X



アルシャード 173 [転載禁止]©2ch.net

2016/07/25(月) 00:38:36.82ID:???
オワコンゲーで楽しそうってクッソ哀れですね。
2016/07/25(月) 06:30:37.19ID:???
こういうのは単にオワコンでいいんじゃね?
オワコンゲームとか、骨折が折れたみたいな言い方になってない?
2016/07/25(月) 07:07:06.20ID:???
TRPGに限っては、オワコンだろうと遊んでる人は遊んでるからなぁ。
2016/07/25(月) 07:49:25.24ID:???
最近、上級とナイトレンジャーを買ったんですが、次に買うべきサプリは何がいいでしょうか?
2016/07/25(月) 07:54:32.48ID:???
忘れ去られた古ゲーしかやらない鳥取…というか熊本もあるしな
2016/07/25(月) 09:57:36.10ID:???
>232
ミッドガルドに興味ないなら、もうブルースフィアガイドか超上級くらいしかないような気がするが…?
2016/07/25(月) 10:18:38.49ID:???
>>229
それがどんなゲームであれ、楽しめないよりはずっといいと思うよ
2016/07/25(月) 11:44:10.40ID:???
PPPを現役で遊んでるウチからすれば、>229の方がよっぽど哀れだ
2016/07/25(月) 15:16:32.01ID:???
そもそもオワコンって「俺が終わってほしいと思っているコンテンツ」の略だろ?
それ以外で使ってる奴ほとんどみた事ねーぞ

ホントに終わってたらそんな奴すら湧いてこないという
……死体蹴りが趣味の偏執者ならともかく
2016/07/25(月) 22:07:21.31ID:???
マギウスはオワコン!

なるほど、凄い違和感しかない
2016/07/26(火) 00:18:44.01ID:???
公式展開止まってようが遊べなくなるわけじゃないしなぁ……
新規燃料は供給されなくなるが、自己生産できるならそこまで問題じゃないし(まあそれが難しいのかもしれんけど)
なんつーか売上だの人気だのブームだのが判断の第一基準な人たちの発想というか
2016/07/26(火) 00:25:20.14ID:???
サプリの展開止まっちゃったけど、幸か不幸か旧版の資産はたくさんあるしな
うちでは旧版のシナリオ集をコンバートして遊んでるわ。まだまだ遊べる
2016/07/26(火) 01:00:56.27ID:???
それでも、それでもシリウスやザウルスに帰ってきて欲しかったんや……
戦闘民族フェアリーさんがどうなるか楽しみやったんや……
2016/07/26(火) 01:06:39.71ID:???
とりあえず《超力道具》を取得する方法だけ提示してもらいたい
2016/07/26(火) 19:34:41.97ID:???
>>239-240
そういう意見を否定する形で版上げに踏み切ったのがアルシャードだった気もしたが
現実って残酷よね……

やはり大ラグナロクは阻止されるべきだったのでは
2016/07/26(火) 20:59:03.11ID:???
>>243
旧版の全要素が新版に移植されたわけじゃないから
2016/07/26(火) 21:52:37.15ID:???
旧版とここが全く違うんだ!バーン!
ってのを全く出せなかったからなぁ
ワーム?なにそれってレベルだったし、今回メインのはずのブル−スフィアにはおらんし
2016/07/26(火) 21:59:11.44ID:???
まあ、アルシャードは、班上げ後にミッドガルドが帰ってこれただけ、まだマシって感じも。
(ミッド側のサポート記事、しばらく見てない気がするけど。)

他システムを引き合いに出すのもアレだけど、
NW3rdって班上げ後にラースフェリアってサポートされてないよね?
2016/07/26(火) 22:41:31.24ID:???
されてないねというか、まあS=Fは版上げされてないからな
セブン=フォートレス・メビウスは、今でも現役のシステムですよハハハ
2016/07/27(水) 14:48:08.11ID:???
>>245
そのブルースフィアも他の現代ものTRPGに比べて特筆すべきウリがないからねえ……
ミッドガルドからやってくれてればと何回思ったことか
2016/07/27(水) 19:08:34.20ID:???
ALSはミッドガルドが本体でALGはTNOから発展したオマケだと思ってたから
AL2に違和感はあったな……
2016/08/17(水) 11:07:36.70ID:???
ALS→完全死亡
ログホラ→生まれる前から死亡
ARA→萌え豚御用達コンテンツ化して死亡

結局散々お前らFEAR厨が貶めてきたSW2.0が大勝利。
これからも展開が続くSW2.0は国産で最強タイトル。
どうしてこんなに差がついたんだろうなあ?
2016/08/17(水) 12:03:44.93ID:???
ダードでやれ
2016/08/17(水) 18:39:41.65ID:???
>>250
ALSはAL2になったし
ログホラは販売してるし
ARAは2E改定版まで出てるな

死亡って何?
2016/08/17(水) 18:42:06.55ID:???
おまえみたいなのを釣るためのワード
2016/08/17(水) 20:39:53.53ID:???
展開が続いてるのに遊ばれないSW
展開が止まっても遊ばれ続けるアルシャード
世間がどうか知らんがうちの近辺じゃこうだ
2016/08/18(木) 00:26:23.68ID:???
そもそも止まってようが続いてようが、遊んでるところは遊んでるだろうしあんまり関係ないだろ。
いまだにクラシックD&D遊んでるようなところだってあるんだしさ。
みんな好きなシステムで遊ぶことに、展開も何もないっしょ。
2016/08/18(木) 00:27:53.91ID:???
えんどーちんとジンサンが落ち着いたら展開再開してもらいたいもんだ
2016/08/18(木) 02:32:37.35ID:???
今でも再開の可能性があるかわからないが
井上を切った方が再開する確率とか時間は速くなりそう
2016/08/18(木) 03:25:28.77ID:???
展開の止まり方が売れなかったんだろうなぁという妄想しかできないからなぁ
2016/08/18(木) 04:40:20.09ID:???
死ぬのはいいんだけどせめて既存のクラスを出してから死んでほしかった
2016/08/18(木) 04:47:41.42ID:???
2.0続いてると言ったってSWブランドの名前で売れてるだけで中身は死んでるようなものだろ
セイヴァーの超上級までと比べてもゲームとしてのクオリティがまるで違うよ
2016/08/18(木) 06:52:18.81ID:???
対立厨が暴れてるようにしか見えん
どっちも面白いだろ
別のゲームを貶すな
2016/08/18(木) 09:10:42.10ID:???
いいからダードでやれ
2016/08/21(日) 11:21:42.80ID:???
「本当は中身は死んでいるんだ」っても
それでも現実に商品展開が続いているパワー、ってのはあるからなぁ

「商品展開自体がとまっててもTRPGは個人でいくらでも遊び続けられる」が、もちろん間違ってるわけじゃねぇが

「商品展開自体は続いてる、が中身は死んでるんだ」と「商品展開自体が死んでる」
どっちも、死んでるのに変わりはないんだは、さすがに微妙と言うか
2016/08/24(水) 03:02:45.08ID:???
シュレディンガー恐るべし
2016/08/24(水) 03:24:54.87ID:???
2.0の方がシステムのクオリティは上っすわ
スレの勢いみれば一目瞭然だろ
アルシャードの方がクオリティ上って言ってる奴は単なる老害
時代は2.0の天下でアルシャードはオワコン
コレが現実よ?
2016/08/24(水) 04:01:46.05ID:???
>>265
>>262
2016/08/24(水) 09:28:01.49ID:???
まだ夏休みか
2016/08/24(水) 19:40:57.62ID:???
マクドナルドの方がモスバーガーよりクオリティは上って事か……
2016/08/24(水) 22:27:35.81ID:???
言いたい事はわかるけど
モスとマックは業種が違うぞ
2016/08/24(水) 22:41:54.00ID:???
なんだって、それは本当かい!?
どちらもバーガー屋ではないのかい!?
2016/08/24(水) 23:46:11.11ID:???
どんだけ上等でもトマト入ってるから駄目、みたいな事もあるからな
どっちのクオリティが高いかは知らんけどとにかくモスは食えん
TRPGシステムもそういうところある
いやSWが上等ってわけではないけども
2016/08/25(木) 02:11:16.14ID:???
どれだけシステムが面白くても
ネクロニカは無理みたいなもんだ
2016/08/25(木) 02:38:23.49ID:???
世間とやらにボロクソに言われてようが好きなところがある、って事もあるしなー
2016/08/25(木) 15:08:24.41ID:???
>>270
マクドナルドはファストフードだけど
モスバーガーはファミレス
2016/08/26(金) 15:36:48.60ID:???
マクドナルドは不動産屋じゃなかったのか……
2016/08/26(金) 15:48:02.70ID:???
>>274
知らなかったぜ、サンキュー
2016/09/07(水) 22:23:15.54ID:???
数年ぶりに来てみれば……
そうか死んだのかアルシャード
次にGM頼まれたらFFに戻ろう
2016/09/07(水) 22:28:03.40ID:???
もともとセイヴァーは好きじゃなかった
死んだんだからFFもSもいわば同列
好きな方やればいいということだ
2016/09/07(水) 22:29:57.84ID:???
HPとダメージ周りの感覚はAL2のほうが好きだけどな
旧版はすぐ死ぬイメージがある
でも高レベルは旧版のほうが好き
2016/09/07(水) 22:34:05.57ID:???
トータルバランスはセイヴァーの方が良くなった印象かな。
クライマックス開幕ブレイクとかの展開は少なくなって、戦闘の大味感は軽減されたし。

反面、ルンナの《トール》とか全体的に《ヘイムダル》多すぎとか、
クラス加護のバランスは、前のが良かった気がしないでもないけど。
2016/09/07(水) 23:07:15.25ID:???
ジンサンが日本に戻ったら再起動してほしいもんだ
加護はAOGで変えるルール導入してるのを逆輸入したりして
2016/09/07(水) 23:48:27.37ID:???
メタガ販売した直後から第3の加護ルールは逆輸入させてもらった
2016/09/08(木) 13:01:07.31ID:???
3年後くらいにセイヴァー改訂版とか出るんやろ知ってる
2016/09/08(木) 17:36:25.44ID:???
改訂版でても、SRSへの食傷で売れなさそう
2016/09/08(木) 20:26:59.78ID:???
SRSに食傷なんてこたーないが
余程上手に宣伝しないと厳しいだろうなとは思う
2016/09/08(木) 21:27:47.83ID:???
2.5か3か知らんが出すんならミッドガルドベースに戻してほしい
2016/09/15(木) 05:17:47.00ID:???
>>281
離婚でもしないと無理じゃない?

>>286
ミッドだと星龍が活躍出来ないしねぇ
2016/09/15(木) 08:42:55.02ID:???
>>287
なぜ星龍?
2016/09/15(木) 21:03:35.23ID:???
>>288
ミッドだと(ジンサンのお気に入りの)星桜花と星龍グループが活躍出来ない
こんな感じかな?
2016/09/16(金) 04:30:28.21ID:???
>>289
そんな話出てたっけ?
2016/09/16(金) 19:22:45.43ID:???
>>290
ごそごそ

サクラコ「ごめんそれ脳内だった」
2016/09/17(土) 00:22:09.23ID:???
あるよね、最近離れていたものについての記憶が曖昧になって脳内のイメージが変質しちゃうこと……
言ってて悲しくなってきた
2016/09/17(土) 01:57:11.68ID:???
ミッドガルドにもきっと中華街はある
2016/09/18(日) 22:48:58.96ID:???
中華系文明のない10thTeraにも中華料理あったからオーヴァーランダーがいる限りどうとでもなるんじゃないだろうか?
2016/09/19(月) 06:35:54.29ID:???
桜花やスタードラゴングループは井上が作ったのだからお気に入りじゃない?
2016/09/19(月) 13:15:19.63ID:???
>>294
中国系の移民がいるんで文化が伝わってる、って描いてあったはずよ。

>>295
あ、そうなんだ。そのへんのソースってどこ?
もう前書きしか書いてないと思ってた
2016/09/19(月) 14:33:09.52ID:???
横だが、桜花はジンサンのPCだし星龍財閥はジンサンの妄言だべ
リプレイのPC作成でも見るといいのでは
2016/09/19(月) 15:19:24.46ID:???
自分が作ったからお気に入りってなら桜花に限らんのでは
2016/09/19(月) 15:22:12.72ID:???
ぶっちゃけ、じゅんいっちゃんだから中国びいきなんだろう、って言いたいんだろうけど、
ビーストバインドとか別にそうなってねえわけでさ

煽りとしては筋が悪いと思う
2016/09/19(月) 15:44:04.08ID:???
ビーストバインドってぶっちゃけもうしげちーのものでしょ?
2016/09/19(月) 15:45:44.00ID:???
BBTにとってのジンサンは、
「仮面ライダーゴースト 原作:石ノ森章太郎」
の原作表記部分くらいの存在
302295
垢版 |
2016/09/19(月) 23:07:05.19ID:???
>>299
中国だから〜ってより>>297の指摘が当たりです
気分を悪くさせてすみません
2016/10/31(月) 20:58:09.05ID:???
とうとう2ページに……
2016/11/01(火) 09:57:38.89ID:???
ラグナロクの日は近い
2016/11/09(水) 11:16:43.64ID:???
ジンサンお子さん誕生オメ
こっちのお子さんも忘れないでほしいな・・・
2016/11/10(木) 16:45:15.96ID:???
むしろこっちはさっさと親権放棄して誰か引き取ってくれ
2016/11/10(木) 17:16:53.45ID:???
んだな、BBTみたいに作品愛と情熱のある奴に引き取って貰うべき
2016/11/10(木) 18:14:49.53ID:???
でも誰がやるにしても、挽回するには0からやり直さないとじゃね?
こんな中途半端なところから投げられてもどうしようもないような
2016/11/10(木) 18:17:14.04ID:???
異能使いみたいに、忘れられた頃に版上げかな
2016/11/10(木) 18:34:38.20ID:???
天羅、ビバと、じゅんいっちゃんゲーの伝統になるのかw >忘れられた頃に版上げ
2016/11/10(木) 18:46:49.66ID:???
版上げするとして、また大ラグナロクを起こすのか、起こったことにしてやり直すのか、
2.5みたいな感じに続けていくのか……
2016/11/10(木) 18:48:38.93ID:???
無印→ALFのときは世界進んだんだっけ?
大して変わってないようなら、あんな感じでやれんものかなぁ
2016/11/10(木) 18:50:33.93ID:???
>>310
天羅もビバも即戦力の新人に色々やらせる形での版上げだから
今度そういうのがそもそも来るかどうかってのがすでに不安だ
2016/11/10(木) 19:12:34.29ID:???
現状のFEARの状態だと版上げ商法は絶対無理だろ
柱のアリアンですらマイナーチェンジで済ませたし、他もガッタガタ
2016/11/10(木) 19:13:29.20ID:???
止まってたシステムだけど数年越しにサプリをいきなり出します、とかの方が無理じゃないかなあ
2016/11/10(木) 19:25:43.54ID:???
二年ちょっとくらい間を空けて出ることもあるから
超上級から丸三年後の来年三月が過ぎるまではゲームセットではない
2016/11/10(木) 19:34:41.06ID:???
というかですな
セイヴァーに版上げしてから超上級でるまでの活動期間よりもずっと長く休眠してるんですよこのゲーム
2016/11/10(木) 19:37:57.96ID:???
うーむ何が悪かったんだろうなあ
全体的に悪くはないが特別良くもないって感じで
エンブレの予想収益に届かなかったのか
2016/11/10(木) 19:39:52.72ID:???
売り上げが悪かったんだろうとは思うけど、それだけにしてはあまりに反応が薄すぎるんで、
何か大人の事情があったのではないかと勘ぐってしまう
2016/11/10(木) 19:51:40.65ID:???
ジンサンと大喧嘩して版権引き上げられたとかにしては
BBTとかは続いてるし止まった後のJGCとかでも仲良さげにしてるんだよな
2016/11/10(木) 19:53:31.75ID:???
ジンサンがリアルでTRPGどころじゃなくなって、
ジンサンの妄言ありきで続いてたシステムがどうにもならなくなったんじゃないの
2016/11/10(木) 21:21:43.60ID:???
売り上げ悪かったから超上級を他が出そろってないのに無理矢理出してみました感がするからなあ
リプレイの売り上げも含むんじゃないのか?
2016/11/11(金) 02:02:37.56ID:???
昔みたいにルルブはエンブレでも、サプリなりSSSなりをGFから出す事は出来ただろうに
何がどうなって止まってしまったのやら
2016/11/11(金) 02:34:14.97ID:???
エンブレで出したサプリの売り上げが悪ければ
GFのサプリはもっと落ちるってことだろ 採算分岐点割れば出ないだろうさ
あとSSSは最近まで死んでたし
2016/11/11(金) 22:53:28.71ID:???
単純に現代伝奇、現代ファンタジーが受けなくなってるんだろうな
出来が悪かったのもあるがNWも展開止まったし、他社だが鳴り物入りで大々的に宣伝されてたアマデウスなんか1年で展開休止したし

DXや力造のとこの神我狩みたく細々展開していくしかなかったんじゃないのか
2016/11/11(金) 23:24:00.09ID:???
新規ファンを獲得出来るかって話ならそうだろうが
既存ファンにそっぽ向かれたNW3は論外
2016/11/11(金) 23:57:46.12ID:???
あれはシステムが根本的に駄目だったからなー
版上げでアレ出して売れると判断したのがもうわけわからないレベルで
2016/11/12(土) 00:24:24.97ID:???
>>325
ペルソナ5が割と売れてるしへーきへーき
2016/11/12(土) 00:31:09.82ID:???
>>325
アマデウスはEXが一旦中止になって冬発売になっただけで休止してないよな?
2016/11/12(土) 01:21:50.12ID:???
ペルソナ5を現代ファンタジーと扱うのだろうか…?
2016/11/12(土) 01:22:45.77ID:???
よく知らないが、ジョジョみたいなもんだろ?
2016/11/12(土) 19:50:48.49ID:???
>>320
BBTもGFで続いてはいるが吸血魔街の電子版が出てなくてきな臭くはある
2016/11/13(日) 00:00:29.09ID:???
>>326
むしろNW3はあのできでサプリが出てるから実は売れてるんじゃないかという逆の疑惑が
2016/11/13(日) 00:02:48.98ID:???
はっはっは、またまたごじょうだんを
2016/11/13(日) 00:06:04.85ID:???
年1冊のサプリはノルマの様に出してるけど、ファンブックとかは出せなくなったしな
2016/11/13(日) 15:15:46.97ID:???
アルシャードや天羅もKONAMIのゲームみたいになるのだろうか?
2016/11/13(日) 15:47:23.46ID:???
どゆこと?
2016/11/17(木) 20:09:16.98ID:???
遊戯王みたいになるのか
2016/11/18(金) 16:23:46.95ID:???
遊戯王どうかなっているの?
2016/11/18(金) 16:29:53.17ID:???
え、アルシャードが毎年のようにアニメがつくられる自体に?
2016/11/18(金) 20:04:06.31ID:???
アルシャードも、GMがイカサマダイスでPLを殺しにかかったりするゲームになるのか……
2016/11/18(金) 20:42:10.61ID:???
PCじゃなくPLをってのがミソだな

GMが奈落に取り込まれておる……
2016/11/19(土) 22:42:20.79ID:???
俺もバイクに乗ってライディングTRPGしたいわw
2016/11/23(水) 00:09:25.76ID:???
サモナー・パンツァーリッターでOK
2016/11/25(金) 20:36:42.38ID:???
ケモナー・パンツァーリッターに見えてパンツァーに乗るシリウスが浮かんだ
こういうイメージが浮かぶのはほんと楽しかったんだが、まさかシリウスが帰ってこないとは
2016/11/25(金) 23:24:11.88ID:???
>>344はPLがクラスを取得すればいいと言っているように見える…
サモナーとか取得出来る場所を知っているなら教えて欲しい
2016/11/27(日) 01:29:16.16ID:???
サモナーってミッドガルドでどういう風に扱われてるかって説明あったっけ?
2016/12/02(金) 08:46:13.24ID:???
質問です。
アルシャードffないしはガイアで
他クラスの特技装備手に入れられる
特技はありませんでしょうか
具体的にはルーンヴィークルだけ欲しいのですが
コレクターは違ったと思うし
2016/12/02(金) 12:59:17.08ID:???
アウトロウがそんな特技を持っていた気がする
収録サプリはff系のMIGだっけか
2016/12/02(金) 17:37:38.08ID:???
>>349
回答ありがとうございます。
助かります
2016/12/03(土) 02:16:01.17ID:???
ヴァーレスライヒ掲載
エイリアス 模造 

ミッドガルド
アウトロウ 盗品

ラグナロク掲載
OVL:ブルースフィア 青き星の技
OVL:ミッドガルド 中の国の技 だったかな
OVL:ヒーローズスフィア ヒーローガジェット

あたりが比較的取りやすい
アルケミの上級クラス、後はワールドアイテムでコピー出来るやつ
とかも一応可能

前回のラグナロク時の100レベルセッションが懐かしい
2016/12/03(土) 02:22:01.16ID:???
もっかいラグナロクしてもらうか
2016/12/03(土) 11:53:43.58ID:???
たぶんセイヴァー側の回答もあるのかと思います。ありがとうございます。

セイヴァーのことで質問です。セイヴァーはガイアとはデータの互換性はあるのでしょうか。
また同じ名前のクラスがある場合はどちらを使用するかは決まっていますでしょうか。

つまり、セイヴァーにまるっとガイアのキャラデータをスライドさせることはできますか
2016/12/03(土) 11:58:18.53ID:???
>>353
基本クラスでスカウトがいないのだが‥
2016/12/03(土) 12:34:17.63ID:???
データはがらっと変更しているのも多いからなぁ。レジェンドは初期からとってもちゃんと強くてうれしいセイヴァー
2016/12/03(土) 13:25:23.53ID:???
互換性はないよ。そのまま導入するとガイア側のHPMPが低くて多分つらいことになる
2016/12/03(土) 13:47:41.36ID:???
互換性はあるがデータバランスは取れない、が正しい回答じゃねーかな
2016/12/03(土) 14:31:10.21ID:???
>>353

>>352のことなら全部ff/ガイアのサプリのデータだよ
2016/12/03(土) 14:40:22.13ID:???
未だに戻ってこない連中も多い……
ゲームバランスは劇的に改善されてるのに……
2016/12/03(土) 14:58:15.54ID:???
TRPGにおいてゲームバランスが悪いことで失われるモチベーションがあるからと言って
他の部分で失われたモチベーションをゲームバランスの良さが蘇らせるかというとノーだと思う
2016/12/03(土) 15:20:59.56ID:???
>>359
今は未だになんて言える状況じゃないだろ
2016/12/03(土) 15:24:10.81ID:???
今年も何の動きもなく、来年になっても何の動きもなく
超上級発売から3年を迎えそうだからな
GFサポートもここ数年は取り立てて中身のない季節ネタと
ボスデータばっかだし、最期に世界設定解説とかあったのって
いつだったっけ……
2016/12/03(土) 16:03:04.86ID:???
ジンサンはもちろんえんどーちんにもどう見てももうやる気ないよね
2016/12/03(土) 16:20:59.11ID:???
ガイアのほうが体力低いのか
ブレイクと合わせて二回殴って倒せないと
やられても仕方ない仕様が見直されたんですね
回答ありがとうございました
2016/12/03(土) 17:28:22.07ID:???
セイヴァーに限らず、ここ数年のFEARのシステムは全体的に
PCのHPは、高くなり易くなる様に版上げされる事が多い
DX2→DX3も、ARA→AR2Eもそう (例外はNW2→NW3のマジックユーザーくらい、多分ね)

>>363
てか、一度世に出た時点でシステムデザイナーの仕事って大体終わりなのでは (エラッタやFAQ周りはアレだが)
データ作るのはまた別の担当でしょ、O畑とか
2016/12/03(土) 18:02:57.31ID:???
HPは高く保たないとダメMP管理もしっかりして
ヒーラーはターンエンドに回復待機ね

という時代に

死にそうになってもギリギリで耐えれる用にしよう
ピンチのときはMPとか全無視状態で

という感じで ブレイク等のシステムが生まれたわけだけど

HP回復とか意味なくね?
PCの状態ってブレイクしてるかしてないかのゼロイチじゃね?

となって最近は回復呪文やHPに価値を見出す
揺り戻しの傾向って言ってたのがすでに数年以上前か
2016/12/03(土) 21:15:24.39ID:???
システム上は残機制じゃないのに、
データバランスが事実上残機制になってたからな(アルシャに限った話でもないが)
2016/12/03(土) 22:53:12.02ID:???
ALG時代が残機制だったのはおおむね初手フレイヤネルガルヘルが悪い
あれ止めるだけでHPの意味が出て来る
2016/12/03(土) 22:57:08.25ID:???
ま、まあ出る敵出る敵みんな加護撃ってくるわけでもないだろうし…
2016/12/03(土) 23:01:38.61ID:???
まあ、同じガイアベースでも天下繚乱なんかは回復だいぶ強いんで、デザイナー次第っつう気もするが……
2016/12/04(日) 02:36:25.86ID:???
デザイナー次第というか出た時期が違いすぎる
天下はffやガイアの蓄積があったうえでのインフレバランスよ
2016/12/04(日) 02:38:49.97ID:???
>>371
その蓄積を前提にしてデータ采配するのはデザイナーなんじゃないの
2016/12/04(日) 10:39:54.04ID:???
そもそも残機制ってほぼボスデータだけによるものだから
公式シナリオだけの話だったな
2016/12/04(日) 13:38:08.41ID:???
イニシアチブでのHP回復も天下辺りだっけ?

ところで今度久しぶりにセッションするんだけど、WARSによる武器変更って、一度に一個だけだったっけ?
2016/12/04(日) 15:26:05.65ID:???
>>374
天下の回復はまだメジャーじゃなかったか。
セイヴァーから回復がイニシア化ではなかったか。
2016/12/04(日) 17:00:34.54ID:???
そうだったっけ、最近天下もリプレイしか読んで無いからな、勘違いしてたか。
あと、今更ながら《魔法弓》って弓じゃなくてもいいのかよ。
2016/12/04(日) 17:13:04.65ID:???
天下は初期だと取れないけどレベル上がるとイニシアチブ回復あるよ
2016/12/04(日) 17:36:32.71ID:???
メタガになるとヤケクソ気味にイニシアのタイミングが多いな
2016/12/04(日) 17:43:31.31ID:???
あれは
「ロボットに乗るなら、敵を攻撃したいよね」
っていう設計思想なので、ヤケクソとかじゃなくそれで正しい
2016/12/04(日) 17:46:18.44ID:???
セイヴァーのイニ回復はシーン1回だな
>>378
いいんじゃね
支援回復するだけで攻撃できなくても平気って人は少ない
2016/12/04(日) 18:28:38.09ID:???
攻撃しないでもイニシ回復とメジャー支援で無理なく回復と支援を両立出来れば回復マシーンにならずに済むからな
2016/12/04(日) 18:43:49.00ID:???
毎手番キュアウーンズという時代は遠くなりにけり
2016/12/05(月) 01:55:54.73ID:???
必要ではあるけど、それやって楽しいかと言う問題への解答よね

斯く云うアルシャードも無印当初は、振りなおし特技が貴重なくせに
未行動でなくては使えず、使うと行動済みになると言う苦行仕様であった…(遠い目
2016/12/05(月) 03:47:17.74ID:???
それだけ振り直しを強く見てたということかのう
アリアンロッドの振り直しだって確か行動権使ってた気がするし
いや確かに強いんだけどさあ
2016/12/05(月) 12:03:58.47ID:???
メタガではベテランが振り直しと
達成値バフで死ぬほどヘイトを稼ぐらしい
それはそうとガイアとセイヴァーのデータを
試しにちゃんぽんしてみたら10レベルで固定値70とかいう
頭おかしい数値が出せるな
2016/12/09(金) 20:16:42.81ID:???
>>360
戻ってくるには何らかの方法で「既に自分がモチベを失ったゲームの現状」を知らなきゃならなくて、
はたしてモチベ(と場合によっては興味)を失ったゲームの情報を得る機会が巡ってくるかどうかという問題になるだろうしなー
モチベっつーか興味の話かもだが

そしておまけにTRPGは大抵一人がやる気を取り戻すだけじゃどーにもならないことになりがちというね
2016/12/10(土) 20:45:34.47ID:???
ちょっと質問。
武器に複数の属性が書いている時の処理って、どのサプリに書いてあったっけ?
2016/12/10(土) 20:56:58.56ID:???
基本のP183
2016/12/10(土) 21:02:52.36ID:???
ありがとう。
何故かサプリばかり捜してたわ
2016/12/24(土) 21:08:03.03ID:???
ページ数が2倍に増えた!
2016/12/24(土) 21:19:42.11ID:???
急になんぞ
2016/12/24(土) 21:24:22.78ID:???
GFのサポートが2Pから4Pに戻ったとか?
2016/12/24(土) 21:36:37.19ID:???
>>392
解説2ページ雑魚1ページボス1ページに増えたぜ
2016/12/24(土) 21:49:30.72ID:???
ふむ
中身のクオリティは?
2016/12/24(土) 22:10:09.73ID:???
>>394
え、それ訊いちゃうの?

減る前とほぼ一緒だよ
2016/12/24(土) 22:18:26.88ID:???
せっかく4ページになるならトワガンみたいに追加クラス足してくれればなあ
ないだろうけど
2016/12/24(土) 22:21:52.69ID:???
>>396
今回から天下繚乱もクラス増えるようになったぜ
2016/12/24(土) 22:23:02.53ID:???
ミッドガルド側の設定とかも書いてくれると助かるんだが、ブルースフィアの記事しかないっていうね
2016/12/24(土) 22:37:17.77ID:???
ミッドガルドはじゅんいっちゃん案件だからでは?
2016/12/25(日) 12:58:23.40ID:???
ミッドガルド側は、ラグナロク展開始まる前までずっと地域解説記事あったから弾切れ感もあるな
あれはジッサイ、鳥取でのラグナロクキャンペーンで役に立った
2016/12/25(日) 15:38:07.29ID:???
>>399
もしそうならもうじゅんいっちゃん切ってくんないかな…
2016/12/25(日) 15:57:20.62ID:???
ただ井上を切ったって、ミッドガルドの設定を出せる人を他に連れて来ないと意味が無いぞ

そして、設定云々以前に
クラスが揃い切らない内から超上級を出してしまった以上、展開再開はかなり厳しい
2016/12/25(日) 16:05:12.05ID:???
もうクラスが揃いきる前に超上級を出したってより
打ち切りになるから超上級を出したと思う方が自然だし
2016/12/25(日) 17:18:23.78ID:???
>>401
切ったらどう良くなるのかね?
2016/12/25(日) 18:00:41.88ID:???
フェアリーとかメロウとか種族クラスは帰ってきてほしかったなぁ…
遠藤ちんのリプレイでジャーヘッドの話がメインだったのに、ジャーヘッドのクラスは出ないというね
2016/12/26(月) 00:43:44.86ID:???
クラスデータがないのにリプレイで話をやるとか、サプリにジャーヘッドのNPCが載るとか、その辺はよく分からんよな
ジャーヘッド帰ってきてほしいわ
2016/12/27(火) 00:10:02.48ID:???
AL2のゾルダートの装備ってコピー特技でインプラントまでは取れないんだな
それともガイアのスカベンジャーなら一個はとれるんだろうか
2016/12/27(火) 08:29:07.40ID:???
ヴァルキリーの艦これじゃないほうの変形ってどのサプリだったか
2016/12/27(火) 13:23:54.31ID:???
《エマージェンシーモード》と《ガーディアンモード》の事?
2016/12/27(火) 14:46:11.85ID:???
たぶんガーディアン
2016/12/27(火) 20:23:38.01ID:???
アーティラリィフォームじゃなかったのか
2016/12/27(火) 20:44:05.31ID:???
すまん名前がもう思い出せないんだ
確か複数形態があって、どの形態のままでも他の形態になれて
どんな変形してるんだと思ったんだが
モードかフォームかどっちだったか
2016/12/27(火) 21:27:29.45ID:???
それ、マシンヘッドじゃね?
2016/12/27(火) 22:04:50.82ID:???
>>412
だったらたぶんアーティラリィフォームとデルタフォームだ
ブルースフィアワールドガイド掲載のWARS装備
アーティラリィが砲身を備えた形態、デルタが飛行形態だから
両方使ったら機首が主砲になってる戦闘機だな
ゲームじゃよくあるタイプだ
2016/12/28(水) 00:28:47.45ID:???
>>414
あった。正解です。ブルースフィアか
道理で見ないと思った
2016/12/28(水) 22:13:10.50ID:???
あの、ヴァルキリーってそっちのヴァルキリーじゃないだろ! って思いっきりツッコンだあれか。
2016/12/29(木) 16:34:20.42ID:???
それでいてWARSに「ヴァルキリージャベリン」がしれっと混ざってるとか
あの頃のセンスはキレッキレだったなw
2017/01/07(土) 18:49:10.49ID:???
コミケって久しく行ってないけど、アルシャードの同人誌ってあった?
2017/01/09(月) 05:24:41.25ID:???
ないであるしゃ〜ど
2017/01/10(火) 09:51:24.10ID:???
ラストバトルで敵の強さを見誤ってキャラロストが発生すると凹むよね〜
2017/01/10(火) 11:07:00.12ID:???
急にどうした?
2017/01/10(火) 12:18:25.39ID:???
アルシャードやってて急にロストしたんだろ
発言からするとGMかな
どんまい
キャンペーンやる時は死亡じゃなくて重体って事にして次回復帰できるレギュにしてる
2017/01/12(木) 23:09:11.17ID:???
まぁ1人くらいならドラマチックで良し
全滅させると大惨事だが
2017/01/15(日) 07:55:22.87ID:???
幸い勝ったが、純粋にGMのダイス目だけで蹂躙されかけた思い出がw
2017/01/29(日) 20:54:14.69ID:???
kindle版の話ってここでしてもいい?

最新版のセイヴァーまで出せとは言わんが
(いや、本音では出した方がまだしも少しは販促になると思ってるけど)
ガイア基本ルールブックと、アインヘリアル・・・ざっくり言って最初と最後だけで
中途が無いってのはどーなんだ・・・ちゃんと出してくれるんだろうな、おい。
2017/01/29(日) 20:59:25.05ID:???
出すわけねーじゃん
2017/01/29(日) 21:00:10.80ID:???
ここでなくメールで公式に送ったら?

アリアンくらい売れてないと(売れていても基本くらいしか)
電子化するコストに収益が見合わないんだろうから
アインヘリアルが奇跡だっただけだよ
2017/01/29(日) 21:14:59.99ID:???
むしろ>>427のいう通り、アインヘリアルが奇跡ともいえる電子化を果たしたのが
すげーというか、トチ狂ってるというか

FEAR的にはテストケースの一環くらいの所存だったんだろうとは思う
(そして、案の定というか成功してない)が
2017/01/29(日) 21:59:17.86ID:???
というか売上が見込めないアルシャードなんか今更電書化しますとか言いだしたらFEARトチ狂ったか!ってなるわ
2017/01/30(月) 00:24:22.06ID:???
電子書籍オンリーで展開再開、とかいう斜め上にも程がある展開はないだろうか
セイヴァー環境でシリウスとかフェアリーとか使いたいよ……
2017/01/30(月) 01:27:03.26ID:???
マシンヘッドが余りにも来ないので自力でマシンヘッドデータを作り始めた俺
つっても基本しか無いのでヴィークルルールが前と変わってないこと前提だが
2017/01/30(月) 01:41:21.08ID:???
AL2ではALGと違って同乗者は行動済みにならないからマシンヘッドのデータ作るなら調整必要だぞ
俺も作り始めて確認したからわかる
2017/01/30(月) 02:50:52.21ID:???
そもそも同乗しただけで行動済みになるのが納得できなかった
2017/01/30(月) 04:16:16.37ID:???
ワーオ
マシンヘッド自身以外の同乗者は移動に制限かけるか、どこまで制限かけるかだけど
同乗者とドライバーは違う概念なのは前回も一緒のはず
2017/03/01(水) 19:53:53.72ID:???
だから!
何でバレンタインなんだよ!
2017/03/03(金) 00:38:05.35ID:???
ガイアのバレンタインシナリオは名作だったなあ
賀登院姉妹が出てくるやつ
2017/03/03(金) 02:14:33.41ID:???
不良の岸川が好き
第1話ではただのいじめっ子でモブみたいな扱いだったのに
第2話で設定が明らかになって驚いた
2017/03/03(金) 12:20:48.35ID:???
あぁ奈落チョコのやつか、懐かしいな
2017/03/31(金) 19:15:03.68ID:???
今日で超上級から3年か。
今年1年は鳥取でも卓が立たなくなった気がするわ
2017/03/31(金) 20:06:20.85ID:???
うちの鳥取では旧版のシナリオ集でキャンペーンやって遊んでるよ
漂流学園マジ楽しい
2017/06/17(土) 18:13:59.40ID:???
FF14で、ついにひんがしの国(の出島ステージ)実装か、FF11の方で名前出てから10年以上だっけ
システム生きてたら、アガルタ〜ヤシマあたりを舞台にした、シナリオ作りとか捗ったんだろうな
2017/06/30(金) 19:46:53.96ID:???
6月発売号で七夕ネタ……やっと分かってくれたか!
2017/06/30(金) 21:06:48.12ID:???
今まで微妙に遅かったからなw
2017/06/30(金) 21:15:09.50ID:???
七夕に願い事をすれば全クラス再録してくれるんですね?
2017/06/30(金) 21:32:28.48ID:???
まずはエラッタをだな
2017/07/30(日) 07:43:32.09ID:???
ちょっと聞きたいんだがルーンナイトって毎ラウンドいちいちマイナーを使っていかないとルーン装備が全部完成しない立ち上がりが遅いクラスなのか?
それと範囲攻撃に例えば猛攻を使った場合複数の対象に同時にダメージを上げられると考えていいのか?トールは範囲攻撃でも1人にしかダメージ上げられないけどこれはどうしてる?
447446
垢版 |
2017/07/30(日) 08:18:58.94ID:???
あ、ごめんガイアの話
2017/07/30(日) 11:07:54.40ID:???
時空鞘・マントで普段から持っておけってのが定番の解釈だと思う
2017/07/30(日) 11:13:57.34ID:???
猛攻は対象:自身で、自分の発生させたダメージだから範囲になってもダメージ増加する
トールは追加で本来のダメージロールと分けて10D振って加算してる
2017/07/30(日) 16:58:46.95ID:???
ガイアならどーせルーンメタル分装備費浮くでのう
451446
垢版 |
2017/07/30(日) 23:50:38.74ID:???
なるほど
助かったわ。ありがとう
2017/08/06(日) 19:01:54.97ID:???
人工知能とか電脳生命体とか電脳魔術師とかつくりたいけど、
アルシャードセイヴァーで再現できるのでしょうか?
2017/08/06(日) 19:24:44.22ID:???
言い張るだけならできそうだけど、それらを再現できるクラスはない
電脳魔術師は一応、GF19-4号にハッキングを行うという演出のデータはあるにはあるが、正直これじゃ満足できないだろうなと思う
2017/08/06(日) 20:29:48.08ID:???
実体もってない系のキャラはなー
仮にそれができるシステムだったとしても
RPの難易度も高いし、同卓した他PLも絡みづらかったりするしねぇ
2017/08/06(日) 20:51:58.97ID:???
情報生命体というのであれば、マシンヘッドなんかがそうだったが
まあ、何も言うまい
2017/08/06(日) 20:58:03.54ID:???
人工知能だけでいいなら、ヴァルキリーでやれると思う
2017/08/06(日) 21:26:13.72ID:???
バトルシップ搭載の本体データが人型端末を遠隔で動かしてる
って態なら・・・いけるか
2017/08/07(月) 00:03:55.83ID:???
マシンヘッドまだですか定期
2017/08/07(月) 00:07:44.74ID:???
うろ覚えだけど、ソーサラーは実装されてなかったっけ?
電脳魔術師はそれこそソーサラーで良いのでは

サイキックとアルケミあたり組み合わせて、
胡乱な電脳デバイスと超能力組み合わせた演出でどうにかするとかいう手もありそう
(データ相性は知らん)
2017/08/07(月) 10:41:58.97ID:???
ソーサラーはどちらかというと
現実世界のガジェット使いのような気が
2017/10/06(金) 02:20:39.33ID:???
GF別冊でMGRに大量の追加データがきてるようだけど、AL2も別冊で大量の追加データが来て売り上げ次第で再開とか……無理かしら……
2017/10/06(金) 15:08:36.69ID:???
あきらめろん
2017/10/06(金) 20:06:40.73ID:???
ジンサンがもうやる気なさげだからな
2017/10/06(金) 20:26:43.19ID:???
非童貞になってしまったからな……
2017/10/06(金) 20:35:32.05ID:???
ある時ふと気づく
俺何やってんだろうと
過る程度ならまだいいが、創作するたびに浮かんだらそこが辞め時
2017/10/06(金) 20:40:27.68ID:???
何言ってんだお前
2017/10/06(金) 21:20:23.90ID:???
とうとうポエマーが現れたか
2017/11/26(日) 21:54:55.16ID:???
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
2017/12/10(日) 23:35:46.01ID:???
ガイアの質問なんですが、基本クラスってとらなくてもいいんですよね?
2017/12/10(日) 23:45:10.86ID:???
取るのが推奨ではあるが、強制ではない
2017/12/10(日) 23:46:57.20ID:???
ありがとうございます
2017/12/22(金) 23:13:10.77ID:???
ガイアの質問です。能力値成長関連のルールってどこにあるんでしょうか?
目次見ても索引見ても分からなくて…
2017/12/22(金) 23:51:20.13ID:???
上級ルールブック23ページ
2017/12/23(土) 00:55:35.41ID:???
ありがとうございます!
上級でしたか…
2018/01/24(水) 01:45:15.05ID:???
マーヒーなどの最新技術をフィードバックした
アルシャードがプレイしたいなあ
2018/01/24(水) 01:50:01.96ID:???
わからんでもないが
ブレイクによる加護強化は要らないかな
2018/01/24(水) 02:30:43.23ID:???
SRS自体がもう望まれてないんじゃないかな
2018/01/25(木) 11:33:10.38ID:???
くっさ
2018/01/26(金) 12:48:12.72ID:???
世界設定だけアルシャードにしてメタガそのまんま使うといいよ
PCは全員結界張れる事にしときゃいい
2018/01/27(土) 22:15:58.07ID:???
アルシャードは世界設定とクラスが強固に結びついていることが多いし
他からデータ借りてくるのはちょっと違うかな

特にミッドガルドを舞台にしたい場合はなおさら
2018/03/04(日) 14:43:44.00ID:???
久々に来てみたが、アルシャードも廃れたな…
2018/03/04(日) 14:47:04.18ID:???
メインデザイナー離脱 + 後を継ぐ奴がいない ではどうにもならん
483NPCさん
垢版 |
2018/03/04(日) 14:47:42.15ID:vNyQYGSP
ネットに書き込んでないだけでオンセもやってるし、
オフラインでもプレイしてるよ
2ch(5ch)で書き込んでないだけで廃れた評するのは早計だと思う
2018/03/04(日) 14:59:33.83ID:???
鳥取ではまだまだ現役で遊び続けてるぞ
公式からほぼ何も出てないからスレが廃れるのはしょうがない
GFサポートは使いみちの分からんゴミデータとコラムだけだし
2018/03/04(日) 15:17:00.71ID:???
今でも十分に遊べるけれど、新しく語る事が何も無いのよな
他にも幾つかそういうゲームはある
2018/03/04(日) 16:49:23.14ID:???
うちでも遊んでるよ スレに書くことが無いだけで
2018/03/04(日) 20:20:33.02ID:???
「版上げもデータ追加もしないTRPGは死んだのと同じ」
かつて、そう叫んで版上げしたTRPGがあった

出来はどうあれデータを追加し続けているうちはまだ息がある……のか?
2018/03/04(日) 20:22:26.01ID:???
>出来はどうあれデータを追加し続けているうちはまだ息がある……のか?
いや、ただGF誌のページ穴埋めに使われてるだけでしょ
これで公式に生きてる扱いはちょっとないわ
2018/03/04(日) 21:35:49.03ID:???
あんなクソ記事連載してるから生きてるって言われたらキレるぞw
せめてエラッタくらい出せ
2018/03/04(日) 21:40:14.18ID:???
せめて旧版のクラス再録ぐらいはやり遂げて欲しかった
シリウスとザウルスがセイヴァー環境でどうなるか期待してたのに
2018/03/04(日) 21:51:50.98ID:???
糞コラムとゴミデータの連載を続ける予算があるなら、
最後のエラッタ出して正式にサポート閉じろと……
そうすりゃ元プレイヤー側の気持ちの整理もつくんだから
2018/03/04(日) 23:19:02.96ID:???
てゆーか、2月末発売号にバレンタインネタは遅いって何度言ったら……
2018/03/05(月) 21:34:31.46ID:???
せめてトワガンみたいに新クラス掲載してくれればなあ
2018/03/05(月) 22:11:39.08ID:???
井上御大が離れちゃったから無理っぽいけど、スカルワーム絡みの話とか掘り下げてくれないかなぁ、と思ったりもする。
もうちょっと掘り返せば面白くなるネタは埋まってると思うんだが。
2018/03/05(月) 22:29:21.92ID:???
マシンヘッドまだですか定期
2018/03/05(月) 22:57:27.64ID:???
掘り下げてほしいと言う割に名前を間違えられるワームスカルさんかわいそう
2018/03/05(月) 22:59:47.64ID:???
ムスカで覚えれば間違えない
2018/03/05(月) 23:06:19.59ID:???
ワームスカルはご大層な割に設定がふわっとしてて使いづらかったなあ
ワームスカルを扱ったキャンペーンでもあればよかったんだけど
499NPCさん
垢版 |
2018/03/07(水) 10:02:36.55ID:SWK78/5H
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

HVANE
2018/03/29(木) 01:52:17.54ID:???
結局、井上純一の離脱、すなわち中国がTRPGを滅ぼしたのか(笑)
2018/03/29(木) 07:45:47.14ID:???
べつにじゅんいっちゃんが離脱した程度でTRPGは滅んでないが・・・?
2018/03/29(木) 10:01:10.08ID:???
きっとTRPGの滅んだリーフワールドから渡ってきたのだろう
2018/03/29(木) 13:27:37.78ID:???
アルシャードが奈落に飲まれてしまっただけよ

……おのれ奈落!
2018/04/07(土) 20:14:40.51ID:???
結婚は墓場ってのは本当だったんだな
2018/04/24(火) 07:33:14.38ID:???
アウトロウのスカベンジャーって対応できるアイテムが例のサムライ装備くらいしかなくない
2018/04/29(日) 14:48:23.15ID:???
ポカリンとは?

・アニメかみさまみならい ヒミツのここたまのポカリンに愛着がある中年
・5ちゃんねるの全板で意味不明な単発の書き込みをしている(スレのラスト付近)
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げなゴブリン
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
2018/04/29(日) 22:15:35.39ID:???
せっかくガイアでレベル10固定値60ビルドを思い付いたのにこんな過疎じゃなあ
2018/04/29(日) 22:37:01.31ID:???
そもそもビルド自慢なんて面白いネタでもないし、今更ガイアじゃ話を膨らませにくいだろうし
過疎とか関係ないと思うぞ
2018/04/29(日) 22:46:54.48ID:???
PL「固定値60ビルドだオラァ!」
GM「(敵のHP増やしとこ)」

こうなるのがオチなので……
2018/04/29(日) 22:48:15.67ID:???
ガイア時代のバランスはもう忘却の彼方なので、10レベルで固定値60と言われても盛り上がれなくてすまんな
2018/04/29(日) 23:32:40.06ID:???
ガイアなら初期作成で期待値70点出るしなあ
2018/04/29(日) 23:39:18.38ID:???
もしかして:トール
2018/04/30(月) 00:05:11.26ID:???
>>511
kwsk
2018/04/30(月) 00:13:20.89ID:???
>>513
マジレスするとニョルドにトールを乗せる
このコンボをニョールと呼ぶ
2018/04/30(月) 02:06:57.44ID:???
>>509
それやるとPLの選択が無意味なものになるので、悪手だと思うのよね…
2018/04/30(月) 05:31:53.46ID:???
もうSRSと言うだけで終わっているイメージは拭えないと思う
2018/04/30(月) 07:11:25.67ID:???
ブレカナ3rdの奇跡級魔印に「ダイス目で1出さないと失敗になる」とか負けフラグ満載でいい気になるためのデータがあったんで
あーいう形で加護を盛り上げるNPCデータの組み方とかはあると思うのよね
ラウンド中にX点ダメージたたき出さないとクリンナップに追加行動してくるとか、
一度でも外すと使用不能になる強力な攻撃特技とか
2018/04/30(月) 08:40:42.35ID:???
>>516
マーヒーは……?いやゲームとして目新しい部分は何もないけどw
2018/04/30(月) 12:04:56.39ID:???
>>515
それを言うならダメージ特化させたPLのほうが悪手だと
色んな状況に対応できるよう組んだPLは思うのです
2018/04/30(月) 12:40:41.88ID:???
>>518
個人的にはだけど世界観とかは魅力的だとおもうんだよね>アルシャード
マーヒーはメタガと似たような感じでいつ終わるか判らない気がするから触ってないのでノーコメント
2018/04/30(月) 12:43:45.64ID:???
何だかんだで、10年以上展開が続いたゲームだったしな
2018/04/30(月) 17:07:35.68ID:???
あれ、ガイアの赤帯って何レベルからだったか。ていうかどのサプリだったか
2018/04/30(月) 23:15:11.82ID:???
>>519
ダメージ特化させるのもいろんな状況に対応できるように組むのもPLの取捨選択なんだ
活躍するのも困るのも取捨選択の結果なんだ
GMがその分HP増やしたりするとPLの取捨選択が無意味なものになるんだ
2018/05/01(火) 00:50:06.69ID:???
アペンドユニットに盗品2アペンドユニットでは効果重複しないがヒーローガジェットで
アペンドユニットは効果あると思ったらガジェット2がレベル6でやんの
2018/05/01(火) 07:30:54.55ID:???
ダメージ特化したPCに対してはHP増やすのではなくて
対応できない状況をちょっと出してやれば良いだけだ
例えば移動が弱いならそこをついたりとかそういうこと
2018/05/01(火) 08:19:00.79ID:???
TRPGは万能万全のPCは作れない構造なので、
PCの弱点を付くような組み方は「GMにイジめを受けた」って受け取られる危険性がある

さじ加減を間違えて戦闘中特定のPCを封殺して置物に替えたとかだと目も当てられない

「近距離には敵の主力がいるけれど遠距離に砲撃役がいて、先に叩けないと地味に痛い」とか
「BOSSと同じエンゲージに雑魚がわらわらわいて範囲攻撃持ってないと邪魔」とか
ほどよいギミックに気を配る必要がある
2018/05/01(火) 09:58:35.39ID:???
火力型のPC組む人だって
「あらゆる状況に対応するのが無理なら、まずは元凶となる障害をこちらが殺られる前に殺る」
という割り切りの上で特化してることもあるだろうしな

どっちが悪手とかいうモンではないじゃろ
2018/05/01(火) 10:13:12.98ID:???
程度問題ではある
雑魚を一撃死させられても別に困らないけど、ボスを一攻撃で葬り去る様なのは流石にボスの耐久を上げざるを得ないし
2018/05/01(火) 11:17:15.33ID:???
むしろ特化し過ぎたキャラを作れるってのはSRS自体の欠点なんじゃないか?
最低限の保証が無く、多様なキャラが作成出来るけど両極端なキャラに陥り易い
2018/05/01(火) 11:27:11.82ID:???
SRSでそれを言ってたら、他のシステム遊べなくね
2018/05/01(火) 11:33:33.91ID:???
ソードワールドを引き合いに出すと最適解を出さないとスタートラインにすら立てず
したいことも出来ずインフレマジインフレな後半に対してアルシャードは
とっちらかってもいい。特化するとPCがインフレを起こす、しかし耐久性は伸びず豊富なバステで
インフレを封殺できるというバランスは取れないが対処はできるというふうになっている
とはいえGMのせいでアルシャードでも自由度がなくなることも多いし答えは出ないよな
でも麻痺転倒無限ハメでPCロストした時は流石にこのゲームちょっと嫌いになったな
2018/05/01(火) 11:40:00.61ID:???
むしろレベルアップでステータスが上がるだけマシ、レベルアップという概念がないよりマシ
まであるからなあ
2018/05/01(火) 11:42:27.23ID:???
PC作成の自由度が上がるとGMの負担は大きくなるから、その辺はバーターなんだろうね
2018/05/01(火) 11:50:12.59ID:???
>>532
そこは逆じゃない?
普通、レベルが上がれば上がるほど差は開いていくもんでしょ
2018/05/01(火) 12:02:15.52ID:???
アルシャードでマヒ転倒ハメ…? ブレイクがあるじゃろ?
2018/05/01(火) 13:16:07.61ID:???
>>534
経験点で直接能力値上げたり特技とったりするゲームだとレベルアップでステータス増えていくゲームよりも格差ひどいから…
2018/05/01(火) 13:22:38.09ID:???
>>536
それはGMの意図しない経験点をPLが使うと言う話?
2018/05/01(火) 13:24:05.47ID:???
いや高経験点環境の話だけど….つかなにその仮定…
2018/05/01(火) 13:47:49.24ID:???
>>538
PLに与える経験点はGMが管理調整してるもんだと思ったので管理外の経験点を使う話かと思ったのよ
2018/05/02(水) 07:54:11.50ID:???
ポイントバイ型はレベルアップ型より偏りが大きくなるっていう論旨かと
能力値・技能・特技と選択肢がある中で実質特技一択(二択なら技能で能力値は糞)ってシステム
少なくないからね
2018/05/03(木) 08:41:47.41ID:???
GF連載のAL2ページは
何よりぽぽるちゃさんのイラストが悲しい
初期の頃は複数キャラ、色塗り、背景しっかりしてたのが
今はキャラ絵一枚を薄い感じで置いてるだけ
あんまりお金もらえない仕事なんだなぁというのが目に見えてな…
2018/05/03(木) 11:19:46.96ID:???
お金もらえないって言うか
指定がないんじゃないかな
2018/05/03(木) 18:00:04.30ID:???
ボスのジンサンが漫画に掛り切りになったからな。あの借金持ち
2018/05/03(木) 18:04:11.27ID:???
彼の事はもう忘れよう
今後こちら側に戻って来る事も無さそうだし
2018/05/03(木) 21:44:20.85ID:???
戻ってきてTRPG界隈自体が余計なコトに巻き込まれてもイヤだしな
2018/05/03(木) 22:59:09.08ID:???
>>542
一応完済したらしいけどな
中国嫁7巻で印税が初めて全部家族のために使えるとかツイートしてたし
2018/05/04(金) 01:54:26.47ID:???
あー、なら購入止めてた既刊から購読再開しようかな>完済

正直、借金返すために買ってくださいなんて宣伝文句みて購買意欲失せてたんでな
クリエイターなら面白いから買ってくれってのが筋だろうがよ
とてもアルシャードを生み出したデザイナーと同一人物とは思えんかったぜ
2018/05/04(金) 08:31:22.64ID:???
そこまで追い詰められてたんだろ
他の人間なら自己破産するか、首を括るレベルの金額だしさ
2018/05/04(金) 11:36:43.14ID:???
別に動機や宣伝で面白くなったりつまらなくなったりするわけじゃないしな、ぶっちゃけ4巻以降は出涸らしだと思うが嫁日記
2018/05/05(土) 12:59:47.90ID:???
>>522
フリズスキャルブ掲載
2018/05/05(土) 13:31:33.83ID:???
>>550
回答ありがとうございます。
2018/05/05(土) 18:33:40.99ID:???
というか質問だと認識されてなかったんじゃないか?>522

まあ認識されてたとしても、あんな口調の質問に答える気にはならんし
そもそも各サプリの索引を自分で探せば良いだけの作業ちゃうんか?
2018/06/02(土) 22:25:04.33ID:???
ガイアとffは大部分持ってるが、セイヴァーは持ってなかったので基本と上級を中古で買ってきた
324+864で1188が高いか安いかは判断付かんが

いまさらながら、スカウトがないと不便だな
自分の持ちキャラで一番愛用してたのがファイター・スカウト・ホムンクルスの仮面ライダーギルスもどきなんだが
ヘイムダル+ネルガルで雑魚を一掃するのが好きだったのに
2018/06/02(土) 22:32:38.42ID:???
>>553
スカウト成分はダブルウェポン以外はブルースフィアワールドガイド掲載のアサシンに行ったな
まあセイヴァーのヘイムダルは他人にも飛ばせるんで誰かに取ってもらったら
2018/06/09(土) 23:10:09.33ID:???
>>554
遅れまくったがレスありがとう
セイヴァーになってから一度も遊んでないのよね・・・
N◎VAも第5版になってから以下略だし

ところで、セイヴァーの上級見ながら思ったんだが、ガイア時代にいた九重サツキってどうなったか知ってる人いる?
この上級に載ってる九重ヤエっていうのは少なくとも一族だと思うが
うちの環境では導入にサツキってのはけっこうありだったので、ちょっと気になった
2018/06/10(日) 00:14:56.79ID:???
>>555
公式には出てこないのでわからん
ただ旧版キャラはすべてAL2版に居ても良いとは言われてるので出すのは自由
2018/06/10(日) 16:30:49.50ID:???
>>556
ありがとう
あんたいい人だな
2018/07/10(火) 23:21:35.27ID:???
>>553
雑魚を独り占めするなよ
俺だって雑魚殴りたい
雑魚はみんなのものだろうが
GM増援たのむ
2018/07/11(水) 17:34:03.29ID:???
553だが

>>558
そりゃすまなんだな
うちの鳥取では単体集中火力&ボス瞬殺大好きマンが多かったので、俺のようなやり口はむしろ歓迎されてたんだ
次に機会があったら平等に分けようじゃまいか
なお、アルシャードで鳥取という呼び名が適切かどうかはとりあえず置いとく
2018/07/12(木) 08:29:28.43ID:???
これがネタにマジレスと言う奴か……
2018/07/12(木) 13:29:58.26ID:???
ネタレスにマジレスで返されるのはだいたいネタが面白くないせい
2018/07/12(木) 16:44:46.73ID:???
マジレスで返すのも面白くないから地獄のスパイラルに陥ると言う罠
2018/07/12(木) 18:50:01.67ID:???
>地獄のスパイラル
キン肉マンの技にありそう
2020/01/02(木) 20:26:04.59ID:???
今更だけど、ゾルダートって常備化ポイントつぎこまないと強くなれないね
2020/01/08(水) 18:02:12.41ID:???
逆をいえば、(セッションごとにリビルド許容する卓なら)
レベルアップに満たない端数経験点がそのまま強化に使えるからな
2020/02/29(土) 14:03:44.81ID:???
セイヴァーが3月から電書配信されるぞ
2020/03/01(日) 12:06:27.53ID:???
今更ながら誰が買うと言うのだろうか?
2020/03/01(日) 12:29:57.03ID:???
君以外の誰かだよ
2020/03/01(日) 14:48:55.30ID:???
>>568
誰かと言っても今更アルシャードセイバーやる奴いるんかな?
GF大賞もSRS部門に応募者無しとか聞いた
ワールドデザイナーもTRPGから離れてるし、サポートも期待出来ない
誰がやるんだ?
2020/03/01(日) 15:07:30.79ID:???
まぁセイヴァーに版上げした後の凋落ぶりには目を見張るものがあったもんな
最後のサプリを出してから6年放置で今更感は凄いわな
コミックが出てからでも二年以上だわ
2020/03/01(日) 17:22:17.51ID:???
エンギア2ndと同時だし、絶版なんじゃねーの?
これ以降欲しかったら電書でどうぞ的な
2020/03/01(日) 17:24:33.39ID:???
井上絡みだろうね、アルシャとエンギアだし
BBTは重信が引き継いでるので免れた感じ
2020/03/01(日) 20:43:52.70ID:???
電書化にしても五年は遅いよな
今更、買う気にも他人に薦める気にもならんくらい遅いよ
2020/03/01(日) 20:53:03.31ID:???
うちの鳥取では現役だし普通に勧めるけど
公式の展開が止まって長いしもう死んだゲームだよなぁ
2020/03/03(火) 11:12:10.30ID:???
>>571
絶版で電子書籍化なら早い所、絶版になった方が良いと言う事に?
2020/03/03(火) 12:12:13.68ID:???
>>575
良し悪しじゃね?
ここ数年の書籍は絶版でなくても1〜4ヶ月程度で電書化しているから関係ないし
2020/03/03(火) 12:35:19.40ID:???
翻訳物だと電書化するのは翻訳権を維持する為だけどね
絶版=サポート終了と考えると電書化が終わりの始まりとなるのだろうか?
2020/03/03(火) 12:47:46.59ID:???
>絶版=サポート終了
それはどこから出てきた妄想なん?
2020/03/03(火) 18:31:44.12ID:???
>>578
>>571
少し上のレスくらい見ようぜ
2020/03/03(火) 20:04:22.73ID:???
電書化で細々とでも売ってくつもりがあるなら
エラッタくらい更新すりゃいいのにな

なんかもう遥か過去の記憶だけど、最期に出た超上級がバグまみれで
エラッタ一切出てなかったんだよな?
2020/03/03(火) 20:22:43.14ID:???
一切ではないな
サンプルキャラとバグってるサイキックの初期特技だけはエラッタが出てる
大部分が放置でまともに使用不可だが
2020/03/03(火) 23:36:33.75ID:???
FF7リメイクの体験版やったらミッドガルドのシナリオしたくなるな!!
2020/03/04(水) 16:56:26.25ID:???
いや全然
2020/03/12(木) 23:09:40.37ID:???
基本、上級、ブルースフィアが電子書籍になるから何か公式で動き欲しいね
2020/03/13(金) 03:04:27.23ID:???
動きがあるならもっと宣伝してるんじゃない?
2020/03/23(月) 18:28:53.93ID:???
エイリアスの模造はどう使うのが強いのかな
ラウンド1回のダメージ軽減特技をかき集めて
エンチャンターとかでまとめて強化して使うとかは考えたけどほとんど1レベル特技でもったいない気がする
2020/03/24(火) 02:01:08.19ID:???
旧版だと素手強化取りまくって7レベルで+21くらいまで盛ったビルド出てたな
2020/03/28(土) 13:14:30.94ID:???
ぽぽるちゃさんGFのイラストから外れたの?
2020/03/28(土) 13:27:54.31ID:???
最新号はぽぽるちゃだが
たまに林啓太が描いてる回もある
2020/03/28(土) 13:52:27.70ID:???
そういうことだったんですね
ありがとうございます
2020/04/09(木) 02:10:53.64ID:???
▼ 4/20 電子版入荷予定
ミッドガルドワールドガイド
サプリメント ナイトレンジャー
サプリメント 真帝国ガイドブック
超上級ルールブック

とりあえず、これでサプリは出揃うんかな
2020/04/09(木) 16:58:12.56ID:???
今更、買ってもやる奴は……………
2020/06/30(火) 08:43:46.13ID:???
次号でGFのサポートページ終了
2020/06/30(火) 23:17:24.58ID:???
奈落が悪いよ奈落がー
2020/07/09(木) 21:59:19.43ID:???
奈落はガイアからの版上げの際にすべて消え去るべきだったなって
あとワームスカルって何だったの?
2020/07/09(木) 22:01:02.75ID:???
ムスカ
2020/07/09(木) 22:03:45.83ID:???
意味ありげに出たけど商品展開が出なかったので謎のままで終わったぞ
2020/07/10(金) 17:31:30.42ID:???
設定面では古い部分を引き摺り過ぎた上に新たな設定を行かせなかったのが版上げの失敗なんだろう
【アスガルドに至れ】が最終目標だったのにそれを公式シナリオではなくリプレイで達成させて、しかも「何も変わりませんでした」ではユーザーはシラケるわな
何度も言われてる話だろうけどさ
2020/07/10(金) 21:19:31.40ID:???
トライデントの是非はともかくとして
セイヴァーでグランドクエストを「ガイアを守る」に変更したのは良い点だと思った(アルシャード教ガイア宗派)

「アスガルドの探索」は、全PCの基本的な目標と言われても
実際にシナリオ中でそれに向かった行動なんてそうそう取れる訳もなかったからなあ
2020/07/10(金) 21:22:30.96ID:???
>ユーザーはシラケるわな
キミがしらけるのは勝手だがうちの鳥取では誰もしらけなかったので総意みたいに言わないでくれ
気持ちはわかるけど前の版で出来た事が出来なくなったら版上げの意味がねーだろ
2020/07/10(金) 21:35:45.87ID:???
ユーザーの卓は正直リーフワールド、リプレイはルートワールド
2020/07/11(土) 00:00:23.56ID:???
いや井上がTRPGどころじゃなくなったのが展開ストップの最大の原因だろ
まだまだ伸びる余地あったのに
2020/07/11(土) 00:17:19.33ID:???
ミッドガルド側はともかく、ブルースフィア側はシャドウガイア絡みで展開gdgdになってたし
あれも展開ストップへの影響は大きかったんじゃないかな
2020/07/11(土) 00:26:49.61ID:???
エキドナもシャドウガイアもワームスカルもみんな魅力なかったな
2020/07/11(土) 02:45:43.41ID:???
ただただ引き延ばしのために水増しされた敵というのが露骨すぎてなあ

シャドウガイアは版上げで変に対立軸を増やそうとするFEARの悪癖と古臭いニチアサ信仰が合わさった結果だと思うけど、毎週のやられ役みたいな安っぽい敵をわざわざ用意してもらう必要はないんだよな
大仰な設定の割に存在として退屈すぎる
2020/07/11(土) 10:52:09.51ID:???
>>602
それはあんまり関係ないんじゃないか?
中国嫁関連でグダグダになって来たのは版上げよりも前の話なんだから
伸びる余地もあったとは思えないけどね
ラグナロクの辺りからリプレイスレでも割りと不評だっただろ
2020/07/11(土) 10:58:07.29ID:???
アスガルドに行っても奈落はどうにもならず、それどころか素性の判らない敵は増える
メインは在野のPCではなくリプレイのPC達でしかも設定は放りっ放し
周りのアルシャード買ってた面子はやる気を無くして離れていった
この辺はアルシャードに限った話では無いけどね
2020/07/11(土) 11:05:10.97ID:???
昔の公式シナリオは面白かったけどな
ガイアが出て以降でもキャンペーンシナリオは出てた
版上げ近くなってからはキャンペーンシナリオは出なくなってリプレイばかりになった印象
2020/07/11(土) 11:08:20.13ID:???
完全な印象論だな
大ラグナロクを扱ったキャンペーンシナリオ出てたし
最終話が「アルシャードFF完」で終わるやつ
2020/07/11(土) 13:24:58.63ID:???
それでそのシナリオタイトルは?
ラグナロク関連は検索してもリプレイしか出て来ないんだが?
アルシャードffの最後のシナリオはパラダイスロストでこれはリプレイの創世!真ラグナロク!!の約一年前の出版だな
ちなみにそれより後はセイヴァーに切り替わりシナリオ単品の物は一つもないぞ
どっちが印象論だ?
2020/07/11(土) 13:50:39.52ID:???
俺たちの愛した純一は死んだ!もういない。もう何処にもいないんだよ…。
2020/07/11(土) 13:50:39.52ID:???
終末の炎じゃね?
電書だけの販売だったやつ
2020/07/11(土) 13:55:21.10ID:???
それそれ>終末の炎
今ぐぐっても販売サイトがまったく出てこないでやんの
2020/07/11(土) 14:10:28.97ID:???
ジンサンを倒す――もう何処にもいないじゅんいっちゃんの為に!
2020/07/11(土) 19:23:34.03ID:???
一応聞くけどじゅんいっちゃんって死んでないよね?
2020/07/11(土) 19:26:03.37ID:???
生きてるけどこの業界的にはTRPGにはもう戻ってこないだろうから死んでるみたいなもんかな
2020/07/11(土) 19:34:08.63ID:???
>>612
まんが王の電書サイト無くなったんか…
独占販売にしていたことで他のバックアップもできなかったと
https://twitter.com/digital_mangaoh/status/221137014991486976
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/11(土) 19:56:31.92ID:???
過去のエロ同人を否定して、今の経済を語る綺麗な自分を自己肯定する純一ならいてるよ。
2020/07/11(土) 20:09:37.76ID:???
結局、その後に他の媒体に移すとかのケアをしてないと言う事はFEAR的にそれは黒歴史と言う事なんだろうか?>終末の炎
自社専売でなく他社での専売とか流石にどうなんだろう?
限定販売の色違いプラモとかじゃあるまいし
2020/07/11(土) 20:15:46.29ID:???
単に再販するほど売れたわけじゃないってことでしょ
ユーザ用のフィナーレシナリオとして出したけど
あれをプレイするような環境のある鳥取なんてごくわずかだろうし
2020/07/11(土) 20:18:21.64ID:???
100レベルとかバランスぶっ壊れててまともにゲームにならんしな
アルシャではやらんかったが天下で105レベルやったことあるので分かる
2020/07/11(土) 20:49:58.77ID:???
そもそも電子書籍オンリーで特殊な専売と言う時点で黒歴史以前に売る気はなかったんじゃないかね?
KADOKAWA系列には断られた感じが上記のでひしひしと感じる
2020/07/11(土) 21:56:44.24ID:???
再販しないのは売れてないから損切りしてるだけだと思う
(というかDX2ndのハートレスメモリーなら黒字になるくらい売れるやろ…出せや…)
電書になった理由はシナリオ3本のみでは本としての体裁を保てないから
黒歴史だの他企業との関係だの削ぎ落とすとシンプルにそんな理由しか思いつかん

んでももっと深堀りするとしても
8年前の当時だとBookWalkerも本格稼働していなくて弱小出版社は参入できない時期
(GF出版の書籍・ゲーマーズフィールドは3年前から取り扱い)
各社が独自形式を模索している中で、まんが王はPDFだったので
売り場は独占でもリーダーは汎用ってのが利点だったような

>>621
まさにそれの検証みたいにこの板で100Lvオンセあったけど、PL3人ほぼ戦闘のみで
レギュレーションが「PC1:セットアップの神120ダメージを3回防げること」みたいに細かった事もあって
わりと殴り合いとして成立させていたような記憶がある
2020/07/11(土) 22:30:15.61ID:???
8年前に100レベルセッションやろうとして仮組みしたキャラのデータ発掘したけど〈神〉+515が固定値でほっこりした
2020/07/12(日) 00:41:44.60ID:???
結局、真面なシナリオを書けるライターが居なくなったんだろうな
2020/07/12(日) 00:43:58.37ID:???
シナリオに限らず、ルルブのワールドパートの濃さも
アルシャードガイア・ff時代を堺に劣化する一方だしな
人が抜けてクオリティーを維持できなくなった感じは強い
2020/07/12(日) 00:46:51.97ID:???
そもそも版上げ後に再版する方が稀な訳だが
2020/07/12(日) 01:04:53.73ID:???
今のFEARのネック部分だな>ワールドパート&シナリオ
2020/07/12(日) 01:10:02.60ID:???
昔からシナリオ書いてる丹藤はまだ在籍してるのになんでシナリオのクオリティがあんな下がってんだろうな
2020/07/12(日) 01:36:14.37ID:???
評価されなきゃやる気もなくなるんじゃないか?
特に上の方が「シナリオは売れない」とかイベントの度に言ってれば書いている方のモチベーションも下がるだろ
2020/07/12(日) 02:15:38.41ID:???
実際どうなんだろうな、評価
ここでの評価は似た者が住みやすい環境だから似かよるかもしれんけど
ハガキとかメール送ってるやつは「もっと自由に遊べるようワールドを濃く設定しないで欲しい」とか
「シナリオなんて俺らが作ればいいんだから新規タイトル作れ」とか
真逆なことばっかり送ってるのかも知れん

というか、モノトンが好評でサプリ出しますって話だとか
卓ゲ板住人がそんなに興味なかったりゅうたまが海外で受賞してるのを見ると
5ちゃんねるが何か遊び方を間違えた人が集まる特異点なのかも知れ…(黒尽くめの何かに"処理"される)
2020/07/12(日) 09:37:08.25ID:???
一般の評価と言う意味ではシナリオをかなり出して割りと評価されてるのはD&DやAFFとかみたいにあるからね
ちょっとTwitter見ればそれなりに感想は出て来ては居る
FEARの系統はシステム評価はあってもシナリオの評価はないと言うか、そもそも公式シナリオ自体が無いから出ようがないと言うのもあるんだけどね
公式ガン無視で同人シナリオが蔓延してるCoCみたいになるとあれはあれで困った状態だけれど
2020/07/12(日) 10:20:00.75ID:???
そういや電子書籍で損切と言うのも割りと謎の表現ではあるかな
電子書籍の強みって売る側としては「在庫を持たない」と言うのが強みな訳で損切で出さないと言うのは主にそこまで労力を割く気が無いと言う意味なのだろうか?
再販する程売れなかったと言っても刷り直す訳でもない上に最初から電子で出していたものを出さない理由としては弱いよな
それを言い出すと今回のアルシャード・セイヴァーシリーズの電子書籍化と言うのも割合と謎ではあるんだけど
2020/07/12(日) 13:04:59.75ID:???
>>633
電書って原稿出力すれば出せるって物ではなくて
各社ごとのフォーマットに合わせたデータの再定義、それによって改行・改頁がズレるの直したり
さらには電子化の契約書結んでない頃の作品は権利確認に関わった人の連絡が必要になったりと
普通に本を出す作業から原稿書き削っただけくらいの労力かかるから
人件費だけでも損(が出る程度の売り上げと予想される)として切られるわけで

逆を言えば事実上の再出版だからこそ契約次第(例えとして極端に言えば売り上げを得ない買い切りとか)で儲けに繋がるだろうね
裏側は分からんから、もしかしたら石油王が再販させてるのかもしれんし、慈善事業で赤字被ってるかも知れんが
2020/07/12(日) 16:21:05.20ID:???
>>634
日本のこの手の電子出版(セイヴァーも)は
入稿用のラスタ画像をそのままデータ化してる
電子出版用の奥付(テキストのみ)が1ページ増える程度

入稿用のデータが残ってれば、簡単に電子書籍化できるよ

ややこしいのは、売れた時の権利者への利益分配のスキームかと
無期限に定期的に振り込むための口座を用意したり
電子出版に向けた契約を改めて取り決めたり
そっちの方が大変

とは言え、スキームが確立すると
一気に電子版が増えるから、悪い話ばかりじゃない
2020/07/12(日) 18:03:34.11ID:???
セイヴァー関連の電子書籍化は例のサポート終了ゲームの復刊化絡みかなとは思った
要は新作関連が想定よりも売り上げが芳しくないんだろう
2020/07/12(日) 22:58:14.15ID:???
>>618
https://twitter.com/KEUMAYA/status/1282249786494615553
8割中国嫁系だろうけど、2割は"ある"
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/14(火) 09:48:00.00ID:???
>>610
こいつめっちゃ恥ずかしいな
2020/07/14(火) 16:11:06.78ID:???
また、いつものか
2020/07/16(木) 10:26:22.70ID:???
「終末の炎」は、存在知った時にはすでにまんが王の販売終了してたのよな。
どんな内容だったかは知りたくはある。
どこかで再販してくれないものかなー
2020/07/16(木) 10:30:15.67ID:???
少なくとも周りでは買ったと言うのは聞いた事がないな
2020/07/16(木) 19:26:15.16ID:???
一応「終末の炎」はGMとして完走したけど最初にテストプレイしてPCボコボコにして改善を許したらボスが一切PCに反撃できなくなるまでチューンされた
2020/07/18(土) 18:46:44.82ID:???
買ったけどPC変わって一緒にぶっ飛んでしまった
再DLさせてくれないかなあ
2020/08/01(土) 01:15:00.97ID:???
https://i.Imgur.com/mE3ft0J.jpg
2021/02/23(火) 02:01:58.93ID:???
ここ数年のGFのサポート記事はマジで誰に向けて書いてるんだ?
あんなゴミ記事でサポートしてますよって雰囲気出すくらいならさっさと打ち切れよ
2021/02/23(火) 07:16:33.52ID:???
実際今更「初心者向け」とかやられてもそんなやつは読んでないだろうと思う
てか全記事でやる子っちゃねーわ
2021/02/23(火) 10:09:43.76ID:???
いうて遊ぶ奴いない以上は、プレイ層を拡大しないとまず需要が見えないだろ
遊ばれているなら記事にコストかけられるどころかサプリメントだって出せるんだしな
2021/02/23(火) 10:33:21.52ID:???
まだ割と遊ばれてた時代に公式展開が急にストップして
ユーザー側の熱意が冷めてった作品だからなぁ
中身のないゴミ連載を何年も続ける予算があるなら
超上級のエラッタだけでも早めに出しておけば客離れもマシだったんじゃ
2021/02/23(火) 10:43:42.20ID:???
それこそ需要無しの典型だと思ってた>超上級
出した以上はエラッタも出してやれとは思うけど
2021/02/23(火) 20:25:39.23ID:???
GFリニューアルでサポート打ち切りでは?
2021/02/23(火) 20:29:34.09ID:???
続いてるぞ
先号では「SRSとは何か」とかいう解説を始めたぞ
2021/02/23(火) 20:30:22.49ID:???
2021/02/23(火) 21:26:22.10ID:???
それは本当に何をしたいのか判らんな
サプリとか出せないから権利だけでも確保したいんかね?
2021/02/28(日) 22:25:00.62ID:???
今月のGFセイヴァーの記事なのに基本クラスの解説でブラックマジシャンとかホワイトメイジとか書いてて草
遠藤もうボケてんじゃねえのか
2021/02/28(日) 22:39:24.11ID:???
そこまでいくと誰かが古いGF確認したら同じ記事ありそうw
2022/03/24(木) 18:53:55.84ID:???
なんというかいきおいで電書かってしまった
2022/03/26(土) 15:02:54.00ID:???
電書…
2022/03/27(日) 15:40:13.28ID:???
www
2022/03/28(月) 08:26:44.36ID:???
毎日お疲れ様
2022/03/31(木) 16:48:20.35ID:???
全ルルブを、電子版でそろえた! スキなし! 悔いあり!
2022/04/01(金) 19:19:07.26ID:???
ルルブにプレイ仲間はついていないから。
662NPCさん
垢版 |
2022/04/04(月) 09:00:47.47ID:vj0g7RPY
すまん、コロナからコッチすっかりTRPGからご無沙汰してるんだがFEAR系……に限らんけど新しく出たシステムとかある?
スレ違いだろってのは勘弁してくれ
2022/04/04(月) 14:28:28.62ID:???
一応答えるけど雑談スレで振ればよかろうに
とりあえず会社ごとに

・FEAR
ARAベースのこのすば、NOVAベースのラストレクイエムあたりの既存システムのガワ変えた新作がいくつか

・どらこにあん
GM1PL1で掛け合い中心のゲームが色々出てる
ロボットもののリヴァルチャー、現代ベースのアンサングデュエット、あとよく分からん汎用っぽいストリテラなど

力造マンが立ち上げたグループNGPからもデータゲーと掛け合いどっち付かずのシステムがいくつか

あとは追ってないから知らん
664NPCさん
垢版 |
2022/04/05(火) 11:10:17.82ID:de+wOt0V
すまんね、ありがとう

アルシャードやマーヒーぐらいのメジャーになりそうなタイトルは無い感じなのかな
2022/04/05(火) 14:58:50.01ID:???
メジャータイトルは今だとCoC(6版と7版が混在)、D&D5、SW2.5、DX3ってとこじゃないかね
666NPCさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:30:32.65ID:4utiQkSr
ほっほぅ
今ダブルクロス頑張ってんのか
そういやしばらく前に天下繚乱の新版が出たと思ったけど後が続いてないのかな
2022/04/07(木) 12:37:20.45ID:???
DX3はVが割と配信してるのが強いね新サプリが燃えたけど
新天下はR&Rでサポート中でそのうちサプリも出るんじゃない
2022/04/09(土) 08:33:12.20ID:???
徳川銀河ステージはよ
2022/04/15(金) 08:27:03.40ID:???
新天下上級ルールはよ
2022/04/18(月) 10:07:37.78ID:???
レベル30のクエスター4人を相手にするボスキャラって、加護いくつくらい詰んでいいのだろうか? ガイアもDEMもないんだよあなあ…。
2022/04/18(月) 10:34:21.12ID:???
PC四人の加護が分からないと何とも言えないな、サイキックじゃないのでね。
2022/04/18(月) 12:44:39.85ID:???
別にいくつ積んでもいいぞ目安なんかないし
全体のバランスが取れればの話だから加護だけ切り離して個数の話なんかできない
2022/04/18(月) 16:37:08.24ID:???
使い切らなくてもいいわけだし
2022/04/19(火) 16:51:32.87ID:???
サクセションして、セイヴァーなら20個程度? ならばオーディーン20発持てばいい
2022/04/19(火) 22:01:36.96ID:???
アリアンロッド・サガの時にバルムンクとしてミスティックシリーズで身を固めたオッサンを投稿したな。
「ワシはこのアルディオンに地獄(インフェルノ)を見せる男よ!」と言いながらミスティックコインを弾いてるの。
最初に弾いた瞬間画面がグーンと引いて衛星軌道から見たアルディオン全土が写るのね。
≪インタラプト≫が使われた直後にコインを使って≪インフェルノ≫の効果範囲をシーンすなわちアルディオン全土に適応するぞという脅し。
2022/11/07(月) 21:36:09.32ID:???
>>675
遅レスながら、めちゃかっこいいやん
2022/11/09(水) 15:05:19.09ID:???
それをアルシャードスレに書く理由は私にゃ分からんが
射程:無限なのそれ?
2022/11/10(木) 11:15:04.76ID:???
>>677
対象:場面(選択)だから、GMが大陸全土がシーンですって言ってるならいいんじゃね
2022/11/10(木) 13:31:24.92ID:???
対象:場面(選択でも)射程の影響は受けるべ
視界は無限じゃないし
2023/08/21(月) 15:05:42.33ID:???
関係ないよ
2023/10/18(水) 04:00:21.80ID:???
あなたが思うよりか弱いんだから、あまり苛めないでね
2024/09/06(金) 21:30:13.22ID:???
アルシャードトライデントで念願のアスガルドに到達し新世界を迎えた…が、その新世界を舞台にしたアルシャードセイヴァーの世界観がアスガルドを迎える世界とほとんど変わらない(どころがシャドウガイアやワームスカルなどの新たな脅威が出てむしろ悪化してる)わけだけど、ここで疑問が。

何故アスガルドに到達した世界が前の世界とほとんど変わらないのか公式で説明はあるの?
2024/09/21(土) 20:03:01.81ID:???
そらまあ、ガイアとフォルティッシモの終盤でやってた展開が
「現在の世界に関する要素を可能な限り次の世界に引き継ごう!」ってやつだったので
これで世界が激変してたらそれこそバッドエンドというか……

ちなみに世界をどれだけ作り直しても奈落が来てダメになるのは規定事項よ
そのたびに新世界を創造して破滅を先送りするしかない
2024/09/21(土) 23:06:08.61ID:???
主となるメンツの願いが「今の日常が大事」ってスタンスだったしな
「今より少しだけ優しくなって・努力が報われる世界になった」ってヤツ

なお、奈落
2024/10/27(日) 19:03:36.30ID:???
女友達とTRPGやる時、
執拗に女友達のキャラに性的なアクションしたりレイプしたりにダイス振って絡みまくったら嫌われたのか知らないが界隈で出入り禁止にされたわ

男同士の卓はやりたくないし
女が最低1人はいる卓でレイプokなコンションベンないかな
686NPCさん
垢版 |
2024/11/10(日) 10:41:46.10ID:3HszoXEL
>>685
控えめに言って、ネタのつもりでも笑えない
ポリコレが蔓延る前でさえそんなRPはセクハラ案件、男から見ても気色悪いし出禁で当然
どうしてもやりたきゃ自分でそういう趣旨のコンベンション開催すれば?
まともな女は警戒して近づかないと思うが

率直に言うと、地獄に落ちろクズ
2024/11/20(水) 01:49:26.23ID:???
>>684
今更だけど、少しだけ優しい世界を望んだはずなのに今までの敵に加えて追加の敵が出てくると言うのは矛盾してない?
猿の手だって、もう少しマシな気がするわ
願いを叶える為にクエストを達成してもその願いが達成不可能と言うのが判ってしまえば誰もやらんわな
2024/11/20(水) 02:38:36.15ID:???
詳細不明でエタったからなんともだけど
新たな敵はユグドラシル宇宙の外からっぽいからシステムの対処外じゃないかなぁ
2024/11/21(木) 10:33:23.41ID:???
もっとメタな部分での話だと思うよ>システムの対処外
「もっと良い世界にして!」と願ったのに状況が悪化、その理由がシステムの外から敵が来たからではユーザーは納得できないでしょ
なら奈落を何とかしろよと言う話でしかない
これで「奈落は消えたがシステムの外から新たな敵が!」てのなら「まだ状況が酷くても納得は出来る」なんだろうけどね
元々、奈落以外にも枝折の騎士だったかで他のリーフワールドからの侵略者みたいなのは居た訳だし
2024/11/21(木) 20:12:22.10ID:???
ユーザー参加イベントか何かで奈落陣営が大勝利したからゲーム展開もそうなった、って話があったような
あれはセイヴァーじゃなくてもっと前だっけか?
2024/11/23(土) 01:26:43.91ID:???
読参でも無いのにユーザー参加イベントで左右されたら参加していないユーザーには禄でもない話だろうな
雑誌の読参もやるとその雑誌の終わりが見えてくるから最近はやらない方向みたいだけど、そう言う意味ではきくたけとかは滅びの急先鋒みたいなもんか
692銀ピカ
垢版 |
2024/11/29(金) 21:57:30.38ID:???
っつーか、トライデント後からセイヴァーまで作中で何年あいてるんだっけ。
3カ月とかだとちょっとカワイソウだけど、宇宙が一巡するくらいならむしろ御の字じゃあね?
2024/11/29(金) 22:13:37.61ID:???
>>692
卓によっては、セイヴァーがトライデントの全日譚としても良い。
つまり、幼女宮沢茉莉がいてもいい。
2024/11/29(金) 22:14:13.80ID:???
間違えた、前日譚、です
2024/11/30(土) 15:58:17.76ID:???
FEARにはワールドデザイナーもシステムデザイナーも残っていないから再始動はもう望み薄
>>692
そんなに間は空いて無いんじゃないか?
ぽっと出のリプレイキャラが新皇帝になるっくらいだし
2024/11/30(土) 18:19:43.66ID:???
そもそもトライデント時点で皇帝になってなかったか
2024/11/30(土) 20:40:05.80ID:???
皇帝の座は蹴ったけど、それはそれとして世界は守らねばならない……ので
真帝国残党を含めたミッドガルド全体をまとめ上げて一大勢力にする事はした

つまり実質的に皇帝より上の位置になってた気はする
最終的に世界そのものと融合したし
2024/12/01(日) 20:06:18.54ID:???
>>692
宇宙創成から現代に至るまでの時間が経過している
ただし、今の世界がどんな形で創世されたかは定かでない

……というのがブルースフィアガイドの内容なので、つまり世界五分前仮説を採用しても良い
2024/12/01(日) 22:10:14.21ID:???
異世界連合の中にミハエルが皇帝でシルダが皇妃のスペオペ真帝国枝世界がある、てのは考えたことがある。いや、ゾルダート使いたかっただけなんだが。
2024/12/02(月) 00:02:31.25ID:???
結局、5分前仮説であろうと版上げでユーザーの反感を買って廃れた点は言い訳のしようも無いわな
当時からリプレイで世界が変わる事件を扱うのを疑問視する声があったし、反発もあった
それを無視して進めた結果がユーザーから見捨てられた現在でしかない
2024/12/02(月) 06:49:40.97ID:???
むしろユーザー参加イベで変えてなかったか
2024/12/02(月) 12:52:05.12ID:???
ユーザー参加イベと言うけど、参加出来るのは一部のユーザーでしかないからリプレイ以上にノイズでしかないんじゃないか?
読参をやっている雑誌の購読者が読参参加者だけになって結局は自滅するようなもんよ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況