X

【DOMINION】ドミニオンpart29 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/08/08(火) 08:11:25.10ID:CZS/z2Tj0

ホビージャパンより日本語版発売中
拡張セットも好評発売中
http://www.hobbyjapan.co.jp/dominion/
(陰謀のカードにはエラッタが出ています、詳しくは上記URLへ)


○WIKI
http://www40.atwiki.jp/takedominion/
○カードリスト
http://suka.s5.xrea.com/dom/list.cgi


○前スレ
【DOMINION】ドミニオン part28
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1467304337/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
297NPCさん (スプッッ Sdda-DKwL)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:39:14.34ID:+ng5I0Kxd
>>295
新品で35000円もあるよ。(*^_^*)
2017/10/10(火) 22:16:31.15ID:GvG2eAiC0
プレ値で買うとか馬鹿の極みだわ
2017/10/11(水) 01:08:14.78ID:AuXp40+E0
陰謀は有能カードも絶版なるんだよな?
それが悔しいよなぁ旧カードのみ売ってくれよ
2017/10/11(水) 12:58:09.71ID:kfjQIeUoM
>>297
転売屋の精液がかかった物はいりまへん
2017/10/11(水) 15:19:19.57ID:cSVoQ2xM0
陰謀で絶版になる有能カード……?
銅細工師のことだろうか、あれも相当ピーキーだが
2017/10/11(水) 18:14:09.49ID:/x2NXZgK0
>>285
遅くなったけど詳しくありがとう!
しばらく遊んでみて海辺を買ったよ
ボドゲは再販少ないから本当に悩ましいね
303NPCさん (スプッッ Sd33-73Fj)
垢版 |
2017/10/12(木) 12:27:54.98ID:eaPFnjRbd
いい加減にセカンドの発売日決定しような、HJさんよお。
12月は秋じゃないからな。
2017/10/12(木) 13:42:46.18ID:Cr7HLMew0
> 264
ドナルドに尋ねたところ、11月上旬にリリース予定だが、プレビュー版は今月23日-27日に公開、公開したカードはオンラインでも遊べるようにする予定とのことです。
日本語版は翻訳済みなので、大きなバグがなければもうすぐお楽しみいただけると思います。
なお、翻訳の質向上についての意見募集は、完全公開後に行う予定です。
305NPCさん (スプッッ Sd33-73Fj)
垢版 |
2017/10/12(木) 15:06:02.33ID:eaPFnjRbd
>>304
情報ありがとうございます。
楽しみだー。
306NPCさん (オイコラミネオ MM8b-nTjF)
垢版 |
2017/10/12(木) 19:45:20.74ID:nkC+q5rYM
HJ「ゲームマーケット秋の開催も12月だしまあええか....」
2017/10/13(金) 01:29:26.70ID:3A6tHZQL0
>>304
ちょっと気になったんですが
説明文はそれぞれ独立として、製品化になってないカード名はオリジナル翻訳ですか?
2017/10/13(金) 03:15:04.69ID:PEilcwjl0
ノクターンの情報リークきたぞ
ゾンビに関しては公表していい情報なのかどうかグレーらしいが
2017/10/13(金) 09:24:16.65ID:YOUiix6mM
url貼れよ無能
2017/10/13(金) 09:40:11.15ID:1vVb5HcyM
自分で調べられないの?
2017/10/13(金) 18:36:11.91ID:39lamzlp0
闇夜
2017/10/13(金) 22:02:25.12ID:PEilcwjl0
>>309
世間はお前の母親じゃないぞ^^;
自立してからこような
2017/10/13(金) 22:38:47.32ID:aAFCGHty0
>>312
2017/10/13(金) 23:11:23.36ID:xb03G3Wb0
お父さん!
2017/10/14(土) 18:55:38.88ID:4c9Up/gY0
きっと検索の仕方がわからないんだよ
2017/10/16(月) 01:58:30.90ID:WYo4PKMA0
アタックのない場で狩猟団があるとほぼ先に多く集めた人勝ちになってしまうのどうしようっていつもなる
大概のステロや特殊勝利点を超えられる安定力あるし、コンボするにしても研究所以上の効果は利用価値割とあるし
2017/10/16(月) 02:16:05.19ID:AvPb/ubo0
毎ターン長考する人って勝つ気ないんかな
2017/10/16(月) 05:38:24.83ID:GxusmHP60
初手をちょっと考えてただけで「fast plz」とか言ってくる人よりは勝つ気あるんじゃないか?
2017/10/16(月) 11:53:51.06ID:bddbcl8Xd
ガッツリ長考しないとゲームにならない私…
2017/10/16(月) 20:28:21.08ID:asc4iwaQd
>>319
気にせんとがっつり長考していけ
2017/10/17(火) 00:15:54.34ID:ktahHg+u0
初手の長考は別にいいしむしろ普通な気がするんだけど
そこで長考したからには方針とかすべて決まってるもんじゃないの?
毎ターン毎ターン考えてるってそれ行き当たりばったりで試合しているのと同じことだから勝つ気ないのかなーっと
相手ターンにだって考える時間はあるのに不思議なものだね
2017/10/17(火) 01:15:03.23ID:dz4Xx2/W0
>>321
初手で全て決まるってどんだけ薄っぺらいプレイしてるんだ
2017/10/17(火) 04:01:04.42ID:BneGTdOD0
いや最初の34,52を買うときに戦略決めるでしょだいたい
2017/10/17(火) 08:34:49.89ID:U++GZ14g0
ドミニオンソロゲー説
2017/10/17(火) 09:19:12.71ID:bTXFR3Ind
戦略決めてたって3Tや5Tの引きでボトムと相談するでしょ
2017/10/17(火) 10:33:15.02ID:8/qK07wOF
最初に決めるのは方針であって周りの行動とかカードの引きで考えることはあるだろ笑
ゲーム弱そうだね君
327NPCさん (ガックシ 06eb-gRK4)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:15:42.35ID:3G0cN+of6
goko以外にオンラインで遊べるソフトってなんかある?
2017/10/17(火) 16:34:10.38ID:MP4bj0kQ0
初手は考えるけどそのあと考えない、はさすがにないな
考える考える
まあ、長考をどう考えるか次第だが
2017/10/17(火) 18:17:13.04ID:RxTZpIzP0
まあまあ、相手の思考時間とかでいちいちイライラしてたら面白くないでしょ
のんびり楽しもうゲームなんだから
2017/10/17(火) 19:05:00.73ID:ktahHg+u0
>>322
初手で方針も決めずに行き当たりばったりでプレイするノープランナーはしゃべらないほうがいい
そもそも誰がいつ初手以外は長考するななんて書いたんだ?w
毎ターン毎ターンってのが読めないのかな
文章も読解できないようじゃ初手で正しいルートを選択できないのも納得だな
2017/10/17(火) 19:11:13.34ID:sVBYgwXx0
初手でおおまかに方針決めてそっから微調整をするだけの話で何で会話になってないんだ。。。
2017/10/17(火) 19:23:00.89ID:ktahHg+u0
>>331
いやだからそんなのは当たり前なわけで会話になってないのはどっちだよw
それを前提としたうえで毎ターン毎ターン長考する必要があるのか?って話なんだが
微調整に1分も2分も毎回かかるんか??
相手のターン時間もあるのに一体何をそんなに考えることあんのか不思議でならんわ
2017/10/17(火) 19:26:05.41ID:dz4Xx2/W0
真面目に突っ込むのも嫌になる頭の悪い文章だな
2017/10/17(火) 19:27:01.65ID:ktahHg+u0
で、都合が悪くなると頭の悪い煽り文と
大したプレイヤーだなw
2017/10/17(火) 20:20:27.72ID:X8ehMsRQ0
頭悪いのはこんな場末のスレで喧嘩してるお前らだよ
迷惑なんでとっとと消えてくれ
2017/10/17(火) 20:29:07.62ID:ElAXZTYI0
何故に些細なことで喧嘩が起きるのか
どれもこれも2nd情報がないせいだ
2017/10/17(火) 20:41:48.45ID:3hZtT/Qc0
ま、ルールにダメって書いてなきゃやるわなとしか
2017/10/17(火) 20:49:35.10ID:dz4Xx2/W0
ノクターンプレビューいつだっけ?
2017/10/17(火) 21:44:50.80ID:MP4bj0kQ0
2分なんて考えたら切れるかも知れん
ごめん
2017/10/18(水) 15:11:58.48ID:JEWosujlM
>>337
へやきたさんが謝罪したあれもルールに駄目なんて書いてなかったのにな
2017/10/19(木) 22:13:52.66ID:xmaSyCy90
こういう奴らってマジでルールに書いてなかったら何やってもいいと思ってそうw
モラルってものを知らないんだね
2017/10/20(金) 15:01:05.66ID:d3j5jytzd
長考についてはそのモラルについての考え方が人によって違うから揉めると
2017/10/20(金) 17:26:11.38ID:2JO65N0A0
タイマーでも使えとしか
2017/10/20(金) 22:22:39.13ID:i3V6V32R0
そもそも強制降参までの時間が長すぎる
なんだよ5分って
TCGじゃあるまいし1分考えりゃ十分だろ
2017/10/21(土) 01:33:48.46ID:kwBVjWy70
どんどん自分の価値観を語っていけ
346NPCさん (ワッチョイ 7a07-caY9)
垢版 |
2017/10/21(土) 15:56:34.51ID:9cGwVutJ0
ノクターンの次は錬金術の第2版となる拡張を希望!
ポーションをもっと面白くしてくれ!!
2017/10/21(土) 16:33:32.25ID:fT9FESyL0
ある種の常識だがね
どうもここのボドゲーマーは毎ターンギリギリまで長考されても顔色一つ変えない仏のような心をお持ちなようで恐れ入ったわ
2017/10/21(土) 16:40:42.02ID:2l+VRYH30
いや毎ターンギリギリまで長考されたらトロール報告しとけば・・・?
極論出す人っているね
2017/10/21(土) 16:41:51.64ID:5N3j6W4t0
長考許さないマンはさぞかしボードゲームが上手いんでしょうね
350NPCさん (オイコラミネオ MM5e-DvmD)
垢版 |
2017/10/21(土) 17:21:25.43ID:rovqXE6dM
ノクターンでも2版でもいいから続報くれよ〜
2017/10/21(土) 18:22:41.02ID:kwBVjWy70
オンラインでは報告数でちゃんと規制する仕組みがあるから
それで取り締まられないなら自分が短気なんでしょ
オフなら言えよ
2017/10/21(土) 18:29:03.31ID:kwBVjWy70
あっ、でもレート帯ごとのプレイヤー数分布を考えると
下になるほど有象無象になって個々の報告数集まらないのか
上の方が浄化されやすい

つまりお前が弱いのがg…
相手のレート低いのが原因だからマッチングの下限上げた方がいいよ
2017/10/21(土) 18:36:04.64ID:S9S4dDIQ0
>>350
ノクターンはカード名だけ発表きたみたいだぞ
効果はプレビューが23日かららしいからもう少し待て
2017/10/21(土) 18:40:52.05ID:2l+VRYH30
ゴールド買った人だけアーリーアクセスでノクターンテストプレイ出来るとか色々WinWinだからやって欲しいな
2017/10/22(日) 23:15:34.73ID:BuD8K1Nf0
普通のドミニオン持ってるんだけど
今入手できるので次に買うとしたらどれがいい?
2017/10/23(月) 00:30:26.99ID:aEU1GB/td
>>355
ハマる予定なら全部集めることになるし
今ある在庫手当たり次第買え
どの弾も一長一短だからコレがおもろいとか特にない
安い弾手当たり次第買え
2017/10/23(月) 07:38:48.17ID:+06rEq2t0
>>356
わかりました
大人しく安いのから買って行きます
背中押してくれてありがとう
2017/10/23(月) 10:21:02.93ID:dV+VzIQB0
>>357
おう、達者でな
2017/10/23(月) 11:22:14.86ID:oJ96PCQDa
繁栄が一番すき
2017/10/23(月) 16:27:39.03ID:0gpyJqI50
インフレ感ハンパないからな
361NPCさん (ワッチョイ c5b7-G7Cp)
垢版 |
2017/10/23(月) 18:33:53.10ID:tpvhm2+w0
ノクターンの情報でてきたね
2017/10/24(火) 01:56:00.27ID:jDOPKiuxx
ログなくなったのは仕様?
2017/10/24(火) 02:39:10.38ID:vJifmrhr0
ログ無いのは日本語版のバグらしいので修正されるまで英語でプレイすればいい
2017/10/24(火) 20:39:38.11ID:X1z89eZN0
POOKAの通りがかりのただのオバサン感すごくない?
ウサ耳フェアリーだっていうのにあんまりだぜ
365NPCさん (オイコラミネオ MM5e-DvmD)
垢版 |
2017/10/24(火) 21:35:13.63ID:hJSudLQ8M
>>364
そんな通りすがりのウサ耳婆さんなんてあるものか
2017/10/26(木) 22:18:00.13ID:3DeGF5ktd
幽霊街の強さが分からん。中途半端な策士のイメージ
引き切りのコンボデッキとかなら安定性増すのかな
2017/10/27(金) 00:21:55.19ID:lrTtYSFLM
割と村の役割食ってるんじゃないかというぐらいのスペックはある気がする
次のターンに確定でコンボ始動させたり、使ったターンは実質手札が減るけど次のアクションの多いターンにカードが増えるという偏りが生じるのもポイント高い
2017/10/28(土) 09:07:04.98ID:9TO0meuy0
人狼という恵まれたフレーバーから普通のおっさんのイラストでちょっとガッカリ
それはともかくノクターン楽しみだな〜
2017/10/28(土) 12:24:56.45ID:ooR/+4Bg0
まぁ昼はただの鍛冶屋、暇な夜にちょっとHexするオッサンだからなぁ
370NPCさん (スプッッ Sd73-kKhu)
垢版 |
2017/10/29(日) 13:50:10.33ID:Jj40suxYd
セカンドは今年中に発売されない気がするのは自分だけかな?
来年になりそうな気がするんだが・・・
2017/10/30(月) 02:32:15.32ID:Ob2J6YI7d
あぁ…もう2ndとか忘れてたわ……
372NPCさん (ワッチョイ 9bcb-KIob)
垢版 |
2017/10/31(火) 08:41:11.70ID:yCHxY9mr0
SAMON(召喚)でSKULK[獲得するだけで金貨もらえるおかしいカード]獲得したら金貨は獲得できたけどSKULK見失ったとかログ出てきて次のターンSKULK打ってくれなかったんだが
もしかして死の荷車とかも不発になるのかい?
373NPCさん (JP 0Hb5-YYNr)
垢版 |
2017/10/31(火) 16:41:47.65ID:poVmSwqjH
ドミニオンやってみたい初心者なんだけど、
在庫切れのため、基本的なのは買えないんだけど、どうするのがおすすめですか?
2017/10/31(火) 17:56:10.28ID:xNP+dfoqd
基本カードセット+拡張
基本セカンドまで待つ

お好きな方をどうぞ
2017/10/31(火) 19:41:45.21ID:HU0jGKIfd
個人的には2nd発売まで待つことを
ダントツオススメするで
2017/10/31(火) 21:32:17.44ID:foO6mUEJ0
基本は今年の秋に新版が発売するからそれ待ちが板でしょ
2017/10/31(火) 23:06:13.23ID:qH7vPaYT0
※372
荷車なんかでも不発するはず
獲得した後〜へ移動させるって効果は、獲得時効果で別のカードを獲得して、捨て札トップに獲得したカードが見えなくなってしまうと、見失って移動させられない
2017/11/01(水) 04:14:37.38ID:VXs2ZjDy0
>>373
二週間前に基本カードセットと繁栄錬金術収穫祭海辺暗黒時代買ったよ
楽しいぞ〜
2017/11/03(金) 15:10:52.84ID:JZmDhSWaa
>>376
秋……?
2017/11/03(金) 15:19:10.00ID:DnbNhRIca
どうしてここで新拡張のnocturneが話題になってないの
2017/11/03(金) 15:48:25.30ID:LFqooK5t0
エアプの巣窟だから
2017/11/03(金) 16:29:41.44ID:aEo40s0AM
何か言ったところでサプライ次第だの配牌次第だの糞つまらない上に役にも立たないコメントしか無いもんな
2017/11/03(金) 17:30:15.79ID:djL8pEOW0
日本五番来い
2017/11/03(金) 17:38:52.58ID:LFqooK5t0
まぁ現実サプライ次第だし引き運次第なんだけどね
多様性(笑)
2017/11/03(金) 20:36:30.57ID:MiUfzbsFd
でもやっぱりレベル60台の人にはフツーにかなわない感覚がある。勿論数回に一度は恵まれて勝つんだけど
2017/11/03(金) 22:05:09.57ID:LAXHpeAGd
ノクターンの話題なっとるで
2017/11/04(土) 14:58:26.26ID:TlSmUwV90
>>384
サプライ次第なら多様性あるじゃん
388NPCさん (ワッチョイ e1b7-/v3M)
垢版 |
2017/11/04(土) 15:20:12.62ID:5DaE8V/a0
>>386
荒らしたいだけでしょ
389NPCさん (ワッチョイ 41dd-Wx+W)
垢版 |
2017/11/04(土) 17:26:36.96ID:j1IDxUg00
上級者達にはすこぶる評判悪いよね、ノクターン
2017/11/04(土) 18:20:05.56ID:W+Wz7Pci0
サプライ次第で多様性?
最適解ルート選んで後は引き運ゲーするだけの簡単なゲームで多様性とは恐れ入ったわ
2017/11/04(土) 18:45:20.80ID:sBx3ZTCgd
まぁカードゲームはどこも引きゲーだよな仕方ない
2017/11/04(土) 19:31:11.50ID:XWcPc4Xw0
本当の本当の最適解選べてて、あとは運ゲームに持ち込めてるなら
レベル60は軽く超えてるんだよね
そこまでやりこんでるならお疲れ様だ
2017/11/04(土) 19:32:13.36ID:krYP8j6o0
嫌いなゲームなら来なきゃいいのに、わざわざ来場してる奴がいるな。

毎日時間がたっぷりあるようで羨ましい限りだ。
2017/11/05(日) 00:41:19.51ID:CC1v2eEE0
ノクターンどこで買えるの?
2017/11/05(日) 01:02:55.01ID:S09DmNMb0
最適解選ぶのって常識だろ・・・
それができなくて負けるって話ならゲーム性を語る以前の話なんじゃないかな
2017/11/05(日) 01:47:35.38ID:6+/HZ2R40
なるほど最適解を常に選べるはずもないからゲーム性があるんだな
そもそも何が最適解かなんて解析でも済んでんのかよこのゲーム

俺の手は完璧だとか思い込んで、木ドミの奴みたいにサマしなきゃいいけど
2017/11/05(日) 01:49:14.10ID:S09DmNMb0
馬鹿の一つ覚えみたいに木ドミ様しか言えない辺りね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況