4/20 CMJ98号『ダガー・スラスツ:運命の9月』※S&T再版
−−−−−−−−−−−−
今号のコマンドマガジンは、史実と What if を楽しめる2つのゲームがセットされています。
第2次世界大戦1944年の夏の終わり、連合軍が選択すべき戦略は何だったのかを検証できる作品が近作『ダガー・スラスツ』です。

ドイツ軍を早期に降伏させるため、連合軍はモンゴメリー将軍の「マーケットガーデン作戦」を選択しました。
が、実際は赤軍によるベルリン占領でドイツは降伏したのです。
もし「マーケットガーデン作戦」が実施されず、パットン将軍の別案が採用されたら歴史はどうなっていたのでしょうか?

オリジナルは2作品のマップを1枚に印刷していたのですが、コマンドマガジン版は2つのマップを別々に準備。
さらに駒も見やすくなってプレイアビリティを向上させています。
−−−−−−−−−−−−