X



TRPG総合 質問・雑談スレ 145

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/09(土) 23:42:44.16ID:???
・ちょっとした質問や相談 (教えて君歓迎)
・スレを立てても盛り上がらなさそうな話題 (業界や会社のニュース)
・卓ゲ板内のTRPG系スレに関する事 (TRPG系総合サロン)
等に使用して下さい。

荒らしと言葉の通じない人は放置で。
後、次スレは原則>>970が立てる。
ここは無印スレです、ワッチョイ好きな方はワッチョイスレへ。

前スレ
TRPG総合 質問・雑談スレ 144
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1568125782/

ワッチョイスレ
TRPG総合質問・雑談スレ124
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1539355441/
2020/01/16(木) 12:45:01.20ID:???
>>310
20どころか30年くらい前では……
2020/01/16(木) 12:50:03.61ID:???
番長学園とか熱血専用とかかな?>昔のRP支援
RPGマガジンはあれ等と読参で買うのを止めたな
あの辺のデザイナーもさっさとアナログゲーム界隈から逃げ出した蝗みたいな連中だった
2020/01/16(木) 13:04:38.62ID:???
あの辺は、>>302が言う様に遊び方を狭めた事自体の問題でなく
その遊び方が、一部の人以外には向かなかったせいじゃないかな
2020/01/16(木) 13:09:06.12ID:???
ビガミなんて10年経っても余裕で現役だからね
遊び方の幅の問題ではない
2020/01/16(木) 13:42:51.52ID:???
TRPGなんて普通、十年くらいは余裕で保つんじゃないか?
手抜きした代物以外は
2020/01/16(木) 13:42:57.11ID:???
>>304
言ってる当人はTRPGの全てを知ってるのだと疑ってないと思う
2020/01/16(木) 14:07:34.56ID:???
どれが言ってる当人なんだ?
仮想の人物の妄言にしか見えんが?
2020/01/16(木) 15:16:40.93ID:???
>>311
ガープスはRP推奨のシステムではなかったね
ルナルやコクーンはやってなかったから知らんけど、妖魔/百鬼は経験点の辺りでその辺の記述があったと思うが
2020/01/16(木) 16:02:00.19ID:???
マイナスの特徴とかガン積みしてRP無視してただけじゃねえの?
特に妖魔とかは真面にやったらゲームにならないくらいRP重視だろ
2020/01/16(木) 16:15:46.34ID:???
ロールプレイ支援って今はもう君らが好きそうなD&Dとかルンケとかにも乗ってるんじゃが
2020/01/16(木) 16:50:29.46ID:???
>>321
番長学園とか熱血専用とか程、極端なのは無いけどね
一度、極端に走ると大概は原点回帰して大人しくなると言うか、マイルドなルールに落ち着くもんだが
2020/01/16(木) 17:19:16.57ID:???
君らがと言うのも謎の表現
仮想の人物を君らと呼んでいるようにしか見えんよ
2020/01/16(木) 17:43:33.43ID:???
所詮連呼の言うことだからな
こいつとか>>320
325NPCさん
垢版 |
2020/01/16(木) 17:50:25.46ID:njSMPb6U
ガプスはセッション終了時のCP取得でRPちゃんとしてたか?みたいなチェックなかった?
クソ古い記憶なんで、最新は違ってたり記憶違いかもしれんけど。
2020/01/16(木) 17:56:11.01ID:???
そもそも最新のなんてのが日本語版は存在しないからな
四版は契約打ち切られて酷い有り様で十年以上前に終わってる

>>324
お前のネタはツマラン
2020/01/16(木) 18:02:41.08ID:???
悔しそうでなによりw
2020/01/16(木) 18:21:58.53ID:???
見えないものを見ようとして
2020/01/16(木) 18:27:38.39ID:???
妄想と戦ってたり、煽ってたり忙しいね
2020/01/16(木) 19:08:18.56ID:???
レス番が飛んでるのなんだろうって思ったら決めつけ荒らしが湧いてたのか
2020/01/16(木) 19:53:20.72ID:???
赤と黒、SNEのゲーム会などで遊んだ方はいますか?
どんなモノか気になる
2020/01/16(木) 21:16:36.25ID:???
>>330
最近は何処のスレでも構って貰えなくなっちゃって、躍起になってるからな
2020/01/16(木) 21:44:24.96ID:???
まあ>>332も俺なんだけど
2020/01/16(木) 21:52:20.70ID:???
とりあえず、RP支援システムは少しくらい乗ってる方がスタンダードって事でおけ?
2020/01/16(木) 22:03:35.96ID:???
ダードでやれw
2020/01/16(木) 23:29:58.82ID:???
スタンダードスレも最近はすっかり閑古鳥鳴いてるな
ちょっとさびしい
2020/01/16(木) 23:37:02.93ID:???
今のスタンダードってクトゥルフとD&D5thでいいのか?
2020/01/17(金) 00:18:29.11ID:???
国外スタンダードはD&D5eで良いと思う
国内は世代間でユーザ層が割れてるから、何とも言えない
2020/01/17(金) 01:58:46.63ID:???
悔しそうでなにより
2020/01/17(金) 11:33:08.93ID:???
CoCは7版にみんな移行できるかが焦点かなと
341NPCさん
垢版 |
2020/01/17(金) 11:50:08.38ID:BSFOr4XS
>>340
キサブの売上とか見てると順調に売れてるみたいね。
あとは実プレイがどれくらい移行するのか。
2020/01/17(金) 11:56:35.75ID:???
動画勢が大量流入した時の勢いはもう無くなっとるからなあ
後はそっからの定着層をどんくらい囲い込めるか
343NPCさん
垢版 |
2020/01/17(金) 12:56:29.96ID:BllosYot
質問なんだけど

魔法少女ごっこ出来そうなTRPG教えて
古典系の平和な魔法少女ものでもセーラムーン、プリキュア、まどマギとかのバトル系でもおk
2020/01/17(金) 12:58:24.12ID:???
ネクロニカ
2020/01/17(金) 12:59:25.05ID:???
ギルティウィッチ
2020/01/17(金) 12:59:29.38ID:???
平和ならウィッチクエスト
2020/01/17(金) 13:04:03.66ID:???
セラムンって魔法少女モノの括りだったのか……
2020/01/17(金) 13:38:15.90ID:???
TORG
2020/01/17(金) 16:32:11.65ID:???
ジョジョだって6部は魔法少女だぞ?
2020/01/17(金) 17:00:58.76ID:???
ここまでマージナルヒーローズなし
2020/01/17(金) 17:02:29.47ID:???
SRSなんか、今時遊んでる奴はいないだろ
2020/01/17(金) 17:43:36.08ID:???
>>350
鉄板過ぎて言っても面白くないかなって
2020/01/17(金) 17:50:56.17ID:???
>>343
ダンジョンズ&ドラゴンズ5版でウォーロックやりなされ
2020/01/17(金) 18:00:10.90ID:???
>>350
買えないんだよ
察してやれ
2020/01/17(金) 18:11:45.15ID:???
魔法少女なんかFEAR製のはどれもできるんじゃねーの
356銀ピカ
垢版 |
2020/01/17(金) 18:17:39.25ID:???
フムン
全PCが魔法を使えるNW2の出番デスね!
2020/01/17(金) 18:28:50.90ID:???
>>356
ダブルムーン伝説「あ"!?」
2020/01/17(金) 18:31:27.25ID:???
>>357
売ってないだろ
後、適当に同人誌でも漁れよ
2020/01/17(金) 20:29:04.92ID:???
>>353
なんでもかんでもD&DD&DこれだからD厨は……
2020/01/17(金) 20:32:14.20ID:???
じゃあなんでもBBTでいこう
2020/01/17(金) 20:51:52.78ID:???
>>359
過去の版を薦めてないだけマシ
2020/01/17(金) 21:08:40.08ID:???
>>359
真ん中のDDはなんの略だよw
2020/01/17(金) 21:10:53.73ID:???
えっ
2020/01/17(金) 21:19:33.89ID:???
DDとはディファレントディメンションの略だぞ
2020/01/17(金) 21:31:30.64ID:???
ドキドキダイナモではなかったのか
2020/01/17(金) 21:33:13.12ID:???
>>358
えー

ASHRAシステム『退魔戦記』もダメじゃん
367銀ピカ
垢版 |
2020/01/17(金) 22:07:57.79ID:???
>>343
トーキョーN◎VAは参考資料がセーラームーンやサイレントメビウスだから実際魔法少女。

あとはシャドウランでマジシャンかミスティックアデプトを選ぶのもベネ(良し)。
若い世代ほど能力に“覚醒”しやすいって言い伝えもあったし、セカイ設定的にもバッチグー。

>>358
そんナコトゆうと、「魔女っ子ダイスレスロールプレイング」「超☆少年時代」収録のRPG福袋’93、「バトルエンジェルRPG」収録のRPG福袋’94なんかオススメしちゃいますよ?

>>348
あ、麻布十番レルム……。
2020/01/17(金) 22:20:35.18ID:???
>343
MARVELヒロイックRPGでがんばるか、超☆がんばるか
2020/01/17(金) 22:26:20.64ID:???
まあわかってたけどただの大喜利大会になるよなこの手の質問
2020/01/17(金) 23:04:37.31ID:???
ここで聞く事自体がネタだろ
2020/01/17(金) 23:10:22.91ID:???
>>367
サイバーパンクにマホーショウジョか
そいつはミスマッチだぜチューマ
サイバーパンクってのクズがクソッタレな世界でゴミのように生きあがき、死ぬもんだ
選ばれし特別な存在なんてお呼びじゃないぜ
まっあんたがやってるのがShadowrunならぬシャドウランならハナシは別なんだろーがな
2020/01/17(金) 23:12:48.83ID:???
でも、サイバーパンク2020の世界では日本に行けばセーラー服着た女の子が指からビーム出すのが見れるんだよ?
373銀ピカ
垢版 |
2020/01/17(金) 23:14:38.92ID:???
>サイバーパンクにマホーショウジョ
女体化版ブラックロッド、という電波が降りてきたデスよ
2020/01/17(金) 23:21:28.73ID:???
>>371
シャドウランで普通にPCとして作れる魔法使いって世界観的には物凄く希少な人材だったはず
希少なだけで特別な存在とは言えない?
2020/01/17(金) 23:22:21.18ID:???
>>372
無事発売が延期した2077でもそういうのって出てくるのかな
376銀ピカ
垢版 |
2020/01/17(金) 23:26:30.14ID:???
>>369
そもそも、SW2.0にだって魔法少女ネタはありますしおすし。
ttps://blog-imgs-44-origin.fc2.com/r/r/s/rrstation/0520ajpg.jpg
2020/01/17(金) 23:31:25.63ID:???
魔法少女はアンデッドだろ
魂を悪魔に売って、願いを叶える
2020/01/17(金) 23:57:32.53ID:???
>>375
2077はブレザー着た白ギャルが指からビーム出すに違いない
2020/01/18(土) 00:05:43.34ID:???
魂の死のアンデッドはいいフレーバーだな
「あなたはアンデッドである」って設定のデータは肉体が死んでるイメージが嫌で避けてたが
その解釈ならやれるわ
2020/01/18(土) 00:12:02.02ID:???
>>377
まどマギかな?
2020/01/18(土) 00:25:58.37ID:???
そういえばマギレコアニメは誰も死なないし魔女にもならないらしいな
2020/01/18(土) 00:28:11.17ID:???
えぇ……
2020/01/18(土) 00:28:53.94ID:???
ソシャゲアニメなんてまあそんな物よ
Fateは見られる出来だったけどFGOのアニメはアレだし
2020/01/18(土) 00:33:07.74ID:???
>>371
Shadowrunって、英雄ハーレクインと協力しながら
異界からの脅威Ysrthgratheの魔の手からエルフの女王アイナ・デュプリーを救う
叙事詩的なTRPGやろ
2020/01/18(土) 00:48:44.21ID:???
>Ysrthgrathe
読めん!
2020/01/18(土) 06:51:39.89ID:???
同人ありならまんまプリキュアやるシステムあったろたしか
2020/01/18(土) 09:03:04.58ID:???
ハトプリなー
2020/01/18(土) 11:09:46.19ID:???
>>382
どうせパラレルだからそんなもんだろ
2020/01/18(土) 14:33:42.87ID:???
そもそもマギレコは何故か魔女にならない不思議な街・神浜の謎を解く話だからな
死人が出ないというのは現状のストーリー上のキャラは死んでないってだけでモブはガンガン死んでる
2020/01/18(土) 14:41:56.18ID:???
回想でも死んでるしな
イベントストーリーで死ぬキャラもいるし
アニオリ魔法少女も魔女化する可能性が高い
2020/01/20(月) 00:21:42.63ID:???
どうでもいいが、コテハンは1人現れると一斉に集まってくる気がするのは何故だろう
2020/01/20(月) 01:10:08.67ID:???
なんとかウィルスのせい
2020/01/20(月) 01:26:24.47ID:???
マジかよレネゲイド最低だな
2020/01/20(月) 04:54:23.11ID:???
>>391
一人を見たら三十人……
まぁ、それでも最盛期よりはかなり減ったし、増える事はないだろう
2020/01/20(月) 14:39:32.93ID:???
そんなもの?
2020/01/20(月) 18:51:34.65ID:???
コテハン使い同士は……引かれ合う……!
2020/01/20(月) 19:05:43.58ID:???
割りとどうでも良いわな
コテハンでNG出来るから楽で良い
2020/01/20(月) 19:30:13.23ID:???
ゴゴゴゴゴゴゴゴ
2020/01/20(月) 21:19:53.69ID:???
今はそもそも動いてるスレが少ないから何の不思議もないけどな
2020/01/21(火) 03:49:38.31ID:???
ニブニブニブニブニブニブニブニブ
401NPCさん
垢版 |
2020/01/21(火) 23:13:03.52ID:e+pEmdKh
今手に入りやすくてプレイしやすいTRPGって何かある?
CoCはもう持ってる
2020/01/21(火) 23:15:09.01ID:???
SW2.5、シノビガミ、AR2E、DX3
2020/01/21(火) 23:26:24.78ID:???
CoCやれるんなら大体どんなゲームでもやれるだろうから、好きなジャンル(SFとかファンタジーとかって意味で)で探して、
ホンヤクラブとかで流通在庫があるのを選べばいいんじゃないかな(基本と最新サプリはあるけど最初のサプリは重版未定、なんてのは避けるように)
2020/01/22(水) 00:36:00.28ID:???
あとは一緒にプレイしてくれる相手がいるシステムかな
2020/01/22(水) 02:37:53.31ID:???
無料で基本のルールがダウンロード出来て、シナリオも市販同人合わせてそれなりな数があるD&D5版をお勧め
2020/01/22(水) 18:41:33.56ID:???
D&D5eは無料ルール卒業するとなると途端に金かかるのが勧めづらい
2020/01/22(水) 18:48:51.09ID:???
AR2Eで良いんちゃう
無料ルールあるし、基本ルルブも1000円くらいでしょあれ
2020/01/22(水) 19:59:24.63ID:???
アニメ3期が決定したのでログホラTRPGを勧めておこう、今でも冒険窓口は良いものだし
2020/01/22(水) 20:02:39.24ID:???
正直、金払う気がないならそんなに長時間遊べるとは思わんことだな。
体験版なんてそんなもんだろ?
2020/01/22(水) 20:22:34.72ID:???
>>408
また、以前のようなサポートをしてくれるなら有りだな
アリアンは逆に混沌としてるから今度出るらしいガイドの出来次第だな
無料から離れたら金が掛かるのはどのゲームでも同じ
将来的に趣味に掛かる金をケチるのはどうせ長続きはしないだろ
2020/01/23(木) 11:11:18.46ID:???
trpgはじめたくても覚えるのに時間かかる上にプレイする以外何の役にも立たないから
読書や勉強した方が有意義だと思ってしまう
艦これや信長の野望みたいに固有名詞を覚えるだけでも勉強になるようなのがいいな
trpgはストーリーも重視されるから知識があればあるほど深く楽しめるだろうし
維新の嵐みたいな幕末ものがあれば近代史や政治、経済、経営なんかの現代社会の勉強にも役立って最高だ
ラヴクラフト読まない人がtrpgのためにクトゥルフ神話覚えてもねぇ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況