舞台は寛永15年、大坂夏の陣で豊臣家が滅びてから23年。真田衆の残党が隠してきた豊臣の姫、舞を抹殺すべく伊賀衆が動き始めた。
偶然それに巻き込まれることになったのが万源九郎。大きな体躯に巨大な剣を背負って旅をする何でも屋だ。
そこへ島原の乱で死んだはずの天草四郎、それを追う宮本武蔵と柳生十兵衛、その上、宇宙からやってきた謎の生物まで加わって物語は壮大なスケールで展開する。
○豊富なキャラクター
源九郎、舞、真田衆、伊賀衆、宮本武蔵、柳生十兵衛、牡丹(天草四郎)、異星生物など30体のキャラクター・テンプレート(フルページ16体+半ページ14体)を収録。
さまざまなロールプレイが楽しめる。
○シナリオ
原作の名シーン+本書オリジナルのシナリオが19本収録。一つ一つのシナリオをプレイしてもよいし、つなげてプレイしてもよい。
○ルール
ルールはベーシック・ロールプレイングをベースにより白熱した戦闘が楽しめるようデザイン。ゲームマップを使用して、戦術行動を考える楽しみが広がる。
○資料
舞台となる美濃と飛騨の地誌、江戸時代初期の剣豪紹介、忍者の詳細、大帝の剣の名の由来であるアレキサンダー大王の紹介など、世界を深く知るための資料パート。
探検
【映画公開】大帝の剣RPG【宇宙人】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2007/04/23(月) 16:44:24ID:???
43NPCさん
2007/04/28(土) 04:36:09ID:RuQKF1SF >>42
なぜ?
なぜ?
44NPCさん
2007/04/28(土) 06:41:22ID:??? 原作が面白かっただけでモチベが保ちつづけられるならSOとか棄てプリとかその他諸々も結構遊ばれてるだろうしな
まあシステム的な問題も(ry
まあシステム的な問題も(ry
46(゜∀゜)
2007/04/28(土) 16:36:10ID:??? 映画見てきてから買うか決めよう。
問題は・・・映画館で見るか、レンタルで見るか・・・だ。
問題は・・・映画館で見るか、レンタルで見るか・・・だ。
47ひろしげ ◆lVsM9EN7MI
2007/04/28(土) 17:41:48ID:??? >46
映画は、「おもしれぇ」コメディ映画でしたよ。『トリック』のノリで。
ナレーションがあるので、前提知識なしに見ても大丈夫でした。
時代劇なのですが、特撮を見ている気分になります。
欲を言えば、もう少し前田を写して欲しかった。
映画は、「おもしれぇ」コメディ映画でしたよ。『トリック』のノリで。
ナレーションがあるので、前提知識なしに見ても大丈夫でした。
時代劇なのですが、特撮を見ている気分になります。
欲を言えば、もう少し前田を写して欲しかった。
48(゜∀゜)
2007/04/28(土) 18:59:09ID:d/S3t7tC 特撮を見ているネエ。
「あずみ」より面白いのかんね?
「あずみ」より面白いのかんね?
49NPCさん
2007/04/29(日) 00:37:54ID:??? 大帝の剣って時代劇じゃなくねぇ?
50NPCさん
2007/04/29(日) 00:40:40ID:??? どう考えても特撮
51NPCさん
2007/04/29(日) 00:43:09ID:??? ジパングとか里見八犬伝とかは?
531/3
2007/04/30(月) 07:09:14ID:??? 誰も期待して無いだろうが、プレイレポをうpするぜ。
はじめてだから読みにくいのは勘弁ね。
PLは4人で、シナリオは添付をいじってちょっと自作。
PCは万源九郎、宮本武蔵、申(猿飛佐助)、霧の才蔵。舞はNPCにした。
オープニングは幸村に舞を託すべく、郡上八幡に向かう途中の山中。
野営準備しながらgdgdしてると野盗に囲まれる。
自分的にもルールを確認するために練習戦闘開始。
直後に源九郎と武蔵の持つ「瞬殺」という特技の所為で一気に半数を落とされる。
ここでネームドNPCの権三登場。
野盗の一人を一撃で屠り、野盗は総崩れとなる。
その後権三はコロっと倒され、あっさり止めまでさされる。
当然異星生物が新たな宿主を探して這い出るが、舞(ラン)の指示によって焼き殺され消滅。
そのまま何事も無く旅は続き、長良川の渡しで牡丹(天草四郎)、手妻の藤次に遭遇。
舞の簪を盗んで逃げようとするも、牡丹に腕を切り落とされ失敗。
才蔵は藤次が伊賀衆の忍びであることをクリティカルで気付く。
武蔵のPLが記憶喪失設定をくっつけていたので、牡丹はそっくりさんということで話がまとまり郡上までの同行が決定する。
はじめてだから読みにくいのは勘弁ね。
PLは4人で、シナリオは添付をいじってちょっと自作。
PCは万源九郎、宮本武蔵、申(猿飛佐助)、霧の才蔵。舞はNPCにした。
オープニングは幸村に舞を託すべく、郡上八幡に向かう途中の山中。
野営準備しながらgdgdしてると野盗に囲まれる。
自分的にもルールを確認するために練習戦闘開始。
直後に源九郎と武蔵の持つ「瞬殺」という特技の所為で一気に半数を落とされる。
ここでネームドNPCの権三登場。
野盗の一人を一撃で屠り、野盗は総崩れとなる。
その後権三はコロっと倒され、あっさり止めまでさされる。
当然異星生物が新たな宿主を探して這い出るが、舞(ラン)の指示によって焼き殺され消滅。
そのまま何事も無く旅は続き、長良川の渡しで牡丹(天草四郎)、手妻の藤次に遭遇。
舞の簪を盗んで逃げようとするも、牡丹に腕を切り落とされ失敗。
才蔵は藤次が伊賀衆の忍びであることをクリティカルで気付く。
武蔵のPLが記憶喪失設定をくっつけていたので、牡丹はそっくりさんということで話がまとまり郡上までの同行が決定する。
542/3
2007/04/30(月) 07:10:46ID:??? 郡上八幡に到着。牡丹はパーティから離脱。
待っていた真田幸村の勧めで、源九郎と武蔵は風呂へ、舞・
申・才蔵は郡上の祭りを見物することに。
風呂ではムサいおっさん2人によるサービスシーン。
源「すごい傷だな」
武「そう、この傷は〜〜で、この傷は〜〜でついたものだ。天下第一剣豪たる・・・」
とかやってると、裸のねーちゃんこと伊賀忍者の姫夜叉登場。
残りHP1になりながらも、MPを吸い取る「精気誘惑」と自滅により源九郎を戦闘不能に追い込むが、武蔵に殴り殺される羽目に。
騒ぎを聞きつけてやってきた幸村は、祭りに行った舞たちの安否を確かめるべく飛び出してゆく。
一方その頃祭り会場では、出番の無いPLによって舞と才蔵のちょっとしたラブシーンが展開。申はペットの猿と踊り狂う。
ところが舞をナンパしに来たチンピラを才蔵が針術で気絶させたために、あたりは騒然。
加えて判定に失敗したため、騒ぎに乗じて舞は牡丹にさらわれてしまう。
そこへやってきた幸村は大激怒。すぐさま追跡することを命じる。
寝食も惜しんで・・・となれば格好よいのだろうが、如何せん源九郎がへばっているので休み休み行くことに。
手懸りは才蔵の背中に貼り付けてあった、牡丹からのメッセージ。
牡丹は高山の玄覚寺で待っているらしい。
待っていた真田幸村の勧めで、源九郎と武蔵は風呂へ、舞・
申・才蔵は郡上の祭りを見物することに。
風呂ではムサいおっさん2人によるサービスシーン。
源「すごい傷だな」
武「そう、この傷は〜〜で、この傷は〜〜でついたものだ。天下第一剣豪たる・・・」
とかやってると、裸のねーちゃんこと伊賀忍者の姫夜叉登場。
残りHP1になりながらも、MPを吸い取る「精気誘惑」と自滅により源九郎を戦闘不能に追い込むが、武蔵に殴り殺される羽目に。
騒ぎを聞きつけてやってきた幸村は、祭りに行った舞たちの安否を確かめるべく飛び出してゆく。
一方その頃祭り会場では、出番の無いPLによって舞と才蔵のちょっとしたラブシーンが展開。申はペットの猿と踊り狂う。
ところが舞をナンパしに来たチンピラを才蔵が針術で気絶させたために、あたりは騒然。
加えて判定に失敗したため、騒ぎに乗じて舞は牡丹にさらわれてしまう。
そこへやってきた幸村は大激怒。すぐさま追跡することを命じる。
寝食も惜しんで・・・となれば格好よいのだろうが、如何せん源九郎がへばっているので休み休み行くことに。
手懸りは才蔵の背中に貼り付けてあった、牡丹からのメッセージ。
牡丹は高山の玄覚寺で待っているらしい。
553/3
2007/04/30(月) 07:11:47ID:??? 玄覚寺に到着すると、右手に刀、左手に<黄金の独鈷杵>を手にした牡丹が待ち構えていた。
牡丹は舞と<大帝の剣>との交換を持ちかける。
それに応じて源九郎が剣を地面に突き立てた瞬間、牡丹は周囲に目をやり始める。
いつの間にか周りは棚ぼたを狙う伊賀衆に囲まれていた。
多勢に無勢と牡丹は逃走。
伊賀衆は蛭丸と下忍数十人を残して牡丹を追跡。
戦闘が始まって1ターン後、突如飛来した光の矢によって下忍全てが消し炭と化し、本作中最大の敵の呼び声高い、黒鉄鬼が源九郎の背後に現れる。
ついに源九郎は<大帝の剣>を抜き、本気モード突入。
<大帝の剣>強すぎ。
二発で黒鉄鬼が爆散。
二発目はクリティカルで、体力の2倍を超えるダメージ。
がーん。
あまりにも情けないので、近くにいた源九郎と武蔵に爆破ダメージをプレゼント。源九郎は「精気受け」でダメージ0。うんこ。
蛭丸は申と才蔵に成敗される。
黒鉄鬼から飛び出した異星生物は武蔵に寄生を試み、見事(?)成功。
以降武蔵はメンタリティを保ちつつも、「ランの抹殺」と「三種の神器奪取」という目標のために行動することとなるが、とりあえずは隙を窺うこととなる。
で、エンディング。
三種の神器のうち2つを持つ牡丹を追い、ランをユーラシア大陸中央へ送り届け、舞ら豊臣残党の力となる外国勢力を見つける第一段階として一行は江戸へと向かう・・・
そんな感じでフェードアウト。
牡丹は舞と<大帝の剣>との交換を持ちかける。
それに応じて源九郎が剣を地面に突き立てた瞬間、牡丹は周囲に目をやり始める。
いつの間にか周りは棚ぼたを狙う伊賀衆に囲まれていた。
多勢に無勢と牡丹は逃走。
伊賀衆は蛭丸と下忍数十人を残して牡丹を追跡。
戦闘が始まって1ターン後、突如飛来した光の矢によって下忍全てが消し炭と化し、本作中最大の敵の呼び声高い、黒鉄鬼が源九郎の背後に現れる。
ついに源九郎は<大帝の剣>を抜き、本気モード突入。
<大帝の剣>強すぎ。
二発で黒鉄鬼が爆散。
二発目はクリティカルで、体力の2倍を超えるダメージ。
がーん。
あまりにも情けないので、近くにいた源九郎と武蔵に爆破ダメージをプレゼント。源九郎は「精気受け」でダメージ0。うんこ。
蛭丸は申と才蔵に成敗される。
黒鉄鬼から飛び出した異星生物は武蔵に寄生を試み、見事(?)成功。
以降武蔵はメンタリティを保ちつつも、「ランの抹殺」と「三種の神器奪取」という目標のために行動することとなるが、とりあえずは隙を窺うこととなる。
で、エンディング。
三種の神器のうち2つを持つ牡丹を追い、ランをユーラシア大陸中央へ送り届け、舞ら豊臣残党の力となる外国勢力を見つける第一段階として一行は江戸へと向かう・・・
そんな感じでフェードアウト。
56NPCさん
2007/04/30(月) 07:15:15ID:??? 乙ー。見た感じ戦闘は結構大味なのかな?
太帝の剣が強すぎるだけなんだろうか
太帝の剣が強すぎるだけなんだろうか
57NPCさん
2007/04/30(月) 07:15:18ID:???プレイの感想。
・一度やれば満足。キャンペーンはいいや。
・<大帝の剣>最強。ヤバい。
・舞/ランのRPがおもしれぇ。
・真田衆弱い。
・技能等の記述をもっと明確にしてほしい。
・原作知らないとキャラのモチベーションがいまいちかも。遊べなくは無いが・・・
ちなみに俺ことGMは映画だけ、PLは原作も映画も未見だった。
薦めはしないけど、プレイして損はないんじゃね?
58NPCさん
2007/04/30(月) 07:30:49ID:??? >>56
1ターンに一度「受け流し」ができるんだけど、
成功しても最大で1/2ダメージを喰らうから、適度な緊張感が楽しめるよ。
ファンブルはD100で96〜00なんだけど、結構出た。
その所為で爆笑の渦になったさ。
まぁ大味は大味だね。だがそれがいいかも。
<大帝の剣>はダメージボーナスと合わせて3d6+10だからね。危険。
1ターンに一度「受け流し」ができるんだけど、
成功しても最大で1/2ダメージを喰らうから、適度な緊張感が楽しめるよ。
ファンブルはD100で96〜00なんだけど、結構出た。
その所為で爆笑の渦になったさ。
まぁ大味は大味だね。だがそれがいいかも。
<大帝の剣>はダメージボーナスと合わせて3d6+10だからね。危険。
59NPCさん
2007/04/30(月) 08:41:30ID:??? そういや、昨日はイベントやってったな。
結構、人は集まっていた(10人前後)みたいだったけど…
結構、人は集まっていた(10人前後)みたいだったけど…
6053-55
2007/04/30(月) 20:28:19ID:??? 忘れてた。
このゲームではその場面に登場していないPCのPLが、NPCを操れるとルルブに書いてあるのがミソ。
今まで勝手にガヤ入れてたのがルールに明記されるなんて…
実はこれが一番盛り上がるかもと思ったり
このゲームではその場面に登場していないPCのPLが、NPCを操れるとルルブに書いてあるのがミソ。
今まで勝手にガヤ入れてたのがルールに明記されるなんて…
実はこれが一番盛り上がるかもと思ったり
61NPCさん
2007/05/04(金) 20:02:20ID:??? GWあげ
62NPCさん
2007/05/05(土) 20:15:12ID:??? しかしこの人気の無さ・・・ある意味カルテット入りも無理かw
63NPCさん
2007/05/05(土) 20:20:34ID:??? 位置づけとしてはワイルド7とかジュウレンジャーとかと同じで一発ネタ以上の何者でもないからなぁ。
資料集的には役立ちそうな点も同じ。
カルテットゲーは真面目に作ってサプリも出てるのに駄目ってゲームじゃないと。
資料集的には役立ちそうな点も同じ。
カルテットゲーは真面目に作ってサプリも出てるのに駄目ってゲームじゃないと。
64NPCさん
2007/05/07(月) 17:04:45ID:??? そもそも原作は売れているのか?
65NPCさん
2007/05/07(月) 22:15:51ID:??? 今日、R&Rステーションに行ったら、
大帝の剣(TRPG)をお買い上げの方にもれなく、大帝の剣(映画)のチケットがもらえると書いてあったぞ。
原作は知らんが、映画はまあそういうことなんだろう。
大帝の剣(TRPG)をお買い上げの方にもれなく、大帝の剣(映画)のチケットがもらえると書いてあったぞ。
原作は知らんが、映画はまあそういうことなんだろう。
66NPCさん
2007/05/07(月) 22:16:52ID:??? つかまだロードショーしてるの?
67NPCさん
2007/05/08(火) 18:40:26ID:??? DVDの初回特典でサプリメント付いてきたら笑えるな
68NPCさん
2007/05/10(木) 01:55:19ID:jnc1B074 人類は本当に月に行ったか?2ちゃんで議論沸騰
http://news.ameba.jp/2007/05/4592.php
月面着陸動画
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=63058
http://news.ameba.jp/2007/05/4592.php
月面着陸動画
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=63058
69NPCさん
2007/05/11(金) 18:55:11ID:??? スピコピ面白いよスピコピ
70NPCさん
2007/06/04(月) 18:18:27ID:??? 展開ってあるのかなぁ…
71NPCさん
2007/06/06(水) 01:08:10ID:??? 実際どれくらい売れてんだろうな
このスレだけ見ると2、3冊って感じなんだが
このスレだけ見ると2、3冊って感じなんだが
72NPCさん
2007/07/09(月) 01:43:29ID:eAXIWBJv73NPCさん
2007/07/09(月) 14:56:19ID:lAcqg1gg つか高平ってどうなん?
74NPCさん
2007/07/09(月) 19:22:31ID:??? なるみたんは女だよ。
75NPCさん
2007/09/06(木) 03:03:19ID:??? 近所の店に4冊とか入荷してたが何考えてんだろwww
76NPCさん
2007/09/06(木) 09:06:59ID:??? あれは「大帝の剣」関連商品だからさ
(大元のそれ自体の売れ行きは知らん)
(大元のそれ自体の売れ行きは知らん)
77NPCさん
2007/10/21(日) 20:41:02ID:gCqCV7bN 嫁がよく分からん映画借りてきたかと思ったらTRPGだった
記念パピコ
記念パピコ
79NPCさん
2007/10/22(月) 16:55:29ID:??? くやしく
80NPCさん
2007/12/20(木) 20:34:17ID:7YkP4JY2 DVDになったのん?
81NPCさん
2008/02/25(月) 23:48:16ID:??? むうっ
82NPCさん
2008/02/26(火) 19:14:08ID:??? 実プレイしてるの見たことないです
83NPCさん
2008/10/07(火) 17:21:02ID:??? tis
84NPCさん
2009/01/10(土) 01:17:35ID:V1TiJewt kuo
85NPCさん
2009/01/10(土) 16:05:17ID:g/nm5iLU 高平は昔からサムい
86NPCさん
2009/01/25(日) 22:48:46ID:Zsdhs07g87NPCさん
2009/04/21(火) 21:51:09ID:??? 確かに、シナリオ19本なら隙間ジャンルとしては十分な耐用回数か
88NPCさん
2009/04/21(火) 23:25:06ID:SKjVycdB やり捨てアイテムで19回分なら確かに
89NPCさん
2009/06/10(水) 09:54:20ID:??? このシステムやってる奴いるのか?
90NPCさん
2009/06/10(水) 23:06:52ID:??? グローランサ以外で導入してみたい(かっこいいからな!)がプレイする機会がない。
91NPCさん
2009/06/27(土) 15:52:27ID:??? CSでやってたので映画見てしまった
実にステキにB級だった
実にステキにB級だった
92NPCさん
2010/02/08(月) 14:03:51ID:DZZSu+3i ファミ通で現在連載している小説どこまで進んだ?
93NPCさん
2011/05/03(火) 19:47:05.67ID:??? さてわからんなあ。
94NPCさん
2011/07/26(火) 22:16:55.69ID:??? 一発物にしては割りとまともだったのだが
95NPCさん
2012/01/28(土) 13:59:28.87ID:??? 古い写真なのでかなり不鮮明なのだが、
個人的に見ようによっては
FBIに両手を抱えられているウルトラマン
のようにも見える写真を発掘したので
一応参考のために貼っておく。
↓
http://gazo.restspace.jp/img-box/img20120128121814.jpg
個人的に見ようによっては
FBIに両手を抱えられているウルトラマン
のようにも見える写真を発掘したので
一応参考のために貼っておく。
↓
http://gazo.restspace.jp/img-box/img20120128121814.jpg
見たことない
97NPCさん
2013/10/10(木) 20:35:45.94ID:??? 原作はようやく完結したんじゃなかったかな
98NPCさん
2013/10/10(木) 23:01:10.23ID:YoZ5Eg1Z ははは
そんな
ばぁかな
え!?
マジで!!!!!!!!!!!?????????????
そんな
ばぁかな
え!?
マジで!!!!!!!!!!!?????????????
99NPCさん
2017/01/25(水) 13:08:09.25ID:??? ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
100NPCさん
2018/03/07(水) 13:32:33.32ID:SWK78/5H いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
OEFDH
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
OEFDH
101NPCさん
2018/07/20(金) 14:36:26.93ID:??? OEFDH
102NPCさん
2018/10/04(木) 02:26:21.15ID:vt1P4dve ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
元宇宙人が教える ノーザンコペルニクス
情報料\25000で貴方も月収100万 !?
https://northcope.com
https://ufoblogalien.net
https://twitter.com/inbouron666
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
元宇宙人が教える ノーザンコペルニクス
情報料\25000で貴方も月収100万 !?
https://northcope.com
https://ufoblogalien.net
https://twitter.com/inbouron666
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
103NPCさん
2022/11/08(火) 05:25:16.60ID:??? 書けるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
