X



バットマン総合part28

2021/10/05(火) 11:55:37.26ID:9UYPus7e0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

バットマン総合スレです。
原書・邦訳のコミックスはもちろん、実写映画シリーズやドラマ、
『バットマン』『ザ・バットマン』 『バットマン:ブレイブ&ボールド』を始めとする
アニメ版バットマンシリーズ等々いろいろ語りましょう。

Batman (Official Site)
https://www.dccomics.com/characters/batman

バットマン80周年 - Celebrating 80 Years of Batman
https://www.dccomics.com/batman80

Batman News.com
https://batman-news.com/

前スレ
バットマン総合part27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1598598890/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/06/20(木) 21:49:14.31ID:EhCZJ5wd0
>>355
9月にリリースされるAbsolute Powerってイベント?本にまた登場するみたいで嬉しい
ゴーストメイカーは共感性が欠如したサイコパスだからこそ
ブルースのメンタルの危うさに引っ張られることが全くないところがコンビとして最高に相性がいいと思ったな
ツーカーの仲の2人のやり取りが小気味良いのも読んでて楽しかったし
確かにこのコンビは無双しそうだからゴッサムが舞台だと持て余しそうではあるね
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf11-UA1a)
垢版 |
2024/06/24(月) 07:38:57.00ID:48wIOTLQ0
>>356
遅れたけど原書の情報ありがとう
また再登場するなら嬉しい
(一応ゴッサムを救いたかった)セイントとマホーニはもう登場しないだろうな
2024/07/25(木) 12:56:47.12ID:VX8c9uX20
トム・テイラーがdetective comic書くんだね
2024/07/28(日) 08:03:08.30ID:nERYIEIQ0
ケープドクルセイダーがアニメ化されるけどなぜかペンギンが女体化してるんだが…
2024/07/28(日) 15:36:34.72ID:bZWC1Ypo0
女体化わろた
トレーラー見る限りだとクラシックで面白そうだったのに
あとスコスナのabsolute batmanがめちゃくちゃ楽しみ
2024/08/03(土) 15:11:14.86ID:Zi9CBmSX0
マントの戦士面白かった
既存キャラのアレンジはほぼ違和感無くて良かった
それこそ女ペンギンは意外性もあっていいキャラしてたよ
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e2c-yNUa)
垢版 |
2024/08/03(土) 22:57:01.27ID:98+IDvX20
マントの戦士は、バットマン最高傑作と言ってもいい
抑制の効いたテンポのいい演出
ハードボイルド作品 フランクミラーがやりたかったことやっている感じ
2024/08/03(土) 23:35:29.42ID:OC1NCfWE0
アマプラの新作ここでは評判いいんだね
Twitterやredditだと結構厳し目の感想が多いからまだ見てなかった
目新しさが無いとかロビンのいないバットマンソロは退屈だとか
2024/08/04(日) 01:05:45.44ID:qhHdDZp30
>>363
とりあえず見てから文句言った方がいいかと
2024/08/04(日) 05:07:00.76ID:08fLGgxi0
アニメ版バットマンは何度リメイク(と言うのか?)されるんだ?
と思ったけど、日本のアニメ版「ゲゲゲの鬼太郎」(現在6期終了)と考えればいいのか?
それはともかく「マントの戦士」も後でスーパーマン、ワンダーウーマンたちが出てきてジャスティス・リーグを結成するのだろうか?
2024/08/04(日) 08:26:41.97ID:YTfxza1H0
>>363
個人的には、悪党やレギュラーキャラの描き方や実写的なカメラ位置とかは面白く思える

ただ、バットマン自体の魅力が薄い
マスクを被ってる時も心的衝撃を表現してたジ・アニメみたく心を描く訳でもなく
キートン版みたく、狂っているけど心の悲しみをブルースの時に描き、その分バッツの時の容赦なさを描いてるわけでもない
EP9からはまだ良かったけど……
2024/08/04(日) 10:32:24.46ID:qhHdDZp30
日本語のメインキャストはみんな上手いけど大人気有名声優とかはいないなと思ってたら、ちょっとした役で有名な人が出ててビビった
2024/08/06(火) 01:46:48.41ID:DZxK+ebY0
マントの戦士3話まで観たけど今のところかなり好きだし面白い
各ヴィランの新解釈も楽しいしブルースの描写に至ってはザバより良いかも
アマプラの星が低さとSNSでの評価の低さが全く解せない
2024/08/07(水) 21:37:05.94ID:yaa80QAi0
日本でもバットマンが漫画になってた筈
2024/08/08(木) 20:28:52.52ID:0i3NChGZ0
「マントの戦士」5話、あの小太りの精神科女医がハーレイ・クインだったのか
たしかにハーレイ・クインは精神科医だけど、あまりにイメージが違い過ぎて気付かなかった
1話のおばさんペンギンと言い、かなりアレンジするんだな
2024/08/09(金) 01:15:35.98ID:UScm73JR0
黒人って言っていいのか色黒のキャラ多いよね
それはSNSでも指摘されてる
2024/08/09(金) 05:36:03.54ID:Q+mSHdIM0
トゥーフェイスが黒人じゃなかったのは、TASと同じやん!って言われないようにしたのかな
2024/08/09(金) 07:03:40.54ID:BzMYNxJ50
色々悪役が出てきたが、やはりジョーカー、キャットウーマン、ペンギン、リドラーが人気
これはウルトラマンで言えばバルタン星人、レッドキング、ゴモラ、ゼットン、ガンダムで言えばザク、グフ、ドム、ゲルググみたいに不動な物なんだな
2024/08/09(金) 13:04:17.57ID:ujpGgaDfd
DCUで展開する新しいバットマンの映画ってジェームズ・ガンが監督する?
2024/08/09(金) 15:53:36.60ID:rWxCvvhj0
異なる時代で活躍するバットマン漫画を教えて欲しい
2024/08/09(金) 17:20:14.50ID:kLQ8p3hMd
ロビンやバットファミリーの活躍はDCUの方でたくさんやってもらって、リーブスのザバはバットマンのソロでやってほしいなぁ
ハッシュとか梟とか現実的なヴィランたくさん見たい
でもノーラン三部作と被るからやっぱバットマンソロはもうやらないかなぁ残念だけど
2024/08/09(金) 17:27:36.50ID:8rtU1iqj0
DCUの方はダミアンのロビンが出てくるんだっけ?
メインヴィランはラーズとかタリアになりそう
2024/08/09(金) 17:43:59.98ID:kLQ8p3hMd
ダミアンが出てくるってことはナイトウィングやレッドフードも必然的に出てくるから
それぞれのロビン時代からのスピンオフとかも作れるし色々拡大出来るね
だからザバはソロバッツで頼む
2024/08/10(土) 12:59:40.78ID:JzEcsIlk0
バットマン ラストエピソードの様に
アルフレッドがジョーカーになった奴もあるのかな
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2efa-ir2S)
垢版 |
2024/08/11(日) 19:54:28.12ID:B4Z0bJPf0
マントここでだけ好評なんだな
2024/08/11(日) 20:18:56.40ID:PfUsrtXJ0
マントは良くも悪くも話題にすらなってない感ある
2024/08/11(日) 20:19:51.38ID:PfUsrtXJ0
ツイッターでね
英語圏のバットマンファンたくさんフォローしてるけど
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b2-ggsE)
垢版 |
2024/08/16(金) 11:22:37.31ID:CnwKVY4c0
やっとこさ両方のアニメ見終わった(スースクはまだ途中だけど)
おおむねこれまで言われてきた感じで、異世界スースクは悪くないけどまた見直したくなるような感じではないかな
マントの戦士は色々なIFが見れたり現代の多様性とかも上手く取り込んでてバランス良くできてるけど、どうしてもTASと比べてしまう
それでも面白いけど

色々あるだろうけど1つの時期に全くジャンルの違う2種類のDCアニメが見れるのは良い時代だ
2024/08/22(木) 14:07:04.81ID:p1Is9EAR0
THE BATMAN久しぶりに見直したんだがマジで勿体ない作品だよなこれ
脚本がもう少し緻密に練られてさえいれば名作になっただろうに雰囲気ダークミステリーみたいな長いだけで中身の薄い中途半端な凡作になってしまった
設定や俳優の人選、役作り等は本当に素晴らしかったのに勿体ない
マット・リーヴスだから嫌な予感はしてたけど
2024/08/27(火) 21:16:08.78ID:g8RJHuF30
ザッバトマンはホアキン版ジョーカーと別世界なのが残念だった
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf87-DB9y)
垢版 |
2024/09/03(火) 21:04:54.52ID:7TovwKbW0
今昔のバットマンのアニメってどこで見れる?
DVD-BOXも配信もない?日本語字幕で見たいよー
387名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-L4we)
垢版 |
2024/09/05(木) 17:39:35.86ID:KG31IwXXd
今日の深夜からCNで放送だった
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ea-pvSE)
垢版 |
2024/09/05(木) 19:39:21.03ID:95w/qIrX0
去年でコミックの高騰が下落してきたな。もっと高値になっていくと思いきやみんな手放してきてるが売れ残ってる
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf53-L4we)
垢版 |
2024/09/05(木) 21:42:48.09ID:6A7GlXMH0
CN見れる環境じゃなかった
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d24-63GJ)
垢版 |
2024/09/11(水) 08:04:50.28ID:SVkRg/ub0
>>384
気づいたんだけど
バットマンのヴィランっていうのが
ジョーカー以外のヴィランは全員劣ってみえるところだな

ジョーカーはその見た目だけでインパクトあるし
バットマンの宿敵ポジションで存在感がある

それに対して他のヴィランはそこまで行けないからどこかつまらない
ダークナイトライジズのヴィランも
世界違うけどザバットマンのヴィランも
ダークナイトのジョーカーに比べるとインパクト弱い

ヴィランのインパクト弱い問題
2024/09/13(金) 22:35:04.33ID:EGTp2Yia0
>>390
Dark Knightはむしろジョーカーに食われてバットマンの存在感が薄かったまであるしなw
あれはヒースレジャーが良すぎた…
ヴィランといえばリーブスが近々のインタビューでDark Knightみたいにバットマンよりヴィランを目立たせるような脚本にはしないってはっきり言ったね
季節は冬で確定してるからMr.フリーズきそうでちょっと楽しみではある
2024/09/14(土) 04:42:30.64ID:jQxct8qx0
>>391
ダークナイトシリーズはウェインがナヨナヨしてるのがなぁ
ヒースジョーカーは徹底してミステリアスだったから、そのベールの厚さの差もデカいと思う
2024/09/14(土) 12:46:58.78ID:o1v8Prjm0
1939年3月30日が初登場なのにバットマンの日が9月なのはなぜ?
2024/09/14(土) 14:04:08.95ID:CS7NAfiQ0
>>391
Mr.フリーズは、それこそバットマンより目立つリスクが高そう
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5798-oQ9f)
垢版 |
2024/09/21(土) 17:19:33.68ID:M+SZDQiu0
【吹替版予告】コリン・ファレル主演『THE PENGUINーザ・ペンギンー』9月20日よりU-NEXTにて見放題独占配信
https://youtu.be/UMFZTMXfwrA?si=S-tSaISawdf7saSm
2024/10/05(土) 17:27:47.05ID:ZmJlQ+Jjd
ジョーカー2えらい酷評されてるみたいで観るの怖くなってきた
2024/10/09(水) 18:00:24.00ID:r81WeA6A0
>>396
1の時点でゴミじゃん
見る価値もない
2024/10/10(木) 00:44:33.99ID:2TDy9ptU0
>>391
パート2のヴィランはジョーカーやポイズンアイビー、ミスターフリーズか
パート3で成長したペンギンとかか?
2024/10/12(土) 14:23:15.15ID:tRZkYjwOd
アブソリュートバットマン面白かった!
まさかあのキャラが生きてるとは
2025/01/15(水) 20:18:20.30ID:VhTQ6URC0
ダークナイト リターンズ Part 1
渋いな
面白い
しかしラスト… またジョーカーかよ

ダークナイト リターンズ Part 2
ジョーカーかっけぇ〜
死に様もかっけぇ〜
え?まじ死んだの?

とりあえず… 再放送してくれて助かったぁ〜
2025/01/31(金) 22:01:10.35ID:OFtbqeYU0
ザ・バットマン
なんだあれは
だらだらだらだら
2025/03/01(土) 10:38:09.20ID:KlaMcihj0
バットマン、義手になっちまったな
2025/03/12(水) 18:11:24.96ID:SJgyGpdG0
義手はDKRバットマンからの贈り物、'66バットマンから貰った
万能ベルトに入っていたバット鮫避けスプレー活躍…
チップ・ズダースキー、飛ばしすぎぃ!
…でも何だろう、そういう小ネタ的な面白さはあり、ズーインアールとか
個人的に大好きなグラント・モリソン期をリスペクトしてるのは好感持てるけど
ちょっと勢いと狂気とパワー不足というか物足りなさはある
別アースに飛ばされ旅して戻って来るのも、モリソン期のファイナルクライシス絡めて
描いた過去に飛ばされそれぞれの時代で蝙蝠の衣装着て邪神と因縁作りながら
戻ってくるダイナミックな展開(邦題『ブルース・ウェインの帰還』)に比べると
ちょっとパワー不足かなぁと
まぁ多分ライター本人のキチ○イ 度があるからモリソンと比較するもあれだけど
2025/03/15(土) 20:32:08.93ID:RtMFnihW0
龍田直樹がジョーカーやってるって言うからそのバットマン見てみたけど
結構エスカルゴンやメカードに近い演技で喋ってるんだなw
ワンピースのカポネ見たいな低い感じで喋ってると思ってたわ
2025/03/15(土) 21:09:06.15ID:RtMFnihW0
しかも意外と戦闘能力が高くてヨーダ見たいな動きしながら戦闘してて草
2025/03/29(土) 13:09:41.47ID:xXfBT3VD0
やっぱジョーカーは野原ひろし(藤原啓治)しか勝たん
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況