ロードス島とかソードワールドRPGとかしてました。
あの頃は仲が良かったのに今は崩壊してます。
探検
家族とTRPGしてた人っています?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1まきひと ◆zeDiWCcgGk
2007/01/07(日) 09:43:30ID:cbjKa/9d269NPCさん
2010/02/06(土) 16:09:54ID:??? おいおい
お前に彼女なんかいなかっただろ
いったいどうしたんだ?
頭でもぶつけたのか?
お前に彼女なんかいなかっただろ
いったいどうしたんだ?
頭でもぶつけたのか?
270(゜∀゜)
2010/02/07(日) 21:59:52ID:??? 今時、彼女の一人くらいいるだろ?
271量産型超神ドキューソ
2010/02/07(日) 22:30:26ID:7a0BeLsl 俺は右手一筋だから(キリッ
272NPCさん
2010/02/07(日) 22:42:24ID:??? アンタ格好よすぎて涙が止まらないよ
274NPCさん
2010/02/11(木) 20:55:32ID:??? 祖父と祖母がボケ防止の為に結構前からやってる。
275NPCさん
2010/02/12(金) 13:46:26ID:??? システムは?
276パパDMさん
2010/02/15(月) 09:44:40ID:??? 色々(ボドゲ含む)遊べるようになってきたので、
ひょっとしてうちの子は「出来る子(w)」なんじゃあと勘違いしていましたが、
ついに挫折してしまいましたw
ゲームはダブルクロス2nd。マスターは後輩の女の子で、プレロールドで「チルドレンの小学生」を準備しているという念の入れようだったのですが、
OP→ミドルであっけなく『何していいか分からない』状態になってました。
最後の戦闘でコンボ技を出してくる辺りは、ルールの把握も概ね出来たようですが、
やはり6時間ほどのゲームをやりきるには集中力が足りなかったようで、
「現代モノは難しい。やっぱりファンタジーが好き。」と誰かから借りてきたようなw感想でした。
夫婦的には面白かったので、ちょっと残念ですね。
>>265
まあ、まずは自力でルールブックを読めるようになってからでしょうねw
特にD&Dは手ごわいようです。
>>264
一緒に風呂に入っていると
「お父さん、『スイッチを踏むと、床からぴょんってモンスターが出てくるんだけど、実はそっくりの人形で、攻撃すると爆発してダメージ』っていうのはどう?」
とか言ってくるので、
それにピッタリのモンスターがいるぞ。ビホルダーとブラストスポアって言うんだけど・・・
(注:3.5eにはブラストスポアがいないので、緑本からコンバートしてみました)
で、実際に運用してみたところ、
PL一同から「正直かんべんしてほしい」等々、大変好評で、本人も得意げでしたw
ひょっとしてうちの子は「出来る子(w)」なんじゃあと勘違いしていましたが、
ついに挫折してしまいましたw
ゲームはダブルクロス2nd。マスターは後輩の女の子で、プレロールドで「チルドレンの小学生」を準備しているという念の入れようだったのですが、
OP→ミドルであっけなく『何していいか分からない』状態になってました。
最後の戦闘でコンボ技を出してくる辺りは、ルールの把握も概ね出来たようですが、
やはり6時間ほどのゲームをやりきるには集中力が足りなかったようで、
「現代モノは難しい。やっぱりファンタジーが好き。」と誰かから借りてきたようなw感想でした。
夫婦的には面白かったので、ちょっと残念ですね。
>>265
まあ、まずは自力でルールブックを読めるようになってからでしょうねw
特にD&Dは手ごわいようです。
>>264
一緒に風呂に入っていると
「お父さん、『スイッチを踏むと、床からぴょんってモンスターが出てくるんだけど、実はそっくりの人形で、攻撃すると爆発してダメージ』っていうのはどう?」
とか言ってくるので、
それにピッタリのモンスターがいるぞ。ビホルダーとブラストスポアって言うんだけど・・・
(注:3.5eにはブラストスポアがいないので、緑本からコンバートしてみました)
で、実際に運用してみたところ、
PL一同から「正直かんべんしてほしい」等々、大変好評で、本人も得意げでしたw
277NPCさん
2010/02/15(月) 11:28:24ID:??? 現代モノには現代モノのお約束ってのがあるからねー
そのへんが分からないってのは意外と、子供に限らず居たりする
そのへんが分からないってのは意外と、子供に限らず居たりする
279NPCさん
2010/02/18(木) 16:07:39ID:??? 山王乙
ってか、ランチのたびにスラムダンク読んでた喫茶店が、
このタイミングで閉店してorz
ってか、ランチのたびにスラムダンク読んでた喫茶店が、
このタイミングで閉店してorz
281ダガー+桃尻92P
2010/02/18(木) 22:40:26ID:dLX78xha 熱すぎる御祖父御祖母っすなあ。
283NPCさん
2010/03/04(木) 07:51:42ID:???284パペッチポー ◆P0trltPUEk
2010/03/04(木) 09:37:54ID:??? 大学の先輩の祖父母とプレイしてるサークル・・・か
光景とか想像するとシュールというか、わくわくするというか
光景とか想像するとシュールというか、わくわくするというか
285NPCさん
2010/03/04(木) 21:25:07ID:??? 年の差60歳以上だからねw まぁお互い良い刺激になってるみたいだよ。
286NPCさん
2010/04/28(水) 18:16:47ID:??? なんだその面白い風景。
和んだじゃねーかw
和んだじゃねーかw
287パパDMさん
2010/05/10(月) 10:30:54ID:??? コンベンションに子連れで参加してみました。
夫婦共にコンベでマスターすることになったので、嫁の実家にでも預けようかと思ったのですが、子供の『強い希望』で連れて行くことになりました。
多少の不安があったのですが、地元のコンベの終了後に拙宅に集まって飲んだりしている事もあって、結構顔見知り。
どちらかと言うと朝からテンション高すぎて、終了まで待つかどうかが心配でした。
事前に「お父さんとお母さん、どっちのゲームに入る?」と確認したところ、自分のD&D3.5に参加と言うことなので、嫁は心置きなくCofCの準備。
自分「コンベなので同じレベルのPCを用意するから、いつも使ってるパラディンはダメ」といったら
子供「やだやだパラディンに経験値を!」とまるでいつもの面子と同じリアクションで駄々をこねていたのですが、
パラディンが9lvになったら、そこからはソーサラー → アブジュラントチャンピオンと成長させるという未来予想図を教えて、練習の意味でとコンベではソーサラーをすることに。
友人たちの協力もあって、程よくマンチのPCができました。
当日、卓が成立しないと話にならないのでちょっと卑怯な手でPLを集めました。
「みなさん、8歳児がどれほどゲームできるか知りたくないですか?w」
いつもの面子も1人サポートに入ってくれて、どうやら成立しました。
セッション内では・・・・まあ、軽めの困ったチャンくらいですかねえ。
初めてD&D3.5で遊ぶ、という方になんかルールを教えようと頑張ったり(しかも微妙にテキトー)
自分の知ってるネタが出ると大きな声でリアクションしたり。
戦闘中に突然「トイレ!」といって飛び出したり。
正直PLの皆さんには申し訳なかったのですが、いやいや大人の余裕で笑っていてくれました。
終了後に改めて御礼を言わせていただきました。いいPLさんばかりでよかったです。
子供も「これで私もコンベンションいけるネ」と何かを掴んだようですが・・・
夫婦共にコンベでマスターすることになったので、嫁の実家にでも預けようかと思ったのですが、子供の『強い希望』で連れて行くことになりました。
多少の不安があったのですが、地元のコンベの終了後に拙宅に集まって飲んだりしている事もあって、結構顔見知り。
どちらかと言うと朝からテンション高すぎて、終了まで待つかどうかが心配でした。
事前に「お父さんとお母さん、どっちのゲームに入る?」と確認したところ、自分のD&D3.5に参加と言うことなので、嫁は心置きなくCofCの準備。
自分「コンベなので同じレベルのPCを用意するから、いつも使ってるパラディンはダメ」といったら
子供「やだやだパラディンに経験値を!」とまるでいつもの面子と同じリアクションで駄々をこねていたのですが、
パラディンが9lvになったら、そこからはソーサラー → アブジュラントチャンピオンと成長させるという未来予想図を教えて、練習の意味でとコンベではソーサラーをすることに。
友人たちの協力もあって、程よくマンチのPCができました。
当日、卓が成立しないと話にならないのでちょっと卑怯な手でPLを集めました。
「みなさん、8歳児がどれほどゲームできるか知りたくないですか?w」
いつもの面子も1人サポートに入ってくれて、どうやら成立しました。
セッション内では・・・・まあ、軽めの困ったチャンくらいですかねえ。
初めてD&D3.5で遊ぶ、という方になんかルールを教えようと頑張ったり(しかも微妙にテキトー)
自分の知ってるネタが出ると大きな声でリアクションしたり。
戦闘中に突然「トイレ!」といって飛び出したり。
正直PLの皆さんには申し訳なかったのですが、いやいや大人の余裕で笑っていてくれました。
終了後に改めて御礼を言わせていただきました。いいPLさんばかりでよかったです。
子供も「これで私もコンベンションいけるネ」と何かを掴んだようですが・・・
288パパDMさん
2010/05/12(水) 19:56:12ID:??? トイレが近くにある会場でよかったですw
卓分けの際、出入り口に近いテーブルにしていただいたのも正解でした。
卓分けの際、出入り口に近いテーブルにしていただいたのも正解でした。
289ダガー+†の形で滝のように降りそそぐ
2010/05/12(水) 21:23:56ID:xBiz6sBh 微笑ましいな!くそ!
290NPCさん
2010/05/12(水) 22:16:56ID:??? ついに御子息がコンベにッ!
いいなぁいいなぁクソッ!
==卍
とりあえず、次のカキコの機会を楽しみにしてますよ。
いいなぁいいなぁクソッ!
==卍
とりあえず、次のカキコの機会を楽しみにしてますよ。
291NPCさん
2010/05/12(水) 22:24:53ID:??? うーん、やっぱコンベは少なくとも一人で遊びに行けるように
なってからにしては?
以前子供連れと同卓になった事あるけど、正直ウザかった
コンベは託児所でも学童保育でもねーんだから
なってからにしては?
以前子供連れと同卓になった事あるけど、正直ウザかった
コンベは託児所でも学童保育でもねーんだから
293パパDMさん
2010/05/13(木) 19:15:53ID:??? 少し前に、乗騎のユニコーンがファイアジャイアントのクリティカルを食らって即死した衝撃に耐えられず泣き出してしまったりしたので、コンベ参加にはちょっと不安があったのですが、何とか最後まで無事に(?)済みました。
>>291
そうですよねえ。正直皆さんには家庭の事情でちょっとご迷惑をかけてしまいましたorz
(実は実家の義父さんが体調悪かったりしてたんですよ)
自分の中で、@席を立って動き回るAゲーム以外のことをやり始める、のどちらかを基準に退席させようと心に決めて望んだのですが、他のPLさん達の心遣いも会って最後までゲームに熱中してくれました。
当日のコンベ参加者の内、2番目に若いwのは16歳の学生さん。
子供とは8歳差。自分とは20・・・・・時代の流れを感じましたヨ。
>>291
そうですよねえ。正直皆さんには家庭の事情でちょっとご迷惑をかけてしまいましたorz
(実は実家の義父さんが体調悪かったりしてたんですよ)
自分の中で、@席を立って動き回るAゲーム以外のことをやり始める、のどちらかを基準に退席させようと心に決めて望んだのですが、他のPLさん達の心遣いも会って最後までゲームに熱中してくれました。
当日のコンベ参加者の内、2番目に若いwのは16歳の学生さん。
子供とは8歳差。自分とは20・・・・・時代の流れを感じましたヨ。
294NPCさん
2010/05/13(木) 20:45:17ID:??? 心遣いをしなきゃならんという時点でな
いざその場に居合わせれば子供邪険にするわけにも行かんだろうし
ほとんどその「心遣い」を強要されてるようなもんだ
いざその場に居合わせれば子供邪険にするわけにも行かんだろうし
ほとんどその「心遣い」を強要されてるようなもんだ
295NPCさん
2010/05/13(木) 21:19:44ID:??? おい、誰かなつかしの吉野家コピペを貼るんだw
297NPCさん
2010/06/03(木) 22:18:08ID:???298NPCさん
2010/06/04(金) 00:00:58ID:??? 朱鷺田ブログに娘さんって書いてあったよ
299NPCさん
2010/06/05(土) 22:23:37ID:??? なぜ朱鷺田?
あの人の娘ってコンベどころかリプレイシリーズでプレイヤーしてるだろ
あの人の娘ってコンベどころかリプレイシリーズでプレイヤーしてるだろ
300NPCさん
2010/06/05(土) 23:52:05ID:??? イフコン熊本の話でしょ?
301NPCさん
2011/01/23(日) 23:06:09ID:??? パパDMさんの書き込みを未だにwktkして待つ
302NPCさん
2011/02/19(土) 21:32:50.90ID:??? さすがに無理じゃろ
303NPCさん
2011/02/20(日) 20:49:03.44ID:??? 最近一歳の娘がダイスをナメナメしたり投げたりしてセッションを妨害する
304ダガー+混沌と邪悪の化身でやんす
2011/02/21(月) 00:07:44.30ID:bip21QBw 誰しも通る道っすね。
友人宅ではダイスに辛子塗ってたけど。
友人宅ではダイスに辛子塗ってたけど。
305NPCさん
2011/02/21(月) 01:17:45.52ID:??? 妹とやってたが何か?
妹の友達も巻き込んだが何か?
そして妹の友達と付き合ってたが何か?
妹の友達も巻き込んだが何か?
そして妹の友達と付き合ってたが何か?
308NPCさん
2011/02/21(月) 12:18:06.46ID:??? 俺のガラハドがこんな厨臭いわけがない
309NPCさん
2011/02/21(月) 14:18:51.45ID:??? 事実なのにネタ扱いかw
310NPCさん
2011/02/21(月) 14:47:57.29ID:??? そんなんで羨ましがると思ったら大間違いなんだからね!
311NPCさん
2011/02/21(月) 15:18:11.69ID:??? お、俺なんか妹の友達7人集めてハーレムセッションやったことあるんだからな!
312パパDMさん
2011/02/21(月) 16:42:10.20ID:???313パパDMさん
2011/02/21(月) 17:05:39.33ID:??? 所詮小学生なので、あまり複雑なシナリオやギミックには興味がないようで、
依頼人から詳しい話を聞いていると「シナリオまだ始まらないの?」と。
お前にとってのシナリオはダンジョンの中だけか!ってw
あと、最近ではセッション中に必ず
「この依頼人は大丈夫かなあ、あやしくないかなあ」と疑います。
・・・いや、ほんの2回だけなんですよ、依頼人が黒幕だったのは。
依頼人から詳しい話を聞いていると「シナリオまだ始まらないの?」と。
お前にとってのシナリオはダンジョンの中だけか!ってw
あと、最近ではセッション中に必ず
「この依頼人は大丈夫かなあ、あやしくないかなあ」と疑います。
・・・いや、ほんの2回だけなんですよ、依頼人が黒幕だったのは。
314NPCさん
2011/02/21(月) 20:57:13.99ID:??? 何回中、二回なんだろうか(笑)
黒幕じゃなくて騙されている善意の第三者とか
騙してる相手であっても同情すべき理由持ち(子供を人質に取られてるとか)、とか
そういうのも織り混ぜてみると良いかも
勿論、オチがないとだれるし
誰も殴れないとストレスだけ貯める結果になるので、
心置きなくフルボッコ出来る対象は必須ですが(笑)
お子さんが好きな話(漫画とか)をリサーチして
お気に入りのシチュを上手く料理してみるのも
ダンジョン以外に興味をもってもらう契機になるかも。
切磋琢磨出来そうなライバルキャラとかが食いつきいいんじゃないですかね。
一方的に強いだけのライバルだと面白くないので
一旦お子さんのキャラにが僅差で負けた後
舐めてかかるようになったら、お子さんのキャラを打ち負かすブックで組んで。
そういう因縁の相手をバランス取りに失敗してしまった結果、パーティ全滅の危機にひんした戦闘や
ダイス事故で大ピンチになった状況で
ハカイダー面で助太刀してくれると印象付け出来るんじゃないですかね
で、その次のシナリオで濡れ衣を着せられて苦境にあるライバルを
助けるために奔走するモチベにするとか。
黒幕じゃなくて騙されている善意の第三者とか
騙してる相手であっても同情すべき理由持ち(子供を人質に取られてるとか)、とか
そういうのも織り混ぜてみると良いかも
勿論、オチがないとだれるし
誰も殴れないとストレスだけ貯める結果になるので、
心置きなくフルボッコ出来る対象は必須ですが(笑)
お子さんが好きな話(漫画とか)をリサーチして
お気に入りのシチュを上手く料理してみるのも
ダンジョン以外に興味をもってもらう契機になるかも。
切磋琢磨出来そうなライバルキャラとかが食いつきいいんじゃないですかね。
一方的に強いだけのライバルだと面白くないので
一旦お子さんのキャラにが僅差で負けた後
舐めてかかるようになったら、お子さんのキャラを打ち負かすブックで組んで。
そういう因縁の相手をバランス取りに失敗してしまった結果、パーティ全滅の危機にひんした戦闘や
ダイス事故で大ピンチになった状況で
ハカイダー面で助太刀してくれると印象付け出来るんじゃないですかね
で、その次のシナリオで濡れ衣を着せられて苦境にあるライバルを
助けるために奔走するモチベにするとか。
315NPCさん
2011/02/25(金) 09:18:23.27ID:??? いや相手は小学生だろ。
フツーにゲームしてればそのうち色々興味持つよ。
俺らもその頃は、アニメ観たってストーリーより「ガンダムかっけー」なレベルだったじゃん。
フツーにゲームしてればそのうち色々興味持つよ。
俺らもその頃は、アニメ観たってストーリーより「ガンダムかっけー」なレベルだったじゃん。
316301
2011/02/25(金) 18:34:11.13ID:??? >>312
ありがとうございます
今のところ、娘にとってTRPGが始まるとその間、親は一切相手をしてくれなくなる「敵」という認識のようです
先日は、トーキョーN◎VAのサプリ一式放り投げていましたね。
そういう風に教えてみます
ありがとうございます
今のところ、娘にとってTRPGが始まるとその間、親は一切相手をしてくれなくなる「敵」という認識のようです
先日は、トーキョーN◎VAのサプリ一式放り投げていましたね。
そういう風に教えてみます
317パパDMさん
2011/02/26(土) 17:55:54.33ID:???318パパDMさん
2011/03/14(月) 18:36:26.49ID:??? 震災に遭遇された皆様の日常が一日でも早く取り戻されることをお祈りいたします。
また、復興に向けて昼夜を問わずに努力されている皆様に、心より御礼を申し上げます。
被災地からは遠く離れた所に住んでいますので、生活面での心配は無いのですが、
流石に連日の報道に子供もふさぎこみ気味でしたので、
不謹慎かとは思いましたが、13日に地元のコンベンションに親子で参加してみました。
私の拙いマスタリングにも係らず、大変充実したゲームとなり、
同卓頂いた皆様の配慮もあって、2日ぶりに子供に笑顔が戻りました。
誠にありがとうございました。
また、復興に向けて昼夜を問わずに努力されている皆様に、心より御礼を申し上げます。
被災地からは遠く離れた所に住んでいますので、生活面での心配は無いのですが、
流石に連日の報道に子供もふさぎこみ気味でしたので、
不謹慎かとは思いましたが、13日に地元のコンベンションに親子で参加してみました。
私の拙いマスタリングにも係らず、大変充実したゲームとなり、
同卓頂いた皆様の配慮もあって、2日ぶりに子供に笑顔が戻りました。
誠にありがとうございました。
319パパDMさん
2011/03/14(月) 18:56:55.34ID:??? その日は子供にとことん付き合ってやろう!と思ってましたので、
コンベンション終了後に自宅で、子供の初マスターによるセッションをしてみました。
ゲームは『冒険王道』。
記入式でシナリオが作成できるシートを前に、ウンウン唸りながら作っていたダンジョン。
前日に親相手にテストプレイしてなんとか形にできました。
PLは友人2人と(シナリオは知っていますが)自分ら夫婦の合計4人。
ジャンルやら背景世界やらは上手く説明できないので、冒頭のイントロダクションを音読させてみました。
チャートも不用の簡単なキャラメイクであっという間にゲームスタート。
「皆さんが宿屋で休んでいると男の人が飛び込んできて、
『冒険者さんはいませんか!助けてください、大変なんです!子供が洞窟に迷い込んで、夕方になっても帰ってこないんです!』
と大声で叫んでいます。」
・・・・親ばかながら、様になってるなあ、一応。とか感心してる間にどんどん話は進んでいって、
「・・・そのまま洞窟の階段を下りていくんですね。じゃあ先頭の人は途中で石に躓いてしまいます。
転ぶかどうか判定をしてください。」
うーん、やっぱりトラップ好きだなあ。
「階段を転がって扉にぶつかります。1点ダメージ。扉は開いて中に入ります。そこにはモンスターと子供がこんな感じで・・・」
図示してくれるが、絵心はイマイチ。まあその後にコマをテーブル上に並べるから判るんだけど。
「転んだファイターは、最初のラウンドは起き上がることしかできません。」
微妙に厳しいw
コンベンション終了後に自宅で、子供の初マスターによるセッションをしてみました。
ゲームは『冒険王道』。
記入式でシナリオが作成できるシートを前に、ウンウン唸りながら作っていたダンジョン。
前日に親相手にテストプレイしてなんとか形にできました。
PLは友人2人と(シナリオは知っていますが)自分ら夫婦の合計4人。
ジャンルやら背景世界やらは上手く説明できないので、冒頭のイントロダクションを音読させてみました。
チャートも不用の簡単なキャラメイクであっという間にゲームスタート。
「皆さんが宿屋で休んでいると男の人が飛び込んできて、
『冒険者さんはいませんか!助けてください、大変なんです!子供が洞窟に迷い込んで、夕方になっても帰ってこないんです!』
と大声で叫んでいます。」
・・・・親ばかながら、様になってるなあ、一応。とか感心してる間にどんどん話は進んでいって、
「・・・そのまま洞窟の階段を下りていくんですね。じゃあ先頭の人は途中で石に躓いてしまいます。
転ぶかどうか判定をしてください。」
うーん、やっぱりトラップ好きだなあ。
「階段を転がって扉にぶつかります。1点ダメージ。扉は開いて中に入ります。そこにはモンスターと子供がこんな感じで・・・」
図示してくれるが、絵心はイマイチ。まあその後にコマをテーブル上に並べるから判るんだけど。
「転んだファイターは、最初のラウンドは起き上がることしかできません。」
微妙に厳しいw
320パパDMさん
2011/03/14(月) 18:57:36.07ID:??? ・・・という感じで進み、一部屋しかなかったダンジョンは、ぱっぱと片付けられ、囚われの子供を解放してシナリオ終了。
まあ最初はこんなもんかなあ、という感じです。
参加して頂いた友人の賛辞で最大級のものは『え、これ付属シナリオじゃないの?スゲー、俺の知ってる小学生と違うw』でした。
個人的には子供がマスターしたことよりも、『冒険王道』のあまりのスバラシさに感動しました。
セッションが1時間ほどで終了するし、なによりキャラメイクに5分しか掛からないのにそれなりに個性のあるPCになるように配慮されています。
これは今後TRPGを小学生に広めるのにはかなり有効なシステムになりそうです。
子供は味をしめて、次はコンベンションでマスターしてみたいと寝言いってましたので、かるくシメときましたw
まあ最初はこんなもんかなあ、という感じです。
参加して頂いた友人の賛辞で最大級のものは『え、これ付属シナリオじゃないの?スゲー、俺の知ってる小学生と違うw』でした。
個人的には子供がマスターしたことよりも、『冒険王道』のあまりのスバラシさに感動しました。
セッションが1時間ほどで終了するし、なによりキャラメイクに5分しか掛からないのにそれなりに個性のあるPCになるように配慮されています。
これは今後TRPGを小学生に広めるのにはかなり有効なシステムになりそうです。
子供は味をしめて、次はコンベンションでマスターしてみたいと寝言いってましたので、かるくシメときましたw
321ダガー+DMD
2011/03/14(月) 20:52:03.49ID:3mPmhpl3 おお、冒険王道。
レポ乙っす。
DMjr.に笑顔が戻って良かったっすなァ。
レポ乙っす。
DMjr.に笑顔が戻って良かったっすなァ。
322NPCさん
2011/03/15(火) 01:19:55.81ID:??? ・・・この状況下で『子連れで』コンベ行ってきた?正気ですか?
まぁ、あなたが地震とは全く関係無い地域にお住みならいいんですけど。
災害時に一番足手まといになる子供を受け入れざろう得なかったスタッフの
皆様はとんだ災難でしたね。心中お察し致します。
まぁ、あなたが地震とは全く関係無い地域にお住みならいいんですけど。
災害時に一番足手まといになる子供を受け入れざろう得なかったスタッフの
皆様はとんだ災難でしたね。心中お察し致します。
323NPCさん
2011/03/15(火) 02:40:17.13ID:??? ああ不謹慎厨ってこういうのを言うのか
こんな板にもいるもんなんだな
こんな板にもいるもんなんだな
325NPCさん
2011/03/15(火) 10:46:59.00ID:??? いや、俺も地震と関係無い地域でコンベスタッフしてるけど、この御時世に子供連れで来られたら、正直もにょるw
東北沖だけならともかく、内陸部でも地震があったからなぁ…
東北沖だけならともかく、内陸部でも地震があったからなぁ…
326NPCさん
2011/03/15(火) 12:01:38.88ID:???327NPCさん
2011/03/15(火) 13:59:35.46ID:??? 何事も程度問題。不謹慎不謹慎とか言い過ぎるやつの方がよほど問題。
328NPCさん
2011/03/15(火) 16:36:23.31ID:??? 大事なことはさ、
TRPGで一人の子供に笑顔が取り戻せたって事実だな。
個人的には、嬉しいニュースだ。
TRPGで一人の子供に笑顔が取り戻せたって事実だな。
個人的には、嬉しいニュースだ。
330超神ドキューソ@奈落の使徒
2011/03/16(水) 19:31:24.52ID:iwG6t1L8 荒野に残されたルールブックとか、えらくSFチックな絵面ですな。
PC1「だからってエンギア出してくる事はねぇだろう…」
PC1「だからってエンギア出してくる事はねぇだろう…」
331NPCさん
2011/03/19(土) 21:32:54.17ID:??? TRPGやってたら家族になってしまったことならあります
332聖騎士
2011/03/20(日) 20:01:39.03ID:??? ハハ、ウラヤマシス
333NPCさん
2011/03/29(火) 03:56:12.24ID:??? どのサークルでも結婚してる人は何組か居るから珍しくは無いかと。
夫婦と子供揃って、定例会に来る人も結構いるよ。
縁の無い人は一生縁が無いんだろうけど。
男性の場合は、外見ではなく性格や社会性や勤勉さによるものだから
言ってしまえば、今まで選択してきた自分の人生の結果。
羨ましいと思いながら行動しない人は、本当は羨ましいとは思っていない。
他人の家族の外面だけを見て、無いものをねだりをしているだけで
夫婦生活や子育ての苦労を背負い込んでまで、それを欲するかと問われれば
否と答える人が大多数を占める。
そういうタイプの男性は、別に一生独身のままでも
社会的体裁が無くても、全く問題なく一人で生きていける人が多い。
むしろ親や親族の勧めで無理に結婚すると、失敗する事が多い。
夫婦と子供揃って、定例会に来る人も結構いるよ。
縁の無い人は一生縁が無いんだろうけど。
男性の場合は、外見ではなく性格や社会性や勤勉さによるものだから
言ってしまえば、今まで選択してきた自分の人生の結果。
羨ましいと思いながら行動しない人は、本当は羨ましいとは思っていない。
他人の家族の外面だけを見て、無いものをねだりをしているだけで
夫婦生活や子育ての苦労を背負い込んでまで、それを欲するかと問われれば
否と答える人が大多数を占める。
そういうタイプの男性は、別に一生独身のままでも
社会的体裁が無くても、全く問題なく一人で生きていける人が多い。
むしろ親や親族の勧めで無理に結婚すると、失敗する事が多い。
334NPCさん
2011/03/29(火) 04:36:25.86ID:??? 空気読めないとか言われませんか
335301
2011/03/29(火) 17:43:34.01ID:??? 301パパ初心者です
後れ馳せながら震災で被災された方々にお見舞いを申し上げます
先日のセッションで娘(1)がダイスを振ることをようやく習得しました。
しかも私より数段ダイス目が良くて困ったものです
三歳までは天のものと言いますが……ダイスの神に愛されてるようです
後れ馳せながら震災で被災された方々にお見舞いを申し上げます
先日のセッションで娘(1)がダイスを振ることをようやく習得しました。
しかも私より数段ダイス目が良くて困ったものです
三歳までは天のものと言いますが……ダイスの神に愛されてるようです
337NPCさん
2011/03/30(水) 00:23:11.87ID:??? うわあ・・・
338NPCさん
2011/03/30(水) 01:09:01.67ID:??? こんなスレで羨ましがるとか、カワイソス…
340量産型超神ドキューソ
2011/03/30(水) 01:48:28.73ID:qoIkSKAK342聖騎士
2011/03/30(水) 10:04:52.18ID:??? 図星だとも!(キリリッ
まあ、羨ましがるぐらいは大目にみちゃあもらえんかね。
隣のセッションは楽しそうにみえるもんだから。
まあ、羨ましがるぐらいは大目にみちゃあもらえんかね。
隣のセッションは楽しそうにみえるもんだから。
343NPCさん
2011/03/30(水) 22:26:36.97ID:??? そう素直に返されると悪い事をした気分になるって言う……。
いやまぁ聖騎士さんは、行動力が無い人って訳じゃないだろうし
家族でTRPG出来る様に頑張ったら良いんじゃないかな。
そすればきっと、隣を羨む必要の無いくらいの現実を実現できると思うよ。
いやまぁ聖騎士さんは、行動力が無い人って訳じゃないだろうし
家族でTRPG出来る様に頑張ったら良いんじゃないかな。
そすればきっと、隣を羨む必要の無いくらいの現実を実現できると思うよ。
344NPCさん
2011/03/30(水) 23:46:41.53ID:??? なぜ聖騎士を名乗っていると思うのかね…
345NPCさん
2011/03/30(水) 23:49:15.04ID:??? ほうら明るくなつただろう(301パパ初心者のダイス運を燃やしながら
346パパDMさん
2011/04/01(金) 16:40:09.95ID:??? >>335
子供って、ダイス目いいですよねえwやっぱ邪心が無いからなんでしょうか。
ウチの子が3歳の時に自宅で『戦国大名』やってて、暇そうにしてるのでダイス振らせたら
「刺客」で6出して友人の武田信玄を暗殺し、彼から「お前の子供とは一生戦国大名しない」
と重い十字架を背負わされてました。
>>322>>325
まず最初に、自分が九州在住だとご説明しておくべきでした。
スタッフの方からマスターの依頼を受け、子供連れになることは承諾の前提でしたので、
当日はスタッフのご好意に甘えてみました。
>>331
コンベで見かけた気になるあの子。声もかけられずドキドキしたまま自宅に戻ると
『いやあ、父さん再婚することになって・・・お前に妹ができるんだが」
というファンタジーを垣間見た。
子供って、ダイス目いいですよねえwやっぱ邪心が無いからなんでしょうか。
ウチの子が3歳の時に自宅で『戦国大名』やってて、暇そうにしてるのでダイス振らせたら
「刺客」で6出して友人の武田信玄を暗殺し、彼から「お前の子供とは一生戦国大名しない」
と重い十字架を背負わされてました。
>>322>>325
まず最初に、自分が九州在住だとご説明しておくべきでした。
スタッフの方からマスターの依頼を受け、子供連れになることは承諾の前提でしたので、
当日はスタッフのご好意に甘えてみました。
>>331
コンベで見かけた気になるあの子。声もかけられずドキドキしたまま自宅に戻ると
『いやあ、父さん再婚することになって・・・お前に妹ができるんだが」
というファンタジーを垣間見た。
347NPCさん
2011/06/29(水) 07:06:52.83ID:??? 数あわせで参加させてた嫁が地蔵でいいからと壁戦士を作ったが、先日ルルブとにらめっこして「今の所持金なら盾を一ランクあげれない?」と聞いてきた
俺KATEEE!!!に快感を覚えたようだ
俺KATEEE!!!に快感を覚えたようだ
348NPCさん
2011/08/17(水) 22:18:15.09ID:??? 隣の部屋の息子と、オンラインセッションしたことなら・・・
面と向かっては、恥ずかしいって。
面と向かっては、恥ずかしいって。
349ダガー+U1
2011/08/18(木) 01:16:21.83ID:MecivuQt ナンともサイバー家族っすなあw
351NPCさん
2011/08/30(火) 00:02:48.40ID:??? a
352NPCさん
2011/11/14(月) 09:48:30.71ID:??? ゲームと云えばドラクエくらいしか知りませんでしたが
結婚して初めて夫にTRPG歴20年の猛者であることを明かされ
1年半かけて調教されました
ARA、トーキョーN◎VAが出来るようになり
ブレカナ、ダブルクロス、モノトーンも経験しました
今年の夏JGCに参加しましたが、楽しかったです
今はGMやってみないか、と言われています
結婚して初めて夫にTRPG歴20年の猛者であることを明かされ
1年半かけて調教されました
ARA、トーキョーN◎VAが出来るようになり
ブレカナ、ダブルクロス、モノトーンも経験しました
今年の夏JGCに参加しましたが、楽しかったです
今はGMやってみないか、と言われています
353ダガー+NGしやすいのは「ガー+」
2011/11/15(火) 00:17:07.24ID:lxfnWvur ごく普通の二人は、ごく普通の恋をし、ごく普通の結婚をしました。
でも、ただひとつ違っていたのは……旦那さまはゲーマーだったのです?
でも、ただひとつ違っていたのは……旦那さまはゲーマーだったのです?
354銀ピカ
2011/11/15(火) 00:33:01.59ID:??? あーた! あーたー!
またお隣から物騒な会話が聞えたの、本当なんだってば〜!
またお隣から物騒な会話が聞えたの、本当なんだってば〜!
355352
2011/11/15(火) 17:55:42.56ID:??? >>353
そうですね
結婚後2カ月、夫にTRPGゲーマーであることをカミングアウトされる
結婚後4か月、セッションに初参加(夫のお友達がGM、夫はPL)
結婚後半年、夫の所属していたTRPGサークルに入会
そして今では
ほぼ毎週日曜日、サークルでセッション
空いた日曜日、プライベートでセッション
たまには、わが家に皆さんをお招きしてセッション
…後悔していません、ええ。
そうですね
結婚後2カ月、夫にTRPGゲーマーであることをカミングアウトされる
結婚後4か月、セッションに初参加(夫のお友達がGM、夫はPL)
結婚後半年、夫の所属していたTRPGサークルに入会
そして今では
ほぼ毎週日曜日、サークルでセッション
空いた日曜日、プライベートでセッション
たまには、わが家に皆さんをお招きしてセッション
…後悔していません、ええ。
356ダガー+NGしやすいのは「ガー+」
2011/11/15(火) 23:45:14.53ID:r+b1prDS メリケンのTRPG家族みたいだなァ。裏山C!
結婚当時も現役だったのに話さなかったんやねえ。
オレなんか絶対隠しようないわ。
結婚当時も現役だったのに話さなかったんやねえ。
オレなんか絶対隠しようないわ。
357NPCさん
2011/11/15(火) 23:54:23.93ID:??? 最近は子供連れで遊びに来てる人もおるよw
358NPCさん
2011/11/16(水) 10:23:19.25ID:??? >>352
N◎VAまでこなしたら大したもんだ
うちの嫁はSWでダイス降りができるようになった
あくまで「〜〜する」というアクションでの参加
職場が統計・経理関係だったのでサプリとかひっぺがして費用対効果や減価償却まで考えて最適解の和マンチ組をするから怖い
N◎VAまでこなしたら大したもんだ
うちの嫁はSWでダイス降りができるようになった
あくまで「〜〜する」というアクションでの参加
職場が統計・経理関係だったのでサプリとかひっぺがして費用対効果や減価償却まで考えて最適解の和マンチ組をするから怖い
359352
2011/11/16(水) 23:07:06.04ID:???360NPCさん
2011/11/19(土) 12:33:56.27ID:??? 子供の時、TRPGを知ってから
妹と二人でキャラ作って遊んでた。
大学生の時、友人をTRPGにはめて
妹と三人でいつも卓を囲んでた。
いまでは、そいつは俺の義弟だ。
妹と二人でキャラ作って遊んでた。
大学生の時、友人をTRPGにはめて
妹と三人でいつも卓を囲んでた。
いまでは、そいつは俺の義弟だ。
361NPCさん
2011/11/23(水) 16:35:17.70ID:???362360
2011/11/24(木) 18:57:07.45ID:???364NPCさん
2011/11/26(土) 18:11:43.59ID:jGBzcLOQ 初めてこっちの板に来たさ
兄に教え込まれて妹や友人まぜてやってたな
そのうち友人が高校の文化祭で自分のシナリオをリプレイ本にして出してたりとか
今でもやりたいけど一人だから何にも出来やしない
SWばっかりだったから2d6だけど、未だに持ってる
キャラクターシートが懐かしい
兄に教え込まれて妹や友人まぜてやってたな
そのうち友人が高校の文化祭で自分のシナリオをリプレイ本にして出してたりとか
今でもやりたいけど一人だから何にも出来やしない
SWばっかりだったから2d6だけど、未だに持ってる
キャラクターシートが懐かしい
365NPCさん
2011/11/30(水) 08:48:20.54ID:bBeEy13O 1
366NPCさん
2011/11/30(水) 12:17:33.69ID:??? TRPG始めた頃は
「家族と遊ぶ」=「兄弟・親戚と遊ぶ」だったんだけど
そっから○十年もたつと、やっぱし
「家族と遊ぶ」=「子供&嫁と遊ぶ」なんだよなあ、という感想。
いや別に深い意味があるわけじゃないんだ。
「家族と遊ぶ」=「兄弟・親戚と遊ぶ」だったんだけど
そっから○十年もたつと、やっぱし
「家族と遊ぶ」=「子供&嫁と遊ぶ」なんだよなあ、という感想。
いや別に深い意味があるわけじゃないんだ。
367358
2011/11/30(水) 17:31:29.09ID:??? >>359
N◎VAは究極のごっこ遊びだと思えばいいですよ
細かい歴史とか抜きで、やりたい設定背景は大概再現できる近未来を舞台にした闇鍋ゲーだと思えば大概なんとかなりますよ
ルール的には
携帯電話すら使えない草臥れた私立探偵、神話伝承から甦った英雄、ボーカロイド、特殊機関の退魔士が普通に共存できます
N◎VAは究極のごっこ遊びだと思えばいいですよ
細かい歴史とか抜きで、やりたい設定背景は大概再現できる近未来を舞台にした闇鍋ゲーだと思えば大概なんとかなりますよ
ルール的には
携帯電話すら使えない草臥れた私立探偵、神話伝承から甦った英雄、ボーカロイド、特殊機関の退魔士が普通に共存できます
368NPCさん
2011/12/05(月) 22:20:10.84ID:??? TRPGはごっこ遊び
究極もクソもない
究極もクソもない
369352
2012/01/17(火) 12:37:33.41ID:??? 赤ちゃんが出来ました。
うれしいんだけど、産まれたら当分セッション出来ないかなあ…。
サークルで出来た友達とも疎遠になっちゃうかも。
うれしいんだけど、産まれたら当分セッション出来ないかなあ…。
サークルで出来た友達とも疎遠になっちゃうかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 米国、中国に104%の関税 ホワイトハウス声明 ★2 [お断り★]
- 【速報】米、日本に農産物輸入拡大要求へ [香味焙煎★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、現在も取り調べは難航 「会話のキャッチボールができない状態」続く 捜査関係者 ★3 [冬月記者★]
- 【コメ高騰】備蓄米、3回目の放出へ…コメの店頭価格「まだ下がっていない」状況受け政府調整 [シャチ★]
- 【調査】闇バイト、4人に1人「やるかも」=困窮の若者、「求人見た」4割 [ぐれ★]
- 車の炭素繊維、EUが原則禁止を検討 東レや帝人に打撃も [蚤の市★]
- (ヽ´ん`)「かつお節と昆布の出汁取ってる貧乏家庭がイキるなって恥ずかしいから」 [932029429]
- アニオタ特有の「現実では弱者だけど作り話に詳しいので知識の無い人より偉い」みたいなプライド
- 【悲報】女性を介抱した男、変質者扱いされ報道され警察の捜査を知り出頭したら逮捕される
- 米国株、+4%から激烈マイ転wwwwwwwwww [782460143]
- 記者「大阪万博のトイレ汲み取り式では?」吉村「汲み取りじゃないデマを流すなー」→汲み取りでした [931948549]
- 🫵( ・᷄ὢ・᷅ )受け入れろ……