdHd 重ゲー頭痛の人は無理せず1時間ぐらいの中量級を遊ぶのが良いと思うんだ
266NPCさん (シャチーク 0C96-Xcgo)
2019/11/29(金) 19:31:30.85ID:gz2hySQ7C >>252
違法合法の話に思うじゃだめだろ
何法何条で決まってるので違法です合法です
って持ってかないと無意味
お前カタンで家の隣に家建てていいと思いますルール知らんけど
みたいなゲームしてんのかよ
翻訳権は著作権法27条
権利者の許諾を受けずに業者に依頼すんのは立派な海賊行為だ
違法合法の話に思うじゃだめだろ
何法何条で決まってるので違法です合法です
って持ってかないと無意味
お前カタンで家の隣に家建てていいと思いますルール知らんけど
みたいなゲームしてんのかよ
翻訳権は著作権法27条
権利者の許諾を受けずに業者に依頼すんのは立派な海賊行為だ
267NPCさん (ワッチョイ a2ad-YwGZ)
2019/11/29(金) 20:08:25.99ID:4dyOhw/H0268NPCさん (ワッチョイ b1bb-YKtJ)
2019/11/29(金) 20:09:17.34ID:+PzW6pEK0 >>266
翻訳、翻案等による利用(著作権法第47条の6)
私的使用のための複製、教科書への掲載、学校教育番組の放送、学校における複製、視聴覚障害者のための複製等に該当する場合には、
当該著作物の利用のみならず、その翻訳、編曲、変形、翻案としての利用も同様に行うことができる。
って条文あるから、これ適用されるんじゃないの?翻訳を業者に頼もうが私的使用のためだし…
翻訳、翻案等による利用(著作権法第47条の6)
私的使用のための複製、教科書への掲載、学校教育番組の放送、学校における複製、視聴覚障害者のための複製等に該当する場合には、
当該著作物の利用のみならず、その翻訳、編曲、変形、翻案としての利用も同様に行うことができる。
って条文あるから、これ適用されるんじゃないの?翻訳を業者に頼もうが私的使用のためだし…
269NPCさん (ワッチョイ b1bb-YKtJ)
2019/11/29(金) 20:20:24.70ID:+PzW6pEK0 そうか、私的使用のための複製って本人がやらないとダメなのか。知らんかった。
てことは、業者使うとまずいのか
てことは、業者使うとまずいのか
270NPCさん (ワッチョイ b5ba-8b9h)
2019/11/29(金) 20:22:02.80ID:Y3KtVGBT0 第三十条著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」という
。)は、個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること
(以下「私的使用」という。)を目的とするときは、次に掲げる場合を除き、その使
用する者が複製することができる。
「その使用する者が複製することができる」
業者に出した時点で私的使用じゃなくなる
。)は、個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること
(以下「私的使用」という。)を目的とするときは、次に掲げる場合を除き、その使
用する者が複製することができる。
「その使用する者が複製することができる」
業者に出した時点で私的使用じゃなくなる
271NPCさん (ワッチョイ b5ba-8b9h)
2019/11/29(金) 20:24:53.74ID:Y3KtVGBT0 ガチガチに法律に従うんなら有償無償関係なく
自分で訳して自宅会で使うのがせいぜいだよね
あとはどこまでバレなきゃオッケーを貫くか
自分で訳して自宅会で使うのがせいぜいだよね
あとはどこまでバレなきゃオッケーを貫くか
272NPCさん (ササクッテロレ Sp79-91IY)
2019/11/29(金) 20:36:50.11ID:GWWb3MXhp というか、そもそもゲームのルールって著作物なの?
273NPCさん (スプッッ Sd12-OAra)
2019/11/29(金) 20:37:47.66ID:iMmOKILAd そうだぞ、自作ボードゲームもOKなんだからどんどんやれ、やらないのは手損だぞ
274NPCさん (ワッチョイ b5ba-8b9h)
2019/11/29(金) 20:52:02.95ID:Y3KtVGBT0 著作物 思想又は感情を創作的に表現したものであつて、
文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するものをいう。
ルールという思想を創作的に文章で表現したルールの文章は間違いなく著作物やで
文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するものをいう。
ルールという思想を創作的に文章で表現したルールの文章は間違いなく著作物やで
275NPCさん (ササクッテロラ Sp79-zjee)
2019/11/29(金) 21:55:40.77ID:sqW1+6ZEp276NPCさん (ブーイモ MMd5-vWhs)
2019/11/29(金) 22:19:09.44ID:DKBkbvwvM となると翻訳ではなく新たに日本語でルール説明を書き起こしてもらう
みたいなのならいいの?
まあそもそも日本語版が出ない限り翻訳行為がそのゲームの売上を悪化させるということもあまり無さそうだから訴えられることも無いような気がするけど
みたいなのならいいの?
まあそもそも日本語版が出ない限り翻訳行為がそのゲームの売上を悪化させるということもあまり無さそうだから訴えられることも無いような気がするけど
277NPCさん (ワッチョイ b1bb-YKtJ)
2019/11/29(金) 22:26:35.43ID:+PzW6pEK0 まあ、和訳の無料公開は言う通り商売の邪魔に放ってないから黙認されてるけど、
もし和訳の公開で商売してる人がいたらさすがにメーカーから警告来たりはするんじゃないかな
もし和訳の公開で商売してる人がいたらさすがにメーカーから警告来たりはするんじゃないかな
278NPCさん (ブーイモ MMd5-vWhs)
2019/11/29(金) 22:27:29.32ID:DKBkbvwvM 以前中古で海外版ボドゲ買った時にオリジナル和訳付けて売ってくれた人いたけどアレも特に問題ない行為なんかな
279NPCさん (ブーイモ MMd5-vWhs)
2019/11/29(金) 22:35:09.34ID:DKBkbvwvM 警告来るのかな?
来るとしたらそのメーカーが自分で日本語版出そうとする時くらいなんじゃなかろうか
そうでもなきゃデメリット無さそうだけど
間違ったルール広められてクソゲー呼ばわりされたりしたら困るかもってくらい?
それで想定以上に儲けられるって分かったならその時点でメーカーがうちで作るから止めろって言えば丸々売上横取りできそうだし
来るとしたらそのメーカーが自分で日本語版出そうとする時くらいなんじゃなかろうか
そうでもなきゃデメリット無さそうだけど
間違ったルール広められてクソゲー呼ばわりされたりしたら困るかもってくらい?
それで想定以上に儲けられるって分かったならその時点でメーカーがうちで作るから止めろって言えば丸々売上横取りできそうだし
280NPCさん (ワッチョイ 5e89-R3ru)
2019/11/29(金) 22:51:31.46ID:+2/aT2s20 たらればの妄想を暴走させて勝手にヒートアップするの病気なんじゃ
281NPCさん (ブーイモ MMd5-vWhs)
2019/11/29(金) 22:52:06.94ID:DKBkbvwvM おれも最初は無料公開してる人がいるのにとか
他人の作ったゲームを翻訳して稼ぐなんてとか一瞬思ったけど
これが広まればそのうちに翻訳の価格の適正化も起きるだろうしゲームのプレミア化や転売が多少なりとも減りそうな気もするし個人輸入する人も増えて経済回りそうだしむしろ良いことの方が多いんじゃなかろうかと思い始めた
他人の作ったゲームを翻訳して稼ぐなんてとか一瞬思ったけど
これが広まればそのうちに翻訳の価格の適正化も起きるだろうしゲームのプレミア化や転売が多少なりとも減りそうな気もするし個人輸入する人も増えて経済回りそうだしむしろ良いことの方が多いんじゃなかろうかと思い始めた
282NPCさん (アウアウウー Sacd-YsWa)
2019/11/29(金) 22:55:56.62ID:9HrfP3YFa ホントにいいことだと思うなら権利者に「ここに勝手に日本語化して金取ってる人いますけど良いことの方が多いから構いませんね!?」って許可もらいにいくといい
それができないなら詭弁にすぎない
それができないなら詭弁にすぎない
283NPCさん (ブーイモ MMd5-vWhs)
2019/11/29(金) 22:56:37.20ID:DKBkbvwvM 嫌儲の気持ちは分かるんだけどコレで困るのって日本語対応していないゲームの日本語版作って売ってる日本の会社だけじゃないんかなあ?
284NPCさん (ブーイモ MMd5-vWhs)
2019/11/29(金) 22:58:34.75ID:DKBkbvwvM285NPCさん (アウアウウー Sacd-YsWa)
2019/11/29(金) 23:00:43.58ID:9HrfP3YFa 経済的に良いことが多いのが理由なら隠してないで大っぴらにやりなよ規模が大きくなればもっと良いことが増えるでしょ
転売乞食と同じ言い訳なんだけどなこれ
転売乞食と同じ言い訳なんだけどなこれ
286NPCさん (ブーイモ MMd5-vWhs)
2019/11/29(金) 23:03:10.35ID:DKBkbvwvM やってる人は隠れてやってるのかあ
ツイッターとかで募集してるのかと思ってた
ツイッターとかで募集してるのかと思ってた
287NPCさん (ワッチョイ 5e89-R3ru)
2019/11/29(金) 23:04:55.31ID:+2/aT2s20 独り相撲の屁理屈で正当化してるけどお前のその妄想誰かに賛同された事ある?
288NPCさん (ブーイモ MMd5-vWhs)
2019/11/29(金) 23:08:02.77ID:DKBkbvwvM いやいま著作権について横で聞いてて興味を持っただけだから誰かに話したことなんて無いよ
ログ読んでいるうちにあれ?何が悪いんだろうか…?とよく分からなくなったから書いてみただけ
でも何やら反感買ってるみたいですね…
素直によく分からない…
ログ読んでいるうちにあれ?何が悪いんだろうか…?とよく分からなくなったから書いてみただけ
でも何やら反感買ってるみたいですね…
素直によく分からない…
289NPCさん (アウアウウー Sacd-YsWa)
2019/11/29(金) 23:12:29.93ID:9HrfP3YFa 本当にわかんないの?
バカでもバカのフリでもいいんだけど嫌儲とか言っちゃってからその方向に舵を切るの相当無理があると思うよ
バカでもバカのフリでもいいんだけど嫌儲とか言っちゃってからその方向に舵を切るの相当無理があると思うよ
291NPCさん (ブーイモ MMd5-vWhs)
2019/11/29(金) 23:36:08.11ID:DKBkbvwvM >>289
著作者のアイデアに乗っかった商売でありながら著作者に何もお金が入っていかないのが問題ってこと?
古本屋中古ゲーム屋問題みたいな
あとは日本語版を出しているメーカーが困るのといま無料で公開してくれてる人がみんな金取るようになったら嫌だと思う人は多いだろうなとかは思う
個人的には2000円くらいで気軽に日本語化頼める環境が整備されたら嬉しいかもなと今回思い始めたとこ
他に大きな問題があるなら知りたい
どなたかの気が向けば
著作者のアイデアに乗っかった商売でありながら著作者に何もお金が入っていかないのが問題ってこと?
古本屋中古ゲーム屋問題みたいな
あとは日本語版を出しているメーカーが困るのといま無料で公開してくれてる人がみんな金取るようになったら嫌だと思う人は多いだろうなとかは思う
個人的には2000円くらいで気軽に日本語化頼める環境が整備されたら嬉しいかもなと今回思い始めたとこ
他に大きな問題があるなら知りたい
どなたかの気が向けば
292NPCさん (ワッチョイ 5e89-R3ru)
2019/11/29(金) 23:45:39.83ID:+2/aT2s20 じゃあ俺は2000円の和訳買ってちょっと改変して1000円で売るかボロ儲けだぜ!
ってな・・w
ってな・・w
293NPCさん (ブーイモ MMd5-vWhs)
2019/11/29(金) 23:47:32.78ID:DKBkbvwvM294NPCさん (ブーイモ MMd5-vWhs)
2019/11/29(金) 23:48:30.48ID:DKBkbvwvM >>292
いやほんとそうで商売として成り立たなそうだよな…と思ってるというのもあります
いやほんとそうで商売として成り立たなそうだよな…と思ってるというのもあります
295NPCさん (ベーイモ MMc6-OP/I)
2019/11/29(金) 23:50:25.95ID:IOa3G4SrM いつまで続くんこの話?ボドゲの話しよーや
296NPCさん (ワッチョイ 8124-8U6H)
2019/11/29(金) 23:50:40.30ID:NrU/Xk4P0297NPCさん (ブーイモ MMd5-vWhs)
2019/11/29(金) 23:51:13.88ID:DKBkbvwvM あ
ほんとそうって自分がそれをしようと思ってたという意味ではないですよ
ちと黙りますね
ほんとそうって自分がそれをしようと思ってたという意味ではないですよ
ちと黙りますね
298NPCさん (アウアウウー Sacd-YsWa)
2019/11/29(金) 23:52:58.61ID:s/MGs2YAa 2000円ぽっちじゃ翻訳とその販売に伴う責任を負うつもりがあるようには見えないな
機械翻訳コピペして問い合わせなんか来ないあるいは問い合わせには塩対応する感じか
そんなのに騙されるのはよほど英語が苦手かお金にくっついてくる責任を甘く見ている人だけ
機械翻訳コピペして問い合わせなんか来ないあるいは問い合わせには塩対応する感じか
そんなのに騙されるのはよほど英語が苦手かお金にくっついてくる責任を甘く見ている人だけ
299NPCさん (ブーイモ MMd5-vWhs)
2019/11/30(土) 00:46:51.98ID:iVNwFVXaM >>298
またそれはいままでの流れを置いといて全く違う話になってしまうけど敢えてその話に乗るなら
初めて依頼を受けるゲームは6000円です
ただし最初だけは3人から同時に2000円ずつ計6000円という形でも受けます
次の依頼からはそのゲームは1人につき2000円です
10人超えたら次から1人500円にします
更には30人超えたら無償公開します
とかならどんな印象だろう?
要は何人から受けるかってことでは
おれは2000円のあたりで払ってもいいと思うかなと
もちろん法的に問題なく道義的にも自分が納得出来た場合という前提があってだけど
子育て中で時間の決まった仕事につくのは難しくスキルを持て余してる高学歴主婦とかがやれたらよさそうなのに
またそれはいままでの流れを置いといて全く違う話になってしまうけど敢えてその話に乗るなら
初めて依頼を受けるゲームは6000円です
ただし最初だけは3人から同時に2000円ずつ計6000円という形でも受けます
次の依頼からはそのゲームは1人につき2000円です
10人超えたら次から1人500円にします
更には30人超えたら無償公開します
とかならどんな印象だろう?
要は何人から受けるかってことでは
おれは2000円のあたりで払ってもいいと思うかなと
もちろん法的に問題なく道義的にも自分が納得出来た場合という前提があってだけど
子育て中で時間の決まった仕事につくのは難しくスキルを持て余してる高学歴主婦とかがやれたらよさそうなのに
300NPCさん (ブーイモ MMd5-vWhs)
2019/11/30(土) 00:47:32.85ID:iVNwFVXaM さすがにスレ違いすぎだな
301NPCさん (アウアウウー Sacd-YsWa)
2019/11/30(土) 00:52:04.98ID:6HvPBBaqa 翻訳のことより値段のことしか頭にないのこの人
302NPCさん (ワッチョイ 5e89-R3ru)
2019/11/30(土) 01:27:51.05ID:AIDAECZr0 まず権利者と衝突する可能性を考慮してない辺り学生のバイト感覚なんだろうとしか
翻ってその程度の意識からお出しされる翻訳のレベルも自ずと察する事ができる
翻ってその程度の意識からお出しされる翻訳のレベルも自ずと察する事ができる
303NPCさん (ワッチョイ 8124-VdzI)
2019/11/30(土) 01:56:29.54ID:ZVKXVZn00 法的に問題あります この話は終わり
304NPCさん (ブーイモ MMd5-KTBm)
2019/11/30(土) 02:11:20.96ID:L4fidgGMM 思った事全部書き殴っちゃう
読む人をイライラさせるタイプの駄文
推敲してから書き込めよ
読む人をイライラさせるタイプの駄文
推敲してから書き込めよ
305NPCさん (ブーイモ MMd5-vWhs)
2019/11/30(土) 02:24:22.19ID:iVNwFVXaM 自分が翻訳で稼ぎたい人認定されるのがよく分からんなあ
やられたら困るメーカーの人だからなのか?とか逆に妄想したくなる
とは言え権利者との衝突の可能性は確かに軽視していいものでは無さそうですね
あとはルール自体に著作権が無いなら翻訳ではないルール説明文の作成は違法ではないのでは?
であればそういう商売もありうるのでは?というのを知りたいだけなんだけどな
古本屋問題は残りそうなのでその辺りはまた考える必要もあるだろうけど
やられたら困るメーカーの人だからなのか?とか逆に妄想したくなる
とは言え権利者との衝突の可能性は確かに軽視していいものでは無さそうですね
あとはルール自体に著作権が無いなら翻訳ではないルール説明文の作成は違法ではないのでは?
であればそういう商売もありうるのでは?というのを知りたいだけなんだけどな
古本屋問題は残りそうなのでその辺りはまた考える必要もあるだろうけど
307NPCさん (ワッチョイ 1220-vWhs)
2019/11/30(土) 02:28:36.06ID:BRR0mvUc0 ブツブツ言いながら長考するタイプと見たw
308NPCさん (ワッチョイ a924-q8Cz)
2019/11/30(土) 02:28:46.30ID:K2+bF13i0 ネコマダムの話か
2000円ずつ出せばやりますとか募ってたな
法的なことはわからんが金取るってことはクオリティに責任は持つんだよな
それだけの能力がある御仁には見えんが
2000円ずつ出せばやりますとか募ってたな
法的なことはわからんが金取るってことはクオリティに責任は持つんだよな
それだけの能力がある御仁には見えんが
309NPCさん (アウアウウー Sacd-YsWa)
2019/11/30(土) 02:35:21.84ID:2ZTq4ZaTa 逆になんで海賊版翻訳ルールなんて半グレ商品を売って公式が喜ぶと思うんだ
公式からしたらライセンスしてボードゲームとセットで公式日本語版としてフルプライス販売が基準のスタート地点だぞ
公式に権利者に確認してオッケーもらってから皮算用してくれ
公式からしたらライセンスしてボードゲームとセットで公式日本語版としてフルプライス販売が基準のスタート地点だぞ
公式に権利者に確認してオッケーもらってから皮算用してくれ
310NPCさん (ブーイモ MMd5-vWhs)
2019/11/30(土) 02:36:21.91ID:iVNwFVXaM あ
> あとはルール自体に著作権が無いなら翻訳ではないルール説明文の作成は違法ではないのでは?
> であればそういう商売もありうるのでは?というのを知りたいだけなんだけどな
> 古本屋問題は残りそうなのでその辺りはまた考える必要もあるだろうけど
これ自己解決した
全然違う角度からだけど
全く望まれてなさそうなので消えます
大変失礼しました!
> あとはルール自体に著作権が無いなら翻訳ではないルール説明文の作成は違法ではないのでは?
> であればそういう商売もありうるのでは?というのを知りたいだけなんだけどな
> 古本屋問題は残りそうなのでその辺りはまた考える必要もあるだろうけど
これ自己解決した
全然違う角度からだけど
全く望まれてなさそうなので消えます
大変失礼しました!
311NPCさん (アウアウウー Sacd-YsWa)
2019/11/30(土) 02:50:37.35ID:2ZTq4ZaTa 別の詐欺思い付いたから解決しました
と読めるな
と読めるな
312NPCさん (ササクッテロ Sp79-14DC)
2019/11/30(土) 03:05:18.74ID:RECFHiJAp ルールブックの翻訳権が公式に取得できるのは
基本的に特定の言語地域での発売権とセット
で、ルールブックの翻訳権だけライセンスされる事はまず有り得ないんだよ
この地域は〇〇語が公用語で、そこで売りたいから〇〇語にルールとかカードのテキストとか翻訳する権利も頂戴ってのが大前提で
ライセンスされてないのにルールブック翻訳して、金を取るってのは、明確にボードゲームの販売元の権利を侵害する行為にあたる
著作権法とかは全然関係ない
基本的に特定の言語地域での発売権とセット
で、ルールブックの翻訳権だけライセンスされる事はまず有り得ないんだよ
この地域は〇〇語が公用語で、そこで売りたいから〇〇語にルールとかカードのテキストとか翻訳する権利も頂戴ってのが大前提で
ライセンスされてないのにルールブック翻訳して、金を取るってのは、明確にボードゲームの販売元の権利を侵害する行為にあたる
著作権法とかは全然関係ない
313NPCさん (ブーイモ MMd5-BEvb)
2019/11/30(土) 04:56:25.58ID:C2iu/hbUM314NPCさん (ワッチョイ ad71-R3ru)
2019/11/30(土) 07:02:13.21ID:5h5fyyLk0 年末年始用になんか情報ないかと来てみればこれ
著作権スレでも立ててそっちでやっててよ
著作権スレでも立ててそっちでやっててよ
315NPCさん (ワッチョイ f515-o7DB)
2019/11/30(土) 07:48:29.49ID:zUANxTDG0 裏話スレの植民地と化してるな
住民操られやすすぎw
住民操られやすすぎw
317NPCさん (ワッチョイ 1201-e+8r)
2019/11/30(土) 08:13:48.09ID:DhBrDPiT0 誰かが無償で公開してやれば金払う人もいないだろw
むしろそういう輩を潰すなら、どんどん公開してやればいい
むしろそういう輩を潰すなら、どんどん公開してやればいい
318NPCさん (アウアウウー Sacd-/o5p)
2019/11/30(土) 08:19:04.00ID:yh6l1Vqua321NPCさん (ワッチョイ d92f-Ql8R)
2019/11/30(土) 08:51:30.41ID:gKHKMKau0 著作や版権の問題って基本的に権利を持っている側の判断次第だからね。
権利者が問題だと思えば訴えるてくるし、目をつぶっても構わないと思えばスルーする。非権利側の言い分はほとんど関係がない。
ただ今のご時世は権利者側が訴えようとすると「企業の横暴だ!」みたいに言われて世論を敵に回すことになるから、よほど大きな問題でない限りはスルーしてしまうものではある。
権利者が問題だと思えば訴えるてくるし、目をつぶっても構わないと思えばスルーする。非権利側の言い分はほとんど関係がない。
ただ今のご時世は権利者側が訴えようとすると「企業の横暴だ!」みたいに言われて世論を敵に回すことになるから、よほど大きな問題でない限りはスルーしてしまうものではある。
322NPCさん (ワッチョイ 31ac-R3ru)
2019/11/30(土) 09:12:35.48ID:s8pwVdy30 著作権の話だとディズニーが有名だなー。
自分の絵で描こうが何だろうがミッキーと認識できるもので商売したら確実にアウト。
自分の絵で描こうが何だろうがミッキーと認識できるもので商売したら確実にアウト。
323NPCさん (ワッチョイ f535-KTBm)
2019/11/30(土) 11:28:03.06ID:V4M3tcba0 ID:DKBkbvwvMは本人だろ
幼稚園レベルの英語力で金取ろうとしてるバカがいるよHAHAHAで終わる話
幼稚園レベルの英語力で金取ろうとしてるバカがいるよHAHAHAで終わる話
324NPCさん (ブーイモ MMd5-BEvb)
2019/11/30(土) 11:32:52.80ID:C2iu/hbUM >>321
そもそも無料で和訳公開するのも出版社に許可取りするほどナイーブな問題なのに黙って勝手に金取ろうとしてるなんてことやったらそりゃ針の筵になるわな
そもそも無料で和訳公開するのも出版社に許可取りするほどナイーブな問題なのに黙って勝手に金取ろうとしてるなんてことやったらそりゃ針の筵になるわな
325NPCさん (ワッチョイ 5eef-luhV)
2019/11/30(土) 11:35:31.09ID:+IK61iGm0 >>318
こいつって英語力がほぼ0なくせにgoogle翻訳を貼り付けただけのアークライト以下の翻訳をアップして叩かれた馬鹿だろ?
金取るレベルの翻訳ができる訳無い
こいつが先に和訳をあげたせいでまともに翻訳できる人が訳を上げるの取りやめたって話もあるし害悪でしかないわ
こいつって英語力がほぼ0なくせにgoogle翻訳を貼り付けただけのアークライト以下の翻訳をアップして叩かれた馬鹿だろ?
金取るレベルの翻訳ができる訳無い
こいつが先に和訳をあげたせいでまともに翻訳できる人が訳を上げるの取りやめたって話もあるし害悪でしかないわ
326NPCさん (ワッチョイ b5bc-mRjh)
2019/11/30(土) 11:50:22.52ID:mF4UnxLM0 2000円出資して購入した和訳を無料公開したら発狂すんのかな
327NPCさん (ワッチョイ ade2-R3ru)
2019/11/30(土) 11:51:51.34ID:pBxVXJwb0 いつまでこの話続けるの?
328NPCさん (ササクッテロラ Sp79-e+8r)
2019/11/30(土) 11:54:25.65ID:aRlZ+CArp330NPCさん (スップ Sd12-JrXp)
2019/11/30(土) 12:11:18.22ID:ZtL4pMxRd331NPCさん (ブーイモ MMa6-1q3m)
2019/11/30(土) 12:37:00.53ID:xuKPQWcbM タイル配置への苦手意識が拭えないんだけど良いゲームありますか?そんなにバチバチしないプラネットメーカーと競り要素のあるアイルオブスカイははまれました
333NPCさん (ラクッペ MMad-BEvb)
2019/11/30(土) 13:09:24.69ID:s/dWL3ijM334NPCさん (ワッチョイ a924-QOIz)
2019/11/30(土) 13:35:55.82ID:0xVIcPvt0 アメリカゲームでオススメ教えて下さい。
ファンタジーフライト社とギロチンゲームス、ストーンメイヤー以外でな
ファンタジーフライト社とギロチンゲームス、ストーンメイヤー以外でな
335NPCさん (ワッチョイ 6510-ab/7)
2019/11/30(土) 14:34:57.81ID:wM01Ufk80 夫婦+息子2人(中2と小2)の4人です
持ってるもの
赤ずきんは眠らない、ナンジャモンジャ、おばけキャッチ、ハゲタカのえじき、ちんあなごっこ、ナインタイル、街コロ、犯人は踊る、チョコボのクリスタルハント+拡張、あつめねこ、トマト
どれも満遍なく遊ぶかんじです
所謂ボードゲームをやってみたいのですが、下の子にも遊べそうなのを教えて下さい
また、二人とも謎解きが好きなのでEXITなど興味あります。
持ってるもの
赤ずきんは眠らない、ナンジャモンジャ、おばけキャッチ、ハゲタカのえじき、ちんあなごっこ、ナインタイル、街コロ、犯人は踊る、チョコボのクリスタルハント+拡張、あつめねこ、トマト
どれも満遍なく遊ぶかんじです
所謂ボードゲームをやってみたいのですが、下の子にも遊べそうなのを教えて下さい
また、二人とも謎解きが好きなのでEXITなど興味あります。
336NPCさん (ワッチョイ 6510-o7DB)
2019/11/30(土) 14:42:47.62ID:F/ZGFxaj0 >>328
その通り。質の悪い和訳を駆逐したいなら、もっと質の良い和訳を上げ続けて利用者に認知してもらうしかない
その通り。質の悪い和訳を駆逐したいなら、もっと質の良い和訳を上げ続けて利用者に認知してもらうしかない
337NPCさん (ワッチョイ d202-PQJE)
2019/11/30(土) 14:46:52.38ID:0mPO799U0338NPCさん (ワッチョイ f65a-V9Wt)
2019/11/30(土) 15:13:08.54ID:xM9hUTOH0 秋のゲムマで、何か面白いゲームあった?
340NPCさん (ササクッテロラ Sp79-e+8r)
2019/11/30(土) 15:23:57.46ID:aRlZ+CArp ブルゴーニュ和訳、別の人に先に公開されて草
341NPCさん (ワッチョイ 5e89-R3ru)
2019/11/30(土) 15:34:03.52ID:AIDAECZr0 ありとあらゆる観点から見て瑕疵しかねえからいいざまだなとしか思わん
342NPCさん (ワッチョイ 5e24-R3ru)
2019/11/30(土) 15:37:54.48ID:Y5+Feue10 ボルカルス着た、プレイするのが楽しみだ
344NPCさん (スプッッ Sd12-9/pY)
2019/11/30(土) 18:44:55.85ID:awjJGe14d345NPCさん (ベーイモ MMc6-OP/I)
2019/11/30(土) 19:44:55.89ID:vPvYo8IlM SAGRADAって海外版は安いのだけど日本語説明書あれば問題ないですかね?カード類の説明書きが心配なのですが
347NPCさん (ワッチョイ b2e8-nvwQ)
2019/11/30(土) 21:11:26.92ID:wYaxkhk50 >>335
ウチの後妻の息子は
ドミニオン
イムホテップ
世界の七不思議
等大好きなのでその辺りなら余裕だと思います
最近のだとメンアットワークとレスアルカナがお気に入り
特殊能力バリバリで説明に漢字だらけだと辛いですね
(アイコン多用なら大体すんなり理解する)
ウチの後妻の息子は
ドミニオン
イムホテップ
世界の七不思議
等大好きなのでその辺りなら余裕だと思います
最近のだとメンアットワークとレスアルカナがお気に入り
特殊能力バリバリで説明に漢字だらけだと辛いですね
(アイコン多用なら大体すんなり理解する)
348NPCさん (ワッチョイ 9210-9/pY)
2019/11/30(土) 21:32:35.54ID:uJIeDN3p0 ブルゴーニュ和訳に出資表明した奴らは無償公開された今でも金出す気あるんかなw
俺なら逃げるが
それとも既に徴収済みか?
俺なら逃げるが
それとも既に徴収済みか?
349NPCさん (ワッチョイ 6510-ab/7)
2019/11/30(土) 21:41:50.22ID:wM01Ufk80350NPCさん (ワッチョイ 6510-ab/7)
2019/11/30(土) 22:07:31.78ID:wM01Ufk80351NPCさん (ワッチョイ b64f-/4wZ)
2019/11/30(土) 22:56:26.91ID:SHPPyf4k0352NPCさん (ベーイモ MMc6-OP/I)
2019/11/30(土) 23:58:10.54ID:aE3DG7GRM >>346
ルールは大丈夫だと思うのですがカードがまぁまぁ枚数ありますもんね友人とやることも考えて日本語版にしておきますありがとう
ルールは大丈夫だと思うのですがカードがまぁまぁ枚数ありますもんね友人とやることも考えて日本語版にしておきますありがとう
353NPCさん (ブーイモ MMad-BEvb)
2019/12/01(日) 01:05:32.91ID:6/hfA1WaM354NPCさん (ワッチョイ f5bc-a1aH)
2019/12/01(日) 02:40:39.02ID:vUzc41MH0 >>353
くれくれ君には罰を与えろというのが永峯からのメッセージだ、喰らえ!ビリビリビリビリビリ!
くれくれ君には罰を与えろというのが永峯からのメッセージだ、喰らえ!ビリビリビリビリビリ!
357NPCさん (ワッチョイ 1215-qkTi)
2019/12/01(日) 09:46:30.49ID:277LSPBy0 >>335
ドミニオンが可能なら、完結(?)したセンチュリーシリーズはどうですか?
スパイスロード単体だけなら、コンポーネントが綺麗なセンチュリーゴーレム。
続編を買うかもしれない(単体でも、混ぜても遊べる)なら、スパイスロード、イーストワンダー、ニューワールド
コストや効果説明もアイコンなので分かりやすいと思います。
ドミニオンが可能なら、完結(?)したセンチュリーシリーズはどうですか?
スパイスロード単体だけなら、コンポーネントが綺麗なセンチュリーゴーレム。
続編を買うかもしれない(単体でも、混ぜても遊べる)なら、スパイスロード、イーストワンダー、ニューワールド
コストや効果説明もアイコンなので分かりやすいと思います。
358NPCさん (ワッチョイ b1bb-YKtJ)
2019/12/01(日) 11:15:58.66ID:izUemQUN0 ボルカルス遊んだ人どうだった?4亀のレビューだとランダム性が低いみたいな感じの書き方されてたけど、
アブストラクトみたいな感じになったりするの?まあ、砂時計で長考しないようにしてるんだろうとは思うが。
アブストラクトみたいな感じになったりするの?まあ、砂時計で長考しないようにしてるんだろうとは思うが。
359NPCさん (スッップ Sdb2-ab/7)
2019/12/01(日) 11:53:07.94ID:AGwEtVWJd360NPCさん (オイコラミネオ MMc6-Wvxz)
2019/12/01(日) 13:51:16.89ID:jUTFn0opM361NPCさん (オイコラミネオ MMc6-Wvxz)
2019/12/01(日) 13:53:10.91ID:jUTFn0opM 防衛側はカードの引き直しにコストが必要なので、アブストラクトぽくはなかったよ
362NPCさん (ワッチョイ 5189-yk9v)
2019/12/01(日) 14:45:48.25ID:ZXRXbctE0 広島であったボードゲームのフリマに参加してきた
スモールワールドとか、エクリプスのおそらく全拡張含めたセット
RWBYのボードゲームとかレアゲーが結構あってびっくりした
広島プレイスペースも出品してて、新品のコスモス版のカタンとか売られててびっくりしたわ
レアゲー持ってきて、本当はお前らに売りたくはないとか言ってた奴がいたのが残念
スモールワールドとか、エクリプスのおそらく全拡張含めたセット
RWBYのボードゲームとかレアゲーが結構あってびっくりした
広島プレイスペースも出品してて、新品のコスモス版のカタンとか売られててびっくりしたわ
レアゲー持ってきて、本当はお前らに売りたくはないとか言ってた奴がいたのが残念
363NPCさん (ワッチョイ 5e71-UYn6)
2019/12/01(日) 15:15:31.58ID:ddxRpZ0M0 b c。x。っc、cx、tx。、xm、、。mvc。b、、、、、、、卯vg‥、っcんcっcc、jbc、cx c卯ghhr4gんんcfv。n、cbc。、ccんbvc。んc、。。、。x。c
364NPCさん (ワッチョイ 5e71-UYn6)
2019/12/01(日) 15:17:17.23ID:ddxRpZ0M0 vbvjjvx、x、ん、。、、。rvっvん、c。v 。、c。x。。g、x5。c、、x。。c。。yc
365NPCさん (ワッチョイ 5e71-UYn6)
2019/12/01(日) 15:18:03.71ID:ddxRpZ0M0 cmvっbhcbっccx、cん、ccc。、っcv
366NPCさん (ワッチョイ 5e71-UYn6)
2019/12/01(日) 15:35:04.46ID:ddxRpZ0M0 。vc、v x 。c、jmcn。、。x、v
367NPCさん (ラクペッ MM81-BEvb)
2019/12/01(日) 17:26:23.10ID:jNavxd7MM368NPCさん (スッップ Sdb2-F8BE)
2019/12/01(日) 18:25:35.70ID:014DVvBXd 晒すwwそこまでやる必要あるwww
369NPCさん (ワッチョイ b1bb-YKtJ)
2019/12/01(日) 18:27:27.72ID:izUemQUN0370NPCさん (ブーイモ MMd5-KTBm)
2019/12/01(日) 18:59:20.86ID:KW0nDHg2M371NPCさん (アウアウウー Sacd-/o5p)
2019/12/01(日) 19:20:16.47ID:AxuKKD5ka >>369
プレイ感はアブストラクトっぽくはない。
人間は救助したい消化したい研究したい攻撃したいといろいろやりたいことがあるんだけど全てはできなくて、職業によって得意なことが変わるのでそこがリプレイ性だね
プレイ感はアブストラクトっぽくはない。
人間は救助したい消化したい研究したい攻撃したいといろいろやりたいことがあるんだけど全てはできなくて、職業によって得意なことが変わるのでそこがリプレイ性だね
372NPCさん (オッペケ Sr79-jD7q)
2019/12/01(日) 20:27:59.45ID:B6L10RD/r フリマ持ってきて売りたくないとか…
自慢でもしにきただけだろ
自慢でもしにきただけだろ
373NPCさん (ササクッテロ Sp79-ge2K)
2019/12/01(日) 21:13:23.33ID:7OYX5VpQp 所詮中古だから要らんがな
374NPCさん (ブーイモ MMd5-BEvb)
2019/12/01(日) 21:19:02.17ID:Kax0cI4fM >>372
そんな奴晒して出禁でええやろ
そんな奴晒して出禁でええやろ
375NPCさん (ワッチョイ a924-14DC)
2019/12/01(日) 22:14:24.28ID:4HwO9K6V0 最近、リソースマネジメントにハマっています。
ノーリアあまり評判聞かないのですが楽しいです。リソースの種類が多くごちゃごちゃしてるのが大好きなのですがオススメありますでしょうか?
価格やプレイ時間は気にしません。
ノーリアあまり評判聞かないのですが楽しいです。リソースの種類が多くごちゃごちゃしてるのが大好きなのですがオススメありますでしょうか?
価格やプレイ時間は気にしません。
381NPCさん (アウアウエー Sada-p0N0)
2019/12/02(月) 10:16:04.01ID:VA+0KsYfa 異常に安い通販サイト見つけたんだけど使ったことある人いる?
アズール2800円(税込み)とか
送料葉6000円以上購入で無料
流石にちょっと怖くて
https://www.friendsofandyolson.com/index.php?main_page=advanced_search_result&keyword=%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0
アズール2800円(税込み)とか
送料葉6000円以上購入で無料
流石にちょっと怖くて
https://www.friendsofandyolson.com/index.php?main_page=advanced_search_result&keyword=%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0
382NPCさん (ササクッテロル Sp79-14DC)
2019/12/02(月) 11:00:45.70ID:J5pQdTzbp >>381
怪しいサイトかどうか確認するには、まずは住所と電話番号が会社概要に掲載されてるかどうかを確認する
されてない、とか会社概要がない、なら論外
住所と電話番号が掲載されているなら、まずはその住所と電話番号を検索しろ
この会社の場合、住所は呉服屋で電話番号は歯医者が出てくる
100%クレジットカードの情報抜く為のフィッシングサイトです
怪しいサイトかどうか確認するには、まずは住所と電話番号が会社概要に掲載されてるかどうかを確認する
されてない、とか会社概要がない、なら論外
住所と電話番号が掲載されているなら、まずはその住所と電話番号を検索しろ
この会社の場合、住所は呉服屋で電話番号は歯医者が出てくる
100%クレジットカードの情報抜く為のフィッシングサイトです
384NPCさん (ワッチョイ d93f-YC6P)
2019/12/02(月) 11:18:53.04ID:GpwCAdhA0 電話番号でググったら楽天の革製品屋のFAXだったよ
どっちにしても駄目だこれ
どっちにしても駄目だこれ
385NPCさん (ワッチョイ 92a7-o7DB)
2019/12/02(月) 11:25:38.30ID:RodC1PYF0386NPCさん (アウアウウー Sacd-YwGZ)
2019/12/02(月) 11:59:15.33ID:afPib5cGa リソースマネジメントってたまに目にするけど、リソースを使って拡大生産するゲームなら何でもリソースマネジメントよね
387NPCさん (スフッ Sdb2-a1aH)
2019/12/02(月) 12:25:55.07ID:OVMMMw7xd >>386
極論を言えば使えば減るものを使うゲームはすべてリソースマネジメント要素がある、大抵のトリテですらそうだと思うけど
この場合は特にその要素が強く複数の要素を管理したりするものをそう呼ぶんだろうけど、
代替の定義や呼称の提案もなしにそんなこと言われても困惑するだけです
極論を言えば使えば減るものを使うゲームはすべてリソースマネジメント要素がある、大抵のトリテですらそうだと思うけど
この場合は特にその要素が強く複数の要素を管理したりするものをそう呼ぶんだろうけど、
代替の定義や呼称の提案もなしにそんなこと言われても困惑するだけです
389NPCさん (ワッチョイ d224-Ql8R)
2019/12/02(月) 14:31:03.17ID:t9TfvlmE0 ジャイプル、ラー、砂漠を超えての新版って旧版が普及済みだから日本語版でる可能性低いですか?
390NPCさん (スップ Sd12-/y0a)
2019/12/02(月) 14:43:05.03ID:MwbURdSId391NPCさん (ワッチョイ 8124-91IY)
2019/12/02(月) 17:21:16.96ID:cCKdd53Z0 >>389
砂漠を越えてはクニツィアだし前の版が出てだいぶ経ってるので可能性あるかも。ブルーラグーンは砂漠を越えてセルフオマージュみたいな表現されてるし。
ラーは日本語版でて期間たってないので難しいかなと思う。
ジャイプルは知らん。
というか、全部ゲーム的に言語依存なくね?ラーのサマリーで困るくらい?
砂漠を越えてはクニツィアだし前の版が出てだいぶ経ってるので可能性あるかも。ブルーラグーンは砂漠を越えてセルフオマージュみたいな表現されてるし。
ラーは日本語版でて期間たってないので難しいかなと思う。
ジャイプルは知らん。
というか、全部ゲーム的に言語依存なくね?ラーのサマリーで困るくらい?
393NPCさん (ワッチョイ a924-luhV)
2019/12/02(月) 19:07:32.67ID:jL3qO1T10 警察と違って努力してるよ
394NPCさん (ワッチョイ 5e89-R3ru)
2019/12/02(月) 19:38:58.58ID:P3EjwpYh0 急にどうした親でも殺されたか
395NPCさん (ワッチョイ d202-6EHY)
2019/12/02(月) 19:39:30.50ID:pT6h5AQe0 ?
398NPCさん (ラクッペ MMad-3RYV)
2019/12/02(月) 22:53:13.35ID:Xu88JrQFM ビッグシティ拡張のウォーターフロントタイルの意味がよくわからんのだが住宅の点数+2みたいに考えればいいんか?
400NPCさん (ワッチョイ c59c-o7DB)
2019/12/03(火) 01:55:24.18ID:hjIX49UQ0 Board Game Statsというアプリがある見たいだけどこの手のアプリで日本語対応してるのってある?
401NPCさん (アークセー Sx79-NLli)
2019/12/03(火) 03:17:41.59ID:Hc+cPe7gx The One Hundred 2019の投票が始まったけど一位は三年連続になりそうだな
402NPCさん (オッペケ Sr79-dEQF)
2019/12/03(火) 10:38:17.91ID:Fl3+x05Ir >>382
ここさ、料金の支払いに代引きがあるんだけど、代引きで注文したらやっぱり商品が届かないだけなのかな?
支払いがクレジットカードだけだと怪しまれるから一応代引きも支払い方法に載せてるだけって事か
ここさ、料金の支払いに代引きがあるんだけど、代引きで注文したらやっぱり商品が届かないだけなのかな?
支払いがクレジットカードだけだと怪しまれるから一応代引きも支払い方法に載せてるだけって事か
404NPCさん (ワッチョイ 7213-D3CO)
2019/12/03(火) 12:01:29.20ID:ephgsMJe0 怪しいサイト利用する時は先払いはしたくないな。
昔引っかかった事あるがpaypalは全額保証してくれた。
昔引っかかった事あるがpaypalは全額保証してくれた。
406NPCさん (ササクッテロ Sp79-ge2K)
2019/12/03(火) 12:43:01.71ID:ksQB2NLKp そういやラグハンハまだ箱開けてない
407NPCさん (アウアウウー Sacd-bV2l)
2019/12/03(火) 12:58:12.64ID:367vF+Zya 王と枢機卿、ハン、チャイナはリメイクって聞いたけど買うなら新しいハンがやっぱりおすすめ?
408NPCさん (スップ Sd12-9/pY)
2019/12/03(火) 14:18:32.78ID:R7A09yFfd さらにリメイクしたiwariってのもあるぞ
未発売だけど
未発売だけど
409NPCさん (ワッチョイ 8124-OP/I)
2019/12/03(火) 14:46:56.90ID:7iW4y2gQ0 この間お勧めしてもらったサグラダ買ってみたけど面白いねゲーム自体は意外と地味だけどサイコロジャラジャラしてるだけでも面白いし運も絡んで程よいぐぬぬ感嫁にも好評だったありがとう
410NPCさん (ベーイモ MMc6-OP/I)
2019/12/03(火) 15:08:16.36ID:qK9n4F0jM 続けてすみませんサグラダのルールで聞きたいのだけど例えば2人でやる場合手番をABBAで進めたら次はABBA?それとも交代してBAAB?もし分かる方いたらご回答よろしくお願いします
411NPCさん (ワッチョイ 92a7-o7DB)
2019/12/03(火) 15:21:38.56ID:K6pbxy/A0 >>410
スタートプレイヤーを始点とするから、ABBAの後はBAABになる
スタートプレイヤーを始点とするから、ABBAの後はBAABになる
412NPCさん (ワッチョイ 692f-pbWU)
2019/12/03(火) 15:23:52.42ID:fuoycFG10 サグラダの尼説明糞翻訳過ぎてワロタ
413NPCさん (ワッチョイ 6510-o7DB)
2019/12/03(火) 15:25:10.22ID:Z2/j7zXx0 >>410
スタPが人数分*2+1個のダイスを振って手番だから、ABBAの後は(Bが振って)BAAB
スタPが人数分*2+1個のダイスを振って手番だから、ABBAの後は(Bが振って)BAAB
414NPCさん (ベーイモ MMc6-OP/I)
2019/12/03(火) 15:46:09.64ID:10mZbB3CM >>411>>413
スタート手番交代ですね説明書じゃ分からなくて何となく公平な気がして交代してましたありがとうございます
スタート手番交代ですね説明書じゃ分からなくて何となく公平な気がして交代してましたありがとうございます
415NPCさん (アウアウクー MM39-wDlt)
2019/12/03(火) 16:24:08.21ID:EIfF9RNjM 台湾のボードゲーム オススメありますか?
416NPCさん (ワッチョイ 92a7-o7DB)
2019/12/03(火) 16:25:39.43ID:K6pbxy/A0419NPCさん (ワッチョイ a924-UQyu)
2019/12/03(火) 20:09:41.78ID:vDFQxXcP0 ドミニオンとか宝石の煌きみたいにだんだんできること増えていくゲーム好きなんだけどおすすめない?
プレイは2人が多くて3.4人もたまにある感じ
ボドゲ初心者だから結構メジャーどころも知らないのでどんどん教えて欲しい
プレイは2人が多くて3.4人もたまにある感じ
ボドゲ初心者だから結構メジャーどころも知らないのでどんどん教えて欲しい
420NPCさん (ワッチョイ 8594-1q3m)
2019/12/03(火) 20:17:23.65ID:41jJ5Ey40 >>419
拡大再生産、で検索してみると良いかも。ギズモズ、センチュリーあたりはオススメ
拡大再生産、で検索してみると良いかも。ギズモズ、センチュリーあたりはオススメ
421NPCさん (ワッチョイ b561-wyni)
2019/12/03(火) 20:20:46.46ID:SALANSnM0422NPCさん (ワッチョイ 126d-WKXI)
2019/12/03(火) 20:32:18.43ID:8t8IVuBC0423NPCさん (ワッチョイ 126d-WKXI)
2019/12/03(火) 20:34:34.37ID:8t8IVuBC0 あ、横濱神商伝は今入手しやすくなかったわ、ごめん
424NPCさん (ワッチョイ a924-q8Cz)
2019/12/03(火) 20:41:08.71ID:GT4bEt440 >>418
俺はベタだけどやっぱDancing Queenかな
俺はベタだけどやっぱDancing Queenかな
425NPCさん (ワッチョイ 5ef9-bV2l)
2019/12/03(火) 21:01:50.56ID:Hih1IUuo0426NPCさん (アウアウウー Sacd-iHj8)
2019/12/03(火) 21:18:12.65ID:6jav9GOha 拡大再生産だと、宝石の煌めきのプレイ感は群を抜いてる(個人の見解です)
427NPCさん (ワッチョイ 62bc-g7Ui)
2019/12/04(水) 11:59:02.33ID:Bgy+XHwb0 宝石の煌めきは仲間内では不評やなあ
安く買えた快感も薄いし
逆転要素も運頼み
バランスはとれてるけど
安く買えた快感も薄いし
逆転要素も運頼み
バランスはとれてるけど
428NPCさん (ワッチョイ 5157-pbWU)
2019/12/04(水) 12:21:20.02ID:CSAFn+Mr0 じゃあ何が評判いいの
429NPCさん (ワッチョイ f54b-3RYV)
2019/12/04(水) 12:42:57.80ID:h6cjl+3M0430NPCさん (オイコラミネオ MMc6-Wvxz)
2019/12/04(水) 13:08:26.72ID:4m9QqiQGM 得点競うゲームで「高得点取る戦術が強すぎ」って
何言ってるのかわからない
何言ってるのかわからない
431NPCさん (スップ Sd12-JrXp)
2019/12/04(水) 13:13:41.76ID:x+2YPeEMd432NPCさん (ワッチョイ f54b-3RYV)
2019/12/04(水) 13:20:13.92ID:h6cjl+3M0 >>430
バカでも分かるように今後書くよゴメンね
バカでも分かるように今後書くよゴメンね
433NPCさん (ササクッテロル Sp79-jyD9)
2019/12/04(水) 13:36:14.73ID:LqX2D6IBp 「日本の若者の深刻な読解力不足」がニュースになっていたが
解説聞いてたら「自分の答は書いているが、なぜそうなのかという
根拠がしっかり書かれていないので点数が…」という解説で
実は「日本の若者の深刻な表現力説明能力不足」という話であった。
さもありなん。
解説聞いてたら「自分の答は書いているが、なぜそうなのかという
根拠がしっかり書かれていないので点数が…」という解説で
実は「日本の若者の深刻な表現力説明能力不足」という話であった。
さもありなん。
435NPCさん (アウアウウー Sacd-YwGZ)
2019/12/04(水) 13:41:41.01ID:4p4Tslema 宝石の煌めきは先攻有利ゲーで、特定の戦術が強いから、バランスの悪さは否めないけど、不評になる程浅くはないし、プレイ感も軽いから、程々の真剣勝負が短い時間で出来る良いゲームだと思う。
436NPCさん (ワッチョイ f54b-3RYV)
2019/12/04(水) 13:44:02.31ID:h6cjl+3M0 あと流通してるのが大きい
なので誰でも触れる
分かりやすさ以外に、これが宝石の煌めきの良いところかな
なので誰でも触れる
分かりやすさ以外に、これが宝石の煌めきの良いところかな
437NPCさん (スッップ Sdb2-9/pY)
2019/12/04(水) 13:46:34.98ID:wtEPoQkbd 熟練者がやりこむとバランスの悪さが目立つけど、初心者がやる分には問題ない
どんな戦略が強いとか全員が知らなければ、低得点をかき集めた人が勝つことだってあるしね
俺もオススメするよ
今更自分でやりたいとは思わないけどね
どんな戦略が強いとか全員が知らなければ、低得点をかき集めた人が勝つことだってあるしね
俺もオススメするよ
今更自分でやりたいとは思わないけどね
438NPCさん (スップ Sd12-JrXp)
2019/12/04(水) 13:48:53.88ID:x+2YPeEMd 宝石の煌めきはバニラなら面白いけど拡張がどれも蛇足だった珍しいパターンだよね
439NPCさん (スフッ Sdb2-a1aH)
2019/12/04(水) 13:55:31.62ID:Xr1+AImKd 高得点をジャンプして取る最善手戦略を知ってるかどうかで変わるよね
わからない知らないうちは問題ない。最初は楽しかったね
今は派生したエンジンビルド?なゲームも沢山あるから無理にこだわる必要ないのが微妙に敬遠される理由だと思う。
気になるなら拡張いれたり制限かけて先手番弱くするとか
わからない知らないうちは問題ない。最初は楽しかったね
今は派生したエンジンビルド?なゲームも沢山あるから無理にこだわる必要ないのが微妙に敬遠される理由だと思う。
気になるなら拡張いれたり制限かけて先手番弱くするとか
440NPCさん (アウアウクー MM39-hYBf)
2019/12/04(水) 14:40:12.09ID:9Zmj/MNvM441NPCさん (スップ Sd12-JrXp)
2019/12/04(水) 14:54:00.35ID:x+2YPeEMd 拡大再生産の話に戻すけど入手しやすくて評価の高いものでまだ上がって無いのは
バラージ、テラミスティカ、オーディンの祝祭、ガイアプロジェクト辺りになるかな
バラージ、テラミスティカ、オーディンの祝祭、ガイアプロジェクト辺りになるかな
442NPCさん (ワッチョイ d211-S3eg)
2019/12/04(水) 15:25:00.12ID:dTi8GiWY0443NPCさん (スッップ Sdb2-9/pY)
2019/12/04(水) 15:26:31.59ID:8rA5WTb3d それらは評判良いし、俺も好きだけど、初心者に出来るんかw
445NPCさん (スップ Sd12-JrXp)
2019/12/04(水) 15:52:15.82ID:x+2YPeEMd >>443-444
確かにボドゲ初心者だとハードル高くはあるが
定番でもどんどん教えて欲しいって話だから上げてみた
オープン会なりボドゲカフェなりで試してみて苦しいようなら経験を積んでから再挑戦でも良いかなと
確かにボドゲ初心者だとハードル高くはあるが
定番でもどんどん教えて欲しいって話だから上げてみた
オープン会なりボドゲカフェなりで試してみて苦しいようなら経験を積んでから再挑戦でも良いかなと
448NPCさん (アウアウカー Sab1-QOIz)
2019/12/04(水) 17:59:19.24ID:pBvxr6m9a 拡大再生産系まったく面白いとは思えないんだけど、
そういや信長の野望でも内政委任して人事と戦争ばっかやってるわw
そういや信長の野望でも内政委任して人事と戦争ばっかやってるわw
449NPCさん (ワッチョイ 5157-pbWU)
2019/12/04(水) 18:06:50.60ID:CSAFn+Mr0 ドミニオンもか
450NPCさん (ワッチョイ 8594-1q3m)
2019/12/04(水) 19:48:56.80ID:6SDpcW580 ワカプレ苦手なのに重ゲーのだいたいがワカプレ要素ある気がする。そんなことない?
451NPCさん (ワッチョイ a927-Kj0K)
2019/12/04(水) 19:53:02.51ID:zAjt3b2m0452NPCさん (スッップ Sdb2-9/pY)
2019/12/04(水) 19:58:38.17ID:8rA5WTb3d453NPCさん (スップ Sd12-JrXp)
2019/12/04(水) 20:04:33.43ID:x+2YPeEMd454NPCさん (ワッチョイ 8124-VdzI)
2019/12/04(水) 21:42:13.98ID:+dj7SA5g0 多い少ないの話ししてる時に全か否かの話で返す人頭悪そう
と
と
455NPCさん (ワッチョイ 32c6-13Nt)
2019/12/04(水) 21:54:36.71ID:8aoNkYU30 おまえら相変わらず仲悪いな
456NPCさん (ワッチョイ 8124-8U6H)
2019/12/04(水) 22:03:40.18ID:b97XAhRL0 バラージ気になってます。
超ざっくりですが、他の重ゲーと比べてどうでしょう?
超ざっくりですが、他の重ゲーと比べてどうでしょう?
457NPCさん (ササクッテロレ Sp79-91IY)
2019/12/04(水) 22:07:17.03ID:+msUW8fJp そんな悪い返答じゃなくね?
そもそもが「そんなことない?」って「はい」か「いいえ」で答えるような質問だし、タイトル出してそうではない例を挙げてて逆に丁寧だと思うのだが。
そもそもが「そんなことない?」って「はい」か「いいえ」で答えるような質問だし、タイトル出してそうではない例を挙げてて逆に丁寧だと思うのだが。
458NPCさん (スップ Sd12-JrXp)
2019/12/04(水) 22:11:08.95ID:x+2YPeEMd459NPCさん (ワッチョイ 5eef-luhV)
2019/12/04(水) 22:41:58.55ID:kVWoi4yx0 大概って表現は8割9割ぐらいを指すけど
重ゲーにおけるワカプレの割合って5割も無いよね
重ゲーにおけるワカプレの割合って5割も無いよね
460NPCさん (ワッチョイ a924-RkEd)
2019/12/04(水) 23:30:22.86ID:OkTfKZFA0 18xxを筆頭に重ゲーに多い鉄道ゲーや経済ゲーにワカプレは少ないし
デザイナーで言えばワレスやゲルツなんかはほぼつくってないしね
デザイナーで言えばワレスやゲルツなんかはほぼつくってないしね
461NPCさん (スップ Sd03-Trf4)
2019/12/05(木) 08:21:21.16ID:Rj3siVN2d でも今年の新作重ゲーの話題作は軒並みワカプレだよな
マルコポーロ2、バラージ、テラマラとかキックだけどビッグショルダーズとか
マルコポーロ2、バラージ、テラマラとかキックだけどビッグショルダーズとか
462NPCさん (ササクッテロ Spc1-g6va)
2019/12/05(木) 08:36:59.33ID:/tn+WgfOp ドラクエ型RPGみたいに
雛形として作りやすいからな
悪く言えば量産型
雛形として作りやすいからな
悪く言えば量産型
463NPCさん (スッップ Sd43-L/AE)
2019/12/05(木) 09:27:28.57ID:JeI+Pwuqd >>456
今年プレイしたゲームの中で一番好き
10回はやったかな
4人だとインスト込みで初回は4時間くらいかかるけど、あっという間
俺は拡張無くても良い派
さらに言えば基本セットから上級技術タイルと?タイルすらも抜いてやるのが好き
今年プレイしたゲームの中で一番好き
10回はやったかな
4人だとインスト込みで初回は4時間くらいかかるけど、あっという間
俺は拡張無くても良い派
さらに言えば基本セットから上級技術タイルと?タイルすらも抜いてやるのが好き
464NPCさん (スップ Sd03-Trf4)
2019/12/05(木) 10:39:47.24ID:Rj3siVN2d >>462
それは微妙に違うような気がする
今の重ゲーって複数のメカニクスの組合せで出来ていてロンデルとかポイントサラダとかエリアマジョリティとかエンジンビルドとか有るなかで今年はワカプレと組合せる重ゲーが多いと言う話
CRPGの例えで言うならウィザードリィ型の戦闘システムとかウルティマ型の移動システムとかがワカプレとか他のメカニクスに相当して
ドラクエ型RPGって雛型はワカプレとポイントサラダの組合せみたいな物になるかと
それは微妙に違うような気がする
今の重ゲーって複数のメカニクスの組合せで出来ていてロンデルとかポイントサラダとかエリアマジョリティとかエンジンビルドとか有るなかで今年はワカプレと組合せる重ゲーが多いと言う話
CRPGの例えで言うならウィザードリィ型の戦闘システムとかウルティマ型の移動システムとかがワカプレとか他のメカニクスに相当して
ドラクエ型RPGって雛型はワカプレとポイントサラダの組合せみたいな物になるかと
466NPCさん (スップ Sd03-Trf4)
2019/12/05(木) 10:58:25.11ID:Rj3siVN2d468NPCさん (ワッチョイ 23a7-WBaP)
2019/12/05(木) 11:12:20.96ID:CazexmqN0470NPCさん (オイコラミネオ MMab-sjX2)
2019/12/05(木) 11:30:43.00ID:AnQwUyMcM >>466
↓こんな感じでどう?
--
それは微妙に違うと思う。
ワープレがドラクエのような定番雛形というより、
最近の重ゲー自体に、いろいろなメカニクスを複数組み合わせる傾向があるんじゃないかな。
その中で今年はワープレが採用されるゲームが多かった、ということだと思う。
ドラクエ型RPGの位置付けで言うと、ワープレ+ポイントサラダが近いかな。
↓こんな感じでどう?
--
それは微妙に違うと思う。
ワープレがドラクエのような定番雛形というより、
最近の重ゲー自体に、いろいろなメカニクスを複数組み合わせる傾向があるんじゃないかな。
その中で今年はワープレが採用されるゲームが多かった、ということだと思う。
ドラクエ型RPGの位置付けで言うと、ワープレ+ポイントサラダが近いかな。
471NPCさん (ワッチョイ b588-V35x)
2019/12/05(木) 11:44:19.12ID:iHONfgJr0 それが出来ないなら黙って
それが出来ないなら黙って
それが出来ないなら黙って
それが出来ないなら黙って
それが出来ないなら黙って
それが出来ないなら黙って
ワラタwwww
それが出来ないなら黙って
それが出来ないなら黙って
それが出来ないなら黙って
それが出来ないなら黙って
それが出来ないなら黙って
ワラタwwww
472NPCさん (オイコラミネオ MMab-sjX2)
2019/12/05(木) 11:45:25.34ID:AnQwUyMcM >>466
こっち↓の方がいいな
--
それは微妙に違うと思う。
最近の重ゲーは、いろいろなメカニクスを複数組み合わせる傾向があって、
その中で、今年はワープレが採用されるゲームが多かった、ということだと思う。
ドラクエ型RPGのような定番的な位置付けで言うと、ワープレ+ポイントサラダが近いかな。
こっち↓の方がいいな
--
それは微妙に違うと思う。
最近の重ゲーは、いろいろなメカニクスを複数組み合わせる傾向があって、
その中で、今年はワープレが採用されるゲームが多かった、ということだと思う。
ドラクエ型RPGのような定番的な位置付けで言うと、ワープレ+ポイントサラダが近いかな。
473NPCさん (ブーイモ MM39-P7gR)
2019/12/05(木) 11:47:43.15ID:XaTUh+7aM なぜガイジは読点が打てないのか
474NPCさん (アウアウカー Sab1-DB2h)
2019/12/05(木) 12:14:44.86ID:r+hNPCJta 人に伝わるように意見を言うのも人の思考を察するのもボードゲームやるうえで大事な要素だけど全然できてないのが凄い
クソみたいなインストして理解されないとそいつが悪いと逆ギレしてそう
クソみたいなインストして理解されないとそいつが悪いと逆ギレしてそう
475NPCさん (スップ Sd03-Trf4)
2019/12/05(木) 12:22:16.13ID:Rj3siVN2d476NPCさん (スプッッ Sd03-vl6P)
2019/12/05(木) 12:28:18.15ID:0xeexw3Ud レスの内容校正というか見直しすら下手なやつはインストすんなよ!
ルール勘違いさせる未来しかないぞ!
ルール勘違いさせる未来しかないぞ!
477NPCさん (オイコラミネオ MM71-58c3)
2019/12/05(木) 12:28:31.11ID:v58kdkevM ワッチョイワッチョイ
478NPCさん (ブーイモ MM6b-O83E)
2019/12/05(木) 12:42:10.20ID:fl0W2NntM 西なんとかの建築ってやつ、やったことあるひといる?
479NPCさん (ワッチョイ b588-V35x)
2019/12/05(木) 12:53:11.35ID:iHONfgJr0 酷い自演を見たwww
480NPCさん (スッップ Sd43-L/AE)
2019/12/05(木) 13:07:11.50ID:dqiOI6G+d >>478
フランク王国のだよな?あるよ
もっと重いゲームかと思ってたが凄くあっさり感じた
3人でやったせいなんかな、大して建物建て無いのにアッという間に終わる
特徴のひとつになってる捕縛→解放もゲーム中に数回発生する程度だったのでイマイチ
キャラカードは表面でやるより裏面でやる方が楽しかったな
フランク王国のだよな?あるよ
もっと重いゲームかと思ってたが凄くあっさり感じた
3人でやったせいなんかな、大して建物建て無いのにアッという間に終わる
特徴のひとつになってる捕縛→解放もゲーム中に数回発生する程度だったのでイマイチ
キャラカードは表面でやるより裏面でやる方が楽しかったな
481NPCさん (ワッチョイ 15f9-WR0Q)
2019/12/05(木) 13:22:13.09ID:bjshEEz10 いくつかの店でマラケシュ触ったんだけど通貨のコインが厚紙になってるのな
482NPCさん (ブーイモ MM39-Qae/)
2019/12/05(木) 14:43:59.98ID:1CJ8dGxsM 5chには珍しくちゃんと謝れる人いるんだよなここ
句読点に関しては5chで句読点使うなニワカ
と言う人も少なくない
句読点に関しては5chで句読点使うなニワカ
と言う人も少なくない
483NPCさん (ワッチョイ a524-V35x)
2019/12/05(木) 16:43:49.13ID:mMx5iUrg0 ボドゲのコインで金属製のはほぼないよな
別売りでメタルコイン売ってるのもあるけどデフォで入ってるのは見たことない
プラスチック製も少なくてほとんどが厚紙なイメージ
ところでエバーデール気になってるけど面白そう?
ある程度軽くできるワカプレで見た目もすごいいい感じに見えるけど
立体ボードのセッティングが面倒じゃないかとか、カードのバランスうまくいってるかとか気になる
別売りでメタルコイン売ってるのもあるけどデフォで入ってるのは見たことない
プラスチック製も少なくてほとんどが厚紙なイメージ
ところでエバーデール気になってるけど面白そう?
ある程度軽くできるワカプレで見た目もすごいいい感じに見えるけど
立体ボードのセッティングが面倒じゃないかとか、カードのバランスうまくいってるかとか気になる
484NPCさん (ワッチョイ 2335-S1PR)
2019/12/05(木) 16:52:51.16ID:K/QkbHWG0 マラケシュのコインは以前のやつは木製だったんだけど
最近のは厚紙製になってるって話じゃないかな
最近のは厚紙製になってるって話じゃないかな
485NPCさん (ワッチョイ ed10-WBaP)
2019/12/05(木) 17:00:46.80ID:cyVR92Ts0 >>483
ワカプレにしては90分ぐらいで終わるし軽いほうだと思う。
カードの強弱は結構ある。ゲーム中カードを引けるのはそうしたアクションを消費しないと
いけないので、あまり引きまくってるわけにもいかない。初期手札の引き運ゲーな所は大きいかも。
ラウンドの進行が非対称で、ある一人は早く終わってしまうが、ある人はまだ終わってないとか
いうのは珍しいね。アクションの消費にはワーカーを使用するが、カードのプレイは手番を消費するが
ワーカーは消費しないため。
カードをプレイできるのは一人15枚までなので、安いカードばっかりプレイするのも考え物かな。
立体ボードは完全にフレーバーで、立体にする必要は実はないw
ワカプレにしては90分ぐらいで終わるし軽いほうだと思う。
カードの強弱は結構ある。ゲーム中カードを引けるのはそうしたアクションを消費しないと
いけないので、あまり引きまくってるわけにもいかない。初期手札の引き運ゲーな所は大きいかも。
ラウンドの進行が非対称で、ある一人は早く終わってしまうが、ある人はまだ終わってないとか
いうのは珍しいね。アクションの消費にはワーカーを使用するが、カードのプレイは手番を消費するが
ワーカーは消費しないため。
カードをプレイできるのは一人15枚までなので、安いカードばっかりプレイするのも考え物かな。
立体ボードは完全にフレーバーで、立体にする必要は実はないw
486NPCさん (アウアウクー MM41-FU7R)
2019/12/05(木) 17:31:13.19ID:suhzWiKYM488NPCさん (ワッチョイ b56d-V35x)
2019/12/05(木) 19:55:55.03ID:QOTZ8h8e0 >>478
俺の卓では人物カードによるシナジーを完成させるまで誰も動かなかったので序盤の展開が凄く遅くて微妙だった
高得点を狙える建物が強いのでその辺は運を感じたが、テーマが変に面白いので何だかんだ楽しめた
俺の卓では人物カードによるシナジーを完成させるまで誰も動かなかったので序盤の展開が凄く遅くて微妙だった
高得点を狙える建物が強いのでその辺は運を感じたが、テーマが変に面白いので何だかんだ楽しめた
489NPCさん (ワッチョイ a524-GdEi)
2019/12/05(木) 21:18:53.83ID:Kfo7RC6+0 マイリトルサイズとフォーミュラDどっちがおすすめ?
好みで構わないので教えてほしいです
好みで構わないので教えてほしいです
490NPCさん (ワッチョイ ad94-O83E)
2019/12/05(木) 21:24:25.20ID:J5pSOndp0 >>489
比較対象が違いすぎる。せめてワカプレとワカプレとか、ダイスとダイスとか、メカニクスで統一してくれ
比較対象が違いすぎる。せめてワカプレとワカプレとか、ダイスとダイスとか、メカニクスで統一してくれ
491NPCさん (スッップ Sd43-05UU)
2019/12/05(木) 21:30:09.25ID:qc3dVlf7d 放課後さいころ倶楽部で好きな人に気に入られようなプレイをしたシーンを見て・・・
お前のプレイのせいでゲームが壊れるんだぞ他の人に迷惑なプレイだ!!
とぶちギレてた人がいたんだが…
ボードゲームやってる人の多くはそう思うのかな?
お前のプレイのせいでゲームが壊れるんだぞ他の人に迷惑なプレイだ!!
とぶちギレてた人がいたんだが…
ボードゲームやってる人の多くはそう思うのかな?
492NPCさん (ワッチョイ 0dcf-V35x)
2019/12/05(木) 21:51:21.04ID:dpfvqgB80 外の関係をゲーム内に持ち込むのは嫌われるぞ
493NPCさん (ワッチョイ d557-Mb3h)
2019/12/05(木) 21:51:38.71ID:G8Vt8oWv0 まあそれチーム戦で良くねとは思うけどね
494NPCさん (ワッチョイ 2b10-V35x)
2019/12/05(木) 21:52:30.05ID:3YoA/mdE0 カタンとか交渉があるゲームで特定の人を勝たせる為に組んだらクソゲーになる
495NPCさん (アウアウウー Saa9-RUl+)
2019/12/05(木) 21:53:46.44ID:xe4VFYqha 何したかによるだろそんなの
議論するには中身が無さすぎる
議論するには中身が無さすぎる
496NPCさん (ササクッテロレ Spc1-92Af)
2019/12/05(木) 21:57:38.15ID:5t7gCxztp 最長交易路奪わせるために1枚で道路3本分交換とかされたことあるわ
497NPCさん (アウアウウー Saa9-RUl+)
2019/12/05(木) 22:05:46.23ID:xe4VFYqha それだけ聞くとトップにロンゲスト取られたら負けの場面でロンゲスト取らせても勝ちにならないやつを支援して負けを回避するとかの至って合理的な交換を想像しちまうが
498NPCさん (オッペケ Src1-RvW1)
2019/12/05(木) 22:19:45.72ID:mVBwLeZor ゴキポのやつでしょ
俺もちょっともにょったけど
俺もちょっともにょったけど
500NPCさん (ワッチョイ a524-V35x)
2019/12/05(木) 22:25:51.70ID:mMx5iUrg0501NPCさん (ワッチョイ 23a7-WBaP)
2019/12/06(金) 13:24:22.34ID:3MUT5jNb0 アズール新作面白いわ
個人的には前2作より好き
細かいルールは違うけど、感覚的には初代アズールのルールと似てる
ジョーカータイルがラウンドごとに決まるとか、メインボードにボーナスタイルがあって、
条件を満たすと取れて、それを元に擬似的な連鎖でタイルが置いていける
なにより見た目が綺麗
個人的には前2作より好き
細かいルールは違うけど、感覚的には初代アズールのルールと似てる
ジョーカータイルがラウンドごとに決まるとか、メインボードにボーナスタイルがあって、
条件を満たすと取れて、それを元に擬似的な連鎖でタイルが置いていける
なにより見た目が綺麗
502NPCさん (ブーイモ MM6b-wb6B)
2019/12/06(金) 13:52:49.45ID:pjaRHLvyM503NPCさん (ワッチョイ 7524-x601)
2019/12/06(金) 15:37:46.48ID:JcWK0d6h0 >>501
アズール新作出たの?何て検索してら出てくるかな?初代買おうか迷ってるところだった
アズール新作出たの?何て検索してら出てくるかな?初代買おうか迷ってるところだった
504NPCさん (ワッチョイ 7524-x601)
2019/12/06(金) 16:10:15.98ID:JcWK0d6h0 >>503
自己解決したサマーパビリオンてやつね結構評判いいみたいね見た目は初代のが好みなのだけど
自己解決したサマーパビリオンてやつね結構評判いいみたいね見た目は初代のが好みなのだけど
505NPCさん (ササクッテロ Spc1-faxf)
2019/12/06(金) 16:27:59.66ID:rdHlJ/XDp アズール初代は楽天で2700円くらいで売ってるとこあった
506NPCさん (ワッチョイ 4b71-+jgB)
2019/12/06(金) 18:04:54.66ID:P7mpHrNj0 アズールシントラも面白い?
507NPCさん (ワッチョイ e3bd-nVM5)
2019/12/06(金) 19:02:58.22ID:KTv/gSe50 アズール新作良いみたいだな
遊びやすくなったのと、得点計算が安易になったから、ビギナーに優しくなったみたい
遊びやすくなったのと、得点計算が安易になったから、ビギナーに優しくなったみたい
508NPCさん (ワッチョイ 2b10-V35x)
2019/12/06(金) 19:46:03.39ID:93pxOzY90 アズールの難点は点数計算が経験者いないと間違える所だしな
509NPCさん (アウアウウー Saa9-nVM5)
2019/12/06(金) 19:55:24.59ID:psX6wblta510NPCさん (ワッチョイ 15ad-WBaP)
2019/12/06(金) 21:29:56.15ID:ynaJEoyk0512NPCさん (ワッチョイ d589-ATgE)
2019/12/07(土) 00:32:22.72ID:EpkriHOM0 >>511
なんで?
なんで?
513NPCさん (ワッチョイ 4510-YEgJ)
2019/12/07(土) 08:55:14.62ID:qck+ovu60 マンションオブマッドネスってルール読まなくても快適にプレイできる?
515NPCさん (ワッチョイ dde2-V35x)
2019/12/07(土) 09:32:13.29ID:El9IiqvM0 ボドゲでルール読まないって発想が理解できん
516NPCさん (ブーイモ MM39-7GUP)
2019/12/07(土) 09:52:07.35ID:MO0NBx0eM 基本的な流れさえ読んどけば、細かいことは都度都度確認でいけるよ
逆にいうと、細かい要素が多いから一度に全部説明しても分からん
逆にいうと、細かい要素が多いから一度に全部説明しても分からん
517NPCさん (ブーイモ MM43-wb6B)
2019/12/07(土) 10:50:22.32ID:L7QaWRrzM518NPCさん (ワッチョイ a524-XcXF)
2019/12/07(土) 14:04:59.19ID:7B99mIF70 >>513
マンションオブマッドネスに限らず、ルール=ゲームである以上、ルールを読まずに遊ぶ事は出来ない。
ルールを読むのが嫌なら、チュートリアルで手取り足取り教えてくれるPCのゲームをやっていた方がいいぞ。
マンションオブマッドネスに限らず、ルール=ゲームである以上、ルールを読まずに遊ぶ事は出来ない。
ルールを読むのが嫌なら、チュートリアルで手取り足取り教えてくれるPCのゲームをやっていた方がいいぞ。
519NPCさん (ワッチョイ 2b10-V35x)
2019/12/07(土) 14:27:58.71ID:7sk6j6Xu0 ゲームあるやつでも実際やると細かい所でガバる
520NPCさん (スププ Sd43-iF/K)
2019/12/07(土) 16:56:45.61ID:ENQBUf8qd ノンスタ井上がボードゲーム動画あげとるね
521NPCさん (ワッチョイ 7524-x601)
2019/12/07(土) 17:02:07.77ID:7EnrQ69n0 度々サグラダの話で申し訳ないのだけどソロプレイが説明書通りにやると目標値が高過ぎてクリア出来ないんだ
ラウンド事にサイコロ4つ振って2つ窓枠にセットして余った2個を進行ボードに置いてその両方の目が目標値に加算されるで合ってる?仮に道具カードでサイコロ5つ消費してもサイコロ15個分の目標値かなり厳しいんだけどそう言う難易度なのかな?
ラウンド事にサイコロ4つ振って2つ窓枠にセットして余った2個を進行ボードに置いてその両方の目が目標値に加算されるで合ってる?仮に道具カードでサイコロ5つ消費してもサイコロ15個分の目標値かなり厳しいんだけどそう言う難易度なのかな?
522NPCさん (ワッチョイ 1d5f-V35x)
2019/12/07(土) 17:43:38.09ID:CuW0YBCZ0 本田翼がボードゲームにハマるとプレイヤーが一気に広がりそうだけど、テレビゲーム限定なんだよな
523NPCさん (ワッチョイ cd35-P7gR)
2019/12/07(土) 18:40:52.10ID:17PzbPDh0 登録者100万ぐらいのYouTuberがゲムマの動画上げてたな
井上のチャンネル全然伸びてなくて笑う
井上のチャンネル全然伸びてなくて笑う
524NPCさん (ササクッテロレ Spc1-92Af)
2019/12/07(土) 18:55:18.12ID:snzdyRXfp ルールブックちゃんと読まずにノリでやって身内ルールが出来るのも一興
525NPCさん (ササクッテロ Spc1-g6va)
2019/12/07(土) 19:18:49.91ID:/Jh7jSgEp DOSとか、UNO好きな非ボドゲ勢が手を出した結果
ほぼルルブ読めずにハウスルールで遊ばれる現象が発生してたな
レビューの殆どがルール間違いしてるという
ほぼルルブ読めずにハウスルールで遊ばれる現象が発生してたな
レビューの殆どがルール間違いしてるという
526NPCさん (ササクッテロ Spc1-ATgE)
2019/12/07(土) 19:32:37.32ID:ccBN2bkdp レイクホルトがAmazonで安くなっているから買おうと思っているのだけれど面白いですか?最近ボドゲとかやり始めてウヴェ・ローゼンベルグのゲームに手を出してみたいなぁと思って
527NPCさん (アウアウウー Saa9-cwSz)
2019/12/07(土) 19:44:34.32ID:+PCAhE7ga レイクホルトはウヴェの中でも出落ちに近いからおすすめはしない。実験作だと思う。
他のスタンダードなのやってからの方がいいんじゃないかな。
具体的にはアグリコラ・ボーナンザ・パッチワークあたり?
あと重たいのならオーディンの祝祭と、中量ならヌースフィヨルドもおすすめ。
他のスタンダードなのやってからの方がいいんじゃないかな。
具体的にはアグリコラ・ボーナンザ・パッチワークあたり?
あと重たいのならオーディンの祝祭と、中量ならヌースフィヨルドもおすすめ。
528NPCさん (ワッチョイ 030f-y4qh)
2019/12/07(土) 20:01:32.47ID:G+CK8a/S0 安いからって買ったゲームは大抵失敗してるな
安くなっているのにはそれなりの理由があるんだなあ
安くなっているのにはそれなりの理由があるんだなあ
529NPCさん (ササクッテロ Spc1-ATgE)
2019/12/07(土) 20:23:50.36ID:ccBN2bkdp なるほど、コンポーネントとか綺麗で良さそうだったけど見送ります。ありがとう
530NPCさん (ワッチョイ 157e-AIHr)
2019/12/07(土) 20:31:14.91ID:Oby+r9Hd0 迷う理由が「値段」なら買え、買う理由が「値段」ならやめておけ
っていう有名な言葉があるからな
っていう有名な言葉があるからな
531NPCさん (ワッチョイ 1544-bLJT)
2019/12/07(土) 20:34:14.43ID:sBQBmszu0 つまりライジングサンは
532NPCさん (ワッチョイ cda1-8zr5)
2019/12/07(土) 21:09:26.73ID:bkkgbATV0 逆に高くなっている絶版ゲームはそれだけ面白い…?
533NPCさん (ワッチョイ a311-Oufa)
2019/12/07(土) 21:21:33.37ID:vYK/9Czv0534NPCさん (アウアウウー Saa9-Ub+F)
2019/12/07(土) 21:29:42.71ID:e/GFqOUMa ヌースフィヨルド、テーマが好みで気になったけど面白い?
535NPCさん (ワッチョイ 2310-0TfI)
2019/12/07(土) 21:37:07.11ID:UCtpt+vS0 「ギズモ」のエラーカードの差し替えのカードが届いた。
みえにくくなってもアークライトのページでもチェックしとかないとアナウンスを見逃すところだったや。
みえにくくなってもアークライトのページでもチェックしとかないとアナウンスを見逃すところだったや。
536NPCさん (ワッチョイ 236d-+J45)
2019/12/07(土) 21:49:08.70ID:3am2ER4o0 カードゲームのカードってもう少し大きくならないかなあ……
この前、姪っ子や両親とやったんだが、両親が老眼で
カードの文字が小さすぎて読むのに難儀したんだ。
この前、姪っ子や両親とやったんだが、両親が老眼で
カードの文字が小さすぎて読むのに難儀したんだ。
537NPCさん (ワッチョイ 4b40-e23S)
2019/12/07(土) 21:51:09.37ID:GkH/lJrI0 今までクニツィアとクラマーのデザイナー買いしてたんだけど、最近の人気デザイナーはどんな
人がいるの?
人がいるの?
540NPCさん (ワッチョイ e3c6-5uPu)
2019/12/07(土) 22:09:33.51ID:STfi+FgS0 >>522
ボードゲーム、ってくくりじゃなくて個別なタイトルでハマるんちゃうばっさーとかは
ボードゲーム、ってくくりじゃなくて個別なタイトルでハマるんちゃうばっさーとかは
541NPCさん (ワッチョイ 236e-sBQs)
2019/12/07(土) 22:15:19.44ID:bnTMs9wH0 >>534
ワーカープレイスメントの初心者がつまずく所(飯、人員確保、スタP確保)が全カットしてある所や
アクションスペースの定員にゆとりがあるところから
やりたいことがやれつつも建てられる建物や養える爺さん達は先着順であったりとワーカープレイスメントっぽい所はしっかりと残されつつプレイ時間もいい感じなので
この手のゲームが苦手な人にこそ薦めたい
建物カードが毎回ランダムだし
デッキを変えてプレイ感に変化つけたりと
リプレイ性も高め
あえて難癖つけるとしたら優しくしてる分ちょっと薄味なのと
建物カードが地味なとこかなあ
総合点は個人的には高い
ワーカープレイスメントの初心者がつまずく所(飯、人員確保、スタP確保)が全カットしてある所や
アクションスペースの定員にゆとりがあるところから
やりたいことがやれつつも建てられる建物や養える爺さん達は先着順であったりとワーカープレイスメントっぽい所はしっかりと残されつつプレイ時間もいい感じなので
この手のゲームが苦手な人にこそ薦めたい
建物カードが毎回ランダムだし
デッキを変えてプレイ感に変化つけたりと
リプレイ性も高め
あえて難癖つけるとしたら優しくしてる分ちょっと薄味なのと
建物カードが地味なとこかなあ
総合点は個人的には高い
542NPCさん (ラクッペ MMa1-/y5k)
2019/12/07(土) 22:32:04.49ID:1tnd9jtFM >>537
ランドルフとかデロンシュとかかな
ランドルフとかデロンシュとかかな
543NPCさん (ラクッペ MMa1-/y5k)
2019/12/07(土) 22:37:09.87ID:1tnd9jtFM >>541
個人的にリソースが少ないしその分プレイの幅が狭いので拍子抜けだった
そもそも漁師と株っていう結びつきが日本にはないからテーマとしてもどうなのって感じ
エラッタ対応もいまだなされてないし俺は薦めないな
個人的にリソースが少ないしその分プレイの幅が狭いので拍子抜けだった
そもそも漁師と株っていう結びつきが日本にはないからテーマとしてもどうなのって感じ
エラッタ対応もいまだなされてないし俺は薦めないな
544NPCさん (ワッチョイ b56d-V35x)
2019/12/07(土) 22:43:44.52ID:EYPJKEqv0547NPCさん (ワッチョイ 7524-V35x)
2019/12/08(日) 01:37:56.69ID:SEZncy4u0 ワーカープレイスメント、食料などに追われずただただ早い者勝ちを楽しめる作品って何があるだろう?
ロシアンレールローズなんかは結構イメージに近いんだけど、ゲームに詳しいみんなお勧めを教えて。
ロシアンレールローズなんかは結構イメージに近いんだけど、ゲームに詳しいみんなお勧めを教えて。
550NPCさん (オッペケ Src1-Il38)
2019/12/08(日) 04:26:29.06ID:k4k2K9sar552NPCさん (ワッチョイ c5fa-pBbR)
2019/12/08(日) 07:50:56.46ID:h/DEnQRE0 昨日の静岡のイベントでの中古ブースは、かなり安くて楽しめた。QJET.1000円とプエルトリコ豪華版は迷ってる間に買われちゃった。ガンダム未使用1000円も・・・
553NPCさん (ワッチョイ d589-ATgE)
2019/12/08(日) 08:01:40.10ID:BXGbYfUh0 >>552
久遠堂がガラガラで面白かったな
久遠堂がガラガラで面白かったな
557NPCさん (ワッチョイ ed10-V35x)
2019/12/08(日) 09:59:05.77ID:/lx5L2wP0 クトゥルフ下俣市すべしの予約してるけど安定のアークライトかあ・・・
BGGの評価もいいしコンポーネントも良さげなんだけど、また誤訳祭りにならんか不安だ
前は好きなのは即予約だったけど、今は内容物のレビュー待ってからの購入が増えたなあ
仮に売り切れたとしてもたいてい再販されるし、そんときに修正されてるときもあるし、
ボードゲームは発売した瞬間から数量限定!だった頃から比べて格段の進歩よね
BGGの評価もいいしコンポーネントも良さげなんだけど、また誤訳祭りにならんか不安だ
前は好きなのは即予約だったけど、今は内容物のレビュー待ってからの購入が増えたなあ
仮に売り切れたとしてもたいてい再販されるし、そんときに修正されてるときもあるし、
ボードゲームは発売した瞬間から数量限定!だった頃から比べて格段の進歩よね
558NPCさん (ラクッペ MMa1-WCzr)
2019/12/08(日) 11:51:14.35ID:bOtLFYVPM >>528
GWT最初は3000円まで下落してた
GWT最初は3000円まで下落してた
559NPCさん (アウアウカー Sab1-DB2h)
2019/12/08(日) 12:27:35.21ID:OnfqXzw+a >>557
アークの誤字を糺す前に自分が誤字を生まないようにしないとね
アークの誤字を糺す前に自分が誤字を生まないようにしないとね
560NPCさん (ワッチョイ 2b10-V35x)
2019/12/08(日) 13:32:15.83ID:rIXFG4bd0 レアゲーと面白さは比例しないぞ
562NPCさん (ワッチョイ ed10-V35x)
2019/12/08(日) 15:49:55.84ID:/lx5L2wP0563NPCさん (ワッチョイ 23e8-MSc7)
2019/12/08(日) 17:35:15.49ID:0imWnjxa0 前のやつの修正版出してから新作出してほしい
564NPCさん (ラクッペ MM69-/y5k)
2019/12/08(日) 17:43:39.74ID:H1Hehc+3M まあでもアークライトはまじやばいやつは修正したカード送ったりパフォーマンスはしてるやん
ホビージャパンはいまだにヌースフィヨルドの株券対応してないしよ
本当に客舐めてるのはホビージャパンの方だろ
ホビージャパンはいまだにヌースフィヨルドの株券対応してないしよ
本当に客舐めてるのはホビージャパンの方だろ
565NPCさん (ワッチョイ 2355-q23Y)
2019/12/08(日) 18:06:49.71ID:46LiCbhY0 発注量増えて交渉しやすくとかなのか交換対応とかはちょっと増えてるような気はするかなぁ
ただアークライトの工程が改善されてるような印象はまだ無いな。
商品紹介ページにエラッタ情報載せないしリンクもさせてないしってのがほんとダメだと思う
前はやってたのに
ただアークライトの工程が改善されてるような印象はまだ無いな。
商品紹介ページにエラッタ情報載せないしリンクもさせてないしってのがほんとダメだと思う
前はやってたのに
566NPCさん (ワッチョイ 4567-7GUP)
2019/12/08(日) 20:34:53.27ID:E1RwKf6T0 拡張でエラッタ対応するわって言って拡張出さないのほんとひどい
567NPCさん (ワッチョイ 15bb-Iqib)
2019/12/08(日) 20:48:02.26ID:EjDQG/YL0 わかる。パスファインダーどこいったんだよ!
568NPCさん (ワッチョイ 2335-S1PR)
2019/12/08(日) 21:07:08.89ID:bi0y9sUZ0 パスファインダーは拡張が本編なんだから早く出してくれほんと……
本体はチュートリアルシナリオと序盤のシナリオしか入ってないんだぞアレ…
本体はチュートリアルシナリオと序盤のシナリオしか入ってないんだぞアレ…
569NPCさん (オイコラミネオ MMab-sjX2)
2019/12/08(日) 21:40:30.81ID:wKkaB4fEM572NPCさん (ワッチョイ 2d9c-WBaP)
2019/12/08(日) 23:59:27.30ID:MtnGJhPP0 クアックサルバー加工に変なものが混ざっているというトラブルがあったみたいだけど今売ってるのはそれは全部解決されてるんだろうか?
573NPCさん (ワッチョイ b588-V35x)
2019/12/09(月) 08:50:35.43ID:Xq62dXLZ0 コマを触って判るトラブル対策されていない
ツイッターでホルダに入れている人のを見て真似した
ツイッターでホルダに入れている人のを見て真似した
574NPCさん (ワッチョイ b588-V35x)
2019/12/09(月) 08:58:00.38ID:Xq62dXLZ0 色々対策している人がいる
専用のコマ
https://twitter.com/natuyukishisui/status/1188436487458525189
ニス塗る
https://twitter.com/apke99/status/1201515121077407745
コインホルダ
https://twitter.com/Bamba_Ral/status/1198427669383110656
https://twitter.com/yZC6ro4n7MY9TAu/status/1182302035028279297
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
専用のコマ
https://twitter.com/natuyukishisui/status/1188436487458525189
ニス塗る
https://twitter.com/apke99/status/1201515121077407745
コインホルダ
https://twitter.com/Bamba_Ral/status/1198427669383110656
https://twitter.com/yZC6ro4n7MY9TAu/status/1182302035028279297
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
575NPCさん (ワッチョイ 4567-7GUP)
2019/12/09(月) 09:04:33.98ID:20OONBrG0 コインホルダ良いなぁ
良い意味でおもちゃ感出てる
良い意味でおもちゃ感出てる
576NPCさん (ワッチョイ a324-+J45)
2019/12/09(月) 10:15:39.32ID:3wNyO0jk0 テラフォのプレリュードとかのエラッタ
差し替え用を印刷するって話版元と交渉中ですって4か月前に言ってから続報ないよね?
差し替え用を印刷するって話版元と交渉中ですって4か月前に言ってから続報ないよね?
577NPCさん (ラクッペ MMa1-up+y)
2019/12/09(月) 12:32:17.64ID:jEW8JIDOM ウイングスパン全然在庫ねー
どこならあるの?
どこならあるの?
578NPCさん (スップ Sd03-L/AE)
2019/12/09(月) 16:12:25.21ID:fNkj7WLtd お前らがネコマダム叩き過ぎるから病みはじめたじゃねーかw
貴重な翻訳人だったのに
貴重な翻訳人だったのに
579NPCさん (スップ Sd43-Trf4)
2019/12/09(月) 16:24:18.18ID:1FYhsS4Qd580NPCさん (ワッチョイ 2394-V35x)
2019/12/09(月) 16:42:29.96ID:RU0ibmx60 なんだそりゃw
まあ独立したそいつらがまともな日本語版出してくれりゃ悪光なんざいらなくなるな
まあ独立したそいつらがまともな日本語版出してくれりゃ悪光なんざいらなくなるな
581NPCさん (ワッチョイ a52f-+J45)
2019/12/09(月) 18:51:42.13ID:0qiGvRfn0582NPCさん (アウアウウー Saa9-Ub+F)
2019/12/09(月) 19:13:39.30ID:gorlPH3ba アークライトもゲムマで接するスタッフは(クセはありそうだけど)いい人が多かったな
まあ、営業だから当然っちゃ当然なんだが
まあ、営業だから当然っちゃ当然なんだが
583NPCさん (スップ Sd43-Trf4)
2019/12/09(月) 19:14:03.61ID:1FYhsS4Qd >>581
そんなイベントいつやったの?
日本語版を刷る前にテストさせてくれるなら問題点を直すことが出来るから効果は出ると思うよ
秋葉原のパセラでやった体験会のタイミングだと刷った後だから手遅れだけどな
そんなイベントいつやったの?
日本語版を刷る前にテストさせてくれるなら問題点を直すことが出来るから効果は出ると思うよ
秋葉原のパセラでやった体験会のタイミングだと刷った後だから手遅れだけどな
584NPCさん (スップ Sd03-L/AE)
2019/12/09(月) 19:43:29.49ID:fNkj7WLtd テストプレイしたとしても、それをモノに反映させる時間が無けりゃ意味ないんだよな
最終データの締切から発売まで半年とかかかる事もあるみたいだし
最終データの締切から発売まで半年とかかかる事もあるみたいだし
585NPCさん (ワッチョイ 2335-S1PR)
2019/12/09(月) 19:50:50.05ID:YUFMpye30 現状テストプレイの時間も惜しんで急ぎやってもこれだけ時間かかるみたいだからなー
もう少し日本語版の販売数が万単位くらいまで行って影響力が上がればまた違うんだろうが……
もう少し日本語版の販売数が万単位くらいまで行って影響力が上がればまた違うんだろうが……
586NPCさん (スッップ Sd43-ejxW)
2019/12/09(月) 20:15:44.22ID:h4SiIE7Yd この手のゲームに馴染めないからスレ違いだったらごめん
この前お店で見掛けたblade rondoってカードゲームがすごく気になってるんだ
一人でも多人数でも楽しめるってことだし、絵柄が好きだからコレクションで買っても良いと思ってる
で、これって現行出てるのは基本版+拡張版で全部で四パックになるのかな?
これらは各々独立しても遊べるし極端な話全部混ぜて250枚前後で遊べるの?
スリーブ一緒に買うなら全部同じのに入れるかパック毎に種類分けた方がいいか…
経験者いたら購入&使用アドバイス下さい
長文陳謝
この前お店で見掛けたblade rondoってカードゲームがすごく気になってるんだ
一人でも多人数でも楽しめるってことだし、絵柄が好きだからコレクションで買っても良いと思ってる
で、これって現行出てるのは基本版+拡張版で全部で四パックになるのかな?
これらは各々独立しても遊べるし極端な話全部混ぜて250枚前後で遊べるの?
スリーブ一緒に買うなら全部同じのに入れるかパック毎に種類分けた方がいいか…
経験者いたら購入&使用アドバイス下さい
長文陳謝
587NPCさん (スッップ Sd43-ejxW)
2019/12/09(月) 20:16:36.27ID:h4SiIE7Yd 馴染めない× → 奈じみない○
ボードゲームやカードゲームに触れたことがほとんどないってことね
ボードゲームやカードゲームに触れたことがほとんどないってことね
588NPCさん (スッップ Sd43-ejxW)
2019/12/09(月) 20:17:20.04ID:h4SiIE7Yd うわぁぁぁ今度は変換ミス
馴染みない、です
連投超陳謝…
馴染みない、です
連投超陳謝…
589NPCさん (ブーイモ MM6b-Qae/)
2019/12/09(月) 20:24:15.19ID:zm+6vdZtM ブレイドロンドの話なら2人用ボドゲスレでたくさんされてたよ
おれは分からんので何も言えんけど
おれは分からんので何も言えんけど
590NPCさん (ワッチョイ b56d-V35x)
2019/12/09(月) 20:26:48.01ID:ZmP7Q8Ih0 >>586
>現行出てるのは基本版+拡張版で全部で四パックになるのかな?
そうだと思う
>各々独立しても遊べるし極端な話全部混ぜて250枚前後で遊べるの?
そうです、なのでスリーブは分けない方がいいと思う
>現行出てるのは基本版+拡張版で全部で四パックになるのかな?
そうだと思う
>各々独立しても遊べるし極端な話全部混ぜて250枚前後で遊べるの?
そうです、なのでスリーブは分けない方がいいと思う
591NPCさん (ワッチョイ ddef-zAlO)
2019/12/09(月) 20:27:50.41ID:V8CJhWTk0 >>586
拡張は独立としても使えるし混ぜても使える
3種類以上混ぜる場合のルールとしてドラフトルールが公式でアナウンスされてるよ
その場合はスリーブである程度わかっちゃうからから統一したほうがいいと思う
カードには連番付いてるから混ぜても後で簡単に仕分けできるよ
拡張は独立としても使えるし混ぜても使える
3種類以上混ぜる場合のルールとしてドラフトルールが公式でアナウンスされてるよ
その場合はスリーブである程度わかっちゃうからから統一したほうがいいと思う
カードには連番付いてるから混ぜても後で簡単に仕分けできるよ
592NPCさん (ワッチョイ ddef-zAlO)
2019/12/09(月) 20:39:20.83ID:V8CJhWTk0 >>586
ちなみにデッキ構築に使うカードは各エディションごとに20種類×2枚ずつの40枚
それに各エディション共通で入ってる基本行動カードの5枚がプレイヤーの使うカードです
あとはソロプレイ用の敵カードになります
ちなみにデッキ構築に使うカードは各エディションごとに20種類×2枚ずつの40枚
それに各エディション共通で入ってる基本行動カードの5枚がプレイヤーの使うカードです
あとはソロプレイ用の敵カードになります
593NPCさん (ワッチョイ cb15-QX1D)
2019/12/09(月) 20:47:40.97ID:d7DHvR9b0 ボルカルスを駿河屋で予約してたら確保できなかったというメール来た
アマゾンで購入しようとしたら8200円もしたので
ヤフーで予約した
アマゾンで購入しようとしたら8200円もしたので
ヤフーで予約した
595NPCさん (ワッチョイ cd15-WBaP)
2019/12/09(月) 20:50:03.09ID:Ek9c4qVK0597NPCさん (ワッチョイ 4b5f-ejxW)
2019/12/09(月) 21:08:05.17ID:hbSSJCX50599NPCさん (ワッチョイ 030f-y4qh)
2019/12/09(月) 21:08:57.61ID:43biGpQ30 ヴォルカルス気になってたけど現物見て欲しくなくなった
600NPCさん (アウアウカー Sab1-DB2h)
2019/12/09(月) 21:12:21.05ID:2BHV+3l5a 値段抑えるためだろうけど怪獣フィギュアがショボすぎてがっかりした
601NPCさん (ワッチョイ d557-Mb3h)
2019/12/09(月) 22:06:16.10ID:y82aC7w+0 オープン会で6人7人余りの時ってどうしてる?
603NPCさん (ワッチョイ 4bef-XcXF)
2019/12/09(月) 22:13:16.85ID:ZUxhrWAl0604NPCさん (ワッチョイ d557-Mb3h)
2019/12/09(月) 22:29:58.83ID:y82aC7w+0605NPCさん (アウアウエー Sa13-AcyG)
2019/12/09(月) 23:27:52.51ID:ee86/yj5a 駿河屋の予約キャンセルからのプレ値販売って問題無いのかね
606NPCさん (ワッチョイ 4bf9-MVf8)
2019/12/09(月) 23:47:08.45ID:MIELGFBY0 コルトエクスプレスで分かる人がいたら教えてください。
殴られたときに落とすお金はランダムですか?
それとも殴られた側もしくは殴った側が選ぶ? どっちでしょうか?
殴られたときに落とすお金はランダムですか?
それとも殴られた側もしくは殴った側が選ぶ? どっちでしょうか?
607NPCさん (ワッチョイ 7524-x601)
2019/12/09(月) 23:59:14.58ID:C3zM4Uwa0 >>600
メタルフィギュアにしただけで1000円高くなるし難しいトコだねクラウドファンディング投資した人にはメタルフィギュア届くんだっけ?
メタルフィギュアにしただけで1000円高くなるし難しいトコだねクラウドファンディング投資した人にはメタルフィギュア届くんだっけ?
608NPCさん (ワッチョイ 4bef-XcXF)
2019/12/10(火) 00:54:14.39ID:oMQ9nNjg0 >>604
傾向が解らない時は「何かやりたいゲームがある人居る?」とか「俺は重ゲーを遊びたい」とか言って探るようにしてるわ
傾向が解らない時は「何かやりたいゲームがある人居る?」とか「俺は重ゲーを遊びたい」とか言って探るようにしてるわ
609NPCさん (ワッチョイ ed10-47TL)
2019/12/10(火) 01:34:17.54ID:x0ypFqjz0 >>606
財布は裏向きに所持してるから、殴った側が裏向きのまま選ぶ(ランダム)じゃなかったかな?
財布は裏向きに所持してるから、殴った側が裏向きのまま選ぶ(ランダム)じゃなかったかな?
610NPCさん (ワッチョイ cdbc-iF/K)
2019/12/10(火) 02:31:31.05ID:vvVn+3h20611NPCさん (ワッチョイ b5f9-WR0Q)
2019/12/10(火) 04:23:58.45ID:sCrRbDCc0 新作は駿河屋で予約するより地元の店の店員さんに取り置きしてもらうのが確実だわ
612NPCさん (ワッチョイ ed10-WBaP)
2019/12/10(火) 10:04:16.55ID:KMxBQm3x0 地元にボドゲショップは無いから通販で買うしかないわ
613NPCさん (アウアウウー Saa9-nVM5)
2019/12/10(火) 10:52:42.08ID:OEyQI0sYa クリプティッドの日本語版って、結局いつ頃販売なんだろね
早く欲しい
早く欲しい
615NPCさん (アウアウクー MM41-cvIr)
2019/12/10(火) 11:28:31.05ID:+nDencxCM 答えになってない
616NPCさん (ワッチョイ 23a7-WBaP)
2019/12/10(火) 11:32:48.45ID:NpTUssN00617NPCさん (アウアウウー Saa9-nVM5)
2019/12/10(火) 12:01:30.62ID:OEyQI0sYa 年明け確定かー
気長に待つわサンキュー
和訳はあるけど、和訳の確認で単純にテンポが悪くなるから、日本語版が出るならそれを買いたい
気長に待つわサンキュー
和訳はあるけど、和訳の確認で単純にテンポが悪くなるから、日本語版が出るならそれを買いたい
618NPCさん (ブーイモ MM6b-O83E)
2019/12/10(火) 12:09:41.96ID:KUWe7JxdM 中学生の甥っ子でもヒント表は読めたよ、とだけは言っておく
619NPCさん (アウアウウー Saa9-g+Ez)
2019/12/10(火) 12:17:34.54ID:2jASs4J0a620NPCさん (ブーイモ MM6b-ZEtn)
2019/12/10(火) 12:31:01.48ID:GKlsBxGpM >>618
中学生には読めても30歳の俺には読めない
中学生には読めても30歳の俺には読めない
622NPCさん (スップ Sd03-L/AE)
2019/12/10(火) 13:20:24.53ID:TjX0S+hud623NPCさん (ワッチョイ 2b10-V35x)
2019/12/10(火) 13:29:54.34ID:oI4YdU2L0 駿河屋は在庫隠して発売日にプレ値で売る事もあるからな
624NPCさん (ワッチョイ a515-pko3)
2019/12/10(火) 13:58:16.52ID:z144tAMa0 それやられてから
数百円の差ならAmazonのほうで予約してる
数百円の差ならAmazonのほうで予約してる
625NPCさん (アウアウウー Saa9-nVM5)
2019/12/10(火) 14:05:13.85ID:OEyQI0sYa627NPCさん (スップ Sd03-L/AE)
2019/12/10(火) 14:23:33.86ID:oAHapg1dd 別にイライラはしてないよw
単に疑問に思っだけで
不思議な事言ってんなーと
単に疑問に思っだけで
不思議な事言ってんなーと
628609 (ドコグロ MM49-47TL)
2019/12/10(火) 14:45:30.30ID:EdPevApEM >>619
殴った時に落とすのは財布だけなので、ダイヤとスーツケースは対象外のルールだったはず。
殴った時に落とすのは財布だけなので、ダイヤとスーツケースは対象外のルールだったはず。
629NPCさん (ワッチョイ 4da6-SieI)
2019/12/10(火) 16:10:42.07ID:eucYygzE0 うちの子供がカヤナックどハマり、紙がなくなりそうです。カヤナック用の紙質は100均で置いていますか?
630NPCさん (ワッチョイ 23a7-WBaP)
2019/12/10(火) 16:21:55.04ID:NpTUssN00 >>629
A4の紙であれば割りと何でもいけると思うから、100均で売ってるA4のコピー用紙でいいと思う
A4の紙であれば割りと何でもいけると思うから、100均で売ってるA4のコピー用紙でいいと思う
631NPCさん (ササクッテロラ Spc1-UfJz)
2019/12/10(火) 16:24:51.26ID:8/sgNkPMp632NPCさん (JP 0H39-zAlO)
2019/12/10(火) 16:45:22.10ID:JF4HyV3vH クリプテッドのクルーブックをそのまま番号順に全部和訳してあるのを使って遊んでいる環境と
ヒントにでてくる文章の対訳をリストで参照しながらプレイしてる環境の違いじゃないの?
ヒントにでてくる文章の対訳をリストで参照しながらプレイしてる環境の違いじゃないの?
633NPCさん (ワッチョイ 7524-25tm)
2019/12/10(火) 16:58:05.71ID:4b808Es00 クリプテッド和訳のでやった事あるけど、どっちも分かるよ。あれでちゃんとプレイできるけど。ああいう推測するゲームだと細かな質感や表記の仕方ではすんなり入って来なくなる事があるので日本語版として正式にプリントされたものが欲しいなって思ったよ。
634NPCさん (アウアウクー MM41-SieI)
2019/12/10(火) 16:58:40.21ID:jPijrENvM >>630
A4のコピー用紙なら持っているので、買わなくて済みます。ありがとうございます。
A4のコピー用紙なら持っているので、買わなくて済みます。ありがとうございます。
636NPCさん (ワッチョイ 1505-z6wV)
2019/12/10(火) 17:38:28.99ID:gYqpeBWb0 >>628
ダイヤやアタッシュケースも落とせる。
どれを落とすかは殴った側が決める。
財布を落とさせた場合は裏向きのトークンをランダムで選ぶ。
財布にだけ適用ってのは緑キャラの特殊能力(財布を落とさせた場合に即拾える)だね。
ダイヤやアタッシュケースも落とせる。
どれを落とすかは殴った側が決める。
財布を落とさせた場合は裏向きのトークンをランダムで選ぶ。
財布にだけ適用ってのは緑キャラの特殊能力(財布を落とさせた場合に即拾える)だね。
637NPCさん (JP 0H39-P7gR)
2019/12/10(火) 17:41:26.46ID:r9XwqEcPH またスプガイジ暴れてんのかよ
自演バレて顔真っ赤にしてた癖に懲りねーな
自演バレて顔真っ赤にしてた癖に懲りねーな
638NPCさん (ササクッテロラ Spc1-S1PR)
2019/12/10(火) 17:50:10.71ID:sBocHbmHp クリプテッドは対訳表でやってたけど特に混乱はなかったけどな
まぁそれぞれ環境に違いがあるから日本語版がちゃんと出るに越したことはない
まぁそれぞれ環境に違いがあるから日本語版がちゃんと出るに越したことはない
639NPCさん (アウアウクー MM41-SieI)
2019/12/10(火) 18:56:16.67ID:xc6ZjdrsM クリプティッド完全日本語版が決定しても駿河屋で予約できるのかな?
640NPCさん (ワッチョイ 9bc9-05UU)
2019/12/10(火) 21:22:12.02ID:fLZE/60o0 クリプディット先行販売された日本語版と和訳ルール付きの両方やったけどやっぱりというか当たり前だけど日本語版の方がやりやすかったな〜
和訳ルールが日本語版と同じぐらいのクオリティならば話は別だろうけどね
和訳ルールが日本語版と同じぐらいのクオリティならば話は別だろうけどね
641NPCさん (ワッチョイ 4bf9-g+Ez)
2019/12/10(火) 21:29:11.29ID:BeZjiVht0642609 (ワッチョイ ed10-47TL)
2019/12/10(火) 22:32:02.77ID:x0ypFqjz0643NPCさん (ワッチョイ 4da6-SieI)
2019/12/10(火) 22:49:53.74ID:eucYygzE0 アイランド アトランティスからの脱出のサメ移動の質問ですけど、サメ移動は1マスと2マスに泳いでるコマがいる場合、1マスと2マス同時に取り除くことになるのでしょうか
?
?
644NPCさん (ワッチョイ d589-ATgE)
2019/12/10(火) 23:22:34.56ID:8Z3RcwV/0 3歳の子とボードゲームできると思う?
年末で親戚の子が来るんだよね
年末で親戚の子が来るんだよね
645NPCさん (ササクッテロ Spc1-mD9X)
2019/12/10(火) 23:28:22.06ID:gBVOzfFip >>644
かなり成長早い子で尚且つめちゃくちゃ簡単なやつならできるかもしれないけどもう1〜2年待ったほうがいいかもね
かなり成長早い子で尚且つめちゃくちゃ簡単なやつならできるかもしれないけどもう1〜2年待ったほうがいいかもね
646NPCさん (ワッチョイ d589-ATgE)
2019/12/10(火) 23:33:53.48ID:8Z3RcwV/0647NPCさん (ワッチョイ a52f-+J45)
2019/12/10(火) 23:47:56.73ID:616l4+BH0 一応HABAみたいに3歳から遊べるゲームみたいなのを出しているメーカーはあるね。
もちろん、ゲームというより玩具に近いものが多いけど。
もちろん、ゲームというより玩具に近いものが多いけど。
649NPCさん (ワッチョイ a527-ko/i)
2019/12/11(水) 00:31:16.56ID:bp16evm00650NPCさん (ワッチョイ 236e-sBQs)
2019/12/11(水) 01:15:18.84ID:A7dUUkg70 >>644
3才だとサイコロ振ってるだけでキャッキャするから
適当に6ゾロでたらヤッター!とかいっとけば延々とサイコロ振って遊んでると思うよ
こっちも延々と付き合わなくちゃいけないからそれはそれでキツイけど
3才だとサイコロ振ってるだけでキャッキャするから
適当に6ゾロでたらヤッター!とかいっとけば延々とサイコロ振って遊んでると思うよ
こっちも延々と付き合わなくちゃいけないからそれはそれでキツイけど
651NPCさん (アークセー Sxc1-xZKn)
2019/12/11(水) 01:23:35.06ID:GwCnb2Bxx >>644
娘が3才と5才でアクション系(キャッチミーやモンキーツリーなど)を非常に楽しんでる
娘が3才と5才でアクション系(キャッチミーやモンキーツリーなど)を非常に楽しんでる
652NPCさん (ワッチョイ cd15-WBaP)
2019/12/11(水) 05:43:29.74ID:XCE1xkxa0 試してみたら子供失明しちゃいました〜とか
親が注意していれば大丈夫だと思ってたんだけど〜(泣)とか
楽しいことになりそうやな
親が注意していれば大丈夫だと思ってたんだけど〜(泣)とか
楽しいことになりそうやな
653NPCさん (アウアウカー Sab1-io1v)
2019/12/11(水) 08:00:00.93ID:c4NGG8BGa やれやれ
654183 (トンモー MM09-gDf/)
2019/12/11(水) 09:01:50.59ID:ciElBN0bM バルーンズとか虹色のヘビなら遊べると思うけど、一般的な大人のボドゲはさすがに5歳くらいからなのでは。
656NPCさん (スプッッ Sd03-L/AE)
2019/12/11(水) 09:41:22.41ID:F6nF09iWd ウチの子は3歳の時は自分の番が来るのをギリギリ待てはしたけど、虹色ヘビの頭とか尻尾が出なかったり、果樹園で自分の好きな果物取れなかったりするとすぐに拗ねて最後までプレイは出来なかったな
5歳になってようやくリスのタルト屋とかドブルとか出来るようになってきた
>>649んちの子はスゲーと思うわ
5歳になってようやくリスのタルト屋とかドブルとか出来るようになってきた
>>649んちの子はスゲーと思うわ
657NPCさん (JP 0H6b-iF/K)
2019/12/11(水) 10:07:17.77ID:iZAxntSpH うちの子は4歳。
デジャブをプレイできるけど、ドボンした時に「はい負け〜www」っていうとグシャグシャになって泣くからルールはわかってるんだと思うな
デジャブをプレイできるけど、ドボンした時に「はい負け〜www」っていうとグシャグシャになって泣くからルールはわかってるんだと思うな
658NPCさん (アウアウクー MM41-e4WC)
2019/12/11(水) 10:13:12.49ID:Mod9ljymM 4歳の子と神経衰弱やったときは最初は順番守ってたけど
途中からはその子が一人でひたすらめくるだけになってたな。
色を合わせるルールは何となく理解したが競技性は理解しなかった。
3歳とかだと上にもあるけどアクション性のあるものの方がいい。
6歳の子はペンギンパーティ、ブロックス、おばけの試験とかは問題なくこなした。
途中からはその子が一人でひたすらめくるだけになってたな。
色を合わせるルールは何となく理解したが競技性は理解しなかった。
3歳とかだと上にもあるけどアクション性のあるものの方がいい。
6歳の子はペンギンパーティ、ブロックス、おばけの試験とかは問題なくこなした。
659NPCさん (スフッ Sd43-oXX0)
2019/12/11(水) 11:49:56.03ID:L4ZeGdcYd アイスクラッシュは3才で遊べてたな
叩いて落とす、崩れたら負けで喜んでた
組立は大人がやれば良い
叩いて落とす、崩れたら負けで喜んでた
組立は大人がやれば良い
660NPCさん (スフッ Sd43-oXX0)
2019/12/11(水) 11:52:47.18ID:L4ZeGdcYd661NPCさん (スフッ Sd43-oXX0)
2019/12/11(水) 11:55:26.73ID:L4ZeGdcYd 人の事言えないけど子持ち多いな
このスレに若者はいるのだろうか…
このスレに若者はいるのだろうか…
662NPCさん (ブーイモ MM69-O83E)
2019/12/11(水) 12:09:13.07ID:oTQF3asmM 近所のボドゲスペースは若くて20代後半って感じ
664NPCさん (ワッチョイ 054f-d6D3)
2019/12/11(水) 13:07:12.80ID:7vkSVxn20 ボドゲカフェとかは若いけどライト層が多くて
重ゲー派とか競技志向の人はかなり少ないのが悩み
重ゲー派とか競技志向の人はかなり少ないのが悩み
666NPCさん (アウアウウー Saa9-nVM5)
2019/12/11(水) 14:01:12.72ID:pmjIFlL5a ライト層はカタンですら重ゲーと呼ぶからな
その層とホントの重ゲーは出来ない
その層とホントの重ゲーは出来ない
667NPCさん (ワッチョイ 030f-y4qh)
2019/12/11(水) 15:09:29.42ID:gnIEWkc70 ボドゲ人気とかブームって言うけど軽ゲー、パーティ系とか同人ばっかり
668NPCさん (オイコラミネオ MMab-sjX2)
2019/12/11(水) 16:04:03.44ID:M+fCP/ZBM 別にいいんじゃね
重いゲームだけがボードゲームじゃないんだし
重いゲームだけがボードゲームじゃないんだし
669NPCさん (ワッチョイ 7524-V35x)
2019/12/11(水) 16:59:58.78ID:HtwkcKV+0 申し訳程度でいいからボードはあってほしいなぁ。
コインエイジレベルでいいから。
コインエイジレベルでいいから。
670NPCさん (アウアウクー MM41-e4WC)
2019/12/11(水) 17:08:54.43ID:Mod9ljymM 人生ゲームみたいなの?ふ〜ん、あっそ。
よりは少しでも裾野が広がっていいんじゃなかろうか。
よりは少しでも裾野が広がっていいんじゃなかろうか。
671NPCさん (ワッチョイ 2b10-V35x)
2019/12/11(水) 17:19:21.01ID:H+4WXUYm0 一時間以上説明書読んでルール覚えるのがつらい人はかなり多いやろ
672NPCさん (スッップ Sd43-Trf4)
2019/12/11(水) 17:22:34.65ID:OAy/GHU3d 裾野が広がるのは良いのだけど
同じボードゲームってジャンルで括られると
需要のミスマッチとか発生する危険性があるからね
同じボードゲームってジャンルで括られると
需要のミスマッチとか発生する危険性があるからね
673NPCさん (ワッチョイ 054f-RvW1)
2019/12/11(水) 17:41:18.43ID:7vkSVxn20 ライト層が広がるのはとても良いがことなんだけど
ボドゲ=軽ゲという認識になって
重ゲが空気読めないみたいにならなきゃいいなって思う
実際相席とかでは提案しづらいし
ボドゲ=軽ゲという認識になって
重ゲが空気読めないみたいにならなきゃいいなって思う
実際相席とかでは提案しづらいし
674NPCさん (ササクッテロ Spc1-g6va)
2019/12/11(水) 17:46:03.49ID:gnnufQTXp 今更だしボドゲオタの愚痴でしかない
ライト層が手を出してくれてる中で少しずつマニアも増えてくってのが世の常
俺たち凡人はそういうのを眺めながら、ライトもマニアも両対応の神ゲーが出るのをいい子にして待つくらいしかできない
ライト層が手を出してくれてる中で少しずつマニアも増えてくってのが世の常
俺たち凡人はそういうのを眺めながら、ライトもマニアも両対応の神ゲーが出るのをいい子にして待つくらいしかできない
675NPCさん (アウアウクー MM41-e4WC)
2019/12/11(水) 17:47:42.07ID:Mod9ljymM 横で中量級、重量級やってればいいねん。
面白そうだと思えば向こうから近づいてくれる。
元々向き不向きの強いジャンルなんだから無理強いしてもしゃあない。
面白そうだと思えば向こうから近づいてくれる。
元々向き不向きの強いジャンルなんだから無理強いしてもしゃあない。
676NPCさん (ササクッテロ Spc1-g6va)
2019/12/11(水) 17:50:23.25ID:gnnufQTXp そういうことだな
自分が重ゲー遊びたいからってがっつきなさんな
自分が重ゲー遊びたいからってがっつきなさんな
677NPCさん (アウアウウー Saa9-nVM5)
2019/12/11(水) 17:58:52.11ID:pmjIFlL5a めちゃくちゃつまらない質問者なんだけどさ、
今まで重ゲーを"じゅうゲー"って言ってたんだけど、ある日"おもゲー"っていう人に出会ったんだけど、みんなはどっち派なのかな?
因みに軽ゲーは"かるゲー"で一致した
今まで重ゲーを"じゅうゲー"って言ってたんだけど、ある日"おもゲー"っていう人に出会ったんだけど、みんなはどっち派なのかな?
因みに軽ゲーは"かるゲー"で一致した
678NPCさん (ワッチョイ a311-Oufa)
2019/12/11(水) 18:00:11.26ID:jKbawnCf0 参加しているオープン会が逆にまったく軽ゲをしない
おそらく軽ゲ目的で来た飛び込みのご新規さんが困っているのはよく見る
おそらく軽ゲ目的で来た飛び込みのご新規さんが困っているのはよく見る
679NPCさん (ワッチョイ 1544-bLJT)
2019/12/11(水) 18:01:44.95ID:WQtpD59t0 かる は音読みです
おも も音読みです
おも も音読みです
680NPCさん (ワッチョイ a311-Oufa)
2019/12/11(水) 18:02:18.99ID:jKbawnCf0681NPCさん (ワッチョイ cdbd-up+y)
2019/12/11(水) 18:07:26.55ID:AVr9bMSZ0 普段から会話を意識してる人なら伝わりやすい「おもい」「かるい」を選ぶ。
682NPCさん (アウアウクー MM41-e4WC)
2019/12/11(水) 18:13:59.39ID:Mod9ljymM 中ゲー
ちゅうげー?なかげー?
そもそもこんな言葉使わんけど。
ちゅうげー?なかげー?
そもそもこんな言葉使わんけど。
683NPCさん (ワッチョイ d589-V35x)
2019/12/11(水) 18:14:19.11ID:0MvTXwxb0 重量級ゲームの略だから重ゲーだとおもってた
684NPCさん (ワッチョイ 7524-V35x)
2019/12/11(水) 18:15:55.31ID:HtwkcKV+0 重量級、軽量級ならおもりょうきゅうとか読んでてもきっと違和感がないはず!!
おもげーと言っている人が多いけど、稀にじゅうげーも聞く。
けいげーはまだ聞いたことないけど、じゅうげー派ならけいげーって言ってほしい。
おもげーと言っている人が多いけど、稀にじゅうげーも聞く。
けいげーはまだ聞いたことないけど、じゅうげー派ならけいげーって言ってほしい。
685NPCさん (アウアウクー MM41-e4WC)
2019/12/11(水) 18:16:45.98ID:Mod9ljymM 軽いゲーム、重いゲームの略のつもりなのでかるげーおもげー。
686NPCさん (ワッチョイ 23a7-WBaP)
2019/12/11(水) 18:18:02.68ID:Kdn0eMOD0 「かるげー」「おもげー」「ちゅうりょうきゅう」派
687NPCさん (ワッチョイ 7524-g6va)
2019/12/11(水) 18:18:08.65ID:yAk23LqA0 「おもげー」を「面白いゲーム」って意味で使う奴がいたので
じゅうげーけいげー読み
おもげーはなんか響きがマヌケってのもある
じゅうげーけいげー読み
おもげーはなんか響きがマヌケってのもある
688NPCさん (ワッチョイ 23a6-1V/z)
2019/12/11(水) 18:44:23.67ID:lVEj44Po0 気持ちの程度を示すのに軽い重いは言うけど、軽量級重量級って言葉自体にはそんな意味ないんじゃないか?
軽量級重量級ってプレイ感が軽い重いから来てるんだと思ってたわ
軽量級重量級ってプレイ感が軽い重いから来てるんだと思ってたわ
689NPCさん (ササクッテロラ Spc1-npJl)
2019/12/11(水) 18:48:15.55ID:RZV3kKeYp690NPCさん (スップ Sd43-05UU)
2019/12/11(水) 19:47:06.80ID:DxgEawWDd692NPCさん (ワッチョイ 1563-g2M8)
2019/12/11(水) 20:03:26.55ID:emPTCIzK0693NPCさん (ワッチョイ 2394-V35x)
2019/12/11(水) 20:12:30.22ID:swm1rpXq0 「しげげー」やぞ
694NPCさん (ワッチョイ 4d61-MLoB)
2019/12/11(水) 20:13:19.86ID:Kq85n/Zo0695NPCさん (ワッチョイ ed10-WBaP)
2019/12/11(水) 20:17:21.91ID:Ruf5vItz0 かるげーじゅうげー
言いやすさと聞いたときに字が思い浮かびやすいと思って
でも銃ゲーと間違えられるかな?w
言いやすさと聞いたときに字が思い浮かびやすいと思って
でも銃ゲーと間違えられるかな?w
696NPCさん (ワッチョイ 03ad-nVM5)
2019/12/11(水) 20:28:29.66ID:Z99JEPF70 はえー
おもゲー派が多数なんだ
聞いてみて良かったわ
おもゲー派が多数なんだ
聞いてみて良かったわ
697NPCさん (ワッチョイ ddc4-e4WC)
2019/12/11(水) 20:32:15.77ID:sGWwo14Y0 ちょうげー
698NPCさん (ワッチョイ cdbc-iF/K)
2019/12/11(水) 20:35:40.94ID:G3Ay3I1P0 日本語と英語まぜんなよ
ヘビゲが正解
ヘビゲが正解
700NPCさん (ササクッテロル Spc1-wpOw)
2019/12/11(水) 21:53:56.07ID:3IGYjxNGp >>656-660
2歳ぐらいまでに一人遊びは覚えるけど
3歳ぐらいまでは一緒にいても遊びの中で他人との関係が希薄で
4歳ぐらいから他人とのルールがある遊びを好むようになる。
4-5歳からだね
(…保育士免許あるのに時期忘れて調べちゃったよ…っていうか嫁募集)
2歳ぐらいまでに一人遊びは覚えるけど
3歳ぐらいまでは一緒にいても遊びの中で他人との関係が希薄で
4歳ぐらいから他人とのルールがある遊びを好むようになる。
4-5歳からだね
(…保育士免許あるのに時期忘れて調べちゃったよ…っていうか嫁募集)
702NPCさん (アウアウクー MM41-cvIr)
2019/12/11(水) 22:20:06.46ID:0TWcoVWPM おもげー
かるげー
かな
じゅうげーは意外
その人らは
じゅうげー
けいげーて言う感じ?
かるげー
かな
じゅうげーは意外
その人らは
じゅうげー
けいげーて言う感じ?
703NPCさん (オッペケ Src1-Il38)
2019/12/11(水) 22:20:23.93ID:S1Voj/4xr よくボドゲしてる身内にはライト級、ミドル級、ヘビー級って言ってる
704NPCさん (ワッチョイ ad94-O83E)
2019/12/11(水) 22:32:16.53ID:CBPd8iGn0 システム的には面白いんだけど自分には合わないなってのはいくつかあるけど、正真正銘満場一致のクソゲーにはまだ出会ったことない。これってレアケース?
705NPCさん (ワッチョイ 1563-g2M8)
2019/12/11(水) 22:41:53.96ID:emPTCIzK0 ところで
西フランク王国の建築家やバラージは、駿河屋やAmazonで扱わないんですか?
西フランク王国の建築家やバラージは、駿河屋やAmazonで扱わないんですか?
706NPCさん (ササクッテロル Spc1-wpOw)
2019/12/11(水) 23:02:55.55ID:3IGYjxNGp707NPCさん (ラクッペ MM69-/y5k)
2019/12/11(水) 23:08:05.48ID:b+Qox9HHM >>677
なかなか遊べなくて積むからかさねゲーやぞ
なかなか遊べなくて積むからかさねゲーやぞ
708NPCさん (ワッチョイ fbbc-zBV4)
2019/12/12(木) 02:33:02.20ID:Ft+m/9HI0709NPCさん (ワッチョイ 1bce-KKRT)
2019/12/12(木) 05:30:57.33ID:0j+7+vkn0 えふえふ・ふぁいふぁん論争みたいだな
ドラクエはドラクエなのに
ドラクエはドラクエなのに
710NPCさん (ワッチョイ 6235-F4MR)
2019/12/12(木) 05:59:34.14ID:Jie7Btw00 別に読み方とかに辺なこだわり持たなくても、伝わればそれで良くね?
711NPCさん (ササクッテロ Spdf-dMZ4)
2019/12/12(木) 07:34:20.24ID:4iyGqVYbp 2スレに1回は出るような話題だから
気になる奴は気になって仕方がないのだろう
気になる奴は気になって仕方がないのだろう
712NPCさん (ワッチョイ 4b89-/guN)
2019/12/12(木) 09:40:56.67ID:lyHfszvG0 以前ここでカタコンベのディスク欠品について相談した者ですが、先日メーカーから代替品が送られてきましたのでご報告
自動返信メール(受付番号付き)には6〜8週かかるとありましたが実際のところ3週かからずの到着となり嬉しい誤算でした
オレンジの色味は若干変わってしまいましたが誤差ですし上にシールも貼るものなので気にならないかなと
以上ご参考ください
自動返信メール(受付番号付き)には6〜8週かかるとありましたが実際のところ3週かからずの到着となり嬉しい誤算でした
オレンジの色味は若干変わってしまいましたが誤差ですし上にシールも貼るものなので気にならないかなと
以上ご参考ください
713NPCさん (ワッチョイ 065f-rnh9)
2019/12/12(木) 09:46:38.95ID:2XzA+8gu0 クトゥルフキッチン買ってみた
結構場所とるのねもっと小さいと思ってた
結構場所とるのねもっと小さいと思ってた
714NPCさん (ワッチョイ 5fd6-GBjH)
2019/12/12(木) 18:03:32.11ID:Ad6+lg2N0715NPCさん (ササクッテロル Spdf-mFh5)
2019/12/13(金) 08:01:04.50ID:0dkp20RQp 協力ゲームを買おうと思っているのですがエスケープ・ザ・ルームとアンドールの伝説の2つで迷っています。
どっちがお勧めとかありますか?仲間内ではタイムストーリーズやグリッズルドなどが好評でした。
どっちがお勧めとかありますか?仲間内ではタイムストーリーズやグリッズルドなどが好評でした。
716NPCさん (ワッチョイ fb15-kui+)
2019/12/13(金) 08:18:08.26ID:ye36XCoc0 >>715
エスケープルーム:1プレイ60分、謎解きゲーム(タイムストーリーズ寄り)TVゲームとかあまりやらない人ならこっちがいい
アンドール:1プレイ2〜3時間、戦術シミュレーションに近いゲーム性、ゲーム好きならこっちのほうが刺さる傾向
エスケープルーム:1プレイ60分、謎解きゲーム(タイムストーリーズ寄り)TVゲームとかあまりやらない人ならこっちがいい
アンドール:1プレイ2〜3時間、戦術シミュレーションに近いゲーム性、ゲーム好きならこっちのほうが刺さる傾向
717NPCさん (ワッチョイ 06ef-kH0N)
2019/12/13(金) 09:13:22.21ID:qO8U9JJn0 タイムストーリーズやグリッズルドを楽しめたなら、アンドールがいいんじゃね
エスケープザルームは、ゲムマで試遊したが、謎解きのクオリティが低かった
あれならアンロックの方がいいと思う
エスケープザルームは、ゲムマで試遊したが、謎解きのクオリティが低かった
あれならアンロックの方がいいと思う
718NPCさん (スップ Sd02-2Wiv)
2019/12/13(金) 10:45:43.29ID:kV9Jw7mGd 初回プレイでつまらなかったのに
後からやったら拡張追加された訳でもないのに楽しかったのはゲーム慣れしてきたからなのだろうか
今まで好みに合わなかったら初回切りしてたの考え直そうかと思えた
後からやったら拡張追加された訳でもないのに楽しかったのはゲーム慣れしてきたからなのだろうか
今まで好みに合わなかったら初回切りしてたの考え直そうかと思えた
719NPCさん (JP 0H3e-zBV4)
2019/12/13(金) 11:21:05.64ID:XVJm5myiH720NPCさん (スッップ Sd02-j266)
2019/12/13(金) 11:38:17.35ID:q2mU6o4Id721NPCさん (ワッチョイ 120f-o7mO)
2019/12/13(金) 12:03:10.74ID:RTw/l2xl0 面子変わったらガラッと印象変わって面白くなったとか(逆も)良くある
アナログゲームは「何を」遊ぶかより「誰と」遊ぶかが重要だと思う
アナログゲームは「何を」遊ぶかより「誰と」遊ぶかが重要だと思う
722NPCさん (スフッ Sd02-2Wiv)
2019/12/13(金) 12:07:32.16ID:Q6CzGg9Jd723NPCさん (アウアウウー Sa3b-VTYr)
2019/12/13(金) 12:23:47.44ID:VVSj0Jeya テーマ的に気になってた名状しがたき邪心の僕
駿河屋で価格崩壊起こしてるけど何があった
確かに全く話題にはあがらんけど
こんだけ下がると逆に買うの怖いわ
駿河屋で価格崩壊起こしてるけど何があった
確かに全く話題にはあがらんけど
こんだけ下がると逆に買うの怖いわ
724NPCさん (スフッ Sd02-X7G2)
2019/12/13(金) 12:28:42.32ID:l/ubc7Qkd 単に好みの問題なら、名前を出してもいいんじゃないの?
725NPCさん (ワッチョイ e2d2-aD55)
2019/12/13(金) 12:30:18.35ID:jO+U8JRp0 他人に流されて評価を決めるなとはいうが
BGG上位だったりSNSで大評判だったりすると、本来初回切りのゲームももう一度やってみようかってなる
BGG上位だったりSNSで大評判だったりすると、本来初回切りのゲームももう一度やってみようかってなる
726NPCさん (ワッチョイ 626d-X5Um)
2019/12/13(金) 13:10:33.53ID:EG7qv+o70 まあルール間違えてたって事もしばしばあるしね
728NPCさん (ワッチョイ 120f-o7mO)
2019/12/13(金) 13:21:04.81ID:RTw/l2xl0729NPCさん (アウアウクー MM1f-ZCNt)
2019/12/13(金) 15:41:21.23ID:U+zhkC7SM 薄い得点チップとかってポーカーチップに置き換えたら雰囲気崩れるでしょうか?
730NPCさん (ワッチョイ c38d-KmAq)
2019/12/13(金) 17:02:05.61ID:53eHtXwa0731NPCさん (スッップ Sd02-j266)
2019/12/13(金) 17:31:58.74ID:nqvk/mH9d ボーカーチップはトリテ用かな
カードケームとなら合わせやすい
ボードゲームにはメタルコインかお札のが合うと思ってる
カードケームとなら合わせやすい
ボードゲームにはメタルコインかお札のが合うと思ってる
732NPCさん (ワッチョイ 626d-X5Um)
2019/12/13(金) 18:34:25.06ID:EG7qv+o70 ペラッペラで小さいお札とかだとプレアビリティが
ポーカーチップの方が全然マシな事はよくあるから
雰囲気よりもそっちを取ったりもするな
こういうのは札帯の中にまた戻す時に面倒だったりもするし
うちばこやの専用トークンやお金なんか見ると雰囲気抜群に良さそうだから欲しくなるけど
同じゲームもう一個近くな値段にもなるから
そのゲームに思い入れないと手を出しずらい……w
ポーカーチップの方が全然マシな事はよくあるから
雰囲気よりもそっちを取ったりもするな
こういうのは札帯の中にまた戻す時に面倒だったりもするし
うちばこやの専用トークンやお金なんか見ると雰囲気抜群に良さそうだから欲しくなるけど
同じゲームもう一個近くな値段にもなるから
そのゲームに思い入れないと手を出しずらい……w
733NPCさん (ワッチョイ ff88-GBjH)
2019/12/13(金) 19:09:16.72ID:uzPc62wK0 ダイソー
734NPCさん (ワッチョイ e7a0-Gb19)
2019/12/13(金) 19:38:03.65ID:yw7N58E80 10円玉とかでやればどうだろう
735NPCさん (スッップ Sd02-17MT)
2019/12/13(金) 19:45:32.77ID:FnZ4mWALd 経済ゲーはむしろポーカーチップの方が雰囲気でるよ
18XX系やビッグショルダーみたいなプレーヤーの金と会社の金を分けて管理するゲームは
会社の金をコンポーネントの札で管理してプレーヤーの金にポーカーチップを使うと良い塩梅になる
18XX系やビッグショルダーみたいなプレーヤーの金と会社の金を分けて管理するゲームは
会社の金をコンポーネントの札で管理してプレーヤーの金にポーカーチップを使うと良い塩梅になる
736NPCさん (ワッチョイ ef44-iRua)
2019/12/13(金) 20:23:24.51ID:/hraXNtR0 変な改行する人多くない?
737NPCさん (ワッチョイ fb15-kui+)
2019/12/13(金) 20:48:26.56ID:ye36XCoc0 改行より謎の誤字脱字のほうが気になる
カードケームだのプレアビリティだの
カードケームだのプレアビリティだの
738NPCさん (ワッチョイ 626d-X5Um)
2019/12/13(金) 21:02:44.33ID:EG7qv+o70 >>737
ああ、文章の推敲してるうちにイが消えてたわごめん
一行が長いと読みづらい人多いだろうから適度に改行入れてるんだが
俺の文章でそんなに変なのかな
5chだと大体一行あたりの文字数揃えるより文節の一行あたりのキリを重視してる
ああ、文章の推敲してるうちにイが消えてたわごめん
一行が長いと読みづらい人多いだろうから適度に改行入れてるんだが
俺の文章でそんなに変なのかな
5chだと大体一行あたりの文字数揃えるより文節の一行あたりのキリを重視してる
739NPCさん (スッップ Sd02-17MT)
2019/12/13(金) 21:05:50.19ID:FnZ4mWALd スマホから入力してると折り返してるだけなのか改行してるのか分からなくて過剰に改行を入れたり
予測変化やフリック入力が悪さして妙な誤字になっちゃうんだよ
書き込んだ後に失敗に気付く事が多いが2chは誤字にあまり突っ込まない文化だから助かってる
予測変化やフリック入力が悪さして妙な誤字になっちゃうんだよ
書き込んだ後に失敗に気付く事が多いが2chは誤字にあまり突っ込まない文化だから助かってる
740NPCさん (ワッチョイ 626d-X5Um)
2019/12/13(金) 21:12:49.31ID:EG7qv+o70 俺はPCから書き込みしてるからスマホで見てる人には変な改行に見えるのかな?
それだと環境の違いだからどうにもならんな
それだと環境の違いだからどうにもならんな
741NPCさん (ワッチョイ fb15-kui+)
2019/12/13(金) 21:45:41.19ID:ye36XCoc0 このダラダラ言い訳がましいところのほうが気持ち悪いわ
別に変な改行じゃないから気にすんな
別に変な改行じゃないから気にすんな
742NPCさん (ワッチョイ 5694-X5Um)
2019/12/13(金) 21:48:43.98ID:mTai+B5D0 >>723
サンディピーターソンはCoCだけ作ってればよかったんだってこと
サンディピーターソンはCoCだけ作ってればよかったんだってこと
743NPCさん (ガックシ 068e-aD55)
2019/12/13(金) 22:02:11.43ID:0ntJe9zR6 クトゥルフウォーズは許してやってくれ
744NPCさん (ワッチョイ 9740-c7Z4)
2019/12/13(金) 22:34:10.48ID:g3jASKw20 今更ながらサイズに興味が出てきたんですが、拡張あった方が良いですか?
オススメの拡張教えてください
オススメの拡張教えてください
745NPCさん (ワッチョイ e210-j266)
2019/12/13(金) 22:35:18.24ID:f1FDAvJE0 誤字も脱字も気にならんな
よっぽど酷くなけりゃ改行位置も気にならん
よっぽど酷くなけりゃ改行位置も気にならん
746NPCさん (ワッチョイ 1b15-6dnz)
2019/12/14(土) 00:14:23.37ID:/KnX8nZG0 値段にもよるよな
1万ぐらいするやつはちゃんとしてほしい
まあそういうのはテキスト量も多いから大変なんだろうけど
1万ぐらいするやつはちゃんとしてほしい
まあそういうのはテキスト量も多いから大変なんだろうけど
747NPCさん (ワッチョイ c2c6-eT3R)
2019/12/14(土) 00:18:04.88ID:3o9LPNKm0 ボドゲばっかしてるIT原人の集まりかよここは
748NPCさん (ササクッテロレ Spdf-F3ta)
2019/12/14(土) 00:26:20.93ID:fFjopm63p 俺はボドゲあんまやってないIT現代人
749NPCさん (ワッチョイ 5727-bWwy)
2019/12/14(土) 00:46:55.47ID:2U2NgXQ20750NPCさん (ワッチョイ eff9-PoGJ)
2019/12/14(土) 01:49:19.16ID:Nffwujcx0 リトルタウンビルダーズのリメイク版?出るね。やったことある人感想教えてー
751NPCさん (ワッチョイ 5f24-5WIy)
2019/12/14(土) 02:39:18.65ID:sEmn5eXX0752NPCさん (エムゾネ FF02-IG0a)
2019/12/14(土) 02:51:46.11ID:VHnzn6RzF >>750
リメイク前のなら良い意味でゆるいワカプレ
升目マップにワーカー配置すると周囲8マスの効果が発動する
建築アクションは資源さえあれば相手に塞がれる心配はない
建てられる建物は早い者勝ちなので競争要素もあるが
1金払えば使用可能、手軽で良いゲームだと思うよ
リメイク前のなら良い意味でゆるいワカプレ
升目マップにワーカー配置すると周囲8マスの効果が発動する
建築アクションは資源さえあれば相手に塞がれる心配はない
建てられる建物は早い者勝ちなので競争要素もあるが
1金払えば使用可能、手軽で良いゲームだと思うよ
753NPCさん (ササクッテロル Spdf-F4MR)
2019/12/14(土) 02:52:37.08ID:MA8b8NdFp >>742
サンディの名前なんだけど作ったのは息子じゃないっけ?アレ
サンディの名前なんだけど作ったのは息子じゃないっけ?アレ
754NPCさん (ブーイモ MM13-5qCs)
2019/12/14(土) 06:15:29.99ID:B3UXY7gZM マジで!?作ったのはサンディのSONでい、てことかあー?
755NPCさん (ラクッペ MM2f-QyDV)
2019/12/14(土) 09:05:37.34ID:5ee9yly9M ボードゲームにくっ付けた温泉イベントや中古販売
ポーカー会など食い散らかし営業している店
店員の子を応援で行っていたけど
店長が変わってもコミュ障変わらず呆れた
純粋にボードゲームをやる場所を
開放している店の方がいいから戻る
ポーカー会など食い散らかし営業している店
店員の子を応援で行っていたけど
店長が変わってもコミュ障変わらず呆れた
純粋にボードゲームをやる場所を
開放している店の方がいいから戻る
756NPCさん (アウアウエー Sa3a-QNAB)
2019/12/14(土) 09:29:17.24ID:jkRHEXPja >>735
鉄道会社の株を買う時にチップから紙幣への変換が必要になると思うんだが、面倒では?
鉄道会社の株を買う時にチップから紙幣への変換が必要になると思うんだが、面倒では?
758NPCさん (スッップ Sd02-17MT)
2019/12/14(土) 09:39:58.11ID:QEHlkrWxd759NPCさん (ワッチョイ cf57-dOMK)
2019/12/14(土) 09:42:11.54ID:Of3wAdsk0 色んな工夫があるんだねえ
760NPCさん (ワッチョイ e2e8-DoXq)
2019/12/14(土) 11:21:13.60ID:U/PL4MD00 ボドゲ用の小ぶりな汎用チップがあればな
既存のものはどれもしっくりこない
既存のものはどれもしっくりこない
761NPCさん (ワッチョイ 06ba-qsgX)
2019/12/14(土) 11:22:36.41ID:UQ9A3Cxi0 ビッグショルダーは個人の金置き場ちゃんとあるし全部ポーカーチップで統一する方が遊びやすいよ
762NPCさん (ラクッペ MM2f-QyDV)
2019/12/14(土) 13:55:50.75ID:5ee9yly9M インスト出来なくて問題ある?
店で客がインストするのか?
高い金取って客にインストをやらせる店の店員がアホ
店で客がインストするのか?
高い金取って客にインストをやらせる店の店員がアホ
763NPCさん (ワッチョイ 6235-Up7V)
2019/12/14(土) 14:24:10.39ID:UjbONJu50765NPCさん (ササクッテロル Spdf-VGSY)
2019/12/14(土) 14:33:28.02ID:Z2N/vLA/p 「店員の子を応援」とかいう時点で
「オタク」の括りに“アイドルの追っかけ”を混ぜられた時に感じたような
寒気が走りました。
「オタク」の括りに“アイドルの追っかけ”を混ぜられた時に感じたような
寒気が走りました。
766NPCさん (スッップ Sd02-j266)
2019/12/14(土) 16:53:45.45ID:Ntg8fXxpd 言いたいことは理解できなくは無いけど、同卓したくないなぁと思いましたまる
767NPCさん (アウアウカー Sac7-61KD)
2019/12/14(土) 17:04:47.23ID:sdYzIPdYa768NPCさん (ワッチョイ 5f24-MmFK)
2019/12/14(土) 17:21:18.65ID:zBp6VckD0 >>755
文章がガタガタすぎてどういう意味でなんの事を書いてるのか理解出来ない。
文章がガタガタすぎてどういう意味でなんの事を書いてるのか理解出来ない。
769NPCさん (ワッチョイ a224-3siJ)
2019/12/14(土) 19:14:35.11ID:4G6kf02d0 値崩れしてる名状しがたき邪神のしもべ買いそうになったけど
落ち着いてチグユーとカヴェルナ対決注文した(賢明な判断)
落ち着いてチグユーとカヴェルナ対決注文した(賢明な判断)
770NPCさん (ワッチョイ 3610-GBjH)
2019/12/14(土) 20:17:33.35ID:jHmgwQhX0 洞窟対決の拡張は出るんだろうか
771NPCさん (ワッチョイ e7d3-J7QR)
2019/12/14(土) 20:24:04.10ID:Zo198r8k0 萬印堂の厚紙チップとか安いし軽いしで結構好きなんだけど、やっぱみんなある程度重みのあるチップのが好きみたいだからお勧めし辛い
772NPCさん (ワッチョイ ab94-26+q)
2019/12/14(土) 22:16:23.80ID:5/IM/Ays0 センチュリーシリーズってそれぞれ単体でしか遊んだことないんだけど、3つ統合するとどんな感じになる?
773NPCさん (ワッチョイ 0640-aVZR)
2019/12/14(土) 22:18:44.74ID:g/Omir850 のびのびTRPGやってみたけど、楽しみ方がわからんw
コミュニケーションを楽しめばよいのか…?
コミュニケーションを楽しめばよいのか…?
774NPCさん (ワッチョイ e26d-UoQt)
2019/12/14(土) 23:10:40.27ID:4kfwmR910 >>772
ニューワールドのシステムを基本にして他の要素をちょい足しするんだけど、単純にアクションの数が増える&プレイヤー毎に基本戦略が変わってどの拡張アクションをベースにするか違うからワカプレとしては楽になる
個人的には面白かったけどセットアップが死ぬほど面倒でその手間には見合ってないなーと思った
ニューワールドのシステムを基本にして他の要素をちょい足しするんだけど、単純にアクションの数が増える&プレイヤー毎に基本戦略が変わってどの拡張アクションをベースにするか違うからワカプレとしては楽になる
個人的には面白かったけどセットアップが死ぬほど面倒でその手間には見合ってないなーと思った
776NPCさん (ワッチョイ ab94-26+q)
2019/12/15(日) 00:29:47.39ID:viJpBaLL0 >>774
ありがとう。基本は単体で遊んで、飽きたら統合してもあそべますよって程度に考えた方が良さそうだね
ありがとう。基本は単体で遊んで、飽きたら統合してもあそべますよって程度に考えた方が良さそうだね
777NPCさん (ワッチョイ 97a6-tDw2)
2019/12/15(日) 01:12:10.11ID:+HXyOBE/0 バラージ買ったんですが、ルール読む時間がなくて、どこが動画でルール解説してくれてる
YouTubeみたいなサイトとかってありますか?
YouTubeみたいなサイトとかってありますか?
779NPCさん (ワッチョイ 97a6-tDw2)
2019/12/15(日) 03:41:23.78ID:+HXyOBE/0 >>778
オープン会やカフェでいじめられた経験があってちょっと難しいです…
オープン会やカフェでいじめられた経験があってちょっと難しいです…
781NPCさん (ワッチョイ 5694-X5Um)
2019/12/15(日) 08:02:22.47ID:HYuxkbnE0 読む時間がないんじゃ遊ぶ時間なんてとれないのでは
それに動画のほうが時間かかる
素直にルール理解できる頭がないからだれかわかりやすく教えてくれって言ったら?
それに動画のほうが時間かかる
素直にルール理解できる頭がないからだれかわかりやすく教えてくれって言ったら?
782NPCさん (ワッチョイ 5724-hyo2)
2019/12/15(日) 08:09:10.62ID:2G6X5y2r0 動画を見てインスト受ける代わりにはなってもルール読む代わりにはならんよな
誰かが回してくれるんなら良いけど、自分で回すんならルールはしっかり把握しておかないと
誰かが回してくれるんなら良いけど、自分で回すんならルールはしっかり把握しておかないと
783NPCさん (スフッ Sd02-zBV4)
2019/12/15(日) 09:16:52.79ID:D37QSoKfd ゲームカフェでいじめられたってのもそんなとこが原因だろ。
ルール読む時間がないってなんだよ。
毎日何して生活してんだよ
ゲームやる時間削って読めや
ルール読む時間がないってなんだよ。
毎日何して生活してんだよ
ゲームやる時間削って読めや
784NPCさん (ワッチョイ 0624-GBjH)
2019/12/15(日) 09:40:22.12ID:FfHVTD/A0 779はこういう指摘だけでも虐められたって言いだしそうな雰囲気がある
785NPCさん (ワッチョイ e2a7-kui+)
2019/12/15(日) 09:44:55.85ID:ZtOf80C/0 他人のゲームを丁寧に扱わない、自分が不利になると明らかに不機嫌になる、ゲームの結果に文句を言う
というマナー最悪なやつがいたから、注意したら暴言吐いて帰っていった
その日のうちにSNSで虐められたと書いていたな
事実を書いて否定したら、アカウントが消えた
というマナー最悪なやつがいたから、注意したら暴言吐いて帰っていった
その日のうちにSNSで虐められたと書いていたな
事実を書いて否定したら、アカウントが消えた
786NPCさん (ワッチョイ cf57-dOMK)
2019/12/15(日) 10:01:45.24ID:wi7cTgu+0 ルール読む時間がなくても5chとつべ見る時間はある
不思議だね
不思議だね
787NPCさん (ワッチョイ e2a7-kui+)
2019/12/15(日) 10:04:05.83ID:ZtOf80C/0 要は楽してルール覚えたいってことだろ
788NPCさん (スッップ Sd02-17MT)
2019/12/15(日) 10:06:58.20ID:XxQpuU+1d 動画は作業しながらでも見れるがルールの読み込みはそれに集中しないとならないって違いがあるのでは?
だからインスト動画に需要があるのかもね
>>779
それはすまんかった
同じ被害を受ける人が出ないように良かったらイジメられたオープン会かボドゲカフェを裏話スレで晒してくれ
だからインスト動画に需要があるのかもね
>>779
それはすまんかった
同じ被害を受ける人が出ないように良かったらイジメられたオープン会かボドゲカフェを裏話スレで晒してくれ
789NPCさん (ササクッテロラ Spdf-I25z)
2019/12/15(日) 10:15:38.99ID:sz0pMPUGp 俺も楽してルール覚えたいなぁ。
779はクローズ会で持ち主だからインストするんだろうけど、皆さんルール解説動画見ただけでインスト出来る様になるもんなんです?動画流してインスト代わりにしてるの?
私は無理だなぁ、例外処理とか初期セットアップの仕方は解説しない場合が多いし。
779はクローズ会で持ち主だからインストするんだろうけど、皆さんルール解説動画見ただけでインスト出来る様になるもんなんです?動画流してインスト代わりにしてるの?
私は無理だなぁ、例外処理とか初期セットアップの仕方は解説しない場合が多いし。
790NPCさん (ワッチョイ fb15-kui+)
2019/12/15(日) 10:28:34.74ID:DFPJuXkh0 そもそも「楽して覚えたい」って感じるほど苦労しないから全く気持ちがわからん
ボドゲってのはルールそのものが面白いんじゃないか
ボドゲってのはルールそのものが面白いんじゃないか
792NPCさん (アウアウカー Sac7-AiRt)
2019/12/15(日) 10:39:04.40ID:6KNRZv+Oa インストのためにルール覚えるのを苦に思ったこたないなぁ
それよりも、どうやったら分かりやすくなるかを考えるのが結構楽しい
ゲーム終わった後に、インストが分かりやすかったって言ってもらえたら最高に嬉しい
それよりも、どうやったら分かりやすくなるかを考えるのが結構楽しい
ゲーム終わった後に、インストが分かりやすかったって言ってもらえたら最高に嬉しい
793NPCさん (ササクッテロラ Spdf-I25z)
2019/12/15(日) 10:50:59.47ID:sz0pMPUGp そうなんだ。
ルール覚えることは苦痛じゃないけど、有限の時間の中で出来るだけ効率よく把握したいと思うけどなぁ。
私はルールももちろん面白いと思っているけど、他人とプレイしている方が面白いから、その辺の差かな。
ルール覚えることは苦痛じゃないけど、有限の時間の中で出来るだけ効率よく把握したいと思うけどなぁ。
私はルールももちろん面白いと思っているけど、他人とプレイしている方が面白いから、その辺の差かな。
794NPCさん (ワッチョイ fb15-kui+)
2019/12/15(日) 10:57:07.65ID:DFPJuXkh0 ルルブ読んで、わからないとこは仮回ししてみるだけ
効率もなにも…1時間もかけられない!!ってレベルで多忙なん?
効率もなにも…1時間もかけられない!!ってレベルで多忙なん?
795NPCさん (ワッチョイ a3c4-Wjj9)
2019/12/15(日) 11:04:09.79ID:Ic8jsVeB0 ルールブックを実際読んでみてなかなか難しいので
わかりやすく動画解説してるサイト無いですかね?ならいいと思う
ルールブック側にも問題がある可能性もあるし、
その場合は制作側に問題があると言えなくもない
わかりやすく動画解説してるサイト無いですかね?ならいいと思う
ルールブック側にも問題がある可能性もあるし、
その場合は制作側に問題があると言えなくもない
796NPCさん (ササクッテロル Spdf-VGSY)
2019/12/15(日) 11:06:26.52ID:bEymWiV1p ホストならルール間違ってたらプレイ無駄になるから
流れ理解した上で細かいとこルール読み込むけどなぁ
流れ理解した上で細かいとこルール読み込むけどなぁ
797NPCさん (ササクッテロラ Spdf-I25z)
2019/12/15(日) 11:11:11.21ID:sz0pMPUGp あー、俺ルール読む時間長いかも。
重ゲーなら3時間ぐらいかかる。スルージエイジズとか、ゼロから把握したからインストできるようになるまで5-6時間ぐらいかかった。
重ゲーのルール把握は俺の中で、休日が一日潰れるイメージなんだよね。
1時間で終わるなら、動画もなんもいらんわな。
私の能力不足だわ。すまんの。
重ゲーなら3時間ぐらいかかる。スルージエイジズとか、ゼロから把握したからインストできるようになるまで5-6時間ぐらいかかった。
重ゲーのルール把握は俺の中で、休日が一日潰れるイメージなんだよね。
1時間で終わるなら、動画もなんもいらんわな。
私の能力不足だわ。すまんの。
798NPCさん (ワッチョイ e767-X7tj)
2019/12/15(日) 11:17:35.44ID:Ns+70rSy0 人を利用して楽しようとする態度がみえるから舐められるんじゃね?
ルール読み込んでインストする側に回れば解決だな
ルール読み込んでインストする側に回れば解決だな
799NPCさん (ワッチョイ fb15-kui+)
2019/12/15(日) 11:27:52.15ID:DFPJuXkh0 スルージ級なら3時間くらいかかっても仕方ないんじゃね?
逆にアレを1時間見たらインストできるようになるまで解説してくれる動画とかあったら
確かに見てみたいわ
逆にアレを1時間見たらインストできるようになるまで解説してくれる動画とかあったら
確かに見てみたいわ
800NPCさん (オッペケ Srdf-aaOZ)
2019/12/15(日) 12:02:11.39ID:kGhY9yqfr 英語版の重ゲーだとルール合ってるか確認したいし、流れだけでもさらってからルール読んだほうが読みやすいから紹介動画とかでもあれば助かる
801NPCさん (ササクッテロ Spdf-1bc6)
2019/12/15(日) 12:09:13.26ID:lS2dK2zlp ブラックエンジェルはルールがなんか頭に入ってきにくくて積んだままになってしまってるなー
他の重ゲーのルール読んだ時は全然そんなことなかったんだけど
他の重ゲーのルール読んだ時は全然そんなことなかったんだけど
802NPCさん (ワッチョイ ab94-26+q)
2019/12/15(日) 12:24:50.35ID:viJpBaLL0 一応読み込んで1人である程度回してから持ち込むが、実際に遊んでみないとわからない処理なんてのはどうしても出てくるので遊ぶメンツには初回プレイだけどよろしくねと伝えておく。
一回遊んだ後ならどんなもんでもだいたいわかる。
初回プレイの拙さを許してくれる、もしくは一緒にルール読みといてくれるメンツが周りにいるかどうかだな
一回遊んだ後ならどんなもんでもだいたいわかる。
初回プレイの拙さを許してくれる、もしくは一緒にルール読みといてくれるメンツが周りにいるかどうかだな
803NPCさん (アウアウウー Sa3b-rtmo)
2019/12/15(日) 12:48:45.73ID:ANItqRkKa 俺はガイアプロジェクトのルルブを2人で読みながら初プレイしたら2、3時間掛かって尚且つルールも間違っていた箇所がチラホラあった
重ゲーはやり込まないと一回では詳細な部分まで間違えずにプレイするのは困難だわ
重ゲーはやり込まないと一回では詳細な部分まで間違えずにプレイするのは困難だわ
804NPCさん (ワッチョイ 3610-GBjH)
2019/12/15(日) 13:51:47.12ID:YMHweTRN0 よくわからん所を動画で保管はありだけど動画だけだと細かい所でこれどうなるんやってなるから1回は全部読め
805NPCさん (ワッチョイ fb4c-kui+)
2019/12/15(日) 14:14:08.18ID:rVHKmmvF0 ルールが分かっても特殊な処理が分からないことはあるね
2枚タイルを置くときは同時に置くのか1枚ずつなのか書いてなかったり
2枚タイルを置くときは同時に置くのか1枚ずつなのか書いてなかったり
806NPCさん (ササクッテロラ Spdf-dMZ4)
2019/12/15(日) 14:38:36.93ID:wh0s5vuOp 大抵は見落としで、書いてはあるんだけどな
ツイッター見てると見落とし箇所を動画見て補完ってのは多いね
ツイッター見てると見落とし箇所を動画見て補完ってのは多いね
807NPCさん (ワッチョイ 5f24-Up7V)
2019/12/15(日) 16:02:40.97ID:O58S4R8n0 インストを動画で見て頭に入ってくるのってプレイ時間の短いゲームくらいで
バラージみたいな長時間ゲーのインストを動画で見たくらいで頭に入るとは到底思えないんだが
バラージみたいな長時間ゲーのインストを動画で見たくらいで頭に入るとは到底思えないんだが
808NPCさん (ワッチョイ e2e8-DoXq)
2019/12/15(日) 16:53:01.87ID:yoPmdhhQ0 むしろ超簡単なゲームだからって説明書置いて行ったりすると出先であれ??ってなる
809NPCさん (スプッッ Sd22-3JQR)
2019/12/15(日) 17:25:03.13ID:hikYlerqd パンデミック、説明書読んでからやっても何かしら間違える問題
810NPCさん (ワッチョイ ef44-iRua)
2019/12/15(日) 18:00:39.34ID:wPqUNRfn0 初期手札の枚数とかで迷うことがある
811NPCさん (ワッチョイ cf89-X5Um)
2019/12/15(日) 20:16:17.43ID:YNS8Dh8L0 プレイ人数によって枚数が変わったりするのは何回もやらないと覚えられないよね(´・ω・`)
812NPCさん (アウアウエー Sa3a-d4Bb)
2019/12/15(日) 20:51:05.89ID:gLsWqdS+a813NPCさん (ワッチョイ 3610-GBjH)
2019/12/15(日) 21:04:36.58ID:YMHweTRN0 手札と所持金はゲームやる毎に確認しろ
814NPCさん (ワッチョイ 5724-hNAh)
2019/12/15(日) 22:45:51.88ID:Z/dSal5F0 軽・中で4人ほどで出来る不謹慎なゲーム無いですか?
ダイナマイトナースやブラッディインのような死をテーマにしたものや、例は思い付きませんがそれ以外で不謹慎なゲームを探してます
ダイナマイトナースやブラッディインのような死をテーマにしたものや、例は思い付きませんがそれ以外で不謹慎なゲームを探してます
825NPCさん (ワッチョイ ff6d-GBjH)
2019/12/16(月) 00:03:29.88ID:1RsCdyZD0826NPCさん (ワッチョイ cf57-dOMK)
2019/12/16(月) 00:12:07.88ID:HsD5GMQs0 こんなことだから場所取れないんだろうな
827NPCさん (ラクッペ MM2f-YpnE)
2019/12/16(月) 01:00:37.67ID:J8GRKvakM >>790
だったら504のルール読んで俺にインストしろ
だったら504のルール読んで俺にインストしろ
828NPCさん (ワッチョイ e2c0-nWXQ)
2019/12/16(月) 02:03:09.69ID:o21be5370830NPCさん (スッップ Sd02-IG0a)
2019/12/16(月) 05:57:15.03ID:kxjFIU5pd 薄い紙札とか取るときうっかり折り目ついた程度なら別に良いよで許容できるが
両端からつまんで折り目つけながら取る人には注意した時あるな
ああ言うのもイジメにとられるのだろうか
両端からつまんで折り目つけながら取る人には注意した時あるな
ああ言うのもイジメにとられるのだろうか
833NPCさん (スップ Sd02-RGXa)
2019/12/16(月) 12:13:53.99ID:g8n/2mgud スレ違いかもしれませんが
ボドゲの福袋の通販ってもう販売終わってます?地方なので実店舗に買いに行けないので
去年とかだとジェリカフェとかディアシュピールがあったようなのですが・・・
ボドゲの福袋の通販ってもう販売終わってます?地方なので実店舗に買いに行けないので
去年とかだとジェリカフェとかディアシュピールがあったようなのですが・・・
834NPCさん (ブーイモ MM13-26+q)
2019/12/16(月) 12:16:29.17ID:LhFepvQXM 2つの街と2つの城ってどっちがオススメ?
835NPCさん (スッップ Sd02-ULD4)
2019/12/16(月) 12:40:42.02ID:ncbiEvWVd836NPCさん (ワッチョイ 4b89-O8FM)
2019/12/16(月) 12:45:42.54ID:lFPglyGP0 福袋には手が出せないな、中身が気に入らないってより
普段物欲にまかせて色々買ってるから高確率で被ってしまう
普段物欲にまかせて色々買ってるから高確率で被ってしまう
838NPCさん (オイコラミネオ MM9e-kH0N)
2019/12/16(月) 13:36:46.10ID:SUpe/xEzM そう?俺は城の方が良かったけどな
得点計算は面倒だけど、最後の1回だけだから許せる範囲だな
配置の自由度も城の方が高い
得点計算は面倒だけど、最後の1回だけだから許せる範囲だな
配置の自由度も城の方が高い
839NPCさん (アウアウウー Sa3b-jWFj)
2019/12/16(月) 14:23:23.73ID:WJ83m+xma 城のほうが気楽に楽しめる印象だわ
841NPCさん (ワッチョイ 972f-dOMK)
2019/12/16(月) 15:26:35.12ID:olAouILE0 全然持ってないし福袋ありだなってかボドゲでそんなんあるのな
初心者相手にしか売れなそうだけど
初心者相手にしか売れなそうだけど
842NPCさん (ササクッテロラ Spdf-7FOX)
2019/12/16(月) 15:29:16.73ID:LnQXJkQAp 最近は店行っても在庫あるはずの目当てのゲームが埋もれてまったく見つからないぐらい
市販ゲームの数がカンブリア大爆発してるから
5個ぐらい福袋で引いてもそう易々とは被らなさそう。
市販ゲームの数がカンブリア大爆発してるから
5個ぐらい福袋で引いてもそう易々とは被らなさそう。
843NPCさん (ブーイモ MM13-X7tj)
2019/12/16(月) 15:29:44.70ID:+OP24F5gM 値段以上の袋を当てても積む可能性高いから
普通に欲しいボドゲの資金にあてたほうが絶対良い、
分かっているのに買ってしまうそして後悔してしまう
普通に欲しいボドゲの資金にあてたほうが絶対良い、
分かっているのに買ってしまうそして後悔してしまう
844NPCさん (ササクッテロラ Spdf-7FOX)
2019/12/16(月) 16:05:08.29ID:LnQXJkQAp あんまり言語依存高い(カードにいっぱい何か書いてある)ゲーム買わないもんで
だいたい「お、これ面白そうだな」って思ったタイトルを米尼で検索すると
送料つけても日本で買うより安くてポチってしまう…
だいたい「お、これ面白そうだな」って思ったタイトルを米尼で検索すると
送料つけても日本で買うより安くてポチってしまう…
845NPCさん (ワッチョイ e26d-Up7V)
2019/12/16(月) 16:11:20.77ID:IQlqSL0L0 買う理由が値段だけなら買うな
買わない理由が値段だけなら買え
って言葉の通り
値段が安いから買ってもやらないで高確率で詰むだけになるから
福袋系もそうなる可能性高い
買わない理由が値段だけなら買え
って言葉の通り
値段が安いから買ってもやらないで高確率で詰むだけになるから
福袋系もそうなる可能性高い
846NPCさん (ワッチョイ e2a7-kui+)
2019/12/16(月) 16:13:52.16ID:XHVTt83l0847NPCさん (ワッチョイ 9f74-GBjH)
2019/12/16(月) 16:27:55.33ID:Z0ndomRf0 〉814
メルトダウン2020
メルトダウン2020
848NPCさん (ワッチョイ e2e8-DoXq)
2019/12/16(月) 18:06:36.71ID:P0NgCVyG0 俺は崩さねぇからよ、お前らが積み続けるかぎり、その上に俺はいるぞ
849NPCさん (ワッチョイ fbbd-hNAh)
2019/12/16(月) 20:23:43.27ID:dYNoIKJX0 ファックザ・ゲームは面白いぞ
851NPCさん (ワッチョイ a315-uKDx)
2019/12/16(月) 21:30:25.30ID:IwHb+0/U0 ユグドラシル年代記ってどうなんだろう?
キャンペーンモードで・・・っていう説明文が気になるんだがTRPGみたいな感じ?
毎回違うメンバーで好きなシナリオ選んでプレイって感じならいいんだが・・・
キャンペーンモードで・・・っていう説明文が気になるんだがTRPGみたいな感じ?
毎回違うメンバーで好きなシナリオ選んでプレイって感じならいいんだが・・・
852NPCさん (ワッチョイ e255-x173)
2019/12/16(月) 22:20:55.19ID:lcNd7fi30 >>851
HJの動画で最初のほうで言ってたのではシナリオ読む〜条件満たす〜シナリオ進む〜条件〜みたいなものみたい
https://youtu.be/zeU_CG0X1YQ?t=256
旧版がちょっと気になってたことあったから少し観たけど立体ボード扱いづらそうだなって思った
HJの動画で最初のほうで言ってたのではシナリオ読む〜条件満たす〜シナリオ進む〜条件〜みたいなものみたい
https://youtu.be/zeU_CG0X1YQ?t=256
旧版がちょっと気になってたことあったから少し観たけど立体ボード扱いづらそうだなって思った
853NPCさん (ワッチョイ a315-uKDx)
2019/12/16(月) 23:04:23.88ID:IwHb+0/U0854NPCさん (ワッチョイ c62a-kui+)
2019/12/16(月) 23:53:38.65ID:f/htIlSP0 「ザ・クルー」を遊ぶことができた。
すごく面白い。
GPから来年発売されたら絶対買うわ
すごく面白い。
GPから来年発売されたら絶対買うわ
855NPCさん (スプッッ Sd7a-2Wiv)
2019/12/17(火) 03:36:19.99ID:wQK05s23d856NPCさん (ワッチョイ 626d-X5Um)
2019/12/17(火) 06:34:15.64ID:BOFDmQG+0 あれはトリックテイキングの最高峰の一つになるだろうね
値段もそんなにしないだろうし持ってて損はない定番になるポテンシャルがある
値段もそんなにしないだろうし持ってて損はない定番になるポテンシャルがある
857NPCさん (オイコラミネオ MM9e-kH0N)
2019/12/17(火) 11:36:11.07ID:IgTvppFcM ザクルー、言語依存どれくらいあるの?
859NPCさん (オイコラミネオ MM9e-kH0N)
2019/12/17(火) 13:43:49.05ID:osoJ6SJVM860NPCさん (ワッチョイ 9710-jWFj)
2019/12/17(火) 19:14:55.74ID:XG7/Jp3U0 >>863
フレーバーは言語依存あるが、各ステージの課題は見てわかるレベル
フレーバーは言語依存あるが、各ステージの課題は見てわかるレベル
861NPCさん (ワッチョイ 3610-VS4D)
2019/12/17(火) 19:24:33.24ID:R2clrojN0 いや言語依存あるだろ
ほんとに50までプレイしたのか?
ほんとに50までプレイしたのか?
862NPCさん (ワッチョイ 0640-aVZR)
2019/12/17(火) 20:24:06.89ID:4l2e0/H10 >「ザ・クルー」を遊ぶことができた。
>すごく面白い。
>GPから来年発売されたら絶対買うわ
え?GPが出すの?
検索しても出ないんだが(^_^;)
>すごく面白い。
>GPから来年発売されたら絶対買うわ
え?GPが出すの?
検索しても出ないんだが(^_^;)
863NPCさん (ワッチョイ e767-X7tj)
2019/12/17(火) 20:44:26.46ID:BjThCKv00 >>862
https://twitter.com/gpinc_jp/status/1188397608013881344?s=19
よく探せ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/gpinc_jp/status/1188397608013881344?s=19
よく探せ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
864NPCさん (スップ Sd22-2Wiv)
2019/12/18(水) 07:43:24.17ID:/A+W8HYod865NPCさん (スッップ Sd02-j266)
2019/12/18(水) 10:42:08.48ID:7WuZV9lad866NPCさん (アウアウクー MM1f-KaeG)
2019/12/18(水) 11:57:50.93ID:F4usF74hM 来年、注目のボードゲーム ありますか?
僕は街コロレガシー。
僕は街コロレガシー。
867NPCさん (ワッチョイ a2b7-xZ81)
2019/12/18(水) 11:59:10.79ID:QPUNFlsc0 折り目と言えばドミニオンにすごろくやのパンツ付けてやってるんだけど、毎回横にスライドさせずに無理やり上向きに取ろうとするからどんどん折っていくやつがいる。
注意したいけど田舎だから一緒にやってくれるやつ二人しかいなくてやめられたら困るっていう。
注意したいけど田舎だから一緒にやってくれるやつ二人しかいなくてやめられたら困るっていう。
869NPCさん (ササクッテロル Spdf-1oEb)
2019/12/18(水) 12:11:54.51ID:C/gRo3HLp 創作のキャラに文句言うのもアレなんだが
放課後さいころ倶楽部のみどりの
「インストのゲームでガチ勢が手加減抜きでやって初心者に圧勝する」という態度
ゲームに対する真摯さということで好意的に描写されてるけど
典型的なやっちゃいけない経験者ムーブでしょ
どんなゲームでも経験者の初心者虐殺は
「悔しい…もう一回やろう!」とはならずに初心者が萎えて終わる
俺は適度に手を緩めて接戦を演出するようにしてる
放課後さいころ倶楽部のみどりの
「インストのゲームでガチ勢が手加減抜きでやって初心者に圧勝する」という態度
ゲームに対する真摯さということで好意的に描写されてるけど
典型的なやっちゃいけない経験者ムーブでしょ
どんなゲームでも経験者の初心者虐殺は
「悔しい…もう一回やろう!」とはならずに初心者が萎えて終わる
俺は適度に手を緩めて接戦を演出するようにしてる
870NPCさん (ブーイモ MM13-26+q)
2019/12/18(水) 12:28:45.64ID:Lk23HNRUM >>869
それが正しいと思うんなら心の中でそう思ってればいいしここであえて主張をする意味がわからないし、アニメの話ならそっちでやれ。煽り目的の書き込みがバレバレ
それが正しいと思うんなら心の中でそう思ってればいいしここであえて主張をする意味がわからないし、アニメの話ならそっちでやれ。煽り目的の書き込みがバレバレ
871NPCさん (スププ Sd02-5pDi)
2019/12/18(水) 12:29:04.22ID:I43K/Pwjd 手加減されるのが嫌いな人もいるから相手次第としか
872NPCさん (オイコラミネオ MMfa-kH0N)
2019/12/18(水) 12:54:38.48ID:jzwUCQGVM 同卓したら手加減はしないが、一緒に遊んだら初心者が楽しめないゲームは、同卓せずにインストするなあ
どこがそのラインかはひと言だと難しいけど、
カツカツのリソースを奪い合う重ゲーなんかは、同卓しないね
どこがそのラインかはひと言だと難しいけど、
カツカツのリソースを奪い合う重ゲーなんかは、同卓しないね
873NPCさん (JP 0H3e-zBV4)
2019/12/18(水) 13:10:09.94ID:R+AIqyMcH モノによるとしか言えん
デッドオブウィンターで自分以外初めてのときに自分が裏切り者だった場合、手加減せずに場を荒らすんか?
よくいう言い方を借りるとガードレールがあるようなゲームでは上級者はそれなりに振る舞っていいし、ないゲームならインスト代わりに自分が選択するであろう強いムーブは先説明するとかくらいはしないとな
デッドオブウィンターで自分以外初めてのときに自分が裏切り者だった場合、手加減せずに場を荒らすんか?
よくいう言い方を借りるとガードレールがあるようなゲームでは上級者はそれなりに振る舞っていいし、ないゲームならインスト代わりに自分が選択するであろう強いムーブは先説明するとかくらいはしないとな
874NPCさん (ワッチョイ 5f24-MmFK)
2019/12/18(水) 13:38:59.40ID:O2S9KPfZ0 >>869
テスプで同じゲームを何回もやってる相手に手加減とか草すぎ。システムについては大体わかっているのだから、新要素について説明されて対応出来てない奴がアホ。ドイツ人キャラは早くゲームをたたむムーブとか一瞬で理解してたし。
テスプで同じゲームを何回もやってる相手に手加減とか草すぎ。システムについては大体わかっているのだから、新要素について説明されて対応出来てない奴がアホ。ドイツ人キャラは早くゲームをたたむムーブとか一瞬で理解してたし。
875NPCさん (スプッッ Sd02-eT3R)
2019/12/18(水) 14:34:39.72ID:V/fUeDnsd どいつもこいつも実生活で早口で喋ってる奴等だろうな
877NPCさん (スッップ Sd02-JY0T)
2019/12/18(水) 15:20:54.72ID:eRityYE9d880NPCさん (ワッチョイ 5f24-F3ta)
2019/12/18(水) 19:49:42.46ID:nQRqQI6T0 みきちゃんとエミーちゃんがかわいいよね
881NPCさん (ワッチョイ 06ef-zNNu)
2019/12/18(水) 20:10:10.81ID:smeplz3y0 ボルカルス、やった人いる?
感想聞きたい。
感想聞きたい。
883NPCさん (ワッチョイ efbb-tmvH)
2019/12/18(水) 20:17:22.56ID:brHQPpDA0 攻略法がわかったっていうのは怪獣か人類のどちらかが常に勝つってこと?
どっちをプレイしても自分が勝てるって意味だったらクソゲーではなくない?
どっちをプレイしても自分が勝てるって意味だったらクソゲーではなくない?
884NPCさん (ワッチョイ fb4b-xO71)
2019/12/18(水) 20:22:48.36ID:YgrfUB+M0 >>883
ほとんどのボドゲは数回やれば最適解が分かるゲームなんだから落ち着けよ
ほとんどのボドゲは数回やれば最適解が分かるゲームなんだから落ち着けよ
885NPCさん (ワッチョイ efbb-tmvH)
2019/12/18(水) 20:27:18.74ID:brHQPpDA0 いや、最終的にほとんど怪獣側しか勝てないとかだったら買いたくないじゃん。
最適解があるのはいいんだけど、それで一方的なら買う価値ないなあと思って聞いたんだけど……
最適解があるのはいいんだけど、それで一方的なら買う価値ないなあと思って聞いたんだけど……
886NPCさん (アウアウウー Sa3b-VS4D)
2019/12/18(水) 20:40:04.97ID:8MAyDOnXa ボルカルス5、6回やったけど、自分のとこではだいたい怪獣と人間が拮抗してるな
今のところ毎回盛り上がるしおもしろいよ
怪獣の方が強そうなのは感じるけど、接戦が多い
「攻略法わかった」とか書いてる人いるけど、読み合いで裏をかけるゲームだから必勝法みたいなのはないんじゃない
今のところ毎回盛り上がるしおもしろいよ
怪獣の方が強そうなのは感じるけど、接戦が多い
「攻略法わかった」とか書いてる人いるけど、読み合いで裏をかけるゲームだから必勝法みたいなのはないんじゃない
887NPCさん (アウアウウー Sa3b-aQOA)
2019/12/18(水) 20:44:42.40ID:6jahaXoSa オープン会で運営側の人間がいないからルールわかるゲームを置き場から声かけずに借りてその場の手持ち無沙汰な人達と遊ぶのって文句言われるような行為か?
888NPCさん (ワッチョイ 6b12-T449)
2019/12/18(水) 20:44:43.31ID:+UJDnv5i0 グルームヘイブン日本語版のエラッタがさっそく出たな
これからどこまで積み上がるかが非購入者の楽しみ
これからどこまで積み上がるかが非購入者の楽しみ
889NPCさん (ワッチョイ 06ef-zNNu)
2019/12/18(水) 20:46:34.97ID:smeplz3y0 >>886
防衛側は、相談するが怪獣に筒抜けみたいだけど、裏かけるものなの?
防衛側は、相談するが怪獣に筒抜けみたいだけど、裏かけるものなの?
890NPCさん (ワッチョイ e7d3-J7QR)
2019/12/18(水) 20:55:41.39ID:y2Ilc1Aj0 >>876
869が言ってるゲームのテストプレイは、実は色々駄目出しされたりして作り直しての3回目のプレイなんだよ
んで初心者って言ってるキャラはその前2回にも参加している
ゲーム自体はそれほどシステム変更されてないからプレイ感にそこまで大差ないのに、3回目のテストプレイをしたメンバーに大して「初心者狩りだ!」と言ってる事がおかしいって事
869が言ってるゲームのテストプレイは、実は色々駄目出しされたりして作り直しての3回目のプレイなんだよ
んで初心者って言ってるキャラはその前2回にも参加している
ゲーム自体はそれほどシステム変更されてないからプレイ感にそこまで大差ないのに、3回目のテストプレイをしたメンバーに大して「初心者狩りだ!」と言ってる事がおかしいって事
891NPCさん (アウアウウー Sa3b-VS4D)
2019/12/18(水) 21:05:41.17ID:8MAyDOnXa >>889
実際にプレイすると、筒抜けでは困ることがだんだんわかってきて、「じゃあこの部分は流れで、、、」とか「ここは俺がいい感じにやっとくわ」みたいな会話で進行したりする(全部じゃなくて、怪獣に読まれたら特に困るところだけね)
阿吽の呼吸で怪獣を包囲して集中砲火できると最高
失敗すると爆笑だが
実際にプレイすると、筒抜けでは困ることがだんだんわかってきて、「じゃあこの部分は流れで、、、」とか「ここは俺がいい感じにやっとくわ」みたいな会話で進行したりする(全部じゃなくて、怪獣に読まれたら特に困るところだけね)
阿吽の呼吸で怪獣を包囲して集中砲火できると最高
失敗すると爆笑だが
892NPCさん (ワッチョイ 06ef-jNYG)
2019/12/18(水) 21:12:15.37ID:smeplz3y0893NPCさん (ワッチョイ c615-HN3B)
2019/12/18(水) 21:49:29.97ID:eREkl+RF0894NPCさん (ワッチョイ 4b10-kui+)
2019/12/18(水) 22:06:52.66ID:DKTrXqzF0 >>887
そんなの会によるとしか
置き場に置いたのは勝手に遊んでもいい会、置き場はあっても持ち込みゲームを把握するために
設けているだけで触るには持ち主許可がいる会、そもそも置き場がない会とか、色々あるからな
例え勝手に遊んでもいい会でも、おれは持ち主に一声掛けてからにするよ
終わった後もありがとうございましたと言ってから返す
そんなの会によるとしか
置き場に置いたのは勝手に遊んでもいい会、置き場はあっても持ち込みゲームを把握するために
設けているだけで触るには持ち主許可がいる会、そもそも置き場がない会とか、色々あるからな
例え勝手に遊んでもいい会でも、おれは持ち主に一声掛けてからにするよ
終わった後もありがとうございましたと言ってから返す
895NPCさん (ワッチョイ fb4b-xO71)
2019/12/18(水) 22:14:02.04ID:YgrfUB+M0 >>893
SNE版はデザインがクソ
SNE版はデザインがクソ
896NPCさん (アウアウウー Sa3b-aQOA)
2019/12/18(水) 22:20:11.95ID:6jahaXoSa >>894
そんなもんかー。
ツイッターで文句言われてるのみてイラっとしちゃったわ。なんも案内ねーくせに見えないと思ってるとこでグチグチ言われんのに腹立っちゃった。
一声かけりゃよかったね、反省します
そんなもんかー。
ツイッターで文句言われてるのみてイラっとしちゃったわ。なんも案内ねーくせに見えないと思ってるとこでグチグチ言われんのに腹立っちゃった。
一声かけりゃよかったね、反省します
897NPCさん (ワッチョイ c615-HN3B)
2019/12/18(水) 22:35:31.68ID:eREkl+RF0 >>895
まだデザインも何も発表されてないぞ。発売日しか情報ないのに…
まだデザインも何も発表されてないぞ。発売日しか情報ないのに…
898NPCさん (ワッチョイ fb4b-xO71)
2019/12/18(水) 22:39:23.90ID:YgrfUB+M0899NPCさん (ワッチョイ c615-zNNu)
2019/12/18(水) 22:46:11.70ID:21X8w2BM0 そもそも「オープン会」の「運営側の人間」はどの程度まで「案内」する必要あるの?
900NPCさん (ワッチョイ 5f24-GBjH)
2019/12/18(水) 22:51:01.65ID:iFTZc11b0 SNEの萌え絵って、なんか萌え絵が嫌いな人が嫌いそうな萌え感はあるけど、
萌え絵が好きな人が欲しくなるような萌え感無いよね。
プリンセスワンダーみたいな絵なら欲しいのに。
萌え絵が好きな人が欲しくなるような萌え感無いよね。
プリンセスワンダーみたいな絵なら欲しいのに。
901NPCさん (ワッチョイ cf57-dOMK)
2019/12/18(水) 23:14:03.67ID:QN+sosTP0902NPCさん (ワッチョイ c615-HN3B)
2019/12/18(水) 23:24:55.33ID:eREkl+RF0 そんなに最近まで萌え萌えしてたっけ?
最近だってリメイク作品(ボドゲに限る)で言えば四国・トランスアメリカ・ゾンビバーガー・ロストシティライバルズはどれも無難なデザインだよ?
最近だってリメイク作品(ボドゲに限る)で言えば四国・トランスアメリカ・ゾンビバーガー・ロストシティライバルズはどれも無難なデザインだよ?
905NPCさん (ワッチョイ 7794-UfE6)
2019/12/19(木) 00:54:29.89ID:TpwWezF20 シャドウハンターズの怪しい感じのイラストが好きだったのにリメイクされたらどいつもこいつも鼻がなくなってしまったな。変える必要あったのかね
906NPCさん (ワッチョイ 9f6d-zW5m)
2019/12/19(木) 01:13:09.32ID:xjuFq2HU0907NPCさん (ワッチョイ 1fba-H6rn)
2019/12/19(木) 01:25:35.32ID:WRVu8TNW0 SNE版ロイヤルターフとかいうそびえ立つ糞を見てからは、
萌え絵なんか余裕で許せるようになったわ
萌え絵なんか余裕で許せるようになったわ
908NPCさん (ワッチョイ 9f01-w1Bu)
2019/12/19(木) 05:37:37.93ID:Ikz73Fan0 ロイヤルターフのどこが悪いのか?嫌なら韓国版買っとけと
909NPCさん (ワッチョイ 9fc6-+Tiu)
2019/12/19(木) 06:28:34.88ID:dTHbg75t0 元のやつと比較してどこが悪いのか?とかよう言えるな
俺もリメイク再販と聞いてワクワクして買おうと思ったら、あの糞ビジュアルで萎えて買ってない
あ、あとハングルとかいいんで
俺もリメイク再販と聞いてワクワクして買おうと思ったら、あの糞ビジュアルで萎えて買ってない
あ、あとハングルとかいいんで
910NPCさん (ワッチョイ 9f35-zFmU)
2019/12/19(木) 06:38:00.02ID:wa1u8fm60 自分の好みに合わないならそう言えば良いだけなのにやたらと主語をでかくしたがる奴の言う事は
あっそうとしか思わんなぁ
あっそうとしか思わんなぁ
913NPCさん (ワッチョイ f735-ckUB)
2019/12/19(木) 07:19:27.61ID:S+Nw3+fr0 ボドゲのデザインはともかく、書籍類の素人DTPを見る限り少なくともまともなデザイナーが居ないのは分かる
914NPCさん (アウアウエー Sadf-rHzo)
2019/12/19(木) 08:10:58.54ID:0JYB0iWpa SNEのせいでハングルを取るか萌絵を取るかの二択が出来たのは確か。
不満が出るのもわかるだろ。
不満が出るのもわかるだろ。
916NPCさん (ワッチョイ ffef-4eo+)
2019/12/19(木) 09:19:45.58ID:VquK2al30 王への請願、メディチ、ロイヤルターフあたりは俺もプレイする気が失せたな
917NPCさん (アウアウカー Sa2b-l7Yz)
2019/12/19(木) 09:33:54.92ID:oCYZ9lpFa ぶっちゃけデザイナーで一番苦手なのは
アグリコラの箱絵描いてる人(の人物画)です
アグリコラの箱絵描いてる人(の人物画)です
918NPCさん (アークセー Sxcb-gGm/)
2019/12/19(木) 09:48:36.51ID:/GnjY1fRx919NPCさん (アウアウウー Sa5b-HNYD)
2019/12/19(木) 10:22:16.99ID:tEESRSBba アイルオブスカイってお金は基本的に公開?
920NPCさん (ササクッテロ Spcb-w1Bu)
2019/12/19(木) 10:26:06.24ID:oW/nXS6fp921NPCさん (ワッチョイ 9f15-Z0hD)
2019/12/19(木) 10:37:51.66ID:Gx7SlVsi0 >>916わかるわかる
萌え絵にしてボードゲーム興味ない層にも
アピールしたいという気持ちもわかるけど
そもそもそんな人たちはデザインがどうなろうと
箱の絵だけで買うひとはいないと思う
さらにボードゲーム愛好家にもほぼ不評なんだから
きちんと考えるべきではないかなあ
萌え絵にしてボードゲーム興味ない層にも
アピールしたいという気持ちもわかるけど
そもそもそんな人たちはデザインがどうなろうと
箱の絵だけで買うひとはいないと思う
さらにボードゲーム愛好家にもほぼ不評なんだから
きちんと考えるべきではないかなあ
922NPCさん (アウアウクー MMcb-kcMS)
2019/12/19(木) 10:38:15.98ID:btdBnvCQM こいつ、やばw
パッケージにだって好みがあるんだから、NFMなら買うのをやめるなんて普通にあることだろ
パッケージにだって好みがあるんだから、NFMなら買うのをやめるなんて普通にあることだろ
923NPCさん (ワッチョイ 9f13-oqwJ)
2019/12/19(木) 10:59:18.88ID:vxAMmRUg0 ケモナー可愛い物好きとしては王への請願は全然OK。
異論は認める。
異論は認める。
924NPCさん (ワッチョイ 1f0f-2P7z)
2019/12/19(木) 11:18:54.22ID:gSOzTcEd0 王への誓願もロイヤルターフも旧版手に入れたわ
多少高くついたけどSNEに金くれてやるよりマシ
多少高くついたけどSNEに金くれてやるよりマシ
925NPCさん (ワッチョイ 7f10-TJ7q)
2019/12/19(木) 11:20:25.65ID:pEj/NpRG0926NPCさん (ワッチョイ 9fa7-mhYo)
2019/12/19(木) 11:23:27.76ID:Qcr4Vykf0 イラストだの萌え絵だのは専用スレとかでやってくれ
927NPCさん (ワッチョイ 7710-mhYo)
2019/12/19(木) 11:37:27.99ID:nMwGO7j90 SNEはマンガ調アニメ調の箱絵やめてくれればなぁと
写実調がいい
写実調がいい
928NPCさん (オイコラミネオ MMab-rHzo)
2019/12/19(木) 11:56:29.09ID:pXv20pVtM SNE完全擁護マン!
929NPCさん (アウアウウー Sa5b-bzVG)
2019/12/19(木) 11:57:58.13ID:RlVDKCNCa スレの勢いが増す時は何らかの文句を言ってる時だけだな
930NPCさん (ワッチョイ ff74-ox58)
2019/12/19(木) 12:08:36.51ID:tgns+yV10 オッサン絵は不快感を感じるから買わない
931NPCさん (スップ Sd3f-gY/D)
2019/12/19(木) 12:08:58.47ID:Mc49Xpj3d そろそろ次スレの時期
933NPCさん (ワッチョイ 9767-gY/D)
2019/12/19(木) 12:19:34.32ID:ipgslnwV0 100均グッズでグルームヘイブン整理の先駆者いませんか!いたらアドバイスほしいです
934NPCさん (ササクッテロラ Spcb-vykV)
2019/12/19(木) 12:42:39.55ID:yQK2/im3p グルームヘイヴンってそのうち安くなりそうだね
935NPCさん (ササクッテロル Spcb-l9QA)
2019/12/19(木) 15:34:49.27ID:HbjW8uIcp グルームヘイヴン売り切れて買えないってなるかな?
さすがに3万だとどうなるか予測できなくて怖い
さすがに3万だとどうなるか予測できなくて怖い
936NPCさん (ワッチョイ b73b-6jIC)
2019/12/19(木) 16:35:41.16ID:1byL7uzH0 すでにエラッタ出てるらしいじゃないですかw
937NPCさん (ブーイモ MMbf-UfE6)
2019/12/19(木) 16:52:20.34ID:+vM1xAkHM くじテンダーパーティってボードゲームとしてはどうなん?
938NPCさん (スッップ Sdbf-b59+)
2019/12/19(木) 17:05:46.17ID:lAOEjc+Td939NPCさん (アウアウウー Sa5b-iOFF)
2019/12/19(木) 18:47:52.33ID:hayQqosUa 誰か宇宙カタンやった人いる?
感想聞いてみたい
感想聞いてみたい
940NPCさん (スプッッ Sd8b-MDWL)
2019/12/19(木) 19:04:29.72ID:TdSPvdDWd 最近ボードゲームにかなり関心が
出てきたのですが、一緒にやる仲間
がいない…皆さんどうやったら仲間
を作りましたか?
とりあえず購入して誘ってみようかな
と思ってますが、興味ないと言われそうで躊躇してます。
出てきたのですが、一緒にやる仲間
がいない…皆さんどうやったら仲間
を作りましたか?
とりあえず購入して誘ってみようかな
と思ってますが、興味ないと言われそうで躊躇してます。
941NPCさん (スプッッ Sdbf-KcQx)
2019/12/19(木) 19:43:35.27ID:WSVTe9wCd グルームヘイブンは様子見
高い金払って初版を掴みに行った意欲的な客に対して、どれ程度までエラッタサポートをするつもりなのか見とく
高い金払って初版を掴みに行った意欲的な客に対して、どれ程度までエラッタサポートをするつもりなのか見とく
942NPCさん (アークセー Sxcb-gGm/)
2019/12/19(木) 19:55:52.10ID:BRfPDdxCx943NPCさん (ササクッテロル Spcb-c4XG)
2019/12/19(木) 19:58:36.25ID:EiuhIQupp >>940
聞かなきゃわかるわけないじゃん。誘うのを躊躇する意味がわからん
友達がダメならゲーム会参加。最低限のコミュ力が必要
コミュ力ないならオンライン。やれるゲームは限られるがアプリも出てるしBGAもある
聞かなきゃわかるわけないじゃん。誘うのを躊躇する意味がわからん
友達がダメならゲーム会参加。最低限のコミュ力が必要
コミュ力ないならオンライン。やれるゲームは限られるがアプリも出てるしBGAもある
944NPCさん (スプッッ Sd8b-MDWL)
2019/12/19(木) 20:11:32.77ID:TdSPvdDWd レス有難う御座います。
何か買って誘ってみます。
何か買って誘ってみます。
945NPCさん (ワッチョイ 9fb7-iOFF)
2019/12/19(木) 20:40:14.79ID:LgoCFCZR0 誘って断られたらって考えちゃうよな
気持ちは凄い分かるよ
俺の場合はハゲタカ、ナンジャモンジャ、ゴキブリポーカー、ニムトみたいなサッと出来るやつを連れと会う時に持っていって気に入ってくれたら家に呼んでもっと重いのやったりしてる
気持ちは凄い分かるよ
俺の場合はハゲタカ、ナンジャモンジャ、ゴキブリポーカー、ニムトみたいなサッと出来るやつを連れと会う時に持っていって気に入ってくれたら家に呼んでもっと重いのやったりしてる
947NPCさん (ワッチョイ 9f68-cj/k)
2019/12/19(木) 21:14:14.97ID:jGX50SLe0 俺がボドゲ道に入ったのは1人で遊べるのがあると知ったから。
scythe(大鎌戦役)ではAI相手に内政重視したり攻撃的にしてみたり何回も遊べてるし、テラフォーミングマーズも1人でやって楽しいし、上で出てるグルームヘイブンも海外では割と多くの人が1人プレイ推奨してる。
無理にマルチプレイしようとしなくてもいいんだよ
scythe(大鎌戦役)ではAI相手に内政重視したり攻撃的にしてみたり何回も遊べてるし、テラフォーミングマーズも1人でやって楽しいし、上で出てるグルームヘイブンも海外では割と多くの人が1人プレイ推奨してる。
無理にマルチプレイしようとしなくてもいいんだよ
948NPCさん (ワッチョイ f735-ckUB)
2019/12/19(木) 21:26:59.86ID:S+Nw3+fr0 ビデオゲームでいいじゃん
949NPCさん (ワッチョイ 7f10-TJ7q)
2019/12/19(木) 21:57:36.90ID:pEj/NpRG0 だったら対戦するボードゲームであってもビデオゲームでいいじゃん。昔ながらのローカルマルチプレイゲームだってあるし
ソロプレイであってもボードゲーム特有の面白さはあるでしょう
ソロプレイであってもボードゲーム特有の面白さはあるでしょう
950NPCさん (ワッチョイ 9fc6-UPBJ)
2019/12/20(金) 00:08:13.44ID:vG5dWwfP0 >>940
自分もボドゲ道に入ったのが10何年か前で、
その時とかはその時の職場の人と1人2人と緩くプレイしてた
そのあと転職数度して、やる相手がいなくなり、結構ただのコレクターになってた
最近ついた職で1人ボドゲ向いてそうな奴見つけて
最近その人と数度となくボドゲやってる
めちゃ楽しい
人生とはそういう浮き沈み、まさにボドゲなんですよ
自分もボドゲ道に入ったのが10何年か前で、
その時とかはその時の職場の人と1人2人と緩くプレイしてた
そのあと転職数度して、やる相手がいなくなり、結構ただのコレクターになってた
最近ついた職で1人ボドゲ向いてそうな奴見つけて
最近その人と数度となくボドゲやってる
めちゃ楽しい
人生とはそういう浮き沈み、まさにボドゲなんですよ
951NPCさん (ワッチョイ 9fc6-UPBJ)
2019/12/20(金) 00:08:46.51ID:vG5dWwfP0 あ、スレ立てられません
誰か代わりにお願いいたします
誰か代わりにお願いいたします
952NPCさん (ワッチョイ ffba-MGUP)
2019/12/20(金) 01:31:48.40ID:V5v/Cmqb0 >>918
それは絵がいいんじゃなくて良作の期待にパブロフの犬的な反応してるだけのような
それは絵がいいんじゃなくて良作の期待にパブロフの犬的な反応してるだけのような
953NPCさん (ワッチョイ 1784-2sPR)
2019/12/20(金) 09:23:18.57ID:1ycqVK3p0 >>939
旧版持ってる。面白いか面白くないかでいえば、面白いんだろうけど今の視点でいえば最高のゲームでもない。1万いくらだすのは踊らされすぎかと思う。元祖カタンだって3000円で買えるから納得できるのであって。
とは言え、イベントがあってプレイ感は異なるので、カタン好き、宇宙もの好きであれば一度やってみる価値はあると思う。
旧版持ってる。面白いか面白くないかでいえば、面白いんだろうけど今の視点でいえば最高のゲームでもない。1万いくらだすのは踊らされすぎかと思う。元祖カタンだって3000円で買えるから納得できるのであって。
とは言え、イベントがあってプレイ感は異なるので、カタン好き、宇宙もの好きであれば一度やってみる価値はあると思う。
954NPCさん (ワッチョイ 1f0f-2P7z)
2019/12/20(金) 09:30:18.67ID:xa0K5Vlr0956NPCさん (ササクッテロラ Spcb-vykV)
2019/12/20(金) 12:30:03.75ID:uCz8KW40p ほぼソロプレイ出来るやつばかり買ってるがやる時間が無い。今は積みゲーが増えていくだけや。
957NPCさん (アウアウウー Sa5b-iOFF)
2019/12/20(金) 12:46:15.25ID:rcsKpso6a958NPCさん (ワッチョイ 9767-gY/D)
2019/12/20(金) 13:20:28.23ID:bkzqlN750 購入したボードゲームのカードに折れ目がついてしまってるときってどうしてますか?
すごく軽微な折れ目だしルール参照用のカードだからプレイには支障はないけどどうも気になってしまって
すごく軽微な折れ目だしルール参照用のカードだからプレイには支障はないけどどうも気になってしまって
959NPCさん (ワッチョイ 9fa7-mhYo)
2019/12/20(金) 13:27:07.88ID:VhGR7OK20 >>958
新品買って最初から折れていたのであれば、交換なりできるんじゃね?
そこはメーカーに問い合わせるしかない
中古とか自分の不注意で折ったという場合はそのまま使うしかない
折れ目はどうしようもないから、片面しか見ないタイプのものであれば、カラースリーブとかキャラスリーブに入れてごまかす
折れてないカードをスキャナで取り込んで、同じサイズのシールを作って張るという手もある
新品買って最初から折れていたのであれば、交換なりできるんじゃね?
そこはメーカーに問い合わせるしかない
中古とか自分の不注意で折ったという場合はそのまま使うしかない
折れ目はどうしようもないから、片面しか見ないタイプのものであれば、カラースリーブとかキャラスリーブに入れてごまかす
折れてないカードをスキャナで取り込んで、同じサイズのシールを作って張るという手もある
960NPCさん (ワッチョイ ff9f-2QtR)
2019/12/20(金) 13:36:06.35ID:Tc3IADsc0 サイズが気になってたにわかだがソロプレイ可能なら欲しいなぁ
961NPCさん (ブーイモ MMfb-+6GT)
2019/12/20(金) 13:54:34.98ID:9LY731woM サイズとかテラフォとかデジタル版があるものはそれを触ってみてから決めるのも手やで
962NPCさん (スッップ Sdbf-b59+)
2019/12/20(金) 14:18:56.24ID:XPXKn7yWd ビックサイズのキャプテンリノの1番下に敷く土地カードを、初プレイ時に知人の娘が壁と勘違いして真っ二つにおってくれたの思い出したわ
よりよってそれかよ…
よりよってそれかよ…
963NPCさん (ササクッテロ Spcb-w1Bu)
2019/12/20(金) 14:41:33.30ID:+RSDSAn/p >>961
というか準備片付け楽すぎるからデジタルだけでいい気がするね
というか準備片付け楽すぎるからデジタルだけでいい気がするね
964NPCさん (ワッチョイ bf15-+Ov6)
2019/12/20(金) 14:48:48.53ID:9YExL4Cv0 サイズのデジタル版は60%offセール中で820円で買えるよ
967NPCさん (ワッチョイ 9f68-cj/k)
2019/12/20(金) 18:32:49.60ID:CGVVqfPT0 サイズのデジタルはオートマじゃなくてAI相手との対戦だからちょっと違う
968NPCさん (オイコラミネオ MMab-osnU)
2019/12/20(金) 21:54:03.73ID:2cGeOsoUM 和訳つけてボードゲーム売ってるショップあるけどあれセーフなんかな
969NPCさん (ワッチョイ f7fa-KcQx)
2019/12/20(金) 22:43:32.00ID:DfWcj3Lr0 値付けによるんじゃない?
970NPCさん (ワッチョイ d744-4BHw)
2019/12/20(金) 23:50:43.41ID:LAoxfX1K0 愚かな牛どう?
971NPCさん (ワッチョイ 1f8b-iJ/F)
2019/12/21(土) 00:58:27.40ID:AZ6BUhNb0 セールだからsteam版のサイズ買おうと思ってるんだけどオンライン対戦人いる?
973NPCさん (ササクッテロラ Spcb-iJ/F)
2019/12/21(土) 10:28:57.10ID:wZw2nJWRp974NPCさん (ワッチョイ 7fce-2iRe)
2019/12/21(土) 12:05:41.45ID:OSZj8rY60 〉939
結構楽しかったよ。
うちらの間では概ね好評でした
結構楽しかったよ。
うちらの間では概ね好評でした
975NPCさん (ラクッペ MM8b-y0rY)
2019/12/21(土) 12:25:40.05ID:IwpBnNfiM スナツクで呑みながら遊べるゲームなにかある?
メンバーは人生ゲーム遊んだって方々なんだけど。
メンバーは人生ゲーム遊んだって方々なんだけど。
976NPCさん (ワッチョイ 972f-+JLC)
2019/12/21(土) 12:35:20.88ID:dPoAyt9m0 まずスナックに持ち込んでも良いのか
977NPCさん (ササクッテロラ Spcb-AP38)
2019/12/21(土) 12:46:00.56ID:Kl0XN76Gp へぇーボードゲーム趣味なんだ
やってみたーい今度持って来て!
は結構ある流れで同じように悩む
自分はボドゲカフェ連れてくことが多いかな
やってみたーい今度持って来て!
は結構ある流れで同じように悩む
自分はボドゲカフェ連れてくことが多いかな
978NPCさん (アウアウカー Sa2b-cQic)
2019/12/21(土) 13:07:40.12ID:+KimKniUa おお俺もサイズ一度遊んで気になってたんだ
セールで拡張あり1212円か、買うわ
セールで拡張あり1212円か、買うわ
979NPCさん (ワッチョイ f7bc-UJaa)
2019/12/21(土) 13:10:40.61ID:21XFH4bh0981NPCさん (ラクッペ MM8b-y0rY)
2019/12/21(土) 13:23:21.43ID:IwpBnNfiM982NPCさん (ワッチョイ f735-ckUB)
2019/12/21(土) 13:43:07.36ID:lrrla+S60 ロイヤルターフ
983NPCさん (アウアウウー Sa5b-iOFF)
2019/12/21(土) 14:33:58.67ID:SL/4POb+a >>981
ナンジャモンジャ簡単だから酔ってても出来るしむしろ変な名前つけるやつ出て面白そう
ナンジャモンジャ簡単だから酔ってても出来るしむしろ変な名前つけるやつ出て面白そう
984NPCさん (ワッチョイ 7710-mhYo)
2019/12/21(土) 15:40:49.03ID:hUbPdDQd0985NPCさん (ラクッペ MM8b-y0rY)
2019/12/21(土) 16:14:49.10ID:IwpBnNfiM ヘックメック、スティッキーあたりは耐水性あっていいですね。
候補にいれておきます。
呑みながらなので、なんじゃもんじゃなどの記憶系はすごいことになりそう。
ロイヤルターフは旧版だと、ちと駒などが細いかな。
ブロックスはブロック失くしそう(笑)
候補にいれておきます。
呑みながらなので、なんじゃもんじゃなどの記憶系はすごいことになりそう。
ロイヤルターフは旧版だと、ちと駒などが細いかな。
ブロックスはブロック失くしそう(笑)
987NPCさん (ワッチョイ ff40-M3rQ)
2019/12/21(土) 19:15:03.63ID:HByyXcdr0 クローズ会に来てくれる女子がいるんだけれども、自分好意を抱き始めている。
仲を発展させるにはどうしたらいいものか…?
仲を発展させるにはどうしたらいいものか…?
988NPCさん (ワッチョイ 7794-UfE6)
2019/12/21(土) 19:18:18.57ID:o77Kp5qU0 >>987
そうだな。まずはこんなところに書き込まず身近な異性に相談するところからだな
そうだな。まずはこんなところに書き込まず身近な異性に相談するところからだな
989NPCさん (ワッチョイ 9fb7-iOFF)
2019/12/21(土) 19:38:34.12ID:7Heyrlsn0990NPCさん (アウアウカー Sa2b-6jIC)
2019/12/21(土) 19:41:42.31ID:acnQPtYia991NPCさん (ワッチョイ 179c-fGqc)
2019/12/21(土) 21:01:51.48ID:VfYF9t6N0 続く文章が
仲を発展させるためにはなんだから、自分が に決まってんだろ
仲を発展させるためにはなんだから、自分が に決まってんだろ
992NPCさん (スッップ Sdbf-TLVQ)
2019/12/21(土) 21:14:58.22ID:ocMibjr1d993NPCさん (ワッチョイ 7f10-+Tiu)
2019/12/21(土) 21:22:28.35ID:DrIGjgAt0 1プレイ10分とかならともかくオンラインで一時間とかつきあってくれるんか
994NPCさん (ワッチョイ ffe2-cj/k)
2019/12/21(土) 21:34:34.23ID:opQSPI0z0 gloomhavenのデジタル版がsteamのセールで過去最安値になってるよ
995NPCさん (ワッチョイ 9727-8ZJU)
2019/12/21(土) 22:59:49.69ID:0+m4ED2y0 あかん、サイズのでデジタル版をバンドルで購入してもーた。
あの安さに抗うのは無理やな。
グルームヘイヴンも日本語版が出た購入したいな。
あの安さに抗うのは無理やな。
グルームヘイヴンも日本語版が出た購入したいな。
996NPCさん (ワッチョイ f74b-prDO)
2019/12/21(土) 23:03:54.63ID:a0mnGu3V0 バンドルカードって底辺すぎるwww
998NPCさん (ワッチョイ f74b-prDO)
2019/12/21(土) 23:54:43.78ID:a0mnGu3V0 >>997
頭良さそうだけど貧乏そう…
頭良さそうだけど貧乏そう…
1000NPCさん (ワッチョイ f7bc-UJaa)
2019/12/22(日) 00:23:08.26ID:xVCfGDxJ0 女とかカードとかいいんだよバカ助ども
次スレは?
次スレは?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 22時間 30分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 22時間 30分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 闇バイト問題「悲惨な環境でも犯罪に走らない人が偉い」論の限界とは [おっさん友の会★]
- 【テレビ】小泉進次郎大臣 コメは「早ければ6月頭」に「2000円台」目指すと 「サン!シャイン」で……谷原章介に問われ [少考さん★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★10 [おっさん友の会★]
- 【長崎】「早く帰って寝たかった」20代女性巡査 時速102キロでパトカー振り切り走行か 同日他に道交法違反13件 [シャチ★]
- 【フジ】「ワイドナショー」の後番組「かのサンド」 業界人が首をかしげる視聴率1%台 [ネギうどん★]
- 【悲報】金バエ、死亡確認。 [153490809]
- 小泉進次郎新農水相「コメ、2000円台で棚に」 [947959745]
- 【悲報】駿河屋、クレカ会社の圧力で全アダルト商品が消えるwwwwwwwwww [339035499]
- 【悲報】プロゲーマー、米国入管で謎のジョークを飛ばしたため大会出場辞退するハメになる [821395612]
- マン臭プンプーンさん、ガチギレ発狂w 「女が臭いわけない!臭いなら風俗なんて存在しない!女の陰部は閉じてるから菌は繁殖しない!」 [314039747]
- 「Colabo」←不正会計 「日本駆け込み寺」←コカイン なぜこうなる