!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして2行同じ内容にしてください。
ドイツのボードゲームなど数多の「アナログゲーム」を中心としたボードゲーム・カードゲームについて建設的に語りましょう。
■質問用テンプレート
おすすめゲームを知りたい人は、以下の項目をそえて質問してください。
すでに購入候補がある方は、【購入候補に魅力を感じた理由】も書いてください。
【一緒に遊ぶメンバーの人数】※必須。相手が子供の場合は、年齢も書いてください。
【予算】ボードゲームは入手の比較的容易なものから、海外からの輸入に頼らなければならないもの、オークション等で中古を狙わなければ手に入らない絶版モノまで入手難易度が幅広いので、どの程度まで探す気があるのかも併記するとよいでしょう。
【好みのジャンル】 一緒に遊ぶメンバーの好みがわかると、適切な答えがもらいやすいでしょう。メンバーのゲーム経験などを書くのもいいです。
【次スレ】
次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。
>>950が立てられない場合は、他の誰かが代行宣言をしてから立てて下さい。
次スレが立つまでは減速進行でお願いします。
ワッチョイが導入されたので1行目に下記のコマンドを2行書き込んでください(ID表示 強制コテハン)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その239
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1NPCさん (ワッチョイ 8ad1-OLeD)
2018/03/23(金) 13:45:15.82ID:jqlnJho80523NPCさん (ワッチョイ 392a-uaFS)
2018/04/01(日) 15:19:37.70ID:PdGUmiU70524NPCさん (ワッチョイ 4b2a-kUw7)
2018/04/01(日) 15:20:32.72ID:jjYN/yqL0 プエルトリコとサンファンはそろそろ日本語版をだな
525NPCさん (ワッチョイ 71c9-kUw7)
2018/04/01(日) 15:24:43.25ID:n0Pz2U6t0526NPCさん (ササクッテロ Sp0d-tte4)
2018/04/01(日) 15:35:10.08ID:ouMhSNSNp527NPCさん (ワッチョイ f998-0B7x)
2018/04/01(日) 15:40:10.62ID:/fA0vX5C0 プエルトリコやったことないんだけどもしかして今更買う人いないのかな
528NPCさん (ササクッテロ Sp0d-tte4)
2018/04/01(日) 15:54:49.87ID:ouMhSNSNp >>527
プエルトリコ言語依存がルールのほかだとタイルにいくつかあるだけでそこまで多くないし
和訳ルールもタイルの日本語化もデータ公開あるしね
http://www.gamers-jp.com/playgame/db_filea.php?game_id=7
プエルトリコ言語依存がルールのほかだとタイルにいくつかあるだけでそこまで多くないし
和訳ルールもタイルの日本語化もデータ公開あるしね
http://www.gamers-jp.com/playgame/db_filea.php?game_id=7
529NPCさん (ワッチョイ 4b2a-kUw7)
2018/04/01(日) 15:57:32.22ID:jjYN/yqL0 まあでも欲しいやつは結構いると思うぞ
ずっと売れ続けてるし
ずっと売れ続けてるし
530NPCさん (ワッチョイ 81a6-qsUw)
2018/04/01(日) 17:01:00.52ID:rSJz8BiV0531NPCさん (オイコラミネオ MM6b-qEN7)
2018/04/01(日) 17:39:04.35ID:K9Yh/FdeM532NPCさん (ラクッペ MMad-ppn3)
2018/04/01(日) 17:45:36.37ID:QbuWKihoM533NPCさん (ササクッテロレ Sp0d-tte4)
2018/04/01(日) 17:54:24.70ID:nGJpI9cHp マヤの色彩といえば意外と知られていないがマヤブルーの青が基調
ミニチュアもツォルキンのギアも、塗装の基本は一緒
薄めた台所洗剤に一晩浸して
使い古しの歯ブラシで表面よく洗って
下地剤(サーフェイサー)スプレーして
あとは好きな色に塗る
よく洗わないと表面に離型剤が残って塗装がハゲる
ミニチュアもツォルキンのギアも、塗装の基本は一緒
薄めた台所洗剤に一晩浸して
使い古しの歯ブラシで表面よく洗って
下地剤(サーフェイサー)スプレーして
あとは好きな色に塗る
よく洗わないと表面に離型剤が残って塗装がハゲる
534NPCさん (ワッチョイ 932a-7pYC)
2018/04/01(日) 18:03:19.16ID:UYHxeGtr0 安いプラモとかのが練習にはいい
サイズ的にも値段的にも
サイズ的にも値段的にも
535NPCさん (ブーイモ MMab-sFu5)
2018/04/01(日) 18:25:49.71ID:kE2pZCSmM536スコランちゃん (ガラプー KK3d-S6oh)
2018/04/01(日) 18:42:34.76ID:CmOlKetJK ゲーム会に他の人もゲーム積極的に買って持ってきてもらってそのゲームもやらせてもらいたい人と
他の人は持ってきてもらわなくてよくて
むしろ自分の持ち込みゲームばっかりやれるから
極論すると持ち込みは自分だけでいいって思ってる人もいると思う
何より人が来ない居ない誰も常連にならないってのが一番痛い状況だと思うから
他の人は持ってきてもらわなくてよくて
むしろ自分の持ち込みゲームばっかりやれるから
極論すると持ち込みは自分だけでいいって思ってる人もいると思う
何より人が来ない居ない誰も常連にならないってのが一番痛い状況だと思うから
537NPCさん (ワッチョイ abc8-aVR5)
2018/04/01(日) 18:44:01.83ID:BaLQ9NwN0 安さ追求するなら一体200円のキン消しでもよろしいかと
ただ塗料は一色500円と高いがシタデルカラーの方がいい
他のプラモ用塗料使うよりもはるかに使い易くて上達が早くなる
ただ塗料は一色500円と高いがシタデルカラーの方がいい
他のプラモ用塗料使うよりもはるかに使い易くて上達が早くなる
538NPCさん (ワッチョイ 412a-8vlm)
2018/04/01(日) 18:45:38.96ID:xLZ3D53t0 プエルトリコ日本語版は欲しい
540スコランちゃん (ガラプー KK3d-S6oh)
2018/04/01(日) 18:58:55.78ID:CmOlKetJK ボードゲームのビギナーには
やりたい自分の所持ゲームを事前にルール読み込んで来るのが常識で
その場でやりたいゲームのルール初めて読んだりルール理解しようとするのは非常識だし
他のプレイヤーにとって待たせたりで迷惑をかけることになるみたいな常識も認識もほぼないから
ゲームなんて買ったらちょっと説明読んですぐゲーム出来るもんだと思って呑気に買って持ってくるから
そのゲーム分かっててインスト可能な人がいればその人に依頼してインストお願いしてあげればいいし
「この場にその場読みインストに長けた腕の良いお医者様は居ませんか?」と呼び掛けて引き受けてくれる人がいればお願いしてみればいい
不運なことにそんな人達が居なくてルール認識が案の定一行に進まない様だったらそのビギナーさんを諭してそのゲーム会なりゲーマー達のの常識ってやつを優しく教えてあげればいい
やりたい自分の所持ゲームを事前にルール読み込んで来るのが常識で
その場でやりたいゲームのルール初めて読んだりルール理解しようとするのは非常識だし
他のプレイヤーにとって待たせたりで迷惑をかけることになるみたいな常識も認識もほぼないから
ゲームなんて買ったらちょっと説明読んですぐゲーム出来るもんだと思って呑気に買って持ってくるから
そのゲーム分かっててインスト可能な人がいればその人に依頼してインストお願いしてあげればいいし
「この場にその場読みインストに長けた腕の良いお医者様は居ませんか?」と呼び掛けて引き受けてくれる人がいればお願いしてみればいい
不運なことにそんな人達が居なくてルール認識が案の定一行に進まない様だったらそのビギナーさんを諭してそのゲーム会なりゲーマー達のの常識ってやつを優しく教えてあげればいい
541NPCさん (アウアウウー Sa45-GOmj)
2018/04/01(日) 19:00:53.88ID:lguv8R8Ta 落ち着きな
542NPCさん (ワッチョイ 93a6-kUw7)
2018/04/01(日) 19:05:05.89ID:pugc9FD20 プエルトリコはもう古典の域なんで最近ボドゲ始めた人以外は
結構持ってて長期的にはともかく短いスパンでの売れ行きはそこまで良くないだろうからね
メーカーも在庫抱えるのは嫌だろうしちょっと期待しづらい
結構持ってて長期的にはともかく短いスパンでの売れ行きはそこまで良くないだろうからね
メーカーも在庫抱えるのは嫌だろうしちょっと期待しづらい
543NPCさん (ワッチョイ 932a-7pYC)
2018/04/01(日) 19:08:19.10ID:UYHxeGtr0 もー読む気しない長文キツイわ
544スコランちゃん (ガラプー KK3d-S6oh)
2018/04/01(日) 19:09:54.48ID:CmOlKetJK ゲーム参加者が不馴れなビギナーのその場ルール読みインストからのゲーム開始でも一向に構わないと言うなら
まあ事前に断ってる訳だから問題ない気もする
だが「俺はちょっとその状況なら付き合いきれないので申し訳ないけど辞めときます
」と一抜けする人が居るのも当然いることだろうし当然ながらその人の意志は尊重せねばならぬ
だけど事前にルール読みやらインスト準備は絶対とは言わないが今後は極力そうするように上手く諭して推奨すべきだろう
他人に対して物事をあまりハッキリ断れない性な人もいるだろうし
まあ事前に断ってる訳だから問題ない気もする
だが「俺はちょっとその状況なら付き合いきれないので申し訳ないけど辞めときます
」と一抜けする人が居るのも当然いることだろうし当然ながらその人の意志は尊重せねばならぬ
だけど事前にルール読みやらインスト準備は絶対とは言わないが今後は極力そうするように上手く諭して推奨すべきだろう
他人に対して物事をあまりハッキリ断れない性な人もいるだろうし
545NPCさん (アウアウウー Sa45-GOmj)
2018/04/01(日) 19:27:55.69ID:lguv8R8Ta546NPCさん (ワッチョイ d93e-3n/u)
2018/04/01(日) 19:32:17.16ID:gkolPA6f0 ミニチュアといえばちょくちょく見るあのウレタンのストレージとかって
変形とか癒着とか剥げ対策なのかな?あるのと無いのじゃだいぶ違う?
変形とか癒着とか剥げ対策なのかな?あるのと無いのじゃだいぶ違う?
547スコランちゃん (ガラプー KK3d-S6oh)
2018/04/01(日) 19:46:17.05ID:CmOlKetJK548NPCさん (ワッチョイ 4b2a-kUw7)
2018/04/01(日) 19:49:24.48ID:jjYN/yqL0 まあ3行くらいの説明を斜め読みして効果を間違える人はやっかいでもあるが
549sage (ワッチョイ 5bda-TX0Y)
2018/04/01(日) 19:53:39.95ID:p8iquXmo0 >>547
どこで ”ほぼ全部読んだ” と思えるんだろう?
どこで ”ほぼ全部読んだ” と思えるんだろう?
550NPCさん (ワッチョイ 392a-kUw7)
2018/04/01(日) 19:57:31.66ID:YAWjSPNF0 ほぼ読んでないんでよくわからんけど、
「ボクはインストめんどいしコミュ障で上手く説明できないから
ボクを時間いっぱい楽しませるためにルールを読み込んで
完璧に覚えてから参加しろお前ら」
ということでよろしいのでしょうかね?
休日に長文ご苦労
「ボクはインストめんどいしコミュ障で上手く説明できないから
ボクを時間いっぱい楽しませるためにルールを読み込んで
完璧に覚えてから参加しろお前ら」
ということでよろしいのでしょうかね?
休日に長文ご苦労
551NPCさん (ワッチョイ c1c9-psQq)
2018/04/01(日) 19:59:28.37ID:gElGMIDI0552NPCさん (スプッッ Sdb3-T7VV)
2018/04/01(日) 20:02:52.41ID:r07X96jMd 平日に長文書いたらニートだと思われるだろいい加減にしろ!
553NPCさん (ワッチョイ 932a-7pYC)
2018/04/01(日) 20:07:40.64ID:UYHxeGtr0 長文くんとかngチェッカーでしかない
554NPCさん (ササクッテロレ Sp0d-tte4)
2018/04/01(日) 20:11:05.59ID:nGJpI9cHp 荒らしなんだから触んなよ
555NPCさん (アウアウカー Sadd-6fhS)
2018/04/01(日) 21:18:17.34ID:5JiiK34Ea 集まりで「これこれこうだからルールわかってもないゲーム持ってこないor遊ぼうとしないでほしい」って提案するだけで解決しそうな
少なくともここで「こうするのが常識」みたいに吠えるよりは
少なくともここで「こうするのが常識」みたいに吠えるよりは
556NPCさん (アウーイモ MM45-ePcA)
2018/04/01(日) 21:25:14.89ID:A2HYEBX2M そのコテは本当にゴミだから即NGした方がいい
557NPCさん (ワッチョイ 2bc5-IzO0)
2018/04/01(日) 22:00:11.89ID:L8jxJxVC0 あぼーんしてるからスレの流れがぶつ切りだわ
558NPCさん (ワッチョイ 597f-bCzG)
2018/04/01(日) 23:03:40.01ID:5KArKh9a0 別に色塗り練習だけならボードゲームの駒じゃなくてもいいんじゃないかな
俺はガチャガチャでガンダムのミニフィギア買ってきて練習台にした
俺はガチャガチャでガンダムのミニフィギア買ってきて練習台にした
559NPCさん (ワッチョイ 71c9-kUw7)
2018/04/01(日) 23:25:54.07ID:n0Pz2U6t0560NPCさん (ワッチョイ 41ee-kUw7)
2018/04/01(日) 23:34:55.84ID:Bz28sgb+0 ワイナリーの四季届いたけど、これって元々ドイツとかフランスのゲームなんだよね
四季って日本だけにしかないって思ってた
四季って日本だけにしかないって思ってた
561NPCさん (ラクッペ MMad-kUw7)
2018/04/01(日) 23:35:43.82ID:vAbr9MfPM 日本人の9割が勘違いしてるけど四季はいろんな国にあるぞ
562NPCさん (ワッチョイ 41ee-kUw7)
2018/04/01(日) 23:44:56.30ID:Bz28sgb+0 本当に?こんなはっきりと綺麗に四季があるのって日本だけだと思ってた
563NPCさん (ワッチョイ 5993-sFu5)
2018/04/01(日) 23:54:30.32ID:7GTvhUbo0 >>559
ウォーハンマー40kはミニチュア並べて遊ぶミニチュアゲームやからTRPGとは別物ですね。
1000円くらいで体験できる所あるから良かったら調べてみたらいいと思う。
東京だったらジャイアントホビーとか、大阪だったらひがっちゲームズとかがやってたはず。
ウォーハンマー40kはミニチュア並べて遊ぶミニチュアゲームやからTRPGとは別物ですね。
1000円くらいで体験できる所あるから良かったら調べてみたらいいと思う。
東京だったらジャイアントホビーとか、大阪だったらひがっちゲームズとかがやってたはず。
564NPCさん (ワッチョイ 81a6-qsUw)
2018/04/02(月) 00:31:27.38ID:1b6f8lOU0565NPCさん (JP 0H3d-IzO0)
2018/04/02(月) 00:38:54.50ID:3TmiJD99H566NPCさん (ワッチョイ 5340-kUw7)
2018/04/02(月) 00:44:53.76ID:Uso1v6j70 >>559
上でも書いてる人がいるけど
最近出たホビージャパン別冊が一冊まるごとウォーハンマー特集してるよ
ゲームというより模型寄りの内容だけどフィギュア1体のおまけ付きで安い
http://hobbyjapan.co.jp/books/book/b353357.html
ただウォーハンマーのキットは結構値が張るのでクリーチャー的なモノを塗る練習なら
タミヤの恐竜セットが手頃かも
http://www.1999.co.jp/10002296
上でも書いてる人がいるけど
最近出たホビージャパン別冊が一冊まるごとウォーハンマー特集してるよ
ゲームというより模型寄りの内容だけどフィギュア1体のおまけ付きで安い
http://hobbyjapan.co.jp/books/book/b353357.html
ただウォーハンマーのキットは結構値が張るのでクリーチャー的なモノを塗る練習なら
タミヤの恐竜セットが手頃かも
http://www.1999.co.jp/10002296
567NPCさん (ワッチョイ 4bc8-AAlW)
2018/04/02(月) 01:02:20.94ID:7FkG21JU0 舞台のイタリア・トスカーナ地方やイタリア南部は日本みたいに四季がはっきりしてる
568NPCさん (ワッチョイ 41ee-kUw7)
2018/04/02(月) 01:04:39.13ID:2Bfmc+4C0 みんな詳しいなあ
やっぱボードゲームしてるとそこら辺の世界的な観点で物事見たりできるのかね
今まで島国根性で、四季折々の美しい日本だなんて思ってた自分が恥ずかしい
やっぱボードゲームしてるとそこら辺の世界的な観点で物事見たりできるのかね
今まで島国根性で、四季折々の美しい日本だなんて思ってた自分が恥ずかしい
569NPCさん (ワッチョイ 4b2a-zdq4)
2018/04/02(月) 02:14:36.54ID:m0dh0uH30 ネタで言ってるくさい
まあどうでもいいか
まあどうでもいいか
570NPCさん (ワッチョイ 59a5-wAfm)
2018/04/02(月) 02:15:14.06ID:enUgvlTL0 ボードゲームしてる云々は関係ないやろ
571NPCさん (スプッッ Sdf3-9eVI)
2018/04/02(月) 05:35:32.32ID:yDAel4RCd 日本には四季があるっていっているのは単純に気候の変化があるという事ではなくて四季を感じるための様々な行事があるっていう文化的な意味合いが大きい
が、それは別に海外にもあるんだけど
が、それは別に海外にもあるんだけど
572NPCさん (ワッチョイ f998-0B7x)
2018/04/02(月) 05:57:10.19ID:Flt0j9oH0 まあ海から偏西風が吹いてるヨーロッパに比べたら気温の年較差はおおきいんじゃないか。
573NPCさん (スププ Sdb3-jEOU)
2018/04/02(月) 07:49:32.93ID:XYL03H0Pd 英語にだってスプリングサマーオータムウィンターと四季を言い分ける言葉はあるしな
574NPCさん (ササクッテロロ Sp0d-T7VV)
2018/04/02(月) 07:52:12.38ID:PWtXCy7kp twitterでゲムマの話をしてるのはだいたい出品側だったけど、画像を見るにかなり混んでたみたいね。
その割にはこのスレは過疎ってるんだけど、皆んなどこのコミニュティで会話してるんだろ?
その割にはこのスレは過疎ってるんだけど、皆んなどこのコミニュティで会話してるんだろ?
575NPCさん (スププ Sdb3-jEOU)
2018/04/02(月) 07:54:05.39ID:XYL03H0Pd てかワイナリーの四季っていい邦題だよね
原題のヴィティカルチャーか直訳のぶどう栽培だったらゲーム内容をイメージしにくい
原題のヴィティカルチャーか直訳のぶどう栽培だったらゲーム内容をイメージしにくい
576NPCさん (スププ Sdb3-jEOU)
2018/04/02(月) 07:54:44.79ID:XYL03H0Pd ボドゲの話はツイッターが多いと思うよ
577NPCさん (ワッチョイ 2b74-kBmr)
2018/04/02(月) 08:07:25.75ID:p9lBeCMm0578NPCさん (スププ Sdb3-EdfM)
2018/04/02(月) 09:55:56.03ID:P0aTvGEMd >>574
10時半から3時くらいまでいたけど、午後からはけっこう空いて、みやすくなったよ〜
中古ブースでは500円引きの値札も貼られ始めててテンション上がった
新作を我先に買いたい派じゃないのもあるけど、自分は午後からの方が楽しかった
10時半から3時くらいまでいたけど、午後からはけっこう空いて、みやすくなったよ〜
中古ブースでは500円引きの値札も貼られ始めててテンション上がった
新作を我先に買いたい派じゃないのもあるけど、自分は午後からの方が楽しかった
579NPCさん (アウアウカー Sadd-22uA)
2018/04/02(月) 10:13:02.82ID:mp5Fqb8aa トスカーナの日本語版が売ってたらしいが
速攻で消えたらしいね。
俺がいったときにはすでになかった。
ワンショットキルの先行体験にも参加したが、個人的には微妙だった。
隣の卓でタイムボムもあったけど、あれはなかなか面白い。
速攻で消えたらしいね。
俺がいったときにはすでになかった。
ワンショットキルの先行体験にも参加したが、個人的には微妙だった。
隣の卓でタイムボムもあったけど、あれはなかなか面白い。
580NPCさん (ワッチョイ 2168-DIJP)
2018/04/02(月) 16:24:01.49ID:byXKPT1n0 中古コーナーでどんな掘り出し物があったか気になる
ゲムマとかのイベントを行ったことないけど中古コーナーって期待していいのかな
ゲムマとかのイベントを行ったことないけど中古コーナーって期待していいのかな
581NPCさん (ワッチョイ d309-cOkp)
2018/04/02(月) 16:35:08.44ID:UyrJ7Pt30582NPCさん (ササクッテロラ Sp0d-KDzN)
2018/04/02(月) 16:44:07.12ID:GV9eAwFfp 駿河屋のパルサー2849安いな。
4月の再販ものが
サイズ、ルアーブル、ツォルキンと固まってなければ
買ってたかも。
4月の再販ものが
サイズ、ルアーブル、ツォルキンと固まってなければ
買ってたかも。
583NPCさん (アウーイモ MM45-lEVP)
2018/04/02(月) 17:02:02.13ID:OIQvlIH8M584NPCさん (ワッチョイ 4b54-tte4)
2018/04/02(月) 18:17:47.09ID:Qu03zP4+0 ボードゲームのプロモで店頭に出向くならまだ許せるけど、一位にならなければ貰えないプロモとかどうなんだ?イマジナリウムやジェリーモンスター、ポーションエクスプロージョン等。
これから増えると非常に不愉快だし、そのゲームは買いたくなくなる。
これから増えると非常に不愉快だし、そのゲームは買いたくなくなる。
585NPCさん (ワッチョイ 412a-8vlm)
2018/04/02(月) 18:41:30.15ID:iqSizI6O0586NPCさん (ワッチョイ 4b2a-kUw7)
2018/04/02(月) 18:47:53.53ID:kJ/lBVVG0 マーケット限定のPRカードも結構あるけどな
587NPCさん (ワッチョイ 4b54-tte4)
2018/04/02(月) 18:51:21.43ID:Qu03zP4+0 >>586
>マーケット限定のPRカードも結構あるけどな
カヴェルナの水タイル?みたいな物とかそうですよね。地方の人は転売を買わざる得ないんですよ。
プレイの幅が広がるプロモとかほんとに勘弁して欲しい。
>マーケット限定のPRカードも結構あるけどな
カヴェルナの水タイル?みたいな物とかそうですよね。地方の人は転売を買わざる得ないんですよ。
プレイの幅が広がるプロモとかほんとに勘弁して欲しい。
588NPCさん (ワッチョイ 4b2a-kUw7)
2018/04/02(月) 18:54:34.66ID:kJ/lBVVG0 プロモカードも背景がキラキラとかそういうのは別にいいんだけどな
あと手放す奴が少ないのか全然手にはいらんし
あと手放す奴が少ないのか全然手にはいらんし
589NPCさん (アウーイモ MM45-EdfM)
2018/04/02(月) 18:57:37.25ID:l4wUe8ifM サイズで真四角のキューブが全く穴にハマらないんだけど交換してもらえるんだろか…。
590NPCさん (ササクッテロレ Sp0d-tte4)
2018/04/02(月) 19:13:25.03ID:AEYJhtTup 全部全く入らないのか?そんなんありえるか?
少なくともそれなりにキューブの大きさに対して余裕がある大きさのはずだが、個人ボードの穴
少なくともそれなりにキューブの大きさに対して余裕がある大きさのはずだが、個人ボードの穴
591NPCさん (ワッチョイ 81a6-qsUw)
2018/04/02(月) 19:17:47.00ID:1b6f8lOU0 プロモは拡張の一種としか思ってなくて、
拡張興味ない俺には本気でどうでもいい存在
拡張興味ない俺には本気でどうでもいい存在
592NPCさん (アウーイモ MM45-EdfM)
2018/04/02(月) 19:21:45.29ID:l4wUe8ifM どうやってもキューブの一辺が入らず、斜めに浮いた状態になる。
個人ボードも全部見事にU字に反ってるし。
個人ボードも全部見事にU字に反ってるし。
593NPCさん (ワッチョイ 2168-DIJP)
2018/04/02(月) 19:26:36.54ID:byXKPT1n0594NPCさん (ワッチョイ 5b02-nkYp)
2018/04/02(月) 19:45:38.27ID:0rCTfWs60595NPCさん (ワッチョイ 5ba6-EdfM)
2018/04/02(月) 20:27:30.70ID:5JVwV9iu0 >>594
ありがとう。そうしてみます。
ありがとう。そうしてみます。
596NPCさん (ワッチョイ 939c-/uSV)
2018/04/02(月) 21:15:47.10ID:8WgbVC3m0 サイズ自分のも個人ボード大きく反ってる+改善キューブ入らない
597NPCさん (ワッチョイ 41ee-kUw7)
2018/04/02(月) 21:18:01.10ID:2Bfmc+4C0 アイロンかけてやったらどうかな?
598NPCさん (ササクッテロレ Sp0d-l+Gz)
2018/04/02(月) 21:19:42.95ID:s/J1x7ERp ちなイマジナリウムのプロモはバランス壊すので入れない方が良い
ジェリーモンスターのプロモは一位じゃ無くてももらえる
ジェリーモンスターのプロモは一位じゃ無くてももらえる
599NPCさん (ワッチョイ 71c9-KDzN)
2018/04/02(月) 21:20:30.56ID:jkYbYNrA0 下手打って壊れたら保証効かないんじゃない?
600NPCさん (ワッチョイ 71c9-KDzN)
2018/04/02(月) 21:27:05.96ID:jkYbYNrA0 自分もまだコマ塗っててボード触れてなかったけど、
今試してみたら
キツイところはマジでギッチギチだ。
全く入らないまではいかないけど...
今試してみたら
キツイところはマジでギッチギチだ。
全く入らないまではいかないけど...
601NPCさん (ワッチョイ 5ba6-EdfM)
2018/04/02(月) 21:30:25.08ID:5JVwV9iu0 サイズの件、アークライトに写真とともにメールしてみた。
602NPCさん (ワッチョイ d14d-3UCh)
2018/04/02(月) 21:37:07.98ID:FXtnUdA20 駿河屋が買取額をアップさせるキャンペーンを中々やってくれんなぁ。
まさかゴールデンウイークあたりまで待つのか?
まさかゴールデンウイークあたりまで待つのか?
603NPCさん (ワッチョイ 932a-kUw7)
2018/04/02(月) 21:53:59.49ID:nUSuTDY/0 個人ボードとかカードとか反ってるのは板状のもので挟んで
上に辞書とか重しして数日ほったらしとけば直るぞ
上に辞書とか重しして数日ほったらしとけば直るぞ
604NPCさん (ワッチョイ 2b88-IXm4)
2018/04/02(月) 22:40:33.90ID:m9DnfW6/0 テラフォーミングマーズとガイアプロジェクトのどちらかを買うならどっちがいいと思う?
605NPCさん (ワッチョイ 4bc8-AAlW)
2018/04/02(月) 22:46:56.53ID:7FkG21JU0 ボードが反り返ってるのはコタツと天板の間に挟んでおいて矯正したよ
ここ数ヶ月だとサイズとガイアプロジェクトが特に反りを感じたね
ここ数ヶ月だとサイズとガイアプロジェクトが特に反りを感じたね
606NPCさん (ワッチョイ d309-cOkp)
2018/04/02(月) 22:56:30.60ID:UyrJ7Pt30609NPCさん (ワッチョイ 2b74-EMts)
2018/04/03(火) 00:10:55.66ID:Lv1Ff7Ri0 シャドウハンターズのリメイク版楽しみにしてたけどデザイン見てあぁ・・・ってなったわ
ポイズンとかもだけど今はああいう絵柄にしないと企画が通らないんかね
ポイズンとかもだけど今はああいう絵柄にしないと企画が通らないんかね
610NPCさん (ワッチョイ 5974-qEN7)
2018/04/03(火) 00:29:12.70ID:k5ffTgc60611NPCさん (ワッチョイ 5974-qEN7)
2018/04/03(火) 00:29:56.61ID:k5ffTgc60 あ、すまん。テラフォーミングマーズをテラミスティカと読み間違えてたわ
612NPCさん (ワッチョイ 41ee-kUw7)
2018/04/03(火) 01:23:59.61ID:kOKlij4v0 テラフォ欲しい!
でも中古ですら売ってないよね。
いつ出るんだろう
再販しても転売屋が買い占めて値段上がりそうで嫌だし
でも中古ですら売ってないよね。
いつ出るんだろう
再販しても転売屋が買い占めて値段上がりそうで嫌だし
614NPCさん (ワッチョイ 11dd-bX72)
2018/04/03(火) 06:21:43.52ID:3NZOAdoG0 俺のサイズも個人ボードにキューブが入らん
早速アークライトにメールするわ
早速アークライトにメールするわ
615NPCさん (ササクッテロレ Sp0d-wAfm)
2018/04/03(火) 06:49:40.80ID:0Bt1DZLXp どうせ遊ぶ相手いないんだからいいじゃん
616NPCさん (ワッチョイ b967-HPOT)
2018/04/03(火) 08:52:03.58ID:j+49n9DP0 ニアアンドファーすごく欲しい
ゲムマ参加できなかったから、通販してくれないかな
ゲムマ参加できなかったから、通販してくれないかな
617NPCさん (ササクッテロレ Sp0d-IXm4)
2018/04/03(火) 10:11:36.72ID:MgxU6vYOp >>607
いや知らない
てかどっちがいいとかいう以前に買えないのか
ちなみにガイアプロジェクトって4人でやった場合どれくらい時間かかる?(全員が一度プレイ済みとして)
それと経験者からインスト受けた場合、どれくらいのインスト時間になる?
いや知らない
てかどっちがいいとかいう以前に買えないのか
ちなみにガイアプロジェクトって4人でやった場合どれくらい時間かかる?(全員が一度プレイ済みとして)
それと経験者からインスト受けた場合、どれくらいのインスト時間になる?
618NPCさん (スプッッ Sdad-/a3w)
2018/04/03(火) 10:40:30.91ID:fxu/crgAd619NPCさん (ワッチョイ 4bb9-p1Or)
2018/04/03(火) 10:48:36.33ID:R3TydeW40 シャドウハンターズリメイクの絵柄すんなり受け入れられない人が自分以外にもいて少し安心?した。
ボドゲ沼にハマったきっかけの作品で再販をずっと待ってたのにちょっとなぁ…
値段とサイズと追加要素と和訳不要な点考えたら買いなんだろうけど悩みどころ
ボドゲ沼にハマったきっかけの作品で再販をずっと待ってたのにちょっとなぁ…
値段とサイズと追加要素と和訳不要な点考えたら買いなんだろうけど悩みどころ
620NPCさん (ササクッテロレ Sp0d-IXm4)
2018/04/03(火) 10:49:00.98ID:MgxU6vYOp621NPCさん (ワッチョイ 8174-kUw7)
2018/04/03(火) 10:55:35.34ID:cA5+Xym60 磨伸映一郎も別に今時の絵柄じゃないし
割りとどの層に向けて展開してんのか理解できん
SNEやっちまったな
割りとどの層に向けて展開してんのか理解できん
SNEやっちまったな
622NPCさん (ワッチョイ 932a-tte4)
2018/04/03(火) 11:03:21.41ID:eXVzrEHl0 別にシャドハンの面白さにイラストレーターはあんまり関係ない気もするがなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米国】今後「株価は上昇し、好景気になる」トランプ大統領 NY株大幅下落にも強気崩さず 相互関税導入を「手術」に例える投稿も ★2 [ぐれ★]
- 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 [ひかり★]
- 日産、米国で一転増産 トランプ関税対応で減産計画撤回 [蚤の市★]
- iPhoneに価格上昇圧力 米相互関税で最大43%―証券会社試算 [蚤の市★]
- 【万博】「あんなもん行けるか」無料招待強制に教師「下見したからには絶対に来いと言われれかねない」 [七波羅探題★]
- 【中居正広】14年前のFNS27時間テレビで脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 一度、下野した国のトップが返り咲くとその政権はヤバくなる 世界中の人達が気づき始める <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
- 【議論】関税は最終的に誰が負担するのか?①消費者②輸入業者③メーカー④政府 [354616885]
- 【超速報】韓国大統領、クビ [432287167]
- 【悲報】トランプ米大統領「関税を上げたからこれからアメリカは好景気になる」 [354616885]
- トランプ「500万ドルで永住権が取得できる『トランプ・ゴールドカード』を作った、100万枚は売れるだろう。ちなみに最初の購入者は私だ」 [972432215]
- iPhoneアメリカでの価格は相互関税で30─40%上昇か。iPhone16は799ドルから1142ドル、ProMaxは1599ドルから2300ドル弱も [256556981]