CMJについて、こちらで語りましょう。
購読者
関係者
懐古な人
など歓迎。
アンチも支持もこっちで議論してください。
探検
CMJってどうよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1NPCさん
2008/05/19(月) 08:06:07ID:ooKpZWIM2008/05/19(月) 08:12:36ID:???
ついにキターーーー
2008/05/19(月) 08:36:45ID:???
2008/05/19(月) 09:07:55ID:???
ゴミの輸出はおやめください
2008/05/19(月) 11:51:59ID:???
なりさがってる
なりさがってる
なりさがってる
なりさがってる
なりさがってる
2008/05/19(月) 14:05:25ID:???
>>1 重複してないか?
◆CMJ/GJ/SUNSETを称えるスレ 壱撃目◆
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1185087515/
1 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2007/07/22(日) 15:58:35 ID:???
21世紀のウォーゲーム界を牽引する
CMJ/GJ/SUNSETを称え称賛するスレです。
批判・罵倒・誹謗中傷も大歓迎。
ウォーゲーマーの熱い想いをブチまけてちゃってください。
◆CMJ/GJ/SUNSETを称えるスレ 壱撃目◆
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1185087515/
1 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2007/07/22(日) 15:58:35 ID:???
21世紀のウォーゲーム界を牽引する
CMJ/GJ/SUNSETを称え称賛するスレです。
批判・罵倒・誹謗中傷も大歓迎。
ウォーゲーマーの熱い想いをブチまけてちゃってください。
2008/05/19(月) 14:49:09ID:???
スレチの話を延々続ける馬鹿の隔離スレだからそっとしといてくれ。
2008/05/19(月) 21:09:49ID:???
カラーの雑誌、普通の印刷では使わない厚手で切り抜きができる紙への印刷、
ここらが印刷業者の範囲を狭めていると言えそう。
かといって、薄いぺらぺらの紙にユニットを印刷して、読者が自分で貼り付けて
鋏で切り抜くってのも難しいだろうしなぁ。
ここらが印刷業者の範囲を狭めていると言えそう。
かといって、薄いぺらぺらの紙にユニットを印刷して、読者が自分で貼り付けて
鋏で切り抜くってのも難しいだろうしなぁ。
11NPCさん
2008/05/21(水) 19:28:48ID:??? どうせここも過疎るから、どうでもいい
12NPCさん
2008/05/21(水) 23:59:03ID:HRl+K1Es まだまだ続くょ now get chance! ニン
13NPCさん
2008/05/28(水) 07:18:51ID:???14NPCさん
2008/05/28(水) 07:21:21ID:??? 963 名前: NPCさん 投稿日: 2008/05/27(火) 13:06:44 ID:mQhKe7VF
つまりCMJの現編集部にとって都合の悪い書き込みをする人間は
全員「頭のオカシイ奴」だから無視黙殺してもいいということか
いろんな意味でわかりやすい基準だな
漏れは気に入ったよ(^^
964 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2008/05/27(火) 15:34:12 ID:???
最近俺様が煽らなくても勝手に叩きが始まっていてワロスw
965 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2008/05/27(火) 16:06:12 ID:???
ま、話題に即したスレがちゃんとあるのに、
延々スレ違いで粘着し続けるのは頭オカシイ人間のやることだがな
迷惑極まりない
966 名前: NPCさん 投稿日: 2008/05/27(火) 20:12:41 ID:mQhKe7VF
スレ違いなんて日常茶飯事なのに
この話題に限って異様なほど過敏に反応し
常駐監視で即応誘導する人も
同じように頭オカシイ人間かもしれないね
それとも業務?
「迷惑極まりない」というのは本音かな?
でも実際に迷惑被ってるのは
定期購読者じゃない一般ユーザーなんだけどね
つまりCMJの現編集部にとって都合の悪い書き込みをする人間は
全員「頭のオカシイ奴」だから無視黙殺してもいいということか
いろんな意味でわかりやすい基準だな
漏れは気に入ったよ(^^
964 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2008/05/27(火) 15:34:12 ID:???
最近俺様が煽らなくても勝手に叩きが始まっていてワロスw
965 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2008/05/27(火) 16:06:12 ID:???
ま、話題に即したスレがちゃんとあるのに、
延々スレ違いで粘着し続けるのは頭オカシイ人間のやることだがな
迷惑極まりない
966 名前: NPCさん 投稿日: 2008/05/27(火) 20:12:41 ID:mQhKe7VF
スレ違いなんて日常茶飯事なのに
この話題に限って異様なほど過敏に反応し
常駐監視で即応誘導する人も
同じように頭オカシイ人間かもしれないね
それとも業務?
「迷惑極まりない」というのは本音かな?
でも実際に迷惑被ってるのは
定期購読者じゃない一般ユーザーなんだけどね
15NPCさん
2008/05/28(水) 07:21:57ID:??? 967 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2008/05/27(火) 20:33:27 ID:???
ハイハイ続きはこっちでね
CMJってどうよ?
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1211151967/
968 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2008/05/28(水) 00:06:06 ID:???
>>966
好きこのんで定期購読している者にとってみれば、
どうでもよい過剰反応を延々聞かされるのは不愉快極まりないんですよ
わかんないかな?
もう少し他人の気持ち考えてくれよ
頼むから
969 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2008/05/28(水) 00:31:27 ID:???
>>968
スルーすればいいじゃん
NGWORDとかしらんのか?
バカ?
970 名前: NPCさん 投稿日: 2008/05/28(水) 00:53:37 ID:I71XpJPn
バカじゃなくて仕事でしょう
ハイハイ続きはこっちでね
CMJってどうよ?
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1211151967/
968 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2008/05/28(水) 00:06:06 ID:???
>>966
好きこのんで定期購読している者にとってみれば、
どうでもよい過剰反応を延々聞かされるのは不愉快極まりないんですよ
わかんないかな?
もう少し他人の気持ち考えてくれよ
頼むから
969 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2008/05/28(水) 00:31:27 ID:???
>>968
スルーすればいいじゃん
NGWORDとかしらんのか?
バカ?
970 名前: NPCさん 投稿日: 2008/05/28(水) 00:53:37 ID:I71XpJPn
バカじゃなくて仕事でしょう
16NPCさん
2008/05/28(水) 20:26:24ID:??? まずは、今号のヒトラー電撃戦みたいにわざとミスマップにするのは止めて下さい。
17NPCさん
2008/05/29(木) 22:49:07ID:n9ilnyMJ CMJ滅亡まであと1年
18NPCさん
2008/06/07(土) 14:10:55ID:GY4j/Rd6 >>16
次号を買わそうとする壮大な戦略ですが?
次号を買わそうとする壮大な戦略ですが?
19NPCさん
2008/06/07(土) 14:30:14ID:??? 284 NPCさん sage New! 2008/06/07(土) 14:24:34 ID:???
長らくシミュレーションゲームから遠ざかっている戦略級ゲームが好きな友人とBlitz WARをプレイしたいと思い立ち、ついつい発売前に購入を勧めてしまったよ。
その友人は「久しぶりにゲームするのもいいかもな」とコマンド80号を購入しましたが、大量エラッタによるルールブックやマップの差し替えなんて・・・
伝えられないよ。
長らくシミュレーションゲームから遠ざかっている戦略級ゲームが好きな友人とBlitz WARをプレイしたいと思い立ち、ついつい発売前に購入を勧めてしまったよ。
その友人は「久しぶりにゲームするのもいいかもな」とコマンド80号を購入しましたが、大量エラッタによるルールブックやマップの差し替えなんて・・・
伝えられないよ。
20NPCさん
2008/06/07(土) 16:50:37ID:???21NPCさん
2008/06/07(土) 19:30:28ID:??? 293 名前:NPCさん メェル:sage 投稿日:2008/06/07(土) 17:19:40 ID:???
国際ジャーナル
ttp://shizu.0000.jp/read.php/uwasa/1140246237/
296 名前:NPCさん メェル:sage 投稿日:2008/06/07(土) 19:22:32 ID:???
>>293
国通社員の給料は20万プラス歩合か。
そりゃ、大変だ。
297 名前:NPCさん メェル:sage 投稿日:2008/06/07(土) 19:28:54 ID:???
>>293
うわーーーーーーーーーーーーーーーー!
こういう体質のグループならば、エラッタ絡みの対応がいい加減でも、おかしくないな・・・
国際ジャーナル
ttp://shizu.0000.jp/read.php/uwasa/1140246237/
296 名前:NPCさん メェル:sage 投稿日:2008/06/07(土) 19:22:32 ID:???
>>293
国通社員の給料は20万プラス歩合か。
そりゃ、大変だ。
297 名前:NPCさん メェル:sage 投稿日:2008/06/07(土) 19:28:54 ID:???
>>293
うわーーーーーーーーーーーーーーーー!
こういう体質のグループならば、エラッタ絡みの対応がいい加減でも、おかしくないな・・・
22NPCさん
2008/06/16(月) 10:31:09ID:1FBOx4Tw 負け
23NPCさん
2008/06/29(日) 18:38:52ID:??? こんどのゲームもよさげじゃないか
24NPCさん
2008/09/17(水) 12:31:47ID:EUxJp8EF 大祖国戦争ってどう?
25NPCさん
2008/09/20(土) 19:43:42ID:334a6Aya ドイッチェラントウンターゲルト
26NPCさん
2008/12/08(月) 21:53:20ID:??? いちねんせいってどう?
27NPCさん
2009/05/07(木) 21:51:32ID:??? このスレスナッチどうよ?
28NPCさん
2009/06/12(金) 00:49:19ID:??? 静かね
29NPCさん
2010/02/05(金) 12:07:51ID:sWzuM2IZ >>26
とても綺麗なおねぇさんだよ
とても綺麗なおねぇさんだよ
30NPCさん
2010/02/07(日) 14:22:52ID:??? ウォーゲーム日本史のスレもここでいい?
31NPCさん
2010/04/23(金) 11:43:44ID:5s3+8uFZ コマンドマガジンを面白く、売れるようにする方法を考えよう!
壱 価格を下げる 高いから一般の書店にて出回っていないらしい
弐 付属ゲームは優待価格 価格を下げるため
参 付属ゲームはマップのみ付属 ユニットは別売りのHJ商法
C ジャーナルと合併
伍 萌え絵を使う
壱 価格を下げる 高いから一般の書店にて出回っていないらしい
弐 付属ゲームは優待価格 価格を下げるため
参 付属ゲームはマップのみ付属 ユニットは別売りのHJ商法
C ジャーナルと合併
伍 萌え絵を使う
32NPCさん
2010/04/23(金) 15:51:28ID:??? 5番は逆効果だな…
33NPCさん
2010/04/23(金) 17:45:25ID:???35NPCさん
2010/04/23(金) 20:08:28ID:??? 布教するより現行の顧客から絞るべきじゃないのかなー
36NPCさん
2010/04/27(火) 18:13:36ID:??? 銀爺にPCゲームやらせてるのが正直勿体無い
37NPCさん
2010/05/16(日) 21:00:56ID:pGwBHuts あげ
38NPCさん
2010/05/16(日) 22:07:11ID:??? ■ウォーゲーム・シミュレーションゲーム総合80■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1274014953/l50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1274014953/l50
39NPCさん
2010/09/20(月) 02:29:17ID:??? ホワイトですは期待です
40NPCさん
2010/11/07(日) 02:50:07ID:DjM1+QFR age
41NPCさん
2010/11/07(日) 04:16:14ID:??? いちねんせい、逃げて!
42NPCさん
2011/01/31(月) 17:59:44ID:??? 来月号はよさげ
43NPCさん
2011/01/31(月) 18:33:05ID:??? 来月号も
だよね!
だよね!
44NPCさん
2011/04/01(金) 12:35:42.16ID:??? 4/20 CMJ98号『ダガー・スラスツ:運命の9月』※S&T再版
−−−−−−−−−−−−
今号のコマンドマガジンは、史実と What if を楽しめる2つのゲームがセットされています。
第2次世界大戦1944年の夏の終わり、連合軍が選択すべき戦略は何だったのかを検証できる作品が近作『ダガー・スラスツ』です。
ドイツ軍を早期に降伏させるため、連合軍はモンゴメリー将軍の「マーケットガーデン作戦」を選択しました。
が、実際は赤軍によるベルリン占領でドイツは降伏したのです。
もし「マーケットガーデン作戦」が実施されず、パットン将軍の別案が採用されたら歴史はどうなっていたのでしょうか?
オリジナルは2作品のマップを1枚に印刷していたのですが、コマンドマガジン版は2つのマップを別々に準備。
さらに駒も見やすくなってプレイアビリティを向上させています。
−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−
今号のコマンドマガジンは、史実と What if を楽しめる2つのゲームがセットされています。
第2次世界大戦1944年の夏の終わり、連合軍が選択すべき戦略は何だったのかを検証できる作品が近作『ダガー・スラスツ』です。
ドイツ軍を早期に降伏させるため、連合軍はモンゴメリー将軍の「マーケットガーデン作戦」を選択しました。
が、実際は赤軍によるベルリン占領でドイツは降伏したのです。
もし「マーケットガーデン作戦」が実施されず、パットン将軍の別案が採用されたら歴史はどうなっていたのでしょうか?
オリジナルは2作品のマップを1枚に印刷していたのですが、コマンドマガジン版は2つのマップを別々に準備。
さらに駒も見やすくなってプレイアビリティを向上させています。
−−−−−−−−−−−−
45NPCさん
2011/04/20(水) 18:29:49.78ID:gX9G1+Ie >>44
発売日になった!!
発売日になった!!
46NPCさん
2011/04/21(木) 01:22:42.49ID:??? みんな買ってね!
47NPCさん
2011/04/22(金) 20:00:51.65ID:??? 何時までも他人の褌で相撲とるなよCMJ
少しはGJを見習ってオリジナルを付けろよ
ネタが無いんだったら広域ででも募集しろよ
「多寡無」みたいな社会的地位は高くても口先だけのアテにならない野郎なんぞに何時までも頼るなよ
馬鹿じゃねーの?
少しはGJを見習ってオリジナルを付けろよ
ネタが無いんだったら広域ででも募集しろよ
「多寡無」みたいな社会的地位は高くても口先だけのアテにならない野郎なんぞに何時までも頼るなよ
馬鹿じゃねーの?
48NPCさん
2011/04/22(金) 21:16:18.72ID:??? っWGJ
49NPCさん
2011/04/23(土) 12:33:10.89ID:??? CMJ No.98「Dagger Thrusts」
ひとまずまだ中身は読んでないが、ぱらぱらっと。
付録ゲームに関する記事は・・・
-西部戦線の概況マップ(1p)
-タイボンバ氏から見た歴史的背景みたいなの(7p)
-付録ゲームリプレイ(5p)
-関連ゲーム・書籍紹介(7p)
-パットンの人となり((5p)
-ある無名兵士の話(1p)
他にも西部戦線に関連付けたミニ記事もいくつか
ひとまずまだ中身は読んでないが、ぱらぱらっと。
付録ゲームに関する記事は・・・
-西部戦線の概況マップ(1p)
-タイボンバ氏から見た歴史的背景みたいなの(7p)
-付録ゲームリプレイ(5p)
-関連ゲーム・書籍紹介(7p)
-パットンの人となり((5p)
-ある無名兵士の話(1p)
他にも西部戦線に関連付けたミニ記事もいくつか
50NPCさん
2011/05/04(水) 13:00:45.41ID:??? ゲームレビュー:Baltic Gap-MMP(2p)
海外ゲームルール解説:SPEARPOINT 1943-CEW(4p)
野獣げぇまぁ拡大版(2p)
戦史:日本の戦歴 ポートモレスビー攻略作戦(2p)
米軍戦車部隊編成における一考察(4p)
100号101号付録ゲーム紹介(2p)
戦場ツアー:ノルマンディー後編(3p)
空想科学盤上遊戯の世界:HITLER'S WAR(2p)
積み木ゲーム紹介(2p)
ミニ記事(1p x5)
海外ゲームルール解説:SPEARPOINT 1943-CEW(4p)
野獣げぇまぁ拡大版(2p)
戦史:日本の戦歴 ポートモレスビー攻略作戦(2p)
米軍戦車部隊編成における一考察(4p)
100号101号付録ゲーム紹介(2p)
戦場ツアー:ノルマンディー後編(3p)
空想科学盤上遊戯の世界:HITLER'S WAR(2p)
積み木ゲーム紹介(2p)
ミニ記事(1p x5)
51NPCさん
2011/05/05(木) 09:09:52.67ID:??? おもしろそうだね!
52NPCさん
2011/05/17(火) 13:55:40.00ID:??? どうだかな
53NPCさん
2011/06/11(土) 15:10:47.68ID:??? コマンドマガジン第99号
【付録ゲーム】アイアン・ドリーム ─ The Iron Dream The War in Russia, 1941-42 ─
発売日:2011年6月20日
価格:3,780円
【付録ゲーム】アイアン・ドリーム ─ The Iron Dream The War in Russia, 1941-42 ─
発売日:2011年6月20日
価格:3,780円
54NPCさん
2011/06/11(土) 19:27:21.11ID:??? おもしろそうだね!
55NPCさん
2011/06/21(火) 23:43:37.39ID:??? 次号が記念すべき100号だが、付録ゲームが「ハンガリー戦役 1944-45」だ。
かなり地味だが、大丈夫なのか?ホントにいいのかこれで?????
かなり地味だが、大丈夫なのか?ホントにいいのかこれで?????
56NPCさん
2011/06/22(水) 02:36:02.07ID:??? オオカミ中年高梨渾身の作品w第二次世界大戦w
が予定通り間に合わなかったんだからしょうがない
が予定通り間に合わなかったんだからしょうがない
57NPCさん
2011/06/24(金) 22:59:25.92ID:??? なるほど、そうなのか。
では、101号はとてもとても良い仕上がりになっていてほしいものだな。
無理か・・・
では、101号はとてもとても良い仕上がりになっていてほしいものだな。
無理か・・・
58NPCさん
2011/06/27(月) 22:50:27.10ID:??? 100号:「ハンガリー戦役 1944-45」
101号:「第三の帝国」
102号:「Battle of Germany」、「We Must Tell the Emperor」
103号:「川越合戦 北条氏康の賭け」
101号:「第三の帝国」
102号:「Battle of Germany」、「We Must Tell the Emperor」
103号:「川越合戦 北条氏康の賭け」
59NPCさん
2011/06/28(火) 06:38:13.64ID:??? おもしろそうだね!
60NPCさん
2011/07/14(木) 16:24:50.41ID:??? 『ウォーゲーム・ハンドブック2011』 - WARGAME HANDBOOK 2011 -
発売日:2011年6月25日
価格:2,520円(税込)
「ウォーゲーム・ハンドブック2010」から一年、新たなゲームを引っ提げて、2011年版ウォーゲーム・ハンドブックが登場しました!
プレイアブルなミニゲームを同梱、詳細なプレイの手引きが掲載された「ウォーゲーム・ハンドブック2011」は、
ウォーゲームに興味を持つ人が、「初めて手に取るウォーゲーム」として最適の作品です。
発売日:2011年6月25日
価格:2,520円(税込)
「ウォーゲーム・ハンドブック2010」から一年、新たなゲームを引っ提げて、2011年版ウォーゲーム・ハンドブックが登場しました!
プレイアブルなミニゲームを同梱、詳細なプレイの手引きが掲載された「ウォーゲーム・ハンドブック2011」は、
ウォーゲームに興味を持つ人が、「初めて手に取るウォーゲーム」として最適の作品です。
61NPCさん
2011/08/19(金) 14:37:30.98ID:??? 届きましたー、CMJ100号!
題字がゴールドw
はがきゲーム「奉天大会戦」も付いてる
題字がゴールドw
はがきゲーム「奉天大会戦」も付いてる
65NPCさん
2011/08/26(金) 13:44:26.07ID:??? 保守
66NPCさん
2011/09/28(水) 23:58:32.05ID:??? コマンドベスト12号は・・・・
『WAVE OF TERROR』(別冊第8号)の再販かー。
『WAVE OF TERROR』(別冊第8号)の再販かー。
67NPCさん
2011/09/29(木) 02:49:17.38ID:??? いちねんせいの握手券がはいってるよ!
68NPCさん
2011/10/01(土) 01:47:19.11ID:??? なんでSamurai Sunsetにしなかったんだよ
Wave of Terrorは大き過ぎるんだぜ
Wave of Terrorは大き過ぎるんだぜ
69NPCさん
2011/10/05(水) 19:31:54.17ID:??? ハンガリープレイ感想ないね
70NPCさん
2011/10/05(水) 21:11:34.23ID:??? おもしろいよ!
71NPCさん
2011/10/05(水) 21:28:39.51ID:??? まだリプレイチラ読みの段階だけど
突破はあっても対応移動は無いとか まあマップも小さいか
ビターエンドとかと比べても面白いのかな
突破はあっても対応移動は無いとか まあマップも小さいか
ビターエンドとかと比べても面白いのかな
72NPCさん
2011/10/06(木) 09:56:47.00ID:??? 地の果てさんに触発されて
87号バルバロッサのVASSAL落として来た
面白そう
87号バルバロッサのVASSAL落として来た
面白そう
73NPCさん
2011/10/10(月) 13:32:27.15ID:??? > CMJってどうよ?
少しでも「歴史風味」ゲームの魅力に気づけば、売れると思う
少しでも「歴史風味」ゲームの魅力に気づけば、売れると思う
74NPCさん
2011/10/12(水) 07:19:18.59ID:??? またカッキーに自分の知っている所にだけこだわる輩と莫迦にされるな
75NPCさん
2011/10/22(土) 12:23:17.23ID:??? 101誰も買ってないん?
77NPCさん
2011/10/24(月) 14:52:57.17ID:??? 高梨ファンのコレクターグッズの出来らしいね
78NPCさん
2011/11/03(木) 17:10:16.23ID:??? 101号の「第三帝国の興亡」
西アフリカとかアジア、すかすかすぎてここだけエリアでもいいんじゃね
西アフリカとかアジア、すかすかすぎてここだけエリアでもいいんじゃね
79NPCさん
2011/11/04(金) 07:21:37.22ID:??? 当時 あんな秘境に作戦できるのか兵站維持できるのか
ふしぎふしぎ
それいけドイツ川口浩探検軍団!
ふしぎふしぎ
それいけドイツ川口浩探検軍団!
80NPCさん
2011/11/08(火) 18:42:49.41ID:???「ゲームとして競わせるのならば、勝利のチャンスはイコールコンディションが求められる。」by 鹿内 靖
将棋ですら先手後手で有利不利があるんだけどね
だから振り駒ゴマするんでしょ
バランスなんて良いんだよ
陣営を決める時に振りユニットをすればさ
装甲師団を5個出してきて振るんだよ
昔の名前で出てくる老害層にはオノレの発言をまともに説明できる人間が居ないんだろな
81NPCさん
2011/11/10(木) 19:48:24.27ID:??? ドイッチュラント・ウンターゲルトはコンパクトでプレイしやすいし良かった。
第三帝国の興亡は少し冗長かな。
第三帝国の興亡は少し冗長かな。
82NPCさん
2011/11/10(木) 21:08:26.32ID:??? ■スケジュール (2011年10月20日現在)
【2011年】
10月:コマンドマガジン第101号『第三帝国の興亡』 好評発売中!!
10月:コマンドベスト第12号『Wave of Terror: Battle of the Bulge』 間もなく発売!
11月:ワールド・ウォー・シリーズ第3号『独ソ戦ソリティア』
VPGのソリティア・ゲームが日本語版で登場!
12月:コマンドマガジン第102号『Battle for Germany』『Battle for Japan』 ※2in1
【2012年】
02月:コマンドマガジン第103号『1940 What If?』 「World at War 12号」の日本語版
04月:コマンドマガジン第104号『河越合戦』
日本三大夜戦の一つが、オリジナルゲームで登場!
【開発中】
『装甲擲弾兵』ヴァリアント、西部戦線キャンペーンゲーム、VPG『バルジ20』のシステムで再現する太平洋戦争ゲームなど
※予定は変更になる場合があります。
この時点で年間予約する男気のある勇者は居ないのか
【2011年】
10月:コマンドマガジン第101号『第三帝国の興亡』 好評発売中!!
10月:コマンドベスト第12号『Wave of Terror: Battle of the Bulge』 間もなく発売!
11月:ワールド・ウォー・シリーズ第3号『独ソ戦ソリティア』
VPGのソリティア・ゲームが日本語版で登場!
12月:コマンドマガジン第102号『Battle for Germany』『Battle for Japan』 ※2in1
【2012年】
02月:コマンドマガジン第103号『1940 What If?』 「World at War 12号」の日本語版
04月:コマンドマガジン第104号『河越合戦』
日本三大夜戦の一つが、オリジナルゲームで登場!
【開発中】
『装甲擲弾兵』ヴァリアント、西部戦線キャンペーンゲーム、VPG『バルジ20』のシステムで再現する太平洋戦争ゲームなど
※予定は変更になる場合があります。
この時点で年間予約する男気のある勇者は居ないのか
84NPCさん
2011/11/10(木) 23:35:01.61ID:??? 次号はいいね!
85NPCさん
2011/11/11(金) 06:31:05.29ID:??? だね
86NPCさん
2011/11/11(金) 08:52:21.32ID:??? 6月号はS&T版コブラだろ。
俺はコイツだけかな。
俺はコイツだけかな。
87NPCさん
2011/11/11(金) 14:41:45.03ID:??? 『独ソ戦ソリティア』
外人のリプレイを見かけない
探し方が悪かったかな
外人のリプレイを見かけない
探し方が悪かったかな
88NPCさん
2011/11/11(金) 15:13:55.28ID:??? ちゃちい割に値段高杉だからパス。
あんなんに7000円だすなら他のゲーム買う。
あんなんに7000円だすなら他のゲーム買う。
90NPCさん
2011/11/11(金) 20:59:21.04ID:??? 毒素ソリだろ?
91sage
2011/11/11(金) 22:24:09.33ID:gb5FWh/M 久しぶりのF男氏 GJ
メジャーサークルに参加してないんで、CMJの口コミはわからないんだ。
101号は回避で正解だったようだ。
あと1年は、12月号だけで良さそうだ。
メジャーサークルに参加してないんで、CMJの口コミはわからないんだ。
101号は回避で正解だったようだ。
あと1年は、12月号だけで良さそうだ。
92NPCさん
2011/11/12(土) 20:27:44.55ID:??? リサーチを省略したフィクションゲームの上に穴だらけ
今年度クソゲー大賞の最有力候補です
今年度クソゲー大賞の最有力候補です
93NPCさん
2011/11/12(土) 21:49:47.07ID:??? ( ´-`)チュンチュン
94NPCさん
2011/11/13(日) 08:27:34.61ID:??? 独ソ粗利って7000もすんの?
版元にふっかけられたんだな
版元にふっかけられたんだな
95NPCさん
2011/11/14(月) 10:42:56.07ID:??? Battle for Japan って微妙な気がするな。
96NPCさん
2011/11/15(火) 17:45:26.53ID:??? 毒素橇、美味しそうで御座る
97NPCさん
2011/11/16(水) 06:49:36.96ID:??? ほいさっさ
98NPCさん
2011/11/19(土) 13:41:52.72ID:??? シナリオ5本付きらしい
Case Blue scenario
Operation Saturn scenario
Kursk scenario
Destruction of Army Group Center scenario
End of the Iron Dream scenario
日本語版が出た後に、Victory Point Gamesでイクスパンションが出たり
GMTで完全版が出たりするからなぁ
Case Blue scenario
Operation Saturn scenario
Kursk scenario
Destruction of Army Group Center scenario
End of the Iron Dream scenario
日本語版が出た後に、Victory Point Gamesでイクスパンションが出たり
GMTで完全版が出たりするからなぁ
99NPCさん
2011/11/20(日) 11:51:27.41ID:??? 52$で4000円ぐらいなんだ
100NPCさん
2011/11/21(月) 09:35:30.29ID:??? ぼったじゃねーかw
101NPCさん
2011/11/21(月) 17:15:03.49ID:??? ttp://victorypointgames.com/details.php?prodId=99
$44.95
$44.95
102NPCさん
2011/11/21(月) 22:50:18.43ID:??? 拡張込みのノーリトリートが¥5000なのになんでこうなった
103NPCさん
2011/11/22(火) 11:31:37.72ID:??? しかもGMTのは地図はマウンテッドマップで駒はドイツゲー並みの角●厚紙仕様なのに5千円代。
7千円も取るなら駒も地図もドイツゲー並みにしてくれよ。
7千円も取るなら駒も地図もドイツゲー並みにしてくれよ。
104NPCさん
2011/11/23(水) 21:04:59.39ID:??? たけーよな、7Kならハードマップと駒ケースつけろと・・・
105NPCさん
2011/11/23(水) 23:40:05.45ID:???106NPCさん
2011/11/24(木) 01:30:57.39ID:??? 傑作だよ!
107NPCさん
2011/11/24(木) 11:14:41.36ID:??? 笑っちゃうくらい傑作だよなw
12月号も微妙だし、当分買わなくて済むからありがたい。
12月号も微妙だし、当分買わなくて済むからありがたい。
108NPCさん
2011/11/24(木) 14:39:06.89ID:??? とりあえずアフリカは全く無意味だし
ソ連は瞬殺らしいしね
イギリス派遣軍でソ連護るとか聞くが 現状では
ソ連は瞬殺らしいしね
イギリス派遣軍でソ連護るとか聞くが 現状では
109NPCさん
2011/11/24(木) 19:58:28.55ID:??? CMJもネタギレなんだろうね。
ココは無難に売れ線の再販とか、バリアントルールを突っ込んで凝ってみるとか・・
他の版権はおたかいんでしょうかね。
SPOT版権とか幾らでもありそうなもんだけど。
ココは無難に売れ線の再販とか、バリアントルールを突っ込んで凝ってみるとか・・
他の版権はおたかいんでしょうかね。
SPOT版権とか幾らでもありそうなもんだけど。
110NPCさん
2011/11/24(木) 21:54:29.05ID:??? CMJは素直にウォーゲーム日本史を敗死にすればぞと思う
111NPCさん
2011/11/25(金) 03:25:19.77ID:??? フランスのVなんとかを和訳してくれ
113NPCさん
2011/11/25(金) 10:11:20.71ID:??? コルスンまでの流れは良かったのにね。
盆場が出てから買ってない。
盆場が出てから買ってない。
114NPCさん
2011/11/25(金) 14:30:14.64ID:??? また凡場か!
115NPCさん
2011/11/25(金) 23:28:32.64ID:??? チェスがでる日も近い?
116NPCさん
2011/11/25(金) 23:45:47.12ID:??? ペーパークラフトの駒とか有りそうだ
117NPCさん
2011/11/26(土) 12:29:13.87ID:???売れないと価格が上がる
価格があがると売れなくなる
売れないと価格が上がり
価格があがると売れなくなる
以下ループ
WG日本史仕様で1万円の時代が来ら、さぁどうするぅ〜
118NPCさん
2011/11/28(月) 15:39:34.74ID:??? >浅草は間に合いました。
独ソ戦ソリティアと信玄上洛ほか多数購入。
だそうな ええのう
独ソリはなんかノーリトリートくらいのスケールだね
独ソ戦ソリティアと信玄上洛ほか多数購入。
だそうな ええのう
独ソリはなんかノーリトリートくらいのスケールだね
119NPCさん
2011/11/28(月) 15:58:40.69ID:??? いちみんせいをはじめてみたけど美人しゃんだったよ!
120NPCさん
2011/11/28(月) 21:08:34.40ID:??? 誰似?
121NPCさん
2011/11/28(月) 21:23:22.36ID:??? なっちかな
123NPCさん
2011/11/29(火) 00:18:56.67ID:??? こき使われてるのか、すごく疲れていたな
顔が
顔が
125NPCさん
2011/12/01(木) 23:04:39.14ID:??? で、独ソリどうなん?
126NPCさん
2011/12/01(木) 23:20:00.70ID:??? おひとり様専用ゲーするくらいなら、
ゲームデザインするわ
ゲームデザインするわ
127NPCさん
2011/12/02(金) 00:10:42.04ID:??? Operational Art of War
ふつうにここらへん遊ぶわな
ふつうにここらへん遊ぶわな
128NPCさん
2011/12/02(金) 00:12:13.63ID:??? 602 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 20:37:22.89 ID:B1FVH06Q
War in the East 買って戦闘序列や部隊装備眺めながらニヤニヤしてたら1年経ってしまった
603 自分:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 21:09:15.42 ID:T6/IFTbm
一生遊べるな おめ
604 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 22:53:26.76 ID:QtcV9Yca
War in the East 買って分厚い英文マニュアル眺めながら困惑してたら1年経ってしまった
605 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 23:07:00.19 ID:Dq9s3Nxd
>>604
War in the Eastってマニュアルそんな読む事多いの?HOI3プレイ経験程度ではきつい?
606 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2011/11/29(火) 01:17:10.32 ID:lBG3YjQ6
HoI3知らないけど、たしか二百数十ページぐらいある。
War in the East 買って戦闘序列や部隊装備眺めながらニヤニヤしてたら1年経ってしまった
603 自分:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 21:09:15.42 ID:T6/IFTbm
一生遊べるな おめ
604 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 22:53:26.76 ID:QtcV9Yca
War in the East 買って分厚い英文マニュアル眺めながら困惑してたら1年経ってしまった
605 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 23:07:00.19 ID:Dq9s3Nxd
>>604
War in the Eastってマニュアルそんな読む事多いの?HOI3プレイ経験程度ではきつい?
606 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2011/11/29(火) 01:17:10.32 ID:lBG3YjQ6
HoI3知らないけど、たしか二百数十ページぐらいある。
129NPCさん
2011/12/02(金) 15:32:11.74ID:??? 貼るならこっちだろ
War in the East【独ソ戦】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1292335628/
1 名前:名無しさんの野望 [] 投稿日:2010/12/14(火) 23:07:08 ID:fhPdAsXn [1/2]
Matrix Games(開発2by3)製作「Gary Grigsby’s War in the East」のスレッドです。
ユニットは旅団・師団、まさかの連隊単位もあるモンスター級のゲームだよ。
2 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/12/14(火) 23:08:01 ID:fhPdAsXn [2/2]
本家ゲーム紹介(英語)
http://www.matrixgames.com/products/372/details/Gary.Grigsby's.War.in.the.East:.The.German-Soviet.War.1941-1945
本家フォーラム(英語)
http://www.matrixgames.com/community/forums.asp
4Gamer.net紹介
http://www.4gamer.net/games/094/G009467/20090630044/
>包囲網完成しても包囲が薄い(歩兵がついてこれない)ために、一部のソ連軍がどさくさに脱出してるみたいww
これ、公式でも言われてるけど、装甲師団と歩兵師団の包囲網の違いを史実通り再現した仕様らしい。
はまればはまるほど、細部の作り込みに驚かされる恐るべきゲーム。
電撃戦命と装甲軍団突進させると、小部隊で包囲し補給分断してくるw
そうなるとハリネズミの陣で堪える。
隣接装甲師団は予定変更し、補給路を確保のため、救援に向かう。
空軍は補給を空輸しようとするけど、ソ連迎撃機で大損害 ヽ(^o^)丿
奥が深いww
War in the East【独ソ戦】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1292335628/
1 名前:名無しさんの野望 [] 投稿日:2010/12/14(火) 23:07:08 ID:fhPdAsXn [1/2]
Matrix Games(開発2by3)製作「Gary Grigsby’s War in the East」のスレッドです。
ユニットは旅団・師団、まさかの連隊単位もあるモンスター級のゲームだよ。
2 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/12/14(火) 23:08:01 ID:fhPdAsXn [2/2]
本家ゲーム紹介(英語)
http://www.matrixgames.com/products/372/details/Gary.Grigsby's.War.in.the.East:.The.German-Soviet.War.1941-1945
本家フォーラム(英語)
http://www.matrixgames.com/community/forums.asp
4Gamer.net紹介
http://www.4gamer.net/games/094/G009467/20090630044/
>包囲網完成しても包囲が薄い(歩兵がついてこれない)ために、一部のソ連軍がどさくさに脱出してるみたいww
これ、公式でも言われてるけど、装甲師団と歩兵師団の包囲網の違いを史実通り再現した仕様らしい。
はまればはまるほど、細部の作り込みに驚かされる恐るべきゲーム。
電撃戦命と装甲軍団突進させると、小部隊で包囲し補給分断してくるw
そうなるとハリネズミの陣で堪える。
隣接装甲師団は予定変更し、補給路を確保のため、救援に向かう。
空軍は補給を空輸しようとするけど、ソ連迎撃機で大損害 ヽ(^o^)丿
奥が深いww
130NPCさん
2011/12/03(土) 04:14:51.25ID:??? ホイは駄目ゲーだっな
あんなチマチマしたのネクラじゃないとやらんわ
あんなチマチマしたのネクラじゃないとやらんわ
131NPCさん
2011/12/04(日) 21:37:30.75ID:??? Gary Grigsby ね
ふ〜ん
ふ〜ん
132NPCさん
2011/12/09(金) 00:57:23.30ID:??? 残念ながらCMJ内の人材では
過去のゲームの特性に関する知識が不足し
新しいゲームのあり方を提案できるアイデアも不足がち
そうそれで誰もコマンドを"シミュレーション"争議に引き合いに出さない
誰か担当を決めて打って出るのが良いかと思えばそうでもなさそうだし
だから業界大手の位置を自覚して挑戦的な試みは周辺に任せ、
結果成功したアクションをぱくれば良いだけ
これが業界最大手のアドバンテージだわ
過去のゲームの特性に関する知識が不足し
新しいゲームのあり方を提案できるアイデアも不足がち
そうそれで誰もコマンドを"シミュレーション"争議に引き合いに出さない
誰か担当を決めて打って出るのが良いかと思えばそうでもなさそうだし
だから業界大手の位置を自覚して挑戦的な試みは周辺に任せ、
結果成功したアクションをぱくれば良いだけ
これが業界最大手のアドバンテージだわ
133NPCさん
2011/12/09(金) 03:36:25.23ID:??? 何言ってるのかわからない
134NPCさん
2011/12/09(金) 03:50:25.24ID:??? フランスのVなんとかを和訳してくれ
135NPCさん
2011/12/09(金) 22:21:13.55ID:??? 100号でVVは危険だってのがわかったでしょ。
136NPCさん
2011/12/10(土) 07:38:24.98ID:??? 海外ゲームは外れも多い野田
137NPCさん
2011/12/15(木) 00:02:51.68ID:??? 保守
138NPCさん
2011/12/16(金) 12:23:12.97ID:??? ウォーゲーム日本史の新刊(12号)がアマゾンで買えないんだけど、廃刊するの?
139NPCさん
2011/12/17(土) 13:57:11.66ID:??? 「GJってどうよ?」はないの?
140NPCさん
2011/12/17(土) 16:53:02.92ID:??? ゾフィ兄さんに聞いてくれ
141NPCさん
2011/12/18(日) 12:17:56.09ID:??? 取材商法についてもな
142NPCさん
2011/12/18(日) 16:05:00.74ID:??? こっちでやってろ、きっちー
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1318616126/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1318616126/
143NPCさん
2011/12/18(日) 20:45:05.76ID:QzgWmiR4「敵艦見ユトノ警報ニ接シ、連合艦隊ハタダチニ出動コレヲ撃滅セントス。本日天気晴朗ナレドモ波高シ」
「皇国ノ興廃コノ一戦ニアリ。各員一層奮励努力セヨ」
144NPCさん
2011/12/18(日) 21:00:27.16ID:??? トーリーカージー イッーパーイ
145NPCさん
2011/12/18(日) 21:01:23.57ID:??? 結局、丁字戦法論だったか・・・・
146NPCさん
2011/12/18(日) 22:19:34.02ID:??? 対馬海峡 or 津軽海峡 どっちかなー?、どっちかなー?
は、あったからイイじゃん。
は、あったからイイじゃん。
147NPCさん
2011/12/18(日) 23:38:10.12ID:??? 当然ドラマなんだから、旗艦同士がぶつかり合って、激しい白兵戦やって盛り上げるんだよな?
秋山がサーベル振りまくって、秋山無双やってくれるんだよな?
時代劇の配役使ってるのは、その為なんだよな?
秋山がサーベル振りまくって、秋山無双やってくれるんだよな?
時代劇の配役使ってるのは、その為なんだよな?
148NPCさん
2011/12/18(日) 23:59:29.57ID:??? そう思っとる日本人が多ければそうなるし
そうなったら大人気
国民はあのGJユーザーいかの蒙昧ですから
そうなったら大人気
国民はあのGJユーザーいかの蒙昧ですから
149NPCさん
2011/12/19(月) 02:32:44.29ID:??? 取材商法の話題逸らし
ご苦労さん
ご苦労さん
150NPCさん
2011/12/19(月) 06:37:58.44ID:??? キチガイ粘着乙
151NPCさん
2011/12/19(月) 14:45:00.81ID:??? ここで取材商法を語るのはスレ趣旨に100パーセント合致しているな
152NPCさん
2011/12/19(月) 15:03:00.64ID:FPJQlnlq 取材商法と書くとキチガイと帰ってくる
ようはそれだけ触れられたくないってこと
晒しとくか
ようはそれだけ触れられたくないってこと
晒しとくか
153NPCさん
2011/12/19(月) 15:14:39.79ID:??? きちがい乙
154NPCさん
2011/12/19(月) 15:24:05.36ID:??? またキチガイか、
ここまですごいと嫌でも興味が増すな。
取材商法ってどんな商売なのか。
ふつう、ここまで隠そうとしないだろ。
国通の本業なんだろ?
ここまですごいと嫌でも興味が増すな。
取材商法ってどんな商売なのか。
ふつう、ここまで隠そうとしないだろ。
国通の本業なんだろ?
155NPCさん
2011/12/19(月) 15:30:23.89ID:??? 以前総合スレで「お布施買いをやめるな」
みたいな書き込みがあったけど
それなら本業について明らかにすべきだよな
みたいな書き込みがあったけど
それなら本業について明らかにすべきだよな
156NPCさん
2011/12/19(月) 15:33:11.05ID:??? 102号が届いた
157NPCさん
2011/12/19(月) 15:51:12.30ID:??? 客に対してキチガイとか粘着とか、さすがだな
158NPCさん
2011/12/19(月) 15:56:29.43ID:??? お布施買い、昔はやってたよ。
もう十何年も前になるけど、あの頃は少ない収入でも応援のために買っていた。
今となってはいい思い出だな。
もう十何年も前になるけど、あの頃は少ない収入でも応援のために買っていた。
今となってはいい思い出だな。
159NPCさん
2011/12/19(月) 16:41:28.77ID:??? すごい粘着なのでキチガイだと思ってキチガイと書き込むと
そのキチガイの書き込みが増える
そのキチガイの書き込みが増える
160NPCさん
2011/12/19(月) 16:44:44.30ID:??? 客に対してキチガイ、さすがだな
161NPCさん
2011/12/19(月) 16:45:41.52ID:??? 第三者を装っても役員バレバレ
162NPCさん
2011/12/19(月) 17:13:39.81ID:??? バッカジャネーノ
163NPCさん
2011/12/19(月) 17:42:51.71ID:??? 役員自らここに粘着とはさすがだなw
164NPCさん
2011/12/19(月) 17:46:15.93ID:??? で、取材商法ってどういう商法なのよ。
こちとら客なんだから、説明してくれたっていいだろう?
こちとら客なんだから、説明してくれたっていいだろう?
165NPCさん
2011/12/19(月) 19:57:26.43ID:??? 取材商法のおかげでCMJ100オーバーなんだから
感謝しろよ、おまえら
感謝しろよ、おまえら
166NPCさん
2011/12/19(月) 23:34:45.75ID:??? だからその取材商法ってのを教えろって言ってんだよ>165
書くとキチガイ扱いされるほどのことなのかよ
書くとキチガイ扱いされるほどのことなのかよ
167NPCさん
2011/12/20(火) 06:41:02.07ID:??? きちきちきっちー
168NPCさん
2011/12/20(火) 14:01:42.24ID:??? 取材商法という言葉にキチガイと反応するのは
その会社の役員だろうな
その会社の役員だろうな
169NPCさん
2011/12/20(火) 16:55:46.34ID:??? お前さんが一番反応しているんじゃね?
170NPCさん
2011/12/20(火) 17:39:30.12ID:??? 商品を買う時にそのメーカーについて調べるのは当たり前のことだ。
それを基地外とはよく言ったものよ。
それを基地外とはよく言ったものよ。
171NPCさん
2011/12/23(金) 22:20:25.17ID:??? 取材商法って何?
172NPCさん
2011/12/24(土) 00:31:45.84ID:??? 停まった
173NPCさん
2011/12/24(土) 08:19:09.08ID:??? 取材商法って昔からあるし
ウィキペディアにも常識的なことが書かれていたが
何故か激しく非難されて項目自体削除されているw
ウィキペディアにも常識的なことが書かれていたが
何故か激しく非難されて項目自体削除されているw
174NPCさん
2011/12/24(土) 12:01:56.79ID:??? 出版物で検索すると社員がやらされているらしいブログが大量に見つかるな
175NPCさん
2011/12/24(土) 12:56:59.73ID:??? 取材商法してる会社の雑誌をお布施してるてことは、
金王朝にエサあげてるのと同じかよ。
金王朝にエサあげてるのと同じかよ。
176NPCさん
2011/12/28(水) 23:15:37.44ID:??? 大阪で会社やっていると、ままアプローチあるよな。
あなたの会社の別部署しってるよっていうと、びっくり
してたけどね。
あなたの会社の別部署しってるよっていうと、びっくり
してたけどね。
177NPCさん
2011/12/29(木) 11:20:34.94ID:c5/wDrey >176
やっぱり電話の態度とか噂どおりなの?
やっぱり電話の態度とか噂どおりなの?
178NPCさん
2012/01/02(月) 15:53:58.18ID:??? ,、
/ ヽ
,,.-'' `-、 ,
( ^ν^) / : : :: :: :::::ヽ
. ▼ >、/⌒ヽ | : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、 : : :: :: :::::::/
`⌒ー′ | |::| )゙ ..::::〃:ィ´
\ | |::| /" '' : : ::⌒ヽ
ノ) \=::|. i 、 : ::::|____
(;:.:.__) \ | ..::| : :::|::::::|;;;|
(;;:::.:.__::;) \ : :::| : :::|::::::|;;;|
(;;:_:.__゚.:.:⌒) \ : :::| : :::|::::::|;;;|
「あちらのお客様から……」
/ ヽ
,,.-'' `-、 ,
( ^ν^) / : : :: :: :::::ヽ
. ▼ >、/⌒ヽ | : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、 : : :: :: :::::::/
`⌒ー′ | |::| )゙ ..::::〃:ィ´
\ | |::| /" '' : : ::⌒ヽ
ノ) \=::|. i 、 : ::::|____
(;:.:.__) \ | ..::| : :::|::::::|;;;|
(;;:::.:.__::;) \ : :::| : :::|::::::|;;;|
(;;:_:.__゚.:.:⌒) \ : :::| : :::|::::::|;;;|
「あちらのお客様から……」
179NPCさん
2012/01/08(日) 20:43:17.62ID:FBR87wSL あげましておめでとう
180NPCさん
2012/01/12(木) 00:20:59.40ID:??? 零細パン屋さんにまでモーションを掛ける国通営業部
181NPCさん
2012/01/12(木) 05:45:39.10ID:??? お、いよいよ報道ニッポンにパン屋登場か?
182NPCさん
2012/01/12(木) 11:27:08.58ID:??? 国際ジャーナルの取材、前向きに検討したいのですが
鳥取県内の書店で売っているところを教えてください
鳥取県内の書店で売っているところを教えてください
183NPCさん
2012/01/13(金) 19:56:16.05ID:dz6fLLZE 国際ジャーナルの取材、前向きに検討したいのですが
石川県内の書店で売っているところを教えてください
石川県内の書店で売っているところを教えてください
184NPCさん
2012/01/20(金) 13:48:31.19ID:LaGhvKqW 国際ジャーナルの取材、前向きに検討したいのですが
山口県内の書店で売っているところを教えてください
山口県内の書店で売っているところを教えてください
185NPCさん
2012/01/23(月) 11:04:34.14ID:NDIRJUJO 国際ジャーナルの取材、前向きに検討したいのですが
取材ってふつうは無料ですよね
取材ってふつうは無料ですよね
186NPCさん
2012/01/31(火) 01:34:52.46ID:DodsYWjA 国際ジャーナルの取材、前向きに検討したいのですが
取材費取るって本当ですか?
取材費取るって本当ですか?
187NPCさん
2012/02/06(月) 19:59:57.24ID:???高原よ、リプレイ載せるなら対戦の前にソロプレイで状況くらい掴んどけよ
常識ないんだなお前
で、結論が絨毯爆撃カードを温存して作戦上の選択肢を広げろ、とか
脳みそ腐ってるだろ
「世に駄目なゲームは存在しない、作品が理解できない駄目なプレイヤーがいるだけだ」じゃないわ
世にいるのは、ダメな記事を書いて献本を自慢する駄目な作家気取りのブロガーだけだわ
188NPCさん
2012/02/06(月) 20:01:24.15ID:???西新宿鮃の記事は見るまでもなし
189NPCさん
2012/02/14(火) 16:35:07.76ID:??? Battle for Germany の面白さは鉄板
190NPCさん
2012/02/15(水) 12:29:58.95ID:??? しかし絶版!
191NPCさん
2012/02/15(水) 14:46:56.05ID:??? 彼女はパイパン!
192NPCさん
2012/02/15(水) 16:16:37.12ID:??? いちねんせいパイパンなのか
193NPCさん
2012/02/18(土) 18:10:00.47ID:???/⌒ヽ
( ) ほれっ
/ 、 つ
(_(__ ⌒)ノ
∪ (ノ
バカがみ〜る〜
ブタのけ〜つ〜♪
194NPCさん
2012/02/19(日) 01:40:46.07ID:??? パイパンじゃないけど薄毛
いい匂いがするお
いい匂いがするお
195NPCさん
2012/02/19(日) 20:04:41.80ID:frqvnHmG 国際ジャーナルの取材、前向きに検討したいのですが
取材費値切れますか?
取材費値切れますか?
196NPCさん
2012/03/11(日) 17:36:18.54ID:??? ここだけの話だよ (*´ノ(゚∀゚*)
197NPCさん
2012/03/13(火) 12:56:41.60ID:AqHXRXQW 就職してみようかな
国通
国通
198NPCさん
2012/03/16(金) 03:31:02.48ID:??? いちねんせいに恥ずかしい事させられるよ
199NPCさん
2012/06/29(金) 11:51:06.48ID:??? _, r '" ⌒ヽ- 、
ノ´⌒`ヽ __ / / ⌒`´⌒ \ヽ
γ⌒´ \ 〈〈〈〈 ヽ / /# _ノ ヽ、_ l )
/ /`"⌒⌒\ )〈⊃ } V゙ ,_ ∵ノ、 xェ i /
i /~\ /~ i _) ! ノ | ーー' 'ー u ヽ
'、ノ ( ・)` ´( ・) i,/ ! ! 、 ,`.| (__人__) , ’, 、
! (__人__) ノ/ / ,, ・_{ # ヽ、__( ´・ ´;゙:;´ 、
丶 `ー' / /, ' ,∴・ ゝ ___ u _ _ _ __ ノ
/` ー―‐ ' / 、・∵ ’ /\∧ /|/  ̄ ヽ
./ __ / / // __ /\ 〉
( ___ ) / / // 凵 /\/
ノ´⌒`ヽ __ / / ⌒`´⌒ \ヽ
γ⌒´ \ 〈〈〈〈 ヽ / /# _ノ ヽ、_ l )
/ /`"⌒⌒\ )〈⊃ } V゙ ,_ ∵ノ、 xェ i /
i /~\ /~ i _) ! ノ | ーー' 'ー u ヽ
'、ノ ( ・)` ´( ・) i,/ ! ! 、 ,`.| (__人__) , ’, 、
! (__人__) ノ/ / ,, ・_{ # ヽ、__( ´・ ´;゙:;´ 、
丶 `ー' / /, ' ,∴・ ゝ ___ u _ _ _ __ ノ
/` ー―‐ ' / 、・∵ ’ /\∧ /|/  ̄ ヽ
./ __ / / // __ /\ 〉
( ___ ) / / // 凵 /\/
200NPCさん
2013/09/23(月) 13:21:01.68ID:??? いちねんせいさんって、いつの間にかもう十年選手になってるよね。
201NPCさん
2013/09/23(月) 20:54:58.66ID:??? もう高校一年生だよ!
202NPCさん
2013/09/28(土) 05:58:43.75ID:RfU/+eiC 102号から部数を減らしたのか、全部売れるようになったな。
でもヤフオクで品切れの号を売りさばいてる奴らがいるし、
もう少し増やしてもいいと思う。
でもヤフオクで品切れの号を売りさばいてる奴らがいるし、
もう少し増やしてもいいと思う。
203NPCさん
2014/01/13(月) 12:43:07.50ID:??? いちねんせいが、年毎にステキなお姉さんになっている噂は本当ですか?
204NPCさん
2014/03/01(土) 12:24:59.90ID:??? 朝鮮半島の明るい未来
∧∧
./.支 \
( `ハ´ .)
(~__((__~ )
(___,,_,,___,,_)
二二二二二二二二二二二二二
<<`д´;>√; <<`д´;>√;
.; | 北 |.; . ; | 北 |.;
.;く く.; .;く く.;
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
<<`д´;>√; <<`д´;>√; <<`д´;>√;
.; | 南 |.; . ; | 南 |.; . ; | 南 |.;
.;く く.; .;く く.; .;く く.;
∧∧
./.支 \
( `ハ´ .)
(~__((__~ )
(___,,_,,___,,_)
二二二二二二二二二二二二二
<<`д´;>√; <<`д´;>√;
.; | 北 |.; . ; | 北 |.;
.;く く.; .;く く.;
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
<<`д´;>√; <<`д´;>√; <<`д´;>√;
.; | 南 |.; . ; | 南 |.; . ; | 南 |.;
.;く く.; .;く く.; .;く く.;
205NPCさん
2014/03/06(木) 19:35:18.91ID:???206NPCさん
2014/03/08(土) 16:02:54.87ID:??? 最近は訳の分からないメーカーのゲームばっかり付けるので買う気が起こらない
本家XTRコマンドにまだまだゲームが残ってるのだからそっちを付けろや
プラウドモンスターが付いたら喜んで買うぞ
本家XTRコマンドにまだまだゲームが残ってるのだからそっちを付けろや
プラウドモンスターが付いたら喜んで買うぞ
207NPCさん
2014/03/10(月) 09:00:02.68ID:??? ゲティスバーグとかあれ遊べるの?
208NPCさん
2014/03/12(水) 06:47:36.38ID:??? うん
209NPCさん
2015/05/06(水) 12:27:38.69ID:??? France'40が来年付録になるらしい…コマンド始まったか?!
211NPCさん
2015/11/06(金) 22:13:56.71ID:iGruIiYU どうよ?
212NPCさん
2015/11/26(木) 16:20:54.69ID:??? 次のコマンドはバルジやな
面白いんかな
面白いんかな
214NPCさん
2015/11/26(木) 19:16:25.28ID:??? マジかよ
215NPCさん
2015/11/26(木) 19:17:34.83ID:??? まじだよ
216NPCさん
2016/01/11(月) 19:14:26.81ID:??? セルの死闘買いましたロシア戦役の追加カウンター目当てでセルの死闘とスターリングラード救出作戦はつまらなさそうなのでゴミ箱行きすっきりした
217NPCさん
2017/01/24(火) 12:18:27.44ID:??? ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
218NPCさん
2017/01/26(木) 18:00:12.78ID:??? 「ロシア戦役/CMJ#125」のエラッタ/明確化
〈原版〉:英語版ルール、マップ、ユニット
http://italianwars.net/TIR/TIR1812-Rules-P1-0EngTXT.pdf
〈公式〉:公式エラッタ
http://italianwars.net/TIR/TIR1812-ErrataV2.pdf
〈BGG〉:BGGフォーラム
https://boardgamegeek.com/boardgame/135577/invasion-russia-1812
〈#〉:Consimフォーラム(数字はレス番)
http://talk.consimworld.com/WebX?7@@.1dd78979/1193
【マップ上の表】
・10ターン11ターンに☆が記入もれ〈原版〉
【ユニット】
・砲兵はすべて連帯規模なので「xx」ではなく「III」
ルール
【1.1】
●USS
・「マップ西端へクス」「マップ東端へクス」→「マップ西端」「マップ東端」USSはへクスではなくあくまでマップ端なので、マップ端へクスは補給線の一部としてカウントされる 。例えばワルシャワはUSS(マップ西端)から数えて5へクス目となる〈#939〉
「マップ南端のオーストリア国内」
・オーストリア軍USSは5へクス(冬季は3へクス)以内のユニットを補給下にするが兵站基地で補給線を延長することはできない(兵站基地を作れない) 〈#626〉
延長したい場合にはフランス軍USS(マップ西端)から補給線を延ばす必要がある〈公式〉
・「キエフ」「サンクトペテルブルク」が補給源として機能するためには兵站基地を置かなくてはならない〈BGG〉
…これ大事なとこなんだけど有名ブログのリプレイでも間違えている。それどころか明らかに関係ないモスクワですらUSS補給源として使用しているフシさえある(汗
●冬季
・「11月」→「11月以降」〈原文〉
【4.1】
「自軍ユニット」→「自軍戦闘ユニット」〈公式〉
〈原版〉:英語版ルール、マップ、ユニット
http://italianwars.net/TIR/TIR1812-Rules-P1-0EngTXT.pdf
〈公式〉:公式エラッタ
http://italianwars.net/TIR/TIR1812-ErrataV2.pdf
〈BGG〉:BGGフォーラム
https://boardgamegeek.com/boardgame/135577/invasion-russia-1812
〈#〉:Consimフォーラム(数字はレス番)
http://talk.consimworld.com/WebX?7@@.1dd78979/1193
【マップ上の表】
・10ターン11ターンに☆が記入もれ〈原版〉
【ユニット】
・砲兵はすべて連帯規模なので「xx」ではなく「III」
ルール
【1.1】
●USS
・「マップ西端へクス」「マップ東端へクス」→「マップ西端」「マップ東端」USSはへクスではなくあくまでマップ端なので、マップ端へクスは補給線の一部としてカウントされる 。例えばワルシャワはUSS(マップ西端)から数えて5へクス目となる〈#939〉
「マップ南端のオーストリア国内」
・オーストリア軍USSは5へクス(冬季は3へクス)以内のユニットを補給下にするが兵站基地で補給線を延長することはできない(兵站基地を作れない) 〈#626〉
延長したい場合にはフランス軍USS(マップ西端)から補給線を延ばす必要がある〈公式〉
・「キエフ」「サンクトペテルブルク」が補給源として機能するためには兵站基地を置かなくてはならない〈BGG〉
…これ大事なとこなんだけど有名ブログのリプレイでも間違えている。それどころか明らかに関係ないモスクワですらUSS補給源として使用しているフシさえある(汗
●冬季
・「11月」→「11月以降」〈原文〉
【4.1】
「自軍ユニット」→「自軍戦闘ユニット」〈公式〉
219NPCさん
2017/01/26(木) 18:02:31.84ID:??? 【5.1】
・手順「●カードの受領」と「●一般補給&損耗フェイズ」の間に「●徴発マーカーが置かれているスタックの補給切れチェック(6.3参照)」を追加〈公式、#1069〉
○新たな兵站基地の配置
・「輜重隊の数が多いプレイヤーから先に」→「両プレイヤー同時に」〈#963〉
○混乱状態のユニットの回復
・「輜重隊の数が多いプレイヤーから先に」→「両プレイヤー同時に」〈#963〉
・手順「●回復&移動フェイズ」の最後か「戦闘命令フェイズ」の前に、「徴発マーカーを置く(8.6参照)」を追加〈#974,#1069〉
【6.1】
・自軍兵站基地が置かれている都市は、USSからの連続的補給線が途中で切断されても補給源として機能し続ける(ただし新たに兵站基地を置くためにはUSSから補給線の連続が必要なことに注意)〈#818〉
【6.2】
「非混乱状態の敵騎兵ユニットがいるへクスに隣接するへクス」
・ルール8.4と異なり川越えの場合でも該当する〈公式〉
●自軍ユニットが存在しない敵都市
・自軍指揮官ユニットのみが存在する敵都市にも補給線を引くことができる〈公式〉
【6.3】
・「第3ターン及びそれ以降」→「第3ターン以降」〈私見〉…どうでもいいけど日本語として頭痛が痛い
【6.6】
・「補給に関するあらゆる影響を受けません」→「一般補給に関しては影響を受けません」
〈私見〉原文では「あらゆる」とはどこにも書いていない。あくまで一般補給に関する限り影響を受けないというニュアンスに解釈するべき
【7.1】
・「自軍戦闘ユニット」→「自軍ユニット」司令官単独でも可〈#613〉
・また戦闘ユニット単独でも可〈#753〉だがこの場合は司令官が居ないので転換した輜重隊は回復にも移動にも使用できないことに注意(ルール7.4の手番パスくらいしか使い道がない〈#756〉)
・転換によって新しく置かれた輜重隊は補給下にあるとみなし、回復/移動に使用することができる〈#613〉
【7.6】
「自軍ユニットがいる非友好都市」
・自軍ユニットには指揮官も含む。ひとたび兵站基地を設置した後は自軍ユニットが居続ける必要はない〈#587〉
【7.7】
・USSへのリンクが必要なのは新規構築の時のみ。いったん構築されたならリンクが切れても兵站基地は補給源として機能し続ける〈#1162〉
・手順「●カードの受領」と「●一般補給&損耗フェイズ」の間に「●徴発マーカーが置かれているスタックの補給切れチェック(6.3参照)」を追加〈公式、#1069〉
○新たな兵站基地の配置
・「輜重隊の数が多いプレイヤーから先に」→「両プレイヤー同時に」〈#963〉
○混乱状態のユニットの回復
・「輜重隊の数が多いプレイヤーから先に」→「両プレイヤー同時に」〈#963〉
・手順「●回復&移動フェイズ」の最後か「戦闘命令フェイズ」の前に、「徴発マーカーを置く(8.6参照)」を追加〈#974,#1069〉
【6.1】
・自軍兵站基地が置かれている都市は、USSからの連続的補給線が途中で切断されても補給源として機能し続ける(ただし新たに兵站基地を置くためにはUSSから補給線の連続が必要なことに注意)〈#818〉
【6.2】
「非混乱状態の敵騎兵ユニットがいるへクスに隣接するへクス」
・ルール8.4と異なり川越えの場合でも該当する〈公式〉
●自軍ユニットが存在しない敵都市
・自軍指揮官ユニットのみが存在する敵都市にも補給線を引くことができる〈公式〉
【6.3】
・「第3ターン及びそれ以降」→「第3ターン以降」〈私見〉…どうでもいいけど日本語として頭痛が痛い
【6.6】
・「補給に関するあらゆる影響を受けません」→「一般補給に関しては影響を受けません」
〈私見〉原文では「あらゆる」とはどこにも書いていない。あくまで一般補給に関する限り影響を受けないというニュアンスに解釈するべき
【7.1】
・「自軍戦闘ユニット」→「自軍ユニット」司令官単独でも可〈#613〉
・また戦闘ユニット単独でも可〈#753〉だがこの場合は司令官が居ないので転換した輜重隊は回復にも移動にも使用できないことに注意(ルール7.4の手番パスくらいしか使い道がない〈#756〉)
・転換によって新しく置かれた輜重隊は補給下にあるとみなし、回復/移動に使用することができる〈#613〉
【7.6】
「自軍ユニットがいる非友好都市」
・自軍ユニットには指揮官も含む。ひとたび兵站基地を設置した後は自軍ユニットが居続ける必要はない〈#587〉
【7.7】
・USSへのリンクが必要なのは新規構築の時のみ。いったん構築されたならリンクが切れても兵站基地は補給源として機能し続ける〈#1162〉
220NPCさん
2017/01/26(木) 18:03:31.50ID:??? 【8.3】
「各戦闘ユニット」→「各ユニット」当該制限は司令官ユニットにも当てはまる〈#1106〉
【8.4】
2番目の●
「司令官は〜途中まで一緒に移動できます」
・戦闘ユニットを途中で置いて司令官だけで移動し続けることはできない〈#953〉
・司令官は移動開始へクスに留まることもできる。その場合輜重隊をさらに消費して残った戦闘ユニットを移動させることができる〈#1106〉
(↑↓のコメントが矛盾しているように思える〈私見〉)
・あるスタック内のユニットを2方向に移動させるためには司令官は2人必要である〈BGG〉
4番目の●
「回復&移動フェイズ開始時に」→「移動開始時に」〈7.5プレイヤーズノート,#1101より回復フェイズにスタック内の混乱ユニットがすべて回復すれば移動可なので〉
【8.5】
・スタックの戦闘ユニット数を計算する際には砲兵も含める〈#977〉
【8.6】
・「第3ターン及びそれ以降の全てのターンで、フランス軍スタックが」→削除し、代わりに次の項目を追加「●第3ターン以降のフランス軍」〈原版〉
【8.7】
「輜重隊を割り当てられなかった」
・そのターンにいったん輜重隊を割り当てられたスタックは、回復/移動などで消費してしまっていても徴発マーカーは置かない〈#977〉
「輜重隊を割り当てられなかった戦闘ユニットを含むスタック」
・輜重隊を割り当てられなかったスタックに移動してきたユニットもペナルティを受ける〈#278〉
【8.8】
「移動を行うユニット」
・戦闘後前進も同様〈公式〉
【10.2】
・「不調」→「失敗」〈原板〉ルール10.7との関係で重大な誤訳となっている!
【10.4】
・この判定時にダイスで1の目が出ても攻撃は中止されず、攻撃支援したスタックも影響を受けない〈公式〉
「各戦闘ユニット」→「各ユニット」当該制限は司令官ユニットにも当てはまる〈#1106〉
【8.4】
2番目の●
「司令官は〜途中まで一緒に移動できます」
・戦闘ユニットを途中で置いて司令官だけで移動し続けることはできない〈#953〉
・司令官は移動開始へクスに留まることもできる。その場合輜重隊をさらに消費して残った戦闘ユニットを移動させることができる〈#1106〉
(↑↓のコメントが矛盾しているように思える〈私見〉)
・あるスタック内のユニットを2方向に移動させるためには司令官は2人必要である〈BGG〉
4番目の●
「回復&移動フェイズ開始時に」→「移動開始時に」〈7.5プレイヤーズノート,#1101より回復フェイズにスタック内の混乱ユニットがすべて回復すれば移動可なので〉
【8.5】
・スタックの戦闘ユニット数を計算する際には砲兵も含める〈#977〉
【8.6】
・「第3ターン及びそれ以降の全てのターンで、フランス軍スタックが」→削除し、代わりに次の項目を追加「●第3ターン以降のフランス軍」〈原版〉
【8.7】
「輜重隊を割り当てられなかった」
・そのターンにいったん輜重隊を割り当てられたスタックは、回復/移動などで消費してしまっていても徴発マーカーは置かない〈#977〉
「輜重隊を割り当てられなかった戦闘ユニットを含むスタック」
・輜重隊を割り当てられなかったスタックに移動してきたユニットもペナルティを受ける〈#278〉
【8.8】
「移動を行うユニット」
・戦闘後前進も同様〈公式〉
【10.2】
・「不調」→「失敗」〈原板〉ルール10.7との関係で重大な誤訳となっている!
【10.4】
・この判定時にダイスで1の目が出ても攻撃は中止されず、攻撃支援したスタックも影響を受けない〈公式〉
221NPCさん
2017/01/26(木) 18:04:09.06ID:??? 【11.2】
3番目の●
・戦闘を中止していた場合は「参加していた」ことにはならない〈#1061,#1063〉
・強行軍、戦闘参加、2回以上の戦闘参加によるペナルティはどんなに重複しても1/4までしかならない〈#1065〉
【11.12】
・退却の距離は常に1へクスである〈#845〉
3番目の●
・この制約はロシア軍が困難地形に退却する際にも適用される〈BGG〉
【11.14】
・「敗者のスタック」→「敗者側のスタック」、「攻撃スタック」「攻撃側スタック」〈公式〉
【11.15】
「敗者に与えられたヒット数」
・敗者に実際に損害適用されたヒット数を意味する〈#587〉
【11.17】
・例: 防御スタック(1ユニット、非混乱、非騎兵)と防御支援スタック(4ユニット)が6ヒット(追撃でさらに1ヒット)を受けたとき、先ず防御スタックが2ヒットを受け除去され、次に防御支援スタックが4ヒットを受ける。追撃は発生しない〈#1124〉
プレイヤーズ・ノート
・「スタック内に混乱ユニットがいることの制約」…要するに当該ターンの残りの間攻撃スタックになることができないという制約〈私見〉
【11.18】
・混乱していないスタックに支援された場合でもFDVは最大1d6。つまりヒットを引き受けるという意味しかない〈公式、#655〉
【12.1】
・司令官が敵対都市に(戦闘ユニットを伴う等で)ひとたび侵入した後は、司令官単独で留まることが可能〈663〉
【14.1】
・「2C.Gren歩兵師団」→「2.Gren歩兵師団」〈原版〉
・2箇所以上のへクスが指定されている場合、プレイヤーはスタック制限(4.1)の範囲内でそれらのへクスの一部または全部に自由に配置してよい〈公式〉
3番目の●
・戦闘を中止していた場合は「参加していた」ことにはならない〈#1061,#1063〉
・強行軍、戦闘参加、2回以上の戦闘参加によるペナルティはどんなに重複しても1/4までしかならない〈#1065〉
【11.12】
・退却の距離は常に1へクスである〈#845〉
3番目の●
・この制約はロシア軍が困難地形に退却する際にも適用される〈BGG〉
【11.14】
・「敗者のスタック」→「敗者側のスタック」、「攻撃スタック」「攻撃側スタック」〈公式〉
【11.15】
「敗者に与えられたヒット数」
・敗者に実際に損害適用されたヒット数を意味する〈#587〉
【11.17】
・例: 防御スタック(1ユニット、非混乱、非騎兵)と防御支援スタック(4ユニット)が6ヒット(追撃でさらに1ヒット)を受けたとき、先ず防御スタックが2ヒットを受け除去され、次に防御支援スタックが4ヒットを受ける。追撃は発生しない〈#1124〉
プレイヤーズ・ノート
・「スタック内に混乱ユニットがいることの制約」…要するに当該ターンの残りの間攻撃スタックになることができないという制約〈私見〉
【11.18】
・混乱していないスタックに支援された場合でもFDVは最大1d6。つまりヒットを引き受けるという意味しかない〈公式、#655〉
【12.1】
・司令官が敵対都市に(戦闘ユニットを伴う等で)ひとたび侵入した後は、司令官単独で留まることが可能〈663〉
【14.1】
・「2C.Gren歩兵師団」→「2.Gren歩兵師団」〈原版〉
・2箇所以上のへクスが指定されている場合、プレイヤーはスタック制限(4.1)の範囲内でそれらのへクスの一部または全部に自由に配置してよい〈公式〉
222NPCさん
2017/01/26(木) 18:06:01.24ID:??? 【16.1】
・「カード5、9、12、13、14」→18を追加〈#1011〉
【16.2】
「師団(戦闘ユニット)は最高司令官、上級司令官、軍団長による指揮で行軍/戦闘が可能になります(赤の丸数字で表記)」
・「行軍/戦闘が可能になります」→「より効果的な行軍/戦闘が可能になります」、「(赤の丸数字で表記)」→削除〈原版〉
*この部分は特大級の誤訳w。「より効果的な」という限定があるとないとでは意味が全く変わってしまう
(つまりコマンド版上級ルールの書き方では「指揮範囲の適合する司令官でなければ戦闘ユニットを移動・戦闘等させることが不可能」と読めるが、
「司令官と戦闘ユニットの指揮範囲が合わない場合でも基本ルール上可能な行為は原則として行える」「上級ルールで追加された一部のメリットに対してのみ指揮範囲の合致が必要」というのが正解)
具体的には、司令官は指揮できない(指揮範囲に合致しない)戦闘ユニットでも原則として基本ルール使用時と同様に回復/移動/戦闘させることができる。
ただし上級ルール上の有利なボーナス(損耗判定時の-1修正や特殊能力など)を使用できず、指揮序列決定の際も劣後することになる〈#767、#773、BGG〉
・「A=上級司令官」→「A=最高司令官」〈公式〉
・上級歩兵司令官は砲兵を指揮できない〈#1009、#1011〉
・軍団表記の無いユニットは上級司令官(砲兵は最高司令官)によってのみ指揮される〈BGG〉
・「特典」を使用できる司令官が複数いる場合の序列決定において軍団表記の無い司令官は軍団長と同格とする〈#1007〉
【16.3】
・ドクチュロフのCRは2〈#1001、#1004〉
【16.4】
・指揮序列決定において軍団表記の無い司令官は軍団長と同格とする〈#773〉
・コンスタンティンが移動時判定で1〜2の目が出て移動できなかったときは、輜重隊をもう1個消費して2度目の移動判定をすることはできない〈#767〉
【16.5】
・移動判定で失敗した場合、輜重隊は失われる〈#881〉
・輜重隊をもう1個消費して2度目の移動判定をすることはできない〈#767〉
【16.10】
・オーストリア軍は支援も単独では行えない〈BGG〉
・「カード5、9、12、13、14」→18を追加〈#1011〉
【16.2】
「師団(戦闘ユニット)は最高司令官、上級司令官、軍団長による指揮で行軍/戦闘が可能になります(赤の丸数字で表記)」
・「行軍/戦闘が可能になります」→「より効果的な行軍/戦闘が可能になります」、「(赤の丸数字で表記)」→削除〈原版〉
*この部分は特大級の誤訳w。「より効果的な」という限定があるとないとでは意味が全く変わってしまう
(つまりコマンド版上級ルールの書き方では「指揮範囲の適合する司令官でなければ戦闘ユニットを移動・戦闘等させることが不可能」と読めるが、
「司令官と戦闘ユニットの指揮範囲が合わない場合でも基本ルール上可能な行為は原則として行える」「上級ルールで追加された一部のメリットに対してのみ指揮範囲の合致が必要」というのが正解)
具体的には、司令官は指揮できない(指揮範囲に合致しない)戦闘ユニットでも原則として基本ルール使用時と同様に回復/移動/戦闘させることができる。
ただし上級ルール上の有利なボーナス(損耗判定時の-1修正や特殊能力など)を使用できず、指揮序列決定の際も劣後することになる〈#767、#773、BGG〉
・「A=上級司令官」→「A=最高司令官」〈公式〉
・上級歩兵司令官は砲兵を指揮できない〈#1009、#1011〉
・軍団表記の無いユニットは上級司令官(砲兵は最高司令官)によってのみ指揮される〈BGG〉
・「特典」を使用できる司令官が複数いる場合の序列決定において軍団表記の無い司令官は軍団長と同格とする〈#1007〉
【16.3】
・ドクチュロフのCRは2〈#1001、#1004〉
【16.4】
・指揮序列決定において軍団表記の無い司令官は軍団長と同格とする〈#773〉
・コンスタンティンが移動時判定で1〜2の目が出て移動できなかったときは、輜重隊をもう1個消費して2度目の移動判定をすることはできない〈#767〉
【16.5】
・移動判定で失敗した場合、輜重隊は失われる〈#881〉
・輜重隊をもう1個消費して2度目の移動判定をすることはできない〈#767〉
【16.10】
・オーストリア軍は支援も単独では行えない〈BGG〉
223NPCさん
2017/01/26(木) 18:08:17.08ID:??? 【16.13】2年戦役
・CCは冬営前のターンのものが引き継がれる〈BGG〉
・ルール(16.11)は適用される〈BGG〉
・「再配置」戦役2年目開始時に、両プレイヤーはユニットをマップ上どこにでも再配置することができる
(移動距離や敵ユニットの存在による制約は受けないが、16.13の指示は守らなくてはならない)。モスクワとサンクトペテルブルクには(兵站基地を置けないため)再配置できない〈#667〉
・失われたロシア軍の増援(13.3参照)は、1812年戦役で失ったユニットの一部として(2d6の半分だけ)再建できる〈#678〉
・フランス軍プレイヤーが5ターンに冬営したせいでクトゥーゾフが増援として登場する機会がなかった場合は、ロシア軍プレイヤーはクトゥーゾフとその軍団を(チチャゴフと同様に)増援として受け取り配置する〈#1168〉
・CCは冬営前のターンのものが引き継がれる〈BGG〉
・ルール(16.11)は適用される〈BGG〉
・「再配置」戦役2年目開始時に、両プレイヤーはユニットをマップ上どこにでも再配置することができる
(移動距離や敵ユニットの存在による制約は受けないが、16.13の指示は守らなくてはならない)。モスクワとサンクトペテルブルクには(兵站基地を置けないため)再配置できない〈#667〉
・失われたロシア軍の増援(13.3参照)は、1812年戦役で失ったユニットの一部として(2d6の半分だけ)再建できる〈#678〉
・フランス軍プレイヤーが5ターンに冬営したせいでクトゥーゾフが増援として登場する機会がなかった場合は、ロシア軍プレイヤーはクトゥーゾフとその軍団を(チチャゴフと同様に)増援として受け取り配置する〈#1168〉
224NPCさん
2017/06/16(金) 13:38:23.82ID:??? テスト
225NPCさん
2017/10/28(土) 11:45:16.02ID:gU/by/S3 #137、表紙のロゴがカタカナになってたね
そんだけ
そんだけ
226NPCさん
2018/03/07(水) 10:51:47.61ID:SWK78/5H いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
20V7J
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
20V7J
227NPCさん
2018/04/29(日) 15:17:02.33ID:??? ポカリンとは?
・アニメかみさまみならい ヒミツのここたまのポカリンに愛着がある中年
・5ちゃんねるの全板で意味不明な単発の書き込みをしている(スレのラスト付近)
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げなゴブリン
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html
プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
・アニメかみさまみならい ヒミツのここたまのポカリンに愛着がある中年
・5ちゃんねるの全板で意味不明な単発の書き込みをしている(スレのラスト付近)
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げなゴブリン
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html
プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
228NPCさん
2020/10/10(土) 15:07:39.83ID:rL43wlRG 保守
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪】万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて [七波羅探題★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★2 [冬月記者★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★5 [ネギうどん★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状★2 [冬月記者★]
- 財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審 ★2 [おっさん友の会★]
- 1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」 [少考さん★]
- トランプ政権、裁判官の逮捕を始めるwww [175344491]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★7
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★6
- 万博で心肺停止の50代の女性が死亡 [426433463]
- 忍者ちゅちょ丸くん👶🏡
- そう考えると安倍晋三と昭恵が抱き合ってる画像が流出しないのは謎だよな、そう考えると [928194223]