X

【艦隊これくしょん】艦これRPG 14cm単装砲 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/10/18(日) 00:10:59.93ID:???
暁の水平線に艦娘となって勝利を刻むわよ!!さて、次のセッションはどんな戦略を立てるの?
ここはブラウザゲーム原作TRPG「艦これRPG」について語るスレッドよ。>>1000まで頑張っていきましょう!!
原作の話題や他のゲームの話題、TRPG全般的な話や杞憂ばかり……しないの?いい気配りね。嫌いじゃないわ。
そうね。この次のスレッドが立つのなら、>>970が宣言してから立てるってのがいいかもね。

前スレ
【艦隊これくしょん】艦これRPG 13番艦
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1427706831

基本ルールブック&リプレイ
【艦これRPG 着任ノ書】 2014年3月18日発売 1200円(税別)
サプリメント
【艦これRPG 建造ノ書 壱】 2014年4月19日発売 1000円(税別)
【艦これRPG 建造ノ書 弐】 2014年6月17日発売 1000円(税別)
【艦これRPG 出撃ノ書】   2014年10月20日発売 1200円(税別)
【艦これRPG プレイヤーズブック 抜錨ノ書】 2015年3月25日発売 1200円(税別)
リプレイ
【艦隊これくしょん -艦これ- 艦これRPGリプレイ 願いは海を越えて 1】 2014年7月19日発売 620円(税別)
【艦隊これくしょん -艦これ- 艦これRPGリプレイ 願いは海を越えて 2】 2014年11月20日発売 640円(税抜)
【艦隊これくしょん -艦これ- 艦これRPGぼっちリプレイ 空はあんなに青いのに】 2015年01月20日発売 600円(税抜)

公式サイト 富士見鎮守府「艦これRPG」広報室
https://ssl.fujimi-trpg-online.jp/kancolle_rpg
TRPGって何? → https://ssl.fujimi-trpg-online.jp/freepage/92

原作公式サイト
http://www.kadokawagames.co.jp/KanColle/
2016/07/31(日) 01:05:41.90ID:???
二航戦五航戦の抜錨アビもなかなか
蒼龍改二使いたい
2016/07/31(日) 12:35:47.94ID:???
抜錨で増えた直接損傷系は強い
2016/07/31(日) 15:28:06.95ID:???
瑞鳳の抜錨アビもやばいな
てか、実質装備増やす系アビはどれも強い
2016/07/31(日) 21:51:33.15ID:???
一航戦の誇りは取り戻せましたか…?
2016/08/10(水) 02:46:47.38ID:???
蒼龍改二って正規空母だから江草隊の対潜使えない…?
どうなってるの日向
2016/08/10(水) 14:14:32.23ID:???
>>442
そこは原作ゲームでの軽空母と正規空母の差別化をそのまま持ってきただけだから仕方ないね
ハウスルールで正規空母も軽空母並に対潜攻撃できるようにしてもいいとは思う
TRPG版ではそれ以外の要素でも差別化できるから
2016/08/10(水) 19:22:00.62ID:???
オリジナルの戦術アビリティで正規空母でも対潜出来るようにすれば解決
2016/08/10(水) 21:18:00.89ID:???
軽空母に渡せばいいんじゃねえかなあ
2016/08/29(月) 17:13:27.95ID:???
「いい艦載機ですね〜、可愛いです!」ということかそれは
2016/09/01(木) 18:05:30.18ID:???
まあ、そうなるな
2016/09/03(土) 06:16:43.34ID:???
「生足をprprしたいんです!」
的なキャラになって、俺みたいに後悔するなよ…
2016/09/11(日) 11:07:43.45ID:???
蒼龍改二「江草隊が配属されたわよ!!」
づほ「いい艦載機ですね〜、可愛いです!!(チラッ)」
2016/09/11(日) 19:25:33.69ID:???
九九艦爆の足でも愛でてろ
2016/09/12(月) 00:50:32.67ID:???
今度単発セッションやるんだけど今うち情報がつかめないので質問したい
このゲーム駆逐艦どう?
若葉や弥生みたいなのが好きなんだが使い勝手どう?
2016/09/12(月) 01:06:47.73ID:???
火力は当然戦艦とかの方が上だが、振り直しとかに使うリソースである行動力が多いから柔軟な運用ができる
若葉は初期装備が機銃だがアビリティ的に魚雷が欲しいかな
2016/09/12(月) 01:18:25.05ID:???
>>452
支援系好きなんでうまいこと立ち回れたらいいなと思ってる
魚雷ね。thx
2016/09/12(月) 09:49:48.69ID:???
ちなみに成長すればするほど軽い艦の方が使い勝手が良くなる
大和武蔵は序盤は本当に強くて無双だけど、成長して強い敵が出てきて期待値で大破とか轟沈させてくるようになると、回避の低さとか行動値=振り直しの少なさとかがキツくなってくる
2016/09/12(月) 10:30:41.08ID:???
あと駆逐は何気に一番行動が遅くなる場合が多いからとどめ刺せることがしばしば
まあ1周目の話だが
2016/09/12(月) 12:59:58.64ID:???
若葉と弥生はクール系だからRP少し大変だが好きなら気にすんな
弥生のアビリティも便利だけど感情値の上限注意な
2016/09/12(月) 16:23:06.09ID:???
別にこのゲームはRPなんてしなくていいよ
オンセでガチガチになりきるならともかく
2016/09/12(月) 17:04:27.83ID:???
金剛とは特にキツイ
あのテンション維持は大変
2016/09/12(月) 17:14:36.55ID:???
そこに旧軍御用達の疲労がポンととぶ薬があるじゃろ
2016/09/12(月) 17:28:37.43ID:???
これはただのビタミン剤じゃ
2016/09/12(月) 17:34:56.98ID:???
>>456
弥生の固有アビリティの使い道がいまいちわからない俺参上
2016/09/12(月) 20:52:57.87ID:???
若葉は固有アビと逆境コンボが強いから魚雷あるとかなり強いよ
2016/09/12(月) 20:58:46.41ID:???
>>454
むしろ、装備整ってくると装備枠差が厳しくなってくるから成長すると戦艦優位だと思うけどな
理想は駆逐が回避盾しつつ戦艦や空母が敵を潰してく形じゃないか?
2016/09/12(月) 21:29:56.02ID:???
駆逐は装備がなあ
2016/09/12(月) 21:51:22.03ID:???
攻勢あるなら白兵戦闘で殴り抜けるなんてのもロマンではあるんだが……
2016/09/12(月) 22:18:27.27ID:???
成長前提だと軽巡が厳しい気もする
2016/09/12(月) 22:52:20.87ID:???
まあ結局楽しく遊べるかだし…
2016/09/12(月) 23:02:09.21ID:???
駆逐や軽巡には優先的にいい装備
あれこれだとブラゲだ
2016/09/13(火) 01:16:08.76ID:???
アマデウスのスレ見てきたらなんかあったみたいね
その労力がこっちに来るといいんだけど
2016/09/13(火) 09:40:28.04ID:???
成長で直接損傷系の白兵や固有アビを取っていくのが軽い艦のセオリーじゃね?
特に軽巡はアビの自由度が極めて高いし
2016/09/13(火) 11:20:53.36ID:???
駆逐軽巡でも戦艦以上の超火力出せる船はいるけどな
このゲーム、最終的には戦艦は声援貰って連撃当ててダメージ出すし、駆逐は確実に当てつつ声援でダメージ増やす感じになる
2016/09/13(火) 19:20:31.15ID:???
>>469
なにかトラブルがあった、と仮定した場合
そっちへの対処に時間と労力を取られて全部止まる可能性の方が高いんじゃねーかなぁ
2016/09/13(火) 19:31:16.93ID:???
それもあるのか
今度のイベントで動きがあることを願おう
2016/09/13(火) 21:18:36.49ID:???
そう思ってたんだけど、この前日向使ってるPLいて、固有見て目を疑ったよ
なんだよ命中+2しつつ、連撃可能って・・・
2016/09/13(火) 21:46:58.41ID:???
日向の固有ってどんなんだっけと思ってみたが抜錨も建造2も命中関係なかった
他になんか載ってるやつあったっけ?
2016/09/13(火) 22:35:44.37ID:???
今外出先なんで確認できんが抜錨の航戦日向って偵察成功したら積んでる水上機の数だけ命中上がらなかったっけ
2016/09/13(火) 22:40:08.23ID:???
あがるね
抜錨の日向改の固有アビだわ
2016/09/13(火) 22:47:03.33ID:???
しかも長射程を超遠に出来るすごい奴だよ
これからは航空戦艦の時代だな・・・
2016/09/13(火) 22:48:56.99ID:???
こちらだと抜錨の若葉が大人気
そんなもんか
2016/09/13(火) 22:57:29.23ID:???
大和に持たせたいな抜錨若葉の固有
2016/09/13(火) 23:13:43.75ID:???
無印若葉のは使い勝手がなかなか厳しかったのに
2016/09/14(水) 00:12:24.54ID:???
>>476
敵上空を飛ぶ瑞雲に向けて撃ち出された砲弾が下部の特殊反射板によって跳弾し、
敵防御網の死角から命中するという反射瑞雲砲か。
2016/09/14(水) 02:07:27.52ID:???
スゥパァマルティプレィン、ズウィウーン
2016/09/16(金) 00:24:49.69ID:???
無印師匠の固有は正直アレだった記憶が
2016/09/16(金) 01:03:22.73ID:???
>>484
まあ抜錨だと範囲版白兵戦という奴だが戦艦では希で清霜辺りがよく借りてくという
2016/09/16(金) 12:15:03.47ID:???
射程の都合で戦艦だともて余すけどアビ自体は優秀じゃね
2016/09/29(木) 18:31:56.04ID:???
範囲損傷1は効果だけ見れば優秀だけど
鳥取にもよるんだろうがこのゲームそれぞれに損傷与えるより
誰か一人に損傷集中させた方が有利だから実際はそこまででもて感じだな
2016/09/30(金) 15:46:42.71ID:???
たしかに鳥取次第だな
うちなんかじゃ範囲損傷積み重ねてまとめて轟沈させるのが主流だな

絶対領域、戦術爆撃、衝突誘発とか当たり前のように使うわ
その為に封鎖や誘導も取ってるし、陣形変更で絶対領域2回目とかもやってる
当然、敵の配置を丸裸にする為に電探も複数作ってある
2016/09/30(金) 17:43:34.80ID:???
それ…楽しいのか?
2016/09/30(金) 18:00:38.82ID:???
ソリティア的楽しさが有りそう
2016/09/30(金) 18:21:24.62ID:???
GMが頭抱えそうだ
2016/09/30(金) 20:25:49.47ID:???
楽しいぞ?
戦果を上げれば評価され、評価が上がれば期待され、期待が膨れ上がればより厳しい戦場へ行く
基本この繰り返しで詰将棋じみたガチ戦闘が1シナリオに3〜4回あるからな
毎回、原作ブラウザゲーの難易度:甲の敵艦隊相手にしてると物凄い疲れるけど

まぁ、デザイナーが想定した楽しみ方じゃないんだろうけど、
そもそもルール通りにプレイしてたら数回で飽きてもーたんだから仕方無い
2016/09/30(金) 20:43:53.75ID:???
絶対領域前提っぽいが…艦隊には毎回鈴谷改が必須だな
2016/09/30(金) 23:50:26.02ID:???
楽しんでりゃいいけどもはや別ゲーだな
まあ、羽黒改二が居ないだけ有情っぽい
2016/10/01(土) 18:42:32.40ID:???
いや使ってんじゃね
割り切るならそこまでやるだろ
2016/10/04(火) 05:50:50.47ID:???
他TRPGでいう、いきなりガチ高レベルキャラ作ってやるかー、
みたいな遊び方なんだろ、そう悪いわけではない
2016/10/04(火) 08:06:12.68ID:???
1レベ環境でも結構有効よ
全員が合わせなくても直接損傷削り戦術は相手の装甲高くても使えるし
声援チェック済みの時とか温存したいときとか
2016/10/04(火) 18:20:12.24ID:???
1Lvに装甲高い相手出すのがやばいんじゃないか……?
2016/10/04(火) 20:30:59.56ID:???
俺の知ってる艦これRPGと違う
2016/10/04(火) 22:28:37.69ID:???
駆逐艦とか使ってると、砲捨てて専ら白兵戦闘したりとかになるよね
空いたスロットは便利系の装備アビリティに回してさ
2016/10/04(火) 22:30:15.88ID:???
いや、白兵戦闘はあれ欠点も多いからなぁ……
サブウェポンにはなるんだけどメインにするには色々足らない感じ。
2016/10/04(火) 23:04:18.20ID:???
白兵は目標値低くできて連撃もないからリソース節約したいときに使ったな
2016/10/05(水) 04:40:48.47ID:???
白兵は兵装が実質不要になるので便利系装備を積み込みやすいのもいいな
対空砲とか電探系や探照灯などなど
この辺を一人で担当して他の艦の装備スロットを空ければ艦隊全体の戦力UP
単体よりもシナジー効果で大きく伸びる良いスキルだよね
2016/10/08(土) 10:39:25.38ID:???
積極的に白兵使ってるの見たことないなあ
やっぱ鳥取によるのか
2016/10/08(土) 21:08:37.36ID:???
鳥取というかプレイヤーの好みもあるだろうしな
イラストで武器もっている艦娘だから白兵とるって人もいたし
白兵はダメージが安定しないから嫌いって人もいたし
2016/10/09(日) 00:53:01.56ID:???
サポート役は白兵戦担当ってちょっと面白い
2016/10/09(日) 03:12:13.47ID:???
<なりきり>とった駆逐艦が、攻撃は白兵任せとかやってたなあ
2016/10/09(日) 04:09:44.43ID:???
皐月みたいに対空装備で固めたいってのもあるし選択肢としてはアリくらいよね
2016/10/10(月) 01:52:16.49ID:???
>選択肢としてはアリくらいよね
俺の評価もそんな感じ
501も言っているけど欠点も多いしな
2016/10/14(金) 11:02:21.54ID:???
内P提督とコンボイ提督しか居ない熊本鎮守府の悲劇
2016/10/14(金) 11:09:59.51ID:???
叢雲や天龍使う時はは日向流に入門しなきゃダメな気がしてくる
2016/10/15(土) 00:00:47.36ID:???
日向流にPaulは入門できますか
2016/10/19(水) 01:01:08.93ID:???
ポーラは隼鷹さんたちがおいでおいでしてるよ
2016/10/19(水) 02:03:53.92ID:???
それPola
Paulは瑞雲
2016/10/19(水) 03:45:34.51ID:???
英語難しいデスネ
2016/10/23(日) 20:46:59.45ID:???
ウォースパイトの内田さんオーストラリア在住18年かあ
リプレイによぶPLとしては格好そうだがどうかなあ
2016/10/27(木) 23:01:29.31ID:???
そのウォースパイトがTRPGに実装されるのは
18年より早いですかね?
2016/10/29(土) 13:44:44.31ID:???
海外娘でまとめてサプリだしたいんだとおもうんだよなあ
2016/10/29(土) 15:20:32.56ID:???
誰かデータ作って持ち込みでもしないと…
2016/10/30(日) 05:56:37.11ID:???
海外艦でまとめて1冊は出てもいい頃合いだけど、次イベでサラトガ来るしなぁ
あとさらに新しい連合国側のも追加されるんでしょ中国ロシアフランスどれか知らんけど
2016/10/30(日) 22:02:21.89ID:???
響・鈴谷・吹雪型(雪級&磯波)・二航戦あたりがロシア艦として再録されます
2016/11/02(水) 19:29:47.33ID:???
暇を持て余して弄るついでに
艦娘と装備アビリティのデータはゴリゴリ作ったが
コミケに応募すらしてないから、活用する場も披露する場もない

もうサプリとか出ないのかなあ、寂しいねえ
2016/11/02(水) 22:44:35.18ID:???
ここで晒してもいいのよ
2016/11/03(木) 22:27:24.57ID:???
数年後にいきなり大版型になってリメイクしたゲームもあるし
今後の展開は読めんのよね
基本的に「このTRPGは終了です」みたいなアナウンスはないし
俺は他のゲームでも遊びつつ気長に待っているよ
2016/11/04(金) 00:57:27.44ID:???
サタスペとかも、この前突然、サプリの告知があったしなあ
2016/11/04(金) 00:58:26.32ID:???
艦これは原作ものだからデザイナー側だけでどうこう出来るもんじゃないだろうけどな
2016/11/04(金) 01:03:34.79ID:???
しかし、次のサプリが出なきゃ妙高型で那智だけ改二がないままなんだよな・・・
2016/11/04(金) 03:36:36.80ID:???
海外艦ほしいねえ

レーベ……俺のレーベ……
2016/11/04(金) 05:54:32.35ID:???
そのうち、完全版が出るよ
2016/11/04(金) 07:17:30.74ID:???
艦娘型録みたいな分厚い完全版か……
2016/11/04(金) 08:15:19.45ID:???
どーせ後で文庫で出るだろうから買わなくていいやと思ってたのについ2を買ってしまった<型録
卓ゲーやってるとフルカラーであのページ数は安いとか思ってしまうのよなぁorz
2016/11/04(金) 15:50:06.62ID:???
文庫版微妙に読みづらいしなー
2016/11/05(土) 20:45:26.93ID:???
鬼怒改ニなんかみんなオッパイオッパイ言ってたけどなるほどオッパイだったな・・・・・
2016/11/05(土) 23:11:35.86ID:???
恐ろしい鬼怒っぱいぶりよ……
535522
垢版 |
2016/11/07(月) 23:25:37.42ID:???
>>523
ハウス化込みでやってたから、色々と見られるのに抵抗や不安がある。
ので、未登場の艦娘の自作データだけ上げてみるよ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1058208.pdf.html
パスはkancolle
装備とか他のデータは、まあ聞かれたら、考えるくらいで。
恥ずかしいので、上げたデータは見たら削除する予定で宜しく。
2016/11/07(月) 23:51:35.80ID:???
気合入ったデータ量でワロタ
如月改二のデータいいな。使わせてもらうわ
2016/11/08(火) 00:22:11.83ID:???
がっつり作ってあって驚いた
力作だな
一緒に遊べる環境ならこのデータを堪能できたのか…もったいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況