蓬莱学園の雑談
1NPCさん
2009/12/16(水) 18:46:44ID:fLRZ5CZq 『蓬莱学園の冒険』他、蓬莱学園を舞台にしたTRPG用雑談スレです。
48NPCさん
2009/12/18(金) 20:31:29ID:??? 正直蓬莱はちょっと雰囲気に興味ある程度の人が簡単に触れるゲームではなかった。
まずあの学園案内の分厚さに引く。
実プレイ分は蓬莱自体の人気よりは限られたろうね
まずあの学園案内の分厚さに引く。
実プレイ分は蓬莱自体の人気よりは限られたろうね
49NPCさん
2009/12/18(金) 20:37:39ID:??? 少なくともGMは学園について深い理解をしていることが前提だったからなー
基本ルルブでは部活をわかりやすい奴20程度に限定するとかやった方がTRPGとしては現実的だったかもね。
ラジンクラブとか道路観察部?だっけ?そういう蓬莱を知らなくてはわけがわからないが、蓬莱の特徴でもある部分はあえてカットって感じで。
普通の巨大学園ものとすれば入りやすかっただろう。
”蓬莱”としては総スカンされたろうが。
でも90年度動乱とか知らない俺はいまだにラジンクラブとかマフディー党とか何つうか、ピンとこない。児童文学研が特殊だったりさ。
こういうよくわからない設定が巨大学園TRPGとして邪魔とさえ感じる
まあこれ巨大学園TRPGじゃなくて蓬莱TRPGだからしょうがないけど
基本ルルブでは部活をわかりやすい奴20程度に限定するとかやった方がTRPGとしては現実的だったかもね。
ラジンクラブとか道路観察部?だっけ?そういう蓬莱を知らなくてはわけがわからないが、蓬莱の特徴でもある部分はあえてカットって感じで。
普通の巨大学園ものとすれば入りやすかっただろう。
”蓬莱”としては総スカンされたろうが。
でも90年度動乱とか知らない俺はいまだにラジンクラブとかマフディー党とか何つうか、ピンとこない。児童文学研が特殊だったりさ。
こういうよくわからない設定が巨大学園TRPGとして邪魔とさえ感じる
まあこれ巨大学園TRPGじゃなくて蓬莱TRPGだからしょうがないけど
50NPCさん
2009/12/18(金) 20:42:49ID:??? 純粋にTRPGとして見た場合、マギウス版の方がわかりやすいからな。
テーマを限定してるから、蓬莱をなんとなくのイメージでとらえていても十分にプレイ可能。
テーマを限定してるから、蓬莱をなんとなくのイメージでとらえていても十分にプレイ可能。
51NPCさん
2009/12/18(金) 21:21:01ID:??? 導入は限定してたなー。委員会で縛ると楽だった。
Unicode だと蓬莱って出るのか。
Unicode だと蓬莱って出るのか。
52NPCさん
2009/12/18(金) 22:03:57ID:???54NPCさん
2009/12/19(土) 00:57:15ID:??? 俺杖するでなし再現するでなし高効率ビルドするでなし。やろうとするなら出来るけど。
オリキャラなりチャなのかもね。そこに蓬莱や現実ネタを絡めて遊ぶ。
卓で遊ぶと島のアチコチで毎日起きるお祭りが再現できないのが淋しいんだよな。だから後にキャラ同士が交流を結ぶほうにシフトしたのかも。
オリキャラなりチャなのかもね。そこに蓬莱や現実ネタを絡めて遊ぶ。
卓で遊ぶと島のアチコチで毎日起きるお祭りが再現できないのが淋しいんだよな。だから後にキャラ同士が交流を結ぶほうにシフトしたのかも。
55NPCさん
2009/12/19(土) 01:04:42ID:??? 久しぶりにスレ立ったかと思えば腐す奴しかいねーってのもすごいもんだな
56NPCさん
2009/12/19(土) 15:28:36ID:??? ぶっちゃけTRPG単体としてみると、色々とTRPGに向いてなかったからな。世界観もシステムも。
蓬莱というコンテンツの魅力で持ってたようなもんだ。
実プレイという側面を語れというと色々とプレイしにくかったなという感想が出てくるのはある
蓬莱というコンテンツの魅力で持ってたようなもんだ。
実プレイという側面を語れというと色々とプレイしにくかったなという感想が出てくるのはある
57NPCさん
2009/12/19(土) 16:03:10ID:vCR0Yytp 公式側が提供してたキャンペーンシナリオの全てがマニアックだったのもアレだったと思う
蓬莱ファンにはいい感じだが、巨大学園好きなだけなら???ってのばっかだったよね。
そのうえでキャンペーンシナリオ以外のサプリってなかったから、そこらへんでTRPGとしての蓬莱は急激に熱が冷められた気がする。
蓬莱そのもの自体は小説のおかげでこの後にむしろヒットするんだけど。
基本セットに入ってたカツサンド争奪戦シナリオだっけ、あれはわかりやすかったな
蓬莱ファンにはいい感じだが、巨大学園好きなだけなら???ってのばっかだったよね。
そのうえでキャンペーンシナリオ以外のサプリってなかったから、そこらへんでTRPGとしての蓬莱は急激に熱が冷められた気がする。
蓬莱そのもの自体は小説のおかげでこの後にむしろヒットするんだけど。
基本セットに入ってたカツサンド争奪戦シナリオだっけ、あれはわかりやすかったな
58NPCさん
2009/12/19(土) 16:12:12ID:??? 90年代動乱とかまったく知らない俺とその鳥取だが、一応キャンペーンシナリオは全部GMした。
確かにネタとかわけがわからんかったが、まあ強引につっぱしったな。
放課後は比較的わかりすかったと思うが、90年代動乱知らん俺らは裸人倶楽部がキモい変態だなということで馬鹿にしてゲラゲラ哂うだけの草はやしまくりのプレイだった。
PBMファンからはおそらく殺されるな
マフディー党が突然出てきてわけわからんかった。最後の応石とか超展開で不評だった。カダフィーだかなんかはNPC吟遊って不快示された。
秘密は全編が作者のオナニーシナリオすぎて、それを馬鹿にしながらにしてゲラゲラ哂うだけの草はやしまくりのプレイだった。
ペダンティズムがみんなの鼻についたから、それをルーニーなRPでブチ壊すというプレイスタイルで遊んだら面白かった。
PBMファンからはおそらく殺されるな
探検はもう何がなんだがついていけなかった。月光洞とかレトロSFマニアのジコマンゾクにしか思えなかったし。でも意地でやり通した。
確かにネタとかわけがわからんかったが、まあ強引につっぱしったな。
放課後は比較的わかりすかったと思うが、90年代動乱知らん俺らは裸人倶楽部がキモい変態だなということで馬鹿にしてゲラゲラ哂うだけの草はやしまくりのプレイだった。
PBMファンからはおそらく殺されるな
マフディー党が突然出てきてわけわからんかった。最後の応石とか超展開で不評だった。カダフィーだかなんかはNPC吟遊って不快示された。
秘密は全編が作者のオナニーシナリオすぎて、それを馬鹿にしながらにしてゲラゲラ哂うだけの草はやしまくりのプレイだった。
ペダンティズムがみんなの鼻についたから、それをルーニーなRPでブチ壊すというプレイスタイルで遊んだら面白かった。
PBMファンからはおそらく殺されるな
探検はもう何がなんだがついていけなかった。月光洞とかレトロSFマニアのジコマンゾクにしか思えなかったし。でも意地でやり通した。
59NPCさん
2009/12/19(土) 16:22:08ID:??? 探検はキャンペーンシナリオでなくキャンペーンセッティングと考えればまあまあの出来かも。
ただ、あの独特の世界観を蓬莱のシステムで再現しようという試みは上手くいったとは思えない。
秘密はあのペダンティズムを楽しむシナリオだから、あれが合わなければ楽しみようがないかもな。
ただ、あの独特の世界観を蓬莱のシステムで再現しようという試みは上手くいったとは思えない。
秘密はあのペダンティズムを楽しむシナリオだから、あれが合わなければ楽しみようがないかもな。
61NPCさん
2009/12/19(土) 16:27:09ID:??? 放課後の黒幕がマフディー党って話はネットゲームファンへのサービスではあるけどTRPGからの人にはSS残党あたりにした方がわかりやすかったかもね
放課後のシナリオ一つ一つは蓬莱の深い知識がなくても十分楽しめるものだったんじゃないかな
放課後のシナリオ一つ一つは蓬莱の深い知識がなくても十分楽しめるものだったんじゃないかな
62NPCさん
2009/12/19(土) 17:03:44ID:??? 困ったら時は○○の仕業でオチつけろは定番
○○は狂科、マフ、黄ペン、裸人、SS残党、離須、バドミントン他なんでもいいからね。
○○は狂科、マフ、黄ペン、裸人、SS残党、離須、バドミントン他なんでもいいからね。
63NPCさん
2009/12/19(土) 19:15:09ID:??? 「なんでもいい」から逆にイメージがつかめないんじゃね?
奈落〇〇ってつけりゃとりあえず悪党、みたいなわかりやすさとは意味が違うよな?
奈落〇〇ってつけりゃとりあえず悪党、みたいなわかりやすさとは意味が違うよな?
64(゜∀゜)
2009/12/19(土) 19:39:26ID:??? 朝比奈純一のせいにしていればよろし?
65NPCさん
2009/12/19(土) 21:04:02ID:??? 結局それも真の黒幕がいるんでは。
66(゜∀゜)
2009/12/19(土) 21:55:31ID:??? 煤i`Д´;
67NPCさん
2009/12/21(月) 09:35:31ID:jjUy55C8 テーブルネット構想ってどうよ
結局あれって有効に働いてたのか?
結局あれって有効に働いてたのか?
68NPCさん
2009/12/21(月) 14:15:10ID:??? はっきりいって機能してなかったな。
あれだ。蓬莱のリアルタイムな状況をもっと積極的に扱ってシナリオをどしどし公開していくならまだ良かったんだが、キャンペーンシナリオとかは蓬莱のリアルタイムな状況関係なかったからな。
『秘密!!』なんて過去話だし。
TRPGユーザーにとっては、蓬莱が「リアルタイムに変化している世界」と感じている人は少なかったんじゃないかな
むしろ、箱庭学園ものということもあって「時間の止まった楽園」みたいな感じで遊んでた人の方が多そう。ビューティフルドリーマーじゃないけどな
N◎VAのSSSみたいなのがあれば良かったんだろーなと思う。
あれだ。蓬莱のリアルタイムな状況をもっと積極的に扱ってシナリオをどしどし公開していくならまだ良かったんだが、キャンペーンシナリオとかは蓬莱のリアルタイムな状況関係なかったからな。
『秘密!!』なんて過去話だし。
TRPGユーザーにとっては、蓬莱が「リアルタイムに変化している世界」と感じている人は少なかったんじゃないかな
むしろ、箱庭学園ものということもあって「時間の止まった楽園」みたいな感じで遊んでた人の方が多そう。ビューティフルドリーマーじゃないけどな
N◎VAのSSSみたいなのがあれば良かったんだろーなと思う。
69NPCさん
2009/12/24(木) 11:42:06ID:??? 遊演体も、人材がいなかったわけではないのでもうちょっとリソースを
適切に集中していたらよかったのにと思わないでもない。
適切に集中していたらよかったのにと思わないでもない。
70NPCさん
2009/12/25(金) 18:06:09ID:??? 人材リソースに関してはプレイヤー連中の方が(無駄に)深い知識もってる専門分野があったりするから、結局は程度問題だったりする
例えば鉄管はエビキュー絡みで地下鉄の話出しただけで濃ゆい鉄PLがわらわらと湧いて、ホストキャラである野々宮委員長を事実上ふるもっこしたし
例えば鉄管はエビキュー絡みで地下鉄の話出しただけで濃ゆい鉄PLがわらわらと湧いて、ホストキャラである野々宮委員長を事実上ふるもっこしたし
71NPCさん
2010/01/11(月) 23:22:22ID:??? 蓬莱テラナツカシス。
十年くらい前に千葉の方のコンベで蓬莱の良GMが居たなあ。
"なんでもアリなんで、何やってもいいですよ"と言って、ちゃんとその行動を全部拾う
GMをはじめて見たと、とても感心したのを覚えてる。何回か連続でそのGMの卓に入っ
たけど、何回入っても面白かった。
シナリオの詳細は全部忘れたけど、面白かったのは未だに覚えてるからきっと本当に面白
かったんだろうな。
前にも誰かが書いてたけど、それで味占めてそこ以外のコンベでも蓬莱に参加したけど、残念
ながらそっちは全部外れだったっけ。
十年くらい前に千葉の方のコンベで蓬莱の良GMが居たなあ。
"なんでもアリなんで、何やってもいいですよ"と言って、ちゃんとその行動を全部拾う
GMをはじめて見たと、とても感心したのを覚えてる。何回か連続でそのGMの卓に入っ
たけど、何回入っても面白かった。
シナリオの詳細は全部忘れたけど、面白かったのは未だに覚えてるからきっと本当に面白
かったんだろうな。
前にも誰かが書いてたけど、それで味占めてそこ以外のコンベでも蓬莱に参加したけど、残念
ながらそっちは全部外れだったっけ。
72NPCさん
2010/01/26(火) 13:52:45ID:??? 蓬莱のリアルタイム制は悪い意味でTRPG向きでなかったな。
リアルタイム制自体はN◎VAとかもあるし、あれはあれでアリと思うんだが、
リアルタイム制と学園ものはTRPG的には相性悪いよ
リアルタイム制自体はN◎VAとかもあるし、あれはあれでアリと思うんだが、
リアルタイム制と学園ものはTRPG的には相性悪いよ
73NPCさん
2010/01/29(金) 13:59:02ID:??? 90年動乱からもう20年かー。
74NPCさん
2010/03/15(月) 19:46:58ID:07gmnk80 すると90年動乱をかけぬけたプレイヤーたちは、当時の年齢+20歳ということだね。
75NPCさん
2010/03/20(土) 11:06:30ID:??? 20周年同窓会はいつかのう?
76NPCさん
2010/03/20(土) 20:28:30ID:GsOovlBH そんなのあるの? ねえ、おじさん。ボクらに蓬莱学園の話してよ。
77NPCさん
2010/03/22(月) 20:38:50ID:??? 自分はまだ聞いてないけど、先輩方が何か考えてるんじゃない?
15周年の時にも何かやったらしいし。
15周年の時にも何かやったらしいし。
78NPCさん
2010/03/24(水) 17:36:21ID:??? 20年前というと俺はプライベなるものに初参加しようかどうか悩んでいる
オボコい高校生だったなー。
オボコい高校生だったなー。
79NPCさん
2010/03/27(土) 10:44:21ID:??? 足立不動産が版権を塩漬けにしてるのが悪い
2代目社長も家業のHP管理くらいしかしてねえんだったらさっさと解放しろよ
2代目社長も家業のHP管理くらいしかしてねえんだったらさっさと解放しろよ
80NPCさん
2010/04/14(水) 02:29:01ID:ZIehZklp 急に思い出したことがあるので書き込む。
昔、「蓬莱学園の休日」の時にいくつか会誌があってその中の一つに「バーニング・ファイ○」
ってのがあったと思うんだけど、それの最終号を金払ったのにもらってないのを風呂に入って
たら思い出した。
たしか8キャラエントリーしてる奴が代表で宿泊プライベとかもやってたんだよなぁ。
最終号出したいけど金が無いとかは言ってた気がするが…予約金まで受け取って逃げたのかな?
当時の事とか覚えてる人いたら少しここで話したい。
昔、「蓬莱学園の休日」の時にいくつか会誌があってその中の一つに「バーニング・ファイ○」
ってのがあったと思うんだけど、それの最終号を金払ったのにもらってないのを風呂に入って
たら思い出した。
たしか8キャラエントリーしてる奴が代表で宿泊プライベとかもやってたんだよなぁ。
最終号出したいけど金が無いとかは言ってた気がするが…予約金まで受け取って逃げたのかな?
当時の事とか覚えてる人いたら少しここで話したい。
81NPCさん
2010/04/15(木) 16:09:21ID:??? 最終号といえば、蓬莱NLも最後の年は4冊目が配布されないままFC潰れたんだよな・・・
82NPCさん
2010/04/17(土) 21:35:51ID:??? ほっしゅほっしゅ
83ぱくいち
2010/04/22(木) 19:49:26ID:9e0l8Yio うお!蓬莱の話をしている人達がこんなにも!!
こんなにも愛されているのだから
「小説【革命】は続きを何とかならんかなぁ」
とか夢想してみる私。w
こんなにも愛されているのだから
「小説【革命】は続きを何とかならんかなぁ」
とか夢想してみる私。w
84ダガー+何だったっけ
2010/04/22(木) 21:59:33ID:EmP5NLla 正月になる度に少しずつ読めるお
85NPCさん
2010/04/25(日) 23:27:07ID:??? どうせ公式には動かないのだから、と
蓬莱学園の空白!!
とかいって勝手にネタ設定作りまくってみるとかいうおふざけを考えてみるテスト
蓬莱学園の空白!!
とかいって勝手にネタ設定作りまくってみるとかいうおふざけを考えてみるテスト
86NPCさん
2010/04/26(月) 03:00:57ID:uQu6FYtb >>85
地球の大部分が幻獣に襲われて宇津帆島に5101小隊が撤退して来るんじゃね?
地球の大部分が幻獣に襲われて宇津帆島に5101小隊が撤退して来るんじゃね?
87NPCさん
2010/04/26(月) 22:12:56ID:??? しかしそろそろ、ニコ動で卓m@s蓬莱マスターが登場しないものかと期待していたりする・・・
OP動画は既にあがってるんだし(違
OP動画は既にあがってるんだし(違
88NPCさん
2010/04/27(火) 03:57:14ID:tYg7Mp1c89NPCさん
2010/04/27(火) 04:13:20ID:??? 何故かって、トラベラーですら見かけたことはないんだが・・・
蓬莱がトラベラーよりメジャーだったとはとても思えん
蓬莱がトラベラーよりメジャーだったとはとても思えん
90NPCさん
2010/04/27(火) 04:23:24ID:tYg7Mp1c >>89
その書き方だとまるでパラノイアやレレレやゲイシャガールウィズカタナが蓬萊やトラベラーよりメジャーであるかの様に聞こえるんだが(ry
その書き方だとまるでパラノイアやレレレやゲイシャガールウィズカタナが蓬萊やトラベラーよりメジャーであるかの様に聞こえるんだが(ry
91NPCさん
2010/04/27(火) 04:31:44ID:??? そういうのの方が題材として軽かったりネタとしておいしかったりするからな。
動画に関してはじゃあ自分で作れば?としか言い様がない。
動画に関してはじゃあ自分で作れば?としか言い様がない。
92NPCさん
2010/04/27(火) 14:54:30ID:??? そういえば、この間の嘘m@s祭で鋼鉄の二次ネタがあがってたな・・・
93NPCさん
2010/04/28(水) 00:17:26ID:??? 野尻三奈女史を登場させて欲しいものです(酢
94NPCさん
2010/04/28(水) 02:55:39ID:e6BRQdWb 今そんなの呼んだら宇宙服姿の初音ミクコスで登場しかねないんだが(ry
95NPCさん
2010/04/28(水) 02:57:05ID:??? てすと
96NPCさん
2010/04/28(水) 21:36:29ID:??? 宇宙食が充実しそうですな!
97NPCさん
2010/05/09(日) 04:50:37ID:??? 保守う授業中
98NPCさん
2010/05/11(火) 01:11:25ID:??? とりあえずペタリ
http://twitter.com/#search?q=%23hourai20
SinjowKazma 「現時点を以て #hourai20 周年企画始動!」
RT @goodhuntstalker: . @SinjowKazma @marmalade_macro
「蓬莱学園の話しかしねぇ」みたいなタイトルで、いろんな思い出話を
するという方向性を漠然と考えております。20周年ですし!
http://twitter.com/#search?q=%23hourai20
SinjowKazma 「現時点を以て #hourai20 周年企画始動!」
RT @goodhuntstalker: . @SinjowKazma @marmalade_macro
「蓬莱学園の話しかしねぇ」みたいなタイトルで、いろんな思い出話を
するという方向性を漠然と考えております。20周年ですし!
99NPCさん
2010/05/12(水) 11:35:21ID:??? 鈴城芹スレに犯罪ネタ投下した奴出て来いww
102NPCさん
2010/06/13(日) 00:18:22ID:??? 判決
保守う授業刑に処す。
保守う授業刑に処す。
103NPCさん
2010/06/19(土) 14:46:51ID:??? カオスフレアをリオフレード学院舞台で遊ぶと蓬莱っぽくて楽しい
最近の追加でバトミントン部が謎の影響力を持っていることが判明したしな
最近の追加でバトミントン部が謎の影響力を持っていることが判明したしな
104NPCさん
2010/06/20(日) 13:42:40ID:??? 某サイトのTRPG動画のリオフレード学園モノでも蓬莱みたいだって※みかけたな。
105NPCさん
2010/06/22(火) 00:46:21ID:??? 最近はゼクスファクターが蓬莱っぽい?
106NPCさん
2010/08/08(日) 22:44:01ID:OwoQXSOO SF大会での20周年記念会 報告きぼん
107NPCさん
2010/08/09(月) 12:55:13ID:??? うろ覚えだがこんな感じ。補完してくれる人募集。
・革命の続刊が出ないのは富士見からオファーが来ないから。
新城「書いてください、という依頼がどこかの出版社から来たら勿論書きます」
・新城「初恋!に出た「あの娘」の名前は革命!のラストに関わります。三十周年までに革命の続き出なかったら発表します」
・同人で続きとかやれないんですか→ゆうげんたいが共同著作権持ってたから勝手にやっていいもんなのかどうか判断がつかない
・蓬莱のオンラインゲーだかエロゲーだかの企画が数年前知り合いのゲームメーカーに持ち込まれたらしいんですが→新城「初耳、詳細kwsk」→確認取ったところファンクラブ会長を名乗る人間が持ち込んだとか→会場「正直に自白を!」会長「そんな事しませんて!」
(おそらく詐欺だろう、という結論に至る)
・冬にも何かやれないか企画中。情報は今回と同じようにツイッターやブログで流します
・革命の続刊が出ないのは富士見からオファーが来ないから。
新城「書いてください、という依頼がどこかの出版社から来たら勿論書きます」
・新城「初恋!に出た「あの娘」の名前は革命!のラストに関わります。三十周年までに革命の続き出なかったら発表します」
・同人で続きとかやれないんですか→ゆうげんたいが共同著作権持ってたから勝手にやっていいもんなのかどうか判断がつかない
・蓬莱のオンラインゲーだかエロゲーだかの企画が数年前知り合いのゲームメーカーに持ち込まれたらしいんですが→新城「初耳、詳細kwsk」→確認取ったところファンクラブ会長を名乗る人間が持ち込んだとか→会場「正直に自白を!」会長「そんな事しませんて!」
(おそらく詐欺だろう、という結論に至る)
・冬にも何かやれないか企画中。情報は今回と同じようにツイッターやブログで流します
109NPCさん
2010/08/09(月) 13:03:50ID:??? 後こんなんか
・革命!はどれくらいの長さを予定してた?→主人公の人数が一冊につき初恋で一人、犯罪で二人、魔獣で三人だったから四人の主人公の話で四巻。
新城「…とか考えていたが一巻の時点で一人目の半分くらいしかいかなかった。当時再計算したら予定では六巻くらいになってた」
・革命!はどれくらいの長さを予定してた?→主人公の人数が一冊につき初恋で一人、犯罪で二人、魔獣で三人だったから四人の主人公の話で四巻。
新城「…とか考えていたが一巻の時点で一人目の半分くらいしかいかなかった。当時再計算したら予定では六巻くらいになってた」
110NPCさん
2010/08/09(月) 13:08:54ID:???111NPCさん
2010/08/09(月) 17:33:01ID:ZwejkeJa とりあえず【革命】続刊に希望が有る事が判って、凄く嬉しい。w
112NPCさん
2010/08/09(月) 17:44:38ID:??? もっかい蓬莱のネトゲとかやってくれれば希望も出るんだけどなw
113NPCさん
2010/08/09(月) 20:13:19ID:??? 富岡あたりと組めばブレイクできるかもね
まあ業界の人間関係的に絶対に無理だろうが
まあ業界の人間関係的に絶対に無理だろうが
114NPCさん
2010/08/11(水) 00:48:49ID:KbFEvOEL PBMはどうでもいいよ
それより蓬莱のTRPGを現代的に作り直してほしい
どういう感じになるのだろうか
それより蓬莱のTRPGを現代的に作り直してほしい
どういう感じになるのだろうか
115NPCさん
2010/08/11(水) 03:35:26ID:??? TRPGはどうでもいいよ
それより蓬莱のPBMを現代的に作り直してほしい
どういう感じになるのだろうか
それより蓬莱のPBMを現代的に作り直してほしい
どういう感じになるのだろうか
116NPCさん
2010/08/11(水) 10:36:49ID:??? ここはTRPG版のスレだから。
PBM厨は別のスレあるだろ
PBM厨は別のスレあるだろ
117NPCさん
2010/08/11(水) 19:53:00ID:??? 作り直して欲しけりゃ資金援助でもしたら?
118NPCさん
2010/08/11(水) 21:28:51ID:??? 足立不動産が邪魔すんでねえ?
119NPCさん
2010/08/16(月) 23:49:35ID:??? 2050年の星祭が今から楽しみです^^
120NPCさん
2010/08/17(火) 13:42:42ID:ijzH/Z2T 蓬莱学園って何でなくなったの?
建築家目指してる少年が出てきてさあこれからってところで短編とか出て
それからまったく新しいのが出なくなったけど?
建築家目指してる少年が出てきてさあこれからってところで短編とか出て
それからまったく新しいのが出なくなったけど?
121NPCさん
2010/08/17(火) 14:55:36ID:??? ほんの少し前のレスを読み返すこともできないのか
122NPCさん
2010/08/17(火) 15:58:55ID:ijzH/Z2T >>121
読み返したw
読み返したw
123NPCさん
2010/08/18(水) 11:06:38ID:??? >118
今は蓬莱の権利はハドソンの親会社にあたるコナミが所有してるんじゃないっけ?
だからアークライトから遊演体から権利移したルーンクエストは継続できても蓬莱はだせないみたいな。
今は蓬莱の権利はハドソンの親会社にあたるコナミが所有してるんじゃないっけ?
だからアークライトから遊演体から権利移したルーンクエストは継続できても蓬莱はだせないみたいな。
124NPCさん
2010/08/18(水) 17:22:36ID:??? 蓬莱学園を舞台に
ときめきメモリアル5 〜伝説の崖の下で〜
とかやってくんねぇかな
ときめきメモリアル5 〜伝説の崖の下で〜
とかやってくんねぇかな
125NPCさん
2010/08/19(木) 11:11:47ID:yhg3AE9z 今のTRPG界で蓬莱みたいなのそのまま出してもカルテット扱いだろうな
世界観はいろいろな要素があるのはいいんだけど、「PCがやるべきこと」に方向性が決まってないからな
発売当時でさえ「なんでもできる幻想」の最右派のゲームだったし
今、蓬莱のTRPG出すなら、マギウスの蓬莱みたいにPCの立場を限定するか(あれはPCが学園警察になるのが前提)、
「応石のカケラの導きで、なんでも願いがかなう理想郷の月光胴を目指すゲーム」とかにすべきかとも
世界観はいろいろな要素があるのはいいんだけど、「PCがやるべきこと」に方向性が決まってないからな
発売当時でさえ「なんでもできる幻想」の最右派のゲームだったし
今、蓬莱のTRPG出すなら、マギウスの蓬莱みたいにPCの立場を限定するか(あれはPCが学園警察になるのが前提)、
「応石のカケラの導きで、なんでも願いがかなう理想郷の月光胴を目指すゲーム」とかにすべきかとも
126NPCさん
2010/08/19(木) 16:37:25ID:??? >「応石のカケラの導きで、なんでも願いがかなう理想郷の月光胴を目指すゲーム」
なにそのアルシャードのパチモンみたいなのw
今夏のコミケの同人SRSにあったとか?
なにそのアルシャードのパチモンみたいなのw
今夏のコミケの同人SRSにあったとか?
127NPCさん
2010/08/19(木) 17:40:50ID:??? ありゃなんでもできる幻想とは別もんだ
PBMを再現できる幻想、が正しい
だからやるべきことに方向性が決まってないわけでもない
PBMと同じようにやれ、というだけの話
PBMを再現できる幻想、が正しい
だからやるべきことに方向性が決まってないわけでもない
PBMと同じようにやれ、というだけの話
128NPCさん
2010/08/19(木) 22:44:08ID:??? PBMと同じようにTRPGするってどういうのだ
PLは一回のセッションで一行動しか宣言できずにあとはGMの一人語り?
クソゲーどころじゃねぇぞ
PLは一回のセッションで一行動しか宣言できずにあとはGMの一人語り?
クソゲーどころじゃねぇぞ
129ダガー+キンを憎み滅ぼす者
2010/08/19(木) 22:46:07ID:vGgpE7CP >126
そういや昔ハッタリがアルシャードで
「蓬莱学園からやってきた、シャードを応石と呼ぶ少年」ってPCを作ってたなァ。
そういや今読んでたフルメタも蓬莱ネタ最後の末裔であるあの島で終わるカンジかしら。
そういや昔ハッタリがアルシャードで
「蓬莱学園からやってきた、シャードを応石と呼ぶ少年」ってPCを作ってたなァ。
そういや今読んでたフルメタも蓬莱ネタ最後の末裔であるあの島で終わるカンジかしら。
132NPCさん
2010/08/20(金) 12:15:33ID:??? 蓬莱って、んな方向性とかに意味あんのかなぁ。
何でも出来る、でなく俺はこれしかヤレないヤラないからってのが蓬莱かと。
何でも出来る、でなく俺はこれしかヤレないヤラないからってのが蓬莱かと。
133NPCさん
2010/08/20(金) 13:45:28ID:??? なにそのTRPGに向かないコンセプト
134NPCさん
2010/08/20(金) 15:08:21ID:??? けどそれで収束していた・・と記憶。
強引、陰謀、ご都合、キテレツ、予定調和、ナンセンスは否定しないけど。
強引、陰謀、ご都合、キテレツ、予定調和、ナンセンスは否定しないけど。
135NPCさん
2010/08/20(金) 19:57:03ID:KC3zhGQV >>132
それ単純にスキル制のゲームの特徴じゃないか>俺はこれしかヤレないヤラないからってのが
クトゥルフとかだってそういう傾向はあると思うが
要するに一般行為判定の部分が専門家任せになりやすいゲームならどれでもそうじゃないの
蓬莱だけそこが強烈になってるというなら、それはは
「システム的」
な部分なのか
「ワールド的」
な部分なのか
のどっちを意識して言ってる?
それ単純にスキル制のゲームの特徴じゃないか>俺はこれしかヤレないヤラないからってのが
クトゥルフとかだってそういう傾向はあると思うが
要するに一般行為判定の部分が専門家任せになりやすいゲームならどれでもそうじゃないの
蓬莱だけそこが強烈になってるというなら、それはは
「システム的」
な部分なのか
「ワールド的」
な部分なのか
のどっちを意識して言ってる?
136NPCさん
2010/08/20(金) 22:06:24ID:??? ワールドかしらん?
そりゃPC個性が一番だろうけど、所属勢力が海千山千玉石混淆だから。
シナリオ目標にPC全員一丸のシステムやモチベって、個人的には蓬莱ぽいのかな?ってさ。
バカだからこれで許して。
異論は当たり前だね。
そりゃPC個性が一番だろうけど、所属勢力が海千山千玉石混淆だから。
シナリオ目標にPC全員一丸のシステムやモチベって、個人的には蓬莱ぽいのかな?ってさ。
バカだからこれで許して。
異論は当たり前だね。
137NPCさん
2010/08/21(土) 01:28:58ID:??? つか、俺の中での蓬莱のイメージって、自分9キャラの苦手なシチュに対してでも部活技能を口プロレスで認めさせるって感じで、
これしかヤらないというのとは対極なんだがなぁ
むしろ、どんな行動も自分でやりたがる目立ちたがり屋が好むタイプというか
すくなくともコンベなんかでも蓬莱といえばよくもわるくもルーニー的だという偏見(?)がまかりとおってたな
これしかヤらないみたいな地蔵はまずいなかった
これしかヤらないというのとは対極なんだがなぁ
むしろ、どんな行動も自分でやりたがる目立ちたがり屋が好むタイプというか
すくなくともコンベなんかでも蓬莱といえばよくもわるくもルーニー的だという偏見(?)がまかりとおってたな
これしかヤらないみたいな地蔵はまずいなかった
138NPCさん
2010/08/21(土) 02:39:31ID:??? えーとさ
そゆ意味でなくって・・・
例えば狂科研キャラなら幅はどうであれ狂科研キャラで動くわけじゃない。
SS残党しかり裸人しかり路上しかり。
そりゃ協力やその場でのノリは最優先すべきだろうけど、シナリオクリアの為で無く、そのキャラがそのキャラたる由縁によりシナリオに関われば良いんでないかな、と。
飽くまでもチョー個人意見だから他人様は否定しないし、大切なのは各々の卓での約束やマナーだと思っているけど。
そゆ意味でなくって・・・
例えば狂科研キャラなら幅はどうであれ狂科研キャラで動くわけじゃない。
SS残党しかり裸人しかり路上しかり。
そりゃ協力やその場でのノリは最優先すべきだろうけど、シナリオクリアの為で無く、そのキャラがそのキャラたる由縁によりシナリオに関われば良いんでないかな、と。
飽くまでもチョー個人意見だから他人様は否定しないし、大切なのは各々の卓での約束やマナーだと思っているけど。
139NPCさん
2010/08/23(月) 12:12:40ID:??? やっぱ、応石のカケラがシナリオの目的を提示して、それを受け取ると経験点や加護じゃなかった漢字ポイント(っていうのか)ももらえるゲームにすると蓬莱とは言われなくなるのか・・・
140NPCさん
2010/08/24(火) 11:57:50ID:??? カオスフレアのリオフレード学院ェ…
141NPCさん
2010/09/16(木) 22:31:19ID:??? 今年のSF大会に「蓬莱学園20周年記念イベント」というのがあったみたいだけど
何をやったのかな。
あと、RPGマガジンで連載されていた読み物を纏めて発売してくれないかな。
何をやったのかな。
あと、RPGマガジンで連載されていた読み物を纏めて発売してくれないかな。
142NPCさん
2010/09/16(木) 22:39:14ID:??? 123>
ツイッターで『蓬莱学園の版権について、蒲V演体 元代表取締役 小泉様とやりとりをしています。とりあえず、報告まで。』
と新城氏が呟いているので、版権は遊演体が持ってるんじゃないの?
ツイッターで『蓬莱学園の版権について、蒲V演体 元代表取締役 小泉様とやりとりをしています。とりあえず、報告まで。』
と新城氏が呟いているので、版権は遊演体が持ってるんじゃないの?
143NPCさん
2010/09/17(金) 08:23:34ID:??? と言うことはもしかして革命の2巻が
15×24も面白いけどやっぱ蓬莱学園が読みたい
15×24も面白いけどやっぱ蓬莱学園が読みたい
145NPCさん
2010/09/21(火) 12:10:41ID:??? 小泉が元代表取締役って事は今の代表取締役は誰?
単にアークライトに吸収されただけなのかな。
単にアークライトに吸収されただけなのかな。
146NPCさん
2010/09/21(火) 13:05:05ID:??? アークライトが版権持ってるならさっさと展開再会させて小金儲けるよw
147NPCさん
2010/09/21(火) 21:57:36ID:xFBMqSDY 改訂版がヤフオクに出ていたので、懐かしさで購入してみる。
・・・あれ? こんなTRPGだったっけ?
BOX版はもう10年以上前に手放したので良く覚えていないが、改訂版とBOX版ってそんなに違うの?
・・・あれ? こんなTRPGだったっけ?
BOX版はもう10年以上前に手放したので良く覚えていないが、改訂版とBOX版ってそんなに違うの?
レスを投稿する
ニュース
- 【川崎女性死体遺棄】「弟ならやりかねない」アメリカに逃亡していた顔面タトゥーの元彼が緊急帰国、逮捕の舞台ウラに家族の説得か [樽悶★]
- 渡邊渚さん「毎日大量の誹謗中傷コメントや殺害予告が送られてくる」「結構ギリギリな状態」2次被害によるストレスが大きいと明かす [muffin★]
- 37年ひきこもる息子、支えてきた母が限界に…「生きていても希望がない」 ★2 [おっさん友の会★]
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎20歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 [ぐれ★]
- ローソン店員、客にわいせつ疑い 神奈川県警が逮捕 [少考さん★]
- 【サッカー】Jリーグ史上最多! 1日の合計入場者数が42万人超え…昨年の最多記録を約4万人上回り新記録更新 [ゴアマガラ★]
- ゴールデンウィーク終盤のお🏡
- 中国人識者「よくこんな情けないものを万博に出しましたね😁」→ジャップ発狂 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- ケンモメンが思う、近所にできたら嬉しいお店と言えば?「ドン・キホーテ」「サイゼリヤ」 [862423712]
- クソコテが飽きるまで全レスしますわ!
- ラーメン二郎ってリアルであんな感じなの?