>>3は人の生皮を剥ぐのが好きだ
>>4は狩人だ。一瞬で獣の骨、関節、腸を抜く技を持つ
おれと言えば目が好みだ
で、これからどうするかわかるか、 >>2?
順番にやるんだよ
イギリスのゴス男ニール・ゲイマンのコミック、小説、映画について語るスレ
http://www.neilgaiman.com/
インターブックス
http://www.kadokawa.co.jp/
角川書店
http://www.interbooks.co.jp/
【サンドマン】ニール・ゲイマン【デス】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1コリント人
2007/05/02(水) 12:43:31ID:AGVl2wUy2014/02/13(木) 13:27:43.62ID:YWzq28Yi
>>315
実写でイメージするのはラビリンスの頃のデヴィッドボウイだなあ
実写でイメージするのはラビリンスの頃のデヴィッドボウイだなあ
2014/02/18(火) 04:06:56.38ID:V084z+RW
>>317
サンドマンvol4の続きというより、サンドマン最後までの続き。
ルシファーは愚痴らないし嘆かないから、期待してるのとは違うかもしれないけど、
vol4のスサノオノミコトがけっこう重要な役で出てくるよ。
あとエンドレスもちょっとだけ出てくるよ。
サンドマンvol4の続きというより、サンドマン最後までの続き。
ルシファーは愚痴らないし嘆かないから、期待してるのとは違うかもしれないけど、
vol4のスサノオノミコトがけっこう重要な役で出てくるよ。
あとエンドレスもちょっとだけ出てくるよ。
2014/02/18(火) 15:01:11.41ID:YNYVDD2X
映画続報来ないな・・
JGL余程のポンコツでしたとかいう落ちは勘弁
JGL余程のポンコツでしたとかいう落ちは勘弁
2014/02/18(火) 17:02:15.90ID:tWscINm6
2014/03/23(日) 14:30:42.29ID:DuVfVDuw
映画の脚本書くのゲイマンでもジョセフゴードンレヴィットでもないんだね
2014/05/27(火) 13:25:15.00ID:OZWxpBOm
スコッティヤングと組んだFortunately, the Milkって面白い?
ヤングの絵大好きなんだけど絵本って聞いて購入したものか迷ってるんですが・・
ヤングの絵大好きなんだけど絵本って聞いて購入したものか迷ってるんですが・・
2014/06/19(木) 12:59:34.01ID:ctLbGAbH
製本の悪さに目瞑ってインターブックス刊揃えられそうなんだけど
揃えた瞬間小プロから続刊そして復刊!とかありそうで迷う
はっきりしてくれ・・
揃えた瞬間小プロから続刊そして復刊!とかありそうで迷う
はっきりしてくれ・・
2014/07/02(水) 12:34:02.39ID:WopufkmE
薦められて一通り読み終えたところだけど
The Doll's House以降がゲイマン本領発揮の世界だね
ひどい所で邦訳続刊ぶった斬ったものだ
ヘクターを死者として送り返す時にデス姉さん居れば
ヒッポリタから恨み買うこともなかったのかな
後のナダや運の良い男との関わりみてるともう少し何かなかったのかと思ってしまった
The Doll's House以降がゲイマン本領発揮の世界だね
ひどい所で邦訳続刊ぶった斬ったものだ
ヘクターを死者として送り返す時にデス姉さん居れば
ヒッポリタから恨み買うこともなかったのかな
後のナダや運の良い男との関わりみてるともう少し何かなかったのかと思ってしまった
2014/07/24(木) 10:31:13.60ID:6+mCEzlt
ひどいところっていうか元々「世界幻想文学大賞受賞!」な五巻目までしか契約してなかったんでそ
売れればシーズンオブミスト以降も出すつもりだったんだろうけど
売れなかったorz
今ならもう少しアメコミ需要があるからなんとかなったと思うが…・
売れればシーズンオブミスト以降も出すつもりだったんだろうけど
売れなかったorz
今ならもう少しアメコミ需要があるからなんとかなったと思うが…・
2014/07/24(木) 10:36:47.93ID:3CeWFv5s
JGL監督主演の映画が作られるようだから
それに合わせて再発&残りも翻訳ってことになるかもしれない
シンシティも続編映画に合わせて全部翻訳されるしね
それに合わせて再発&残りも翻訳ってことになるかもしれない
シンシティも続編映画に合わせて全部翻訳されるしね
2014/07/26(土) 15:00:33.86ID:fkCQSBbO
>>336
http://ameblo.jp/destiny/entry-10871597149.html
Season of mistは翻訳が一通り済んで出版直前まで行ってたみたい
ただ売れ行き不振からストップかかってお流れになったとか
http://ameblo.jp/destiny/entry-10871597149.html
Season of mistは翻訳が一通り済んで出版直前まで行ってたみたい
ただ売れ行き不振からストップかかってお流れになったとか
2014/08/08(金) 08:14:42.29ID:antjoBfR
今のNew 52の世界でダニエルやエンドレスの愉快な仲間たちどうなってるんだろ
夢の王の宝石出てきたから何か起きたっぽいけど
夢の王の宝石出てきたから何か起きたっぽいけど
2014/08/08(金) 22:12:06.00ID:otq+KcWi
ジャスティスリーグダークか
2014/08/10(日) 12:16:09.63ID:Fjw8AWKc
そうそう
ワンダーウーマンの元カレがコンスタンティンに見せびらかしたやつ
モルの物だからダニエル無関係かなと思ったけど
あれだけやばい物を探しておさえて置かないってのも実に夢の王らしいw
ワンダーウーマンの元カレがコンスタンティンに見せびらかしたやつ
モルの物だからダニエル無関係かなと思ったけど
あれだけやばい物を探しておさえて置かないってのも実に夢の王らしいw
2014/08/21(木) 20:56:50.95ID:66EsjS0Y
んー、まだどっかのガラス玉の中に囚われてるとか?
2014/08/28(木) 11:38:48.78ID:+g9GZh3b
キャラの権利は出版社のものだから
リランチに伴ってモルフェウス復活させてもおかしくないけど
あれゲイマン以外動かしようのないキャラだよね
リランチに伴ってモルフェウス復活させてもおかしくないけど
あれゲイマン以外動かしようのないキャラだよね
2014/08/28(木) 12:39:28.65ID:B3ZUIvAy
サンドマンの権利握ってるのはゲイマンでしょ
2014/08/30(土) 00:14:16.91ID:fg7RD8Da
夢の狩人の邦訳を古本屋で見掛けたんだが
これ邦訳再開叶ったとしても復刻する見込み恐らく無いよね・・
あまり好きな内容じゃないけど押さえておくかな
これ邦訳再開叶ったとしても復刻する見込み恐らく無いよね・・
あまり好きな内容じゃないけど押さえておくかな
2014/09/02(火) 20:03:12.78ID:RUDObSep
そういやフラッシュポイントに人間のサンドマンとエレメントガールが出てたな
2014/09/04(木) 15:54:45.42ID:XNEGfCAM
このスレよく落ちずに残ってるな…
2014/09/04(木) 19:31:02.95ID:PkoLXIuL
護られてる
2014/09/08(月) 18:40:36.33ID:bumN1Xzh
なんかぐぐったら映画のあらすじの様なものが見つかった
やはりPreludes & Nocturnesよりの内容になるっぽい?2016年公開予定らしい
さて復刻なるか…
http://www.movieinsider.com/m12356/the-sandman/
やはりPreludes & Nocturnesよりの内容になるっぽい?2016年公開予定らしい
さて復刻なるか…
http://www.movieinsider.com/m12356/the-sandman/
2014/09/09(火) 03:46:44.74ID:DhKdgjvJ
「Sandman Omnibus」のvol.1と2買おうと思うんだけど二冊で3万超えだから迷ってる
英語のレビュー読む限りだと印刷状態もよくて最高なんでしょ
ただ、邦訳ですら難解な言葉遣いだから原語だと読めるかどうか危うい・・・
原語版読んだ人はどんな感じだった?
難解な言い回しとか多いかな?
英語のレビュー読む限りだと印刷状態もよくて最高なんでしょ
ただ、邦訳ですら難解な言葉遣いだから原語だと読めるかどうか危うい・・・
原語版読んだ人はどんな感じだった?
難解な言い回しとか多いかな?
2014/09/09(火) 04:13:57.23ID:DhKdgjvJ
ってibooksで全巻買えるやん!
一冊1200円くらいで!
みんな、ありがとう!
全巻買ってきます!
一冊1200円くらいで!
みんな、ありがとう!
全巻買ってきます!
2014/09/09(火) 09:14:42.35ID:F8/doel3
ゲイマンの英語は意外に難しくないよ
2014/09/09(火) 11:12:09.00ID:VY42Fvs1
忘れたころにレスが付く死なないスレだな…
デス「落ちる気になった?」
デス「落ちる気になった?」
2014/09/09(火) 22:57:05.54ID:7xsTEILo
ゲイマンの英語は作風ほど難しくはないのは確かだ
英語なんて偏差値40代で嬉しかった俺が読めたのだから間違いない
ただし専門用語と言うか通常の英和辞典では出てこない単語が端々に出るから
その辺は英和辞典だけじゃなくてgoogle先生なりにきいてみないといけない
まあその辺は英語の教科書じゃなくてアメコミだからゲイマンに限ったことじゃないとは思うけど。
って言うかシェイクスピアだとか聖書だとか知らんのですよ
英語なんて偏差値40代で嬉しかった俺が読めたのだから間違いない
ただし専門用語と言うか通常の英和辞典では出てこない単語が端々に出るから
その辺は英和辞典だけじゃなくてgoogle先生なりにきいてみないといけない
まあその辺は英語の教科書じゃなくてアメコミだからゲイマンに限ったことじゃないとは思うけど。
って言うかシェイクスピアだとか聖書だとか知らんのですよ
2014/09/17(水) 15:30:35.00ID:7HOvaTxA
ぼのぼのとクロスオーバーすれば
しまっちゃうおじさんの正体は恐らく夢界から脱け出たコリント人だわ
しまっちゃうおじさんの正体は恐らく夢界から脱け出たコリント人だわ
2014/09/29(月) 21:45:27.99ID:sBOABVHi
正直に言うと初めてコリント人を見た時はゲイなのかと思ってしまいましたw
2014/11/20(木) 14:15:09.19ID:06ifW31H
ハイコストオブリビングのエレマイトがミスターEだと最近知った
セオに対する異様な厳しさにも納得いったが
一体何があってあんなんなったん・・
セオに対する異様な厳しさにも納得いったが
一体何があってあんなんなったん・・
2014/11/25(火) 20:26:22.33ID:QWw9lHvN
http://www.newsarama.com/22447-warner-bros-unveils-dc-comics-film-slate-wonder-woman-the-flash-green-lantern-aquaman-cyborg-more.html
スケジュールにサンドマンが入ってないんだが・・
ゲイマンも苦しい言い訳してるっぽいし何かあったのか
スケジュールにサンドマンが入ってないんだが・・
ゲイマンも苦しい言い訳してるっぽいし何かあったのか
2015/02/02(月) 19:39:57.16ID:jkiw7a22
描写されてる割にデスの役割が分からんのだが
つまりは死後の世界に連れて行くor転生させるのが彼女の役割ってことでいいのか?
てっきりデスに連れて行かれたら消滅するのかと思っていたが
地獄とかもろもろもきちんと描写されているし。
まあディスティニーも殺す(といえるのか知らんが)のだから
それらを含めた種類の異なるあらゆる「死」そのものなのかもしれんが
つまりは死後の世界に連れて行くor転生させるのが彼女の役割ってことでいいのか?
てっきりデスに連れて行かれたら消滅するのかと思っていたが
地獄とかもろもろもきちんと描写されているし。
まあディスティニーも殺す(といえるのか知らんが)のだから
それらを含めた種類の異なるあらゆる「死」そのものなのかもしれんが
360名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/15(金) 15:22:54.53ID:IT+TTeyb あげ
361名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/01(月) 07:24:00.94ID:wYHqB314 復刊やっと30票
362名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/01(月) 15:48:42.78ID:AFwwUknH フィギュアもポストカードも買った。大好きなんだよ
この作品、インターブックス版ボロボロになって仕方なく処分して買い直そうとしたら在庫も無いわ、続き出ないわで泣くわ
復刊投票協力してよ
この作品、インターブックス版ボロボロになって仕方なく処分して買い直そうとしたら在庫も無いわ、続き出ないわで泣くわ
復刊投票協力してよ
2016/02/02(火) 10:38:46.84ID:9yk432H0
小プロがアンケートしてる時に送ってみるとか
2016/02/02(火) 10:45:05.38ID:XRjnzJop
そういえば邦訳はなんか2巻と5巻だけ見つからないって話よく聴くかな
あそこだけ読んでも意味ないと思うんだが・・
あそこだけ読んでも意味ないと思うんだが・・
365名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/02(火) 20:20:53.07ID:o5dgn/iE 2巻はデス姉初登場だし、
5巻は和訳最終巻(今のところ)と
ロバートガードリングの話が入ってなかったっけ?ロバートの話凄く好き
なんだけど
5巻は和訳最終巻(今のところ)と
ロバートガードリングの話が入ってなかったっけ?ロバートの話凄く好き
なんだけど
366名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/04(木) 18:41:47.00ID:nWd9VUFE ドリームとデス、ディスティニーとディストラクションのブックエンドが欲しい。
高くて買えない
高くて買えない
2016/02/06(土) 07:28:47.27ID:p4UauYhN
ルシファードラマ化記念に邦訳出してくれ
2016/02/06(土) 10:41:08.58ID:nfIKSBOc
インターブックスは剥がれそうで怖いよね
2016/02/09(火) 22:26:46.20ID:NmtN+hsE
安い紙で構わないからしっかりした製本で復刊してほしい
脆いと聞いて以来、余り邦訳開けなくなった・・
脆いと聞いて以来、余り邦訳開けなくなった・・
370名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/10(水) 18:58:16.66ID:/8lPS6Zh ここで書き込みして下さってる方達は
復刊ドットコムに投票とかインターブックスに問い合わせ
したのだろうか?自分はしたけど。
ルシファーってたしか1巻のキャラだよね?がドラマ化したの?
インター版は確かに剥がれた。それで自分は処分してしまった。
つくづく後悔している。
復刊ドットコムに投票とかインターブックスに問い合わせ
したのだろうか?自分はしたけど。
ルシファーってたしか1巻のキャラだよね?がドラマ化したの?
インター版は確かに剥がれた。それで自分は処分してしまった。
つくづく後悔している。
2016/02/11(木) 02:51:14.37ID:t0ePlkYY
>>370
してたけど随分前だ
してたけど随分前だ
372名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/11(木) 12:57:58.02ID:95tzFF// 自分も随分前にした。最近復刊に数票入って嬉しいと思っている
みんな頑張って入れて欲しいとつくづく思う
みんな頑張って入れて欲しいとつくづく思う
373名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/11(木) 12:58:59.46ID:95tzFF// 連投申し訳ないけど復刊すると仮に決まったとして
誰に翻訳してもらいたいと思います?
誰に翻訳してもらいたいと思います?
2016/02/13(土) 04:30:18.91ID:MIOeYDwb
>>370
ルシファーはスピンオフでシリーズ化された
完結してる
今FOXでドラマ化してるんだけど今のところオリジナルストーリー
よくある犯罪コンサルタントやってて、原作好きの自分はこれからどうなるのかなあって感じ
ルシファーはスピンオフでシリーズ化された
完結してる
今FOXでドラマ化してるんだけど今のところオリジナルストーリー
よくある犯罪コンサルタントやってて、原作好きの自分はこれからどうなるのかなあって感じ
375370
2016/02/13(土) 14:42:53.10ID:hSOLwdcy ルシファースピンオフ情報ありがとうです。
インターさんに問い合わせて返答をが来ました…結構厳しい状況なお返事で
知りたい方いたら 書きたいと思います。
インターさんに問い合わせて返答をが来ました…結構厳しい状況なお返事で
知りたい方いたら 書きたいと思います。
376名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/14(日) 15:54:27.93ID:/BkPVxy3 復刊決まったら藤本和子先生が翻訳してくれないかな〜と思う。
海外に住まれてるし、上手そう
海外に住まれてるし、上手そう
377名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/15(月) 18:05:45.95ID:62n8Q8Ae2016/02/15(月) 18:31:32.12ID:7aUiGbyw
ダンセイニやフィオナマクラウドの翻訳とかしてるし
知識も凄いけど荒俣さんの訳文だとちょっとぎこちないかな
>>377
6巻本当に出版寸前まで行って止まったらしいんだよなぁ
出すだけ出せば良かったのに・・
知識も凄いけど荒俣さんの訳文だとちょっとぎこちないかな
>>377
6巻本当に出版寸前まで行って止まったらしいんだよなぁ
出すだけ出せば良かったのに・・
379370
2016/02/15(月) 18:57:14.20ID:m4rAbWAW お返事の詳細レスがあったのでお書きします。
インターさんより SANDMAN続刊と復刊の声が見受けられるものの
日本版の版権は既にもう切れてしまっているとの事。
尚かつ日本の仲介業者が初回から他社と変更しており
今後本社で版権を取得する事は難しいとのことです。
何てこった。
前回問い合わせした時は何年前か忘れたけど、ゲイマンのコララインが映画化で
SAND再復活を考えていたもののコララインが思う様に噂にならず、結局無しに。
電子書籍はどうですか?と薦められてその時まだ今程主流じゃなかったから
紙媒体で!と言ったんだけど電子でも良いですって言っとけばよかったかな、、。
インターさんより SANDMAN続刊と復刊の声が見受けられるものの
日本版の版権は既にもう切れてしまっているとの事。
尚かつ日本の仲介業者が初回から他社と変更しており
今後本社で版権を取得する事は難しいとのことです。
何てこった。
前回問い合わせした時は何年前か忘れたけど、ゲイマンのコララインが映画化で
SAND再復活を考えていたもののコララインが思う様に噂にならず、結局無しに。
電子書籍はどうですか?と薦められてその時まだ今程主流じゃなかったから
紙媒体で!と言ったんだけど電子でも良いですって言っとけばよかったかな、、。
380377
2016/02/15(月) 20:09:26.67ID:62n8Q8Ae 370さん、ありがとうございます。
うーん、だったら他の出版社が直接もう一度版権取りなおして
出版っていうのは夢じゃないね。
トランスフォーマーみたいに、日本での権利関係がくちゃぐちゃで
人気あるのになかなか出版されないっていうのも少なくないから。
ただ、そこらのカルトコミックと違って現代アメコミのマスターピースで、
未だヴァーティゴの稼ぎ頭なのを考えると、版権料は高いだろうし、
インターブックス時代の売れ行きを考えると…もう映画がバットマンのダークナイト級
にヒットでもしない限り無理なのかなー。
うーん、だったら他の出版社が直接もう一度版権取りなおして
出版っていうのは夢じゃないね。
トランスフォーマーみたいに、日本での権利関係がくちゃぐちゃで
人気あるのになかなか出版されないっていうのも少なくないから。
ただ、そこらのカルトコミックと違って現代アメコミのマスターピースで、
未だヴァーティゴの稼ぎ頭なのを考えると、版権料は高いだろうし、
インターブックス時代の売れ行きを考えると…もう映画がバットマンのダークナイト級
にヒットでもしない限り無理なのかなー。
2016/02/15(月) 20:52:41.45ID:6Ecgp4jk
ダークナイトがヒットしたのは米で、日本では不発だったからそれと翻訳刊行は別の話。
ダークナイト公開からロングハロウィーンが日本で出るまで時間かかったし。
バイオレント・ケースの売り上げがイマイチだったから出ないのかな。
俺もまだ読んでないけど
ダークナイト公開からロングハロウィーンが日本で出るまで時間かかったし。
バイオレント・ケースの売り上げがイマイチだったから出ないのかな。
俺もまだ読んでないけど
2016/02/15(月) 21:26:24.87ID:FSybp2EN
ただ何らかのキッカケは必要だよね…
今一番期待できるのが映画化のタイミングだ
今一番期待できるのが映画化のタイミングだ
383名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/15(月) 21:34:45.49ID:62n8Q8Ae >>381
そうなんだ、あれ位を境にアーカムアサイラム、キリングジョーク等々
バットマンの絶版新刊が刊行ラッシュになった感がしたからてっきり。
今じゃ、ビッグバジェットのアメコミ映画が公開されるたびに、関連アメコミ
の日本語訳版が出るけど、果たして。
バイオレントケースは立ち読みしたけど、あれはヒットする感じじゃなかった。
ニール・ゲイマンって、翻訳に恵まれないのか小説はいまいち日本で人気出ない
よね。
そうなんだ、あれ位を境にアーカムアサイラム、キリングジョーク等々
バットマンの絶版新刊が刊行ラッシュになった感がしたからてっきり。
今じゃ、ビッグバジェットのアメコミ映画が公開されるたびに、関連アメコミ
の日本語訳版が出るけど、果たして。
バイオレントケースは立ち読みしたけど、あれはヒットする感じじゃなかった。
ニール・ゲイマンって、翻訳に恵まれないのか小説はいまいち日本で人気出ない
よね。
384370
2016/02/15(月) 22:44:25.33ID:m4rAbWAW 度々何度もすみませんです。
インター版5巻+スピンオフamazonで買った方が良いだろうか。
手元にもう無いんだよね。メビウス先生のアンカルも復刊されたのでSANDも、、
と問い合わせ時したんだけどさ。
アンカルの場合 講談社という大手から出ているから拝見した人も多いと思うし、
何よりもメビウス推ししていた寺田克也先生とかいたから復刊できたかも
と思う。 名の有る方が薦めてくれれば多少なりとも動くと思うけどなぁ、、。
インターから何処の出版社が版権買ってくれるだろうか。
あと出版不況で洋書が売れなくなり、海外本の仲介業者が続々廃業しているのも
原因なんだけどね。
しかしamazonのSANDMANのチェス版すごくかっこよくて欲しいけど7万は無理だわ。
インター版5巻+スピンオフamazonで買った方が良いだろうか。
手元にもう無いんだよね。メビウス先生のアンカルも復刊されたのでSANDも、、
と問い合わせ時したんだけどさ。
アンカルの場合 講談社という大手から出ているから拝見した人も多いと思うし、
何よりもメビウス推ししていた寺田克也先生とかいたから復刊できたかも
と思う。 名の有る方が薦めてくれれば多少なりとも動くと思うけどなぁ、、。
インターから何処の出版社が版権買ってくれるだろうか。
あと出版不況で洋書が売れなくなり、海外本の仲介業者が続々廃業しているのも
原因なんだけどね。
しかしamazonのSANDMANのチェス版すごくかっこよくて欲しいけど7万は無理だわ。
385370
2016/02/15(月) 22:52:03.47ID:m4rAbWAW しつこくてすみません、最後にですがインター版はネットでもちょくちょく書かれて
ますが全20巻刊行予定だったそうです。
翻訳はすでに完了していてあとは出版するだけだったそうだ。
アメコミ認知の薄さに一端発行中止に踏み切ったとの事。
これは何年か前に問い合わせた時に教えて下さった。
ますが全20巻刊行予定だったそうです。
翻訳はすでに完了していてあとは出版するだけだったそうだ。
アメコミ認知の薄さに一端発行中止に踏み切ったとの事。
これは何年か前に問い合わせた時に教えて下さった。
386名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/16(火) 00:09:19.20ID:lXN6TVrI >>384
コミコンで映画の具体的な公開期日のインフォメーションがあったとか、
予告編が来てるとかなら日本版の再発売を見越してやめとくけれど、
今かなりマケプレ落ち着いてるね。一時期は2巻だけ3万とかだったし。
とりあえず、スピンオフのデスは買いじゃないか?
ただ、あの装丁はコンディションが気になるな…。
チェスは国外発送可能商品かはわからんが、アメリカのアマゾンだと225ドル
だから、クレカあれば送料含めて3万位で手に入るぞ。
コミコンで映画の具体的な公開期日のインフォメーションがあったとか、
予告編が来てるとかなら日本版の再発売を見越してやめとくけれど、
今かなりマケプレ落ち着いてるね。一時期は2巻だけ3万とかだったし。
とりあえず、スピンオフのデスは買いじゃないか?
ただ、あの装丁はコンディションが気になるな…。
チェスは国外発送可能商品かはわからんが、アメリカのアマゾンだと225ドル
だから、クレカあれば送料含めて3万位で手に入るぞ。
2016/02/16(火) 01:09:52.44ID:0QttfYEM
映画・・作者は脚本に満足してるらしいけどどうなるかな・・
にしてもインターの全20巻予定って確かに簡単に出版に踏み切れる長さじゃないね
それだけの長編コミックが邦訳されたってのもあまり聴かない話だし
にしてもインターの全20巻予定って確かに簡単に出版に踏み切れる長さじゃないね
それだけの長編コミックが邦訳されたってのもあまり聴かない話だし
2016/02/16(火) 07:31:32.30ID:/Wbs1Qqs
映画クラウドファインディングしてくれたら微力ながら出すのに
389名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/16(火) 09:40:31.37ID:8aYQCIMV そもそも サンドマンが発行されたのって
スポーンがアメリカで大人気!でアメコミを
日本に取り入れよう‼みたいな感じになった
と聞いた。
あの頃エンキ・ビラルの作品とかじゃんじゃん出版されてた記憶がある
スポーンがアメリカで大人気!でアメコミを
日本に取り入れよう‼みたいな感じになった
と聞いた。
あの頃エンキ・ビラルの作品とかじゃんじゃん出版されてた記憶がある
2016/02/16(火) 21:32:47.57ID:0QttfYEM
ジェフスミスのボーンなんて珍しい邦訳もあったけど結局3巻で止まっちゃってたな
サンドマンの完全邦訳と同時に
リトルニモがムーミンコミックスみたいな形で出てくれることを期待してるんだけど
ああいうのよりヒーローものなのかな今は
サンドマンの完全邦訳と同時に
リトルニモがムーミンコミックスみたいな形で出てくれることを期待してるんだけど
ああいうのよりヒーローものなのかな今は
2016/02/16(火) 23:52:59.92ID:/Wbs1Qqs
バンド・デシネが流行ってるらしいしワンチャンあるかも
2016/02/17(水) 03:47:24.71ID:JuoLEcIF
BDも今は勢いなくなっちゃったな。
一時期は月単位でアメコミより発売されてた気がする
一時期は月単位でアメコミより発売されてた気がする
393名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/17(水) 22:50:05.84ID:cGEREsNF BDはブラックサッドの最新巻待ってるんだけどなー。
アメコミはやっぱりキャラありきのヒーロー物が売り上げも強い感じがする。
でもドリームみたいな、根暗で偏屈、プライド高すぎてかえっておかしみ
があるゴス系のキャラって、日本でも売り方によっては人気出そうだけど。
一族もすごく人間臭いし。
今のアメコミは必ず注釈付けるから、注釈で補完しつつ面白い巻から訳していく
でも良いと思うんだけどね。
アメコミはやっぱりキャラありきのヒーロー物が売り上げも強い感じがする。
でもドリームみたいな、根暗で偏屈、プライド高すぎてかえっておかしみ
があるゴス系のキャラって、日本でも売り方によっては人気出そうだけど。
一族もすごく人間臭いし。
今のアメコミは必ず注釈付けるから、注釈で補完しつつ面白い巻から訳していく
でも良いと思うんだけどね。
2016/02/18(木) 01:22:20.47ID:K0h7hKub
ウォッチメンとかと違って長い作品だから全作出版きつそうだけど
手始めに最新のOvertureの邦訳から出してみるってのもありかもなぁ
手始めに最新のOvertureの邦訳から出してみるってのもありかもなぁ
395370
2016/02/18(木) 20:11:32.43ID:7ZyIeUwz 度々何度もスミマセン。
最後と言いつつ書き忘れてたので補足を。
インターさんは本家原作全10巻のボリュームを20巻発行にしたそうです。
理由はアメコミ特有のオールカラーによる印刷代+DCの版権料。
原作通り10巻にすると一冊が高くなって買う人が更に少なくなると見越してでしょうか。
復刊、続刊の声は今もあがってるので声に応えてあげたいものの、DCの版権を再取得し、再出版するには多額のお金が掛かり、それ以上の売上が見込めないのが再販しない理由だそうです。
「原書読んで下さい。」とお返事言われてごもっとも過ぎて…
英語きちんと勉強しておけば良かった
最後と言いつつ書き忘れてたので補足を。
インターさんは本家原作全10巻のボリュームを20巻発行にしたそうです。
理由はアメコミ特有のオールカラーによる印刷代+DCの版権料。
原作通り10巻にすると一冊が高くなって買う人が更に少なくなると見越してでしょうか。
復刊、続刊の声は今もあがってるので声に応えてあげたいものの、DCの版権を再取得し、再出版するには多額のお金が掛かり、それ以上の売上が見込めないのが再販しない理由だそうです。
「原書読んで下さい。」とお返事言われてごもっとも過ぎて…
英語きちんと勉強しておけば良かった
2016/02/19(金) 19:34:19.77ID:BPqawSxv
バンクーバーの図書館には普通に置いてあったわサンドマン。
邦訳の続きから読み始めると、ほとんどうろ覚えだったが、エンドレスの会合とかで、
初っ端からポーの大鴉を下敷きにした場面を描いてたから、さすが欧米圏は敷居が高いなと感じた。
でも今はデジタルとかで手軽に読めるし、いい時代だなあと思う。
邦訳の続きから読み始めると、ほとんどうろ覚えだったが、エンドレスの会合とかで、
初っ端からポーの大鴉を下敷きにした場面を描いてたから、さすが欧米圏は敷居が高いなと感じた。
でも今はデジタルとかで手軽に読めるし、いい時代だなあと思う。
2016/02/19(金) 20:36:47.09ID:1g15fv9U
ほんそれ
まえは個人輸入してたからなあ
まえは個人輸入してたからなあ
2016/02/19(金) 23:34:58.96ID:KCFZ+LwW
ネット通販で買えるってありがたい
ベルばら好きだったからテルミドール読みたくて粘ったわ・・
にしてもゲイマンのコミックってムーアより邦訳される機会に恵まれてない気する
ヘルブレイザーの諸作だっていつか出るだろうと思っていたのに未だに出ないし
ベルばら好きだったからテルミドール読みたくて粘ったわ・・
にしてもゲイマンのコミックってムーアより邦訳される機会に恵まれてない気する
ヘルブレイザーの諸作だっていつか出るだろうと思っていたのに未だに出ないし
399名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/20(土) 07:08:51.54ID:aT2XSOEh 再販して欲しいなぁ
電子書籍でも良いと思いつつ紙媒体
で読みたい。
アメコミの電子書籍(邦訳)で出す場合
どれぐらいお金掛かるんだろうね
電子書籍でも良いと思いつつ紙媒体
で読みたい。
アメコミの電子書籍(邦訳)で出す場合
どれぐらいお金掛かるんだろうね
2016/02/20(土) 21:36:48.75ID:e6rKDbeJ
>>399
未訳分含め全巻出すとなると電子書籍が現実的だよね
電子書籍だと印刷・製本・倉庫・流通コストは抑えられるから
後は、DCとの版権料と日本での翻訳者への翻訳料かね
ただ、サンドマンはこの二つが高そう…
未訳分含め全巻出すとなると電子書籍が現実的だよね
電子書籍だと印刷・製本・倉庫・流通コストは抑えられるから
後は、DCとの版権料と日本での翻訳者への翻訳料かね
ただ、サンドマンはこの二つが高そう…
2016/02/21(日) 11:32:16.40ID:tXqOy/vu
長いシリーズだけに他の作品より翻訳料かさみそうだし
版権料もそんじょそこらの人気作とわけ違うから高そうだし・・
要は掛かったお金の分だけ売れれば良いんだろうけどいけるかな?
版権料もそんじょそこらの人気作とわけ違うから高そうだし・・
要は掛かったお金の分だけ売れれば良いんだろうけどいけるかな?
2016/02/23(火) 02:46:02.71ID:uEz23uNe
一度ゲイマンと水木しげるをコラボさせてみたかったな
ハイコストオブリビング読んで死生観に妙に共通するもの感じた
ハイコストオブリビング読んで死生観に妙に共通するもの感じた
403名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/23(火) 07:33:33.00ID:O8UlhWwN デスとドリームのブックエンド欲しい。
2016/02/23(火) 08:44:09.02ID:sm2Lwg/f
2016/02/23(火) 09:14:13.85ID:jDwlCEgy
最近書き込みが多くて嬉しい
406名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/23(火) 20:46:40.15ID:k1+Cr7hM 書き込みが多いとの流れで
インターブックスに問い合わせたら2巻はもう在庫切れなんだってね。
だからAmazonマーケット高くなるわけなんだよね。
ブックエンドフィギュアってどれくらいの本なら支える事できるんだろうか。
続刊してほしい人は復刊ドットコムに投票して下さいよ。
ゲイマン先生にファンレター送りたいけどどこに送れば良いの?
2010年に角川から発行された本がもう買えなかったり日本認知低いんだろうか。
インターブックスに問い合わせたら2巻はもう在庫切れなんだってね。
だからAmazonマーケット高くなるわけなんだよね。
ブックエンドフィギュアってどれくらいの本なら支える事できるんだろうか。
続刊してほしい人は復刊ドットコムに投票して下さいよ。
ゲイマン先生にファンレター送りたいけどどこに送れば良いの?
2010年に角川から発行された本がもう買えなかったり日本認知低いんだろうか。
407名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/23(火) 21:42:41.19ID:p73QpUfC 世界的に見れば知名度高いのになぁ
ゲイマン先生は…と思う。
日本人には受けにくいのかな…
サンドマン広めたくて薦めるとマイナー作品
って言われるのが辛い。
世界的にみれば売れてるから!って言いたい
ゲイマン先生は…と思う。
日本人には受けにくいのかな…
サンドマン広めたくて薦めるとマイナー作品
って言われるのが辛い。
世界的にみれば売れてるから!って言いたい
408名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/24(水) 02:30:14.72ID:oGwb3zmj 一応、今月のSFマガジンにデヴィッドボウイの追悼短編が載るらしいけどね
サンドマンは始めの方の絵(プレリュード&ノクターンのサムキースの絵)が、
昔の安いホラー漫画のような感じでダメだったって人が結構いた
後は、アランムーアみたいに大人も見るような作品が映画化されてないのも
一因かも、コララインだけだっけ?
サンドマンは始めの方の絵(プレリュード&ノクターンのサムキースの絵)が、
昔の安いホラー漫画のような感じでダメだったって人が結構いた
後は、アランムーアみたいに大人も見るような作品が映画化されてないのも
一因かも、コララインだけだっけ?
409名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/24(水) 16:27:20.61ID:XqYNM+we サンドマンの話はどれも好きだけど
自分も1〜2巻の作画の人、、ドリームの顔が安定しないというか、、
初期の顔(長年捕われていたからそういうお顔にしたかもしれないけど)
カッコいいって思わなかったなぁ。デス姉さんが出て来てからのドリームはカッコいいと思った。
SFマガジン買ってみるわ。コララインは何でこの作品が映画?って思ったくらい
話が個人的に面白くなかった。ボタンの目をした魔女とか何か怖さにも欠ける中途半端な作品だった
と本書を読んで思った事がある。
自分も1〜2巻の作画の人、、ドリームの顔が安定しないというか、、
初期の顔(長年捕われていたからそういうお顔にしたかもしれないけど)
カッコいいって思わなかったなぁ。デス姉さんが出て来てからのドリームはカッコいいと思った。
SFマガジン買ってみるわ。コララインは何でこの作品が映画?って思ったくらい
話が個人的に面白くなかった。ボタンの目をした魔女とか何か怖さにも欠ける中途半端な作品だった
と本書を読んで思った事がある。
410名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/24(水) 17:31:20.12ID:oGwb3zmj >>409
サンドマンはゲイマンが一貫して原作、作画が複数人って体制で、
日本語版2巻の後書きでゲイマンによる制作秘話が書いてあるんだけど、
やっぱりその絵を描いていたサムキースは、ジョン・ディーがカフェ
に現れる話の前にサンドマンに合わないって言って辞めたらしい
やっぱりコララインだけかー。一番版権料が安かったか、CGに合ってたから
なのか…
グレイブヤードブック(コミック版)が面白かったから、そちらの映像化も
早く観たいなぁ
サンドマンはゲイマンが一貫して原作、作画が複数人って体制で、
日本語版2巻の後書きでゲイマンによる制作秘話が書いてあるんだけど、
やっぱりその絵を描いていたサムキースは、ジョン・ディーがカフェ
に現れる話の前にサンドマンに合わないって言って辞めたらしい
やっぱりコララインだけかー。一番版権料が安かったか、CGに合ってたから
なのか…
グレイブヤードブック(コミック版)が面白かったから、そちらの映像化も
早く観たいなぁ
411名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 16:37:19.39ID:uKBMRGia 5巻の最後に載ってる話がいまいち解らない
誰か解説頼みます。レイニーは元CIAで
任務中、事故にあって皮膚病になったって
事で良いのかな?何か特別な生き物
(2000年生きるとか書かれて)
ちょっと解らないのですが…
誰か解説頼みます。レイニーは元CIAで
任務中、事故にあって皮膚病になったって
事で良いのかな?何か特別な生き物
(2000年生きるとか書かれて)
ちょっと解らないのですが…
2016/02/25(木) 16:45:58.09ID:RgeSJEUj
>>411
いや皮膚病じゃなくて、エジプトの太陽神ラーの力によって、自分の身体を好きな元素に変身させる能力を持つ超人になったの。
(ちなみにDCのメタモルフォってヒーローと同じオリジン、同じ能力)
「ある日突然超能力に目覚める」っていうアメコミによくある展開も、普通の人にとっては迷惑だよねっていう話。
いや皮膚病じゃなくて、エジプトの太陽神ラーの力によって、自分の身体を好きな元素に変身させる能力を持つ超人になったの。
(ちなみにDCのメタモルフォってヒーローと同じオリジン、同じ能力)
「ある日突然超能力に目覚める」っていうアメコミによくある展開も、普通の人にとっては迷惑だよねっていう話。
413名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 18:00:14.27ID:6XnICMA+ 412さん解説ありがとうでした。
CIAだったという話から、夢の中で
太陽神ラーの下りとか良く解んなかったので、
特にドアノブのマグネシウムのセリフで
話がいまいち私は解りませんでした
すっきりしました
CIAだったという話から、夢の中で
太陽神ラーの下りとか良く解んなかったので、
特にドアノブのマグネシウムのセリフで
話がいまいち私は解りませんでした
すっきりしました
414370
2016/02/25(木) 21:18:11.43ID:aftSBs1K 度々何度もこのスレに書き込みしてすみません。
インターさんに問い合わせして、もう本書を処分してしまった主旨を伝えたところ
全巻(2巻は残念ながら在庫無し、それ以外)売っていただける事に、そして購入しました。
プレゼントだったTシャツも在庫あるか伺うと有ったので売っていただきました。
ドリームのTシャツ買いました。Lサイズ、嬉しかったです。
インターさんに問い合わせして、もう本書を処分してしまった主旨を伝えたところ
全巻(2巻は残念ながら在庫無し、それ以外)売っていただける事に、そして購入しました。
プレゼントだったTシャツも在庫あるか伺うと有ったので売っていただきました。
ドリームのTシャツ買いました。Lサイズ、嬉しかったです。
415名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 22:22:22.95ID:bqce21ig 良かったね!
作画と言えば、『Fables and Reflections』の中のラマダン描いてる人の絵が
好きだわ。好き過ぎて、天野喜孝版じゃないドリームハンターのコミックスや
他のゲイマンと組んだ作品、御本人が出してるスケッチ集とかまで買ってしまった…
作画と言えば、『Fables and Reflections』の中のラマダン描いてる人の絵が
好きだわ。好き過ぎて、天野喜孝版じゃないドリームハンターのコミックスや
他のゲイマンと組んだ作品、御本人が出してるスケッチ集とかまで買ってしまった…
2016/02/25(木) 22:23:12.64ID:DCGNF/Jj
言えば売ってくれるのかよ・・
なんだよそれ・・5巻逝きそうだから俺も抑えておきたいな・・
なんだよそれ・・5巻逝きそうだから俺も抑えておきたいな・・
2016/02/25(木) 22:27:50.42ID:bqce21ig
amazonにないだけで、3年前なら大阪アメリカ村のアセンスっていう
中堅書店に全巻(2巻含む)平積みで売ってたよ
どうやら売り場担当さんが好きだったらしい
このスレにいらっしゃったら凄いけど
中堅書店に全巻(2巻含む)平積みで売ってたよ
どうやら売り場担当さんが好きだったらしい
このスレにいらっしゃったら凄いけど
2016/02/26(金) 01:09:50.67ID:bdWqw5s0
419370
2016/02/26(金) 17:34:22.62ID:WepwsMoO 数々のレスありがとうございます。Tシャツは3巻のマシュウが持って来た
写真を見たドリームの1コマ(3カット)がプリントされてました。
プレゼントだったTシャツあれば買いますって伺って「Tシャツあったかなぁ〜」とおっしゃってて
こちらの我が儘に付き合って探して下さった感じです。
2000円でお譲りいただいたのとビニールに入っていてほぼ新品同様でした。
写真を見たドリームの1コマ(3カット)がプリントされてました。
プレゼントだったTシャツあれば買いますって伺って「Tシャツあったかなぁ〜」とおっしゃってて
こちらの我が儘に付き合って探して下さった感じです。
2000円でお譲りいただいたのとビニールに入っていてほぼ新品同様でした。
420370(続き)
2016/02/26(金) 17:40:07.41ID:WepwsMoO 本書購入はドリームハンター(天野さんの)はゲイマン先生と別物の作品と思ってるので買いませんでした。
全巻剥がれて処分した話しをしたら本社にある(資料として極少数取ってある分みたいな言い方でした)を
お売りして頂く事だったので416さんの様に直接言えば本を売ってくれる位の量は無いと思います。
今は本をAmazonで在庫無しだからマーケットで買うしか、、と思う方が多いかと思いますが417さんの様に
在庫ある本屋さんもあるんですね。3年前との事ですがまだ在庫があれば欲しい人が買えると良いですね。
全巻剥がれて処分した話しをしたら本社にある(資料として極少数取ってある分みたいな言い方でした)を
お売りして頂く事だったので416さんの様に直接言えば本を売ってくれる位の量は無いと思います。
今は本をAmazonで在庫無しだからマーケットで買うしか、、と思う方が多いかと思いますが417さんの様に
在庫ある本屋さんもあるんですね。3年前との事ですがまだ在庫があれば欲しい人が買えると良いですね。
421370(終)
2016/02/26(金) 17:46:58.30ID:WepwsMoO サンドマン自分がハマったのは03年で10代、今読み返すと結構過激な内容
だなぁと気付かされました。デス〜はAmazonマーケットの方が安いんですがマーケットで
買うと出版社に利益入らないのでインターさんで購入しました。
余談ですがインターさんに限らず、問い合わせると本社の倉庫にある売り物として考えていない物ですが、と
新品同様定価で売って頂けることもしばしばあります。
長文長々報告してすみませんでした。今度はブックエンドを手に入れようと思います、では。
だなぁと気付かされました。デス〜はAmazonマーケットの方が安いんですがマーケットで
買うと出版社に利益入らないのでインターさんで購入しました。
余談ですがインターさんに限らず、問い合わせると本社の倉庫にある売り物として考えていない物ですが、と
新品同様定価で売って頂けることもしばしばあります。
長文長々報告してすみませんでした。今度はブックエンドを手に入れようと思います、では。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 [muffin★]
- あのちゃん、Xで『クソダサい服』と言われた服をAmazonで注文「ダサいとか気にすな、好きな服を着なさい^ㅁ^」と正論コメント [muffin★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」★2 [シャチ★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★6 [197015205]
- いまだにマスクつけてるアホ日本人の正体wwwwwwwwwwwww [271912485]
- ▶白上フブキの中身とガチ子作りSEXしたいんやが
- ( ・᷄ὢ・᷅ )女さんVIPPERちょっと来てくれ
- 【画像】日本人さんの読解力、完全終了のお知らせ この程度の文章も解けない これ間違う奴って、割とマジで境界では? [689851879]
- 福岡ドームの球審、ど真ん中をボールにしてしまう