>>213
キツいなそれ
地雷野郎はまた絶対に迷惑行為するからそいつと卓囲んでる人には本当は伝えるべきなんだが
こういうのって自分が被害受けるまで分かんないから
警告を発した人を『陰口を叩く人』と考える人も居るから難しい
探検
愚痴を吐いてスッキリするスレ41
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
218NPCさん
2019/02/18(月) 10:47:10.61ID:t56Zgpqb219NPCさん
2019/02/18(月) 14:10:37.84ID:O6S4sDaN TRPGやってみたいけど、忙しくてできないっていう自分勝手な愚痴。
221NPCさん
2019/02/18(月) 14:51:07.89ID:2BWFh+ur やり始めても時間取られるし、その辺りも敷居の高さの理由なんだろうね。
222NPCさん
2019/02/18(月) 15:21:49.87ID:w4rrr13S あと場所の確保とかね。
223NPCさん
2019/02/18(月) 15:37:50.71ID:dEk3maLp 昔は「うちよそ苦手、理解出来ない」と言っていた友人が
今では「うちよそ最高!〇〇さんとまたうちよそしたい!」と大声で宣言するPLになっていた愚痴
心境の変化なんだろうなとは判っているけど、なんかなぁという
うちよそが苦手な自分とやると楽しくないのか、卓に誘われる事も無くなってしまった
今では「うちよそ最高!〇〇さんとまたうちよそしたい!」と大声で宣言するPLになっていた愚痴
心境の変化なんだろうなとは判っているけど、なんかなぁという
うちよそが苦手な自分とやると楽しくないのか、卓に誘われる事も無くなってしまった
224NPCさん
2019/02/18(月) 18:28:09.33ID:LMPeslRp PC的に探索動機がないとか言って俺が作ったシナリオ停滞させたアホにクソマンチがって暴言吐いたら謝る気のない謝罪をされて
悪いと思ってないなら謝るな不愉快だって伝えたら
誰がお前の事を考えて謝るかよ自己保身の為に決まってるじゃんとかほざきやがって
呆れて何も言えねぇわって伝えたら『正論を言ったら反論できないから呆れ果てて?愚かですねー可哀相ですねー』
とか煽られたんだがコイツぶん殴っていいかな
悪いと思ってないなら謝るな不愉快だって伝えたら
誰がお前の事を考えて謝るかよ自己保身の為に決まってるじゃんとかほざきやがって
呆れて何も言えねぇわって伝えたら『正論を言ったら反論できないから呆れ果てて?愚かですねー可哀相ですねー』
とか煽られたんだがコイツぶん殴っていいかな
225NPCさん
2019/02/18(月) 18:30:39.09ID:LMPeslRp 挙句別所でマンチに親でも殺されたのかって疑うレベルですねーとか言ってて喧嘩売るの上手いなって思った
228銀ピカ
2019/02/18(月) 19:42:28.36ID:2vkLsjHn229NPCさん
2019/02/18(月) 20:21:35.79ID:tEgobIOm >>225 そういう奴にはどんな正論はいてもそもそも理解すらされないしなぁ
とりあえずお疲れ様、次はきっと良い卓かこめるよ
とりあえずお疲れ様、次はきっと良い卓かこめるよ
232NPCさん
2019/02/19(火) 01:19:23.11ID:a27LxSUL ボドゲそんなにしたことがない友人にボドゲしたいって言われていろんなゲーム大量に持って行ったら
会う口実で言ったからあんまりしたくないとか言われ10時間以上テレビゲームに付き合わされて
やっとやろうかと言われこれ面白いよと運が強めなゲーム提案したら、知らないゲームはしたくない、
お前にアドがあるからハンデをつけろとか、俺らの意見も聞かないのか?とか言われ、
ハンデをつけてやって私が負けたら散々煽り倒されて、またテレビゲームに
昔からゲームが好きな人たちだったから好きになってくれるかなと思ったんだけど
勝負に勝ってマウントが取りたいだけの人たちだったんだなと理解して、なんだかすごい悲しい気持ちになって
三連休の最後の日は午前中で帰った
会う口実で言ったからあんまりしたくないとか言われ10時間以上テレビゲームに付き合わされて
やっとやろうかと言われこれ面白いよと運が強めなゲーム提案したら、知らないゲームはしたくない、
お前にアドがあるからハンデをつけろとか、俺らの意見も聞かないのか?とか言われ、
ハンデをつけてやって私が負けたら散々煽り倒されて、またテレビゲームに
昔からゲームが好きな人たちだったから好きになってくれるかなと思ったんだけど
勝負に勝ってマウントが取りたいだけの人たちだったんだなと理解して、なんだかすごい悲しい気持ちになって
三連休の最後の日は午前中で帰った
233NPCさん
2019/02/19(火) 06:28:20.42ID:I3Pt5AI1 >>223
その友人にうちよそ苦手だって話した?
なら一緒に遊ぶのが楽しくないんじゃなくて、223はそれが苦手だと知っているから気を使って誘ってないだけじゃね
心変わりは悲しいが苦手な物を押し付けてこない、良い友人じゃないか
その友人にうちよそ苦手だって話した?
なら一緒に遊ぶのが楽しくないんじゃなくて、223はそれが苦手だと知っているから気を使って誘ってないだけじゃね
心変わりは悲しいが苦手な物を押し付けてこない、良い友人じゃないか
234NPCさん
2019/02/19(火) 08:16:24.08ID:whe01Xs7235NPCさん
2019/02/19(火) 11:03:41.00ID:BgQ3b9UG >空けておくより良い
んなことは無いよなあ
まともな客が寄り付かなくなる
んなことは無いよなあ
まともな客が寄り付かなくなる
236NPCさん
2019/02/19(火) 11:15:21.34ID:8a2SNc14 まぁボドゲやりに言った店でスマブラやってる客が居ついてたら二度といかんわな
237NPCさん
2019/02/19(火) 11:33:43.92ID:4Fa0KVNU そのスマブラ通報すれば消えるんじゃね
240NPCさん
2019/02/19(火) 19:46:51.50ID:AzpYtkKT ほんと即縁切るけどね。
241NPCさん
2019/02/19(火) 20:26:14.62ID:o77eWKDS 別に実害があったわけではないけどものすごくもやっとした話
日頃から自分の備忘録代わりにツイッターにシナリオ案を書き込むことがあるんだが、ある日シナリオ案を呟いたらひとりのフォロワーからかなり乗り気の反応があった。
その人はかなりベテランでGM経験も多く、面白そうだし自分がGMを引き受けると言ってくれた
もちろんシナリオ自体は自分でも書きたいし、GMをやるのも好きだ。
けどやっぱりPLでもやりたいなと思いまあこういう案があって、みたいな話をしたんだが、後日そのフォロワーが全く違うメンバーとそのシナリオ(考えてたものとほぼ同一)をキャンペーンとして回してるのを偶然目撃してしまった
安易にそういうシナリオネタの話をしたのも悪いしそもそもふわっとしか形になってなかったものを先に形にしたのは向こうなのだからこっちが色々言えるわけではないのだけどなんかすごくもやもやとして仕方がない
日頃から自分の備忘録代わりにツイッターにシナリオ案を書き込むことがあるんだが、ある日シナリオ案を呟いたらひとりのフォロワーからかなり乗り気の反応があった。
その人はかなりベテランでGM経験も多く、面白そうだし自分がGMを引き受けると言ってくれた
もちろんシナリオ自体は自分でも書きたいし、GMをやるのも好きだ。
けどやっぱりPLでもやりたいなと思いまあこういう案があって、みたいな話をしたんだが、後日そのフォロワーが全く違うメンバーとそのシナリオ(考えてたものとほぼ同一)をキャンペーンとして回してるのを偶然目撃してしまった
安易にそういうシナリオネタの話をしたのも悪いしそもそもふわっとしか形になってなかったものを先に形にしたのは向こうなのだからこっちが色々言えるわけではないのだけどなんかすごくもやもやとして仕方がない
242NPCさん
2019/02/19(火) 20:54:42.24ID:O36ePFwQ 全然共感出来ないけど、まぁ乙
備忘録ならTwitterなんて不便でしかないもの使わずにテキストに書こうね、としか
備忘録ならTwitterなんて不便でしかないもの使わずにテキストに書こうね、としか
243NPCさん
2019/02/19(火) 21:12:57.22ID:XSgchDTW やりたいネタに誘われなかった点は同情するが
シナリオネタをツイッターに書いちゃってる時点でなぁ…
シナリオネタをツイッターに書いちゃってる時点でなぁ…
244NPCさん
2019/02/19(火) 21:40:03.84ID:TPvdLhUg Twitterに自分が作りたいシナリオネタ書くのは止めといた方いいぞ
「そのネタ面白そうだから私が作ります!」と割り込んできて、勝手に作るやつはマジでいるから
もやっとするのは判るけど、どんまい。
「そのネタ面白そうだから私が作ります!」と割り込んできて、勝手に作るやつはマジでいるから
もやっとするのは判るけど、どんまい。
245NPCさん
2019/02/19(火) 21:42:30.96ID:3FsaFVsz セッション始まったはいいけどメンバーの一人が他の卓のセッション予定をみっしり詰め込んでいたせいで続きが出来ないという愚痴
数日から数週間単位で他のセッション予定があるならうちの卓に来なくてもよかったんじゃないかとモヤる
他のメンバーの予定は合うんだがその人だけいなくてセッションできないという日が続いている上に その人の他のセッションがいつ終わるか申告がないせいで予定がわからない
こっちの卓を出来ない日が多いことがわかってるんだから前もって予定してた卓以外に来ないでほしいと思ってしまう
数日から数週間単位で他のセッション予定があるならうちの卓に来なくてもよかったんじゃないかとモヤる
他のメンバーの予定は合うんだがその人だけいなくてセッションできないという日が続いている上に その人の他のセッションがいつ終わるか申告がないせいで予定がわからない
こっちの卓を出来ない日が多いことがわかってるんだから前もって予定してた卓以外に来ないでほしいと思ってしまう
246NPCさん
2019/02/19(火) 21:43:58.27ID:qGbCK3+j この案のシナリオを自分で書きたい、GMやるの好き、けれどPLでもやりたいの
3点を口に出して相手に言ってるかどうかだなあ
言ってて誘われてないならそのGMがどうかとは思う
まあでも原案者をPLとして誘うの勇気いりそうだな
お疲れ
3点を口に出して相手に言ってるかどうかだなあ
言ってて誘われてないならそのGMがどうかとは思う
まあでも原案者をPLとして誘うの勇気いりそうだな
お疲れ
247NPCさん
2019/02/19(火) 23:18:49.82ID:AzpYtkKT 書き込む場所には気をつけてってことで。
248NPCさん
2019/02/19(火) 23:37:41.81ID:HTy5Jv/0 悔しいならいっそ告発してみたら?
このシナリオは自分が以前書いたネタをパクって作られていますって
その人とまだ仲良くしたくて穏便に済ませたいのなら「あの時の自分のネタでシナリオ作られたんですねー」と悪気ない風に話しかけてセッションにこぎつけてみたら
このシナリオは自分が以前書いたネタをパクって作られていますって
その人とまだ仲良くしたくて穏便に済ませたいのなら「あの時の自分のネタでシナリオ作られたんですねー」と悪気ない風に話しかけてセッションにこぎつけてみたら
249NPCさん
2019/02/20(水) 01:59:17.26ID:7sGQ8LGw オンセで知りあったやつと連絡取り合うためにSNS使ってんだけど
そのうちの一人がだんだん馴れ馴れしくなってマウント取ってくるあげくに
チラ裏にかいてろっていう自己完結のポエムみたいなクソリプ送ってきたうぜえ
ナルシストっぽいやつだとプレイ中に感じてたけど、こんな面倒被るとは思わなかった
そのうちの一人がだんだん馴れ馴れしくなってマウント取ってくるあげくに
チラ裏にかいてろっていう自己完結のポエムみたいなクソリプ送ってきたうぜえ
ナルシストっぽいやつだとプレイ中に感じてたけど、こんな面倒被るとは思わなかった
250NPCさん
2019/02/20(水) 15:18:47.82ID:674yjd+c 出した提案4〜5個くらい判定なしで却下されて。
PCがシナリオの舞台に入れないまま進みそうになって。
「セッション参加できないじゃないか」って思わずムギャオったら、
「ファンブル対応です」と帰ってきた事があった。
「じゃあそれをさっさと言ってよ」と返せば「言ったよ」との返事。
オンラインでのテキストセッションで、サーバーの調子が悪くてGMの発言が反映されなかった模様。
問答一通り済んでから発言されてなくて保留領域に残ってたのに気付いたらしい。
(提案する前に「ファンブルだからちょっと待って」って言えば良かったじゃん)とは思いつつも
その場は収まったんだから表に出す事はしてこなかった
そのGMの「セッション中にヤケになってGM困らせるのは良くないよね」みたいな発言を見なければ
愚痴すら吐きに来なかった
うちよそ()、エモシナリオ()で評判貰ってるみたいだから
好みの違いって事でもう同卓する事は無いだろうな
PCがシナリオの舞台に入れないまま進みそうになって。
「セッション参加できないじゃないか」って思わずムギャオったら、
「ファンブル対応です」と帰ってきた事があった。
「じゃあそれをさっさと言ってよ」と返せば「言ったよ」との返事。
オンラインでのテキストセッションで、サーバーの調子が悪くてGMの発言が反映されなかった模様。
問答一通り済んでから発言されてなくて保留領域に残ってたのに気付いたらしい。
(提案する前に「ファンブルだからちょっと待って」って言えば良かったじゃん)とは思いつつも
その場は収まったんだから表に出す事はしてこなかった
そのGMの「セッション中にヤケになってGM困らせるのは良くないよね」みたいな発言を見なければ
愚痴すら吐きに来なかった
うちよそ()、エモシナリオ()で評判貰ってるみたいだから
好みの違いって事でもう同卓する事は無いだろうな
251NPCさん
2019/02/20(水) 15:27:59.50ID:j6n8/CLF ファンブル対応って言葉に聞き馴染みがないんだけどどういう意味?
252NPCさん
2019/02/20(水) 20:14:46.16ID:w1tpYzho ググったけどファンブル対応って言ってるケース見つからないなぁ
どういう意味だろ
どういう意味だろ
253250
2019/02/20(水) 21:16:18.87ID:674yjd+c254NPCさん
2019/02/20(水) 23:22:05.52ID:+zkmZwmg ファンブルひとつでシナリオに参加できなくなるシナリオとそれを通すGMも下手くそだが、
GMがちょっと待ってと言ってるのにしつこく食い下がったように見えるお前さんもあかんぞ
GMがちょっと待ってと言ってるのにしつこく食い下がったように見えるお前さんもあかんぞ
255NPCさん
2019/02/20(水) 23:40:17.31ID:T9GI87qJ まぁまぁ、ここは1つ
ファンブル1つ出たぐらいでゲームが詰む糞シナリオが全部悪いということで
ファンブル1つ出たぐらいでゲームが詰む糞シナリオが全部悪いということで
256NPCさん
2019/02/20(水) 23:59:58.73ID:gD+TXuQ3 ファンブルひとつでバッドエンドにしようとしたクソGMいたなぁ
257NPCさん
2019/02/21(木) 00:03:41.67ID:wkfGfLxd258NPCさん
2019/02/21(木) 00:46:52.63ID:ikIZfljH259NPCさん
2019/02/21(木) 04:36:47.28ID:ZwxbEcbB ムギャオーは卓ゲ板用語というか困ったちゃんスレ用語だ
260NPCさん
2019/02/21(木) 07:56:10.17ID:I7OHuSRm ムギャオーでググると元ネタ出てくるよ
卓の途中で突然キレて奇声をあげるみたいな意味
卓の途中で突然キレて奇声をあげるみたいな意味
261NPCさん
2019/02/21(木) 07:57:33.58ID:ijUh4t7k それいつもの略語に一族郎党皆殺しにされた子だぞ
262NPCさん
2019/02/21(木) 08:21:54.89ID:geSBrqXZ ムギャオは略語じゃねぇだろ
263NPCさん
2019/02/21(木) 08:41:37.58ID:ijUh4t7k あいつの略語の基準は「おれが知らない単語」だぞ
264NPCさん
2019/02/21(木) 09:34:38.88ID:ghoybWR0265NPCさん
2019/02/21(木) 09:40:14.56ID:ijUh4t7k な?言った通りだったろ?
266NPCさん
2019/02/21(木) 10:00:40.35ID:wkfGfLxd どちらかと言えばijUh4t7kの方がいつもの決め付けてレスバしたがる子って感じかな
267NPCさん
2019/02/21(木) 10:24:33.94ID:HPYrMM8Z 老害
269NPCさん
2019/02/21(木) 18:48:44.85ID:1kbqs06t オンセサークルで人間関係のトラブルに巻き込まれたり困PLの処理を押し付けられたりしたトラウマがあって職場の先輩とか同僚に誘われてもトラブルが怖くて参加に踏み出せないという愚痴
職場の人とトラブったら生活にも支障出るし
気楽に遊べる場所はないものか
職場の人とトラブったら生活にも支障出るし
気楽に遊べる場所はないものか
270NPCさん
2019/02/21(木) 19:48:20.15ID:KNOG841V 会社の人とは基本遊ばない。本当にトラブルと業務に支障きたすもんな。
辞めてから遊ぶようにしてる。
辞めてから遊ぶようにしてる。
271NPCさん
2019/02/21(木) 20:29:14.72ID:nQzoqByH TRPGで接待する時代になったらいやだな
272NPCさん
2019/02/21(木) 20:31:23.31ID:qULjcyRm 困スレきてムギャオー知らないのはさすがに当人が悪いだろ5ch(2ch)の敷居はそんなに低かねぇぞ
273NPCさん
2019/02/21(木) 20:39:22.76ID:Q7Mw7leo 先輩の実らなかった初恋の相手をオマージュしたヒロインを出してあげるんだ
277NPCさん
2019/02/22(金) 02:20:37.49ID:y2tjlvJG 場所の描写して探索どうぞって言った瞬間に「この中で目星出来るのとかある?」って聞かれた時は「お前は何しにPL参加してんの?」って思った
机とかベッドとか色々あるんだから少しは探索しろよ…「部屋全体に目星したい」ならまだ分かるけど、何を目星したいとかも言わないで探索丸投げされるとかさすがに思わなかったわ
「全体は目星しても特にないけど一応描写した物とかはできる」って言っといたけど、そこまで説明しないとなのかよ…
しかも身内卓の人間だから扱いに困る。他の知り合いもいるから邪険にも出来ないし
前はそれでも一応探索してたんだけど「もう付き合い長くなってきたし」とか感覚緩くなってんのかな…
机とかベッドとか色々あるんだから少しは探索しろよ…「部屋全体に目星したい」ならまだ分かるけど、何を目星したいとかも言わないで探索丸投げされるとかさすがに思わなかったわ
「全体は目星しても特にないけど一応描写した物とかはできる」って言っといたけど、そこまで説明しないとなのかよ…
しかも身内卓の人間だから扱いに困る。他の知り合いもいるから邪険にも出来ないし
前はそれでも一応探索してたんだけど「もう付き合い長くなってきたし」とか感覚緩くなってんのかな…
278NPCさん
2019/02/22(金) 06:40:21.35ID:ZHVY8kOK たまにいるよね〜そういうPLさん
てめえ、描写しただろうが!って内心思いつつ目星振らせるかな
成功したら情報のある箇所を見てたことにしてそのまま渡すね
目星成功、あなたが暖炉を見てみるとなんたらかんたらがあることに気づくよ
とかね
てめえ、描写しただろうが!って内心思いつつ目星振らせるかな
成功したら情報のある箇所を見てたことにしてそのまま渡すね
目星成功、あなたが暖炉を見てみるとなんたらかんたらがあることに気づくよ
とかね
279NPCさん
2019/02/22(金) 07:32:52.48ID:BvxFAZ/Y とおもって描写したもの調べるというと「それ調べるなんておもってなかったなんも考えてない」見たいに実は無駄描写でした、みたいなのもいるし
280NPCさん
2019/02/22(金) 08:20:15.75ID:esOrAPiD なんも考えてないなら何もないだけでは?
当たりしか描写するなってのもおかしいだろう
当たりしか描写するなってのもおかしいだろう
281NPCさん
2019/02/22(金) 08:40:47.25ID:PndPAi72 オンセしてるとそういう所にかかる時間すらも無駄に感じるから最初から情報出るところは全部指定してるわ
時間が無限にあるならそれもいいだろうけど皆がそうって訳でもないし
時間が無限にあるならそれもいいだろうけど皆がそうって訳でもないし
282NPCさん
2019/02/22(金) 09:04:53.76ID:CT1SjaSw 5W1H関係無くはい情報収集パートですよ判定どうぞみたいなやつと同じ感じかねぇ
5W1H(提案)→成功が好きな人と成功→5W1H(演出)が好きな人両方いるよね
5W1H(提案)→成功が好きな人と成功→5W1H(演出)が好きな人両方いるよね
283NPCさん
2019/02/22(金) 09:09:11.35ID:y2tjlvJG 何もないとこは描写してないよ
自分もグダグダ長引かせたいわけじゃないし目星して出るものしか書いてない
何回か一緒に卓して思ったけど多分相手はそんなに卓ゲが好きなわけじゃなさそうなんだよな
特定の人と関われるからやってるって感じ
自分はその特定の人の中に入ってなさそうだけどな
スレチな愚痴になってきた、すまん
自分もグダグダ長引かせたいわけじゃないし目星して出るものしか書いてない
何回か一緒に卓して思ったけど多分相手はそんなに卓ゲが好きなわけじゃなさそうなんだよな
特定の人と関われるからやってるって感じ
自分はその特定の人の中に入ってなさそうだけどな
スレチな愚痴になってきた、すまん
284NPCさん
2019/02/22(金) 09:11:22.12ID:y2tjlvJG285NPCさん
2019/02/22(金) 09:39:58.07ID:uJ9YTDTa まあ話聞いてないヤツはいる
286NPCさん
2019/02/22(金) 09:44:01.51ID:lWJsDKYJ287NPCさん
2019/02/22(金) 09:51:15.14ID:4xn629bu GMの描写聞かないPLもよく見かけるが、逆にPLの行動宣言を無視するGMもいたな
PLが外に出ないで部屋を調べると宣言したのに、勝手に外に出て罠踏んだ描写始める糞GM
出てないと言い返しても、もう描写したからGMは絶対だとゴリ押されて殺されかけた
PLが外に出ないで部屋を調べると宣言したのに、勝手に外に出て罠踏んだ描写始める糞GM
出てないと言い返しても、もう描写したからGMは絶対だとゴリ押されて殺されかけた
288NPCさん
2019/02/22(金) 09:52:52.69ID:Vrb2DftE 描写の仕方が具体的じゃないから適当な事を言うけど
脱出ゲーみたいに目につくものを
しらみ潰しに調べさせられる行為が苦手な子は一定数おるよ
だらだらと家探しみたいな事するのが正しいかどうかはわからんけど
経験上そういう子らは動機付けの方を重視すると上手く回るかな
アドリブでやると大変たが……
脱出ゲーみたいに目につくものを
しらみ潰しに調べさせられる行為が苦手な子は一定数おるよ
だらだらと家探しみたいな事するのが正しいかどうかはわからんけど
経験上そういう子らは動機付けの方を重視すると上手く回るかな
アドリブでやると大変たが……
289NPCさん
2019/02/22(金) 11:56:02.80ID:tZjWFZqq290NPCさん
2019/02/22(金) 11:56:34.42ID:aANPDPRv オープンかクローズかで描写の密度は変わるからやって来たシナリオ傾向で感覚は違うかもしれない
293NPCさん
2019/02/22(金) 14:21:48.64ID:Vrb2DftE294NPCさん
2019/02/22(金) 14:42:54.88ID:GqY3Clg/295NPCさん
2019/02/22(金) 15:11:02.50ID:dfZv/Gzp 調べて欲しいところはこの部屋にはこれとこれが有るよって言ってるかな
296NPCさん
2019/02/22(金) 18:53:50.65ID:Vrb2DftE 探索を楽しんでもらいたいなら
好奇心を刺激するのが一番かな
すごく難しいけど
好奇心を刺激するのが一番かな
すごく難しいけど
298NPCさん
2019/02/22(金) 19:24:19.28ID:IfZFRZU/ いい加減につまらん争いするなよ
300NPCさん
2019/02/23(土) 00:49:13.17ID:NLpaUrw/ ニートなら変わらんが
つまり
つまり
301NPCさん
2019/02/23(土) 11:45:13.71ID:N6NPM6/l 喧嘩腰な奴も絡む奴も全員荒らし
302NPCさん
2019/02/23(土) 11:53:11.24ID:vcWt/ibB 別に携帯使えばID変わるのはよくある事なので深くは突っ込まんが、かと言ってIDコロコロ変えている奴は自演常習犯と邪推されても仕方ないと思う
敵意剥き出しで一方的な煽りが多いのもどうかと
敵意剥き出しで一方的な煽りが多いのもどうかと
303NPCさん
2019/02/23(土) 13:38:49.17ID:udCfcLAU 「ドアがあります、聞き耳に成功すれば中の様子を探れます」とか
描写の段階でわざわざ言ってくれるGMたまにいるけどぶっちゃけありがた迷惑なんだよなぁ
連想しづらい技能を使わないといけない場合(それはそれでどうかと思うが)とか
よほど行き詰まってる時以外はそういうの要らない自分で考えさせてくれよ
描写の段階でわざわざ言ってくれるGMたまにいるけどぶっちゃけありがた迷惑なんだよなぁ
連想しづらい技能を使わないといけない場合(それはそれでどうかと思うが)とか
よほど行き詰まってる時以外はそういうの要らない自分で考えさせてくれよ
306NPCさん
2019/02/23(土) 14:35:46.63ID:vILid8Re 俺も基本>>303的に考え
でもここで色々意見を聞くと確かにテキセでは一度にそこまでの情報与えた方がダレないだろなぁ
でもここで色々意見を聞くと確かにテキセでは一度にそこまでの情報与えた方がダレないだろなぁ
307NPCさん
2019/02/23(土) 15:20:29.08ID:NLpaUrw/ 頭がいい()奴に合わせるよりもアホ共に合わせる必要があるのがGMなんだからさ
気に入らないなら20年30年前の感覚で遊んでる老害と遊んだらいいよ、何も言わないどころか勘違いな行動しただけでキャラロストさせてくれるだろ
気に入らないなら20年30年前の感覚で遊んでる老害と遊んだらいいよ、何も言わないどころか勘違いな行動しただけでキャラロストさせてくれるだろ
309NPCさん
2019/02/23(土) 15:53:52.61ID:vcWt/ibB310NPCさん
2019/02/23(土) 15:59:58.84ID:cIRl5ATf カルシウム不足
311NPCさん
2019/02/23(土) 16:44:32.64ID:Fwdr88y4 ファンタジー系のキャンペーンで
異世界転生の現代人のPCを持ってきた奴がいるんだけど
転生「○○?なんだそれ?そんな言葉聞いたことねぇぞ」
仲間「○○っていうのはこういうもので…」
転生「あーサッカーみたいなやつか?」
仲間「サッカー?」
転生「サッカーっていうのは…」
このやり取りが毎回挟まるんでテンポ悪くなってストレス
異世界転生の現代人のPCを持ってきた奴がいるんだけど
転生「○○?なんだそれ?そんな言葉聞いたことねぇぞ」
仲間「○○っていうのはこういうもので…」
転生「あーサッカーみたいなやつか?」
仲間「サッカー?」
転生「サッカーっていうのは…」
このやり取りが毎回挟まるんでテンポ悪くなってストレス
312NPCさん
2019/02/23(土) 16:47:14.84ID:GPf2HB/X 仲間「たしか敵の大将の首をみんなで蹴り回しながら凱旋するやつだよな」
313NPCさん
2019/02/23(土) 17:35:55.74ID:vILid8Re オフセだとその会話のキャッチボール自体を楽しむ
脱線も含めて盛り上がるしそうやって進めてくものだと思う
オンセ、テキセだと制約あって先に進んでんのか堂々巡りか分かりにくいし煩わしい
逆いうとオフセでその辺の会話を楽しめずイライラしちゃったり
オンセ・テキセで発言内容をまとめられないでグダグダしちゃったり
そういうのは結構要注意
脱線も含めて盛り上がるしそうやって進めてくものだと思う
オンセ、テキセだと制約あって先に進んでんのか堂々巡りか分かりにくいし煩わしい
逆いうとオフセでその辺の会話を楽しめずイライラしちゃったり
オンセ・テキセで発言内容をまとめられないでグダグダしちゃったり
そういうのは結構要注意
315NPCさん
2019/02/23(土) 17:41:31.24ID:cIRl5ATf そこはGMと相談や
316NPCさん
2019/02/23(土) 17:44:18.75ID:N6NPM6/l 前のパン屋と同様にそのセッションに合わない職業で来て他とは違うRPしたがる奴ってGM目線も他PL目線も迷惑
楽しめない奴は向いてないとか言う奴いるけど適正職業で来ない奴の方が向いてない
周りは楽しんでいるんじゃなくてギスギスしないように合わせてやっているだけ
楽しめない奴は向いてないとか言う奴いるけど適正職業で来ない奴の方が向いてない
周りは楽しんでいるんじゃなくてギスギスしないように合わせてやっているだけ
317311
2019/02/23(土) 17:54:46.32ID:Fwdr88y4 無慈悲なGMに瞬殺されたわ
318NPCさん
2019/02/23(土) 18:13:08.99ID:N6NPM6/l 相談以前に技能ゼロとかキャラシ提出時点でGMが却下するべきでは
319NPCさん
2019/02/23(土) 18:14:46.89ID:cIRl5ATf 俺もそう思うね。
320NPCさん
2019/02/23(土) 18:17:10.07ID:Fwdr88y4321NPCさん
2019/02/23(土) 20:45:39.19ID:N6NPM6/l 問題児を早々に始末する有能GM
でも始まる前に蹴り出していれば他のPLがストレス抱えなかったのでもっと良かった
でも始まる前に蹴り出していれば他のPLがストレス抱えなかったのでもっと良かった
323NPCさん
2019/02/24(日) 00:30:37.09ID:NnEMF16d テキセで
「〜〜という部屋です」
「入ります」
「入れました」
「調べてみたいんですがどんな判定がありますか」
「〜〜で振れます」
ってなるのは……ちょっと……どこかでGMの発言まとめられたでしょって
「〜〜という部屋です」
「入ります」
「入れました」
「調べてみたいんですがどんな判定がありますか」
「〜〜で振れます」
ってなるのは……ちょっと……どこかでGMの発言まとめられたでしょって
324NPCさん
2019/02/24(日) 01:32:11.89ID:ZCvVacqQ >>316
パン屋 「楽しめない奴はTRPG向いてないよ」
他一同 「楽しめないんでやめますわ」
GM 「ところでここに剣と魔法でモンスターを倒すゲームがあるんだがパン屋抜きでやらないか」
PL 「やろう」「やろう」
パン屋 「…楽しめない奴は…向いてないよ…」
パン屋 「楽しめない奴はTRPG向いてないよ」
他一同 「楽しめないんでやめますわ」
GM 「ところでここに剣と魔法でモンスターを倒すゲームがあるんだがパン屋抜きでやらないか」
PL 「やろう」「やろう」
パン屋 「…楽しめない奴は…向いてないよ…」
325NPCさん
2019/02/24(日) 01:42:36.98ID:sVRRFk74326NPCさん
2019/02/24(日) 10:05:33.98ID:d+/fPrzp やろうずwikiのアンチスレってある?
あそこPLもKPもコミュ力の足らない陰キャの最底辺が集まるんだけどそれ以上に運営が無能で
それに対する愚痴言いたいわ
あそこPLもKPもコミュ力の足らない陰キャの最底辺が集まるんだけどそれ以上に運営が無能で
それに対する愚痴言いたいわ
327NPCさん
2019/02/24(日) 10:33:20.95ID:gqms7eWj アンチ行為と愚痴は分けて考えろ
328NPCさん
2019/02/24(日) 14:00:28.22ID:tqhZ96Ts 質問するなら質問スレの方が良いんじゃないの?
愚痴言うだけならここでも良いけどあくまで愚痴スレなのでアンチ目的なら他でして
愚痴言うだけならここでも良いけどあくまで愚痴スレなのでアンチ目的なら他でして
329NPCさん
2019/02/24(日) 15:26:23.45ID:ukW/pkiS >>311
キャラを立てるためのRPはどんどん積極的にやっていいと思うのだけど、物語を前に進める行動と一緒に実行できるようにしてほしいとは思う。
NPCから情報を集めたり、部屋の中を調べるようなRPでも自キャラアピールは十分に可能なわけで。
キャラを立てるためのRPはどんどん積極的にやっていいと思うのだけど、物語を前に進める行動と一緒に実行できるようにしてほしいとは思う。
NPCから情報を集めたり、部屋の中を調べるようなRPでも自キャラアピールは十分に可能なわけで。
333NPCさん
2019/02/25(月) 08:33:11.34ID:DrM2Xwo6 システムによっちゃ一般人から始めて途中で覚醒して力を手に入れるみたいなのを再現できる奴もあるけど、事前のすり合わせ無しにできることじゃないわな。
334NPCさん
2019/02/25(月) 10:38:24.03ID:Xovund7o 正直、GMをして一番相手するのが面倒くさいのは、平穏を愛するとか面倒事が嫌いみたいな無気力系キャラ。
こちらから依頼を振っても「面倒くさい」の一点張りでまともに参加しようとせず、かと言ってそのまま放置するとPLのほうが不機嫌になるという。
おそらくPL的にはPCが依頼を拒否できない状況に追い込んでくれってことなのだろうけど、そういう状況を作れるかなんてシナリオとそのときの状況次第なわけで。やるならせめて自分から追い込まれる状況を作るような動きはしてほしい。
こちらから依頼を振っても「面倒くさい」の一点張りでまともに参加しようとせず、かと言ってそのまま放置するとPLのほうが不機嫌になるという。
おそらくPL的にはPCが依頼を拒否できない状況に追い込んでくれってことなのだろうけど、そういう状況を作れるかなんてシナリオとそのときの状況次第なわけで。やるならせめて自分から追い込まれる状況を作るような動きはしてほしい。
335NPCさん
2019/02/25(月) 10:43:34.86ID:BEUb7uxw しかもわりとよく居るから困る
巻き込まれ主人公願望(ただし首を突っ込む気はない)というのか
あるいは、虎穴に入らない事がプロっぽいとでも思っているのか
最悪なのが世界観が現代の「警察を呼んで家に帰ります」「恐ろしくて動けません」などとほざく輩だ
巻き込まれ主人公願望(ただし首を突っ込む気はない)というのか
あるいは、虎穴に入らない事がプロっぽいとでも思っているのか
最悪なのが世界観が現代の「警察を呼んで家に帰ります」「恐ろしくて動けません」などとほざく輩だ
336NPCさん
2019/02/25(月) 10:49:27.40ID:lvmbNGZq クトゥルフみたいに
即死トラップてんこ盛りのゲームだと
関わらないのが最適解だからな
下手くそなGMだと
扉を開けたら神話生物出現
→一時的狂気で動けなくなる
→神話生物に食われて死亡
→GM「扉を開けたのはお前。お前の注意不足」
となすすべなくやられるケースがあって癪
警戒してヤバそうなら開けずに済む扉なら仕方ないけど
明らかに開けないとシナリオが進行しない扉なら開けるしかないじゃん
即死トラップてんこ盛りのゲームだと
関わらないのが最適解だからな
下手くそなGMだと
扉を開けたら神話生物出現
→一時的狂気で動けなくなる
→神話生物に食われて死亡
→GM「扉を開けたのはお前。お前の注意不足」
となすすべなくやられるケースがあって癪
警戒してヤバそうなら開けずに済む扉なら仕方ないけど
明らかに開けないとシナリオが進行しない扉なら開けるしかないじゃん
337NPCさん
2019/02/25(月) 10:57:58.92ID:+8spl/+4 PCが無気力でもそのPLは積極的に参加するようにPCコントロールしなければならない。それができないなら無気力キャラなんてやってはならない。
338NPCさん
2019/02/25(月) 11:43:48.01ID:FGd+lH/L >>337の言う通り自分がコントロール出来ないPCを使うなって話だよな
確かに糞みたいな殺したがりGMいるから安全策を取りたい気持ちは分かるが
全てのGMがPLの敵という訳でもないのでプレイスタイルの合う善良なGMを探し当てるしかないな
確かに糞みたいな殺したがりGMいるから安全策を取りたい気持ちは分かるが
全てのGMがPLの敵という訳でもないのでプレイスタイルの合う善良なGMを探し当てるしかないな
339NPCさん
2019/02/25(月) 11:46:36.12ID:EqZ/UvRS 無気力キャラは力の入れ所を極端にしているだけで
いざという時はやる気になってクールに解決するのがお決まりじゃないのか?
探索始まっても事なかれ主義通すのは、無気力じゃなくてただのニートキャラだと思うのだが
そのPLは何しに来てんのか本気で聞いてみたい
いざという時はやる気になってクールに解決するのがお決まりじゃないのか?
探索始まっても事なかれ主義通すのは、無気力じゃなくてただのニートキャラだと思うのだが
そのPLは何しに来てんのか本気で聞いてみたい
340NPCさん
2019/02/25(月) 11:49:29.12ID:2SQuP8UB341NPCさん
2019/02/25(月) 11:53:18.19ID:i49HGIJa 大概は 「面倒だなあ…(いそいそと準備し出す)」 とか 「面倒だからさっさと終わらせよう」 とか
実際には協力的なビジネス面倒が多いけどたまにガチで非協力的なヤツいるな
ビジネス面倒も協力的なプレイングする事を事前に伝えておかないとトラブルの元なので気を付けよう
実際には協力的なビジネス面倒が多いけどたまにガチで非協力的なヤツいるな
ビジネス面倒も協力的なプレイングする事を事前に伝えておかないとトラブルの元なので気を付けよう
342NPCさん
2019/02/25(月) 12:06:25.63ID:bys6KPdA 探索に参加させる為に無気力で非協力的な奴を他PCが説得
無気力PLもそれを希望
↓
シナリオ上必ず起きるイベントや事件、敵の罠などが発生
↓
無気力PC「これだから俺はやりたくなかったんだ」「お前のせいだからな」
ロールプレイの一貫とはいえPLがこうしてくれと頼んできた事を馬鹿正直にしてやったら
セッション中ずっとPC間で嫌み言われ続けて不快だった話
もう帰れよお前
無気力PLもそれを希望
↓
シナリオ上必ず起きるイベントや事件、敵の罠などが発生
↓
無気力PC「これだから俺はやりたくなかったんだ」「お前のせいだからな」
ロールプレイの一貫とはいえPLがこうしてくれと頼んできた事を馬鹿正直にしてやったら
セッション中ずっとPC間で嫌み言われ続けて不快だった話
もう帰れよお前
343NPCさん
2019/02/25(月) 12:08:47.32ID:+8spl/+4 嫌われ者のロールプレイしたかったんだろうか。馬鹿の思考は分からんな。
344NPCさん
2019/02/25(月) 12:09:07.41ID:9Z3m0aUn 映画だとその後単独行動して無残な死体になりそうなやつだなw
345NPCさん
2019/02/25(月) 12:09:32.36ID:2LZK38Vi >>341
やはり口では面倒面倒言いつつも作戦立案も行い作戦の実行のために先頭に立ってリーダーとして行動するスティンガーさんが最高の主人公なんだなって
やはり口では面倒面倒言いつつも作戦立案も行い作戦の実行のために先頭に立ってリーダーとして行動するスティンガーさんが最高の主人公なんだなって
346NPCさん
2019/02/25(月) 12:11:20.92ID:lvmbNGZq 無気力プレイと同根の問題なのかもしれんけど
この前あった卓の流れ
依頼者の近所の森で不穏な物音がするとのことなので調査
→遭遇した雑魚敵を蹴散らす
→騒音の原因はこいつだろう、ということで撤収
→結局事件の真の原因は影も形も出て来ず
という何も始まらない塩エンドになったんだけど
黒幕の方向にGMが誘導しなかったのが悪いのか
PLがさっさと撤収を決めちゃったのが悪いのか
この前あった卓の流れ
依頼者の近所の森で不穏な物音がするとのことなので調査
→遭遇した雑魚敵を蹴散らす
→騒音の原因はこいつだろう、ということで撤収
→結局事件の真の原因は影も形も出て来ず
という何も始まらない塩エンドになったんだけど
黒幕の方向にGMが誘導しなかったのが悪いのか
PLがさっさと撤収を決めちゃったのが悪いのか
347NPCさん
2019/02/25(月) 12:13:50.24ID:bys6KPdA もう一つ愚痴を
「私のPCちゃんサイコで狂人なので今から自殺行為するけど○○さん止めてくださいね」とか平気で言ってくる奴も敵やNPC以上に足引っ張るとか最悪
誰かが死ぬと詰むシナリオだったから止めたけど正直見殺しにしたかった
「私のPCちゃんサイコで狂人なので今から自殺行為するけど○○さん止めてくださいね」とか平気で言ってくる奴も敵やNPC以上に足引っ張るとか最悪
誰かが死ぬと詰むシナリオだったから止めたけど正直見殺しにしたかった
349NPCさん
2019/02/25(月) 12:14:34.09ID:lvmbNGZq GM的には
「森の奥で凶暴なモンスターが暴れてて、住処を追いやられた獣が人里の側で騒いでいた」
というシナリオだったらしいんだけど
ヒントも何もなかったし読めねーわ
「森の奥で凶暴なモンスターが暴れてて、住処を追いやられた獣が人里の側で騒いでいた」
というシナリオだったらしいんだけど
ヒントも何もなかったし読めねーわ
350NPCさん
2019/02/25(月) 12:16:08.36ID:+8spl/+4 そりゃGMが下手だな。
351NPCさん
2019/02/25(月) 12:16:30.69ID:EqZ/UvRS 無気力系キャラは無気力だけどいい所もある、まで一度描写できて初めて土台に乗れるからなあ
ラノベキャラの延長上でTRPGに持ち込んだ時点で負け戦なんだよ
ラノベキャラの延長上でTRPGに持ち込んだ時点で負け戦なんだよ
352NPCさん
2019/02/25(月) 12:17:44.49ID:lvmbNGZq >>347
変なキャラ付けは
シナリオを盛り上げるなら大いに結構だけど
シナリオ進行を妨げるタイプは迷惑でしかないわな
上で上がってた異世界人しかり
作戦を無視して突っ込む脳筋キャラしかり
NPCに喧嘩を売りたがるチンピラキャラしかり
変なキャラ付けは
シナリオを盛り上げるなら大いに結構だけど
シナリオ進行を妨げるタイプは迷惑でしかないわな
上で上がってた異世界人しかり
作戦を無視して突っ込む脳筋キャラしかり
NPCに喧嘩を売りたがるチンピラキャラしかり
353NPCさん
2019/02/25(月) 12:19:44.54ID:Xovund7o もちろん、無気力系キャラでもちゃんとPLが上手く制御してシナリオを進めてくれるのなら問題はないのだけどね。
やはりPL自身が使いこなせないような性格のキャラはやるべきでないのだと思う。
やはりPL自身が使いこなせないような性格のキャラはやるべきでないのだと思う。
354NPCさん
2019/02/25(月) 12:21:46.60ID:EqZ/UvRS >>349
その展開なら普通は原因を誤認→狂暴なモンスターが更に里まで出張って来て大騒ぎになりました
まで展開を用意して、その直前に介入できるかどうかあたりがカタルシス感だと思うんだけど
へったくそなGMだな〜
その展開なら普通は原因を誤認→狂暴なモンスターが更に里まで出張って来て大騒ぎになりました
まで展開を用意して、その直前に介入できるかどうかあたりがカタルシス感だと思うんだけど
へったくそなGMだな〜
355NPCさん
2019/02/25(月) 12:24:46.38ID:FGd+lH/L 無駄にNPCに挑発したり喧嘩吹っ掛けて交渉不能にしたり神話生物怒らせて難易度上げる糞PLは次回から出禁にして
356NPCさん
2019/02/25(月) 12:27:21.77ID:9Z3m0aUn それでバッドエンドにするとKPの対応力が低いとか言ってウダウダ文句垂れまくるんだよな
357NPCさん
2019/02/25(月) 12:29:43.59ID:lvmbNGZq RPと攻略どっちを優先するかは難しいわな
前にやったシナリオで
PCの友人の肉体がモンスターに乗っ取られたという展開で
友人に情けをかけて助けようとしたらモンスターにPCも殺されて終了
生還するには見捨てて逃げるか友人を殺すしかない
という後味悪い選択を強いられた
前にやったシナリオで
PCの友人の肉体がモンスターに乗っ取られたという展開で
友人に情けをかけて助けようとしたらモンスターにPCも殺されて終了
生還するには見捨てて逃げるか友人を殺すしかない
という後味悪い選択を強いられた
358NPCさん
2019/02/25(月) 12:36:03.22ID:EqZ/UvRS 胸糞の悪い話と悲劇を勘違いしているのではなかろか
359NPCさん
2019/02/25(月) 12:45:27.60ID:bys6KPdA >>357
似たような選択迫られて
ロストしても良いから友人助けに行くルートを選んだら
どうやらシナリオにそのルートの描写が書かれていなかったらしくGMが対応出来ず発狂して怒られた
シナリオ作者もGMも命可愛さに仲間を見捨てる探索者を見たかったらしい
似たような選択迫られて
ロストしても良いから友人助けに行くルートを選んだら
どうやらシナリオにそのルートの描写が書かれていなかったらしくGMが対応出来ず発狂して怒られた
シナリオ作者もGMも命可愛さに仲間を見捨てる探索者を見たかったらしい
360NPCさん
2019/02/25(月) 12:56:37.54ID:i49HGIJa361NPCさん
2019/02/25(月) 12:59:19.04ID:i49HGIJa ゲーム性とは選択であると言われるが
損の仕方を選ばされるのは楽しくないのよな
損の仕方を選ばされるのは楽しくないのよな
362NPCさん
2019/02/25(月) 13:01:02.12ID:9Z3m0aUn リスキーだけど友人を救いに行くか、ノーリスクだけど友人は見捨てるの二択にしてくれよとは思うな
363NPCさん
2019/02/25(月) 14:52:30.47ID:Xovund7o 最初から選択肢がないのなら、わざわざ葛藤を求めるようなシチュエーションにしなければ良いのにとは思う。
成功しても失敗しても後味の悪さしか残らん。
成功しても失敗しても後味の悪さしか残らん。
364NPCさん
2019/02/25(月) 14:55:41.28ID:W5qCntNV 先に周知しておくことで葛藤から生まれるドラマを楽しんでもらうという方法はあるがな
上で愚痴られてるのは多分いきなりぶつけたんだろうけどそういうのは下手くそ
上で愚痴られてるのは多分いきなりぶつけたんだろうけどそういうのは下手くそ
365NPCさん
2019/02/25(月) 15:16:13.13ID:+qP99uNX 要はGMが糞
366NPCさん
2019/02/25(月) 18:33:47.08ID:Xovund7o まずTRPGは小説や漫画ではないので、同じような感覚でシナリオを作れるものではないのだけどな。
この辺から根本的に考え方が違う人は結構いると思う。
別にTRPGでドラマ性を出してはいけないとかそういう意味ではなく、そもそも作り方が違うという話。
この辺から根本的に考え方が違う人は結構いると思う。
別にTRPGでドラマ性を出してはいけないとかそういう意味ではなく、そもそも作り方が違うという話。
367NPCさん
2019/02/25(月) 19:05:31.74ID:CNZdJQ09 そういうのも好きな人はいるんだろうけど
どうあがいてもハッピーエンドにたどり着けないシナリオって嫌いだわ
敵は人の生気を吸って生きる化け物
化け物は人を喰うことに申し訳なさを感じてる善良な性格
でも生気を吸われた人間は廃人になって助からない
化け物を殺すか己を食物として差し出すか選べ
と突きつけられるようなの
CRPGでもビターエンドしかないゲームはあるけど
TRPGは自由にできるゲームだからこそ
そういう残酷な二者択一を否定してやりたいんだわ
これってワガママなのかな
どうあがいてもハッピーエンドにたどり着けないシナリオって嫌いだわ
敵は人の生気を吸って生きる化け物
化け物は人を喰うことに申し訳なさを感じてる善良な性格
でも生気を吸われた人間は廃人になって助からない
化け物を殺すか己を食物として差し出すか選べ
と突きつけられるようなの
CRPGでもビターエンドしかないゲームはあるけど
TRPGは自由にできるゲームだからこそ
そういう残酷な二者択一を否定してやりたいんだわ
これってワガママなのかな
368NPCさん
2019/02/25(月) 19:15:25.73ID:N3Yi4GHf それ、逆の事言う奴も「認める」なら別にいいと思うよ
他の要素完全に排除するなら我儘通り越したエゴでしか無い
他の要素完全に排除するなら我儘通り越したエゴでしか無い
369NPCさん
2019/02/25(月) 20:11:33.84ID:y5LGNDPt >>366
俺特定の作品(映画等)を丸々再現縛りなシナリオよく作るけど
PCに中の人がいる以上元ネタの筋書き通りに動いてくれるわけはないので
それなりに工夫は必要になるな
例として基本元ネタの筋書き通りに動いてるNPCがいてPC達は
そいつを追っかける(NPCが敵キャラで討伐依頼をされるとか、
NPCに追いついて保護してくれと依頼されるとか)立場だったりとか
俺特定の作品(映画等)を丸々再現縛りなシナリオよく作るけど
PCに中の人がいる以上元ネタの筋書き通りに動いてくれるわけはないので
それなりに工夫は必要になるな
例として基本元ネタの筋書き通りに動いてるNPCがいてPC達は
そいつを追っかける(NPCが敵キャラで討伐依頼をされるとか、
NPCに追いついて保護してくれと依頼されるとか)立場だったりとか
370NPCさん
2019/02/26(火) 03:40:23.90ID:AckgYGMr >>366
小説や漫画書くのと違ってTRPGでは主役だけはどうあっても思い通りに動かせるとは限らんもんね
おもしろい「お話」を考える能力とは別におもしろい「TRPGシナリオ」を作るための工夫は絶対いると思う
小説や漫画書くのと違ってTRPGでは主役だけはどうあっても思い通りに動かせるとは限らんもんね
おもしろい「お話」を考える能力とは別におもしろい「TRPGシナリオ」を作るための工夫は絶対いると思う
371NPCさん
2019/02/26(火) 10:24:35.33ID:G9KB6j5R 基本的にPLは最善を目指して動くものなので、どうやっても最善に辿りつけない構造のシナリオだとどうしても不満が残ってしまう。
シナリオを無視して勝手な行動を取るのが悪いPLなら、逆にシナリオで与えられた目的のそって動いてくれるのが良いPLになるわけで。
そういうPLが遊んで満足できる構成であるのが、理想的なシナリオの在り方だと個人的には思っているよ。
シナリオを無視して勝手な行動を取るのが悪いPLなら、逆にシナリオで与えられた目的のそって動いてくれるのが良いPLになるわけで。
そういうPLが遊んで満足できる構成であるのが、理想的なシナリオの在り方だと個人的には思っているよ。
372NPCさん
2019/02/26(火) 10:34:35.81ID:WanOM/Uj GM「最善などない、それぞれのキャラクターがそれぞれの思想に基づいて行動し、PCの行動の影響でNPCの行動も変わる。常に登場してないNPCについても俺は『このキャラは何をしているか』を考えている。好きに行動しろ」
ちゃんとシナリオになったからいいものの
一本道の方がやりやすいんだよって愚痴
ちゃんとシナリオになったからいいものの
一本道の方がやりやすいんだよって愚痴
373NPCさん
2019/02/26(火) 10:53:35.25ID:Ej/YWgdF ぼ、ぼ、ぼくはパン屋さんになりたかっただけなんだよ
374NPCさん
2019/02/26(火) 11:00:44.95ID:GDNWiXmx ずっとGMやってると疲れるって愚痴
よくシナリオ回す相手に「回せそうなシナリオがない」って言われたが別の相手にはGMしてるの知ってるしなんだかな
別のPLも卓が終わると「次もGMよろしく!」って自分ではやる気ない感じだし
GMするの好きだけど、自分だってPLで楽しみたいよ
よくシナリオ回す相手に「回せそうなシナリオがない」って言われたが別の相手にはGMしてるの知ってるしなんだかな
別のPLも卓が終わると「次もGMよろしく!」って自分ではやる気ない感じだし
GMするの好きだけど、自分だってPLで楽しみたいよ
375NPCさん
2019/02/26(火) 11:50:55.52ID:Q4wDmM4R 奴隷が欲しいだけなんだろう。
376NPCさん
2019/02/26(火) 12:26:21.49ID:JBRAed2x 言って断られたんでなければまず言えよ
377NPCさん
2019/02/26(火) 13:37:17.35ID:mXcSW1Qf >>374
別の人には別の人の「やっていい事やり易さ」って違うからなぁ同じシナリオでも、あの人には向かないなこれ、ってのあるっしょ?
別の人には別の人の「やっていい事やり易さ」って違うからなぁ同じシナリオでも、あの人には向かないなこれ、ってのあるっしょ?
378NPCさん
2019/02/26(火) 14:35:04.16ID:GDNWiXmx379NPCさん
2019/02/26(火) 15:14:29.68ID:mXcSW1Qf380NPCさん
2019/02/26(火) 17:42:13.89ID:XkO7THdi これとこれ、やってほしいんで今度まわします!
って言われたまま放置もなかなかつらい
忙しそうならまだ諦めつくけど
他の人には楽しそうにGMやってんのが見えるからまた
社交辞令なんだな、って最近は軽く返すだけにしてる
って言われたまま放置もなかなかつらい
忙しそうならまだ諦めつくけど
他の人には楽しそうにGMやってんのが見えるからまた
社交辞令なんだな、って最近は軽く返すだけにしてる
381NPCさん
2019/02/26(火) 19:06:00.77ID:wcw0hsqP >>380
そういうのいるなあ。面倒だから言うなよと思うわ。
一度あのシナリオいつ頃やる予定ですか?と聞いたら気長に待ってくれと言われて
はあ?と思ったことあってそいつと遊ぶの嫌になって疎遠になったことあったわ
そういうのいるなあ。面倒だから言うなよと思うわ。
一度あのシナリオいつ頃やる予定ですか?と聞いたら気長に待ってくれと言われて
はあ?と思ったことあってそいつと遊ぶの嫌になって疎遠になったことあったわ
382NPCさん
2019/02/26(火) 19:07:01.64ID:owRfPI24 あーあるある
○○のシナリオ面白そうだよねって話してたら、じゃあGMやりますよって横入りしてきたのは良いがもう3ヶ月が経つ
○○のシナリオ面白そうだよねって話してたら、じゃあGMやりますよって横入りしてきたのは良いがもう3ヶ月が経つ
383NPCさん
2019/02/27(水) 12:10:55.91ID:DtSdw4gQ 気長に待ってくれってのは、遠回しなお断りだぞ
384NPCさん
2019/02/27(水) 14:01:56.68ID:v848xt5V 自分から誘っておいて待たせたあげく聞いたらお断りとか何故誘ったんだよとなるだろ
お断りされたのはわかってるよ
やる気なくなった時点で適当な理由でもいいから言って欲しかったわ
その間、誘われたシナリオを回すんですが一緒にやらないか?というのを違う人から言われて断ってたんだよ
あんときに聞いてりゃ良かったクソ
お断りされたのはわかってるよ
やる気なくなった時点で適当な理由でもいいから言って欲しかったわ
その間、誘われたシナリオを回すんですが一緒にやらないか?というのを違う人から言われて断ってたんだよ
あんときに聞いてりゃ良かったクソ
385NPCさん
2019/02/27(水) 14:06:00.57ID:NC7m2pcO 社交辞令
386NPCさん
2019/02/27(水) 14:38:39.71ID:FK7eaU76 社交辞令通じない人は割と真面目にいるので要注意
387NPCさん
2019/02/27(水) 18:57:30.96ID:QVIpWrEP GMやりますが社交辞令になる社会とは一体…?
388NPCさん
2019/02/27(水) 19:15:44.18ID:djb6w9Ga 楽しかったです、お疲れ様
とかはよくある<社交辞令
とかはよくある<社交辞令
389NPCさん
2019/02/27(水) 20:28:43.08ID:sKaQo5xu GMやります(やるとは言っていない)
社交辞令ならやれたらやれますとかもう少しぼかした言い方しないと相手に伝わらないだろ
普通に迷惑だからやる気無いなら最初からやるなんて言うなよ
自分はやると言ったら即準備して案内するが募集に乗ったPLの方が予定調整の返事がなかなか来なかったりするので苦痛
参加希望するならスケジュール調整ぐらい協力しろ
社交辞令ならやれたらやれますとかもう少しぼかした言い方しないと相手に伝わらないだろ
普通に迷惑だからやる気無いなら最初からやるなんて言うなよ
自分はやると言ったら即準備して案内するが募集に乗ったPLの方が予定調整の返事がなかなか来なかったりするので苦痛
参加希望するならスケジュール調整ぐらい協力しろ
390NPCさん
2019/02/27(水) 20:32:25.52ID:e29yjhpF 罰ゲームレベルでつまらなかったらお疲れ様とは言っても社交辞令でも絶対に楽しかったとは言わないなあ
言いたい事は沢山あるけどアドバイスしてあげる義理もないし逆怨みや面倒事は御免なので終わって挨拶して即抜けが平和
言いたい事は沢山あるけどアドバイスしてあげる義理もないし逆怨みや面倒事は御免なので終わって挨拶して即抜けが平和
391NPCさん
2019/02/28(木) 11:21:32.33ID:LKjX//5s やるとは言っても案内出てないなら社交辞令
計画や希望がそのまま行動に直結猪君は痛いだけ
計画や希望がそのまま行動に直結猪君は痛いだけ
392NPCさん
2019/02/28(木) 12:10:31.29ID:E5sA5bPN × 社交辞令
○ 性質の悪い嘘
悪質なホラ吹きを綺麗な言葉で飾るな
○ 性質の悪い嘘
悪質なホラ吹きを綺麗な言葉で飾るな
393NPCさん
2019/02/28(木) 12:14:35.43ID:3GdSud1C 社交辞令は綺麗な言葉だった?
まあ冗談はともかく
知人と会った時の「今度飲みに行きましょう」と同じだろ
まあ冗談はともかく
知人と会った時の「今度飲みに行きましょう」と同じだろ
394NPCさん
2019/02/28(木) 12:30:20.88ID:qnm9jUly 僕は社交辞令なんてわからないんだから僕に合わせて社交辞令なんて使うなー!
って事かな?
めんどくせー奴だな(社交辞令なしの言葉)
って事かな?
めんどくせー奴だな(社交辞令なしの言葉)
395NPCさん
2019/02/28(木) 13:04:35.83ID:XD2floJO396NPCさん
2019/02/28(木) 14:03:33.24ID:gKU+JMn4397NPCさん
2019/02/28(木) 15:47:09.15ID:oqRjw2r7400NPCさん
2019/02/28(木) 15:53:30.10ID:gKU+JMn4401NPCさん
2019/02/28(木) 16:01:34.51ID:s0ErtTSo >>398みたいな奴が他人に迷惑かけても平然としていられるんだろうな
自分だけの事しか考えていなけりゃそりゃ生きやすいわな
自分だけの事しか考えていなけりゃそりゃ生きやすいわな
402NPCさん
2019/02/28(木) 17:20:02.96ID:eEI/lOzV ケースバイケースだが「今度」は社交辞令の可能性あると思う
「次に」の意味か「機会があれば」の意味か人と場合による
まあ誤解されて待ってる人がいる以上悪いと思うけど
「次に」の意味か「機会があれば」の意味か人と場合による
まあ誤解されて待ってる人がいる以上悪いと思うけど
403NPCさん
2019/02/28(木) 19:25:37.60ID:oBLsvg4k 人をその気にさせるだけさせて放置を社交辞令で済ませるとかおかしい派と
社交辞令を真に受ける方がおかしい派の言い争いは
人をバカにしてネタで済ますな派とネタにマジになってんじゃねえよ派の争いに通じる
社交辞令を真に受ける方がおかしい派の言い争いは
人をバカにしてネタで済ますな派とネタにマジになってんじゃねえよ派の争いに通じる
404NPCさん
2019/02/28(木) 19:37:29.20ID:J3nHfDQr 社交辞令なら嘘言ってもいいみたいな文化クソだな
405NPCさん
2019/02/28(木) 19:39:55.05ID:3CBDG2nj そして真に受けるとアスペという。おかしい社会。
406NPCさん
2019/02/28(木) 21:17:25.34ID:0Yvg73ET 社交辞令で済ませたくないならその場で予定詰めるぐらいの努力したら?
407NPCさん
2019/02/28(木) 21:35:00.91ID:MYgJacD/ そうするとシフト決まってないから無理っていうんだ俺は知ってる
409NPCさん
2019/02/28(木) 21:41:09.38ID:gKU+JMn4 実行能力が無いくせにネタだ社交辞令だと言い訳しか出来ない連中は迷惑だから募集するな大人しくPLだけしとけ
410NPCさん
2019/02/28(木) 21:45:08.15ID:JyXOwkCq 「(シナリオ名)やります!(でも、この人とこの人は私が嫌いだから回しません!)
(大好きな〇〇さんには何時でもどんな時でも予定を合わせるし、どんなシナリオだって回しますね!)」
みたいな()内を露骨に出してる人が居るので、格差すっげーなと言う愚痴。
GMするのもPLするのも特定の相手以外は温度差がすごくて、距離取ってる
内輪って怖いわ
(大好きな〇〇さんには何時でもどんな時でも予定を合わせるし、どんなシナリオだって回しますね!)」
みたいな()内を露骨に出してる人が居るので、格差すっげーなと言う愚痴。
GMするのもPLするのも特定の相手以外は温度差がすごくて、距離取ってる
内輪って怖いわ
411NPCさん
2019/02/28(木) 21:47:43.06ID:f2jzpL4L 別にそれでいいからやる気ない相手にいちいち首突っ込むなよって話
412NPCさん
2019/03/01(金) 00:38:56.03ID:dADvN3xU GMが予定聞いても俺以外誰も返事しないのいたたまれない
親しき仲にも礼儀ありってもう死語なんかな
親しき仲にも礼儀ありってもう死語なんかな
415NPCさん
2019/03/01(金) 07:56:37.99ID:XlLv2Fct 愚痴ぐらい気持ちよく言わせてやれw
416NPCさん
2019/03/01(金) 09:11:24.83ID:hUrmMJ+J ここ読んで社交辞令の判らない
思い込みの激しいアスペくんがムカついたって愚痴www
思い込みの激しいアスペくんがムカついたって愚痴www
418NPCさん
2019/03/01(金) 10:56:57.29ID:K/UxxuRF419NPCさん
2019/03/01(金) 11:31:41.48ID:q+DWxjFn 露骨に態度に出してくれた方が
社交辞令って分かりやすくていいんだよ
表面上は乗り気なように見せて
裏でお気に入りのPLと区別してんのが
一番たちが悪い
社交辞令って分かりやすくていいんだよ
表面上は乗り気なように見せて
裏でお気に入りのPLと区別してんのが
一番たちが悪い
420NPCさん
2019/03/01(金) 12:18:15.53ID:3m4Pyh5g 面倒な奴らだ
421NPCさん
2019/03/01(金) 12:25:11.26ID:IyVQtcuf 成長要素の強いキャンペーンシナリオで
なかなか面子が揃わないのに痺れを切らして
都合のつく人だけでガンガン進めることになったんだけど
その結果レベル差がつくわシナリオも進むわで
参加率の低い人が置いていかれてモチベーションの差が更に広がってるという愚痴
居なかった人への経験値付与は毎週頑張って参加してる人が反対してる
参加率の低い人もやる気がないわけじゃなくてプライベートの別件があって
毎週集まれるほど暇じゃないってだけなのに
ネトゲのギルドでニートが社会人に説教してる時のような不和が生じてる
なかなか面子が揃わないのに痺れを切らして
都合のつく人だけでガンガン進めることになったんだけど
その結果レベル差がつくわシナリオも進むわで
参加率の低い人が置いていかれてモチベーションの差が更に広がってるという愚痴
居なかった人への経験値付与は毎週頑張って参加してる人が反対してる
参加率の低い人もやる気がないわけじゃなくてプライベートの別件があって
毎週集まれるほど暇じゃないってだけなのに
ネトゲのギルドでニートが社会人に説教してる時のような不和が生じてる
422NPCさん
2019/03/01(金) 12:35:49.69ID:GRSEauds どこにも悪い要素ないけど、何が不満なの?
423NPCさん
2019/03/01(金) 12:38:32.69ID:nqj75uTO テキストベースだと本当のところどう思ってんのかなんて分かりにくいからな
お互い楽しむためにやってんで変な感じ出したくないってのは皆んなあるとは思うけどな
お互い楽しむためにやってんで変な感じ出したくないってのは皆んなあるとは思うけどな
424NPCさん
2019/03/01(金) 12:48:46.28ID:Zzr8y3xp 別に経験値あげりゃええやんと思ってしまう。毎回頑張って参加してる人は何が不満なのだろう。
427NPCさん
2019/03/01(金) 14:50:30.05ID:etCXapWP 経験値くらいポンッと揚げればいいと思うんだけどなぁ
俺たちが苦労してレベル上げてんのに、あいつは〜みたいな感覚なのかね
俺たちが苦労してレベル上げてんのに、あいつは〜みたいな感覚なのかね
428NPCさん
2019/03/01(金) 14:51:24.67ID:A1YRzCy+ 仕事でもないのに頑張らないと参加できない人がいる時点で日程か面子に無理があるから
色々と不満が出ると思うわ
今のキャンペーン終わらせて無理なく定期的に集まれる面子でやった方がはやそう
色々と不満が出ると思うわ
今のキャンペーン終わらせて無理なく定期的に集まれる面子でやった方がはやそう
429NPCさん
2019/03/01(金) 15:29:29.84ID:Xnh025ho 社会人で毎週参加は辛いだろ
月1か月2に見直そうぜ
月1か月2に見直そうぜ
430NPCさん
2019/03/01(金) 20:36:24.42ID:GGC6uJ6B スケジュール合わせられないくらい忙しいならそもそもキャンペーンシナリオに参加するべきではないのでは
どうしてもやりたいなら募集時に「毎週土日に参加出来る人」とか目安をつけてからだと集まりやすそう
どうしてもやりたいなら募集時に「毎週土日に参加出来る人」とか目安をつけてからだと集まりやすそう
431NPCさん
2019/03/01(金) 20:39:15.18ID:7mvPuLWT 参加申請してからその日はちょっと…とか何度もやる奴居るけどな
432NPCさん
2019/03/01(金) 20:48:00.29ID:GGC6uJ6B 1回2回やむを得ない理由があってならいいけどあまりにも続くなら流石に抜けてもらうかな
先に日程指定していたら断りやすいし
先に日程指定していたら断りやすいし
433NPCさん
2019/03/02(土) 13:22:36.98ID:2FTqLV5l 特定のPLとしか遊ばなくなったPLが苦手になったと言う愚痴
そのPLが居なきゃ卓に参加しない
そのPLだけと話してPCの関係を作る
一生うちよそタイマンシナリオに籠っていて欲しいのに、その2人で多人数卓にも来るから避けようが無い…
忙しい時期だし、TRPGから離れる良い機会かも知れない
そのPLが居なきゃ卓に参加しない
そのPLだけと話してPCの関係を作る
一生うちよそタイマンシナリオに籠っていて欲しいのに、その2人で多人数卓にも来るから避けようが無い…
忙しい時期だし、TRPGから離れる良い機会かも知れない
434NPCさん
2019/03/02(土) 15:00:49.45ID:RUjgpLaO 他にもその人苦手な人いるなら、その人達と遊べばいいんじゃね?
435NPCさん
2019/03/02(土) 17:01:23.92ID:PAhWPAxy >>369
>基本元ネタの筋書き通りに動いてるNPC
それ系でとんだクソシナリオ見たことある
元のストーリーの主人公にNPCの強キャラを割り振っていて放っておけば万事丸く収まるんだけど
元の話がドンデン返しの仕込まれたストーリーなのでそのNPCには任せておけない雰囲気が終盤まで続く
で、見かねたPCが良かれと思って行動してもグッドエンドへの妨害にしかならないっていう
>基本元ネタの筋書き通りに動いてるNPC
それ系でとんだクソシナリオ見たことある
元のストーリーの主人公にNPCの強キャラを割り振っていて放っておけば万事丸く収まるんだけど
元の話がドンデン返しの仕込まれたストーリーなのでそのNPCには任せておけない雰囲気が終盤まで続く
で、見かねたPCが良かれと思って行動してもグッドエンドへの妨害にしかならないっていう
436NPCさん
2019/03/02(土) 22:35:25.40ID:g5hB1JUn >>433
同じ事されたわ
他の人とも協力してくれるのなら別にいいけど自分が遭遇した奴は
開始前から関係を作っているので初対面のPCには必ず警戒し威嚇してくる探索中はずっと二人の世界
他PCを警戒しているので情報開示や分断作業も捗らない
ヒロインNPCや保護対象も無視しシナリオクリアよりも自分達がイチャイチャする事の方が大事
丁度ツイッターで「PCの心はPLのものなのでGMがハンドアウトで操作してはいけないという考えの人が多い」と話題になっているが
こういう奴等に遭遇するとPCの心や設定優先思考は地雷に思えてくる
同じ事されたわ
他の人とも協力してくれるのなら別にいいけど自分が遭遇した奴は
開始前から関係を作っているので初対面のPCには必ず警戒し威嚇してくる探索中はずっと二人の世界
他PCを警戒しているので情報開示や分断作業も捗らない
ヒロインNPCや保護対象も無視しシナリオクリアよりも自分達がイチャイチャする事の方が大事
丁度ツイッターで「PCの心はPLのものなのでGMがハンドアウトで操作してはいけないという考えの人が多い」と話題になっているが
こういう奴等に遭遇するとPCの心や設定優先思考は地雷に思えてくる
437NPCさん
2019/03/02(土) 22:49:14.47ID:g5hB1JUn 続けてハンドアウトの愚痴
ハンドアウト1、貴方は医者ですこのNPCを絶対に治してあげたいと思っています
PL1「私のPCは人間不信なのでそんな事しません」
ハンドアウト2、貴方は警官ですこの事件を解決しようと動きます
PL2「汚職警官なので調べません」
案の定シナリオ崩壊しかけるが本来被害者枠のハンドアウト3一般人が一人で解決
募集時からハンドアウト公開されていただろ何がPCの心だ帰れよやる気無いなら多人数セッションに来るな
ハンドアウト1、貴方は医者ですこのNPCを絶対に治してあげたいと思っています
PL1「私のPCは人間不信なのでそんな事しません」
ハンドアウト2、貴方は警官ですこの事件を解決しようと動きます
PL2「汚職警官なので調べません」
案の定シナリオ崩壊しかけるが本来被害者枠のハンドアウト3一般人が一人で解決
募集時からハンドアウト公開されていただろ何がPCの心だ帰れよやる気無いなら多人数セッションに来るな
438NPCさん
2019/03/02(土) 23:06:38.67ID:9biin7SY よし馬場論の出番だなw
439NPCさん
2019/03/02(土) 23:21:41.51ID:24Fmewiy なんか化石みたいな愚痴だな
440NPCさん
2019/03/02(土) 23:53:13.51ID:FE+ipIot またいつものレスバしたい子
441NPCさん
2019/03/03(日) 00:22:50.37ID:OseC0drp 人間不信でも立場のために手術成功させたいとか
汚職警官でも縄張りを守る必要があるとか
いくらでも理由は作れるだろうに
要するに馬鹿
そのうえセッションの邪魔しに来るとか最悪かよ
汚職警官でも縄張りを守る必要があるとか
いくらでも理由は作れるだろうに
要するに馬鹿
そのうえセッションの邪魔しに来るとか最悪かよ
442NPCさん
2019/03/03(日) 00:24:27.03ID:eX7mwfCM どこが化石なんだよ
HOシステム全否定か?
HOシステム全否定か?
443NPCさん
2019/03/03(日) 00:47:30.36ID:lqbuN2lT >>442
「僕のキャラはこうなんでハンドアウトには従いません」みたいなことを言い出すやつは15年くらい前で死滅したと思ってたんだよ
最近のルールは大体ハンドアウトはGMからのオファーなのでPL側も全部受けなくていいしすり合わせしろってちゃんと書いてあるだろ
「僕のキャラはこうなんでハンドアウトには従いません」みたいなことを言い出すやつは15年くらい前で死滅したと思ってたんだよ
最近のルールは大体ハンドアウトはGMからのオファーなのでPL側も全部受けなくていいしすり合わせしろってちゃんと書いてあるだろ
444NPCさん
2019/03/03(日) 01:30:53.57ID:AazbXjV3 ついこの前TRPGデビューしたけど、シナリオや展開がつまらなくても誰にもつまらないって言えないゲームだね
愚痴を吐く場所は必要だと感じた
愚痴を吐く場所は必要だと感じた
445NPCさん
2019/03/03(日) 03:16:33.03ID:FF6EPs/Q ハンドアウトを元にキャラメしろや、
446NPCさん
2019/03/03(日) 07:29:58.99ID:eX7mwfCM447NPCさん
2019/03/03(日) 07:47:41.03ID:7U/Br9q/ 事前相談なしでHO無視する、二言目にはウチノコハコンナコトシナーイ
割とよくあるうちの子案件だよな
いやよくあってたまるかって話ではあるけど
この化石は15年間何やってたんすかね?
割とよくあるうちの子案件だよな
いやよくあってたまるかって話ではあるけど
この化石は15年間何やってたんすかね?
448NPCさん
2019/03/03(日) 12:23:33.94ID:Hz/HyrsF いや別にそのプレイヤーが15年前からTRPGやってた証拠は何もないだろ
449NPCさん
2019/03/03(日) 12:42:51.34ID:PvHD2r8Z というかむしろ最近の子って感じはするな
CoC界隈でよく聞く
CoC界隈でよく聞く
450NPCさん
2019/03/03(日) 12:56:35.07ID:HtJb3+jE 人は過ちを繰り返す……
昔は本当に酷かったもんだ
昔は本当に酷かったもんだ
451NPCさん
2019/03/03(日) 13:21:37.49ID:7U/Br9q/ HO守らない問題って少し前に荒れまくったパン屋問題と根が同じなのに
昔に死滅したとか何寝言ほざいてんだか
昔に死滅したとか何寝言ほざいてんだか
452NPCさん
2019/03/03(日) 13:26:14.59ID:OCLpf7Yo 先輩「お前の対応力を鍛えてやってるんだよ」
とかいうのは昔から居た
とかいうのは昔から居た
453NPCさん
2019/03/03(日) 13:36:24.66ID:psMCsNpj TRPGの上手い下手かは参加者全員を楽しませることができるかどうかだと思うんだけどねえ
455NPCさん
2019/03/03(日) 14:23:51.33ID:A9sJxD5t PvP要素のあるシナリオで
ハンドアウトで悪役を指定されてやったけど
行動の指針がかなり外道な動機にさせられて
言われた役柄を精一杯演じたんだが
めちゃくちゃヘイト集めて
中立的なポジションのPCも軒並み敵になって
悪役を倒してハッピーエンドという雰囲気になったのは不満
悪寄りの中立キャラすら味方してくれなかった
ハンドアウトで悪役を指定されてやったけど
行動の指針がかなり外道な動機にさせられて
言われた役柄を精一杯演じたんだが
めちゃくちゃヘイト集めて
中立的なポジションのPCも軒並み敵になって
悪役を倒してハッピーエンドという雰囲気になったのは不満
悪寄りの中立キャラすら味方してくれなかった
456NPCさん
2019/03/03(日) 14:26:30.52ID:Hz/HyrsF そういうのは精一杯やらん方がいい
コミカルな要素入れてみるとか
コミカルな要素入れてみるとか
457NPCさん
2019/03/03(日) 14:53:21.57ID:/talS24O PvPはある程度バランス考えて欲しいのはあるね
単純にいい勝負になるような数調整もそうだし
どっちかがあからさまに悪くてどっちかが正しいのも
立場的にどっちもわかるくらいにしといて欲しい
単純にいい勝負になるような数調整もそうだし
どっちかがあからさまに悪くてどっちかが正しいのも
立場的にどっちもわかるくらいにしといて欲しい
458NPCさん
2019/03/03(日) 14:55:20.13ID:+4NrEHbJ >悪役指定
GMが毎回同じPLを悪役指定し始めるとPLに対してヘイトが貯まってイジメ待った無し
PLに選ばせても悪役を押し付けあった結果特定の人に集中する危険性はある
ランダム選択でも偶然特定の人に集中した結果
「悪役は○○君」という空気が形成される事もあり怖い
だからそもそもPvPある卓は避けてる
だが告知無しの不意打ちは避けられなくて困る
GMが毎回同じPLを悪役指定し始めるとPLに対してヘイトが貯まってイジメ待った無し
PLに選ばせても悪役を押し付けあった結果特定の人に集中する危険性はある
ランダム選択でも偶然特定の人に集中した結果
「悪役は○○君」という空気が形成される事もあり怖い
だからそもそもPvPある卓は避けてる
だが告知無しの不意打ちは避けられなくて困る
459NPCさん
2019/03/03(日) 15:40:04.83ID:KlT/yU8j 何か嫌なゲームになっちゃうね。
460NPCさん
2019/03/03(日) 16:14:21.54ID:+MFzhUKK 善対悪をPCをどっち側かに纏めとく方が無難なのはもちろんだが
PvPで孤立する時点でちょっと厳しい
特にクライマックスで戦闘が不可避な場合フルボッコだもの
PvPで孤立する時点でちょっと厳しい
特にクライマックスで戦闘が不可避な場合フルボッコだもの
461NPCさん
2019/03/03(日) 16:25:07.85ID:eZt4E3eS まあPVPをやっちゃダメとは思わないけど、善VS悪の構図にする必要はないと思う。
PLの心情的に善に偏ってしまうものだろうし、あえて悪側に勝たせても後味悪い結果になるだけだしで、出来レースにしかならない。
PLの心情的に善に偏ってしまうものだろうし、あえて悪側に勝たせても後味悪い結果になるだけだしで、出来レースにしかならない。
462NPCさん
2019/03/03(日) 18:39:47.32ID:HXMippPh PvP的なことをさせるなら、善対悪じゃなくて、正義A対正義Bみたいにするのがいいよね。
生贄の少女の恋人vs生贄により滅びを免れる村人+生贄の少女、とか。
生贄の少女の恋人vs生贄により滅びを免れる村人+生贄の少女、とか。
463NPCさん
2019/03/03(日) 20:57:26.77ID:A9sJxD5t464NPCさん
2019/03/03(日) 20:58:35.35ID:Hz/HyrsF 悪対悪の方が気兼ねなく敵対できるけど
あるいは筋金入りの邪悪じゃなくて私利私欲VS狂信者とか
あるいは筋金入りの邪悪じゃなくて私利私欲VS狂信者とか
465NPCさん
2019/03/04(月) 02:39:25.51ID:6qzacwaq いろんな悪の競演みたいのもおもしろいよな
466NPCさん
2019/03/04(月) 03:50:26.53ID:Zd7Q1KmZ 最近、とあるコンベンションに初参加して、GMをしたのだが、地蔵と地雷を引いてしまってなんだか微妙な卓になってしまった……
GMとしての腕前や準備不足があったかもしれないんだが、ちょっと凹んだ
コンベンションに来る=新しいシステムでも理解したいしみんなでやりたいですみたいな感じを想定して行ったがそうじゃなかったようだ……
GMとしての腕前や準備不足があったかもしれないんだが、ちょっと凹んだ
コンベンションに来る=新しいシステムでも理解したいしみんなでやりたいですみたいな感じを想定して行ったがそうじゃなかったようだ……
467NPCさん
2019/03/04(月) 04:11:47.86ID:4lBEm+// 遊んでくれる友人を失った者共が集まる魔窟だからしゃーない。
469NPCさん
2019/03/04(月) 06:20:38.40ID:r+FWucI2 GMに自分の存在を忘れられていた
確かに卓参加回数少ないけどそりゃないよ…まだ始まってすらいないのに辞退したくなってきた
確かに卓参加回数少ないけどそりゃないよ…まだ始まってすらいないのに辞退したくなってきた
470NPCさん
2019/03/04(月) 12:17:05.94ID:YYBMJtgy >>468ありがとうございます
雰囲気が身内コンベンションだったし場違いだったのは俺の方なんだけどね。建前上初参加者あり、ってことだったからノリで参加してしまったんだ。
友達にも相談したんだが、参加したお前が悪いと言われたのでしょうがないってスレ見て救われた。ありがとう。
雰囲気が身内コンベンションだったし場違いだったのは俺の方なんだけどね。建前上初参加者あり、ってことだったからノリで参加してしまったんだ。
友達にも相談したんだが、参加したお前が悪いと言われたのでしょうがないってスレ見て救われた。ありがとう。
471NPCさん
2019/03/04(月) 13:31:47.59ID:5q4tAwQT 万引き位やらせろよ
472NPCさん
2019/03/04(月) 14:17:12.96ID:GlhBC9pG GMがGM自身を数え忘れる事なら頻繁にある
飯食いに行って「何名様ですか?」にPL人数答えちゃう
飯食いに行って「何名様ですか?」にPL人数答えちゃう
473NPCさん
2019/03/05(火) 14:29:56.34ID:w/RqalWG 初心者GMの卓で毒舌pcやるのやめてあげてほしい pcの毒舌がplにわずかでも乗り移っちゃう系の人はなおさら
安直すぎて逆になんか怪しむレベルでマジで愚直なヒントをアテにならねーわって一蹴するのもやめてあげてほしい
という愚直
安直すぎて逆になんか怪しむレベルでマジで愚直なヒントをアテにならねーわって一蹴するのもやめてあげてほしい
という愚直
474NPCさん
2019/03/05(火) 14:30:42.03ID:w/RqalWG ついでに予測変換どうにかしてほしいという愚痴
475NPCさん
2019/03/05(火) 15:55:01.56ID:2gtjg6Ix 毒舌PC?
いいよ別に。そのキャラが魅力的に思えない下手くそじゃなきゃな。
いいよ別に。そのキャラが魅力的に思えない下手くそじゃなきゃな。
476NPCさん
2019/03/05(火) 16:41:15.91ID:Ealgs22m やめなよ
477NPCさん
2019/03/05(火) 16:48:25.50ID:ASYOhgFy 非協力とか毒舌キャラは、PL同士でコンセンサスないならやるべきじゃあないな。
478NPCさん
2019/03/05(火) 19:30:25.09ID:OJacne0b 自分がGMなら毒舌PCで煽ってきた奴は二度と誘わない
PCの魅力以前に不快なので一緒に遊びたくない
PCの魅力以前に不快なので一緒に遊びたくない
479NPCさん
2019/03/05(火) 19:46:54.20ID:GkV4yOby 毒舌はやりすぎるようなら「次から遊ばない」じゃなくてその場で卓中断してやめろとお願いしてもいいレベル
毒舌といいつつただの暴言キャラになってるようなヤツとかね
毒舌といいつつただの暴言キャラになってるようなヤツとかね
480NPCさん
2019/03/05(火) 19:48:06.90ID:zrQVyGrt 皆懐深いんだな
毒舌キャラなんてどんなコンセンサスを取ろうが絶対に同卓したくないぞ
毒舌キャラなんてどんなコンセンサスを取ろうが絶対に同卓したくないぞ
481NPCさん
2019/03/05(火) 19:57:45.01ID:RxOx3O95 毒舌キャラとかもそうだけど、性格悪い系の設定って単なるPLの言い訳に使われているだけの場合が多い気がする。
悪態を吐きまくって「このキャラはこういう性格だから」とか、他のPLに非協力的なのを性格のせいにしたりとか。
結局、PLが自分勝手に振る舞いたいだけなのを全部キャラの性格のせいにしている感じ。
どんな性格のキャラであったとしても、シナリオに沿って行動することや、マナーを守って遊ぶなどのPLがすべき最低限のことはちゃんとやってほしいと思う。
逆に言えば、そういった部分を守った上でやる分には、どんな性格でもOKだと思う。
悪態を吐きまくって「このキャラはこういう性格だから」とか、他のPLに非協力的なのを性格のせいにしたりとか。
結局、PLが自分勝手に振る舞いたいだけなのを全部キャラの性格のせいにしている感じ。
どんな性格のキャラであったとしても、シナリオに沿って行動することや、マナーを守って遊ぶなどのPLがすべき最低限のことはちゃんとやってほしいと思う。
逆に言えば、そういった部分を守った上でやる分には、どんな性格でもOKだと思う。
482NPCさん
2019/03/05(火) 20:41:37.08ID:IJBlpiz5 上手い毒舌キャラなんて1人しか知らない
大抵の毒舌キャラはただムカつくだけだ
大抵の毒舌キャラはただムカつくだけだ
483NPCさん
2019/03/05(火) 20:48:25.18ID:wVVScXFJ 「俺のキャラは舌にあらゆる毒物を染み込ませ、舐めるだけで相手を殺す事が出来る」とか
484NPCさん
2019/03/05(火) 21:06:16.19ID:VDVdzpXE >>483
自滅しそうなスキルだなw
自滅しそうなスキルだなw
485NPCさん
2019/03/05(火) 21:29:24.18ID:dP2ZPxPR 相手が敵対的NPCなら別に毒舌も可だと思うけどな
486NPCさん
2019/03/05(火) 21:39:12.11ID:Gh1pdoLK 敵対的NPCを独占キャラにするとPLの空気が悪くなるから程々にしている。
487NPCさん
2019/03/05(火) 21:39:39.24ID:Gh1pdoLK 毒舌や。
488NPCさん
2019/03/05(火) 22:47:44.27ID:iJApwbGw 昔、本音がバレッバレのツンデレ系毒舌キャラPCと同卓したときはわりと楽しかった
毒舌を表情や動作の描写で中和するのがうまいPLの人だったな
毒舌を表情や動作の描写で中和するのがうまいPLの人だったな
489NPCさん
2019/03/06(水) 00:13:48.75ID:gixoUpve やっぱりすぐ相手を貶すRPはみんないい気分しないのか
それとなくそういうのやめないかって言った時に、そういうキャラ付けにしたんだからRPだって主張してたし
俺もいつか慣れるんじゃないかと思ってかなり我慢してたわ…
それとなくそういうのやめないかって言った時に、そういうキャラ付けにしたんだからRPだって主張してたし
俺もいつか慣れるんじゃないかと思ってかなり我慢してたわ…
490NPCさん
2019/03/06(水) 00:21:47.45ID:K+Wj49zB 「このキャラはこういうのはっきりいう設定なんです」
「じゃあ俺のキャラもそういう設定にしてお前のキャラにビシバシ言うわ」
「どうしてそんな酷いこと言えるの!」
「じゃあ俺のキャラもそういう設定にしてお前のキャラにビシバシ言うわ」
「どうしてそんな酷いこと言えるの!」
491NPCさん
2019/03/06(水) 00:42:07.51ID:LFnqCOqD ここで言われている「毒舌キャラ」って、敵と定めた相手に手厳しい物言いをする、と言う意味ではなくて
誰彼かまわず攻撃的なキャラのことを言っているように思えるんだけどそれって「毒舌」の範囲を越えてない?
どちらかと言うとパラノイアと呼ぶべきに思える。
誰彼かまわず攻撃的なキャラのことを言っているように思えるんだけどそれって「毒舌」の範囲を越えてない?
どちらかと言うとパラノイアと呼ぶべきに思える。
492NPCさん
2019/03/06(水) 00:46:05.93ID:JbZVz2re 許される毒舌キャラは照れ隠しのようなツンデレタイプのみで
阿呆がやるのはただ誰に対しても本音として毒を吐く性格の悪いやつ
阿呆がやるのはただ誰に対しても本音として毒を吐く性格の悪いやつ
494NPCさん
2019/03/06(水) 02:25:24.91ID:uuwUGzmK 鳥取の中で交際→破局を繰り返してる姫?みたいなのってなんだかなぁという愚痴
大々的に発表するもんだから、ふられた男の立場もないし屈託なく祝う周囲もけっこー怖い
大々的に発表するもんだから、ふられた男の立場もないし屈託なく祝う周囲もけっこー怖い
495NPCさん
2019/03/06(水) 08:05:54.80ID:g2IX207u トロフィー感覚でやった男の数、カウントしてんじゃね?
496NPCさん
2019/03/06(水) 10:01:35.08ID:1+xdFtA8 それ周りの男にも原因があるように思えるがな
見えている地雷でも穴があればいいやとチンコ突っ込みに行って痛い目見てるだけなのでは
見えている地雷でも穴があればいいやとチンコ突っ込みに行って痛い目見てるだけなのでは
497NPCさん
2019/03/06(水) 10:11:05.36ID:jocIuOj6 別れるとわかりきってればまぁ独り身なら後腐れ無いオナホとして一発ヤっとくかぐらいには思うかもなー
498NPCさん
2019/03/06(水) 10:24:56.86ID:1+xdFtA8 お頭も股もゆるゆるな姫本人が一番の原因ではあるんだろうけど
そんなのを祀り上げる周りの有象無象どもも含めてろくでもないっていう
オタクが一番嫌うタイプのウェイ系テニサー(実質ヤリサー)みたいなのと同じ事してるのは滑稽
そんなのを祀り上げる周りの有象無象どもも含めてろくでもないっていう
オタクが一番嫌うタイプのウェイ系テニサー(実質ヤリサー)みたいなのと同じ事してるのは滑稽
499NPCさん
2019/03/06(水) 10:32:12.45ID:vp3Qc13D 基本人を小馬鹿にするキャラはその分のマイナスを上回るプラス点を作らなきゃいけないから辛い
実はツンデレだとか、努力を隠す為の物とか、いっそ思っ切り小物にするとか、少女漫画系イケメンだとか
結局の所不愉快にした分以上にあえて不利益を被りウケを狙うんだから馬鹿にされても許せない奴しか無理
プロレスの悪役の中の人は実はいい人が多いみたいな話やな。あくまで例え話だが
実はツンデレだとか、努力を隠す為の物とか、いっそ思っ切り小物にするとか、少女漫画系イケメンだとか
結局の所不愉快にした分以上にあえて不利益を被りウケを狙うんだから馬鹿にされても許せない奴しか無理
プロレスの悪役の中の人は実はいい人が多いみたいな話やな。あくまで例え話だが
500NPCさん
2019/03/06(水) 10:57:06.76ID:JWa+zER6 陰キャの集団こそ姫化しやすいと思うけど。ヤリサーは竿姉妹も多そう。
501NPCさん
2019/03/06(水) 16:24:21.05ID:0/lTNjJJ 陰険な策略を立てるキャラを
知性派キャラぶってRPする奴はダメだわ
自分も素の人格がそういう陰険なタイプだから
RPでその性格が滲み出ないように自戒を込めて
PCは呑気で純朴なアホキャラを務めるように心がけてる
知性派キャラぶってRPする奴はダメだわ
自分も素の人格がそういう陰険なタイプだから
RPでその性格が滲み出ないように自戒を込めて
PCは呑気で純朴なアホキャラを務めるように心がけてる
502NPCさん
2019/03/06(水) 17:28:18.58ID:55xv+iy4 まーた学級会始まってるよ
しかも用語や略語とかすごくどうでもいい
RTして同意しているフォロワー面倒臭そうだから切ろうかな
しかも用語や略語とかすごくどうでもいい
RTして同意しているフォロワー面倒臭そうだから切ろうかな
503NPCさん
2019/03/06(水) 18:33:49.97ID:uuwUGzmK504NPCさん
2019/03/06(水) 18:34:52.12ID:jocIuOj6 いや、結婚したんならそらとりあえず祝うでしょ社会性生物としては
505NPCさん
2019/03/06(水) 18:39:40.77ID:JWa+zER6 なんじゃそりゃ。普通は祝うだろ。
506NPCさん
2019/03/06(水) 18:43:18.01ID:6oDdqmbE まあもう飽き飽きしたわみたいな雰囲気や気持ちになるのはわからんでもない
それはそれとして祝ってやるが
それはそれとして祝ってやるが
508NPCさん
2019/03/06(水) 20:32:33.22ID:vEgpkCD3 辟易する気持ちも分かるがめでたいことには変わらないからなあ。素直に祝うヨナやっぱり。
509NPCさん
2019/03/06(水) 21:49:46.34ID:WCtzEJJU 内心でどう思うかはさておき、結婚報告きたら普通祝うだろ
510NPCさん
2019/03/06(水) 21:56:21.57ID:tF+ZACJy それができないからコミュ障なんだよ察してやれ
511NPCさん
2019/03/06(水) 21:58:39.15ID:DSF8wz66 祝わないってことはないけど
「おいおいまたかよ〜」って茶化すくらいわするかもしれん
「おいおいまたかよ〜」って茶化すくらいわするかもしれん
512NPCさん
2019/03/06(水) 22:18:17.71ID:1p/lK6cu それは「しゃべりすぎる方のコミュ障」の典型例だな
513NPCさん
2019/03/07(木) 01:05:59.20ID:zKuZG4EI 毒舌非協力的キャラってやっぱあんま良い印象ないんだな
ちょっと救われた気分
ちょっと救われた気分
514銀ピカ
2019/03/07(木) 01:27:53.96ID:cQsfuwEL まあ……悪態つかれるのは、漫画や小説に出てくる架空のキャラクターではなく、
PLやGMといった、実体のある人間ですからなあ(多くの場合は)。
PLやGMといった、実体のある人間ですからなあ(多くの場合は)。
515NPCさん
2019/03/07(木) 01:41:13.49ID:Wfhj7cRD 長期連載の漫画だとか、何度も登場機会があるゲーム内だとかでは
ストーリー内でキャラを掘り下げる機会や毒舌キャラと絡んで関係性を変えていく場面も作れるけど
TRPGのセッションは普通は単発で、1キャラの裏設定だとかにそこまで関わったりはしない
キャンペーンなら、そういう機会もあるかもしれんが…
それだって、第一印象最悪なのにGMだけが推してくる毒舌NPCなんて普通はウヘェてなるもんだ
漫画主人公がツンデレキャラに絡まれる場面、てのは傍から見てるから楽しめるんであって
自分がいざ絡まれるとなったら、楽しめるのはよほどGMとの信頼関係がある卓だけだろう
つまり、もしそういう信頼関係無しに、単発卓で毒舌NPCに絡まれたのなら
GMにこのNPCの無駄に攻撃的な発言の意図を問いただすのが良いだろう
嫌味を言うだけの無能な上司で、問題解決は自分たちでやるしかないと自覚させるための存在なのか?
ヒロイン的存在で、その心をなんとか開いてポジティブな絆を結ぶのがグッドエンディングに関わってくるのか?
ただ単に自分が推してるなんか別ゲームのキャラを再現で出したかっただけなのか?
ストーリー内でキャラを掘り下げる機会や毒舌キャラと絡んで関係性を変えていく場面も作れるけど
TRPGのセッションは普通は単発で、1キャラの裏設定だとかにそこまで関わったりはしない
キャンペーンなら、そういう機会もあるかもしれんが…
それだって、第一印象最悪なのにGMだけが推してくる毒舌NPCなんて普通はウヘェてなるもんだ
漫画主人公がツンデレキャラに絡まれる場面、てのは傍から見てるから楽しめるんであって
自分がいざ絡まれるとなったら、楽しめるのはよほどGMとの信頼関係がある卓だけだろう
つまり、もしそういう信頼関係無しに、単発卓で毒舌NPCに絡まれたのなら
GMにこのNPCの無駄に攻撃的な発言の意図を問いただすのが良いだろう
嫌味を言うだけの無能な上司で、問題解決は自分たちでやるしかないと自覚させるための存在なのか?
ヒロイン的存在で、その心をなんとか開いてポジティブな絆を結ぶのがグッドエンディングに関わってくるのか?
ただ単に自分が推してるなんか別ゲームのキャラを再現で出したかっただけなのか?
516NPCさん
2019/03/07(木) 01:44:43.98ID:fxwTRPG6 ちょっとしたルールの解釈違いがあった時って
(ルルブの表現ではどちらとも取れる)
基本的にGM判断になると思うんだけど
「これはこうですよ、ちゃんとしてください」
ってそいつの解釈押し付けられて
かつ物言いがとげとげしくてすごい萎えた
伝え方って大事だな
思わず謝っちゃったけどもう二度と同卓したくない
(ルルブの表現ではどちらとも取れる)
基本的にGM判断になると思うんだけど
「これはこうですよ、ちゃんとしてください」
ってそいつの解釈押し付けられて
かつ物言いがとげとげしくてすごい萎えた
伝え方って大事だな
思わず謝っちゃったけどもう二度と同卓したくない
517NPCさん
2019/03/07(木) 02:25:39.26ID:mpNQuBJI 派生するのが駄目とは言わんけど元の話は毒舌PCだからね
518NPCさん
2019/03/07(木) 06:37:28.24ID:RYA3KNIZ 毒舌PLとかそもそも近寄るのも嫌
519NPCさん
2019/03/07(木) 08:35:51.41ID:mpNQuBJI フリーザ様を見習うべきだよね
520NPCさん
2019/03/07(木) 09:32:50.07ID:oyiblYPA >>516
伝え方は勿論言い方もですしタイミングなんかも本当に大事ですねえ。
作戦会議ぽい会話にほぼ入らず、親切なpcさんが解りやすく皆の発言を纏めてくれたのを聞いてから、「俺みんなを巻き込む攻撃するから最初俺がソロで最前衛に居なきゃいけないんだけど」とか口を開きやがったたコミュ障亜種を見た時はちと腹が立ちました。
便乗で長文垂れ流してごめんなさい。
伝え方は勿論言い方もですしタイミングなんかも本当に大事ですねえ。
作戦会議ぽい会話にほぼ入らず、親切なpcさんが解りやすく皆の発言を纏めてくれたのを聞いてから、「俺みんなを巻き込む攻撃するから最初俺がソロで最前衛に居なきゃいけないんだけど」とか口を開きやがったたコミュ障亜種を見た時はちと腹が立ちました。
便乗で長文垂れ流してごめんなさい。
521NPCさん
2019/03/07(木) 12:27:42.38ID:b6U6SEkD スーパーのレジのババア 切り花の首折ってんじゃねーよカス
522NPCさん
2019/03/07(木) 12:30:38.48ID:cxhdb5iO 板間違えてますよ
523NPCさん
2019/03/07(木) 12:40:07.38ID:b6U6SEkD 誤爆スマソ
524NPCさん
2019/03/07(木) 12:45:07.14ID:NKWdSFOV SW2.0でGMがスモークボム(範囲内に煙幕を貼る魔法)を使ったとき
「この魔法は範囲内にいるキャラクターが視覚を失うので、範囲外にいるキャラクターは範囲内を普通に見ることができる」
と言い張って、GMがそうじゃないと説明しても
「では多数決でどちらが正しいか決めよう」
と言い出すPLがいたそうな
「この魔法は範囲内にいるキャラクターが視覚を失うので、範囲外にいるキャラクターは範囲内を普通に見ることができる」
と言い張って、GMがそうじゃないと説明しても
「では多数決でどちらが正しいか決めよう」
と言い出すPLがいたそうな
525NPCさん
2019/03/07(木) 12:57:49.07ID:RYIuhvgb 「効果と説明や名前を分離して考えろ」って文化が一部にあるんだが(セブフォとかから発症
スモークって書いてあんのに効果だけ見て言い張ってるんだなそれ
スモークって書いてあんのに効果だけ見て言い張ってるんだなそれ
526NPCさん
2019/03/07(木) 14:06:05.21ID:mHlsqySL その記述だとそうかもしれんと思うが
GMが駄目っていったならそれでいいんじゃないかな
GMが駄目っていったならそれでいいんじゃないかな
527NPCさん
2019/03/07(木) 14:46:54.81ID:T9JMoDrX 名称にスモークが入ってることはどうでもいいだろ
効果にどう書いてあるんだ?
『範囲内に居るキャラが視覚を失う』としか書いてないなら範囲外のキャラには影響無いだろ
効果にどう書いてあるんだ?
『範囲内に居るキャラが視覚を失う』としか書いてないなら範囲外のキャラには影響無いだろ
529NPCさん
2019/03/07(木) 15:18:26.34ID:7XNIfTaE530NPCさん
2019/03/07(木) 15:43:14.91ID:Ka11DUUt それは真名ァ!
531NPCさん
2019/03/07(木) 15:57:58.40ID:NKWdSFOV >>527
手元にルルブないのでうろ覚えだけど
「煙幕を発生させる。煙幕は暗視でも見通せないので、暗視があるキャラクターも視覚を失う」
みたいな記述で「範囲内のキャラクターが視覚を失う」とは書かれていない
手元にルルブないのでうろ覚えだけど
「煙幕を発生させる。煙幕は暗視でも見通せないので、暗視があるキャラクターも視覚を失う」
みたいな記述で「範囲内のキャラクターが視覚を失う」とは書かれていない
532NPCさん
2019/03/07(木) 16:18:53.76ID:TsteL4Y3 実際「範囲内のキャラクターが視界を失う」って記述の「スモーク」なら「催涙ガス見たく直接視覚に影響を与えるガスかな?」と思うなぁ
「範囲内を見通せなくするスモークにより視界が失われる」なら外からでも見えないと思うけど
「範囲内を見通せなくするスモークにより視界が失われる」なら外からでも見えないと思うけど
533NPCさん
2019/03/07(木) 17:00:29.10ID:V7LxFSXO でも、明らかにGMが間違ったルールを適用して不利益を被ったとしても
黙って従うか、さもなきゃ卓抜けろの二択も乱暴だよなと正直思う
なんかいい方法ないものかね
黙って従うか、さもなきゃ卓抜けろの二択も乱暴だよなと正直思う
なんかいい方法ないものかね
534NPCさん
2019/03/07(木) 17:02:48.72ID:aQZh3Yc+ とりあえず終わった後に言うのがスマートかなぁとは思う
535NPCさん
2019/03/07(木) 17:14:25.85ID:vvmyGRtJ キャンペーンシナリオだと承諾したうえで参加しているはずなのに
急にリアルの方の都合がつかなくなったから抜けたいとな
GM持ちのNPC化やロスト扱いで進めろと?
リアルは仕方ないと道理は分かるのだが
もう少しどうにかならなかったのかと言う愚痴
お門違いな怒りだとは思うだが不満でならない
話の辻褄合わせに引退用シナリオ用意するべきか?
嫌味に取られるだろうか
残念でならない
急にリアルの方の都合がつかなくなったから抜けたいとな
GM持ちのNPC化やロスト扱いで進めろと?
リアルは仕方ないと道理は分かるのだが
もう少しどうにかならなかったのかと言う愚痴
お門違いな怒りだとは思うだが不満でならない
話の辻褄合わせに引退用シナリオ用意するべきか?
嫌味に取られるだろうか
残念でならない
536NPCさん
2019/03/07(木) 17:17:26.38ID:V7LxFSXO537NPCさん
2019/03/07(木) 17:50:58.93ID:ZYGJZu9K 仕事とか親族関連の事情とか遊びより優先せなならん事もあるだろうけど
キャンペ途中で抜けられると辛いな
嫌味に取るような人はそうそうおらんと思うが
心配なら 引退シナリオでもやろうか?と本人に訊いてみると良いんでは
キャンペ途中で抜けられると辛いな
嫌味に取るような人はそうそうおらんと思うが
心配なら 引退シナリオでもやろうか?と本人に訊いてみると良いんでは
538NPCさん
2019/03/07(木) 17:51:09.28ID:ZA/XBTM/ お前が悪いに終始せずその裁定の可否を建設的に考える反省会はしたい
539NPCさん
2019/03/07(木) 17:54:01.00ID:ZYGJZu9K レギュレーションの確認は反省会とは言わんのでは?
540NPCさん
2019/03/07(木) 18:37:53.18ID:f7QQvk7O 反省会楽しいやろ。やらない理由がない。
541NPCさん
2019/03/07(木) 18:40:28.51ID:AWN5axDC 反省会を禁止しているルールもあるぞ
542NPCさん
2019/03/07(木) 18:41:28.57ID:aQZh3Yc+ 反省会は変なところだとただの悪口会とかになるからやめてね?というところもあるよね
543NPCさん
2019/03/07(木) 18:45:39.33ID:+tMn1eLQ あんまり戦闘とかやってる最中に裁定のこと言わない方がいいんだろうか
エラッタ入ってるとことか、こっちの与えたバステや継続ダメージの適用忘れとか、ちょこちょこ口出してたらGMが疲れた感じになっちゃって申し訳なかったけど
でも放っとくとこっちが不利になるものが多いと一言言いたくなる
エラッタ入ってるとことか、こっちの与えたバステや継続ダメージの適用忘れとか、ちょこちょこ口出してたらGMが疲れた感じになっちゃって申し訳なかったけど
でも放っとくとこっちが不利になるものが多いと一言言いたくなる
544NPCさん
2019/03/07(木) 19:02:45.29ID:ZYGJZu9K545NPCさん
2019/03/07(木) 20:01:56.56ID:GMZyjuF6 >>535
俺もそれあったわ
初心者でモチベ低そうだったから
シナリオで主役的な立ち位置にしたとに
リアルが忙しいから辞めたいと言い出して
そもそもそのPCのために冒険してる展開だったから
今更抜きにしてやれず
シナリオごと打ち切りエンドになった
俺もそれあったわ
初心者でモチベ低そうだったから
シナリオで主役的な立ち位置にしたとに
リアルが忙しいから辞めたいと言い出して
そもそもそのPCのために冒険してる展開だったから
今更抜きにしてやれず
シナリオごと打ち切りエンドになった
546NPCさん
2019/03/07(木) 20:04:21.30ID:GMZyjuF6547NPCさん
2019/03/07(木) 20:15:36.92ID:aKUQ8i2d まず裁定と間違いは違うよな
その上で個人的には間違いについてはすぐ確認して改めるようにしてる
ただし「すぐ」というのは文字通りノータイムのこと
「ここはこうだよね」で話が済まずあれこれ調べたり技術に対して意見が割れたりする場合
GMしてたら「今回はこうする」と裁定するしPLしてたら裁定を求めるようにしてる
その場は流して改めて調べたり議論するならその日のセッション終了後
その上で個人的には間違いについてはすぐ確認して改めるようにしてる
ただし「すぐ」というのは文字通りノータイムのこと
「ここはこうだよね」で話が済まずあれこれ調べたり技術に対して意見が割れたりする場合
GMしてたら「今回はこうする」と裁定するしPLしてたら裁定を求めるようにしてる
その場は流して改めて調べたり議論するならその日のセッション終了後
548NPCさん
2019/03/07(木) 20:42:17.46ID:mKAsDo3S >>535
俺の場合、それが原因で崩壊したわ。そっからドミノ倒しの様に次から次へと問題が出てきて、収集がつかなくなった。
俺の場合、それが原因で崩壊したわ。そっからドミノ倒しの様に次から次へと問題が出てきて、収集がつかなくなった。
549NPCさん
2019/03/07(木) 21:00:25.06ID:Jq5k15SP550NPCさん
2019/03/07(木) 21:03:19.69ID:birKyiVp552NPCさん
2019/03/07(木) 21:16:18.73ID:AWN5axDC 大抵の事に言えるけど時と場合と面子次第で使い分けるのが一番いいよ
正しいルールで遊ぶのも大事だが、間違いを指摘されると不愉快な思いをする人もそれなりにいて、遊びで不愉快な思いをさせてもしょうがないので
あと間違える頻度や内容によってはいちいち指摘するとこじれるという場合もある
正しいルールで遊ぶのも大事だが、間違いを指摘されると不愉快な思いをする人もそれなりにいて、遊びで不愉快な思いをさせてもしょうがないので
あと間違える頻度や内容によってはいちいち指摘するとこじれるという場合もある
553NPCさん
2019/03/07(木) 21:47:10.42ID:Tdx5oWMi554NPCさん
2019/03/07(木) 22:01:00.36ID:GMZyjuF6555NPCさん
2019/03/08(金) 01:09:58.34ID:lDo5BRWK >>535
かと言って誰か一人の都合がつかなくていつまで経ってもシナリオ再開出来ないのもストレスだぞ、ここでそんな愚痴よく出るし
参加前から完走する気が無かった、それか前もってリアルの都合がつかなくなりそうだと分かっていたのなら、そいつが悪いし最初からキャンペーン承諾するなという話だが
かと言って誰か一人の都合がつかなくていつまで経ってもシナリオ再開出来ないのもストレスだぞ、ここでそんな愚痴よく出るし
参加前から完走する気が無かった、それか前もってリアルの都合がつかなくなりそうだと分かっていたのなら、そいつが悪いし最初からキャンペーン承諾するなという話だが
556NPCさん
2019/03/08(金) 01:20:30.48ID:lDo5BRWK GMが戦闘ルール間違えていたけど静観していたら全滅させられそうになったから、あまりにも酷かったら言っても良いと思う
特定されたくないから多少フェイク入れるけど、何ターンまでに敵を倒さないと強制全滅な場面で、本来は叩けば普通に倒せる敵がHP無限にされた
特定されたくないから多少フェイク入れるけど、何ターンまでに敵を倒さないと強制全滅な場面で、本来は叩けば普通に倒せる敵がHP無限にされた
557NPCさん
2019/03/08(金) 05:12:53.09ID:qqBV8HOf 間違いでHP無限にはならんやろ
悪意だよ
悪意だよ
558NPCさん
2019/03/08(金) 07:20:53.12ID:Spk/40qC キャンペーンのシナリオでハイリスクハイリターンすぎる呪いの装備を
イベントで強制的に装備させられたという愚痴
たしかにハイリターンの恩恵に助かってる場面もあるけど
ハイリスクがデカすぎて一歩間違えれば全滅するレベルなのがストレス
外せない装備な上にパッシブな補正だから瞬殺できる程度の雑魚戦すら緊張感
ほかのPLは「博打要素があって楽しい」と肯定的だけど
強引に作られたピンチで萎えるわ
イベントで強制的に装備させられたという愚痴
たしかにハイリターンの恩恵に助かってる場面もあるけど
ハイリスクがデカすぎて一歩間違えれば全滅するレベルなのがストレス
外せない装備な上にパッシブな補正だから瞬殺できる程度の雑魚戦すら緊張感
ほかのPLは「博打要素があって楽しい」と肯定的だけど
強引に作られたピンチで萎えるわ
559NPCさん
2019/03/08(金) 07:57:02.96ID:+YInNz8x なんだっけ
その装備をPLに与えてカタルシス与えたいってGMがこのスレに居たような
その装備をPLに与えてカタルシス与えたいってGMがこのスレに居たような
560NPCさん
2019/03/08(金) 08:27:44.44ID:lDo5BRWK >>557
初心者GMだったからどうだろうな
最終ターンでGMのミスに気づいてギリギリ生還出来たけど、反省よりも経験者PLを追い詰める事が出来て喜んでいたので、このまま続けていれば愉悦()とか抜かす悪意系GMに育つかもしれんが
初心者GMだったからどうだろうな
最終ターンでGMのミスに気づいてギリギリ生還出来たけど、反省よりも経験者PLを追い詰める事が出来て喜んでいたので、このまま続けていれば愉悦()とか抜かす悪意系GMに育つかもしれんが
561NPCさん
2019/03/08(金) 09:33:54.65ID:72zgvNL8 錯乱する魔法を籠めた粉が撒かれたというシナでわりとノリノリでワイワイやってたら「味方殺す可能性あるんだから緊張感持てや」みたいにキレられたって愚痴
ガチで味方を殺しちゃう確率は攻撃1回のたびにだいたい0.05〜0.2%くらいだった
そしてこれが10%とかだったらと考えると>>558の気持ちもわかる
ガチで味方を殺しちゃう確率は攻撃1回のたびにだいたい0.05〜0.2%くらいだった
そしてこれが10%とかだったらと考えると>>558の気持ちもわかる
562NPCさん
2019/03/08(金) 09:46:19.87ID:htxdt11A ピンチはPCPLの選択で起こしたほうが理不尽感は減るよねぇ…
563NPCさん
2019/03/08(金) 10:18:40.84ID:AEasa4lO 「ファンブルすると壊滅的なことが起きる」
というのはギャグ要素の強い単発シナリオなら笑えるけど
死亡のリスクがちゃんとあるキャンペーンでやられると困るな
というのはギャグ要素の強い単発シナリオなら笑えるけど
死亡のリスクがちゃんとあるキャンペーンでやられると困るな
564NPCさん
2019/03/08(金) 10:27:58.74ID:JyCiUkEV 普通に戦って死ぬ場合もあるんだから
理由が何であれ、キャラが死んだからと言って対応不能になってしまうようでは問題
理由が何であれ、キャラが死んだからと言って対応不能になってしまうようでは問題
565NPCさん
2019/03/08(金) 10:28:54.00ID:gmomyEXv 自キャラを死なせたくない人もいるしなぁ
個人的にはシリアスは強制されたものでも全力にやれ派だけど
合わない人もいるから死亡リスクなんかは開始前に相談して採用するか決めるべき
個人的にはシリアスは強制されたものでも全力にやれ派だけど
合わない人もいるから死亡リスクなんかは開始前に相談して採用するか決めるべき
566NPCさん
2019/03/08(金) 10:50:40.37ID:72zgvNL8 ちょっと語弊があった、>>561の「殺しちゃう」は「戦闘不能にしちゃう(なんならその直後に叩き起こせるけど)」って意味っす
pcロスト事故が起こる確率は天文学的数字レベルだった
それでも死亡を忌避する人もいるもんなんかな
こんな確率気にしないよなって考えを押し付けてた部分もあるかも、ちょっとだけ反省
pcロスト事故が起こる確率は天文学的数字レベルだった
それでも死亡を忌避する人もいるもんなんかな
こんな確率気にしないよなって考えを押し付けてた部分もあるかも、ちょっとだけ反省
567NPCさん
2019/03/08(金) 10:56:30.56ID:72zgvNL8 本当に死んじゃっても復活(ロスト拒否)ができるシステムもあるもんで、ただの戦闘不能状態にガチで殺しちゃうとかいう表現をしてしまった
連投までして言い訳しちゃってすんません
連投までして言い訳しちゃってすんません
568NPCさん
2019/03/08(金) 11:24:57.22ID:a8dXr3Nm CoCしかやった事がないPLをなんとかSWに引き込んだんだが、
全員が全員、ファンタジー=転生無双のなろう小説とそのアニメ化しかしらなかったらしく、
「最初から強くない」のが、全員ご不満で卓はご破算に
畜生めぇ!!!!
全員が全員、ファンタジー=転生無双のなろう小説とそのアニメ化しかしらなかったらしく、
「最初から強くない」のが、全員ご不満で卓はご破算に
畜生めぇ!!!!
569NPCさん
2019/03/08(金) 11:37:11.88ID:gmomyEXv 次は15レベルスタートだな!
570NPCさん
2019/03/08(金) 12:03:20.83ID:2mD1edYg ゴブスレ見せろよ
571NPCさん
2019/03/08(金) 12:05:33.50ID:gmomyEXv ゴブスレはわりとマンチかつ無双という地雷PCなので
素直に指輪物語にしよう
素直に指輪物語にしよう
572NPCさん
2019/03/08(金) 12:09:55.38ID:JvSOKxmG SWの序盤は野良の獣にも苦戦するレベルだからなー
573NPCさん
2019/03/08(金) 12:14:04.13ID:EsPJZcTT 二版までのブレカナは後衛が狼に襲われるとほぼ死ぬ。
574NPCさん
2019/03/08(金) 12:52:14.71ID:6vvEzA1h 出目次第では味方巻き込みながら自爆するD&D5eの混沌ソーサラーさんの話する?
575NPCさん
2019/03/08(金) 13:35:07.54ID:JyCiUkEV577NPCさん
2019/03/08(金) 16:00:13.77ID:ZDaY5vy0 DX3rdのエフェクト処理の仕方でこないだ大モメしたんだけど、ルルブを読むと素手変更エフェクトかかった素殴りにシンドローム制限のエフェクト単品で乗っからないって解釈できるのに
「でも素手にエフェクト効果かかってるから技能確定してるじゃん!!」ってゴネられ続けて説得に一時間近くかかったのアホらしくて笑えてきた
最後も結局納得してなさ気だったし
「でも素手にエフェクト効果かかってるから技能確定してるじゃん!!」ってゴネられ続けて説得に一時間近くかかったのアホらしくて笑えてきた
最後も結局納得してなさ気だったし
578NPCさん
2019/03/08(金) 16:30:30.80ID:4P7fdeER >>535だけど
一応リアルが急に忙しくなるのは確認ついている
モチベと言うかムードメーカー的な人だったのと
キャンペーンだから途中抜けして貰いたくないのと
かと言って間が空くのが嫌だと言う話が出たりして
嫌味に取られないか不安だが引退シナリオの打診した
まだ提案したないが、そのキャンペーンシナリオの続編もあるから
そっちで合流できるようにしている
愚痴って気持ちも晴れたから
参加者の途中参加も目処入れてまわすわ
一応リアルが急に忙しくなるのは確認ついている
モチベと言うかムードメーカー的な人だったのと
キャンペーンだから途中抜けして貰いたくないのと
かと言って間が空くのが嫌だと言う話が出たりして
嫌味に取られないか不安だが引退シナリオの打診した
まだ提案したないが、そのキャンペーンシナリオの続編もあるから
そっちで合流できるようにしている
愚痴って気持ちも晴れたから
参加者の途中参加も目処入れてまわすわ
579NPCさん
2019/03/08(金) 16:37:30.98ID:CV0DaoqJ580NPCさん
2019/03/08(金) 19:39:55.55ID:6vvEzA1h いきなり15レベルスタートは作るのはしんどいは兎も角
とりあえず1レベはあまり楽しくない場合あるから3か5辺りが理想かもしれない。
とりあえず1レベはあまり楽しくない場合あるから3か5辺りが理想かもしれない。
581NPCさん
2019/03/08(金) 19:42:21.10ID:2mD1edYg 昔、D&Dに誘われて行ったらいきなり25lvのキャラ渡されて身内キャンペーンに参加させられたなぁ…(遠い目
583NPCさん
2019/03/09(土) 16:50:51.36ID:PdcxXa6w サークル設立して15年以上やってた代表が最近来なくなったと思ったら
今年で辞めるとか言い出してきた
手配や手続きとか全部やってたので後を誰がやるかで今もめてる
今年で辞めるとか言い出してきた
手配や手続きとか全部やってたので後を誰がやるかで今もめてる
584NPCさん
2019/03/09(土) 17:08:49.01ID:k5y3DN3J 理由は?
585NPCさん
2019/03/09(土) 17:16:32.16ID:P0Pyse7t 15年も雑用押し付けられてたらキレるわな
結婚かもしれんが
結婚かもしれんが
586NPCさん
2019/03/09(土) 17:16:37.07ID:ea59vm+z サークルとかに限らず、仲の良い人同士でいつも集まるときのリーダー役の人がいなくなった途端に、急にみんな疎遠になって会わなくなることって本当によくあると思う。
やっぱり人をまとめるのが上手い人はすごい。
やっぱり人をまとめるのが上手い人はすごい。
588NPCさん
2019/03/09(土) 18:14:54.06ID:jzFtZoXk 手配手続きを全部か…
589NPCさん
2019/03/09(土) 18:24:08.18ID:P0Pyse7t 誰も自主的にやろうとしないんだな…w
590NPCさん
2019/03/09(土) 19:15:35.26ID:BgM69/Xr 揉めるってことは「押し付けてきたから」だろうしなぁ、多少なりとも「自分達も手配やろうか」と思うやつらがいればもめたりしないし
593NPCさん
2019/03/09(土) 22:59:49.75ID:k5y3DN3J そう思うよな
594NPCさん
2019/03/09(土) 23:06:47.18ID:27txcQDR 代表に今までご苦労様と言いたいわ。
そういうのも無い報告者は糞野郎。
そういうのも無い報告者は糞野郎。
595NPCさん
2019/03/09(土) 23:44:59.98ID:Zzl99len596NPCさん
2019/03/09(土) 23:46:37.57ID:Zzl99len 得意な人がやるからって丸投げしてないで
仕切りが居ないなら自分が仕切れ
仕切りが居ないなら自分が仕切れ
597NPCさん
2019/03/10(日) 00:02:17.75ID:xyIf8XX0 そういう人任せで自分から動きたがらないヤツ
学校や会社にもよくいるけどイラつくわ
幹事へのその場だけの感謝はいいから
次に自分が幹事やれよ
結局は自分がやるのが面倒くさいのと
自分が集めて思ったより集まらず人望ないと知るのが怖いだけだろ
学校や会社にもよくいるけどイラつくわ
幹事へのその場だけの感謝はいいから
次に自分が幹事やれよ
結局は自分がやるのが面倒くさいのと
自分が集めて思ったより集まらず人望ないと知るのが怖いだけだろ
598NPCさん
2019/03/10(日) 02:27:08.19ID:kBILMfEF そういう温度差にイラついてもいいことないぞ
599NPCさん
2019/03/10(日) 11:08:22.33ID:r2pi9tfx シノビガミで入手したNPCの秘密に「味方。指針に従って動く」って書いてたから放置してたら
いきなりクライマックスフェイズで裏切ってきて
GMが「ちゃんと秘密に指針に従って動くって書いてるじゃん、ちゃんと読まなきゃ」とか言い出したって愚痴
秘密に嘘書いてんじゃねーよ馬鹿が
いきなりクライマックスフェイズで裏切ってきて
GMが「ちゃんと秘密に指針に従って動くって書いてるじゃん、ちゃんと読まなきゃ」とか言い出したって愚痴
秘密に嘘書いてんじゃねーよ馬鹿が
600NPCさん
2019/03/10(日) 11:29:25.30ID:fSGvWiJD601NPCさん
2019/03/10(日) 11:30:03.86ID:0W3OEeds602NPCさん
2019/03/10(日) 11:34:51.30ID:r2pi9tfx >>600
細かく書くと
「NPCは敵の組織を裏切った味方である。NPCは自分の考えに基づいてPCと同じように行動する」っていう秘密で
味方と明記されたNPCは実は裏切ってなんかいなくて
PCを騙して陥れるために行動してましたよー、とされた
他のギミックや情報は全て看破しているので、ギミックによって偽装情報が書かれていたということも無い
判定使って得た情報に嘘を書くのはタブーだろ……
細かく書くと
「NPCは敵の組織を裏切った味方である。NPCは自分の考えに基づいてPCと同じように行動する」っていう秘密で
味方と明記されたNPCは実は裏切ってなんかいなくて
PCを騙して陥れるために行動してましたよー、とされた
他のギミックや情報は全て看破しているので、ギミックによって偽装情報が書かれていたということも無い
判定使って得た情報に嘘を書くのはタブーだろ……
603NPCさん
2019/03/10(日) 11:37:20.22ID:XW37om8Q604NPCさん
2019/03/10(日) 13:34:50.72ID:ps8sDBGK 単純によくわからん文章だな
嵌めるためにどうしたらいいか考えた結果
何言いたいかわからん文章になってる
嵌めるためにどうしたらいいか考えた結果
何言いたいかわからん文章になってる
606NPCさん
2019/03/10(日) 14:35:21.14ID:AJ2NJV6I 説明がとっ散らかって分かりづらくなってるけど
要するに「獲得した秘密の情報が嘘で仲間にしたと思っていたnpcに裏切られてGMに愉悦された」
ってことで良いんだよね?
それはそのGMがゲームシステムの根幹を破壊してるよ
要するに「獲得した秘密の情報が嘘で仲間にしたと思っていたnpcに裏切られてGMに愉悦された」
ってことで良いんだよね?
それはそのGMがゲームシステムの根幹を破壊してるよ
607NPCさん
2019/03/10(日) 14:37:14.51ID:0W3OEeds 別のキャラの秘密に
「〜の持っている秘密は嘘である」
と書いてあって
そっちの秘密も持ってないとと騙される
というギミックなら面白そうと思ってしまった
「〜の持っている秘密は嘘である」
と書いてあって
そっちの秘密も持ってないとと騙される
というギミックなら面白そうと思ってしまった
608NPCさん
2019/03/10(日) 18:34:37.93ID:Msrx8/ek609NPCさん
2019/03/10(日) 18:47:58.82ID:EDrHpoeN610NPCさん
2019/03/10(日) 20:34:27.66ID:++3HLjve 確かに秘密に書いてあることをGM自ら違えてるわけだからな
ハンドアウト無視してPLが指名や秘密守らないとかありえない訳で
ハンドアウト無視してPLが指名や秘密守らないとかありえない訳で
611NPCさん
2019/03/10(日) 23:56:43.86ID:4SPaVPiP なんか自作のシナリオを融通が利かないって全否定された。
612NPCさん
2019/03/10(日) 23:58:29.15ID:O26Ri8iW 選択肢なしのジェットコースターシナリオでも出したの?
613NPCさん
2019/03/11(月) 00:10:22.46ID:x/1mMSbD よっぽどひどいシナリオ書いたかPLが困かそれだけじゃわからん
614NPCさん
2019/03/11(月) 07:12:50.48ID:uZdlTT3a シナリオの内容知らんから何とも言えないが
人のシナリオ使っておいて文句言う奴は印象悪い
人のシナリオ使っておいて文句言う奴は印象悪い
616NPCさん
2019/03/11(月) 08:01:42.92ID:NfDvR2QZ ギミックを凝りすぎるのも良い加減にしてくれというグチ
GMを率先してやりたがるのは嬉しいが
思いついたアイデアを全部載せするせいで
シナリオが長大作になって
昼過ぎに始めても終わるのは日付変わる前後というのがザラ
どんなに面白いシナリオでも終盤は疲れ果てて
早く終わらせるために死んでもいいから強引で雑なRPになる
その上シナリオの感想戦と脱線雑談でプラス1〜2時間
GMを率先してやりたがるのは嬉しいが
思いついたアイデアを全部載せするせいで
シナリオが長大作になって
昼過ぎに始めても終わるのは日付変わる前後というのがザラ
どんなに面白いシナリオでも終盤は疲れ果てて
早く終わらせるために死んでもいいから強引で雑なRPになる
その上シナリオの感想戦と脱線雑談でプラス1〜2時間
617NPCさん
2019/03/11(月) 08:22:38.95ID:7QgaIxvg 耳の痛い話だ
618NPCさん
2019/03/11(月) 08:26:24.00ID:juLS9Uaa 心当たりが多くておなかいたい
619NPCさん
2019/03/11(月) 09:29:27.98ID:mxRt55xZ >>616が刺さってすんなり解りやすいギミックを心掛ける
シナリオ・セッションの軽量化に妙に努めるようになる
すごく早く終わったセッションにやりすぎたか?と思い始める
またギミックに凝り始める
学習能力が足りない俺のループは止まらない
シナリオ・セッションの軽量化に妙に努めるようになる
すごく早く終わったセッションにやりすぎたか?と思い始める
またギミックに凝り始める
学習能力が足りない俺のループは止まらない
620NPCさん
2019/03/11(月) 09:30:57.01ID:L5sK+WE8 その上細かい所まで全部調べないと気がすまないタイプのプレイヤーがいたりすると全然話が進まないって?
ごめんなさいRPGやるときは1つの街の全NPCが同じ事しか言わなくなるまで話してからじゃないと次いけないタイプなんです……
ごめんなさいRPGやるときは1つの街の全NPCが同じ事しか言わなくなるまで話してからじゃないと次いけないタイプなんです……
621NPCさん
2019/03/11(月) 11:15:30.06ID:xMwWVdnV 日付跨いでるのに感想戦始めたり脱線雑談多かったりする辺り卓そのものがなあなあでダレてるからちゃんと話し合ったらいいんでね?
622NPCさん
2019/03/11(月) 14:48:11.45ID:sAqQvZ58623NPCさん
2019/03/11(月) 17:48:28.60ID:F7Jx5gii 全部調べなきゃ…ではないが用意された物は飛び込みたい感じなのは皆同じやろ!
624NPCさん
2019/03/11(月) 19:14:31.56ID:t/cjh11M625NPCさん
2019/03/12(火) 01:03:38.77ID:fdKOVoka GMもPLもTRPG初心者の頃に「せっかく用意したギミックをみんな気付かないで完全無視する」って嫌味言われたの思い出した
CoCがバズった頃で、目星しないと普通部屋にどんな家具があるかすら分からない暗黒の時代だった
CoCがバズった頃で、目星しないと普通部屋にどんな家具があるかすら分からない暗黒の時代だった
626NPCさん
2019/03/12(火) 02:36:51.78ID:kccqp0m5 暗黒の時代か
実際暗闇の中にいるみたいな感じだし上手い形容だw
実際暗闇の中にいるみたいな感じだし上手い形容だw
627NPCさん
2019/03/12(火) 08:44:06.32ID:EfABEzug でも、それらのギミックをGMが無理やり全部出すような方向にもっていかないのは偉いと思う。
それやるとPLは完全にギミックに付き合わされるだけの吟遊詩人シナリオになる。
それやるとPLは完全にギミックに付き合わされるだけの吟遊詩人シナリオになる。
629NPCさん
2019/03/12(火) 17:46:21.15ID:ovcSkS7S たまにGMが自分の考えたシナリオ通りに進行させるのを吟遊とか言う人いるよね
GMが自分のシナリオを強制するのは当たり前の事なのに
GMが自分のシナリオを強制するのは当たり前の事なのに
630NPCさん
2019/03/12(火) 17:58:29.32ID:XmJt3mRP GMが用意したギミックやシナリオをやりたくないと突っ返すのは
程度問題ではあるにせよ自由度を履き違えている典型でしょ
程度問題ではあるにせよ自由度を履き違えている典型でしょ
631NPCさん
2019/03/12(火) 18:31:24.74ID:OkQw+a2h じゃあ、どういうのを“自由度”っていうんだろう?
何が出来ると、そのTRPGシステムの自由度が高いってなるの?
何が出来ないと、低いって事になるの?
何が出来ると、そのTRPGシステムの自由度が高いってなるの?
何が出来ないと、低いって事になるの?
632NPCさん
2019/03/12(火) 18:44:45.84ID:6EiFOkD6 何の自由度をはかりたいのか決めてくれないとガープスに勝るものは少ないぞ
633NPCさん
2019/03/12(火) 19:36:22.67ID:0L/TWOmG TRPGの自由度ってのはシステムより面子で決まるものだろ
セッションの進行に協力するとか、仲間を不快にしないとか、色々前提がある中での自由度なので
セッションの進行に協力するとか、仲間を不快にしないとか、色々前提がある中での自由度なので
634NPCさん
2019/03/12(火) 21:44:57.91ID:rTZzLwOn ちょい吐きだし。オンセの話ね。
露骨にマウント発言したり、エモいシナリオやうちよそが大好きな集団から離れる事にした
これからは自分と遊んで楽しいって言ってくれる人とだけ遊ぶ
もうやりたいシナリオの参加をハブられたり、遊ぶのにPC語り用の鍵垢フォローするの疲れた
誘っても断られて、別の日にはその誘ったシナリオをお気に入りのPL達とやってるのがいつもだもんな
露骨にマウント発言したり、エモいシナリオやうちよそが大好きな集団から離れる事にした
これからは自分と遊んで楽しいって言ってくれる人とだけ遊ぶ
もうやりたいシナリオの参加をハブられたり、遊ぶのにPC語り用の鍵垢フォローするの疲れた
誘っても断られて、別の日にはその誘ったシナリオをお気に入りのPL達とやってるのがいつもだもんな
635NPCさん
2019/03/12(火) 21:52:04.42ID:x4bDcuM8 お疲れ様でした
次はよい出会いがありますように
次はよい出会いがありますように
636NPCさん
2019/03/12(火) 22:03:37.21ID:kccqp0m5 エモいシナリオってどんなん
637NPCさん
2019/03/12(火) 22:19:47.01ID:S9e72kCj 好きをエモいと言い換えるのが流行ってるだけよ
638NPCさん
2019/03/12(火) 22:29:37.21ID:WDPegs8U >>634
twitterでとある同人システム繋がりでそういう集団に覚えがある
そしてやたらマウント取りたがるアホもその中にいたなあ自分の判断が絶対だという感じのが
まあ自分が知ってるそれとは違うかもしれんけどそういうのは割とどこにでもいるのかもしれん
別の遊び場を探すのがいいよ
twitterでとある同人システム繋がりでそういう集団に覚えがある
そしてやたらマウント取りたがるアホもその中にいたなあ自分の判断が絶対だという感じのが
まあ自分が知ってるそれとは違うかもしれんけどそういうのは割とどこにでもいるのかもしれん
別の遊び場を探すのがいいよ
639NPCさん
2019/03/13(水) 09:22:05.10ID:Nh4ZD5H4 TRPGの自由って選択肢が無数にあるってことだと思う。
どう動くかはPLが自由に考えられるけど、それを実現できるかは内容と状況次第。当然、実現できない行動をしてもそれは「実行しようとしたけど失敗した」という結果にしかならない。
現実世界だって自分の意志で自由に行動しているけど、内容的に実現不可能なことはいくらでもあるわけで、そこはTRPGも変らない。
どう動くかはPLが自由に考えられるけど、それを実現できるかは内容と状況次第。当然、実現できない行動をしてもそれは「実行しようとしたけど失敗した」という結果にしかならない。
現実世界だって自分の意志で自由に行動しているけど、内容的に実現不可能なことはいくらでもあるわけで、そこはTRPGも変らない。
640NPCさん
2019/03/13(水) 09:29:43.22ID:Ak/M6MIu 「返事ははいかYESでお答え下さい」って言われた時に、選択肢が「はい/YES」しか出て来ないのがCRPGで
「絶対にノゥ!」って返事しても別に構わないのがTRPG (※但し何らかの形で事件には巻き込まれて貰うが)
「絶対にノゥ!」って返事しても別に構わないのがTRPG (※但し何らかの形で事件には巻き込まれて貰うが)
641NPCさん
2019/03/13(水) 09:50:27.45ID:54e7e/BW 回す回す詐欺にもう疲れた
当人たちは悪意なくて
単に自分の優先順位が限りなく低くて
他の人たちに回してるうちに満足して
こっちとの約束忘れてるだけってのが
よりたちが悪いというか
より虚しいというか
積極的に遊びたい相手じゃなくて
数合わせ要因なんだな、要するに
幸い有言実行してくれる人たちもいるから
まだ離れるまではいかないけど
あの人たちの「また今度」は社交辞令と取って
楽しみにしてますねーで流してる
こっちがGMしたらじゃあ次はって言ってくれる人と
具体的に話進めてくれる人がすごい貴重
当人たちは悪意なくて
単に自分の優先順位が限りなく低くて
他の人たちに回してるうちに満足して
こっちとの約束忘れてるだけってのが
よりたちが悪いというか
より虚しいというか
積極的に遊びたい相手じゃなくて
数合わせ要因なんだな、要するに
幸い有言実行してくれる人たちもいるから
まだ離れるまではいかないけど
あの人たちの「また今度」は社交辞令と取って
楽しみにしてますねーで流してる
こっちがGMしたらじゃあ次はって言ってくれる人と
具体的に話進めてくれる人がすごい貴重
642NPCさん
2019/03/13(水) 10:25:29.91ID:GNJGEs6t オンセGMやり始めたんだが毎度一人は地蔵っぽいのがおる
パレートの法則みたいなもんって思っとかなあかんね
パレートの法則みたいなもんって思っとかなあかんね
643NPCさん
2019/03/13(水) 12:23:50.22ID:gPsmBkdB 地蔵じゃないくて政府派遣の監視員じゃね?
644NPCさん
2019/03/13(水) 15:17:24.28ID:mX+pMbdG シナリオで使われてる仕掛けが公式のサプリにあるものなのかGMのオリジナル設定なのかわかんなくてしつこく質問してめんどくさい奴だと思われてそうなのが辛い
そういう雰囲気ないしみんな優しくしてくれてはいるんだけどオンセのログが自分とGMの問答で埋まってるの見るとあー言わなきゃよかったと後悔してしまう
とはいえ聞かなきゃ聞かないでセッション中に後から疑問点涌いてきて結局めんどくさいことに
なんかもう生きててごめんなさい
そういう雰囲気ないしみんな優しくしてくれてはいるんだけどオンセのログが自分とGMの問答で埋まってるの見るとあー言わなきゃよかったと後悔してしまう
とはいえ聞かなきゃ聞かないでセッション中に後から疑問点涌いてきて結局めんどくさいことに
なんかもう生きててごめんなさい
647NPCさん
2019/03/13(水) 17:53:40.81ID:nndnzd3G >>644
質問する前に一呼吸置いてみるとかしたらいいんじゃないかな
質問する前に一呼吸置いてみるとかしたらいいんじゃないかな
648NPCさん
2019/03/13(水) 17:57:02.77ID:CBuDVrw7 公式かオリジナルかって重要か?
649NPCさん
2019/03/13(水) 18:10:08.68ID:uVfuthvk >>644は、ぶっちゃけ面倒な人だと思われてる。考え過ぎて自らゲームを面白くしてないと思う。
他の方も書いてるけど、落ち着いてから発言すると良いかな。
他の方も書いてるけど、落ち着いてから発言すると良いかな。
650NPCさん
2019/03/13(水) 18:13:37.15ID:OiG+kFp4 まあ愚痴だから細かいことわからんけどねー
651NPCさん
2019/03/13(水) 18:18:55.34ID:pSTBiR7R 愚痴って言うか心配事なんだけどよ
40代の友人が新人君たちのお世話に疲れてそうでみてらんない
40代の友人が新人君たちのお世話に疲れてそうでみてらんない
652NPCさん
2019/03/13(水) 18:20:09.36ID:CBuDVrw7 構いすぎるな、フレンドリーを気取るな
ただ会社は嫌な場所だと思われないようにだけしとけ
って言っといて
ただ会社は嫌な場所だと思われないようにだけしとけ
って言っといて
653NPCさん
2019/03/13(水) 18:55:19.30ID:mX+pMbdG654NPCさん
2019/03/13(水) 19:01:26.23ID:25hHNKC6 というか公式か否かの質問なんて「これはルルブやサプリに載ってる処理ですか?」→GMのYESorNOで済む話じゃないのか?
何を延々質問することがあるのかが分からん
何を延々質問することがあるのかが分からん
657NPCさん
2019/03/13(水) 20:23:52.33ID:mX+pMbdG >>654
YESかNOで答えてもらえるような質問を心がけてるつもりなのですがYESかNOかで答えが返ってこないので
つまりどういうことですか?という具合にしつこくなってしまうのです
言わなくてもそれくらいわかれよという話がわからないのがそういう病気なのかもしれないです
YESかNOで答えてもらえるような質問を心がけてるつもりなのですがYESかNOかで答えが返ってこないので
つまりどういうことですか?という具合にしつこくなってしまうのです
言わなくてもそれくらいわかれよという話がわからないのがそういう病気なのかもしれないです
658NPCさん
2019/03/13(水) 20:47:34.68ID:FXHrYNo7 もうここでのやり取りだけですげぇめんどくせぇ奴だってのがわかるな
659NPCさん
2019/03/13(水) 20:57:09.04ID:n978cwrx >>657
答えられませんと言われたらそれ以上聞くな
仮に公式ギミックだと確定するとルルブ暗記してる奴に影響が出るんだよ
例えばギミックの内容が予想できてしまう
暗記してなきゃ解けないなら不公平だし、問題を解く楽しみを失って損してるとも言える
また間違った予想に誘導されてしまって何も知らないやつよりポンコツになる可能性もある
答えられませんと言われたらそれ以上聞くな
仮に公式ギミックだと確定するとルルブ暗記してる奴に影響が出るんだよ
例えばギミックの内容が予想できてしまう
暗記してなきゃ解けないなら不公平だし、問題を解く楽しみを失って損してるとも言える
また間違った予想に誘導されてしまって何も知らないやつよりポンコツになる可能性もある
661NPCさん
2019/03/13(水) 21:16:38.22ID:kI1w6Pcc662NPCさん
2019/03/13(水) 21:45:08.69ID:6c+76KxG めんどくさそうな人だけど俺は一回くらい遊んでみたいと思った
663NPCさん
2019/03/14(木) 04:30:44.64ID:fZbXa+oQ シナリオギミックを公式ルルブ通りにしたら情報収集前の冒頭にメタ読みで即黒幕バレた事あったなぁ
メタ読みした本人も「自分熟練者だから」とあんまり悪びれていなかったし
他の参加PLの為に黙っていてほしかった
次からは少し公式ルルブと変えるかと思っていたからそこ突っ込まれすぎると困るな
メタ読みした本人も「自分熟練者だから」とあんまり悪びれていなかったし
他の参加PLの為に黙っていてほしかった
次からは少し公式ルルブと変えるかと思っていたからそこ突っ込まれすぎると困るな
665NPCさん
2019/03/14(木) 08:48:25.08ID:u7A1y62b666NPCさん
2019/03/14(木) 08:54:26.53ID:tMbK0FDf この感じだと要領の得ない質問内容でさらに答えらんない感じだったんだろうな…
667NPCさん
2019/03/14(木) 09:00:34.50ID:cGEsRNky >>663
本当の熟練者なら見当がついてもセッション中に声に出して言う事は無いわな
それがセッション運営に対して害になるって分かってるから
「おれわかっちゃったもんね〜」ってのを黙ってられないのは未熟な証拠だ
本当の熟練者なら見当がついてもセッション中に声に出して言う事は無いわな
それがセッション運営に対して害になるって分かってるから
「おれわかっちゃったもんね〜」ってのを黙ってられないのは未熟な証拠だ
668NPCさん
2019/03/14(木) 09:12:33.42ID:u7A1y62b そういやごく稀にだけど「GMはこの範囲のサプリしか使いません」て明言する人が居るんだけど意味がわからん
敵のデータの範囲やデータそのまま使う事が分かると困るんですけど
敵のデータの範囲やデータそのまま使う事が分かると困るんですけど
669NPCさん
2019/03/14(木) 09:14:21.88ID:xGvMqbYK ガイジごっこやめな
今は仕事の時間だから
夜の方が釣れる
今は仕事の時間だから
夜の方が釣れる
670NPCさん
2019/03/14(木) 09:18:12.95ID:AMSjBkT/ >「おれわかっちゃったもんね〜」ってのを黙ってられないのは未熟な証拠だ
さっさと終わるからいいだろ
さっさと終わるからいいだろ
671NPCさん
2019/03/14(木) 09:39:29.01ID:8n0aaP7L672NPCさん
2019/03/14(木) 11:44:33.02ID:Xy6haCFC メタ読み前提でシナリオ作ればおk
673NPCさん
2019/03/14(木) 13:02:51.16ID:7u4kpyO7 うちよそ勢がうざったい
なにかにつけてうちよそタイマン!恋愛関係!って騒いでるし
シナリオも「目が覚めたら見知らぬ部屋で相方が囚われたり記憶喪失だったり!」ってパターンばっか
ロールプレイでイチャイチャしたいだけなら無理にTRPGシステム使うよりなりチャとかの方が潔いのでは?
なにかにつけてうちよそタイマン!恋愛関係!って騒いでるし
シナリオも「目が覚めたら見知らぬ部屋で相方が囚われたり記憶喪失だったり!」ってパターンばっか
ロールプレイでイチャイチャしたいだけなら無理にTRPGシステム使うよりなりチャとかの方が潔いのでは?
674NPCさん
2019/03/14(木) 13:11:49.01ID:xGvMqbYK うちよそ勢ってうちよそ自称すんのか……凄まじいな……
675NPCさん
2019/03/14(木) 13:12:42.52ID:bdKHOpo9 サプリごとに選択ルール追加されてたり、サプリのデータと組み合わせるとえげつない強さになる敵とかシステムによっちゃいるから「そこまで気合い入れなくていいよ」みたいなアナウンスとしてはありじゃね?
676NPCさん
2019/03/14(木) 14:16:07.65ID:rG5LH7PL PL側が使えるサプリの範囲を指定するのはまあわかる
てかある種のシステムではキャラメ段階で必須と言っていい
GMが使える範囲を伝えるのは1人しか知らんけど
単純にこれはどのサプリのどのルールを使ってるとか
いちいち説明したがる人だった
>>644と通じるものがあるかも
高レベル帯サプリは使わないよって言う人は結構いる
てかある種のシステムではキャラメ段階で必須と言っていい
GMが使える範囲を伝えるのは1人しか知らんけど
単純にこれはどのサプリのどのルールを使ってるとか
いちいち説明したがる人だった
>>644と通じるものがあるかも
高レベル帯サプリは使わないよって言う人は結構いる
677NPCさん
2019/03/14(木) 14:37:20.14ID:xGvMqbYK 簡単に言うと
フェアであるための儀式だよ
フェアであるための儀式だよ
678NPCさん
2019/03/14(木) 14:47:41.84ID:YcNGJDrx >>653
アスペではなく、ただ単に自分の主張を言葉にするのが下手な人なのだと思う。
「公式ルールと違うけどいいのかな?」というのが相手に伝えたいことのはずなのに、644のコメを見るとそこは直接触れずに「これは公式か、GMのオリジナルか?」という遠回しな質問になっている。
相手に伝えるべき必要な情報が何なのかを整理できないのは、言語力とかの問題なので本をたくさん読めば自然と改善されるよ。
アスペではなく、ただ単に自分の主張を言葉にするのが下手な人なのだと思う。
「公式ルールと違うけどいいのかな?」というのが相手に伝えたいことのはずなのに、644のコメを見るとそこは直接触れずに「これは公式か、GMのオリジナルか?」という遠回しな質問になっている。
相手に伝えるべき必要な情報が何なのかを整理できないのは、言語力とかの問題なので本をたくさん読めば自然と改善されるよ。
679NPCさん
2019/03/14(木) 15:31:13.72ID:WcZu+Vl0 実際のところGMは数値や能力やシチュエーションの組み合わせ次第でどんなヤバい敵でも作れるんだから、フェアもへったくれもないわけで
大事なのはどんなデータを使ったかではなく、PCに相応しい敵データになってるかどうかなんだよね
中途半端にデータを絞ったことを公言したりPCと同じルールで作って来たりするGMはその辺の意識が欠けてるせいか地雷率高い気がするなあ
大事なのはどんなデータを使ったかではなく、PCに相応しい敵データになってるかどうかなんだよね
中途半端にデータを絞ったことを公言したりPCと同じルールで作って来たりするGMはその辺の意識が欠けてるせいか地雷率高い気がするなあ
680NPCさん
2019/03/14(木) 16:15:51.35ID:RcQzYSx1 >>679
だってPCが利用するサプリと同じデータ内で作らないとGMの強権だのゴールデンルールの悪用だの罰として俺らにも使えるようにそのサプリを割って配布しろだの言うのがPLですし
だってPCが利用するサプリと同じデータ内で作らないとGMの強権だのゴールデンルールの悪用だの罰として俺らにも使えるようにそのサプリを割って配布しろだの言うのがPLですし
681NPCさん
2019/03/14(木) 16:23:41.87ID:qZwfioOZ サプリの敵を使います!データはこれです!(海外サプリデータ英語記述)
682NPCさん
2019/03/14(木) 17:24:36.89ID:cYKVRqRL683NPCさん
2019/03/14(木) 18:20:20.59ID:UuPPIdFe 「○○というサプリは嫌いなので使いません」とはっきり言われたことある
684NPCさん
2019/03/14(木) 18:33:10.31ID:US7bTsmp 新しいルールは買えば買うほど煩雑な特殊処理が増えるか、バランスが取れなくなる、あるいはその両方。だから、サプリ制限は事前に明言すれば悪いことじゃない…と、思いたい。
688NPCさん
2019/03/14(木) 19:28:23.85ID:F2MX4v/r FEARゲでD20なブレカナさんは割りとシンプルだけどな
FEARがスタレてるからソドワ2.0が割りと酷い印象。今2.5で再編成中だけど
FEARがスタレてるからソドワ2.0が割りと酷い印象。今2.5で再編成中だけど
689NPCさん
2019/03/14(木) 19:28:28.29ID:tMbK0FDf d20つーかD&Dの4版以前の話だな
5版は方針転換してさほど差は付かないようにはなってたはず
5版は方針転換してさほど差は付かないようにはなってたはず
690NPCさん
2019/03/14(木) 19:28:47.84ID:hOosbkwU SW2.0は何冊サプリあるのかもわからない
691NPCさん
2019/03/14(木) 19:38:30.62ID:bdKHOpo9 ソドワはマジで入れるサプリによって特技が全面的に変わったり、戦闘システムそのものが変わるからな
693NPCさん
2019/03/14(木) 20:24:28.60ID:fK6LCx3y サプリってPLのデータメイク範囲を絞るのが主目的でGM領域については暗黙的にオマケ扱いだろ?今更騒ぐようなことか?
環境とシステム次第だが
一般的にサプリではオリジナルの敵データやアイテム類の投入にまで言及できないからな
逆にオリジナルのデータ作成を目的としたサプリもあるぐらいなのに…
環境とシステム次第だが
一般的にサプリではオリジナルの敵データやアイテム類の投入にまで言及できないからな
逆にオリジナルのデータ作成を目的としたサプリもあるぐらいなのに…
694NPCさん
2019/03/14(木) 21:48:00.58ID:piZkXwTu ID:mX+pMbdGの問題って
>そういう雰囲気ないしみんな優しくしてくれてはいるんだけど
気にしてるのは当人だけで周りの人は全然気にしてないって可能性ない?
そもそも何のゲームでどういう状況なのかも詳しく書いてないし
聞き方が悪いとか答えようがないとかって>>657読んだだけではそのまま聞いたのかどうかすらわからない
匿名の意見聞く前に直接今話してる人たちと話してみるべきでは?
>そういう雰囲気ないしみんな優しくしてくれてはいるんだけど
気にしてるのは当人だけで周りの人は全然気にしてないって可能性ない?
そもそも何のゲームでどういう状況なのかも詳しく書いてないし
聞き方が悪いとか答えようがないとかって>>657読んだだけではそのまま聞いたのかどうかすらわからない
匿名の意見聞く前に直接今話してる人たちと話してみるべきでは?
695NPCさん
2019/03/14(木) 23:43:46.91ID:fZbXa+oQ 元友達が地雷PLになってしまって悲しいという愚痴
既に仲違いしたのだが周りからは自分も仲良しだと思われて苦痛
頼むからこれ以上よそ様で問題起こさないでくれ…
既に仲違いしたのだが周りからは自分も仲良しだと思われて苦痛
頼むからこれ以上よそ様で問題起こさないでくれ…
696NPCさん
2019/03/15(金) 00:32:34.15ID:By0yells697NPCさん
2019/03/15(金) 00:39:55.81ID:eiAsk0Tv 至極当たり前の事だな
698NPCさん
2019/03/15(金) 02:08:51.35ID:G7SfjGr+ 野良卓に何かを期待した俺も悪いが愚痴らせてくれ
CoCの公募でPLとして入ったら、プレイヤーの1人(以下A)が外部卓からキャラシ持ち込んで、ニャルの化身(美少女)を嫁にしてた
まあセッション結果によってはそういうキャラが出来上がっても仕方ないよなと思って、特にツッコミも入れず放置してたんだが
当日会場行ったら、そのPLの前にコマが2個置いてあんのね
(事前に自キャライメージ画像をKPに送ってて、当日KPがそれを印刷してコマに貼り付けて用意してた)
で、セッション開始したらそのコマを2個ともマップに乗せて
「xx(ニャル)だけど? キャラシ見てないの?」とか言いやがる
OKわかったわかった。KPよ、このイカレポンチに何か言ってやりな!と思ったら
KPは「うんうん」とか、ご満悦に頷いてやがる。まさかのKP公認だったというわけさ
どうやらKPとAは友達らしく、添え物集めのために募集が掛かったらしい
結局、探索中ずっとその化身が付いてくるし、化身のキャラシには主要な技能が全部99って書いてあんのよね
しかもなぜかKPがニャル役を演じてAと2人で百合百合しい会話を延々とやってるし
事あるごとに「xx(ニャル)の技能で振る」とか言って全技能成功させるし
セッションクライマックスではニャルのdb:+10D6が乗ったパンチで黒幕が一撃で吹っ飛んでいった
シナリオは無難なニャル密室系だったんだが、ニャルとAの乳繰り合いが大半で、1日かけてやる内容でもなかったし
さすがに用事思い出して消えるのはマナー違反だと思って我慢して参加したが
どうにかならんものかねえ…という愚痴でした
長文すまんかった
CoCの公募でPLとして入ったら、プレイヤーの1人(以下A)が外部卓からキャラシ持ち込んで、ニャルの化身(美少女)を嫁にしてた
まあセッション結果によってはそういうキャラが出来上がっても仕方ないよなと思って、特にツッコミも入れず放置してたんだが
当日会場行ったら、そのPLの前にコマが2個置いてあんのね
(事前に自キャライメージ画像をKPに送ってて、当日KPがそれを印刷してコマに貼り付けて用意してた)
で、セッション開始したらそのコマを2個ともマップに乗せて
「xx(ニャル)だけど? キャラシ見てないの?」とか言いやがる
OKわかったわかった。KPよ、このイカレポンチに何か言ってやりな!と思ったら
KPは「うんうん」とか、ご満悦に頷いてやがる。まさかのKP公認だったというわけさ
どうやらKPとAは友達らしく、添え物集めのために募集が掛かったらしい
結局、探索中ずっとその化身が付いてくるし、化身のキャラシには主要な技能が全部99って書いてあんのよね
しかもなぜかKPがニャル役を演じてAと2人で百合百合しい会話を延々とやってるし
事あるごとに「xx(ニャル)の技能で振る」とか言って全技能成功させるし
セッションクライマックスではニャルのdb:+10D6が乗ったパンチで黒幕が一撃で吹っ飛んでいった
シナリオは無難なニャル密室系だったんだが、ニャルとAの乳繰り合いが大半で、1日かけてやる内容でもなかったし
さすがに用事思い出して消えるのはマナー違反だと思って我慢して参加したが
どうにかならんものかねえ…という愚痴でした
長文すまんかった
699NPCさん
2019/03/15(金) 02:35:33.90ID:2Mctmoy3 >用事思い出して消えるのはマナー違反
そもそも1PLとGMだけが楽しむ為だけのクソセッションで野良メン募する時点でマナー違反だ
腹の具合がーとか言ってトイレに行って
戻ってすぐにどうしても具合悪いわーとか言って帰っちまえ
俺が許す
そもそも1PLとGMだけが楽しむ為だけのクソセッションで野良メン募する時点でマナー違反だ
腹の具合がーとか言ってトイレに行って
戻ってすぐにどうしても具合悪いわーとか言って帰っちまえ
俺が許す
702NPCさん
2019/03/15(金) 09:13:24.60ID:DSEY5gn+706NPCさん
2019/03/15(金) 19:18:26.03ID:1rmfg/hF やろうずはKP見て入った方が良い
708NPCさん
2019/03/16(土) 02:43:38.19ID:6hQE2x4K709NPCさん
2019/03/16(土) 08:29:42.87ID:/kbIGnjH そのそもそもの状況自体がよくわからんからなあ
というか愚痴は愚痴なんだからいちいち問い詰める必要もないのでは
というか愚痴は愚痴なんだからいちいち問い詰める必要もないのでは
710NPCさん
2019/03/16(土) 10:52:18.76ID:+uUNCX9C フェイク混じりだけど
現代舞台のキャンペーンで
半強制で超科学的なアイテムを使う→それを使ったが故にモンスターに襲われて犠牲も出たけどなんとか逃げ切る
というシナリオがあって
その次のシナリオで
あちこち探索したけど何も手掛かりが見つからず時間だけがすぎて
手詰まりになったので素直にギブアップしたら
正解は「前回使った超科学アイテムをもう一回使う」だったという愚痴
それを思いつくのはノーヒントだったし
前回酷い目にあってるんだから
PC視点でもう一回使うという発想にはならねーよ
現代舞台のキャンペーンで
半強制で超科学的なアイテムを使う→それを使ったが故にモンスターに襲われて犠牲も出たけどなんとか逃げ切る
というシナリオがあって
その次のシナリオで
あちこち探索したけど何も手掛かりが見つからず時間だけがすぎて
手詰まりになったので素直にギブアップしたら
正解は「前回使った超科学アイテムをもう一回使う」だったという愚痴
それを思いつくのはノーヒントだったし
前回酷い目にあってるんだから
PC視点でもう一回使うという発想にはならねーよ
711NPCさん
2019/03/16(土) 11:30:01.15ID:QsPZ3Vvs712NPCさん
2019/03/16(土) 12:14:56.56ID:uRZttjAC PLとしてはノーヒントで気付けたらそれは楽しいけど
GMとしては手詰まりになるまで放っておくのは悪手だねえ
ところで「PC視点でもう一回使うという発想にはならない」って言ってるけど
PL視点ではそのアイデアは出てたの?
「PLとしてはアリだけどPCとしてはナシ」みたいな空気になっていたのであれば
これはもう100%、GMとして介入すべき状況だと思う
GMとしては手詰まりになるまで放っておくのは悪手だねえ
ところで「PC視点でもう一回使うという発想にはならない」って言ってるけど
PL視点ではそのアイデアは出てたの?
「PLとしてはアリだけどPCとしてはナシ」みたいな空気になっていたのであれば
これはもう100%、GMとして介入すべき状況だと思う
713NPCさん
2019/03/16(土) 13:46:25.25ID:DisYRsyv >>712
俺710だけど
そのアイテムってのがマッドサイエンティストが作ったタイムマシンなんだわ
店員が廃人になってしまって経営危機の店を救え
というシナリオで
廃人になった店員を治療しようとしたり
店の経営のテコ入れをしようとしてたんだけど
正解は「廃人になったキッカケの事件を調べに過去に行く」
「そのためにタイムマシンを博士の研究所に行って使わせてもらう」というもの
博士の研究で何か治療に使えるものが無いか聞き込みはしたけど
そこでタイムマシンを貸してもらうという発想にはならないよ
それに過去に飛ぶことがハイリスクなことは前セッションでわかってたし
俺710だけど
そのアイテムってのがマッドサイエンティストが作ったタイムマシンなんだわ
店員が廃人になってしまって経営危機の店を救え
というシナリオで
廃人になった店員を治療しようとしたり
店の経営のテコ入れをしようとしてたんだけど
正解は「廃人になったキッカケの事件を調べに過去に行く」
「そのためにタイムマシンを博士の研究所に行って使わせてもらう」というもの
博士の研究で何か治療に使えるものが無いか聞き込みはしたけど
そこでタイムマシンを貸してもらうという発想にはならないよ
それに過去に飛ぶことがハイリスクなことは前セッションでわかってたし
714NPCさん
2019/03/16(土) 14:50:15.52ID:Hph19pGx てかそれほぼほぼ導入段階で頓挫してんじゃ
715NPCさん
2019/03/16(土) 16:13:25.27ID:xl4pGZ8f ハンドアウトって偉大な発明だよな
716NPCさん
2019/03/16(土) 16:22:45.86ID:eVqxsJJ9 ハンドアウト無視して行動するアホもたまにいるのが難
717NPCさん
2019/03/16(土) 18:16:59.30ID:aprdLjja 内輪ネタ持ち込んで来るPLがウザいって愚痴
例えばシナリオで「これから遊園地を探索してもらいます」とか言う内容だったら
ギャー!とか卓中に奇声を上げて、「以前遊園地で〇〇さんと〇〇で本当に辛いシナリオを経験して〜(別シナリオの話)」と思い出語りをするPLが凄いいる
それに乗っかって、「そうそうあの時〇〇は〜で、エモくて〜」とか内輪で会話が始まる
そんなの知らんがなと思うし、お前らがその時どう辛くてエモかったなんて興味も無いんだけど
GMもそう言う時止めないし、話終わるまで長いしで、本当苦痛だから止めて欲しい
例えばシナリオで「これから遊園地を探索してもらいます」とか言う内容だったら
ギャー!とか卓中に奇声を上げて、「以前遊園地で〇〇さんと〇〇で本当に辛いシナリオを経験して〜(別シナリオの話)」と思い出語りをするPLが凄いいる
それに乗っかって、「そうそうあの時〇〇は〜で、エモくて〜」とか内輪で会話が始まる
そんなの知らんがなと思うし、お前らがその時どう辛くてエモかったなんて興味も無いんだけど
GMもそう言う時止めないし、話終わるまで長いしで、本当苦痛だから止めて欲しい
718NPCさん
2019/03/16(土) 18:19:56.62ID:KhFCk08Q オンセならその時間ソシャゲ周回でもするかとなるが、リアルなら辛いな…
719NPCさん
2019/03/16(土) 18:37:19.82ID:JbyX+SXG 会場にもよるけど、コンベでそれやったのが主催にバレたら、出禁あるレベルやで
720NPCさん
2019/03/16(土) 19:39:24.57ID:EeSs+4hv >>713
博士のところへ行って聞き込みをしたんだったら「治療する方法はないが、タイムマシンを使えばあるいは…」とか博士が言えば済む話だと思うけどね。
そういうのをやりたくない性格のGMだったのかな。
博士のところへ行って聞き込みをしたんだったら「治療する方法はないが、タイムマシンを使えばあるいは…」とか博士が言えば済む話だと思うけどね。
そういうのをやりたくない性格のGMだったのかな。
722NPCさん
2019/03/16(土) 22:20:12.96ID:uRZttjAC 全員が良く知った仲なら多少の雑談はアリだと思うから
脱線=マナー違反ではないんじゃないかな
身内じゃない人がいる時に内輪話で脱線するのは確実に良くないと思うけど
脱線=マナー違反ではないんじゃないかな
身内じゃない人がいる時に内輪話で脱線するのは確実に良くないと思うけど
723NPCさん
2019/03/16(土) 23:19:13.38ID:JGBCV7ve シナリオがつまらねえからだろ
察してやれ
察してやれ
724NPCさん
2019/03/17(日) 02:52:15.41ID:8OrPm432 悪意をもってKPやる奴って実在するんだな
都市伝説かと思ったけどガチだったわ
都市伝説かと思ったけどガチだったわ
726NPCさん
2019/03/17(日) 10:35:20.04ID:dPPQgwDr 雑談一切なしってのもピリピリした空気の中、何時間も過ごすことになるから、それはそれで参加者としては辛いものがある。
要は加減の問題なのかと。少なくとも>>717の話に出てくる連中とは一緒に遊びたくないけど。
要は加減の問題なのかと。少なくとも>>717の話に出てくる連中とは一緒に遊びたくないけど。
727NPCさん
2019/03/17(日) 10:43:17.60ID:t5ljqdoz 共通の友達には通じるけど、その他の人には通じない話って
ほんの5〜6分盛り上がる分には微笑ましいけど度が過ぎると迷惑でしかない
ってこれオフセオンセどころか一般常識的な話だよな
中高生グループの話かな?
ほんの5〜6分盛り上がる分には微笑ましいけど度が過ぎると迷惑でしかない
ってこれオフセオンセどころか一般常識的な話だよな
中高生グループの話かな?
728NPCさん
2019/03/17(日) 10:56:12.15ID:EgnI0PE+ 初心者GM相手のダメ出しってどうすればいいのか悩むな
正直二度と同じ経験はしたくないレベルで苦痛だったけど初めてで失敗するなんてよくあることだしあんまり強くはいいたくないんだよな
まず改善してほしい点をオブラートに包んで伝えてそのあとよかったところ伝えるのが無難だろうか
正直二度と同じ経験はしたくないレベルで苦痛だったけど初めてで失敗するなんてよくあることだしあんまり強くはいいたくないんだよな
まず改善してほしい点をオブラートに包んで伝えてそのあとよかったところ伝えるのが無難だろうか
729NPCさん
2019/03/17(日) 11:07:31.04ID:v/RfUXe5 まずは誉めることからじゃね?
730NPCさん
2019/03/17(日) 11:12:24.55ID:WEvFWLzw 「こうしたらもっと良くなる」
という改善提案の形で指摘する
良かった点は素直に褒める
無いなら捻り出す
GMをやってくれたことには感謝を述べる
という改善提案の形で指摘する
良かった点は素直に褒める
無いなら捻り出す
GMをやってくれたことには感謝を述べる
731NPCさん
2019/03/17(日) 11:33:50.16ID:1wHZGigT 雑談はその場にいる全員が参加できそうな話題を少しするなら問題ないけど
誰かが話題に入れないようなのは駄目だと思うわ
シナリオ中に他卓の話されたら、シナリオ終了後でもよくね?なんで今?と思うわ
やってる方の5分って短いけど、待ってるだけの5分って異様に長く感じるんだよなあ
誰かが話題に入れないようなのは駄目だと思うわ
シナリオ中に他卓の話されたら、シナリオ終了後でもよくね?なんで今?と思うわ
やってる方の5分って短いけど、待ってるだけの5分って異様に長く感じるんだよなあ
732NPCさん
2019/03/17(日) 11:38:42.56ID:Nl5QNdpA 問題点を指摘するならその倍は褒めないと聞いてもらえないというぞ
七つ褒めて三つ貶せだったかな
逆言うと褒めるところが少なかったら文句は褒めた量の半分くらいに抑える
七つ褒めて三つ貶せだったかな
逆言うと褒めるところが少なかったら文句は褒めた量の半分くらいに抑える
733NPCさん
2019/03/17(日) 11:42:26.42ID:4L/vNxpf 初心者の方がダメが出しやすいよ
よっぽどでなきゃ不安交じりで試行錯誤してるはずなんで聞く耳もある
逆に経験あってスタイル確立してて自信満々なんだけどそれが苦痛な場合何も言えない・・・
あと「自分ならこうする」を教えるのはいいけど「あくまで参考」は強調
そうしないとその人なりの工夫を否定した押し付けになりがち、そう取られかねない
よっぽどでなきゃ不安交じりで試行錯誤してるはずなんで聞く耳もある
逆に経験あってスタイル確立してて自信満々なんだけどそれが苦痛な場合何も言えない・・・
あと「自分ならこうする」を教えるのはいいけど「あくまで参考」は強調
そうしないとその人なりの工夫を否定した押し付けになりがち、そう取られかねない
734NPCさん
2019/03/17(日) 11:42:53.39ID:v15hjCLo 要するに、人を使う時は好意的な視点で相手をよく観察しろという事だ
735NPCさん
2019/03/17(日) 14:42:35.62ID:3mNwCjlS つくづくKPってプロレスの概念がわからない奴には向かないんだなという愚痴
737NPCさん
2019/03/17(日) 17:22:49.92ID:HJ+bhLSN 努力は夢中に敵わない。未経験の熱狂に身を置きつづける。
http://0-100jinzai.com/?p=404
幻冬舎・箕輪厚介の熱狂的仕事論――お前ら、“仕事ごっこ”してないか?【会社員2.0】
https://type.jp/st/feature/3987
箕輪厚介の「成功前夜の姿」に学べ。「死ぬこと以外かすり傷」の感想。
https://www.arupakano.com/minowanowa
バカでもいいから熱狂しろ!箕輪厚介さんに学ぶ「今の自分」を打ち破る方法
http://careersupli.jp/lifehack/minowa/
幻冬舎編集者 箕輪厚介が“出すぎる杭になる方法”をテーマに熱血講義。
意味のないルールを疑って壊して、新しいルールを作る発想ができる人が強い
http://originalnews.nico/103760
箕輪厚介氏に教えられた「努力は熱狂に勝てない」
http://agora-web.jp/archives/2034460.html
副収入は本業の20倍!! 天才編集者、箕輪厚介が謳う新時代の生き方
https://ddnavi.com/review/489687/a/
型破りな編集者・箕輪厚介が語る、閃き力の鍛え方と新しい働き方
https://www.cinra.net/interview/gyoukairetsuden/vol15-minowakousuke?page=3
http://0-100jinzai.com/?p=404
幻冬舎・箕輪厚介の熱狂的仕事論――お前ら、“仕事ごっこ”してないか?【会社員2.0】
https://type.jp/st/feature/3987
箕輪厚介の「成功前夜の姿」に学べ。「死ぬこと以外かすり傷」の感想。
https://www.arupakano.com/minowanowa
バカでもいいから熱狂しろ!箕輪厚介さんに学ぶ「今の自分」を打ち破る方法
http://careersupli.jp/lifehack/minowa/
幻冬舎編集者 箕輪厚介が“出すぎる杭になる方法”をテーマに熱血講義。
意味のないルールを疑って壊して、新しいルールを作る発想ができる人が強い
http://originalnews.nico/103760
箕輪厚介氏に教えられた「努力は熱狂に勝てない」
http://agora-web.jp/archives/2034460.html
副収入は本業の20倍!! 天才編集者、箕輪厚介が謳う新時代の生き方
https://ddnavi.com/review/489687/a/
型破りな編集者・箕輪厚介が語る、閃き力の鍛え方と新しい働き方
https://www.cinra.net/interview/gyoukairetsuden/vol15-minowakousuke?page=3
738NPCさん
2019/03/17(日) 18:18:08.60ID:dPPQgwDr ダメなところをいっぱい並べたところで、そのすべてを改善とか普通は無理。
目立つ問題を1つ挙げるとかして、少しずつ改善してもらうぐらいのほうが良いと思う。
あと改善と称して自分の好みを押し付けるだけにならないようにするのが、1番注意すべき点だと思う。
自分はいつもTRPGを終えた直後は脳が疲れきって冷静な判断とか出来ないので、反省会的な話はしないように心がけてる。
目立つ問題を1つ挙げるとかして、少しずつ改善してもらうぐらいのほうが良いと思う。
あと改善と称して自分の好みを押し付けるだけにならないようにするのが、1番注意すべき点だと思う。
自分はいつもTRPGを終えた直後は脳が疲れきって冷静な判断とか出来ないので、反省会的な話はしないように心がけてる。
739NPCさん
2019/03/17(日) 19:39:09.16ID:mxw1Gfqd GMが初心者って理由で不快感が生まれるシチュエーションが想像できないのは俺だけかな?
TRPG初心者案件というより、人間初心者案件な気がするわ…
TRPG初心者案件というより、人間初心者案件な気がするわ…
741NPCさん
2019/03/17(日) 20:01:55.70ID:t5ljqdoz もう会う事もなさそうな野良セッションならここがダメだったとかハッキリ言っても気にしなくていいだろうけど
友人間とかセッションは苦痛だけどそれ以外では仲良くしておきたい相手の場合にはどう伝えたらいいか悩むもんだよな
ハッキリ伝えてもフォローできるような間柄なら問題ないんだろうけど
友人間とかセッションは苦痛だけどそれ以外では仲良くしておきたい相手の場合にはどう伝えたらいいか悩むもんだよな
ハッキリ伝えてもフォローできるような間柄なら問題ないんだろうけど
742NPCさん
2019/03/17(日) 20:23:11.83ID:2f9JxnC0 そりゃ、プレイ人口増えんわけだ。
743NPCさん
2019/03/17(日) 21:08:21.03ID:TRsZ+Bc4 GMじゃなくPLだけど、悪い人ではないけど同卓はしたくない、でも共通の知り合いもいるし付き合い辞めたい訳でもなく、みたいな愚痴は分かる
RP重視のシステムが好きなようだけど上手くはない
データ勘が悪いのか戦闘要素でも構成が微妙、システムの読み込みが浅いので要介護
それでも本人は楽しいみたいだけどこっちは…うん…
RP重視のシステムが好きなようだけど上手くはない
データ勘が悪いのか戦闘要素でも構成が微妙、システムの読み込みが浅いので要介護
それでも本人は楽しいみたいだけどこっちは…うん…
744NPCさん
2019/03/17(日) 21:28:25.54ID:4L/vNxpf 別に不快になった理由が初心者だからだとは言ってないでしょ
745NPCさん
2019/03/17(日) 21:51:50.51ID:CuCLZUbl 怪しいドアを蹴り破って開けたくてそう宣言したらGMに却下された
「蹴って開けるのって無理じゃないですか?」みたいな感じで、
このGMはリアリティ重視なのかなって思って、そのセッションはクソ真面目にやることにした
でも実際はそのシナリオ自体がギャグシナリオで、終盤の重要NPCの画像としてネタ画像出してくるGM
GMと俺以外のPLは笑ってたみたいだけど(テキセなので分からん)、俺は「は?????」って感じにしかならんかった
いやマジでドア蹴破らせなかった意味はなんなの?
ギャグやりたいんだったらドア蹴破るくらい別に良くね?
GMが真面目にやりたいんだと思ってGMに合わせたつもりで真面目にやってた俺は何?
「蹴って開けるのって無理じゃないですか?」みたいな感じで、
このGMはリアリティ重視なのかなって思って、そのセッションはクソ真面目にやることにした
でも実際はそのシナリオ自体がギャグシナリオで、終盤の重要NPCの画像としてネタ画像出してくるGM
GMと俺以外のPLは笑ってたみたいだけど(テキセなので分からん)、俺は「は?????」って感じにしかならんかった
いやマジでドア蹴破らせなかった意味はなんなの?
ギャグやりたいんだったらドア蹴破るくらい別に良くね?
GMが真面目にやりたいんだと思ってGMに合わせたつもりで真面目にやってた俺は何?
746NPCさん
2019/03/17(日) 22:42:00.32ID:rE/BmHd5 >>736
今後快適に利用するためだよ
仮に相手が友人だったとしても
「友人の成長のために批判すべきところは全部批判しよう、それが友人のためだから」
て思考だと上手くいかない
批判ばかりの意見は頭に入って来ないから
今後快適に利用するためだよ
仮に相手が友人だったとしても
「友人の成長のために批判すべきところは全部批判しよう、それが友人のためだから」
て思考だと上手くいかない
批判ばかりの意見は頭に入って来ないから
747NPCさん
2019/03/17(日) 22:57:19.18ID:2f9JxnC0 日本の民家の扉でも蹴破るって無理だよな。
どの程度の扉なら出来るんやろか?
どの程度の扉なら出来るんやろか?
748NPCさん
2019/03/17(日) 22:58:42.46ID:ShDYXBgm >>743
似たような境遇ですごいわかる……
RP好き、うちよそやりたい!と言うがRPは微妙で下手
探索&戦闘系シナリオはビルド微妙・相談しない・システム理解してないから足引っ張る・そのくせ難易度高いシナリオに行きたがる
周囲のPLは介護が疲れるのか、さり気なくそのPLを避けている……
こういったタイプのPLに粘着されると面倒くさいんだよな……
似たような境遇ですごいわかる……
RP好き、うちよそやりたい!と言うがRPは微妙で下手
探索&戦闘系シナリオはビルド微妙・相談しない・システム理解してないから足引っ張る・そのくせ難易度高いシナリオに行きたがる
周囲のPLは介護が疲れるのか、さり気なくそのPLを避けている……
こういったタイプのPLに粘着されると面倒くさいんだよな……
750NPCさん
2019/03/17(日) 23:51:56.61ID:ggjgx+Tz ふすまとか蹴破る以前に足がズボッてハマる
751NPCさん
2019/03/17(日) 23:53:17.68ID:9x/H6yy2 破壊しながら開けるならたてつけ悪いかふすまか…
勢いよく開けて手を空けておきたいならまあ
勢いよく開けて手を空けておきたいならまあ
752NPCさん
2019/03/18(月) 00:22:19.01ID:Bc2gUk5k そりゃリアルに考えたら蹴破るの難しいかもしれんけど、リアルに考える必要あんのかって話よな
ハリウッド映画でも蹴破ったりしてるだろ
ハリウッド映画でも蹴破ったりしてるだろ
753NPCさん
2019/03/18(月) 00:40:39.37ID:ezXVEpDA PCをやり込めないと露骨に不機嫌になるGMに悩まされているんだが
自分がGMやる時はそんな気持ち微塵も湧いて来ないので
根本的に何か勘違いしているんだろうか?
あの人はいつからPCPLを敵と見なすようになったんだろう
自分がGMやる時はそんな気持ち微塵も湧いて来ないので
根本的に何か勘違いしているんだろうか?
あの人はいつからPCPLを敵と見なすようになったんだろう
754NPCさん
2019/03/18(月) 09:18:32.98ID:4ftaCChd 大喜利ゲーで客をイジるゲーム屋店長ねえよ
もう他の店行くわ
もう他の店行くわ
755NPCさん
2019/03/18(月) 10:32:34.52ID:XRbRuh6E >>745
そういう判断ってギャグだから出来る、真面目だから不可能ってものでもないような気がする。
ぶっちゃけGMのさじ加減次第。個人的には扉を蹴破るぐらいOKで良いと思うけど。
逆にダメなケースとしては、たまに話題に上がる粉塵爆発とか。
ギャグとか真面目とか関係なく、自分なら無理なこととして処理する。
でも、これもGMによってはOKな場合もあると思う。
そういう判断ってギャグだから出来る、真面目だから不可能ってものでもないような気がする。
ぶっちゃけGMのさじ加減次第。個人的には扉を蹴破るぐらいOKで良いと思うけど。
逆にダメなケースとしては、たまに話題に上がる粉塵爆発とか。
ギャグとか真面目とか関係なく、自分なら無理なこととして処理する。
でも、これもGMによってはOKな場合もあると思う。
756NPCさん
2019/03/18(月) 10:50:04.10ID:TakodJI8 真面目に考えると、蹴破れるかは扉の構造や作られた時代、場所なんかにもよると思う
内開きの扉で鍵の部分がやわだと成功しやすいって聞いたことある
内開きの扉で鍵の部分がやわだと成功しやすいって聞いたことある
757NPCさん
2019/03/18(月) 11:08:22.70ID:qfbjy4Mw まあギャグシナリオだから爆発してもアフロになるだけで死にませんとか言ったらそれはそれでアレ
758NPCさん
2019/03/18(月) 11:30:05.48ID:U5OrNmTE759NPCさん
2019/03/18(月) 11:35:04.82ID:U5OrNmTE ついでに>>758の人が連れてきた初心者さんが
マジでルールブック読んでないのってレベルで理解が浅くて
みんなで必死に教えてたら「やっぱ数字は無理頭パンクする」
とか言い出して途中退席しおったという愚痴
ファッキン類友
マジでルールブック読んでないのってレベルで理解が浅くて
みんなで必死に教えてたら「やっぱ数字は無理頭パンクする」
とか言い出して途中退席しおったという愚痴
ファッキン類友
760NPCさん
2019/03/18(月) 11:46:48.20ID:dcGFrs8m 数字じゃなくて国語も不自由でしたね…
761NPCさん
2019/03/18(月) 12:27:12.52ID:x40PTUrA762NPCさん
2019/03/18(月) 14:32:55.40ID:/9Hv7TEp764NPCさん
2019/03/18(月) 14:56:20.39ID:Y8Yrl70h 初心者地雷GMに当たったんだけど、ルルブ買っても読んでいない、キャラ作成方法分かっていないステータスの意味を理解していない
PLに暴言吐くしマウント取る、最善の選択をしたのに改変と言い不利な展開を追加する
日程調整を放棄、初心者への説明や質疑応答も放棄、GMの仕事放棄で結局経験者の一人がPLが介護
いくらGMしてくれたからと言ってこんな奴にお礼なんて絶対に言いたくないし二度と卓を囲みたくない
PLに暴言吐くしマウント取る、最善の選択をしたのに改変と言い不利な展開を追加する
日程調整を放棄、初心者への説明や質疑応答も放棄、GMの仕事放棄で結局経験者の一人がPLが介護
いくらGMしてくれたからと言ってこんな奴にお礼なんて絶対に言いたくないし二度と卓を囲みたくない
765NPCさん
2019/03/18(月) 15:02:11.96ID:Y8Yrl70h その初心者地雷GMが最後に「PCをコロせなくて残念ですw」とかほざいたのが一番最悪
そいつが今でもTRPG募集し続けているのが腹立つ
そいつが今でもTRPG募集し続けているのが腹立つ
767NPCさん
2019/03/18(月) 15:53:21.16ID:UA3JGt2b768NPCさん
2019/03/18(月) 16:12:08.66ID:V0S6tDPt それは既に卓じゃない何かやろ。誰や
769NPCさん
2019/03/18(月) 16:17:24.48ID:CeCl37Cn GMの仕事は何かしたのかソイツ
770NPCさん
2019/03/18(月) 16:33:37.32ID:Y8Yrl70h >>769
描写読み上げてNPC演じただけ、卓準備やPCの行動処理とかルール説明は放棄
PL発言は殆ど聞いていない雰囲気だったから、ここで言われている吟遊に当たるのかもしれない
そもそもGMがルールを理解していなかったから、戦闘処理ぐちゃぐちゃで失敗したしゲーム内時間も飛びまくり
エンド後も説明不足で何言っているのか分からないからPLは最後まで置いてぼり
一言言ってやりたかったけどその場にいたGMのお仲間で囲いPLがメンヘラで面倒臭い人だったのでさっさと逃げた
HNは晒しスレじゃないし教えられないけどヒントとして、その初心者地雷GMは失敗しても謝罪しないし周りを責める、自称毒舌で性悪、言葉が汚い
そいつのお仲間囲いPLはメンヘラ、満足なRPが出来なかったら戦犯と判断した参加者に粘着しネチネチ文句言ってくる奴とだけ書いておく
野良で当たらないといいね
描写読み上げてNPC演じただけ、卓準備やPCの行動処理とかルール説明は放棄
PL発言は殆ど聞いていない雰囲気だったから、ここで言われている吟遊に当たるのかもしれない
そもそもGMがルールを理解していなかったから、戦闘処理ぐちゃぐちゃで失敗したしゲーム内時間も飛びまくり
エンド後も説明不足で何言っているのか分からないからPLは最後まで置いてぼり
一言言ってやりたかったけどその場にいたGMのお仲間で囲いPLがメンヘラで面倒臭い人だったのでさっさと逃げた
HNは晒しスレじゃないし教えられないけどヒントとして、その初心者地雷GMは失敗しても謝罪しないし周りを責める、自称毒舌で性悪、言葉が汚い
そいつのお仲間囲いPLはメンヘラ、満足なRPが出来なかったら戦犯と判断した参加者に粘着しネチネチ文句言ってくる奴とだけ書いておく
野良で当たらないといいね
771NPCさん
2019/03/18(月) 17:23:46.81ID:yegZbNlo お仲間がいるなら閉じた世界でやっていればいいのに。
772NPCさん
2019/03/18(月) 18:00:51.67ID:mqcQgADR 面倒なGM作業が出来ないから野良で奴隷探しているんだろ
773NPCさん
2019/03/18(月) 19:47:45.56ID:f2bLuBMd TRPGの難易度調整は歯応えを演出するためで
PCを痛めつけるためのものじゃないってのは肝に銘じないと
推理パートならニアピンまで来てたらフォローしてあげるべきだし
戦闘も戦況を見て雑魚の数や敵のパラメータを調整してやらないと
PCを痛めつけるためのものじゃないってのは肝に銘じないと
推理パートならニアピンまで来てたらフォローしてあげるべきだし
戦闘も戦況を見て雑魚の数や敵のパラメータを調整してやらないと
774NPCさん
2019/03/18(月) 22:40:35.77ID:XdK2Fpb0 リプレイ動画でウケ狙いで悪役KP演じる奴が多いから、それ見て勘違いしてる奴はたまに居る
776NPCさん
2019/03/18(月) 22:54:25.78ID:JwxQ2VG+ リプレイ動画参考にするのは良いけど身内乗り真似するのやめろ
初対面で某ゴミ卓のシナリオ破綻や罵倒されたが元ネタ知っていても不愉快だったからな
初対面で某ゴミ卓のシナリオ破綻や罵倒されたが元ネタ知っていても不愉快だったからな
777NPCさん
2019/03/18(月) 22:56:54.47ID:f2bLuBMd カオス系の卓の動画の猿真似で無茶苦茶やってシナリオ荒らすのやめろ
778NPCさん
2019/03/18(月) 23:02:30.26ID:Y8Yrl70h779NPCさん
2019/03/19(火) 02:21:44.52ID:zy14vyHM 他にもいるとかそういう次元じゃないだろ
そういうタイプは吐いて捨てる程いるわ
そういうタイプは吐いて捨てる程いるわ
781NPCさん
2019/03/19(火) 04:10:56.58ID:FTZUzeXI まぁ今の時期にやろうず野良でやってる連中なんて濃縮されたガイジばっかで普通の奴らとかひと握りだろ
まともな奴らはブームの時にまとも同士で組んでるよ
まともな奴らはブームの時にまとも同士で組んでるよ
782NPCさん
2019/03/19(火) 05:08:54.85ID:ZtyuIAhh 野良ではないが数年ぶりの復帰勢と聞いて期待していたのに
協力出来ない初対面の人に話しかけられないだからGMとしか喋らないコミュ障軍団で期待外れだったという愚痴
協力出来ない初対面の人に話しかけられないだからGMとしか喋らないコミュ障軍団で期待外れだったという愚痴
783NPCさん
2019/03/19(火) 05:15:22.18ID:qxLpQ0LX そういうのに当たりたくないから晒しが必要なんだわ
まあ愚痴スレでやることではないのは同意する
まあ愚痴スレでやることではないのは同意する
784NPCさん
2019/03/19(火) 07:25:26.76ID:WoIYYmgM 晒しなあ
内容があってるかどうかもわからんし人間基本的に自分に不利な事はいわんからなあ
どっちもどっちな時に自分だけが被害者面するのもいるし
自分が悪いのに被害者面するのもいる
卓内で起こった事は外に出さずに卓内で処理して欲しいわ
そういうのできなかった時にこういう匿名の愚痴スレがあるんだと思う
晒しやると事情知らない外野が勝手に参戦して混乱のもとじゃん
トラウマの人みたいな騒動は飽きたわ
内容があってるかどうかもわからんし人間基本的に自分に不利な事はいわんからなあ
どっちもどっちな時に自分だけが被害者面するのもいるし
自分が悪いのに被害者面するのもいる
卓内で起こった事は外に出さずに卓内で処理して欲しいわ
そういうのできなかった時にこういう匿名の愚痴スレがあるんだと思う
晒しやると事情知らない外野が勝手に参戦して混乱のもとじゃん
トラウマの人みたいな騒動は飽きたわ
785NPCさん
2019/03/19(火) 08:20:15.02ID:ZtyuIAhh TRPGトラウマの人なぁ…
結局は5年前の話を蒸し返した一方的な意見の白ハゲ漫画だったのにやけに同情している奴いたよな
結局ルールブック買いたくない派で初心者の自分を周りが介護してくれないから無言抜けしたって
両方の言い分聞いてみればどっちもどっち所か相手の方が被害者寄りな気がするし
後から他の界隈でやらかした余罪が報告されるし
でも漫画にした本人は外野の声は一切無視で拡/散できたから満足と言い残してツイ消しして終わりと気味悪かった
結局は5年前の話を蒸し返した一方的な意見の白ハゲ漫画だったのにやけに同情している奴いたよな
結局ルールブック買いたくない派で初心者の自分を周りが介護してくれないから無言抜けしたって
両方の言い分聞いてみればどっちもどっち所か相手の方が被害者寄りな気がするし
後から他の界隈でやらかした余罪が報告されるし
でも漫画にした本人は外野の声は一切無視で拡/散できたから満足と言い残してツイ消しして終わりと気味悪かった
786NPCさん
2019/03/19(火) 08:22:50.86ID:sdfLHM/f ?
788NPCさん
2019/03/19(火) 08:42:47.14ID:9aYexo3f 知らん
789NPCさん
2019/03/19(火) 09:38:45.76ID:3Xl3RmbF よく分からないけどルルブ所持は基本だと思うノン
790NPCさん
2019/03/19(火) 10:01:07.58ID:leUOa2EV 検索すれば簡単に詳細は出るけど、裏話・噂話のスレですべき話題になりそうではある。
791NPCさん
2019/03/19(火) 10:10:01.68ID:Sf4QYzOQ どいつもこいつもクトゥルフクトゥルフってよお!!!!
しゃーないからルルブ引っ張り出して読んでるけど文章やたら読みにくいし好みのシステムじゃないから読んでて楽しくないしこんだけ分厚いのにKP裁量に投げてるっぽい部分多くて嫌になる
それとも読むのが下手なだけか
しゃーないからルルブ引っ張り出して読んでるけど文章やたら読みにくいし好みのシステムじゃないから読んでて楽しくないしこんだけ分厚いのにKP裁量に投げてるっぽい部分多くて嫌になる
それとも読むのが下手なだけか
792NPCさん
2019/03/19(火) 10:22:55.13ID:Sf4QYzOQ スポットルールが多すぎんだよ!
こんなん覚えてられねえよ!
なのに参照箇所が散らばりすぎだよ!
こんなん覚えてられねえよ!
なのに参照箇所が散らばりすぎだよ!
793NPCさん
2019/03/19(火) 10:26:05.71ID:z3LHXwv/ クトゥルフはマジで読みにくい
webドキュメントにして
項目別にまとめろ
webドキュメントにして
項目別にまとめろ
794NPCさん
2019/03/19(火) 10:38:52.66ID:HOquJbyD あんたが下手なわけじゃない
好きじゃない物の説明書はそりゃ読むの苦痛よ
ぶっちゃけ読まないのオススメ
TRPGって遊びじゃん?楽しくないものを無理してやることないよ
好きじゃない物の説明書はそりゃ読むの苦痛よ
ぶっちゃけ読まないのオススメ
TRPGって遊びじゃん?楽しくないものを無理してやることないよ
795NPCさん
2019/03/19(火) 10:46:42.56ID:5vMh5O74 昔から資料部分とルール部分わけて出せと言われ続けているしな…
797NPCさん
2019/03/19(火) 11:01:31.63ID:/aXCKLqt CoC読んでねえからわからんのだがそういうフレーバー部もロールプレイやら技能の提案とかの基礎知識になるとかじゃないん…?
798NPCさん
2019/03/19(火) 11:05:20.00ID:eqGjZcUh そうではあるが、フレーバーとルールの記述が混じってたり特殊裁定がさらっと書いてるんだよね
799NPCさん
2019/03/19(火) 11:21:01.47ID:MaDTTrdt CoCは確かにややこしいよな
よし。アルシャード・セイヴァーやろうぜ!
よし。アルシャード・セイヴァーやろうぜ!
800NPCさん
2019/03/19(火) 11:22:25.18ID:qROKcpp4 なら「そういうゲーム」だから分けると誤運用になりやすくなるんじゃねかな
801NPCさん
2019/03/19(火) 11:30:05.11ID:HOquJbyD802NPCさん
2019/03/19(火) 11:32:17.81ID:Sf4QYzOQ803NPCさん
2019/03/19(火) 11:48:44.69ID:qxLpQ0LX 素直に「ごめん、ルールが複雑すぎて俺には把握しきれないし新入生には難しいと思うんだがそれでもやりたいかな?」って聞いてみるのは?
804NPCさん
2019/03/19(火) 11:51:50.70ID:XiS46OJO805NPCさん
2019/03/19(火) 12:13:20.50ID:qtwb7vng ルール的には
ソードワールドやサイコロフィクションの方が
整備されててわかりやすいし
クトゥルフはシステム的に初心者向けとは言い難いと思うけど
それがご所望なら仕方ないよ
ラーメン詳しくない人が
「二郎ラーメンって凄いんでしょ?食べたい」
と言い出した時に
二郎は初心者にはキツイからって
普通に美味しい普通の醤油ラーメン屋に連れて行って
相手は満足するのかって話
ソードワールドやサイコロフィクションの方が
整備されててわかりやすいし
クトゥルフはシステム的に初心者向けとは言い難いと思うけど
それがご所望なら仕方ないよ
ラーメン詳しくない人が
「二郎ラーメンって凄いんでしょ?食べたい」
と言い出した時に
二郎は初心者にはキツイからって
普通に美味しい普通の醤油ラーメン屋に連れて行って
相手は満足するのかって話
806NPCさん
2019/03/19(火) 12:15:28.69ID:a495/bLY 残念ながら今使い手が居ないんだ。でよくね
新入りを逃したくないなら頑張れ
新入りを逃したくないなら頑張れ
807NPCさん
2019/03/19(火) 12:16:10.07ID:/aXCKLqt それはそれとして出来るの他に居ないなら無理する必要もないと思うけどね
808NPCさん
2019/03/19(火) 12:18:59.82ID:qtwb7vng システム的にクトゥルフをやりたくないなら
インセインにクトゥルフっぽいギミック入れたら代替できるんじゃない?
インセインにクトゥルフっぽいギミック入れたら代替できるんじゃない?
809NPCさん
2019/03/19(火) 12:21:42.35ID:nhw5cUYC 新入生「あ、TRPGできないならいいですなりきり遊びしたい訳じゃないんで(笑)」
以前CoCやるのを断った結果相手から出てきた言葉らしき言語だ
何語で言ってるのか俺には理解できなかった
以前CoCやるのを断った結果相手から出てきた言葉らしき言語だ
何語で言ってるのか俺には理解できなかった
810NPCさん
2019/03/19(火) 12:23:00.75ID:XiS46OJO 一ついいことを教えといてやろう
あんまり深く考えずに、ルールなんざ適当でいいんだよ。どうせソイツらだってルールなんかよくわかってないんだから
『クトゥルフ神話TRPGを遊んだ』っていうプレミア感が大事なのよ
某ラーメン漫画に出てくる禿的に言えば
「奴らはゲームを遊んでるんじゃない、(流行りという)情報をあそんでるんだ!」
ってやつよ
あんまり深く考えずに、ルールなんざ適当でいいんだよ。どうせソイツらだってルールなんかよくわかってないんだから
『クトゥルフ神話TRPGを遊んだ』っていうプレミア感が大事なのよ
某ラーメン漫画に出てくる禿的に言えば
「奴らはゲームを遊んでるんじゃない、(流行りという)情報をあそんでるんだ!」
ってやつよ
811NPCさん
2019/03/19(火) 12:42:24.82ID:g3Ld0jg0 正直クトゥルフしかやらない奴は困に片足突っ込んでる連中かヤバめのクトゥルフ信者のどっちかしかいないので違うシステムでふるいをかけるのがいいと思う。
812NPCさん
2019/03/19(火) 12:45:45.80ID:WMXeSjk7 >>797
第1に「ルールセクション」と「データセクション」に分けられてるのにも関わらず、データセクション内にスポットルールがコラム形式で散財してる
これのせいで、データセクションまで全部読み込まないとルール全貌を把握できない
加えて、実処理の流れと関係なくルールが断片的に記載されてるので
1つのアクションを取るのに対して、3ヶ所くらい索引しないと処理ができない(つまり、実質暗記必須)
一番の問題として、そもそもクラシックなゲームなのもあって
「TRPG理解者」の間での暗黙のルールとなってる部分について記載が大幅に省かれてる
例えば技能だと、アクティブスキルなのか、パッシブスキルなのかすら記載されてない
だから、目星(知覚技能)をセンスマジック(探知魔法)みたいに使おうとする人が現れたり
「あそこで目星使わなかったから、失敗したんですよw」みたいな意味不明な裁定するGMが現れたりする
その辺の擦り合わせも含めて全部やろうとすると、本来初心者には手に余るシステムなんだよね…
第1に「ルールセクション」と「データセクション」に分けられてるのにも関わらず、データセクション内にスポットルールがコラム形式で散財してる
これのせいで、データセクションまで全部読み込まないとルール全貌を把握できない
加えて、実処理の流れと関係なくルールが断片的に記載されてるので
1つのアクションを取るのに対して、3ヶ所くらい索引しないと処理ができない(つまり、実質暗記必須)
一番の問題として、そもそもクラシックなゲームなのもあって
「TRPG理解者」の間での暗黙のルールとなってる部分について記載が大幅に省かれてる
例えば技能だと、アクティブスキルなのか、パッシブスキルなのかすら記載されてない
だから、目星(知覚技能)をセンスマジック(探知魔法)みたいに使おうとする人が現れたり
「あそこで目星使わなかったから、失敗したんですよw」みたいな意味不明な裁定するGMが現れたりする
その辺の擦り合わせも含めて全部やろうとすると、本来初心者には手に余るシステムなんだよね…
813NPCさん
2019/03/19(火) 12:47:02.55ID:YxtzdNIj 苦トゥ流布動画多いもんな
814NPCさん
2019/03/19(火) 13:11:33.86ID:leUOa2EV 逆に言えば、誰もちゃんとしたルールを把握していないから、俺流ルールで身内ごとに違うゲームと化しているのがCOCの性質になっているような気もする。
自分で考えたルールならどんなゲームよりも当人は遊びやすいだろうし。
自分で考えたルールならどんなゲームよりも当人は遊びやすいだろうし。
815NPCさん
2019/03/19(火) 13:24:16.35ID:gZTcmn+w >>811
他システムをやった事あるからってマウント取ってきた困プロ様もいるからその理屈はどうかと
新入生に期待しすぎてあれこれ詰め込み過ぎてもお互い疲れるだけだし
ある程度クトゥルフして満足したら他システムにも興味持ってくれるんじゃね
他システムをやった事あるからってマウント取ってきた困プロ様もいるからその理屈はどうかと
新入生に期待しすぎてあれこれ詰め込み過ぎてもお互い疲れるだけだし
ある程度クトゥルフして満足したら他システムにも興味持ってくれるんじゃね
817NPCさん
2019/03/19(火) 14:24:00.44ID:WMXeSjk7 元々RQありきの、派生パッケージみたいなもんだからねえ…
RQ知ってる前提で説明省いてる部分も多い
RQ知ってる前提で説明省いてる部分も多い
818NPCさん
2019/03/19(火) 14:46:46.28ID:/aXCKLqt なるほどだからデータの整理された7版にして!という声があるんだな
819NPCさん
2019/03/19(火) 14:50:24.70ID:8YM6Zg/0 今の版でデータ整理してくれるだけでもいいんだけどな
820NPCさん
2019/03/19(火) 15:06:33.24ID:p99zkLE/ 自分から提案は一切しないくせに他社の提案は必要以上に批判的に受け取る奴なんなのおお
最近コンベ行ってもオンセやってもそういうやつが卓にいるよおおおおおああああああ
最近コンベ行ってもオンセやってもそういうやつが卓にいるよおおおおおああああああ
821NPCさん
2019/03/19(火) 15:22:46.28ID:8YM6Zg/0 昔から居るだろ
対案はないけどダメだしする奴
対案はないけどダメだしする奴
823NPCさん
2019/03/19(火) 15:44:49.41ID:eDuZcxfK825NPCさん
2019/03/19(火) 16:58:00.66ID:5vMh5O74 まぁ環境さえ整えば大丈夫やろ。問題はひたすらCOCしかやらずその上、謎ルールがはびこり始まることや
826銀ピカ
2019/03/19(火) 18:53:13.56ID:wrM6QD+Z はーいボク、TRPG始めたての頃は謎ルール満載の旧ソばっかやってましたー!
>>819
ルール整理されたBRPシステムに合わせて、6.5版的なルルブを作って欲しいんだが喃。
対抗判定のやりかたなんか、4種類くらい載ってるぜ。
個人的に、洋げールルブのデータがあちこちに分散されてるのって、コピー対策的な意味合いもあるんじゃあないかなあって気がする。
>>819
ルール整理されたBRPシステムに合わせて、6.5版的なルルブを作って欲しいんだが喃。
対抗判定のやりかたなんか、4種類くらい載ってるぜ。
個人的に、洋げールルブのデータがあちこちに分散されてるのって、コピー対策的な意味合いもあるんじゃあないかなあって気がする。
827NPCさん
2019/03/19(火) 19:12:20.03ID:XcE4laX6 サイコロフィクションは初心者にピッタリだよ
やるべきこと、調べるべきものがはっきりしてるから
シナリオが行方不明になりづらい
クトゥルフに関心がある初心者は
どうせSANチェックがやりたいだけだろうから
インセインで代わりにショックイベントと恐怖判定でもやっておけば満足する
やるべきこと、調べるべきものがはっきりしてるから
シナリオが行方不明になりづらい
クトゥルフに関心がある初心者は
どうせSANチェックがやりたいだけだろうから
インセインで代わりにショックイベントと恐怖判定でもやっておけば満足する
828NPCさん
2019/03/19(火) 20:18:29.35ID:UR2aLHnX 最近のCoCをやりたがる方々って、バイオハザード的なものを望んでるのかな?ご存知の人、お教え下さい。
829NPCさん
2019/03/19(火) 20:21:09.07ID:nhw5cUYC 違います
エモくてラブラブいちゃいちゃ出来てストーリーが壮大なのを望んでいます
これ書いてて思ったけど、うちよそ勢に上記を満たしつつダイス一切振らせないCoCをやったらどういう反応するんだろうな
エモくてラブラブいちゃいちゃ出来てストーリーが壮大なのを望んでいます
これ書いてて思ったけど、うちよそ勢に上記を満たしつつダイス一切振らせないCoCをやったらどういう反応するんだろうな
830NPCさん
2019/03/19(火) 21:24:27.44ID:UR2aLHnX ありがとう。うわー、スゲーつまんねぇの望んでるんですね。
831NPCさん
2019/03/19(火) 21:30:55.37ID:RJvS83TB >エモくてラブラブいちゃいちゃ出来てストーリーが壮大
これシステムなんでも割とできそうだけど、なんでよりによってCoCなんだろうな
かなり向いてないシステムだと思うが
これシステムなんでも割とできそうだけど、なんでよりによってCoCなんだろうな
かなり向いてないシステムだと思うが
832NPCさん
2019/03/19(火) 21:31:52.68ID:/XEg3h1C CoCに限らねーんだよなあ……
「ナイトウィザード3rdは最高にエモいぞ」とか言ってる奴がいて、吐き気がした
「ナイトウィザード3rdは最高にエモいぞ」とか言ってる奴がいて、吐き気がした
833NPCさん
2019/03/19(火) 21:33:14.57ID:/XEg3h1C 要は、ゲームがしたいんでなくて
「うちのこを愛でたい」が主目的になってる奴の流入が、ここ数年で顕著なのだ
「うちのこを愛でたい」が主目的になってる奴の流入が、ここ数年で顕著なのだ
834NPCさん
2019/03/19(火) 21:34:23.43ID:pJtbBswl それが単に動画なんかで「みんなが知ってる」というだけなんだよcocなのは
835NPCさん
2019/03/19(火) 21:58:41.94ID:wkE/Mtj4 正直俺の中ではCoCってオワコンなのよね
もう何十年前のゲームだよ
出て数年やって飽きたわ
なんでこんな黴臭ぇゲームはやってんの?
もう何十年前のゲームだよ
出て数年やって飽きたわ
なんでこんな黴臭ぇゲームはやってんの?
836NPCさん
2019/03/19(火) 22:04:31.69ID:/XEg3h1C 古いから悪いってもんでもないし、気に入るか否かも人によるのでまあ
とっとと7版を展開すべきとは思ってるけど
とっとと7版を展開すべきとは思ってるけど
837NPCさん
2019/03/19(火) 22:17:50.01ID:ZtyuIAhh CoC以外もやってみれば面白いのにとは思うが
正直CoCを目の敵にしている老害も鬱陶しい
正直CoCを目の敵にしている老害も鬱陶しい
838NPCさん
2019/03/19(火) 22:36:31.07ID:KlF/BQ7B CoCを目の敵にするのが老害って決めつけも鬱陶しい
839NPCさん
2019/03/19(火) 22:47:59.80ID:leUOa2EV 現代社会を舞台にした、PCが異能力者や人外じゃないゲームが他にあれば、そっちに移ったりするのかね。
840NPCさん
2019/03/19(火) 22:53:24.47ID:RpMzGFlB >>839
21性器になってからのCoCの流行はCoCを取り上げた動画の影響が強いわけだから
なにかしら大きな入口となるメディアが構築されたらそこで取り上げられたゲームが
流行るようになるだろうなと思う
21性器になってからのCoCの流行はCoCを取り上げた動画の影響が強いわけだから
なにかしら大きな入口となるメディアが構築されたらそこで取り上げられたゲームが
流行るようになるだろうなと思う
844NPCさん
2019/03/19(火) 23:25:38.37ID:YqCrgWSn クトゥルフやりたいって言っている人に他システムさせるのって
スマブラやりたいって言っている人にドラクエさせるようなものだよね
ここでどう騒ぎ立てても結局当の本人達の問題だから
そのまま楽しく遊べるか喧嘩になるかは愚痴主の交渉スキル次第だよね
スマブラやりたいって言っている人にドラクエさせるようなものだよね
ここでどう騒ぎ立てても結局当の本人達の問題だから
そのまま楽しく遊べるか喧嘩になるかは愚痴主の交渉スキル次第だよね
845NPCさん
2019/03/19(火) 23:26:19.16ID:XcE4laX6 >>839
インセイン
インセイン
846NPCさん
2019/03/19(火) 23:43:38.23ID:t5mJnmbc847NPCさん
2019/03/19(火) 23:52:49.21ID:cUNomYje >>846
本当にその新入生がゲームはスマブラだけしかないって言ったならそうかもしれんが
スマブラ出来るよと言うから遊びに行ったのにいざ来てみれば難癖つけて他ソフトしかさせてくれなかったら不満が出ても当然かと
だから結局は愚痴主次第なんだって
本当にその新入生がゲームはスマブラだけしかないって言ったならそうかもしれんが
スマブラ出来るよと言うから遊びに行ったのにいざ来てみれば難癖つけて他ソフトしかさせてくれなかったら不満が出ても当然かと
だから結局は愚痴主次第なんだって
848NPCさん
2019/03/19(火) 23:58:21.56ID:FgsEuCQz ドラクエとスマブラが一緒に写ってる写真見て「あ!スマブラ出来るんだスマブラやろう!」とやって来て
横に写ってるドラクエやろうと言われて「やだやだスマブラがやりたいんだー!」って駄々こねるのが正当な不満だと?
横に写ってるドラクエやろうと言われて「やだやだスマブラがやりたいんだー!」って駄々こねるのが正当な不満だと?
849NPCさん
2019/03/19(火) 23:58:26.04ID:Jg3mSvYl それにしたってまずスマブラやらせてから次はこっちをやってみない?だよな
CoCのルルブ写ってたけどルールおぼえるのめんどくさいからこっちにしないか?
じゃあ言う奴も出されたゲームもイメージ悪くて敬遠されるぞ
CoCのルルブ写ってたけどルールおぼえるのめんどくさいからこっちにしないか?
じゃあ言う奴も出されたゲームもイメージ悪くて敬遠されるぞ
850NPCさん
2019/03/20(水) 00:00:14.29ID:tnN4Kuc4 とりあえず基本的なルールは叩き込んだ
ネズミの群との戦闘におけるルーリング以外は辛うじて悪霊の家も回せそう
その他のシステムの紹介も今執筆しているのでそっちも出来上がったら見せる所存
どうなることやら
ネズミの群との戦闘におけるルーリング以外は辛うじて悪霊の家も回せそう
その他のシステムの紹介も今執筆しているのでそっちも出来上がったら見せる所存
どうなることやら
851NPCさん
2019/03/20(水) 00:11:37.79ID:5ly+HfGT >>841
テンプレ?単にお前が老害だと思ったから認定しているだけだろう、その辺にしとけって
そもそもニコ動で例の動画が流行ったのがもう6、7年前だとなぜ分からないのか
自分より年上を単に老害としか罵れない語彙力を見直したほうがいい
それとお前にゃ悪いが良くも悪くもCoCは腫れ物だって認識は持っておいた方がいい
テンプレ?単にお前が老害だと思ったから認定しているだけだろう、その辺にしとけって
そもそもニコ動で例の動画が流行ったのがもう6、7年前だとなぜ分からないのか
自分より年上を単に老害としか罵れない語彙力を見直したほうがいい
それとお前にゃ悪いが良くも悪くもCoCは腫れ物だって認識は持っておいた方がいい
852NPCさん
2019/03/20(水) 00:16:46.89ID:hmxzB+6B スマブラの例えは良くない
人気だけどクセが強くて初心者には到底お勧めできない
というものだから
例えるならゲーム初心者がデモンズソウルに手を出そうとしてるのを止める感じ
人気だけどクセが強くて初心者には到底お勧めできない
というものだから
例えるならゲーム初心者がデモンズソウルに手を出そうとしてるのを止める感じ
853NPCさん
2019/03/20(水) 00:22:21.34ID:6yF8oXLj 例えるなら大縄跳び必須のネトゲだろ?
wiki熟読からスタートラインのやつ
wiki熟読からスタートラインのやつ
854NPCさん
2019/03/20(水) 05:13:59.02ID:zbXa/GJ7 >>851
うわぁ…CoCに親でも殺されたのかってくらい発狂してるなぁ。
どう見ても面倒臭い性格地雷です、腫れ物は自分だって自覚した方がいいよ。
それにCoC動画は今でもニコ動のランキングに上がっているから、君が嫌い過ぎるだけで、言うほど腫れ物でもオワコンでもないんじゃないかな。
うわぁ…CoCに親でも殺されたのかってくらい発狂してるなぁ。
どう見ても面倒臭い性格地雷です、腫れ物は自分だって自覚した方がいいよ。
それにCoC動画は今でもニコ動のランキングに上がっているから、君が嫌い過ぎるだけで、言うほど腫れ物でもオワコンでもないんじゃないかな。
856NPCさん
2019/03/20(水) 05:25:47.89ID:6pqIHgbi 煽る奴はクズい
857NPCさん
2019/03/20(水) 05:29:27.08ID:ndexduF1 結局初めに愚痴を書き込んだ人はクトゥルフのルール覚えてその新入生に回してあげるんだな
慣れないシステムは大変だろうけど頑張れよ
慣れないシステムは大変だろうけど頑張れよ
858NPCさん
2019/03/20(水) 06:00:45.31ID:ndexduF1 一通りスレ遡ったけど解決へのアドバイスと言うよりは
嘘で誤魔化せとか新入生がどんな人か分からないの困認定していたりとか無責任な事言っている人もいたから全てを鵜呑みにしない方が良いと思う
ここは愚痴スレでTRPGで精神が荒れたり病んだ人達が集まる吐き溜めだから本当に困っているなら質問や相談スレの方が良い
嘘で誤魔化せとか新入生がどんな人か分からないの困認定していたりとか無責任な事言っている人もいたから全てを鵜呑みにしない方が良いと思う
ここは愚痴スレでTRPGで精神が荒れたり病んだ人達が集まる吐き溜めだから本当に困っているなら質問や相談スレの方が良い
859NPCさん
2019/03/20(水) 06:17:39.34ID:lMlF2lVX オワコンとか黴臭いとか好き勝手言ってたらそりゃ煽られるよ
しかも煽り耐性ゼロのおこりんぼうときた
しかも煽り耐性ゼロのおこりんぼうときた
860NPCさん
2019/03/20(水) 07:16:40.63ID:SAuxXati 前いた鳥取は「やりたいシステムは自分で卓立てろ」が鉄則だったな
だいたい七割CoC二割冒企ゲー一割その他くらいの比率で立っていた
新規流入も中高生も多かったからかシステム問わず妙なトラブルが相次いでたけど
シノビガミで全員使命を無視した結果GMが泣き出したとか
だいたい七割CoC二割冒企ゲー一割その他くらいの比率で立っていた
新規流入も中高生も多かったからかシステム問わず妙なトラブルが相次いでたけど
シノビガミで全員使命を無視した結果GMが泣き出したとか
862NPCさん
2019/03/20(水) 07:52:46.96ID:MZbX6TVy 目次見るとひとつの裁定に対して参照するページが複数ある辺りでおかしいしな
863NPCさん
2019/03/20(水) 08:05:00.27ID:+FGTSmTa >>860
>やりたいシステムは自分で卓立てろ
俺の昔いた鳥取もそうだった
てかそれが当たり前だと思ってた
新参が「○○したい」と言った場合すでに経験者がいてやれるタイミングなら対応することもあったが
基本は「とりあえず他の人の立てた卓に入ってGMの準備できたら教えて」ってスタンス
>やりたいシステムは自分で卓立てろ
俺の昔いた鳥取もそうだった
てかそれが当たり前だと思ってた
新参が「○○したい」と言った場合すでに経験者がいてやれるタイミングなら対応することもあったが
基本は「とりあえず他の人の立てた卓に入ってGMの準備できたら教えて」ってスタンス
865NPCさん
2019/03/20(水) 08:44:58.34ID:qkJMnDHK そもそもCoCどころかいい大人がTRPGなんぞ続けているのがガイジの証
866NPCさん
2019/03/20(水) 09:17:22.27ID:M+jFHwLs それはこの掲示板に書き込んでる時点でな…
867NPCさん
2019/03/20(水) 09:23:30.49ID:nBCLItx2 寧ろTRPGなんてコミュ力とルールブック揃える資金力が無いと成り立たない遊びなので中高生よりも大人向きじゃね
40代50代にもなってTRPGばかりしていたら流石にどうかとは思うが
40代50代にもなってTRPGばかりしていたら流石にどうかとは思うが
870NPCさん
2019/03/20(水) 09:53:54.74ID:/BZ/vkrZ うちの鳥取はやりたいシステムがあったらマスター出来る人と交渉して互いに相手の希望するシステムをやる感じだった。
873NPCさん
2019/03/20(水) 10:29:01.98ID:g1J9cvHJ ぶっちゃけTRPG製作者より土方の方が尊敬される
875NPCさん
2019/03/20(水) 10:38:15.59ID:ndexduF1 >>869
そりゃ楽しく満足に遊べていたら愚痴スレには来ないからね
少なくとも匿名掲示板で他人を攻撃している君は精神状態悪そうだから一度ネットから離れた方が良いよ
昨日からのレスを見る限り罵倒する事でストレス解消や自己顕示欲を満たそうとしているように見えるから
そりゃ楽しく満足に遊べていたら愚痴スレには来ないからね
少なくとも匿名掲示板で他人を攻撃している君は精神状態悪そうだから一度ネットから離れた方が良いよ
昨日からのレスを見る限り罵倒する事でストレス解消や自己顕示欲を満たそうとしているように見えるから
876NPCさん
2019/03/20(水) 10:42:46.23ID:nBCLItx2877NPCさん
2019/03/20(水) 10:54:46.80ID:JB0zTODJ こんなキレ散らかす人がよくコミュ力試されるTRPGなんて出来たもんだ
もしかしたら地雷や困様として敬遠されていた可能性もあるけど
もしかしたら地雷や困様として敬遠されていた可能性もあるけど
879NPCさん
2019/03/20(水) 10:58:48.25ID:MBMgA348 「40代50代にもなってTRPGばかりしていたら流石にどうかとは思う(やめろとは言っていない)」
881NPCさん
2019/03/20(水) 11:04:37.66ID:spLs1MZB やめろとは言っていないがこんなに発狂するならもう手遅れだけどやめた方がいい
882NPCさん
2019/03/20(水) 11:13:39.50ID:XHot4/2g 骨董趣味なんて、若かろうが年寄りだろうが「どうかと思う」って言われるからな
TRPGなんざ可愛いもんよ
TRPGなんざ可愛いもんよ
883NPCさん
2019/03/20(水) 11:21:29.92ID:nv5XO/VA PL全員が興味の無いネタをブッ込んで来るのやめろよな
アイドルマスターとか東方とか全員「?」だったし
しかもシナリオクリアの謎解きにアイドルマスター知識が必要とかふざけんな
アイドルマスターとか東方とか全員「?」だったし
しかもシナリオクリアの謎解きにアイドルマスター知識が必要とかふざけんな
884NPCさん
2019/03/20(水) 11:34:33.96ID:g1J9cvHJ885NPCさん
2019/03/20(水) 11:40:44.58ID:YINVuswT 暴言とは?
886NPCさん
2019/03/20(水) 11:44:02.92ID:1tWVsmEJ 立ち絵やキャラ名流用くらいなら良いんだが、たまに界隈ネタを盛り込みたがる奴いるよな…
別卓のネタ持ち込むのと同じくらいナンセンスなわけだが、ああいう手合いは何言っても無駄
別卓のネタ持ち込むのと同じくらいナンセンスなわけだが、ああいう手合いは何言っても無駄
887NPCさん
2019/03/20(水) 11:48:32.65ID:1DOyH21x エターナルチャンピオンではないがずっとネタ引っ張る人いるよなぁ
888NPCさん
2019/03/20(水) 12:09:58.73ID:b0e9H5Vn いい歳してゲームなんかするな、歳相応の趣味を持て
なんて言ってくるのはオバさんかジイさんてイメージ
あいつら自分の趣味だけが正義だと思ってて他の趣味を否定してくるから嫌
オジさんやバアさんは何故かそういうこと言ってこない
なんて言ってくるのはオバさんかジイさんてイメージ
あいつら自分の趣味だけが正義だと思ってて他の趣味を否定してくるから嫌
オジさんやバアさんは何故かそういうこと言ってこない
889NPCさん
2019/03/20(水) 12:10:15.82ID:M+jFHwLs 公式のシナリオが連続して元ネタデレマスだったこともあったな
元ネタ知識は要求されないかったが
元ネタ知識は要求されないかったが
890NPCさん
2019/03/20(水) 12:27:19.82ID:zbXa/GJ7891NPCさん
2019/03/20(水) 12:30:26.74ID:4Bh1ACGY 句読点ガイジ自演してて草
892NPCさん
2019/03/20(水) 12:30:50.64ID:QR46dnix 元ネタありきの展開はやめて欲しいわな。本筋には関係せずかつ展開も不自然さを感じさせない。知ってる人はニヤリとできる程度にとどめてくれ
いくら元ネタ素晴らしいか知らんが、知らないこっちとしてはどっちらけなんだわ
それがましてやクライマックスにぶっこまれた日には二度と同卓しねーよ
いくら元ネタ素晴らしいか知らんが、知らないこっちとしてはどっちらけなんだわ
それがましてやクライマックスにぶっこまれた日には二度と同卓しねーよ
893NPCさん
2019/03/20(水) 12:37:10.76ID:/BZ/vkrZ 若いうちは遊びなんか我慢してがむしゃらに働いて勉強して、自分のために国のために尽くすもんだろ。
年食って経済的にも余裕が出来てから遊べばいいw w w
年食って経済的にも余裕が出来てから遊べばいいw w w
894NPCさん
2019/03/20(水) 12:51:37.44ID:FeM73vHQ 逆だろ若いうちに遊んで加減覚えておかないと年取ってからだと大やけどになる
895NPCさん
2019/03/20(水) 13:00:05.93ID:C1blbvgh896NPCさん
2019/03/20(水) 13:02:51.02ID:XHot4/2g むしろ、数年ちゃんとプレイした時点で立派と言える
897NPCさん
2019/03/20(水) 13:03:06.90ID:6yF8oXLj ID:ndexduF1
突然湧いてきて名指しで卓を囲みたくないとか
上から目線で頑張れよとか
こいつ何様なんだ?
突然湧いてきて名指しで卓を囲みたくないとか
上から目線で頑張れよとか
こいつ何様なんだ?
898NPCさん
2019/03/20(水) 13:04:48.98ID:JB0zTODJ 煽り耐性無さすぎて草通り越して心配になってくる
900NPCさん
2019/03/20(水) 13:12:24.99ID:C1blbvgh >40代50代にもなってTRPGばかりしていたら流石にどうかとは思うが
>あとおじさんやめろだなんてどこにも書いていないよ被害妄想発症してるんじゃないの
もしかしてID:nBCLItx2は手のひらボールジョイントか何かで出来ていらっしゃる?
>あとおじさんやめろだなんてどこにも書いていないよ被害妄想発症してるんじゃないの
もしかしてID:nBCLItx2は手のひらボールジョイントか何かで出来ていらっしゃる?
901NPCさん
2019/03/20(水) 13:16:00.29ID:spLs1MZB 何が刺さったのか知らんけど顔真っ赤でキレ過ぎ
更年期かな
更年期かな
902NPCさん
2019/03/20(水) 13:20:18.39ID:C1blbvgh903NPCさん
2019/03/20(水) 13:24:11.15ID:6yF8oXLj 更年期のおっさんが他人を更年期と罵る地獄へようこそ
904NPCさん
2019/03/20(水) 13:29:03.71ID:XHot4/2g システムとしてのCoCは別に嫌いじゃないけど
クトゥルー神話ガン無視でアニメキャラのなりきりがしたいだけだったり、
うちよそだのエモいシナリオだの言ってる奴等は全面的に嫌いよー(真・老害ムーブ)
クトゥルー神話ガン無視でアニメキャラのなりきりがしたいだけだったり、
うちよそだのエモいシナリオだの言ってる奴等は全面的に嫌いよー(真・老害ムーブ)
905NPCさん
2019/03/20(水) 13:51:26.32ID:MOGPJUPq お前ら全員スレタイを声に出して読んでみろ。ゆっくり3回ぐらいな。
907NPCさん
2019/03/20(水) 14:05:09.11ID:fRgHEQQI 学級委員するなら何か愚痴貼っていけよ
908NPCさん
2019/03/20(水) 14:08:15.04ID:C++8WcXy909NPCさん
2019/03/20(水) 14:29:22.56ID:Lqf9xrn8910NPCさん
2019/03/20(水) 15:46:46.35ID:lMlF2lVX912NPCさん
2019/03/20(水) 16:52:33.45ID:4Bh1ACGY ところでもう900ですが
ID出た事に意味はありましたか・・・?
ID出た事に意味はありましたか・・・?
913NPCさん
2019/03/20(水) 16:57:36.16ID:96s8fdFx 安心して喧嘩できた
914NPCさん
2019/03/20(水) 17:18:56.61ID:4EEzb6dD 意味の有無なんか関係無い
ID無しスレの次スレがID有りで立てられた時点でおかしい
ID無しスレの次スレがID有りで立てられた時点でおかしい
915NPCさん
2019/03/20(水) 17:29:26.53ID:tuH7USl8 馬鹿には効くし
小賢しい奴が一手間かけてると思えばまあいいんじゃない?
自分の証明にはなるし
小賢しい奴が一手間かけてると思えばまあいいんじゃない?
自分の証明にはなるし
916NPCさん
2019/03/20(水) 18:05:21.84ID:nBCLItx2 一日20レスするアホが発掘出来たからID有りのままでいいよ
前スレでID付くの嫌がっていた奴ってそいつだろうし
前スレでID付くの嫌がっていた奴ってそいつだろうし
917NPCさん
2019/03/20(水) 18:05:35.97ID:IcTYtIjc とりあえずIDが出てることに不満な子のうちの一人がどういう子なのかはわりとわかったよね
918NPCさん
2019/03/20(水) 18:06:45.03ID:IcTYtIjc 実用的な話するとログが伸びてるときにID赤いヤツがいると読み飛ばす目安になるよね実際
920NPCさん
2019/03/20(水) 18:11:07.59ID:ndexduF1 IDあった方が便利だったから継続で良いと思うよ
921NPCさん
2019/03/20(水) 18:28:19.81ID:qD9KLaNJ 20連投してるやつなんていたっけとおもったら冒険者はまともな職業じゃないって言ってたやつか
922NPCさん
2019/03/20(水) 18:39:27.68ID:cJem6HF0 あの時は冒険者よりもまともじゃない奴が浮き彫りになって草
あとちんこ二本あるとか唐突に寿司の話でスレ加速させようとかする奴消えたな
あとちんこ二本あるとか唐突に寿司の話でスレ加速させようとかする奴消えたな
923NPCさん
2019/03/20(水) 18:41:08.38ID:cJem6HF0 と言う訳で変な奴減ったからIDあってもいいんじゃね
ワッチョイさえついてなければ賛成
ワッチョイさえついてなければ賛成
924NPCさん
2019/03/20(水) 19:00:21.28ID:qD9KLaNJ ちなみにSW2.0のルルブ見てみるとまともな職業じゃないどころか
ラクシアの若者が一度は憧れるという冒険者。
と316ページに書いてあったわ
ラクシアの若者が一度は憧れるという冒険者。
と316ページに書いてあったわ
925NPCさん
2019/03/20(水) 19:03:41.71ID:U9TN1nWJ IDはおけでワッチョイだめな理由がわからん。
926NPCさん
2019/03/20(水) 19:08:52.80ID:qD9KLaNJ927NPCさん
2019/03/20(水) 19:09:44.62ID:yBewnOkw >922
違うぞ
世が世ならあいつも冒険者になってたんだ
違うぞ
世が世ならあいつも冒険者になってたんだ
929NPCさん
2019/03/20(水) 21:47:57.95ID:qy4eKOm7 朝の9時から18時まで定期的にスレ監視してるIDがいるんだが
20レスした本人じゃね?
20レスした本人じゃね?
930NPCさん
2019/03/20(水) 21:55:49.76ID:qy4eKOm7 05:24:23.02 ID:JB0zTODJ [1/3]
10:54:46.80 ID:JB0zTODJ [2/3]
13:04:48.98 ID:JB0zTODJ [3/3]
05:29:27.08 ID:ndexduF1 [1/4]
06:00:45.31 ID:ndexduF1 [2/4]
10:38:15.59 ID:ndexduF1 [3/4]
18:11:07.59 ID:ndexduF1 [4/4]
00:22:21.34 ID:6yF8oXLj [1/3]
13:03:06.90 ID:6yF8oXLj [2/3]
13:24:11.15 ID:6yF8oXLj [3/3]
10:05:55.58 ID:C++8WcXy [1/4]
13:11:56.62 ID:C++8WcXy [2/4]
14:08:15.04 ID:C++8WcXy [3/4]
16:17:12.02 ID:C++8WcXy [4/4]
10:05:55.58 ID:C++8WcXy [1/4]
13:11:56.62 ID:C++8WcXy [2/4]
14:08:15.04 ID:C++8WcXy [3/4]
16:17:12.02 ID:C++8WcXy [4/4]
今日の朝からずっとスレに貼り付いついてた子たち
10:54:46.80 ID:JB0zTODJ [2/3]
13:04:48.98 ID:JB0zTODJ [3/3]
05:29:27.08 ID:ndexduF1 [1/4]
06:00:45.31 ID:ndexduF1 [2/4]
10:38:15.59 ID:ndexduF1 [3/4]
18:11:07.59 ID:ndexduF1 [4/4]
00:22:21.34 ID:6yF8oXLj [1/3]
13:03:06.90 ID:6yF8oXLj [2/3]
13:24:11.15 ID:6yF8oXLj [3/3]
10:05:55.58 ID:C++8WcXy [1/4]
13:11:56.62 ID:C++8WcXy [2/4]
14:08:15.04 ID:C++8WcXy [3/4]
16:17:12.02 ID:C++8WcXy [4/4]
10:05:55.58 ID:C++8WcXy [1/4]
13:11:56.62 ID:C++8WcXy [2/4]
14:08:15.04 ID:C++8WcXy [3/4]
16:17:12.02 ID:C++8WcXy [4/4]
今日の朝からずっとスレに貼り付いついてた子たち
931NPCさん
2019/03/20(水) 21:59:29.86ID:fRgHEQQI 俺ちんこ2本あるニキ自演レスバでワッチョイ誘導スレにいて草
932NPCさん
2019/03/20(水) 22:02:17.85ID:m5vOVo9m JBとndが4時間とか5時間しか寝てないっぽくてちゃんと寝ろって思った
933NPCさん
2019/03/20(水) 22:02:56.30ID:fRgHEQQI934NPCさん
2019/03/20(水) 22:16:29.36ID:qy4eKOm7 自分で纏めて驚いたが朝9時じゃなく早朝5時からの子おるやん
草
草
935NPCさん
2019/03/20(水) 22:21:43.78ID:cY6BbYyE いろいろ立て続けに来て金が足りねぇ
936NPCさん
2019/03/20(水) 22:33:07.23ID:fRgHEQQI 別に朝何時からいようがスレ監視してようが暇人乙ってだけで
それよりも気に入らない人達のID纏めて喜んでいる>>830の方がヤバイ
それよりも気に入らない人達のID纏めて喜んでいる>>830の方がヤバイ
937NPCさん
2019/03/20(水) 22:44:17.93ID:4Bh1ACGY じゃあ、ここに愚痴書いて終わりにしますか。いきなりですが。
938NPCさん
2019/03/20(水) 22:45:05.56ID:i6z/YAur 俺ちんこ2本あんねん
939NPCさん
2019/03/20(水) 22:47:32.59ID:YKxg08LN 俺は三本あるか俺の勝ちな
940NPCさん
2019/03/20(水) 22:59:01.02ID:MOGPJUPq お前石田三成だろ
941NPCさん
2019/03/20(水) 23:06:11.98ID:lMlF2lVX オワコン黴臭いの人と論破されて早漏としか言い返せない人と発狂ID纏めるマンって同一人物かな
攻撃性高すぎてこわ……
攻撃性高すぎてこわ……
942NPCさん
2019/03/20(水) 23:16:08.53ID:XEntQUjD943NPCさん
2019/03/20(水) 23:32:27.04ID:QuNXe6XI cocルルブ読みにくいって行ってた人、無事にセッションできたんだろうか
944NPCさん
2019/03/20(水) 23:33:34.49ID:nhT8iM7y 流石にはええよ
945NPCさん
2019/03/20(水) 23:46:11.26ID:tnN4Kuc4 早くても4/6
多分4/14にやることになる
多分4/14にやることになる
946NPCさん
2019/03/20(水) 23:48:49.90ID:g3sf2BXO >>945 PLは何人でするの?
947NPCさん
2019/03/20(水) 23:50:47.45ID:g3sf2BXO >>942 反論できないからそんな事してるんだろ言わせんな
949NPCさん
2019/03/21(木) 00:10:41.40ID:1CLVUj9r ID付けたら付けたで変な奴が出てくるのは分かったけど
どうせ無くしても前スレにいた俺を否定する奴は全員自演だと騒ぎ立てる奴もいるから次スレもIDあっていいや
どうせ無くしても前スレにいた俺を否定する奴は全員自演だと騒ぎ立てる奴もいるから次スレもIDあっていいや
950NPCさん
2019/03/21(木) 00:21:51.75ID:9r8LRooy >>948 初GMで覚える事沢山あって大変かもしれないけどがんばってな
951NPCさん
2019/03/21(木) 00:32:24.21ID:rS4/yRrF 俺マンコ2本あんねん
952NPCさん
2019/03/21(木) 02:42:16.96ID:245zCB4P >>930のID纏めてみた探偵ごっこ、楽しそうだったから暇つぶしに俺もやってみたよ
>>835 21:58:41.94 ID:wkE/Mtj4
老害ムーヴで叩かれたニキ、老害で叩かれる。全てはここから始まった、単発ID
>838 22:47:59.80 ID:leUOa2EV
老害決めつけ激おこニキ、単発
>851 00:11:37.79 ID:5ly+HfGT
日付更新。老害テンプレ激おこニキ、835を老害と決めつけられ激怒しているので多分同一人物
単発、威勢が良いし3レス付いていつのにその後このIDでの反論は無かった…
>869 09:51:08.86 ID:gifvt8ZE
>871 09:54:43.77 ID:gifvt8ZE
喧嘩腰ニキ、安価で喧嘩を売る。その後数件レスが付くがすぐ沈黙
>888 12:09:58.73 ID:b0e9H5Vn
いい歳してゲームするなでおこニキ、レス付いてるが反論無し、単発
>895 13:00:05.93 ID:C1blbvgh
>900 13:12:24.99 ID:C1blbvgh
>902 13:20:18.39 ID:C1blbvgh
835擁護ニキ、散々叩かれているのに無言なニキに代わり強く反論。老害ムーヴに激怒、ここからIDを貼るように、数回レスに反応したがすぐに完全沈黙
>909 14:29:22.56 ID:Lqf9xrn8
>928 21:23:16.56 ID:Lqf9xrn8
早漏ニキ、最早内容がTRPG関係無い、なんで君がそんなに怒っているの?
>929 21:47:57.95 ID:qy4eKOm7
>930 21:55:49.76 ID:qy4eKOm7
>934 22:16:29.36 ID:qy4eKOm7
何故かID纏めだすニキ、纏めるだけで内容には一切触れず。纏められたIDは上でレスバしたり叩かれた人達
知ってる?IDってやり方によっては一度変更したら戻せないんだよ
文章が喧嘩腰で特徴的だから分かりやすいけどこれ全部同一人物の可能性高いよね。レス番とIDが綺麗に時系列、単発か少し発言続いてもその後は同じIDで登場しない
内容も攻撃的な割にはすぐ反論しなくなるし、かと思ったら何故か違うIDの人がバトン繋ぎのようにレスバしてるし
ID貼られた人達よりも930が一番このスレに一日中貼り付いて監視していたんじゃないの?
>>835 21:58:41.94 ID:wkE/Mtj4
老害ムーヴで叩かれたニキ、老害で叩かれる。全てはここから始まった、単発ID
>838 22:47:59.80 ID:leUOa2EV
老害決めつけ激おこニキ、単発
>851 00:11:37.79 ID:5ly+HfGT
日付更新。老害テンプレ激おこニキ、835を老害と決めつけられ激怒しているので多分同一人物
単発、威勢が良いし3レス付いていつのにその後このIDでの反論は無かった…
>869 09:51:08.86 ID:gifvt8ZE
>871 09:54:43.77 ID:gifvt8ZE
喧嘩腰ニキ、安価で喧嘩を売る。その後数件レスが付くがすぐ沈黙
>888 12:09:58.73 ID:b0e9H5Vn
いい歳してゲームするなでおこニキ、レス付いてるが反論無し、単発
>895 13:00:05.93 ID:C1blbvgh
>900 13:12:24.99 ID:C1blbvgh
>902 13:20:18.39 ID:C1blbvgh
835擁護ニキ、散々叩かれているのに無言なニキに代わり強く反論。老害ムーヴに激怒、ここからIDを貼るように、数回レスに反応したがすぐに完全沈黙
>909 14:29:22.56 ID:Lqf9xrn8
>928 21:23:16.56 ID:Lqf9xrn8
早漏ニキ、最早内容がTRPG関係無い、なんで君がそんなに怒っているの?
>929 21:47:57.95 ID:qy4eKOm7
>930 21:55:49.76 ID:qy4eKOm7
>934 22:16:29.36 ID:qy4eKOm7
何故かID纏めだすニキ、纏めるだけで内容には一切触れず。纏められたIDは上でレスバしたり叩かれた人達
知ってる?IDってやり方によっては一度変更したら戻せないんだよ
文章が喧嘩腰で特徴的だから分かりやすいけどこれ全部同一人物の可能性高いよね。レス番とIDが綺麗に時系列、単発か少し発言続いてもその後は同じIDで登場しない
内容も攻撃的な割にはすぐ反論しなくなるし、かと思ったら何故か違うIDの人がバトン繋ぎのようにレスバしてるし
ID貼られた人達よりも930が一番このスレに一日中貼り付いて監視していたんじゃないの?
953NPCさん
2019/03/21(木) 02:46:02.64ID:245zCB4P こんな事普段は気持ち悪いから絶対にしないんだけど暇過ぎるし好奇心でやってみた
自分で纏めて驚いたがまさかこんなに綺麗に並んでしかもその後一切登場しないやん
草
自分で纏めて驚いたがまさかこんなに綺麗に並んでしかもその後一切登場しないやん
草
954NPCさん
2019/03/21(木) 03:15:35.00ID:CFldel3g IDがあるとNGが捗っていいね
957NPCさん
2019/03/21(木) 08:40:00.43ID:9z/yZ5vD 流れ豚切り
もう時効だから愚痴るけど
CoCオンセでKPしたとき
PL全員ルルブ未所持だったのは一生忘れないし
いつか晒し首にしてやるから覚えとれよ
ほんとに晒し首したいけど人間関係上出来ないので愚痴
もう時効だから愚痴るけど
CoCオンセでKPしたとき
PL全員ルルブ未所持だったのは一生忘れないし
いつか晒し首にしてやるから覚えとれよ
ほんとに晒し首したいけど人間関係上出来ないので愚痴
958NPCさん
2019/03/21(木) 09:00:44.41ID:4xn1NcFu 人間関係上ではなく法の関係で出来ないと言えよwww
こええよ……
こええよ……
959NPCさん
2019/03/21(木) 09:58:54.87ID:yyyXJuvv 変な奴見分けやすいしNGしやすいし賛成も多いから次スレもIDありか
IDありワッチョイなしでスレ立てる方法載せとく
!extend:checked:none:1000:512
この文章をコピーして一行目にペースト
ワッチョイスレ立てる時と同じ
IDありワッチョイなしでスレ立てる方法載せとく
!extend:checked:none:1000:512
この文章をコピーして一行目にペースト
ワッチョイスレ立てる時と同じ
960NPCさん
2019/03/21(木) 10:29:38.27ID:OHY7nauX まあ次スレがどっちで立っても文句を言わずに使おう
ワッチョイありにして重複にしてしまうのはダメだけど
ワッチョイありにして重複にしてしまうのはダメだけど
961NPCさん
2019/03/21(木) 10:44:43.46ID:RJbQkdSG ワッチョイ機能であるextend使ってID強制の時点で重複だろ
新スレ立てる時点で重複荒らしだ
スレ立てずにワッチョイありスレに合流しろよ
新スレ立てる時点で重複荒らしだ
スレ立てずにワッチョイありスレに合流しろよ
962NPCさん
2019/03/21(木) 10:46:39.66ID:NzHE/uKJ と荒らしが申しております
963NPCさん
2019/03/21(木) 10:52:53.11ID:qNCifjsJ 挨拶しろ、コメントしろと言ってるやつが挨拶もコメントもしてないの見ると何のコントだよと思う
964NPCさん
2019/03/21(木) 11:04:31.63ID:RJbQkdSG ちょっとメが抜けただけじゃねえか
966NPCさん
2019/03/21(木) 12:03:24.65ID:kXeIAIX9 TRPGで時効とは
ルルブ未所持者が逆恨みで5年前のセッションを晒す界隈ぞ
ルルブ未所持者が逆恨みで5年前のセッションを晒す界隈ぞ
968NPCさん
2019/03/21(木) 12:21:35.00ID:245zCB4P >>956
C1blbvghとqy4eKOm7なんてあんなに元気いっぱい煽っていたのに20〜30分程度の命なんだよね
老害と言われて怒る→反論出来なくなって下ネタで罵倒する→最終的にはID纏めてスレ出現時間で叩こうとする
論破されて悔しいけど言い返せないから早漏とかスレ監視とか関係無い話題で叩くしか出来なくなったかわいそうな子
C1blbvghとqy4eKOm7なんてあんなに元気いっぱい煽っていたのに20〜30分程度の命なんだよね
老害と言われて怒る→反論出来なくなって下ネタで罵倒する→最終的にはID纏めてスレ出現時間で叩こうとする
論破されて悔しいけど言い返せないから早漏とかスレ監視とか関係無い話題で叩くしか出来なくなったかわいそうな子
969NPCさん
2019/03/21(木) 12:22:28.19ID:DxCd3/EB TRPG配信者が嫌いなんだが今度身内がその配信者が販売しているシナリオをしたいらしい
名前を聞くのもシナリオプレイするのも嫌なんだが凄くウキウキしているので言い出せない
名前を聞くのもシナリオプレイするのも嫌なんだが凄くウキウキしているので言い出せない
972NPCさん
2019/03/21(木) 12:33:37.95ID:245zCB4P974NPCさん
2019/03/21(木) 12:45:16.90ID:8HPHiWyI 荒らしちゃ駄目だよって話はそりゃ何度でも同じ事言うわな
荒らしちゃ駄目なんだから
荒らしちゃ駄目なんだから
976NPCさん
2019/03/21(木) 13:46:40.71ID:RdS9NQ5W ID纏めて荒らし返してる奴が次スレ立てないでくれよ
NGで見えないだろうが
NGで見えないだろうが
977NPCさん
2019/03/21(木) 14:08:51.45ID:z54KDCfG 纏め返されて怒るのって当人だけだから察し
978NPCさん
2019/03/21(木) 14:13:53.75ID:Kycnu859980NPCさん
2019/03/21(木) 14:24:40.42ID:0SOgg2FP 自業自得で草
983NPCさん
2019/03/21(木) 14:40:20.85ID:RdS9NQ5W いつ誰がID有板が荒らしだと言った事になったんだよ
荒らしに厨返ししている奴ら纏めてNGにぶちこむのは当たり前だろ
荒らしに厨返ししている奴ら纏めてNGにぶちこむのは当たり前だろ
984NPCさん
2019/03/21(木) 14:42:22.54ID:LOcNCWGv 埋め
988NPCさん
2019/03/21(木) 14:46:37.42ID:RdS9NQ5W989NPCさん
2019/03/21(木) 14:48:26.83ID:oXHDWlYQ990NPCさん
2019/03/21(木) 14:48:27.69ID:RdS9NQ5W991NPCさん
2019/03/21(木) 14:52:07.14ID:hBj/jmZw ID赤くなったら一旦離れて他の事した方がイイゾ
落ち着け
落ち着け
994NPCさん
2019/03/21(木) 14:53:28.66ID:0SOgg2FP997NPCさん
2019/03/21(木) 15:02:18.85ID:RdS9NQ5W998NPCさん
2019/03/21(木) 15:08:16.28ID:fTTQh4Fk 本当に関係無いのならもう静かにしてほしい
正直7レスもしてお前の方が目障りだわ
正直7レスもしてお前の方が目障りだわ
999NPCさん
2019/03/21(木) 15:13:50.76ID:hBj/jmZw 質問いいですか?
1000NPCさん
2019/03/21(木) 15:14:54.55ID:C5Y+AvKJ 駄目です
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 16時間 15分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 16時間 15分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- やっぱり料金請求しません 中日本高速道路、ETC障害で [香味焙煎★]
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代「自分もいつか一人ぼっちで死ぬんだ [七波羅探題★]
- カフェ運営の岸田メル、客に「臭い対策」念押し「体臭ケアしっかりやって。風呂入って。自分で気づいてないだけで周りは気になってる」 [muffin★]
- スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 [パンナ・コッタ★]
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」★2 [ネギうどん★]
- 【神奈川】1カ月前から住人男性の所在不明 海外へ出国か 川崎・民家に遺体 [ぐれ★]
- 【石破近親相姦?】 新ウルトラマン、ウルトラの母の妹と生中出しSEXしていた [732912476]
- ▶白上フブキの脇すこすこスレ
- ▶ラミィのおっぱいすこすこスレ
- iPhone「トランプ関税でインドへ工場移転します」👈これジャップ向けも値上げの流れ? [175344491]
- 川崎のストーカー20歳女白骨遺体事件、元交際相手の顔が怖すぎると話題に、石破どうすんの [888298477]
- 【悲報】千葉県習志野市、今月予定の修学旅行の行き先を急遽大阪万博から奈良県に変更してしまう🥹 [616817505]