まず、拡張4 クォーティファクトから。

コンポーネントとして、基本カード1枚、モンスターカード5種×各3枚、魔法カード2種×4枚、クエストカード3種×4枚

新たに追加されたシステムとして、クエストが追加された。
これは待機エリアのモンスターを任意の数だけ、クエストに出発させることが出来るというもの。
クエストに成功すると、魔法のアイテム・クォーティファクトが入手と勝利点が得られる。

クエストに出発したモンスターは通常の攻撃に参加できないし、攻撃を受けることもない。
そのかわり、他のプレイヤーが実行中のクエストにチャレンジすることができる。(要は、他人のクエストを妨害できるわけだ)

実行中のクエストに、他のプレイヤーもダイス1個に付き、1勝利点を支払うことで、モンスターを送りこむことが出来る。
つまり、今までのクォーリアーズでは不可能だった、プレイヤー対プレイヤーのガチバトルが展開されるのだw
生き残った方がクエストを継続することができる。

これが結構熱い。

妨害する側は勝利点を支払わないといけないので、ザコモンスターを送って嫌がらせするよりは、余ってるクエストを実施した方がいい。
但し、クエストは人数分-1枚しかないわけだw